「鉄道模型 > 制御機器・アクセサリー」の商品をご紹介します。
☆鉄道模型用音声ユニット カトー製☆サウンドカード E259系N’EX【KATO・22-203-8】「鉄道模型 Nゲージ カトー」
成田空港への空港アクセス特急として有名な成田エクスプレス、通称「N'EX」のサウンドカードを製品化いたします。首都圏ではお馴染みの特急電車E259系は平成21年(2009)から運行を開始し、現在成田空港から東京を経て池袋方面(大宮、高尾、河口湖)、横浜方面(大船)を結んでいるほか、一部の休日などに東京~伊豆急下田間の特急「マリンエクスプレス踊り子」として活躍しています。サウンドカードのバリエーションに、JR東日本の特急電車が初登場。お馴染みの、音楽を奏でる警笛「ミュージックホーン」をお楽しみいただけます。既存のJR東日本の通勤・近郊形電車のサウンドカードなどと併用して、首都圏を行き交う鉄道のシーンを豊かな音と共にお楽しみいただけます。●首都圏のJRを楽しむ上では欠かせない「E259系」。●特急電車ならではのプレミアムなサウンドをお楽しみいただけます。●既存製品のインバータ音とは違った趣のSC90A形2レベルIGBT-VVVFによる特徴ある力行・制動音を再現。●JR東日本の特急電車の警笛でお馴染みの「ミュージックホーン」や、空気式ドアエンジンなど、通勤電車とは一味も二味も違う走行体験を演出。●サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速を、実物の電車を運転するような感覚で楽しめます。●緊急停車機能をイジェクトボタンに搭載しています。●メーカー:KATO ●商品番号:22-203-8 ●スケール:Nゲージ
2805 円 (税込 / 送料別)
★私鉄 電車★西武通勤車(3扉車)車輌マークインレタ(黒文字)【グリーンマックス・6407】「鉄道模型 Nゲージ オプションパーツ」
車輌型式、車番が透明フィルムに細かな文字で並んでおり、フィルム表面をパーニッシャー(転写工具)でこすって車体に表現します。好みの番号が選べるよう、数字を多めにセットしてあります。●西武101系、301系、801系、701系、501系、401系などの車輌ナンバーを収録しています●収録内容は旧製品とは異なります ●リニューアル品 旧製品(商品番号:64-7)より精度・品質が向上しています ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:6407 ●スケール:Nゲージ■インレタ 一覧ページ
654 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道模型☆E653系1100番代(上沼垂色)4両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・50788】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」
E653系は1997年10月から常磐線の485系ひたち置き換え用として、特急「フレッシュひたち」の名称で登場しました。常磐線沿線の観光資源をイメージしたカラフルなカラーリングが採用され、編成ごとに異なる5色のカラーリングが存在しました。基本7両編成と付属4両編成に大別でき、最大7両+7両の14両編成で上野-いわき間にて運用されました。登場時は全編成が勝田車両センターに所属していましたが、2013年からは耐寒 耐雪仕様への改造を受け1000 1100番代に改番されたのち、特急いなほ しらゆき向けとして新潟車両センターへ転属しました。2024年5月に新潟駅開業120周年、同年7月に羽越本線全線開通100周年を迎えることを記念して、2024年4月より4両編成1本が「上沼垂色」と呼ばれる485系特急形車両に用いられていた塗装をイメージした姿に変更されました。 ●動力付き●車両番号、JRマーク、ATS表記、車椅子マーク、号車表示、禁煙マークは印刷済み●ステッカー(新規製作)が付属。側面行先表示を収録●列車無線アンテナ、避雷器はユーザー取付け●交流機器、ベンチレーター、ホイッスルは取付済み●ヘッドライト(白色)、テールライト、ヘッドマーク(白色)が点灯●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:50788 ●スケール:Nゲージ
27208 円 (税込 / 送料込)
★HOゲージ 鉄道模型★EF58(ツララ切り付 茶)【KATO・1-325】「鉄道模型 HOゲージ KATO」
EF58は終戦後の旅客輸送需要に対応する機関車として昭和21年(1946)に登場しました。当初は箱形の車体でしたが、後に流線形のボディに載せ換えられるなどの改良を重ねながら昭和33年(1958)までに172両が製造されました。中でもツララ切りを備えた89号機は国鉄末期の昭和59年(1984)に茶色(ぶどう色2号)に塗られイベント列車を牽引しました。以降、再び一般色に塗られた時期もありましたが、数少ない現役のEF58の中でも唯一のツララ切り装備機で人気があり、平成11年(1999)まで様々なイベント列車の牽引機として活躍しました。その後は大宮の鉄道博物館にて展示機として保存されています。 ●動力付き●茶色(ぶどう色2号)の塗装となった89号機を製品化●前面が小窓、ツララ切り付、電暖表示灯装備の「上越形」ながらスノープロウを装備していない宇都宮機関区所属機の特徴を再現●前面窓のHゴムは黒色、カバーなしのホイッスルを再現●手スリ、ジャンパ管、ワイパーなど別パーツを多用し、立体的なディテールを再現●動輪 先輪ともスポーク間が抜けた形態を再現●フライホイール付き動力ユニット採用で、安定した走行が可能●ヘッドライト点灯 (電球色LED採用)●選択式ナンバープレート:「89」「90」「102」「105」●メーカーズプレート(日立)を印刷で表現。特徴的な「立」の文字を再現●保安装置表記「P」「SN」、換算表記「11.5」、検査表記「4-3 大宮工」を印刷で表現●最小通過曲線半径:R550 ●メーカー:KATO ●商品番号:1-325 ●スケール:HOゲージ
25740 円 (税込 / 送料込)
☆レイアウト Nゲージ☆人形 アテンダント(寝台特急:乗務)【KATO・24-278】「鉄道模型 Nゲージ 人間」
リアリティあふれる演出には欠かせない人形シリーズに寝台特急「カシオペア・北斗星」に乗務するアテンダントが登場。ブルートレインはもちろん、電車やディーゼルなどを再現するのにぴったりです。あなたの車両にもぜひ乗務させてください。●寝台特急の乗務員をまとめた6体+ワゴン ●メーカー:KATO ●商品番号:24-278●スケール:Nゲージ
1028 円 (税込 / 送料別)
☆カトー 工具☆スタンダードゲージ【KATO・11-716】「鉄道模型 Nゲージ オプションパーツ」
マグネマティックカプラーの取り付け時に、高さをチェックするために使用します。線路幅や車輪のバックゲージのチェックにも使用できる機能が付いています。●メーカー:KATO●商品番号:11-716●スケール:Nゲージ■KATOカプラー 一覧ページ■工具・メンテナンス 一覧ページ
2057 円 (税込 / 送料別)
☆ロクハン 鉄道模型☆PC ダブルスリップポイントレール 右 【ロクハン・R069】「鉄道模型 Zゲージ ロクハン」
一般的な、ポイントレールと同様に2線式のワイヤーが付いており、電流の正逆を切り替える事により、方向を切り替える。●53.6mmカット済み補助レール 2本付き●※ダブルスリップポイントレールは左分岐・右分岐がございますが、ポイントレール自体は共通で、左右の違いは付属のカットレールのカット方向の違いによるものです。●メーカー:ロクハン ●商品番号:R069 ●スケール:Zゲージ
6061 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道模型☆西武6000系アルミ車(車番選択式 戸袋窓付き)基本4両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・32038】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」
西武6000系は1992(平成4)年に登場した西武池袋線と東京メトロ有楽町線との相互直通運転用の車両です。西武鉄道唯一のステンレス製車体を採用し、初めての10両固定編成車両として登場しました。くの字に曲がった先頭形状に地下鉄対応の非常用貫通路の設置など、それまでの西武電車にはないスタイルが特徴です。1996(平成8)年以降製造された6151編成からは車体構造がアルミ製となり、更に1997年以降の6156編成-6158編成は戸袋窓の廃止など、製造時期によって差異がみられます。 ●基本セット:動力付き●増結セット:動力なし●シンボルマーク(SEIBU)は印刷済み●車両番号は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式●ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、運行番号、弱冷房車、優先席、女性専用車、車椅子マークを収録●列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け●避雷器は一体彫刻表現●ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別 行先表示 運行番号(白色)が点灯●車端部付きロングシートパーツを実装 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:32038 ●スケール:Nゲージ
25712 円 (税込 / 送料込)
☆ロクハン 鉄道模型☆ナックルカプラー用アンカプラーレール 【ロクハン・R037】「鉄道模型 Zゲージ ロクハン」
Zゲージのレールは極細であり大きなレイアウトを作った場合、レールの電気抵抗の為、給電部より遠方を走る車両がスピードダウンしてしまう可能性がある。これをできるだけ少なくするため、レールの断面積をリアルさを失わない範囲で大きくし、電気抵抗を出来る限り低くしてあります。●1本入り●メーカー:ロクハン ●商品番号:R037 ●スケール:Zゲージ
919 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★ユニトラムE 直線軌道プレート186mm【KATO・40-014-E 】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
ユニトラムから各種プレートがユニトラムEシリーズとして無塗装仕様で新登場です。ユニトラムEシリーズは、路面軌道を最小単位からはじめられるエントリーモデルとしてご使用いただいたり、自分でアレンジをしてユニトラムレイアウトをさらにグレードアップさせたい方などに最適な製品です。 ●ユニトラムのレイアウトに欠かせない直線軌道プレート●各種1枚入 ●メーカー:KATO ●商品番号:40-014-E ●スケール:Nゲージ
1589 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ グリーンマックス 貫通幌★貫通幌(角型 私鉄中間部用A)【グリーンマックス・8622】「鉄道模型 Nゲージ」
近年、私鉄電車等で広く使用されている貫通幌を製品化完成品に使用できる中間連結部幌パーツで、既存製品では対応出来なかった車種に使用可能●※画像は試作品3Dデータです●材質はABSで、成形色はダークグレー成形です。●入数は10個入り。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:8622●スケール:Nゲージ
748 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道模型 トミックス☆延長コード(電動ポイントN用)【TOMIX・5814】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
電動ポイントNから出ているコードでは長さが足りない場合に使用する延長コードです。●コードの長さ:150cm ●メーカー:TOMIX ●商品番号:5814 ●スケール:Nゲージ
673 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★アルプスの赤い客車 Ew I 4両基本セット 【KATO・10-1413】「鉄道模型 Nゲージ カトー」
アルプスの氷河特急でお馴染みのレーティッシュ鉄道で、幅広く活躍する標準形の客車EW I を製品化いたします。両端扉に大き目の客窓を持つ、軽快感のある整った形状と鮮やかな赤い車体が特徴です。実車は標準形客車のみで組成される普通列車のほかに、「氷河特急」や「ベルニナ急行」客車との併結運転も行われています。先頭にはGe4/4-III機関車やABe8/12が立ち、編成を牽引します。レーティッシュ鉄道の世界を楽しむ上では欠かせない製品です。既製品のレーティッシュ鉄道のシリーズと合わせてバラエティに富んだ様々な編成を再現できます。同時発売予定の「3101 アルプスの機関車Ge4/4-IIIアルブラ線100周年ラッピング」と合わせて運転をお楽しみいただけます。●4両基本セット:動力なし●プロトタイプは本線系統用の18.5m車。●メーターゲージと呼ばれる狭軌鉄道を、1/150で製品化。●赤色の車体に細い銀帯を入れた1980年代以降の塗装色を再現。●2004年以降採用され始めた太い帯のタイプも再現。●車内は1等車が茶色で1+2、2等車が紫色で2+2の座席の色と配置の違いを再現。●ユニトラックコンパクトR150を通過できる小半径対応車両。●カプラーは全車とも氷河特急用ショートカプラーを標準装備。●室内灯点灯可能。●メーカー:KATO ●商品番号:10-1413 ●スケール:Nゲージ
8415 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ インレタ★客車 寝台・グリーン車車両マークインレタ(白文字)【グリーンマックス・6312】「鉄道模型 Nゲージ」
輌型式、車番が透明フィルムに細かな文字で並んでおり、フィルム表面をパーニッシャー(転写具)でこすって車体に表現します。 好みの番号が選べるよう、数字を多めにセットしてあります。●スロ53等旧型・ナロ10等10系客車等のグリーン車、ナハネ10等10系寝台車の車輌ナンバーを収録しています●オシ16等食堂車も収録●リニューアル品 旧製品(商品番号:63-12)より精度・品質が向上しています●メーカー:グリーンマックス●商品番号:6312●スケール:Nゲージ
654 円 (税込 / 送料別)
☆トミックス メンテナンス☆マルチレールクリーニングカー(青)【TOMIX・6425】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
車体内蔵のモーターで、クリーニングディスクを回転させ、レールをクリーニングする車両です。●走行しながらレールの汚れを除去する車両●機関車などに連結させて線路上を走行する事で線路のクリーニングが可能●線路上のごみを吸引するモード搭載●湿式・乾式ディスクが選択可能●湿式ディスクはレールクリーナーをタンクに搭載する事でクリーニング効果が高まります●ON・OFF・CL-POWEERとモード切替が可能です●青とスケルトン2種類を用意し新デザインを採用●メーカー:TOMIX●商品番号:6425●スケール:Nゲージ
6171 円 (税込 / 送料別)
★マイクロエース プラモデル★蒸気機関車 D51【マイクロエース・アリイ・892114】「鉄道模型 1/50 マイクロエース・アリイ」
●接着剤が必要となります●動力化不可・ディスプレイモデル●手軽に作れる精密キット●NゲージやHOゲージレールは走りません ●メーカー:マイクロエース・アリイ ●商品番号:892114 ●スケール:1/50
6732 円 (税込 / 送料別)
☆トミックス Nゲージ専用☆車両ケース(7両用)【TOMIX・6209】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
単品車両や自分で作った車両をまとめて保管する際に使用する車両ケースです。新デザインによって開閉が簡単になりました。●サイズ:216mm×303mm×31.5mm●メーカー:TOMIX●商品番号:6209●スケール:Nゲージ
2618 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★二階建アパート(ネイビー)【KATO・23-402D】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
ハウスメーカーをイメージしたマイホームやアパートの住宅ラインナップに、新しいバリエーションが登場です。KATOのレイアウトシステム、ジオタウンの規格に準拠したサイズで、ラインナップに庭のある家を含むなど、敷地にゆとりのある落ち着いた住宅街の景観を構成します。4製品それぞれ主張のある人気の外壁カラーを採用し、ジオラマの良いアクセントとなるストラクチャーです。 ●低層建築で占められる近郊都市などに見られるポピュラーで安定感のあるスタイルの2階建て4室のアパート●外壁色はネイビーブルーを採用し、落ち着きあるモダンな魅力が漂います。●寸法:W120mm×D70mm×H55mm ●メーカー:KATO ●商品番号:23-402D ●スケール:Nゲージ
2805 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★H5系北海道新幹線「はやぶさ」 4両増結セット【KATO・10-1968】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
平成28年(2016)3月26日に開業した北海道新幹線。新青森-新函館北斗間の先行開業に伴い登場したH5系を現行仕様にアップデートして製品化いたします。H5系はJR東日本のE5系をベースに内外装の一部を変更。基本的な外観 塗色はE5系と似ていますが、「彩香パープル」と呼ばれるラベンダー色の帯を巻いており、側面に北海道とシロハヤブサをモチーフにしたシンボルマークが編成中5両にあしらわれています。平成29年(2017)に2 4 6 8号車の座席の一部が大形荷物置場へと変更され、窓の一部が埋められる工事が施されました。さらにその後、1 3 5 7号車にも同様の工事が施され、9 10号車を除く全車に設置工事が波及しました。 ●基本セット:動力付き●増結セット:動力なし●従来製品とは異なるH1編成を製品化●荷物置場設置に伴い1~8号車の一部の窓が閉塞された現在の仕様を再現●側面行先表示は黒ベタ印刷。行先表示シールを付属●ダイナミックかつスピード感あふれる車体形状や各クラスの車内の違いを的確に再現●車体傾斜機構と先頭部連結機構(H514-1)を搭載●H5系の特徴あるラベンダー帯やシンボルマークをリアルかつ的確に再現。実車同様に上面に回り込む連結部の外ホロも黒色で表現●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●基本 増結セットとも6両が収められるブック形車両ケース入り。各セットを揃えることで編成順に収納することが可能●ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)●製品はE5系の車体を流用するため、実車とは一部表現が異なります。 ●メーカー:KATO ●商品番号:10-1968 ●スケール:Nゲージ
10846 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ KATO オプションパーツ★中空軸車輪(スナップ式台車用 銀)車軸短 8個入【KATO・11-610】「鉄道模型 Nゲージ カトー」
お手持ちのNゲージ車両の交換用パーツとして、中空軸車輪(スナップ式台車用 銀/黒)車軸短を製品化いたします。長年運転をお楽しみいただく中で、ライトのちらつきなど集電性が低下したNゲージ車両などにご活用いただけるオプションパーツです。待望の声も多くあったスナップ式台車用の車軸の短いタイプの車輪がついに単品で登場です。●中空軸車輪の車軸短を初の単品製品化。●車両製品の仕様に合わせて使い分けできるよう銀と黒の2種類で用意。。●ヘッド/テールライトが装備されている車両や室内灯取付済車両などで、車輪のクリーニングを行っても明かりにちらつきが見られる場合に交換用のメンテナンスパーツとして活用いただけます。●メーカー:KATO(カトー)●商品番号:11-610●スケール:Nゲージ
467 円 (税込 / 送料別)
☆ロクハン 鉄道模型☆クラシックトラック 曲線レール R220 30°6本入【ロクハン・R033】「鉄道模型 Zゲージ ロクハン」
Zゲージのレールは極細であり大きなレイアウトを作った場合、レールの電気抵抗の為、給電部より遠方を走る車両がスピードダウンしてしまう可能性がある。これをできるだけ少なくするため、レールの断面積をリアルさを失わない範囲で大きくし、電気抵抗を出来る限り低くしてあります。●軌道間隔6.5mmの道床付きレール。●レール等の金属部品には導電性にすぐれた洋白材(ニッケルシルバー)使用。(一部はステンレス)●道床同士をつなぐジョイントは、もし破損してもすぐに取り替えられる別パーツ式。●金属レールの断面の形状は、「エ」の字型にこだわった特注レールを使用。●直線レールに給電部を設けてあるため、何ヶ所かに給電する事で、車両スピードの均一化が可能です。●給電部にはカバーが付属しているため、給電しない場合、そのカバーを付けておくことによって、外観を損なわないようにできます。●車輪に付いているゴムタイヤのグリップを良くする為に、レールのタイヤ踏面を少し広めに設計してあります。●古い車両にもマッチする木製枕木風のクラシックトラックからスタートし、コンクリート枕木風のPCトラックもラインナップ予定。●メーカー:ロクハン ●商品番号:R033 ●スケール:Zゲージ
1755 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道レイアウト☆三燈式信号機(ダミー)【グリーンマックス・2185】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※ダミーならではのリアルな形状の三燈式信号機です。●未塗装組立キット●三燈式信号機(ダミー)×5 ●ストラクチュアキットシリーズ ●サイズ:高さ41mm ●メーカー:グリーンマックス
654 円 (税込 / 送料別)
☆ロクハン 鉄道模型☆PCトラック曲線レール R270 30°(6本) 【ロクハン・R054】「鉄道模型 Zゲージ ロクハン」
コンクリート製の枕木をイメージした軌道間隔6.5mmのZゲージ用道床付きレール。レール等の金属部品には導電性にすぐれた洋白材 (ニッケルシルバー) 使用。 (一部はステンレス) 道床同士をつなぐジョイントは、もし破損してもすぐに取り替えられる別パーツ式。金属レールの断面の形状は、「エ」の字型にこだわった特注レールを使用。Zゲージのレールは極細であり大きなレイアウトを作った場合、レールの電気抵抗の為、給電部より遠方を走る車両がスピードダウンしてしまう可能性がある。これをできるだけ少なくするため、レールの断面積をリアルさを失わない範囲で大きくし、電気抵抗を出来る限り低くしてあります。直線レールに給電部を設けてあるため、何ヶ所かに給電する事で、車両スピードの均一化が可能です。給電部にはカバーが付属しているため、給電しない場合、そのカバーを付けておくことによって、外観を損なわないようにできます。車輪に付いているゴムタイヤのグリップを良くする為に、レールのタイヤ踏面を少し広めに設計してあります。●6本入り●メーカー:ロクハン ●商品番号:R054 ●スケール:Zゲージ
1755 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★E6系新幹線「こまち」 基本セット(3両)【KATO・10-1973】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
E6系は秋田新幹線向けの新形車両として平成25年(2013)3月に営業運転を開始しました。東京-盛岡ではE5系/H5系新幹線と併結し国内営業最高速度320km/hでの運転が行われています。近年、大形の荷物を携行する外国人旅行者の増加に伴い、平成30年(2018)2月-8月頃にかけて大形荷物置き場を設置する改造が施され、13、15、17号車の一部の窓が埋められました。さらにその後、12・14・16号車にも同様の工事が施され、11号車(グリーン車)を除く全車に設置工事が波及しました。 ●基本セット:動力付き●増結セット:動力なし●秋田車両センター所属のZ5編成を製品化●荷物置場設置に伴い12-17号車の一部の窓が閉塞された形態を再現●側面行先表示は「こまち 1号 秋田行」を印刷済●斬新なスタイルと、あかね色をメインにしたカラーリングを美しく表現●在来線走行のための小柄で精悍なボディ、車体側面に描かれたシンボルマークを再現●E5系/H5系との併結を考慮しトラクションタイヤなし、先頭部連結機構を11号車(E611-5)に装備。実車同様にE6系+E5系/H5系との連結運転が再現可能●実車にも装備されている車体傾斜機構を再現●スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●ヘッド/テールライト点灯。11号車(E611-5)は消灯スイッチ付●扱いやすいダイヤフラムカプラーを装備し実感的な車体間隔を再現●台車部分を覆う車体裾のスカート形状を再現。小形リレーラーを基本セットに付属●基本セットは初心者のお客様にもオススメしやすい「ベストセレクション」パッケージを採用●増結セットのブックケースに、基本セットを収容可能 ●メーカー:KATO ●商品番号:10-1973 ●スケール:Nゲージ
10846 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ★気動車用 胴受け(グレー・4個入り)【グリーンマックス・8582】「鉄道模型 Nゲージ」
単品車両や自分で作った車両をまとめて保管する際に使用する車両ケースです。 新デザインによって開閉が簡単になりました。●【6215】 24両用・ワラ1サイズ:2軸貨車用はワラ1クラスで24両収容●【6216】 12両用・コンテナ貨車:コンテナ貨車12両収容、コキフも2両まで収納可能●サイズ:216mm×303mm×31.5mm●メーカー:TOMIX(トミックス)●商品番号:6219●スケール:Nゲージ
467 円 (税込 / 送料別)