「邦楽 > テクノ・リミックス・ハウス」の商品をご紹介します。

Daishi Dance ダイシダンス / GEKIMORI 【CD】

Daishi Dance ダイシダンス / GEKIMORI 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明DAISHI DANCEの最新作は、近年最大のパーティー・ムーブメントになっているEDMをフィーチャーしたオリジナル・ミニアルバム!今作では世界のパーティー・モンスターたちを魅了するそのサウンド“EDM”を取り込み、自分のフィルターで再構築し新しいスタイルの楽曲を制作。またD.D.特有のトライバルな曲、オールドスクールハウスを現在進行形のダンスミュージックの解釈で制作した曲、4つ打ち×ダンスホールな楽曲など、DAISHI DANCEが描く世界基準のダンスミュージックを収録!内容詳細“GEKIMORI=激盛り(上がり)”というタイトル通り、フロアをブチ上げるナンバーに特化したフル・アルバム。ハウス・ミュージックの進化型とも言える「HAVE A NICE DAY(feat.GILLE、SHINJI TAKEDA)」、最新鋭のEDMサウンドをフィーチャーした「E.S.Y!」など極上のダンス・チューンがたっぷり。(朋)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.GEKIMORI in the HOUSE (intro)/2.HAVE A NICE DAY feat.GILLE,SHINJI TAKEDA/3.E.S.Y!/4.WE WON'T STOP feat.Stush/5.COME TO LIFE feat.Matt Cab/6.TRIBAL ZUNDOKO/7.SAMBA!DA!/8.WORLD IS MINE feat.HOKT,SUBOI,YOUNG DAIS/9.NO LETTING GO feat.Wayne Wonder/10.PARALLEL WORLD

1874 円 (税込 / 送料別)

Daishi Dance ダイシダンス / DAISHI DANCE Re-EDIT BEST TIMETRAVELER 【CD】

Daishi Dance ダイシダンス / DAISHI DANCE Re-EDIT BEST TIMETRAVELER 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明今やダンスミュージック・シーンは、1年と言わず半年でトレンドが変化する。そんな激動のシーンにおいて、世界のトップライナーたちはトレンドと自らの個性、アイデンティティを織り交ぜ発信していくことで成功を収めている。DAISHI DANCE、彼もまた自らの確たる個性を絶えず維持しながら、常に新しさを求めスタイルを刷新(リブランディング)し、フレッシュな感覚を生み出している。その大きな武器の1つが彼のセット。DJとしてこれまで生み出してきたアンセムの数々を絶えずリエディットし、現代の(トレンドを組み込んだ)サウンドへと蘇らせている。いわば、彼のセットには時代を越えた名曲の数々が組み込まれているのだ。しかし、それはあくまで現場でしか聴くことのできない、DJとしての彼の唯一無二の武器。そんな楽曲が、アルバム「DAISHI DANCE Re-EDIT BEST TIMETRAVELER 」となり、このたびリリースされることになった。「原曲の良さをそのまま、雰囲気はキープしながら今のDJセットで結果が出るもの。フェス・セットや現行のEDMと合わせても遜色なくプレイできるもの、それが今回のテーマでした」(DAISHI DANCE)今作では、デビュー・シングル「LET LIFE LOOSE」をはじめ、これまで彼が手掛けてきた数多くの楽曲の中から計15曲をチョイスしリエディット。それは、リミックスでもサンプリングでもなく、あくまでリエディット。オリジナルの個性、強みは残しながらも、楽曲の雰囲気やメッセージ性、そしてDAISHI DANCEサウンドの特徴である叙情性、そして感動力はパワーアップ。現場で即戦力となる、ダンサブルな要素を格段に増しながらも、より高揚感が増した感情を刺激する仕上がりとなっている。「ようやく今回ベスト盤という意味合いの作品がリリースできることになって、デビュー当時から応援してくれるリスナーの方を裏切らず、なおかつ年々増えている新規のリスナーにも応えられるように、そのバランスには注力しましたし、おかげで自分らしい今のサウンドができました」(DAISHI DANCE)“時代に流されることのない音楽”、それがDAISHI DANCEの目指す形の1つだった。つまり、いつの時代も聴くことのできるものということだが、それはこれまで発表してきた楽曲で証明してきた。しかし、今回彼はそこからもう1つステップアップし、時代を凌駕するサウンドへと挑戦しているのだ。過去と現在、その時間軸を結ぶことでより普遍的かつ時代性のある作品へと昇華させている。「オリジナルの楽曲の個性をふまえながら、今プレイするためにどうすればいいのか、今回はその楽曲にとって、それぞれ一番ベストな手法を用いて作りました」(DAISHI DANCE)ただのベストアルバムではなく、DJたるDAISHI DANCEならではの形で過去の作品を現代に提示する、まさにタイトル:タイムトラベラーとの名の通り、時を超えた作品群。そこにはDAISHI DANCEの音楽性、その全てが詰まっている。内容詳細ハウスほかのクラブ・シーンで人気のDJ/リミキサーの再構築ベスト。“タイムトラベラー”の名のとおり、デビュー・シングル「LET LIFE LOOSE」をはじめ、過去曲をリエディットし“今”の音へと時空移動。近年のEDM寄りの作風も意識しながら、時代を超越する普遍性を持たせている。(今)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.P.I.A.N.O. Renovation. (MUSH UP ANTHEM) feat.吉田兄弟/2.LET LIFE LOOSE (Re-Edit) feat.LORI FINE(COLDFEET)/3.MUSIC LIFE IN FOREST (Re-Edit)/4.FIND MY WAY (Re-Edit) feat.blanc./5.A.T.W! (the FESTIVAL set) feat.GILLE,SHINJI TAKEDA/6.SAX@ARENA (Re-Edit) feat.SHINJI TAKEDA/7.SOUL ROOTS (DEKEDEKE HOUSE Re-Edit)/8.BACK TO FIND YOU (DD&MITOMI TOKOTO Re-WORK) feat.Tamra Keenan/9.Planetarium. (BIG ROOM EPIC ANTHEM)/10.BEAUTIFUL NIGHT...BEAUTIFUL MORNING. (Re-Edit) feat.→Pia-no-jaC←/11.I BELIEVE (Re-Edit) feat.KAT/12.COME TO LIFE (BOOTLEG Re-Edit) feat.Matt Cab/13.WIND LINER (the FESTIVAL set)/14.DON'T LEAVE WITHOUT ME (Re-Edit) feat.Sarah Howells/15.LOVE,TRUST,BELIEVE (Re-Edit) feat.LORI FINE(COLDFEET)

2343 円 (税込 / 送料別)

indigo jam unit インディゴジャムユニット / indigo jam unit 【SHM-CD】

indigo jam unit インディゴジャムユニット / indigo jam unit 【SHM-CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.10/2.Horizon/3.Steps/4.Move/5.Gladiator/6.Detective/7.Raindance/8.Synchronic/9.Moments/10.Light

2530 円 (税込 / 送料別)

Rayjar Of 嗚呼 / Sadness 【CD】

Rayjar Of 嗚呼 / Sadness 【CD】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細元祖家系クルー“嗚呼”のメンバー、RAYJARがセルフ・プロデュースで臨む1stソロ・アルバム。“誰もが持っている痛み、それを背負う強さ”をキーワードに、内なる感情を唯一無二の声色で表現している。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.花、咲き、散る/2.Future,Past,Now/3.How about this/4.Misty scene/5.TRUE PRIDE feat.Master 和-Kazu-, LUG, B.T.REO/6.Noiseの素因/7.Round and round/8.From me to me/9.朱鷺色の空/10.Brand new day/11.Time

2024 円 (税込 / 送料別)

RYUKYUDISKO 琉球ディスコ / LEQUIO BEST- Platik Playlist - 【CD】

RYUKYUDISKO 琉球ディスコ / LEQUIO BEST- Platik Playlist - 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明@DISKOレーベル第二弾!デビュー10周年、RYUKYUDISKOベスト盤!RYUKYUDISKOがPLATIKレーベルからリリースした5枚のアルバムの中より厳選、「ベストなプレイリスト」がチャンプルーされた全20曲を1枚に収録したベストアルバム『LEQUIO BEST(レキオ・ベスト) -Platik Playlist-』が登場!曲目リストDisc11.Hello from Lequio/2.RKD TEKNO/3.WIRE DENBU (Rechamploo)/4.NIRAIKANAI/5.Tida Nu Yuru/6.Uchina Experience/7.Doubtful Girls/8.CHURAZIMA/9.Toshin Acid Boy/10.EISA MATSURI ReCHAMPLOO/11.ZAZEN beats/12.Fascinating Instruments/13.Fight for Beat/14.Araha Freestyle/15.LEQULICKDUB (Midnight Beach)/16.Tropical Beach/17.Sanshin Elektro/18.AWESOME BEATS/19.Kaji Nu Uta/20.Summer Night Garden

2410 円 (税込 / 送料別)

BOOL / OMOSHIRO DARKNESS 【CD】

BOOL / OMOSHIRO DARKNESS 【CD】

出荷目安の詳細はこちら

1943 円 (税込 / 送料別)

DJ RINA / READY TO PARTY! 【CD】

DJ RINA / READY TO PARTY! 【CD】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.MONKEY MAJIK / Around The World/2.逗子三兄弟 / サマーウルフ/3.So' Fly / LAST SUMMER/4.lecca / ファミリア!/5.ブレエメン / ぶっとビート/6.Rafvery / 一輪の花/7.Sweep / It's the fallin' in love - feat. A Hundred Birds (single mix)/8.Miss Monday / 君がくれたもの feat. YU-A (Foxxi misQ)/9.MAY'S / I WISH/10.AILI × SPICY CHOCOLATE ft. SKY-HI(AAA) / そばにいるだけで…/11.SATOMi / Joy of Love ~happy ever after~ feat. HISATOMI/12.Rafvery / 恋人岬/13.NERDHEAD / もう一度~GET UR DREAM~feat. TOKO, KAZMANIAC, FEROS, U-KI, NAMBA/14.twenty4-7 / Shake/15.Sweep×DJ HASEBE / I belong to U feat. 露崎春女/16.DOUBLE / You Got To feat. S-WORD/17.Jordyn Taylor / Let's Get It Louder -DJ RINA Remix-/18.CHIHIRO / 永遠 feat. Tarantula from スポンテニア/19.Natural Radio Station / イマカレ、モトカレ feat. 宏実/20.宏実 / 愛されたい/21.CIMBA / 奇跡 feat. 宏実/22.So' Fly / OLD DAYZ/23.The BK Sound / マーメイド feat. EMI MARIA/24.日之内エミ / 小さな光 feat. AZU/25.moumoon / Sunshine Girl

1910 円 (税込 / 送料別)

Jazztronik / 田村玄一 / 安田寿之 / アロハ・エキゾチカ 【CD】

Jazztronik / 田村玄一 / 安田寿之 / アロハ・エキゾチカ 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明Jaztronikによる、さらに進化&加速したリゾート・サウンド。コンセプトは、「365 Days Aloha」「海辺の一日」をテーマにしたリラックス&リゾート気分満載の夏コラボアルバム!サウンドセレクトは、夏を感じさせる邦洋のカヴァー曲を中心として、さらにオリジナル新曲も加えて構成。一年中、半袖で過ごしハワイの風を感じながら、同時にダンスフロアの昂揚感をも愛するすべての人ための音楽をお届け!Jazzrtronikが作り出す最新最強のトラックに乗り、上記スペシャルなゲスト・シンガーたちの美しい歌声が心地良いBreezeを連れてくる。ゲスト・ミュージシャンとして、マルチ・プレイヤーの田村玄一(KIRINJI)を起用。内容詳細Jazztronik、田村玄一、安田寿之がハワイアン/エキゾチカを独自のサウンド感覚で料理したコンピ。サンディーや溝口 肇も参加。レス・バクスターの「ジャングル・フラワー」、マーティン・デニーの「クワイエット・ヴィレッジ」、プレスリーで有名な「ブルー・ハワイ」などを、ラウンジーにカヴァー。(ガ)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.アドヴェンチャーズ・イン・パラダイス/2.スウェイ・イット・フラ・ガール/3.アイル・リメンバー・ユー/4.ジャングル・フラワー/5.ブルー・ハワイ/6.クワイエット・ヴィレッジ/7.珊瑚礁の彼方/8.ポインシアナ/9.アカカ・フォールズ/10.アドヴェンチャーズ・イン・パラダイス (Piano Ver.)

2905 円 (税込 / 送料別)

Serph サーフ / nirva 【CD】

Serph サーフ / nirva 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明電子音楽界のトリックスターSerphが、「サイバネティック錬金術が生み出した情報生命体」をテーマに掲げたアルバム『nirva』をリリース。2021年4月には、Porter Robinson主催のオンラインフェス「Secret Sky 2021」に出演。11月に発表した直近作『Psychic Music』では、日本での第1位獲得を皮切りに、世界10カ国以上のApple Music「エレクトロニック」トップアルバムにランクイン。そのユニークな才能がグローバルに注目を集める中で、Serphが世に問う新地平が、本作『nirva』です。90年代のヒップホップ、ダンスミュージックを土台としながら、ターンテーブリズム、R&B、モダン・ダンスホール、ワールドミュージック、グリッチ、ダブ、宗教音楽等の要素が縦横無尽に編み込まれた超越的ポップは、グリッドやbpmの束縛から自由に跳躍します。最も古く、常に新しい、Transcendental Pop ドーパミンの彼方へ、そして無限へ未来に既に起こったシンギュラリティの余波を体感して下さい。<PROFILE>東京在住の男性によるソロプロジェクト2009年7月、ピアノと作曲を始めてわずか3年で完成させたアルバム『accidental tourist』を発表。以降、コンスタントに作品をリリースしている。2014年1月には、初のライブパフォーマンスを満員御礼のリキッドルームにて単独公演で開催した。2016年7月には、自らの代表曲をアップデートさせたベスト盤『PLUS ULTRA』を発表。2018年4月には、自身2度目となる4年ぶりのライブを再びリキッドルームにて単独公演で行い、見事に成功させた。2020年9月には、Walt Disney Recordsよりディズニー音楽の公式カバーアルバム『Disney Glitter Melodies』をリリースした。2021年4月には、Porter Robinson主催のオンライン・フェスティバル「Secret Sky 2021」へ出演した。別名義Reliqでもこれまでに4枚のアルバムをリリースしている。自身の作品以外にも、他アーティストのリミックスやトラックメイキング、CMやWEB広告の音楽、連続ドラマの劇伴、プラネタリウム作品の音楽なども手掛ける。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.dionys/2.quetzalca/3.lucy far/4.nauhea/5.orfeus/6.nirva/7.sanjelm/8.neo faust/9.masaqado/10.eliksa/11.veiv

2328 円 (税込 / 送料別)

Serph サーフ / Strawberry Wavy 【CD】

Serph サーフ / Strawberry Wavy 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ディズニー音楽の公式カバーアルバムも手掛ける電子音楽界のトリックスターSerphが、「架空のアニメのキャラクターソング集」をテーマに掲げた新作EP『Strawberry Wavy』をリリースします。ゼロ年代のアニメ作品をインスピレーション源に、Serphがアニソンを独自のスタイルで翻訳、DJ的エディットセンスで解体、そして再構築。フューチャーベースやR&B、ポップエレクトロニカが溶け込んだ洗練されたトラックと、甘酸っぱい女性ヴォーカルサンプル、サウンドトラック的ストリングスが春を加速させ、脳内アニメーションが花開きます。Serph史上最もキャッチーでカラフル、そしてバウンシーな作品に仕上がりました。ガラパゴス化した日本のポップカルチャーの先端がここに。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Soda/2.Coquettish Bomber/3.Wavy/4.Sugar/5.Strawberry

1518 円 (税込 / 送料別)

Serph サーフ / Skylapse 【CD】

Serph サーフ / Skylapse 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明電子音楽界のトリックスターSerphが、通算7枚目となる新アルバム『Skylapse』をリリース。2019年に実施した9ヶ月連続シングルリリースや、コラボ作を含む数枚のEPの発表、また、2020年9月にはWalt Disney Recordsから自身が手掛けたディズニー音楽の公式カバーアルバムがリリースされるなど、コンスタントに作品を世に送り出しているSerphですが、純粋なオリジナルアルバムとしては、本作が前作『Aerialist』から約2年半ぶりの新作となります。トレードマークである疾走するビートや極繊細な電子音、キュートなヴォーカルサンプル使いはそのままに、本作では、これまでにないほどメロディーが際立っているのが特徴。サイバーパンクR&B、ゲーム音楽、ポストクラシカルが合わさったような、独特のファンタジックでメロウなサウンドの上で、王道で気品あるメロディーが高らかに歌います。新作『Skylapse』のテーマは、「冬の空の移り変わり、果てしない高さ、そして透明感」。Serph史上最もメロディアスで澄み切った、空に心を飛ばすための極上のリラクゼーションアルバムが完成しました。◆アーティスト紹介東京在住の男性によるソロプロジェクト。2009年7月、ピアノと作曲を始めてわずか3年で完成させたアルバム『accidental tourist』を発表。以降、コンスタントに作品をリリースしている。2014年1月には、初のライブパフォーマンスを満員御礼のリキッドルームにて単独公演で開催した。2016年7月には、自らの代表曲をアップデートさせたベスト盤『PLUS ULTRA』を発表。2018年4月には、自身2度目となる4年ぶりのライブを再びリキッドルームにて単独公演で行い、見事に成功させた。2020年9月には、Walt Disney Recordsよりディズニー音楽の公式カバーアルバム『Disney Glitter Melodies』をリリースした。自身の作品以外にも、他アーティストのリミックスやトラックメイキング、CMやWEB広告の音楽、連続ドラマの劇伴、プラネタリウム作品の音楽なども手掛ける。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Tasogare Smoothie/2.Aerofloat/3.Satellite/4.Wintermute/5.Strange Days/6.Spirit Circle/7.North Star/8.Melt Flux/9.Funfair/10.Cloud Nine/11.Skylapse

2328 円 (税込 / 送料別)

Serph サーフ / Aerialist 【CD】

Serph サーフ / Aerialist 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明電子音楽界のトリックスターSerphの最高到達点。人生というロードムービーの主役たちに贈るニューアルバム『Aerialist』完成。素顔もプロフィールも謎のまま、突然変異種的に世に現れた異色の音楽家、Serph。2010年の出世作『vent』では、インストの電子音楽作品としては異例の2万枚を超えるセールスを記録。その後も別名義やユニット含め、日々新たな音楽を生み出し続ける彼が、ベスト盤とプラネタリウム作品のサントラを間に挟み、Serph名義でのオリジナルアルバムとしては約3年振りとなる新作をリリースします。ジャズやヒップホップに焦点をあてたソウルフルな前作『Hyperion Suites』とは異なり、本作では、ジャングルやドラムンベース的な軽やかに疾走するビートに、美麗なピアノやチャーミングな電子音で奏でるSerph印のノスタルジックな旋律が重なり、ディレイやリバーブを多用した音響も相まって、究極の透明感・多幸感に満ちた、Serph史上最も光あふれる一枚となりました。作品のコンセプトは、「架空のロードムービーのためのサウンドトラック」。人生という旅における感謝の気持ちと旅情を、Serphがスリリングにポジティブに、自身の魅力を最大限に発揮して一枚のアルバムに描きました。ジャンルの枠組みを軽やかに超えてリスナーの心を奪う音の軽業師Serphの、光あふれる最高到達点。人生を旅するロードムービーの主役たちに贈ります。<Serphプロフィール>東京在住の男性によるソロ・プロジェクト。2009年7月にピアノと作曲を始めてわずか3年で完成させたアルバム『accidental tourist』を発表。以降、コンスタントに作品をリリースしている。2014年1月には、自身初となるライブ・パフォーマンスを単独公演にて開催し、満員御礼のリキッドルームで見事に成功させた。2016年7月には、自身の代表曲をアップデートさせたベスト盤『PLUS ULTRA』を発売。同年9月には、自身が音楽を手掛けたプラネタリウム番組のサントラ盤『イルカの星 オリジナル・サウンドトラック』をリリースした。2018年4月には、通算6枚目のフルアルバム『Aerialist』をリリースする。より先鋭的でダンスミュージックに特化した別プロジェクトReliqや、ボーカリストNozomiとのユニットN-qiaのトラックメーカーとしても活動している。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.first train home/2.coil/3.sparkle/4.airflow/5.nightfall/6.folky/7.ignition/8.artifakt/9.traveller/10.weather/11.popp/12.sunset/13.phosphorus

2328 円 (税込 / 送料別)

Serph サーフ / PLUS ULTRA -updated best collection- 【CD】

Serph サーフ / PLUS ULTRA -updated best collection- 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明電子音楽界のトリックスターSerphが、自身のアンセムをアップデート させたベスト盤『PLUS ULTRA』を7月15日にリリース!2009年、ピアノと作曲を始めてわずか3年で発表した1stアルバム『accidental tourist』で突然変異種的に世に現れ、続く2nd『vent』では2万枚を越すセールスを記録。一躍電子音楽界の寵児へと躍り出た後も、素顔や詳細なプロフィールを明かすことなく、その溢れんばかりの創作意欲で日々新たな音楽を生み続ける、謎多き孤高の音楽家、Serph。本作は、1stから昨年リリースした5thアルバム『Hyperion Suites』まで、Serphがこれまでにリリースした作品の中から、自身が代表曲と認める楽曲を自らの手でブラッシュアップし、更に未来のSerphクラシックスとなりうる新曲 2曲を加えた、キャリア初のベストアルバムとなる。初期より一貫して希望を感じさせる、幻想的なインストゥルメンタル作品を生み出してきたSerphが、これまでに培ったアレンジ力を用いて、ラフだったスケッチを丁寧に描きなおすように磨き上げた楽曲は、洗練され完成度が一段と高まり、そのユートピアめいた世界観をより広大に、光射すものにしている。正に、輝きを増した珠玉のアンセム群で描く、新しくて懐かしい夢見の未来世界と言えるだろう。内容詳細独創性に富んだドリーミーなエレクトロ・ミュージックで知られるSerphのベスト作。これまでにリリースした5作のなかから選曲し、ブラッシュアップを施して収録。エレクトロ・ミュージックでありながらも、クラシックの素養を感じさせるような、緻密なハーモニーとダイナミックな楽曲が堪能できる。(伊)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.airplane/2.circus (barnstorm version)/3.feather (overdrive version)/4.shift (aquatic version)/5.monsoon (unknown season version)/6.a whim (solid jam version)/7.missing (finally found version)/8.pen on stapler (cinematic version)/9.soul for toys (pilgrim version)/10.vitt (toytronic version)/11.luck (darjeeling version)/12.memories/13.lumina (holiday version)

2226 円 (税込 / 送料別)

Serph サーフ / Hyperion Suites 【CD】

Serph サーフ / Hyperion Suites 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ユートピアのその先の景色を描いた前作『el esperanka』から早2年。今や電子音楽界の寵児となったSerphが、似た者だらけのドリーミーなポップスが溢れる現状に一石を投じる会心の新作を完成。素顔もプロフィールも謎のまま、リリースする作品がいずれも驚異的なセールスを記録し、2014年1月には2009年のデビュー以来初となるライブを単独公演で行い、リキッドルームをソールドアウトさせた事でも多いに話題となったSerphが、新章の幕開けを告げる通算5枚目となるフルアルバム『Hyperion Suites』をリリース。ファンタジックな音像がトレードマークのSerphだが、今作ではそこにメランコリックでメロウな手触りも重なり、オリジナリティ溢れる美しいメロディとハーモニー、そしてマジカルなアレンジは洗練を極め、一種高潔なエレガントさを纏った楽曲が揃った。60年~70年代のジャズに焦点をあて、HIP HOP的ビートやR&B的コード感で構築された楽曲は、若くして急逝したJ Dillaの偉大な冒険を引き継ぐ意志の現れでもあり、昨今のニュージャズ・シーンとの親和性も見てとれる。ボイスサンプルの多用も今作の特徴のひとつで、結果、今作はSerph史上もっともエモーショナルでソウルフルなアルバムに仕上がった。「Hyperion(ハイペリオン)」とは、所在が誰にも知らされていない謎めいたところにある世界で一番高い木の名前で、アルバム『Hyperion Suites』は、巨木ハイペリオンの清々しいまでの孤独さと悲しみを讃える讃歌であり、今や孤高の存在となったSerphが鳴らすおとぎの国のソウルミュージックである。内容詳細素性をハッキリ明かさない奥床しさを残しつつ、リリースを重ねて確かなポジションを得るようになった男性電子音楽家の5作目。もはや初期のイメージ=ポスト・クラシカルではなく、ヒップホップ、ジャズなどの要素を貪欲かつ精緻に取り入れ、開放的でフィジカル、躍動的な仕上がりになっているのが新鮮だ。(詩)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.hymn/2.walkin/3.monsoon/4.happy turner/5.wireless/6.analogica/7.alcyone/8.sad roboto/9.soul for toys/10.hyperion/11.blood music/12.skyrim/13.nous/14.never end

2226 円 (税込 / 送料別)

Serph サーフ / el esperanka 【CD】

Serph サーフ / el esperanka 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ここ数年のエレクトロニカ周辺アーティストの中でも最もエポックなアーティストとなったSerphが、最新アルバム『el esperanka』をリリースする。本作は、Serph名義でのフルアルバムとしては前作『Heartstrings』から数えて2年ぶり、4枚目の作品。その間にも、2011年11月にクリスマス・ミニアルバム『Winter Alchemy』と、より先鋭的でダンス・ミュージックに特化した新プロジェクト“Reliq”名義でのアルバム『Minority Report』をリリース、そのほか数々のRemixワークなどを経てのアルバムとなる。タイトルである『el esperanka(エル・エスペランカ)』は、スペイン語で“希望”を意味する「esperanca(エスペランサ)」からの造語。ジャズ/テクノ/クラシック/映画音楽/プログレなど多彩な音楽的要素を取り込み、美しいメロディーやハーモニーと共に1曲の中で有機的に次々と展開していく、もはやSerph節とも言えるそのスタイルは今作において洗練を極め、童話めいたドリーミーな世界観はより奥深く幻想的に。結果、Serphのより変則的な未知だった側面も垣間見える、これまで以上に自由で光の量が増したポジティブな1枚となっている。内容詳細2009年から活動を開始した東京在住のソロ・アーティストによる4枚目のアルバム。ピアノや電子音などをはじめとした楽器の美メロを主体に、ドリーミーなサウンドスケープを描く。ストーリー仕立てにくみ上げられた意表を突くような曲展開は、サントラを聴いているかのようで面白い。(伊)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.Twiste/2.Magicalpath/3.Session/4.Vesta/5.Parade/6.Shift/7.Ankh/8.Wizardmix/9.Felixz/10.Curve/11.Vitt/12.Rem/13.Crystalize

2217 円 (税込 / 送料別)

Serph サーフ / vent 【CD】

Serph サーフ / vent 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ピアノと作曲を始めてわずか3年で作り上げた1stアルバム『accidental tourist』を昨年7月に発表。そのめまぐるしく展開するドラマティックな曲調とファンタジックな世界観、そしてジャズ/フュージョン/ブレイクビーツ/テクノ/プログレ/映画音楽など、いくつものカテゴリーを軽やかにスキップするユニークな作風は、「空想上の宅録ジャズ」と称され、耳の早いリスナーの間でにわかに注目を集める存在に。そんなSerphが早くも2ndアルバムを完成。小気味良く弾むピチカートにジャジーなピアノ、愛らしくポップなシンセ・フレーズ、そして躍動する多彩なリズム。インスト音楽ながら歌以上に歌う抜群のメロディー・ラインと美しいハーモニーにはますます磨きがかかり、ダイナミックに七変化する展開力も更にスケール・アップ。結果、この新作には、前作にも増して親しみやすいポップネスとより一層のオリジナリティが刻まれています。タイトル『vent』は、advent、adventureと言った単語から取られたもの。新たな才能の到来を感じさせる、この愛らしい心躍るドリーム・ポップ・ミュージックは、架空の世界を旅するファンタジックでスペクタクルな「冒険旅行のためのサウンドトラック」です。内容詳細20代男性の電子音楽系アーティストによる2枚目。ジャズ的なドラムスとピアノを軸にしたジャジィなエレクトロニカといった作風のアルバムで、ドリーミィでありチャーミングな脳内宇宙的世界を作り上げているのがキモ。昨今の叙情的エレクトロニカとは一線を画す、表現力に長けた才人だ。(守)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.march/2.pen on stapler/3.feather/4.sleepwalker/5.mint/6.azul/7.silencio/8.flatland/9.snow/10.iceyedit/11.vent/12.planet

2217 円 (税込 / 送料別)

Serph サーフ / Winter Alchemy 【CD】

Serph サーフ / Winter Alchemy 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明新名義“reliq”での1stアルバム『Minority Report』の発売に併せ、Serphによるクリスマス・ミニアルバム『Winter Alchemy』が緊急発売。2010年末、nobleのレーベルサイトにて期間限定で無料配信された楽曲「noel」を含む全7曲を収録、オリジナリティー溢れる幻想的なサウンドが冬の一幕をドラマティックに彩る、まさしくSerphからのクリスマス・ギフトといった1枚。ジャケットはSerph作品ではもはやお馴染みの、イラストレーター・河野愛による描き下し。内容詳細Reliqという別人格(?)でも活動する東京在住の20代男性としか発表されていないアーティストのソロ・プロジェクトのクリスマス・アルバム。おもちゃ箱のようなカラフルさを持った環境音楽のようであり、童話のような神秘性を持ったイージー・リスニングでもあり、ひととき幻想的な気分に浸れる。(円)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.noel/2.straat/3.twinkler/4.alchemy/5.VALIS/6.lumina/7.above

1822 円 (税込 / 送料別)

CUBISMO GRAFICO FIVE キュビズモグラフィコファイブ / DOUBLE DOZEN 【CD】

CUBISMO GRAFICO FIVE キュビズモグラフィコファイブ / DOUBLE DOZEN 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明日本のシーンで永らく活躍してきたメンバーが、 SXSW FESTIVALで観てきた今の海外インディーシーンに受けた初期衝動を糧に制作活動開始。個々これまでメインとして活動するバンドはあるものの様々なアーティストのサポートとしても活発に活躍。その経験を全て詰め込んだら全24曲の大作に。そして、今回は統一して言えるのがその曲数にして40minという分数が物語るように全ての楽曲がショートチューンなのである。いらないものを一切排除した1曲の持ち味は1つで簡潔。楽曲単位で見るとストレートでエッジの効いたサウンド。しかし、24曲揃うと、はちゃめちゃで一癖も二癖もあるとても聴き応えあるアルバムとなっている。曲目リストDisc11.New Decade/2.Stick By You/3.Green Monster/4.Aoi Kagi/5.Can's Can Badge/6.Say What/7.Life Is Like A Season/8.Move Your Body/9.Wake Up Shige!/10.Victims Of Coffee Beans/11.Frozen Time/12.Super Duper Cool/13.The Catcher In The Riot/14.May Day(LeMai68)/15.Left Right Up Down/16.Insanit L.Y. (EVONIKE)/17.Personal Computer/18.1234 Omnichord/19.Couple Of Weeks/20.Woodstock/21.Lip Service/22.Young At Heart/23.Chukit/24.Ticket To Sound

2530 円 (税込 / 送料別)

cro-magnon クロマニヨン / cro-magnon city 【CD】

cro-magnon クロマニヨン / cro-magnon city 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ラッパー田我流を迎えて時代への想いを綴る名曲「平成」をはじめ、止まる事ない進(深)化を続けるcro-magnon の音楽世界が集約された、約5年振りとなる待望の6thアルバム『cro-magnon city』が遂に完成!!ソウル、ジャズ、ファンク、ディスコ、アフロ、ラテン、レゲエ/ダブ等の豊潤なルーツミュージックの味わいと、ヒップホップ、ハウス、テクノ等の同時代的なビートミュージックのグルーヴ...。それらのピースを、エクレクティックな感覚と圧倒的なプレイヤー・パフォーマンスで融合/ 進化させ続ける、日本が世界に誇る3 ピース・ジャム・バンドcro-magnon。前作『V』(2014) リリース後には全国40 カ所以上のツアーを成功させ、ツアー後も国内外の数々のビッグ・フェスティバルやパーティーに招かれオーディエンスを席巻。そうしたcro-magnon としてのライブ活動と並行して、RHYMESTER のDJ JIN とのジョイントプロジェクト“cro-magnon-jin” をはじめ、コスガツヨシ (Gt.&Bass) と大竹重寿 (Dr.&Per.) は国内ジャズ・シーンの精鋭が集結したスーパー・ジャム・バンド"Selim Slive Elementz" への参加、金子巧 (Key.) はDJ/ プロデューサー池田正典とのクロスオーバー・チルアウトユニット"Coastlines" をスタートさせる等、バンド/ 個々共に精力的な活動を展開してきた。それらの活動で培った貴重な音楽体験、アイディア/ インスピレーションを集約し、約5年の歳月を経てこの待望のニューアルバム『cro-magnon city』は生み出された。 南米~カリブ的なエッセンスも取り入れたオープニングTRK「Big Ship」にはじまり、スウィング・ジャズとアシッド・グルーヴが火花を散らす「Three On Four」(M-4)、フュージョン・メロー・レゲエ/ ダブ「Castle In The Air 」(M-7)、ヴォコーダーをFeat したアーバン・ファンク「Funky DownTown 」(M-8)、既に彼等のライブではニュー・アンセム的な盛り上がりを魅せている極上のジャズファンク・ディスコ「Cro-Magnon City」(M-12) と、肉体的なビート/ グルーヴ感、先鋭的なアイディア、円熟の演奏が織り成す珠玉の12 曲がここには収録。注目のゲストには、ヒップホップ・シーンから、田我流、 BLAHRMY(SHEEF THE 3RD & MILES WORD) の2組が参画。前作以上に貪欲な音楽世界の広がりと、奥深い味わいを感じさせる成熟したアンサンブル/アレンジが巡る、新たな傑作がここに!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Big Ship/2.New Circle Of Children/3.平成 Feat. 田我流/4.Three On Four/5.Valley Of Pigeon/6.Rhythm Killer/7.Castle In The Air/8.Funky DownTown/9.プリズナー Feat. BLAHRMY (SHEEF THE 3RD & MILES WORD)/10.Skit -Badbadnotbad-/11.Cro-Magnon City/12.Higurashi

2530 円 (税込 / 送料別)

cro-magnon クロマニヨン / THE BEST 【CD】

cro-magnon クロマニヨン / THE BEST 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明さらなる深化と逆襲の序章・・・クロマニョン復活後第一弾リリースは、初のベスト盤!!!クラブ・アンダーグラウンドシーンで熱狂的な支持を集める漆黒銀河系3 ピース・ジャムバンドcro-magnon。復活後第一弾リリースは、8 年間の活動の軌跡を集約したベスト盤!!!ファン垂涎の“ らしさ”あふれるライブ・アンセム曲を中心に、幅広い層から人気の高い客演ボーカルトラック、極め付けは今作の為に制作された「Riding The Storm」のIDJUT BOYS リミックス!改めて最高と思わざるを得ない、人力で生み出されるハイエナジーかつ高密度な楽曲群は、言うまでもなくフリークもビギナーも無限ループ必至。ネクストステージに踏み出したcro-magnon、さらなる深化と逆襲の序章を告げる一枚。待っていて、ほんとうに良かった。内容詳細2011年に解散するも、翌2012年に電撃的復活を果たしたcro-magnonの初ベスト盤。ソウル、ジャズ、ヒップホップ、ファンクなどを自在に取り入れたアレンジと刺激的なインスピレーションに満ちたパフォーマンス。新世代フュージョン・ミュージックと呼ぶべき音楽性の進化がダイレクトに刻まれている。(朋)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.逆襲のテーマ (cro-magnon's Revenge Mix)/2.Riding The Storm/3.Chase After the Shadow/4.Kai-Ho/5.Hypnotized/6.Sign of Fire/7.Take Me Higher/8.New Horizon/9.Tokyo Times feat.三宅洋平/10.Swinger Than Doubt/11.survivor featuring Mika Arisaka/12.Midnight Magic feat.Roy Ayers/13.Crystal Girl feat. 土岐麻子/14.Riding The Storm(Version Idjut)

2328 円 (税込 / 送料別)

cro-magnon クロマニヨン / Joints 【CD】

cro-magnon クロマニヨン / Joints 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明クロマニ初のヴォーカルアルバムが完成!!パンチの効いた豪華客演陣参加!!参加アーティストは、七尾旅人、土岐麻子、さかいゆう、ロイ・エアーズ、漢(msc)、PUNPEE & S.L.A.C.K.(P.S.G.)、鎮座DOPENESS、三宅洋平、GAGLE、有坂美香、スティーブ・スペーセック、TWIGY参加!!!激ヤバポエトリーから、歌詞掲載自粛のヤバメなリリック!!聴き応え十分な全12曲!! クラブ・アンダーグラウンドシーンで熱狂的な支持を集める3ピース・ジャムバンド、cro-magnonによる初のヴォーカル&ラップ客演集。話題のシンガーソングライター七尾旅人、クリスタルボイスの土岐麻子、東京アンダーグラウンドシーンからMSCの漢、旬な若手ラッパーP.S.G.から兄弟コンビネーションのPUNPEE& S.L.A.C.K.を新録に、一部界隈では”天才的”との評も得た過去のアルバム”III”からさかいゆうのWindy Lady、有坂美香のsurvivor、珠玉のアルバムと評価の高かった4Uより、ロイ・エアーズMidnight Magic、ポエトリーで言葉を紡いでゆく三宅洋平のTokyo Times、熟練のスキルをみせるTWIGYのPUSH!を収録。そしてGAGLEのアルバムより名曲「屍を超えて」を含む全12曲。フロア感・先進性・陶酔感をより強化した作品がここに完成した!ジャンルレスにグルーヴ探しの旅を続けるミュージックラバーへ送る東京発の世界標準アルバム。!!■cro-magnon(クロマニョンプロフィール)!Dr&Pe r:大竹重寿、G&B:コスガツヨシ、Keys:金子巧ソウルミュージックを軸にヒップホップ、ハウス、ダブ、ジャズ、ファンク、レゲエ、などあらゆるジャンルのアーティストをリスペクトしつつ、トリオでの可 ス・ピーターソン主催のワールド・ワイド・フェスィバルへも出場し話題を呼び、3rdアルバムをリリースし、自身が三宅洋平等と主催して行っているイベント「nbsa+×÷」を新木場studio costにて行い3000名の動員を記録した。また、ヨーロッパ諸国海外での評価も高く、2008年には9カ国ユーロツアーも達成するなど勢力的に活動中。東京を代表するダンスミュージックバンド。曲目リストDisc11.Crystal Girl feat. 土岐麻子/2.Midnight Magic feat. ROY AYERS/3.Fading Echo feat. 七尾旅人/4.屍を越えて(Unplugged)feat. GAGLE/5.Freestlye feat. PUNPEE & S.L.A.C.K.(PSG)/6.PUSH! feat. TWIGY/7.Windy Lady feat. さかいゆう/8.こうなるの feat. 鎮座DOPENESS/9.survivor feat. 有坂美香/10.My Life My Street feat. 漢(MSC)/11.Time Flies feat. Steve Spacek/12.Tokyo Times feat. 三宅洋平

2410 円 (税込 / 送料別)

ツジコノリコ + 竹村延和 / EAST FACING BALCONY 【CD】

ツジコノリコ + 竹村延和 / EAST FACING BALCONY 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明2008年2月の京都METROでの共演がきっかけとなった、ツジコノリコと竹村延和のコラボアルバム『East Facing Balcony』が、京都のレーベル“Happenings”の第1弾作品としてリリース。これまでも数々のアーティストとのコラボ作品を発表してきたツジコノリコと、未発表作品集『kobito no kuni(UnreleasedTracks~1999)』以来6年ぶりの音楽作品のリリースとなる竹村延和。互いにパリ在住(ツジコノリコ)、ベルリン在住(竹村延和)ということで、制作は音源データの交換により進行した模様。テクノやエレクトロニカの範疇に留まらない、幻想的・先鋭的でありながら耳馴染みの良い全7曲が収録されています。今作のミックスは竹村延和自身が、そしてマスタリングは現在AUTORA、過去にはAkio Milan Paak、TANZMUZIK、田中フミヤとのHOODRUM等の活動でも知られる山本アキヲが担当。アートワークには、竹村延和とクロエ・ファブルが撮影した写真が使用されています。内容詳細パリ在住のミュージシャンにして絵本作家のツジコノリコとベルリン在住の竹村延和によるコラボレーション・アルバム。前衛的でありながら、どこかノスタルジックな印象すら漂わせる作品に仕上がっている。 (CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.KIREI/2.SIMPLE DAY/3.FAR AWAY FROM PAJAMA DAYS/4.PAPA ALL OVER THE WORLD/5.OUTSIDE OF THE PICTURE/6.WISTARIA/7.BEFORE THE NIGHT ENDS

2410 円 (税込 / 送料別)

オーラルバンパイア / ソロウィン 【CD Maxi】

オーラルバンパイア / ソロウィン 【CD Maxi】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.ソロウィン/2.ハロウィンジルバ/3.Back to Halloween/4.ソロウィン (Instrumental)/5.ハロウィンジルバ (Instrumental)/6.Back to Halloween (Instrumental)

1214 円 (税込 / 送料別)

doopiio / syrup gang 【CD】

doopiio / syrup gang 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明はじめてのJUKE(ジューク)!“Day Tripper Records”最新作は最先端ダンスミュージック“ジューク”にエレクトロニカ、チルウェーヴ、ダブステップを取り込み、ポップなボーカル・サンプリングとコズミックな世界観と遊び心を詰め込んだ、電子音楽ガールにオススメしたい傑作!エレクトロニカ、チルウェーブ、ダブステップを取り込みながらも目が眩むほどのビビッドなリズムと切り刻まれたボーカルで彩られたトラックは全国のエレクトロニック、ダンスミュージックファンはもちろん、特に電子音楽ガールに聞いて欲しい。最先端ダンスミュージックのJukeを自分たちなりに吸収し洗練され、計算された音の中にも子供っぽい遊び心が見え隠れする。Machinedrum以降の洗練されたJukeとFlying Lotus主宰の“Brainfeeder”にも通じるコズミックな世界観はJukeやビート・ミュージックの初心者でも聴き込める世界となっている。【doopiio プロフィール】大阪と京都在住の2人組。音源制作やライブの他、音と映像を主体としたインタラクティブ作品を制作する名義として、2011年より活動を開始する。先端のビートをノイズ、チル、IDMといったエレクトロニカなサウンドと織り交ぜる。曲目リストDisc11.water blink/2.Summit House/3.Phara/4.Diving Motion/5.Aspara/6.Fat Lady March/7.Syrup Gang/8.enOse/9.Redlips

2429 円 (税込 / 送料別)

tofubeats / university of remix 【CD】

tofubeats / university of remix 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明インターネットを通じて100曲以上の膨大な量の楽曲を公開し続けるかたわら、YUKI / FPM / 小泉今日子 / 佐々木希 / ももいろクローバー / 9nine / 南波志帆 / 曾我部恵一BAND / さよならポニーテール / ねごと / Flo RidaなどのRemixを手掛け、2008年には史上最年少で日本最大級のテクノフェスWIREに出演するなど、ジャンルや世代を問わず高い評価を得ている新進気鋭のアーティスト、tofubeats。神戸在住の現役大学生でもある彼が、2013年の大学卒業を機に2枚の作品を同時リリース。こちらは、これまでに手がけてきたRemix/プロデュース・ワークを集めた『university of remix』。tofubeats名義のほか、DJ NEWTOWN名義でのRemix、さらに新規Remix曲として電気グルーヴ「MUD EBIS (tofubeats DORO-EBIS mix)」が収録。ジャケットは、“日本ツインテール協会”とのコラボレーションとなる。曲目リストDisc11.電気グルーヴ / MUD EBIS (tofubeats DORO-EBIS mix)/2.Fantastic Plastic Machine / Hey Ladies (tofubeats 正体不明REMIX feat. オノマトペ大臣)/3.東京女子流 / Rock You!(tofubeats 1988 dub version)/4.9nine / 夏 wanna say love U(tofubeats remix)/5.SOUL'd OUT / kopernik (tofubeats BXVTS remix)/6.佐々木希 / パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪(tofubeats“SHAKE”remix)/7.近藤晃央 / テテ (tofubeats remix)/8.ねごと / sharp♯ (tofubeats remix)/9.Matt Cab / Touch The Sky feat. VERBAL (m-flo)(tofubeats remix)/10.小泉今日子 / 艷姿ナミダ娘 (tofubeats BXVTS remix)/11.G.RINA / Did It Again(Tofubeats X G.Rina)/12.さよならポニーテール / まったりしてしまったり(tofubeats remix)/13.南波志帆 / はじめまして、私。 (DJ NEWTOWN remix)/14.tengal6 / プチャヘンザ!

2410 円 (税込 / 送料別)

Eastern Gang / フラッシャー 【CD】

Eastern Gang / フラッシャー 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明70年代のダンス・フロア~歌謡界を賑わせた世界標準の和製ディスコ作品を紙ジャケット / オリジナル帯 / オリジナル解説&ダンス・ステップ解説等付属物も含め完全復刻林哲司プロデュースによる、世界の好事家から熱い視線を浴び続ける隠れたMade In Japanの傑作ディスコ作品。発売当時は全世界19ヶ国同時発売を実現した日本屈指のインターナショナル・ヒット作。内容詳細サトシ・ホンダこと本田慧と作曲/アレンジの林哲司が手がけたディスコ・プロジェクト、イースタン・ギャングの1979年のアルバム。後にEVEとなる沖縄の新里三姉妹をコーラスに起用した「シャーロット」など、聴きどころ満載だ。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.フラッシャー/2.ハンバーガー・マン/3.シャーロット/4.サムボディ/5.ディスコ・ザウルス/6.化石の愛/7.スーパー・ダンシン/8.サニー・フェイス

2530 円 (税込 / 送料別)

Reliq (Serph) / METATROPICS 【CD】

Reliq (Serph) / METATROPICS 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明気候変動の激化していく世界に於ける新たなトロピカルミュージックSerphのアルター・エゴ Reliq(レリク)、2年半ぶりとなる新作『Metatropics』リリース容姿もプロフィールも謎なまま突然変異種的に世に現れ、アルバムをリリースする毎に驚きと熱狂とともに圧倒的ななセールスを記録する異色の音楽家、Serph。2014年1月には初ライブを敢行し、満員御礼の会場に光と音のユートピアを具現化してみせた彼が、Reliq名義としては2作目となる新作『Metatropics』を完成させた。Serphの音楽が理想郷で奏でられるものだとすれば、Reliqのそれは現実都市で鳴り響く音楽。ファンタジーではなく実写、喜びではなく陶酔、メルヘンではなくセンチメンタリズム。より身体に作用するダンス・ミュージック的側面が強いのもReliqの特徴の1つ。今作では、前作で見られた優美で官能的なエキゾチシズムはそのままに、ジューク/トラップなどのゲットー・ミュージックや、日々刷新される様々なベース・ミュージックを咀嚼し、よりリズム面での多様性を押し進めた結果、生来の恐るべきポップ・センスも相まって、ダンス・ミュージックとしての実用性とヘビー・リスニングに耐えうる複雑さを凝縮させた、全くもって摩訶不思議なトリック・スター的電子音楽が誕生した。Reliq曰く、アルバム『Metatropics』のテーマは、「気候変動の激化していく世界に於ける新たなトロピカルミュージック」。この作品は、コンクリート・ジャングルの行く末、SF化が加速する現実世界を生きる私たちの為のサウンドトラック。溢れ出るアイデアと実験精神をもってエレクトロニック・ミュージックの無限の可能性を証明してみせた、Reliq大いなる飛躍の1枚。 内容詳細話題の日本人エレクトロ・アーティスト、Serphの別名義=Reliqのセカンド・アルバム。メランコリックな世界観を描くSerphよりも、ダンス・ミュージック色の強いReliqだが、本作は“新たなトロピカル・ミュージック”をコンセプトに掲げ、持ち前のカラフルな色彩感とダンス・ビートの融合を試みている。(伊)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.wanderer/2.macafu/3.girlee/4.freelunch/5.rainyray/6.sentimen/7.sprite/8.willo/9.venghi/10.helfgott/11.straje/12.peace/13.tropika/14.tei

2125 円 (税込 / 送料別)

平沢進 ヒラサワススム / AURORA 【SHM-CD】

平沢進 ヒラサワススム / AURORA 【SHM-CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明【平沢進 ポリドール・イヤーズ ソロ・ワークス リイシュー企画第2弾】3年のインターヴァルを経て1994年に発表された平沢進ソロ第4作。ヴォーカル・アルバムを目指しサウンドが研ぎ澄まされた「元型ポップ」洗練篇。代表曲「LOVE SONG」「オーロラ」収録。■ SHM-CD■ 2014年リマスタリング■ オリジナル・リリース: 1994年内容詳細94年に発表された平沢進のアルバム。P-MODELとの差別化を図るべく、サウンドよりも歌を重視。ゲスト・ミュージシャンなしで挑んだ初の完全ソロ作品だ。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.石の庭/2.LOVE SONG/3.オーロラ/4.力の唄/5.舵をとれ/6.スノーブラインド/7.風の分身/8.広場で/9.トビラ島(パラネシアン・サークル)/10.呼んでるベル

2226 円 (税込 / 送料別)

平沢進 ヒラサワススム / シムシティ 【SHM-CD】

平沢進 ヒラサワススム / シムシティ 【SHM-CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明【平沢進 ポリドール・イヤーズ ソロ・ワークス リイシュー企画第2弾】怒涛の勢いで溢れ出るサウンドのドラマトゥルギー。タイ3部作の出発点となった1995年発表の平沢進ソロ第5作。シミュレーション都市バンコクと「第2の女性」との出会いが生んだ平沢流「元型ポップ」の完成形。■ SHM-CD■ 2014年リマスタリング■ オリジナル・リリース: 1995年内容詳細日本のテクノ・ポップを牽引してきた平沢 進が95年にリリースしたアルバムのリマスター盤。タイ、マレーシアへの旅行からインスパイアされたサウンドは後のタイ三部作の原点ともなった作品。アジアン・テイストかつ無国籍で浮遊するデジタル音源はコンピュータ時代の幕開けを告げるロマンと疾走感を漂わせる。(介)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.Recall/2.Archetype Engine/3.Lotus/4.Kingdom/5.Echoes/6.Sim City/7.月の影/8.環太平洋擬装網/9.Colony/10.Caravan/11.Prologue

2226 円 (税込 / 送料別)

坂本龍一 サカモトリュウイチ / 音楽図鑑 -2015 Edition- 【初回完全限定生産盤】 【SHM-CD】

坂本龍一 サカモトリュウイチ / 音楽図鑑 -2015 Edition- 【初回完全限定生産盤】 【SHM-CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明坂本龍一 4作目のソロアルバムで、傑作のひとつとして呼び声も高い『音楽図鑑』が遂にSHM-CDデジタル・リマスターで発売。現在もライブでたびたび演奏されるキャッチーなナンバー「TIBETAN DANCE」、『こどもの音楽再生基金』のテーマ曲として演奏される「ETUDE」はじめ、多彩で多様な珠玉の名曲群が並んでいます。Disc-2には、未発表曲などを多数収録。サウンド&レコーディングマガジンの國崎氏による、藤井丈司氏らが語ったレコーディング当時の証言を綴ったライナー・ノーツも封入。■ 初回完全限定生産盤■ SHM-CD/紙ジャケット仕様■ オリジナル発売:1984年■ MIDI設立第1回作品内容詳細84年発表の作品に未発表曲や別ヴァージョンを加えた2枚組。YMOが“散開”した前後の2年近くにわたって録音作業を行ない、漂流するかのように制作された作品。当然のようにYMO的であり、さらにジャズ的、現代音楽的であったりもする。その混沌とした様子が今となっては心地よく響く。(民)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.TIBETAN DANCE/2.ETUDE/3.PARADISE LOST/4.SELF PORTRAIT/5.旅の極北/6.M.A.Y. IN THE BACKYARD/7.羽の林で/8.森の人/9.A TRIBUTE TO N.J.P./10.REPLICA/11.マ・メール・ロワ/12.きみについて/13.TIBETAN DANCE(VERSION)Disc21.M2 BILL(未発表曲)/2.M4 TOD(未発表曲)/3.SELF PORTRAIT - 04A FEATURING MINAKO YOSHIDA(未発表バージョン)/4.両眼微笑 - 0011-02(未発表バージョン)/5.M11 BRUC(未発表曲)/6.M16 UNTITLED(未発表曲)/7.旅の極北 - 0016-03(未発表バージョン)/8.M23 BALLAD(未発表曲)/9.羽の林で - 0013-04A(未発表バージョン)/10.マ・メール・ロワ - 0014-02-MAY16(未発表バージョン)/11.M31 TOKYO MELODY(未発表曲)/12.M33 UNTITLED(未発表曲)

4048 円 (税込 / 送料別)