「邦楽 > テクノ・リミックス・ハウス」の商品をご紹介します。
![【中古】 OSAMU SATO / COLLECTED AMBIENT GROOVES 1993ー2001 / Osamu Sato / Musique Pour La Danse [CD]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 OSAMU SATO / COLLECTED AMBIENT GROOVES 1993ー2001 / Osamu Sato / Musique Pour La Danse [CD]【ネコポス発送】
EANコード:5414165114789■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。
30420 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 OSAMU SATO / COLLECTED AMBIENT GROOVES 1993ー2001 / Osamu Sato / Musique Pour La Danse [CD]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 OSAMU SATO / COLLECTED AMBIENT GROOVES 1993ー2001 / Osamu Sato / Musique Pour La Danse [CD]【宅配便出荷】
EANコード:5414165114789■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。
30370 円 (税込 / 送料別)

ツジコノリコ + 竹村延和 / EAST FACING BALCONY 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2008年2月の京都METROでの共演がきっかけとなった、ツジコノリコと竹村延和のコラボアルバム『East Facing Balcony』が、京都のレーベル“Happenings”の第1弾作品としてリリース。これまでも数々のアーティストとのコラボ作品を発表してきたツジコノリコと、未発表作品集『kobito no kuni(UnreleasedTracks~1999)』以来6年ぶりの音楽作品のリリースとなる竹村延和。互いにパリ在住(ツジコノリコ)、ベルリン在住(竹村延和)ということで、制作は音源データの交換により進行した模様。テクノやエレクトロニカの範疇に留まらない、幻想的・先鋭的でありながら耳馴染みの良い全7曲が収録されています。今作のミックスは竹村延和自身が、そしてマスタリングは現在AUTORA、過去にはAkio Milan Paak、TANZMUZIK、田中フミヤとのHOODRUM等の活動でも知られる山本アキヲが担当。アートワークには、竹村延和とクロエ・ファブルが撮影した写真が使用されています。内容詳細パリ在住のミュージシャンにして絵本作家のツジコノリコとベルリン在住の竹村延和によるコラボレーション・アルバム。前衛的でありながら、どこかノスタルジックな印象すら漂わせる作品に仕上がっている。 (CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.KIREI/2.SIMPLE DAY/3.FAR AWAY FROM PAJAMA DAYS/4.PAPA ALL OVER THE WORLD/5.OUTSIDE OF THE PICTURE/6.WISTARIA/7.BEFORE THE NIGHT ENDS
2410 円 (税込 / 送料別)

元気ロケッツ ゲンキロケッツ / Genki Rockets II -No border between us- Repackage 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2011年9月にリリースした2ndアルバム『No border between us』がロングヒット中の元気ロケッツが、その2ndアルバムを更に進化させたリパック・アルバムをリリース!Google chromeのタイアップ曲で大注目のlivetune(kz)や、八王子P、Sasakure U.K.といった今最も旬なクリエイターによるRemix、セルフRemixにより元気ロケッツの楽曲が新たに蘇ります。Remixの他、『LUX』新CMソングとしてO.A.の新曲「Revive」や「Crystal fall」も収録!内容詳細2011年9月リリースの2ndアルバムが進化した豪華版。新曲に加えて、セルフ・リミックス、さらにはGoogle chromeタイアップで注目のlivetune(kz)や八王子Pといった“ニコ動”系クリエイターによるリミックスを収録。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.Crystal fall/2.Revive/3.Touch me (kz Mix)/4.make.believe (八王子P Mix)/5.Hikari no tabi (sasakure.UK BrokenWonder Mix)/6.Dreaming across stars (Bossa Rosa Mix)/7.Flow (Child of Eden Mix)/8.Star Surfer (3-Dimensionally Mix)/9.Heavenly Star (3-Dimensionally Mix)/10.Star Line (GRHN Mix)/11.Breeze (SYKZ Mix)/12.Maker (Child of Eden Mix)/13.Reaching for the stars (“alto-shuri Mix~KMSK groove~)/14.Curiosity (“That's REMIX~SKN vibes~)/15.Wonderland (Tumultuous Mix)/16.Good night (Revival Rhythm Mix)
2699 円 (税込 / 送料別)

doopiio / syrup gang 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明はじめてのJUKE(ジューク)!“Day Tripper Records”最新作は最先端ダンスミュージック“ジューク”にエレクトロニカ、チルウェーヴ、ダブステップを取り込み、ポップなボーカル・サンプリングとコズミックな世界観と遊び心を詰め込んだ、電子音楽ガールにオススメしたい傑作!エレクトロニカ、チルウェーブ、ダブステップを取り込みながらも目が眩むほどのビビッドなリズムと切り刻まれたボーカルで彩られたトラックは全国のエレクトロニック、ダンスミュージックファンはもちろん、特に電子音楽ガールに聞いて欲しい。最先端ダンスミュージックのJukeを自分たちなりに吸収し洗練され、計算された音の中にも子供っぽい遊び心が見え隠れする。Machinedrum以降の洗練されたJukeとFlying Lotus主宰の“Brainfeeder”にも通じるコズミックな世界観はJukeやビート・ミュージックの初心者でも聴き込める世界となっている。【doopiio プロフィール】大阪と京都在住の2人組。音源制作やライブの他、音と映像を主体としたインタラクティブ作品を制作する名義として、2011年より活動を開始する。先端のビートをノイズ、チル、IDMといったエレクトロニカなサウンドと織り交ぜる。曲目リストDisc11.water blink/2.Summit House/3.Phara/4.Diving Motion/5.Aspara/6.Fat Lady March/7.Syrup Gang/8.enOse/9.Redlips
2429 円 (税込 / 送料別)

tofubeats / university of remix 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明インターネットを通じて100曲以上の膨大な量の楽曲を公開し続けるかたわら、YUKI / FPM / 小泉今日子 / 佐々木希 / ももいろクローバー / 9nine / 南波志帆 / 曾我部恵一BAND / さよならポニーテール / ねごと / Flo RidaなどのRemixを手掛け、2008年には史上最年少で日本最大級のテクノフェスWIREに出演するなど、ジャンルや世代を問わず高い評価を得ている新進気鋭のアーティスト、tofubeats。神戸在住の現役大学生でもある彼が、2013年の大学卒業を機に2枚の作品を同時リリース。こちらは、これまでに手がけてきたRemix/プロデュース・ワークを集めた『university of remix』。tofubeats名義のほか、DJ NEWTOWN名義でのRemix、さらに新規Remix曲として電気グルーヴ「MUD EBIS (tofubeats DORO-EBIS mix)」が収録。ジャケットは、“日本ツインテール協会”とのコラボレーションとなる。曲目リストDisc11.電気グルーヴ / MUD EBIS (tofubeats DORO-EBIS mix)/2.Fantastic Plastic Machine / Hey Ladies (tofubeats 正体不明REMIX feat. オノマトペ大臣)/3.東京女子流 / Rock You!(tofubeats 1988 dub version)/4.9nine / 夏 wanna say love U(tofubeats remix)/5.SOUL'd OUT / kopernik (tofubeats BXVTS remix)/6.佐々木希 / パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪(tofubeats“SHAKE”remix)/7.近藤晃央 / テテ (tofubeats remix)/8.ねごと / sharp♯ (tofubeats remix)/9.Matt Cab / Touch The Sky feat. VERBAL (m-flo)(tofubeats remix)/10.小泉今日子 / 艷姿ナミダ娘 (tofubeats BXVTS remix)/11.G.RINA / Did It Again(Tofubeats X G.Rina)/12.さよならポニーテール / まったりしてしまったり(tofubeats remix)/13.南波志帆 / はじめまして、私。 (DJ NEWTOWN remix)/14.tengal6 / プチャヘンザ!
2410 円 (税込 / 送料別)

坂本龍一 サカモトリュウイチ / サマー・ナーヴス 【BLU-SPEC CD 2】
出荷目安の詳細はこちら商品説明【一層原音に忠実な高品質CD規格『Blu-spec CD2』にて復刻!】坂本 龍一が中心となり、ジャズフュージョン系VSジャパニーズ・ロック系ミュージシャンが繰り広げる“カクトウギ・セッション”。小原 礼、高橋 ユキヒロ、鈴木 茂、松原 正樹、大村 憲司、アブドゥーラ・ザ・“ブッシャー”(渡辺香津美)に、バックグラウンド・ボーカルで山下 達郎、吉田 美奈子、矢野 顕子、イブが参加。当初、教授にソニーから企画がもちかけられた時点では、ボサノヴァでアルバム1枚ということだったが、教授はレゲエアルバムに逆提案。結果出来上がったのがフュージョン的で、超POPな「夏の神経症」と言う意味のこのアルバム。(オリジナル発売日:1979年6月21日 / 2005年リマスター)内容詳細YMO結成以前に坂本龍一がソニーに残した1979年作品。高橋幸宏、山下達郎、吉田美奈子、矢野顕子、鈴木茂といった最高のミュージシャンとのカクトウギ・セッションが炸裂する、フュージョン感覚あふれるポップな作品。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.サマー・ナーヴス/2.ユー・アー・フレンド・トゥ・ミー/3.スリープ・オン・マイ・ベイビー/4.カクトウギのテーマ/5.ゴナ・ゴー・トゥ・アイ・コロニー/6.タイム・トリップ/7.スウィート・イリュージョン/8.ニューロニアン・ネットワーク
1822 円 (税込 / 送料別)

核p-model カクピーモデル / гипноза Gipnoza 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明新しい?…古い?…否…超世紀型テクノポップ。平沢進 ”核P-MODEL”名義でのセカンド・アルバム発売決定!!!見慣れた現実にスルドク干渉するゼロ・イチの行間波が 9年ぶりに振動開始。 平沢進”核P-MODEL”名義でのセカンド・アルバム。タイトル「ギプノーザ」はロシア語で「催眠」の意。P-MODEL名義、平沢進名義でそれぞれオリジナルアルバムを12枚発表。核P-MODELとしては2枚目のオリジナルアルバムとなる。曲目リストDisc11.гипноза (Gipnoza)/2.それ行け!Halycon/3.排時光/4.白く巨大で/5.Dμ34=不死/6.Dr.древние (Dr.drevniye)/7.Parallel Kozak/8.Alarm/9.109号区の氾濫/10.Timelineの東
3036 円 (税込 / 送料別)

坂本龍一 サカモトリュウイチ / Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2013 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2013年5月に行われた、日本では16年振りの坂本龍一のフル・オーケストラとの共演となる<Playing the Orchestra 2013>のベスト・トラックを収録!2013年5月に行われた、日本では16年振りの坂本龍一のフル・オーケストラとの共演となる<Playing the Orchestra 2013>。5月7日:フェスティバルホール、9日:サントリーホール(大ホール)、10日:東京芸術劇場 コンサートホールで行われた今回の公演からベスト・トラックをチョイス。「戦場のメリークリスマス」「ラスト・エンペラー」「シェルタリング・スカイ」数々の映画音楽作品からYMOの楽曲まで、新たにオーケストラ用に編曲された名曲を収録。坂本龍一のピアノとフル・オーケストラで広がる多彩な音世界を満喫できるアルバムです。ピアノ:坂本龍一 指揮:栗田博文 オーケストラ:東京フィルハーモニー交響楽団リパック仕様 ※カーボンオフセットCD[収録予定曲]・Bibo no Aozora・Amore・Castalia・Bolerish・Happy End・Merry Christmas Mr. Lawrence・The Last Emperor・The Sheltering Sky 他、収録曲未定収録曲数未定曲目リストDisc11.Still Life -orchestra version (20130507_osaka_festival_hall)/2.Bibo no Aozora (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)/3.Amore (20130509_tokyo_suntory_hall)/4.Castalia (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)/5.After All (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)/6.Bolerish (20130509_tokyo_suntory_hall)/7.Ichimei - small happiness ~ reminiscene (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)/8.Theme for Yae (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)/9.Merry Christmas Mr.Lawrence (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)/10.Rain (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)/11.The Last Emperor (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)/12.The Sheltering Sky (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)/13.Aqua (20130510_tokyo_metropolitan_theatre)
3036 円 (税込 / 送料別)

Reliq (Serph) / METATROPICS 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明気候変動の激化していく世界に於ける新たなトロピカルミュージックSerphのアルター・エゴ Reliq(レリク)、2年半ぶりとなる新作『Metatropics』リリース容姿もプロフィールも謎なまま突然変異種的に世に現れ、アルバムをリリースする毎に驚きと熱狂とともに圧倒的ななセールスを記録する異色の音楽家、Serph。2014年1月には初ライブを敢行し、満員御礼の会場に光と音のユートピアを具現化してみせた彼が、Reliq名義としては2作目となる新作『Metatropics』を完成させた。Serphの音楽が理想郷で奏でられるものだとすれば、Reliqのそれは現実都市で鳴り響く音楽。ファンタジーではなく実写、喜びではなく陶酔、メルヘンではなくセンチメンタリズム。より身体に作用するダンス・ミュージック的側面が強いのもReliqの特徴の1つ。今作では、前作で見られた優美で官能的なエキゾチシズムはそのままに、ジューク/トラップなどのゲットー・ミュージックや、日々刷新される様々なベース・ミュージックを咀嚼し、よりリズム面での多様性を押し進めた結果、生来の恐るべきポップ・センスも相まって、ダンス・ミュージックとしての実用性とヘビー・リスニングに耐えうる複雑さを凝縮させた、全くもって摩訶不思議なトリック・スター的電子音楽が誕生した。Reliq曰く、アルバム『Metatropics』のテーマは、「気候変動の激化していく世界に於ける新たなトロピカルミュージック」。この作品は、コンクリート・ジャングルの行く末、SF化が加速する現実世界を生きる私たちの為のサウンドトラック。溢れ出るアイデアと実験精神をもってエレクトロニック・ミュージックの無限の可能性を証明してみせた、Reliq大いなる飛躍の1枚。 内容詳細話題の日本人エレクトロ・アーティスト、Serphの別名義=Reliqのセカンド・アルバム。メランコリックな世界観を描くSerphよりも、ダンス・ミュージック色の強いReliqだが、本作は“新たなトロピカル・ミュージック”をコンセプトに掲げ、持ち前のカラフルな色彩感とダンス・ビートの融合を試みている。(伊)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.wanderer/2.macafu/3.girlee/4.freelunch/5.rainyray/6.sentimen/7.sprite/8.willo/9.venghi/10.helfgott/11.straje/12.peace/13.tropika/14.tei
2125 円 (税込 / 送料別)

平沢進 ヒラサワススム / AURORA 【SHM-CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明【平沢進 ポリドール・イヤーズ ソロ・ワークス リイシュー企画第2弾】3年のインターヴァルを経て1994年に発表された平沢進ソロ第4作。ヴォーカル・アルバムを目指しサウンドが研ぎ澄まされた「元型ポップ」洗練篇。代表曲「LOVE SONG」「オーロラ」収録。■ SHM-CD■ 2014年リマスタリング■ オリジナル・リリース: 1994年内容詳細94年に発表された平沢進のアルバム。P-MODELとの差別化を図るべく、サウンドよりも歌を重視。ゲスト・ミュージシャンなしで挑んだ初の完全ソロ作品だ。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.石の庭/2.LOVE SONG/3.オーロラ/4.力の唄/5.舵をとれ/6.スノーブラインド/7.風の分身/8.広場で/9.トビラ島(パラネシアン・サークル)/10.呼んでるベル
2226 円 (税込 / 送料別)

坂本龍一 サカモトリュウイチ / 音楽図鑑 -2015 Edition- 【初回完全限定生産盤】 【SHM-CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明坂本龍一 4作目のソロアルバムで、傑作のひとつとして呼び声も高い『音楽図鑑』が遂にSHM-CDデジタル・リマスターで発売。現在もライブでたびたび演奏されるキャッチーなナンバー「TIBETAN DANCE」、『こどもの音楽再生基金』のテーマ曲として演奏される「ETUDE」はじめ、多彩で多様な珠玉の名曲群が並んでいます。Disc-2には、未発表曲などを多数収録。サウンド&レコーディングマガジンの國崎氏による、藤井丈司氏らが語ったレコーディング当時の証言を綴ったライナー・ノーツも封入。■ 初回完全限定生産盤■ SHM-CD/紙ジャケット仕様■ オリジナル発売:1984年■ MIDI設立第1回作品内容詳細84年発表の作品に未発表曲や別ヴァージョンを加えた2枚組。YMOが“散開”した前後の2年近くにわたって録音作業を行ない、漂流するかのように制作された作品。当然のようにYMO的であり、さらにジャズ的、現代音楽的であったりもする。その混沌とした様子が今となっては心地よく響く。(民)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.TIBETAN DANCE/2.ETUDE/3.PARADISE LOST/4.SELF PORTRAIT/5.旅の極北/6.M.A.Y. IN THE BACKYARD/7.羽の林で/8.森の人/9.A TRIBUTE TO N.J.P./10.REPLICA/11.マ・メール・ロワ/12.きみについて/13.TIBETAN DANCE(VERSION)Disc21.M2 BILL(未発表曲)/2.M4 TOD(未発表曲)/3.SELF PORTRAIT - 04A FEATURING MINAKO YOSHIDA(未発表バージョン)/4.両眼微笑 - 0011-02(未発表バージョン)/5.M11 BRUC(未発表曲)/6.M16 UNTITLED(未発表曲)/7.旅の極北 - 0016-03(未発表バージョン)/8.M23 BALLAD(未発表曲)/9.羽の林で - 0013-04A(未発表バージョン)/10.マ・メール・ロワ - 0014-02-MAY16(未発表バージョン)/11.M31 TOKYO MELODY(未発表曲)/12.M33 UNTITLED(未発表曲)
4048 円 (税込 / 送料別)

【CDアルバム】【中古】 Moon Dance(2021 Remaster)/ECSTASY BOYS
ECSTASY BOYS販売会社/発売会社:amidst発売年月日:2021/12/15JAN:4988044068711ラリー・レヴァンやフランキー・ナックルズにもその才能を認められた故・天宮志狼率いるエクスタシー・ボーイズ の1994年発売のデビューアルバムが25年以上の時を超え、2021リマスタリングバージョンで蘇る! (C)RS
2541 円 (税込 / 送料別)

【CDアルバム】【中古】 Music is Ours/Calm/Moonage Electric Quartet
Calm/Moonage Electric Quartet販売会社/発売会社:MUSIC CONCEPTION((株)ウルトラ・ヴァイヴ)発売年月日:2011/05/04JAN:4526180042082
1089 円 (税込 / 送料別)

Kenichiro Nishihara ケンイチロウニシハラ / Jazzy Folklore 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ハイドアウト以降Jazzy HipHopを牽引してきたKenichiro Nishihara待望の4thAlbumそのシーンの領域を超えた”ジャジー・フォークロア”がここに誕生 ! !『Humming Jazz』から始まる一連のソロ作品から、ESNOやコンセプトアルバムなど、新しいジャジーミュージックの形を切り開いてきたKenichiro Nishiharaによる約2年ぶりの4thアルバム。往年のジャジーヒップホップマナーを踏襲しながらも、その閉塞感を打ち破るカラフルな哀愁グルーブを展開。リアルタイムで進行する現在の音楽シーンの様々な要素を独自のセンスで取り込んだ圧倒的な作品に仕上がった。フィーチャリング陣は、Kenichiro Nishihara作品ではお馴染みの面々に加え、mabanuaをボーカルとして起用。また、nujabes作品を支えて来たSubstantial、Cise Starrやジャズシーンを牽引するJukka Eskolaなど現在の音楽シーンで話題のアーティスト達も参加。ビートとピアノのクワイアの中に妙な懐かしさと未来を感じる新ジャンル ”ジャジー・フォークロア” が誕生。<Kenichiro Nishihara プロフィール>1996年よりファッションショーの選曲を始め、以降東京・パリコレクションなど国内外にて多岐にわたるショーやイベントで音楽ディレクションを担当し現在に至る。オリジナル音源としては『Humming Jazz』、『LIFE』と続き、2012年には3rd『Illuminus』を発表した。その他、ダンス・ミュージックの視点から、全ての日常を、鮮やかに彩る『Folklove』プロジェクトや企業ブランドとのタイアップ企画またコンピレーションへの楽曲提供やアーティストのプロデュースなど多岐にわたる作品・プロジェクトで手腕を振るっている。別名儀”ESNO”(エスノ)のプロジェクトでは、ジャンルにとらわれない新たな音楽の可能性を追求し、2013年には女子高生ラッパーdaokoを迎えた最新シングル、ESNO「夕暮れパラレリズム feat. daoko」を発表した。次世代HIP HOPを予感させる、淡くPOPな世界観が多方面から支持を集めている。<参加アーティスト紹介>・mabanua : ドラマー/ビートメーカー/シンガーという他に類を見ないスタイルが話題の日本人クリエイター。全ての楽器を自ら演奏し、それらの音をドラマーならではのフィジカルなビートセンスでサンプリングし再構築、HIP HOPのフィルターを通しながらもジャンルに捉われない音創りが世界中から絶賛される。ソロとしても活躍の場を広げ、Chara、Gotch、TWIGY、七尾旅人、福原美穂、BENI、COMA-CHI、清水翔太、川本真琴、AISHA、Eshe (Arrested Development)、Chet Fakerなどのプロデューサー、リミキサー、ツアードラマーとしても活躍。・Jukka Eskola : 圧倒的な実力と演奏美を兼ね備えたフィンランドのジャズアーティスト”Five Corners Quintet”の中心メンバー。またニコラ・コンテのバンドでの活躍などヨーロッパのクラブジャズを牽引する人物。2007年に北欧の権威あるジャズ・アワード、ポリ・ジャズ・フェスティバルでは「ベスト・アーティスト・オブ・イヤー」に選出され、2010年のリリース「ランペラ=エスコラ」では9重奏楽団の共同リーダーとして作品を発表し大いに注目が集まり世界中のジャズ・ファンからの注目を浴びた。さらに現在は、フィンランドを代表するジャズイベントのオウル・ジャズ・フェスティバルの芸術監督として辣腕を奮っている。DJ須永辰緒が大絶賛し、海外でもジャイルス・ピーターソンやジャザノヴァといった有名DJ・アーティストが手放しで称賛。・Substantial : 故NujabesによるレーベルHydeout Productionの最初期にリリースしたシングル”Home Sweet Home”を大ヒットさせたラッパー。以後、Hydeout Productio からのソロアルバムやNujabesの諸作品に参加していることで国内のリスナーには知名度も高く定評がある。独特な強さと哀愁を兼ね備えた唯一無二のラッパー。・Cise Starr : マイアミのヒップホップグループCyneのメインMC。政治色の強いリリックと、もはや一つの楽器と化しているフロウで聴く者を圧倒する。Cyneとしての活動だけでなく、nujabes作品で数々の名曲を残す。・Ashley Eriksson : ベック、モデスト・マウスらを輩出したUSインディの名門レーベル、『K』の新世代筆頭グループLAKEのヴォーカリスト。USの人気アニメ『Adventure Time』にソロ名義で提供した“Island Song (Christmas Island)”はYouTubeに視聴者によるカバーVer.が多数アップされるなど大反響を呼んだ。2012年にはバンドの中核、イーライ&アシュレーの両名で初来日。4 bonjour’s partiesをサポートに迎えた大所帯バンドでの演奏ともに絶賛を受けた。・SLik d : 前作収録曲”Colors”にも参加したカリフォルニア、ラスベガスをベースに活動するトラックメイカー兼MC。“Goodvibes & Chill”をモットーとしたトラックに、温もりのあるラップでフロウする様はウェスト・コーストの海・風・太陽を存分に感じさせてくれるものが多く、Jazzy Hip-Hop~G-Funkといったレンジのあるナンバー群においてもツボを押さえている感性と安定したトラックメイキングが魅力的。・Steph Pockets : メロウかつ独特な強さをもつフィラデルフィア出身のラッパー。2009年には3rd Albumを発表し、プロデューサーとしても多彩な活動を行っている。・D.O. : カナダ出身のラッパー。8時間45分間フリースタイルでRapをするというギネス保持者として「真のFreestyle King」と称されている。また、カナダの鬼才ビートメイカー/ラッパー/シンガー・ソングライターのSlakahTheBeatchildとのユニット”Art of Fresh”でも活躍中。曲目リストDisc11.waves feat. Substantial/2.my leaving feat. mabanua/3.magazine feat. Ashley Eriksson/4.the vibe feat. D.O./5.prism tale/6.pass the tea feat. SLik d & VerBS/7.yesternow immigrants/8.my love my life feat. Steph Pockets/9.piano choir/10.believe feat. Cise Starr
2783 円 (税込 / 送料別)

坂本龍一 サカモトリュウイチ / オリジナル・サウンドトラック「母と暮せば」 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明坂本龍一 復帰第一作は山田洋次監督作品「母と暮せば」の音楽。小説家・劇作家の井上ひさしが広島を舞台に制作した戯曲「父と暮せば」と対になる作品として実現を願いながらもかなわなかたった物語を、日本映画界を代表する名匠、山田洋次監督が終戦70年、長崎被爆70年となる今年、映画化。出演:吉永小百合、二宮和也、黒木花ほか。2014年4月に開催されたオーケストラとのコンサート時に吉永小百合さんと山田洋次監督から直々に音楽制作を打診され快諾。その後の病を経た坂本龍一の復帰後初となる重要な作品です。曲目リストDisc11.母と暮せばタイトル/2.B29/3.8月9日午前11:02/4.お墓にて/5.幽霊/6.「あんたは元気って」/7.浩二の部屋/8.音盤/9.雨だれ/10.雨上り/11.町子/12.諦める/13.「嫌だ」/14.戦死/15.兄の亡霊/16.人為的な悲劇/17.憲兵/18.浩二のアリア/19.田園/20.回想/21.町子のアリア/22.伸子/23.川上先生/24.抱擁/25.葬送/26.母と暮せば-鎮魂歌より/27.母と暮せば-pf/28.母と暮せばタイトル-w.pf
2226 円 (税込 / 送料別)

indigo jam unit インディゴジャムユニット / Lights 【SHM-CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明昨年結成10年目、10枚目のオリジナル・フルアルバムをリリースし節目を迎えたindigo jam unit。今後の活動にも期待が高まる最新作のタイトルの名は”Lights”。珠玉の1枚になること間違いなし!! 2005年結成、樽栄嘉哉(Pf)、笹井克彦(WB)、和佐野功(Dr & Per)、清水勇博(Dr)からなるインスト・ユニット“indigo jam unit”。 10年間、毎年1枚オリジナルアルバムをリリースする、という結成当初からの目標を達成した彼ら。 11枚目となる本作「Lights」では、自分たちがライブで培ってきた力強いバンドサウンドを、よりストレートに表現。彼らのルーツが色濃く反映された、緊張感、説得力のある分厚いサウンド。本作ももちろん一発録音、修正、ダビング一切なしの全10曲収録。曲目リストDisc11.commons&sense/2.Dawn/3.Looper/4.Nomad/5.Stomp/6.Underground/7.Descarga/8.End of Fall/9.Cafe Havana/10.Memories
2530 円 (税込 / 送料別)

Kenichiro Nishihara ケンイチロウニシハラ / Sincerely 【CD】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細作曲家・西原健一郎によるアルバム。冒頭の2曲ではドラマー兼トラックメイカーのmabanua、Shing02、Marterといったヒップホップ~R&Bのアーティストを起用し、西原が書くストレートなJ-POP風のトラックに新鮮味を持たせている。ほかにもSteph Pocketsなども参加。(伊)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.our love feat. mabanua/2.all these years feat. Shing02 & Marter/3.far away feat. Pismo/4.the blessing notes/5.embers feat. Loumina/6.light up the dark feat. Substantial and Precious Joubert/7.shining light feat. Muhammad Iqbal (From ikkubaru)/8.sincerely/9.sultry night/10.smile feat. Steph Pockets
2783 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】‘No title' in NIPPON BUDOKAN/Reol[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/258/secl-3219.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】‘No title' in NIPPON BUDOKAN/Reol[CD]【返品種別A】
品 番:SECL-3219発売日:2025年08月27日発売出荷目安:発売日前日□「返品種別」について詳しくはこちら□2024年8月17日 日本武道館品 番:SECL-3219発売日:2025年08月27日発売出荷目安:発売日前日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムポップス発売元:キューンミュージックReolの日本武道館でのデビュー10周年ライブを音源化★Reol 10周年の伝説が音に刻まれる。武道館公演のライヴ音源! --Reol 初のライヴ・アルバム 『“No title” in NIPPON BUDOKAN』。 …Reolは2014年8月17日、 サウンドクリエイターのGiga、映像クリエイターのお菊、イラストレーターの望月けいとともに 自主制作盤『No title』を発表し、本格的に音楽活動をスタートさせました。 本作はその活動10周年を記念し、 「No title」の10年越しのリリースパーティーとして、2024年8月17日に開催された、 初の日本武道館ワンマンライブ『No title』の音源を、「No title」の曲順に沿って収録した作品です。 ジャケットビジュアルは、10周年を祝して望月けいが新たに描き下ろしたイラストを使用しております。【通常盤】 ◆CD only※商品の仕様・収録内容等は、予告なく変更となる場合がございます。収録情報《1枚組 収録数:10曲》 1.-Ending-《2024年8月17日 日本武道館》 2.ヒビカセ 3.オオエドランヴ 4.drop pop candy 5.No title 6.Echo 7.-BWW SCREAM- 8.アシンメトリー 9.ギガンティックO.T.N -Big Death Edition- 10.-Opening-
3300 円 (税込 / 送料込)

1.g.k / Circle 【CD】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細デジタル・グルーヴ・ロックを掲げ、命の在り方を音楽を通じて思うがままに奏でることがコンセプトの、京都の5人組。このフル1作目でも、ダンス、プログラミングでも異才を発揮するKATSU、そして紅一点のMEのツイン・ヴォーカル体制を活かし、エモーショナル&ダイナミックな音世界で迫る。(兒)(CDジャーナル データベースより)
2834 円 (税込 / 送料別)

Kenichiro Nishihara ケンイチロウニシハラ / Kaleidoscope Suite -Best Mix and Remix- 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明Kenichiro Nishihara、デビュー10周年となる2018年 ベストミックス + リミックス 2枚組ニューアルバムをリリース!リミックス盤には、既にヒットしている自身のセルフリミックスに加え、ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)、re:plus、Yusuke Nakamura(BLU-SWING) ら豪華リミキサー陣が参加!ベストミックスを含めKenichiro Nishiharaの楽曲が網羅された10周年にふさわしいベスト盤になっている。2008年に1stアルバム” Humming Jazz” にて鮮やかにデビューを果たし、その後国内外にて“ジャジー・ヒップホップ” シーンの最重要人物と称されることとなったKenichiro Nishihara が、これまでリリースしてきた作品の中から、厳選した20曲を自らノンストップミックスしたベスト盤、と豪華リミキサー陣によるリミックス曲に加え、セルフリミックス曲も収録したリミックス盤の2枚組アルバムをリリース。リミックス盤には、水曜日のカンパネラでの活動を中心にクラブ・ミュージックの最先端を意識したトラック作りで手腕をふるうケンモチヒデフミを始め、人気コンピレーションアルバム<IN YA MELLOW TONE>の立役者re:plus、故Nujabesのギネスレコードの元凄腕バイヤーAWANE、そしてKenichiro Nishihara と同じ2008年にメジャー・デビューしたニュー・ジャズ・バンドBLU-SWINGからYusuke Nakamura、といった幅広いジャンルのアーティストが参加しており、個性豊かに仕上げている。<Kenichiro Nishihara プロフィール>2008年にリリースした1stアルバム『Humming Jazz』が、異例のヒットを記録。Billboard JAPAN Jazz Artist of the Year 2009/ 優秀ジャズアーティスト賞にノミネートされる等、一躍シーンの中心に登場した。2ndアルバム『LIFE』は、日本のみならず韓国の配信サイトにてJ-POPチャート1位を獲得し、その後3rd『illuminus』も含め、ほぼノンプロモーションにも関わらず、いずれも国内外を含めヒットを記録。2015年5月にリリースした4th『Jazzy Folklore』、2016年12月にリリースした 5th『Sincerely...』が 共にもiTunesジャズチャートにてアルバム・ソング部門共に1位を獲得し、その後、台湾・韓国・中国と海外ツアーを行い成功を納める。ダンス・ミュージックの視点から、全ての日常を、鮮やかに彩る『Folklove』プロジェクトや企業ブランドとのタイアップ企画、またコンピレーションへの楽曲提供やアーティストのプロデュースなど多岐にわたる作品・プロジェクトで手腕を振るっている。近年は、別名義プロジェクトESNOで元女子高生ラッパーDAOKOを迎えた” 夕暮れパラレリズム feat. daoko” やリリカルスクールのニューアルバム『SPOT』へ提供した楽曲”CAR”、福岡のローカルアイドル963(くるみ) への提供楽曲が、次世代HIP HOP を予感させる、淡くPOPな世界観が多方面から支持を集めている。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.My Leaving feat. mabanua/2.All These Years feat. Shing02 & Marter/3.Far Away feat. Pismo/4.Get Inside Your Heart feat. Pismo/5.Now I Know feat. Pismo/6.The Vibe feat. D.O/7.Every Breath You Take/8.Colors feat. SLik d -Illuminus Remix-/9.Consider My Love feat. Pismo/10.Pass The Tea feat. SLik d & VerBS/11.Blind Remix feat. Junggigo -Illuminus Mix-/12.Beautiful Things Remix feat. Amanda Diva/13.Embers feat. Loumina/14.Heart feat. Substantial/15.Rise Son feat. Substantial/16.Our Love feat. mabanua/17.Weather Overtone/18.Guilty Luv -Kenichiro Nishihara Remix-/19.Serendipity feat Tamala & Takurah/20.Smile feat. Steph PocketsDisc21.Now I Know feat. Pismo -Black Chiwawa JazzHop Remix-/2.Get Inside Your Heart feat. Pismo -Ayumi Kato Remix-/3.All These Years feat. Shing02 & Marter -BC’s Remix-/4.Far Away feat. Pismo -re:plus Remix-/5.Embers feat. Loumina -Kenmochi Hidefumi Remix-/6.Magazine feat. Ashley Eriksson -Yusuke Nakamura Remix-/7.My Leaving feat. mabanua -Kenichiro Nishihara Remix feat. Yusuke Saint Laurent-/8.Pass The Tea feat. SLik d & VerBS -Yusuke Saint Laurent Remix-/9.Childhood Interlude Rework feat. 9dw/10.Consider My Love feat. Pismo -Jahta Remix-/11.Colors feat. SLik d -KAZAHAYA Remix-/12.Beautiful Things feat. Amanda Diva -Kenichiro Nishihara Remix-/13.Heart feat. Substantial -Kenichiro Nishihara 2017 Remix-/14.Say You Love Me feat. Tamala -2017 Remix-/15.Waves feat. Substantial -YAB Remix-/16.Serendipity feat. Tamala & Takurah -AWANE Remix-
3036 円 (税込 / 送料別)

石野卓球 イシノタッキュウ / ACID TEKNO DISKO BEATz 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明止まらない石野卓球!自身50歳の誕生日にニューアルバム!!石野卓球(電気グルーヴ)のソロアルバム。近年、電気グルーヴとしての活動のみならず、リミキサー、プロデューサー、DJとしても八面六臂の活躍を見せる石野卓球が、前作から約1年半振りとなるソロアルバムをリリース!珠玉のダンストラックを収録した傑作。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.BambuDo/2.Pinoccio/3.DayLights/4.JackTaro/5.Kunoichi/6.Kitten Heel/7.SunGarden/8.RydoOn/雷曇/9.Nicole_Nicole/10.Toxic Love
2530 円 (税込 / 送料別)

YMO (Yellow Magic Ohchestra) イエローマジックオーケストラ / NEUE TANZ (Blu-spec CD2) 【BLU-SPEC CD 2】
出荷目安の詳細はこちら商品説明YMO結成40周年を寿ぐ全曲リマスターの最新コンピ!YMO結成40周年記念、TOWA TEI選曲監修によるアニヴァーサリー・コンピレーション『NEUE TANZ(ノイエ・タンツ)』。メンバーソロ作品も含めたアルファ時代の先鋭的楽曲群から、TOWA TEI独自の視点で“今響かせたいYMO”を16曲ピックアップ。全曲のリマスタリングを手がけるのは砂原良徳。カバーアートワークは、近年世界的な評価を獲得しているポップ・アーティスト、TOMOO GOKITAが担当。<Blu-spec CD2 収録内容>1. HIRAKE KOKORO -Jiseiki- / 開け心-磁性紀-2. BALLET / バレエ3. RIOT IN LAGOS / ライオット・イン・ラゴス (坂本龍一)4. THE MADMEN / ザ・マッドメン5. GLASS / ガラス (高橋幸宏)6. NEUE TANZ / 新舞踊7. CAMOUFLAGE / カムフラージュ8. PURE JAM / ジャム9. SIMOON / シムーン10. CUE / キュー11. FIRECRACKER / ファイアークラッカー12. MULTIPLIES / マルティプライズ13. SPORTS MEN / スポーツマン (細野晴臣)14. TAISO / 体操15. 1000 KNIVES / 千のナイフ16. NICE AGE / ナイス・エイジ(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.HIRAKE KOKORO -Jiseiki- / 開け心-磁性紀-/2.BALLET / バレエ/3.RIOT IN LAGOS / ライオット・イン・ラゴス (坂本龍一)/4.THE MADMEN / ザ・マッドメン/5.GLASS / ガラス (高橋幸宏)/6.NEUE TANZ / 新舞踊/7.CAMOUFLAGE / カムフラージュ/8.PURE JAM / ジャム/9.SIMOON / シムーン/10.CUE / キュー/11.FIRECRACKER / ファイアークラッカー/12.MULTIPLIES / マルティプライズ/13.SPORTS MEN / スポーツマン (細野晴臣)/14.TAISO / 体操/15.1000 KNIVES / 千のナイフ/16.NICE AGE / ナイス・エイジ
2429 円 (税込 / 送料別)

tofubeats / RUN 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明約1年4か月振りとなるメジャー4thアルバム「RUN」が遂にリリース!!1990年生まれ、神戸在住ながら幅広い層から注目を集め続ける新世代の DJ であり、音楽プロデューサーの tofubeats(トーフビーツ)のメジャー4thアルバムのリリースが決定。映画『寝ても覚めても』主題歌である「RIVER」や、土曜ドラマ 24『電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-』主題歌「ふめつのこころ」、先行デジタルシングル「RUN」ほか収録。■tofubeats 本人によるアルバム・ライナーノーツ封入(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.RUN/2.skit/3.ふめつのこころ/4.MOONLIGHT/5.YOU MAKE ME ACID/6.RETURN TO SENDER/7.BULLET TRN/8.NEWTOWN/9.SOMETIMES/10.DEAD WAX/11.RIVER/12.ふめつのこころ SLOWDOWN
2834 円 (税込 / 送料別)

高橋幸宏 タカハシユキヒロ / Saravah! (UHQCD) 【Hi Quality CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ソロデビュー40周年を記念して、デビューアルバム「サラヴァ!」を最新リマスタリング、高音質UHQCDでリイシュー!!小池光夫により、オリジナル・マスター・テープから最新デジタル・リマスタリングが施され、初の高音質UHQCD仕様でリイシュー!坂本龍一の贅を極めたオーケストラ・アレンジが華を添えた、高橋ユキヒロのソロ第1作。パリを舞台に繰り広げられるアンニュイでゴージャス、洗練された美意識から綴られる物語の数々。山下達郎、吉田美奈子も参加し、超一流ミュージシャンが総結集したジャパニーズ・シティ・ポップを代表する名盤中の名盤。・高音質(UHQCD)仕様・新規本人コメント掲載・新規ライナーノーツ: 天辰保文(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.ボラーレ/2.サラヴァ!/3.セ・シ・ボン/4.ラ・ローザ/5.ムード・インディゴ/6.エラスティック・ダミー/7.サンセット/8.ミッドナイト・クィーン/9.プレゼント
2328 円 (税込 / 送料別)

核p-model カクピーモデル / 回=回 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明P-MODELの核(コア)として活動を続ける平沢進のプロジェクト「核P-MODEL」。 中期~改訂期をまたぐP-MODELの亡霊と、ソロプロジェクトの不均衡的整合のモンスターが出会う 驚異の電子POP、ここに出現。<PROFILE>平沢進 東京都出身。 1979年にP-MODEL結成。テクノ・ポップ/ニュー・ウェイヴの中心的な存在となる。 89年にはソロ・アルバム『時空の水』をリリースし、P-MODELと並行してソロ活動を開始(現在、P-MODELは活動休止中)。 ソロ作品では、より歌に重心を置いた無国籍風サウンドで「過去(神話/民俗的世界)」と「未来(SF/コンピューター的世界)」が「現在」に出会ったかのような、 独自の音楽世界を確立した。94年より自ら考案した、コンピュータとCGを駆使して観客との相互コミュニケーションにより展開する「インタラクティブ・ライブ」を開催。 99年には日本でいち早くインターネットによる音楽配信を開始するなど、常に時代に先駆けた姿勢で音楽活動を行い、音楽業界内外のさまざまなアーティストたちへも影響を与え続けている。 また、今敏監督のアニメ「千年女優」「妄想代理人」「パプリカ」のサウンドトラック、三浦建太郎作の漫画「ベルセルク」の劇場版・TV版・ゲーム版のサウンドトラックも平沢が担当している。 海外でもその評価は非常に高く、アニメーション映画『パプリカ』の主題歌「白虎野の娘」はアカデミー賞歌曲賞部門のノミネート候補となった。 2009年からはtwitterも開始。 音楽作品のみからでは汲みきれない平沢ならではの独自の世界観が人気を呼んでいる。 現在はソロ「平沢進」と、 P-MODEL時代の作風を継承したプロジェクト「核P-MODEL」として主に活動中。 2018年9月、オリジナル・アルバムのみでも、P-MODELで12枚、平沢進で13枚、 核P-MODELで3枚の作品を発表したこととなる。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.回=回/2.遮眼大師/3.OPUS/4.TRAVELATOR/5.亜呼吸ユリア/6.無頭騎士の伝言/7.ECHO-233/8.幽霊飛行機/9.PLANET-HOME/10.HUMAN-LE
3036 円 (税込 / 送料別)

YMO (Yellow Magic Ohchestra) イエローマジックオーケストラ / イエロー・マジック・オーケストラ<US版> 【SACD】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細テクノ・ポップというカテゴリーを広めたYMOのエキゾチックな挑戦。トミー・リピューマ、アル・シュミットが関わった、79年発表のアメリカ~世界向けの第1弾で(全米第81位)、特異な音楽性のヒントにもなっているマーティン・デニーの「ファイアークラッカー」を彼ら流に表現する。(東)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.コンピューター・ゲーム -サーカスのテーマ-/2.ファイアークラッカー/3.シムーン/4.コズミック・サーフィン/5.コンピューター・ゲーム -インベーダーのテーマ-/6.イエロー・マジック(東風)/7.中国女/8.ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージック/9.マッド・ピエロ
3036 円 (税込 / 送料別)

YMO (Yellow Magic Ohchestra) イエローマジックオーケストラ / ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー 【SACD】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アルファレコード期のオリジナル作をボブ・ラディックがリマスターした結成40周年企画。「テクノポリス」「ライディーン」といった大ヒットを擁しテクノ・ポップ・ブームを巻き起こした79年のセカンド。先駆性と大衆性が共存するストイックでチャーミングな作風は今なお唯一無二の輝きを放っている。(A)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.TECHNOPOLIS/2.ABSOLUTE EGO DANCE/3.RYDEEN/4.CASTALIA/5.BEHIND THE MASK/6.DAY TRIPPER/7.INSOMNIA/8.SOLID STATE SURVIVOR
3036 円 (税込 / 送料別)