「舞台 > オペラ」の商品をご紹介します。
ロマンツェ・イタリアーネ(エーデルマン)
曲目・内容ステファノ・ドナウディ(1879-1925)1.限りなく優雅な絵姿 2.陽が昇る 3.いつまた君に逢えるだろうか 4.君を憎めればいいのだが 5.私を見つめないでおくれ 6.貴方の悪魔が生まれた時 7.ああ愛する人のヴェルディ(1813-1901)8.9.6つのロマンス(1845) No.3. Ad una stellaNo.6. Brindisi (2nd version)レスピーギ(1879-1936)10.夕暮れ P.101 11.霧 P.64 12.6つの詩 第1集 P.90 - 第5番 インディアンのセレナータ 13.5つの詩 P.108 - 第1番 過ぎ去った日々 14.5つの詩 P.108 - 第5番 終焉フランチェスコ・パオロ・トスティ(1846-1916)15-18.4つのアマランタの歌 No.1. Lasciami! Lascia ch'io respiriNo.2. L'alba separa dalla luce l'ombraNo.3. In van preghiNo.4. Che dici, o parola del Saggio?アーティスト(演奏・出演)Paul Armin Edelmann (バリトン) Marco Ozbic (ピアノ)商品番号:OC372ロマンツェ・イタリアーネ [エーデルマン] EDELMANN, Paul Armin: Romanze ItalianeCD ■オペラ発売日:2011年02月01日 NMLアルバム番号:OC372 Oehms Classics作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディトスティドナウディレスピーギ
2025 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】モーツァルト:《魔笛》/マクヴィカー演出、コリン・デイヴィス、コヴェント・ガーデン王立歌劇場、レーシュマン、ハルトマン、ダムラウ(日本語字幕無し)[DVD]
ヴィル・ハルトマンドロテア・レシュマンディアーナ・ダムラウフランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒサイモン・キーンリーサイドアイリッシュ・タイナンエイドリアン・トンプソントーマス・アレン、コリン・デイヴィス指揮(指揮)コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団コヴェント・ガーデン王立歌劇場合唱団リア・ハウスマン振付/デーヴィッド・マクヴィカー演出他2003年1月27日、ロンドン、コヴェント・ガーデン王立歌劇場
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】アルベニス:歌劇「メルリン(マーリン)」(マドリッド王立劇場)[DVD](日本語字幕なし)
デーヴィッド・ウィルソン=ジョンソンエーヴァ・マルトンスチュアート・スケルトンキャロル・ヴァネスアンヘル・オデナビクトル・ガルシア・シエラアンヘル・ロドリゲスフアン・トマス・マルティネスフェデリコ・ガリャルエドゥアルド・サンタマリーアシュテフェン・モルシェクパロマ・ディアス、アントニオ・エスピガレス(ダンス)ホセ・デ・エウセビオ音楽監督王立劇場管弦楽団・合唱団(マドリッド交響楽団・合唱団)マドリッド自治州少年合唱団メイ・ホン・リン振付ジョン・デュー演出収録(ライヴ): 2003年6月9日 スペイン、マドリッド、王立劇場英語歌唱
5550 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】リヒャルト・シュトラウス:歌劇《ナクソス島のアリアドネ》[DVD]
曲目・内容●歌劇《ナクソス島のアリアドネ》アーティスト(演奏・出演)アリアドネ/プリマドンナ…ソイレ・イソコスキ(ソプラノ)作曲家…ケイト・リンゼイ(メゾ・ソプラノ)ツェルビネッタ…ローラ・クライコム(ソプラノ)バッカス/テノール歌手…セルゲイ・スコロホドフ(テノール)音楽教師…トーマス・アレン(バリトン)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団ウラディーミル・ユロフスキ指揮カタリーナ・トーマ(ディレクター)ユリア・ミュエル(セット・デザイナー)イリナ・バルテルス(衣装)オラフ・ヴィンター(照明)ルーシー・ブルゲ(ムーヴメント・ディレクター)フランソワ・ルシヨン(映像ディレクター)ゲオルゲ・ブルエル(エグゼクティヴ・プロデューサー)レコーディング2013年3月ルイス グラインドボーン音楽祭[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間128分音声独語歌唱 [DVD]ステレオ2.0/DD 5.1字幕英・仏・独・韓画面16:9その他REGION All(Code:0)、[DVD]片面2層ディスク商品番号:OA1135DR.シュトラウス(1864-1949):歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 [ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/ユロフスキ指揮] STRAUSS, R.: Ariadne auf Naxos (Glyndebourne, 2013) (NTSC)DVD日本語字幕なし ■オペラ発売日:2014年09月24日 Opus Arteホフマンスタールとリヒャルト・シュトラウス(1864-1949)の共同作品の中でも傑作であるこの「ナクソス島のアリアドネ」は、もともとモリエールの“町人貴族”の劇中劇として書かれた軽い物語でした。しかし紆余曲折を経て、プロローグが書き足され、いくつかの改定を加えた上で、現在の形として親しまれています。ギリシャ神話を題材とするオペラを上演するまでの、歌手や作曲家、芸人たちの水面下の駆け引きと、彼らの交渉決裂の果てに、悲劇と喜劇をまぜこぜで上演するというドタバタな物語。風刺と皮肉が効いたこのシュトラウスのオペラは、これまでも様々な演出で人々を楽しませてきています。しかし、今回演出を担当したカタリーナ・トーマは、この作品の舞台を第二次世界大戦中に設定し、この「ちょっとした物語」に深い意味を与えるという試みをしたのです。プロローグの終わり近く、作曲家が自身の理念を具現化する際の逡巡する場面ですら、トーマは激しい爆撃と迫りくる戦闘機の映像と音で、彼に深い思索の時を与えることをしません。そして全ての登場人物は痛みを抱え、妄想と反省の念に駆られます。このオペラに哀愁を感じさせるというのは、全く素晴らしい発案であることは間違いありません。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)R.シュトラウス
4875 円 (税込 / 送料別)
2014年8月27日発売ガエターノ・ドニゼッティ:歌劇[DVD]
曲目・内容●歌劇「ドン・パスクワーレ」 3幕ジャコモ・ルッフィーニ 台本(一部は作曲家自身アーティスト(演奏・出演)ドン・パスクワーレ…アレッサンドロ・コルベッリ(バス)ノリーナ…ダニエル・ドゥ・ニース(ソプラノ)マラテスタ…ニコライ・ボルチェフ(バス)エルネスト…アレク・シュレーダー(テノール) 他グラインドボーン合唱団(合唱指揮…ジェレミー・バインズ)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団エンリケ・マッツォーラ指揮マリアム・クレマン(演出)ジュリア・ハンセン(デザイナー)ベルント・プルクラベック(照明)ミリアム・ホイヤー(映像ディレクター)ジョージ・ブルエル(総合プロデューサー)レコーディング2013年10月ロイヤル・オペラ・ハウス[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間128分+23分(カーテンの後ろから…ドキュメンタリー&ダニエル・ドゥ・ニースの紹介・キャスト・ギャラリー)音声英語歌唱 [DVD]ステレオ2.0/DTS 5.1字幕英・仏・独・韓画面16:9その他REGION All(Code:0)、[DVD]片面2層ディスク商品番号:OA1134Dドニゼッティ(1797-1848):歌劇「ドン・パスクワーレ」 DONIZETTI, G.: Don Pasquale (Glyndebourne, 2013) (NTSC)DVD日本語字幕なし ■オペラ発売日:2014年08月27日 Opus Arte裕福な独身老人ドン・パスクワーレは秘かに花嫁募集中。しかし吝嗇家の彼のもとにくる女性などは存在せず、それならばこの財産は甥エルネストに継がせようと考えます。ただし自分が薦めた女性と結婚するならば。しかしエルネストは未亡人ノリーナと目下恋愛進行中。とてもじゃないけど、そんな話に乗る気にはなりません。そこでパスクワーレは自分が結婚しようと、友人の医者マラテスタに花嫁候補を探させます。マラテスタとノリーナは旧知の仲であり、その話は彼女につつぬけ。そこで「ノリーナをマラテスタの“清楚な妹”としてパスクワーレに紹介し、パスクワーレと一旦結婚させ、その財産を全部手に入れよう。」という一計を案じます。奔放なノリーナですが、最初は清楚に振る舞い・・・結婚が決まったところで本性を発揮。あきれ果てたパスクワーレが離婚を承諾したところで種明かし。物語は幕となります。伝統的な喜劇であるこの作品。登場人物も最小限に抑えられ、あらすじもわかりやすいものです。その分歌手たちの演技力と演出が舞台の成功を左右することは間違いありません。しかしながら、当代きっての「演技派ソプラノ」ダニエル・ドゥ・ニースをヒロインに迎えたこの《ドン・パスクワーレ》。面白くないわけがありません。彼女ならどんな策略を仕掛けられても笑って許せそうな気がします。ちょっぴり情けないドン・パスクワーレを完璧に歌うコルベッリもさすがです。センスのよいクレマンの演出、魅力的なベルカントを支えるマッツォーラの指揮。これらが渾然一体となって、この素晴らしい舞台が実現したのです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ドニゼッティ:歌劇《ルクレツィア・ボルジア》[DVD]
曲目・内容●歌劇《ルクレツィア・ボルジア》フェリーチェ・ロマーニ(台本)原作…ヴィクトル・ユゴーの戯曲「リュクレース・ボルジア」アーティスト(演奏・出演)ルクレツィア・ボルジア … ジョーン・サザーランド(ソプラノ)ジェンナーロ … アルフレード・クラウス(テノール)マッフィオ・オルシーニ … アン・ハウエルズ(アルト)フェラーラ公アルフォンソ・デステ … スタッフォード・ディーン(バス)イェッポ・リヴェロット … ロビン・レッガーテ(テノール)アスカニオ・ペトルッチ … フィリップ・ゲリング(バス)オロフェルノ・ヴィテッロッツォ … マイケル・ゴールドソープ(テノール)アストルフォ … ロドリック・ケネディ(バス)ルスティゲッロ … ポール・ハドソン(テノール) 他コヴェントガーデン王立歌劇場合唱団(合唱指揮…ジョン・ベーカー)コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団リチャード・ボニング指揮ジョン・パスコー(装置)マイケル・ステンネット(衣装)ロバート・ブライアン(照明)ジョン・コプリー(演出)ブライアン・ラージ(映像監督)レコーディング1980年コヴェントガーデン王立歌劇場その他の仕様など収録時間147分音声ステレオ2.0字幕英語(画面焼き付け)画面4:3その他REGION All(Code:0)、DVD…片面2層ディスク商品番号:oa1237dドニゼッティ(1797-1848):歌劇《ルクレツィア・ボルジア》 DONIZETTI, G.: Lucrezia Borgia [Opera] (Royal Opera House, 1980) (NTSC)DVD日本語字幕なし 発売日:2017年05月26日 Opus Arteフェラーラ国の大公妃ルクレツィア・ボルジアは、ヴェネツィアからやってきた若者ジェンナーロが実の息子であることを偶然知ってしまいます。その頃、彼女の出自である名門ボルジア家を侮辱する出来事が起こり、犯人を捕まえて死刑に処すことになったのですが、それはジェンナーロの犯行でした。激しく狼狽するルクレツィア。その様子を見た夫フェラーラ公は「ジェンナーロは妻の愛人なのではないか」と疑いを抱きます。犯行に関わった、ジェンナーロと彼の友人すべてを毒殺する計画を立てたルクレツィア、ジェンナーロにだけは解毒剤を渡すのですが…ドニゼッティのオペラのヒロインを歌うというのは、ソプラノ歌手にとって最も要求の厳しい役割の一つです。「ルクレツィア・ボルジア」は、“愛情豊かな母親”と“復讐に燃える冷徹な女性”の二面性を持つヒロインですが、オーストラリア出身のソプラノ、サザーランドは素晴らしい歌唱技術と美しい声を生かし、難しい役を完璧に歌いこなしています。幕切れのアリア「Era desso il figlio mio=この若者は私の息子でした」での絶唱は、他の追随を許しません。彼女が最も信頼を置いていた夫リチャード・ボニングの指揮とアルフレード・クラウスのジェンナーロも見事です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ
3525 円 (税込 / 送料別)
2023年09月29日発売ドニゼッティ:歌劇《ドン・パスクワーレ》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [DVD]
曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《ドン・パスクワーレ》3幕のオペラ・ブッファ●特典映像出演者《ドン・パスクワーレ》を語る《ドン・パスクワーレ》の舞台デザインキャスト・ギャラリー台本:ジョヴァンニ・ルッフィーニ&ガエターノ・ドニゼッティ大金持ちの独身老人ドン・パスクワーレは、甥のエルネストに財産を譲ろうと考えますが、自分が勧めた結婚相手を断るエルネストには他に恋人がいる様子。自分の言うことを聞かない甥に腹を立てたドン・パスクワーレは「いっそ自分が結婚すればいい」と考え、友人のマラテスタに結婚相手の仲介を頼むと連れて来たのは、修道院にいたという触れ込みのマラテスタの妹(と称する娘)。可憐で従順に見えたその娘は、結婚契約書にサインした途端に態度が豹変し……アーティスト(演奏・出演)ドン・パスクワーレ … ブリン・ターフェル(バス・バリトン)ノリーナ … オルガ・ペレチャッコ(ソプラノ)エルネスト … イオアン・ホテア(テノール)マラテスタ … マルクス・ウェルバ(バリトン)カルリーノ … ブライアン・セコーム(バス)他コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポルティング)指揮:エヴェリーノ・ピド演出:ダミアーノ・ミキエレット美術:パオロ・ファンティン衣装:アゴスティーノ・カヴァルカ照明:アレッサンドロ・カルレッティ映像デザイン:ローランド・ホルヴァート共同制作:コヴェント・ガーデン王立歌劇場、パリ・オペラ座、テアトロ・マッシモ(パレルモ)映像監督:パティ・マルレコーディング2019年10月24日・30日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間144分(本編135分、特典9分)音声イタリア語、英語PCMステレオ2.0/DTS 5.1(DVD)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他DVD … 片面二層ディスク商品番号:OA1315Dドニゼッティ(1797-1848):歌劇《ドン・パスクワーレ》 [ブリン・ターフェル(バス・バリトン)/オルガ・ペレチャッコ(ソプラノ)/イオアン・ホテア(テノール)/マルクス・ウェルバ(バリトン) 他/エヴェリーノ・ピド(指揮)/コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団]DVD日本語字幕付き 発売日:2023年09月29日 Opus Arteコヴェント・ガーデンより底抜けに愉快なターフェル&ペレチャッコの《ドン・パスクワーレ》登場!2019年コヴェント・ガーデンにおける鬼才ダミアーノ・ミキエレット演出による、《愛の妙薬》と並ぶドニゼッティのオペラ・ブッファの傑作《ドン・パスクワーレ》は、舞台に現代風俗を取り入れ、スマートで愉快なアプローチが光る新制作のプレミエ上演。タイトル・ロールはこのオペラ・ハウスの顔ともいえるブリン・ターフェルが初挑戦、ヒロイン、ノリーナ役はその卓越した技巧と美声で人気を集める歌姫オルガ・ペレチャッコのコヴェント・ガーデンへのデビューと、初めてずくめの上演記録です。ターフェル演ずるドン・パスクワーレは、これが同役デビューとは信じられないほど見事な役への嵌まりぶり、コミカルでコケティッシュな演技と歌唱が目覚ましいペレチャッコと丁々発止のやりとりを繰り広げます。脇を固めるマルクス・ウェルバ(ワルぶりが板についたマラテスタ役)と、イオアン・ホテア(脳天気な純情青年エルネスト役)らも舞台を大いにもり立て、ドニゼッティとベッリーニのオペラをそのレパートリーの中心におく名匠エヴェリーノ・ピドの端正で気品溢れるタクトが、この作品に新鮮な息吹をもたらしています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50324輸入盤 Blu-rayOABD7274D
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ヴェルディ:歌劇《仮面舞踏会》[DVD]
曲目・内容●歌劇《仮面舞踏会》アントニオ・ソンマ(台本)原作…ウジェーヌ・スクリーブの戯曲「グスタフ3世 または 仮面舞踏会」アーティスト(演奏・出演)グスタフ3世(リッカルド) … プラシド・ドミンゴ(テノール)アメーリア … カーティア・リッチャレッリ(ソプラノ)アンカーストレム伯爵(レナート) … ピエロ・カップッチッリ(バリトン)オスカル … レリ・グリスト(ソプラノ)マダム・アルヴィドソン(ウルリカ) … エリザベス・ベインブリッジ(メゾ・ソプラノ)リッビング伯爵(サムエル) … グウィン・ハウエル(バス)ホーン伯爵(トム) … ポール・ハドソン(バス)クリスティアーノ(シルヴァーノ) … ウィリアム・エルウィン(バリトン)アメリアの召使 … ジョン・カー(テノール)判事 … フランシス・エジャートン(テノール)コヴェントガーデン王立歌劇場合唱団(合唱指揮…ロビン・ステイプルトン)コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団クラウディオ・アバド指揮ウィリアム・バンディ(照明)ユルゲン・ローゼ(装置)オットー・シェンク(演出)レコーディング1975年コヴェントガーデン王立歌劇場その他の仕様など収録時間138分音声ステレオ2.0字幕英語(画面焼き付け)画面4:3その他REGION All(Code:0)、DVD…片面2層ディスク商品番号:oa1236dヴェルディ(1813-1901):歌劇《仮面舞踏会》 VERDI, G.: Ballo in maschera (Un) [Opera] (Royal Opera House, 1975) (NTSC)DVD日本語字幕なし 発売日:2017年05月26日 Opus Arte民衆から慕われるグスタフ3世が密かに心をときめかせているのは、彼の部下の妻アンカーストレム伯爵の妻アメーリア。二人は思いを寄せ合うも、決して結ばれてはならないと自制していたのですが、占い師マダム・アルヴィドソンの言葉に従い、ついに深夜に密会してしまいます。それを見てしまったのはアメーリアの夫、アンカーストレム伯爵。彼は怒り狂い、君主に対して復讐を誓い、王に対する反逆者たちに加勢することを決意します。暗殺は「仮面舞踏会」の会場で、と反逆者たちは計画。その日がやってきました・・・1792年、実際に起こったスウェーデンの君主グスタフ3世の暗殺事件を題材にして、フランスの劇作家ウジェーヌ・スクリーブが書いた戯曲「仮面舞踏会」。ヴェルディはこの物語を歌劇にし、ナポリで上演しようと画策しますが、当時は検閲が厳しく許可が下りません。たびたびの内容変更の結果、一度はアメリカを舞台にし、登場人物の名前もすべて変えて上演許可を得、1859年2月17日にローマで初演。大成功を収めました。しかし、20世紀になってからは、舞台を原作通りスウェーデンに戻した“オリジナル版”の上演も増え、ここでもそれに従っています。愛、民衆、そして反逆者までをも広い心で許して死んでいく気高い主人公を歌うのは若きドミンゴ。彼が愛するアメーリアを歌うのはリッチャレッリ。この作品を得意とするアバドの瑞々しい音楽。すべてが一体となった歴史に残る名演です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディ
3525 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】プッチーニ:歌劇《トゥーランドット》(F.アルファーノ補筆版)[DVD]
曲目・内容●歌劇《トゥーランドット》(F.アルファーノ補筆版)ジュゼッペ・アダーミおよびレナート・シモーニ 台本アーティスト(演奏・出演)トゥーランドット…リセ・リンドストローム(ソプラノ)カラフ…マルコ・ベルティ(テノール)リュー…中村恵理(ソプラノ)ピン…ディオニュシオス・ソルビス(バリトン)ポン…ダグラス・ジョーンズ(テノール)パン…デヴィッド・バット・フィリップ(テノール)皇帝アルトゥーム…アラスディア・エリオット(テノール)ティムール…レイモンド・アセト(バス) 他ロイヤル・オペラ合唱団(合唱指揮…レナート・バルサドンナ)ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団ヘンリク・ナナシ指揮アンドレイ・セルバン(演出)アンドリュー・シンクレア(リバイバル演出)サリー・ジェイコブス(装置・デザイン)F.ミッチェル・ダーナ(照明デザイン)ケイト・フラット(コレオグラフィ)タティアナ・ノバエス=コエロー(コレオロジスト)レコーディング2014年9月ロイヤル・オペラ・ハウス[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間125分+12分(トゥーランドットへのイントロダクション、キャスト・ギャラリー)音声イタリア語歌唱 [DVD]ステレオ2.0/DTS 5.1字幕英・仏・独・西・伊・韓画面16:9その他REGION All(Code:0) [DVD]片面2層ディスク商品番号:OA1132Dプッチーニ(1858-1924):歌劇《トゥーランドット》(F.アルファーノ補筆版) PUCCINI, G.: Turandot (Royal Opera House, 2013) (NTSC)DVD日本語字幕なし ■オペラ発売日:2014年08月27日 Opus Arteプッチーニ(1856-1924)の最後の作品となった《トゥーランドット》は時代を超越した愛の形を追求するものであり、普遍的なテーマ「愛、死、恐怖と力」を主題として、これを美しい旋律で彩った最高の名作です。当時流行の東洋趣味を多分に盛り込み、圧倒的権力を誇るトゥーランドットと可憐なリューの2人のヒロインの対比と、謎解きに翻弄される王子カラフ。この3人と、彼らを取り巻くたくさんの人々。全てが渾然一体となって壮大なクライマックスを築き上げます。プッチーニは完成直前にこの世を去ってしまいましたが、彼の意思は作曲家フランコ・アルファーノに受け継がれ、見事な終景が作り上げられたことでも知られています。歌手陣にも注目。アメリカのスター・ソプラノ、リセ・リンドストローム(この舞台がロイヤル・オペラ・ハウスへのデビュー)の決然たる題名役のほか、優れたテノール歌手マルコ・ベルティの見事なカラフ、ドイツを中心に活躍している日本人、中村恵理の可憐なリューなど、現代最高のキャストを揃えた素晴らしい配役です。今作での豪華絢爛なるアンドレイ・セルバンの演出は、1984年に製作されたプロダクションであり、ロイヤル・オペラ・ハウスでは既におなじみであり、80年代にBBCテレビによって収録されたものが長らく愛されています。今回の収録は15回目のリバイバルというのですから、まさに驚くべき人気を誇っていると言えましょう。年代を追うことに高画質、高音質の収録が可能となったため、今回はBlu-ray盤も同時に発売が可能となりました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)プッチーニ
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】カヴァッリ:恋するヘラクレス/ネーデルラント・オペラ [2DVD]
エルコレ…ルカ・ピサローニイオーレ…ヴェロニカ・カンジェミジュノーネ…アンナ・ボニタティブスイッロ…ジェレミー・オヴェンデンデイアニラ…アンナ・マリア・パンツァレッラリッコ…マーリン・ミラーチンツィア/パシテア/クレリカの霊…ヨハネッテ・ゾマーネーデルラント・オペラ合唱団コンチェルト・ケルンアイヴァー・ボルトン(指揮)収録:2009年1月15、20日 アムステルダム音楽劇場収録時間:261分(本編198分)字幕:英・仏・独・西・伊・蘭
5550 円 (税込 / 送料別)
2025年11月28日発売オッフェンバック:歌劇《ホフマン物語》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [1DVD]
曲目・内容ジャック・オッフェンバック(1819-1880)●歌劇《ホフマン物語》幻想的オペラ台本:ジュール・バルビエニュルンベルクのルーテル親爺の酒場を訪れたホフマン。そこに居合わせた仲間たちに乞われるままに、自分の過去の恋の遍歴を語り始めます。その物語の中に、ホフマンの恋路を妨げる悪魔の化身と、ホフマンを導き助けようとするミューズ(とその化身)が現れ、ホフマンの恋の道行きに幻想的な彩りを与えます。アーティスト(演奏・出演)ホフマン … フアン・ディエゴ・フローレス(T)リンドルフ/コッペリウス/ミラクル博士/ダッペルトゥット … アレックス・エスポージト(Bs-Br)オランピア … オルガ・プドワ(S)アントニア … エルモネラ・ヤオ(S)ジュリエッタ … マリーナ・コスタ=ジャクソン(S)ニクラウス … ジュリー・ブリアンヌ(Ms)ミューズ/アントニアの母の霊 … クリスティン・ライス(Ms)ステラ/妻/ナース … マリア・レオン(S) ピティキナッチョ … クリストフ・モルターニュ(T)ルーテル … ジェレミー・ホワイト(Bs)ヘルマン/シュレーミル … グリシャ・マルティロシアン(Br)ナタナエル … ライアン・ヴォーン・デイヴィス(T)スパランツァーニ … ヴァンサン・オルドノー(T)合唱ソロ(ラ・アルプ) … オーレ・ゼッテシュトレム(Bs)クレスペル … アラスター・マイルス(Bs) 他コヴェント・ガーデン王立歌劇場合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポルディング)コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団指揮:アントネッロ・マナコルダ演出:ダミアーノ・ミキエレット美術:パオロ・ファンティン衣装:カルラ・テーティ照明:アレッサンドロ・カルレッティ振付:キアラ・ヴェッキ映像監督:ロードリ・ヒューレコーディング2024年11月10・25・28日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間176分(本編映像)13分(特典映像)特典映像・《ホフマン物語》について・プドワ、ヤオ、コスタ=ジャクソン《ホフマン物語》を語る・キャスト・ギャラリー音声フランス語PCMステレオ 2.0/Dolby Digital 5.1 (DVD)字幕日本語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9その他DVD … 片面二層ディスク NTSC All Regions商品番号:OA1395Dオッフェンバック(1819-1880):歌劇《ホフマン物語》 [フアン・ディエゴ・フローレス、アレックス・エスポージト、エルモネラ・ヤオ、他 アントネッロ・マナコルダ、コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団]DVD日本語字幕付き 発売日:2025年11月28日 Opus Arte英国ロイヤル・オペラが放つフローレス主演《ホフマン物語》の新制作!本作は、屈指の人気オペラ《ホフマン物語》を英国ロイヤル・オペラが満を持して世に問う新制作版で、1954年版、1980年版に続く3度目のプロダクションとなります。題名役の円熟の極みにある世界的テノール、フローレスを中心に、コミカルな機械人形オランピア役のプドワ、病弱な美少女アントニア役のヤオ、妖艶なジュリエッタ役のコスタ=ジャクソンという、3人の個性豊かなプリマ・ドンナを起用。さらに、達人エスポージトが演ずる悪魔の化身がスパイシーなアクセントを加えています。世界のオペラ界で引く手あまたのアントネッロ・マナコルダのタクトが導く充実した歌唱陣とコヴェント・ガーデンのオーケストラ、ダンサーたちの熱演が、オッフェンバックの音楽に躍動感と豊かな抒情を与え、鬼才ダミアーノ・ミキエレットの幻想怪奇の世界を見事に具象化する演出と相まって、見応え・聴き応えのある舞台として実を結んでいます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)オッフェンバック関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50432輸入盤 Blu-rayOABD7330D
4950 円 (税込 / 送料別)
2025年08月29日発売ギルバート&サリヴァン:喜歌劇《ゴンドラ漕ぎ》/スコティッシュ・オペラ (日本語字幕付) [1DVD]
曲目・内容ギルバート&サリヴァン●喜歌劇《ゴンドラ漕ぎ》作曲:アーサー・サリヴァン台本:ウィリアム・シュウェンク・ギルバートアーティスト(演奏・出演)カルシダ … カトリオーナ・ヒューイットソン(ソプラノ) ルイス … ダン・シェルヴィー(バリトン) ジュゼッペ・パルミエーリ … マーク・ネイサン(バリトン)マルコ・パルミエーリ … ウィリアム・モーガン(テノール)ジャネッタ … エリー・ラーン(ソプラノ)テッサ … ショーネッド・グウェン・デイヴィス(メゾ・ソプラノ) プラザ=トロ公爵 … リチャード・スアート(バリトン)プラザ=トロ公爵夫人 … イヴォンヌ・ハワード(アルト)ドン・アルハンブラ・デル・ボレロ … べン・マカティア(バリトン)イネス … シェリル・フォーブス(俳優)スコティッシュ・オペラ管弦楽団&合唱団指揮:デレク・クラーク演出:ステュワート・マウンダー美術:ディック・バード照明:ポール・コーガン振付:イサベル・バケーロレコーディング2021年10月28-30日エジンバラ・フェスティヴァル・シアター(スコットランド)その他の仕様など収録時間139分特典映像・キャスト・ギャラリー音声英語PCMステレオ2.0/DTS 5.1(DVD)字幕日本語、英語、韓国語画角16:9DVD片面二層ディスク NTSC All Regions商品番号:OA1393Dギルバート&サリヴァン(1842-1900):喜歌劇《ゴンドラ漕ぎ》 [カトリオーナ・ヒューイットソン 、ダン・シェルヴィー、 他、デレク・クラーク、スコティッシュ・オペラ管弦楽団&合唱団]DVD日本語字幕付き 発売日:2025年08月29日 Opus Arteギルバート&サリヴァンのコミック・オペラの人気作《ゴンドラ漕ぎ》--スコティッシュ・オペラより新登場!幼児のときに誘拐されたバラタリア国の王子の取り違い(ヴェルディの歌劇《イル・トロヴァトーレ》のパロディ)によって、ヴェネツィアと架空の王国バラタリアで引き起こされる騒ぎを背景に、ヴィクトリア女王が君臨するイギリスの政治社会への辛辣な諷刺を織り込んだ抱腹絶倒のラブ・コメディ。19世紀末のイギリス、ヴィクトリア朝時代に一世を風靡したギルバート(作家)とサリヴァン(作曲家)によるコミック・オペラの共作は15作を数え、中でもこの《ゴンドラ漕ぎ》(1889年)は、《ミカド》(1881年)、《ペイシェンス》(1885年)、《軍艦ピナフォア》(1878年)と並んでサヴォイ劇場で初演から500回以上の上演記録が残る人気作です。本作は旺盛な新制作で欧州のオペラシーンに新風を吹き込むスコティッシュ・オペラによる上演収録。ユーモアと諷刺が効いたギルバート&サリヴァンの傑作が、華やかな舞台美術と衣装に彩られ、生気溢れる歌唱陣とオーケストラ、合唱団によって艶やかに歌い演じられます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)サリヴァン関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50416輸入盤 Blu-rayOABD7305D
3750 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ワーグナー:楽劇『ワルキューレ』[DVD]
曲目・内容ワーグナー(1813-1883)●楽劇 『ワルキューレ』 全3幕 ~ 『ニーベルングの指環』 第1夜英国ロイヤル・オペラ●【特典映像】『ワルキューレ』がなぜロイヤル・オペラで愛されるか王立歌劇場管弦楽団の演奏する『指環』について『ワルキューレ』の音楽に隠された秘密キャスト・ギャラリーアーティスト(演奏・出演)スチュアート・スケルトン(テノール) … ジークムントエミリー・マギー(ソプラノ) … ジークリンデアイン・アンガー(バス) … フンディンクジョン・ランドグレン(バリトン) … ヴォータンニーナ・シュテンメ(ソプラノ) … ブリュンヒルデサラ・コノリー(メゾ・ソプラノ) … フリッカオルウィン・メラー(ソプラノ) … ゲルヒルデリーゼ・ダヴィッドセン(ソプラノ) … オルトリンデカイ・リューテル(メゾ・ソプラノ) … ヴァルトラウテクローディア・ハックル(アルト) … シュヴェルトライテマイダ・フンデリング(ソプラノ) … ヘルムヴィーゲキャサリン・カービー(メゾ・ソプラノ) … ジークルーネモニカ=エヴリン・リーヴ(メゾ・ソプラノ) … グリムゲルデエンマ・キャリントン(メゾ・ソプラノ) … ロスヴァイセアントニオ・パッパーノ指揮コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団演出:キース・ウォーナー美術:ステファノス・ラザリディス衣装:マリー=ジェンヌ・レッカ照明:ヴォルフガング・ゲッベルレコーディング2018年10月18日・28日コヴェントガーデン王立歌劇場その他の仕様など収録時間本編240分、特典映像14分字幕日・英・仏・独(歌唱言語)・韓映像16/9 NTSC All Region 片面2層(DVD)音声Dolby Digital 2.0 & DTS Digital Surround 5.1(DVD)商品番号:OA1308D英国ロイヤル・オペラワーグナー(1813-1883):楽劇 『ワルキューレ』 全3幕~ 『ニーベルングの指環』 第1夜 [スチュアート・スケルトン(テノール)/エミリー・マギー(ソプラノ)/アイン・アンガー(バス) 他/アントニオ・パッパーノ(指揮)/コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団]DVD 2枚組日本語字幕付き 発売日:2020年03月27日 Opus Arte当代切ってのワーグナー歌手たちと共にパッパーノとウォーナーが編み上げた壮演『ワルキューレ』!英国ロイヤル・オペラ2018/19シーズンのオープニングを飾った『ワルキューレ』が映像作品として登場。バイロイトの常連ジョン・ランドグレン演じる苦悩する最高神ヴォータン、ワーグナー・ソプラノとして世界中で活躍するニーナ・シュテンメによる凛然たるブリュンヒルデ、痛切な表情が印象的なエミリー・マギーのジークリンデ、若々しさと繊細さをあわせもつスケルトンのジークムント。愛と呪いの相克、そこから生まれる希望の物語は、充実した歌手陣とそれを支えるパッパーノのタクトにより、壮大な音楽ドラマとして繰り広げられます。さらに2005年に初演が行われ今回3度目の公演となったキース・ウォーナーによる演出は、シンプルな舞台装置と相まって、登場人物のキャラクターをくっきりと浮かび上がらせ、演劇的にも間然とするところのないこの楽劇の魅力を最大限に引き出しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ワーグナー関連商品リンク国内仕様盤 Blu-ray(日本語解説付き)NYDX-50080輸入盤 Blu-rayOABD7270D
5550 円 (税込 / 送料別)
2024年12月06日発売プッチーニ:歌劇《蝶々夫人》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [DVD]
曲目・内容ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)●歌劇《蝶々夫人》3幕のメロドランマ●【特典映像】キャスト、スタッフ《蝶々夫人》を語る《蝶々夫人》の舞台照明キャスト・ギャラリー台本:ルイージ・イッリカ&ジュゼッペ・ジャコーザアーティスト(演奏・出演)蝶々さん(蝶々夫人) … アスミク・グリゴリアン(ソプラノ)スズキ … ホンニー・ウー(メゾ・ソプラノ)B.F.ピンカートン … ジョシュア・ゲレーロ(テノール)シャープレス … ラウリ・ヴァサル(バリトン)ゴロー … ヤーツォン・ホァン(テノール)ヤマドリ … ジョセフ・ジョンミン・アン(バリトン)ボンゾ … ジェレミー・ホワイト(バス)ヤマシデ … アンドルー・オコーナー(バス)神官 … ロマナス・クドリャソヴァス(バリトン)戸籍係 … リー・ヒッケンボトム(テノール)蝶々さんの母 … エリル・ロイル(ソプラノ)叔母 … キエラ・ライネス(ソプラノ)従姉妹 … エイミー・キャット(ソプラノ)ケイト・ピンカートン … ヴェーナ・アカマ=マキア(メゾ・ソプラノ)蝶々さんの息子ドローレ … クラウディア・フレミング(黙役) 他コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポルディング)指揮:ケヴィン・ジョン・エドゥセイ演出:モッシュ・ライザー&パトリス・コーリエ再演監督:デイジー・エヴァンス美術:クリスティアン・フェヌィヤ衣装:アゴスティーノ・カヴァルカ照明:クリストフ・フォレー映像監督:ブリジット・コールドウェルレコーディング2024年3月19日・23日・26日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間160分(本編149分、特典映像11分)音声イタリア語Dolby Digital 2.0/DTS 5.1(DVD)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9その他DVD:片面二層ディスク NTSC All Region商品番号:OA1391Dプッチーニ(1858-1924):歌劇《蝶々夫人》 [コヴェント・ガーデン王立歌劇場、アスミク・グリゴリアン、ジョシュア・ゲレーロ 他、ケヴィン・ジョン・エドゥセイ(指揮)、コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団]DVD日本語字幕付き 発売日:2024年12月06日 Opus Arteアスミク・グリゴリアンの蝶々さん、満を持してコヴェント・ガーデンに登場!2024年3月、今をときめく歌姫、アスミク・グリゴリアンが蝶々夫人役としてコヴェント・ガーデンに登場し大きな話題を呼びました。グリゴリアンのコヴェント・ガーデン出演による舞台映像は、好評を博したヤナーチェク《イェヌーファ》、ドヴォルザーク《ルサルカ》に続く3作目。この上演では、未知の世界に憧れる純真な少女から、母となり、愛する夫の帰宅を待ち続ける忍耐強く、誇り高い女性へと変身を遂げる主人公を、期待に違わぬ迫真の歌唱で演じています。伸びやかな美声を聴かせるピンカートン役のジョシュア・ゲレーロ、表情豊かなシャープレス役のラウリ・ヴァサル、ゴロー役の演技派ヤーツォン・ホァン、蝶々さんに寄り添う健気なスズキ役のホンニー・ウーら、脇を固める粒よりの歌手たちの好演が光ります。コヴェント・ガーデンの《蝶々夫人》の定番となっているモッシュ・ライザー&パトリス・コーリエのコンビによる演出は、作品の佇まいを端正に描く洗練されたもの。タクトを執るケヴィン・ジョン・エドゥセイが率いるオーケストラと合唱によるプッチーニの音楽の豊かな情感と流麗な響きは、グリゴリアンを中心とした歌手たちによる歌唱演技を見事に支え、その始まりから悲劇の結末に至るまで、観る者を釘付けにせずにはおきません。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)プッチーニ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50382輸入盤 Blu-rayOABD7328D
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】《栄光のグラインドボーン》[DVD]
曲目・内容第1幕(含まれている歌劇の抜粋)●モーツァルト:《フィガロの結婚》●ヤナーチェク:《利口な女狐の物語》●プッチーニ:《ジャンニ・スキッキ》●モーツァルト:《コジ・ファン・トゥッテ》●ブリテン:《ビリー・バッド》●ヴェルディ:《ファルスタッフ》ディナー休憩第2幕(含まれている歌劇の抜粋)●ビゼー:《カルメン》/ヘンデル:《ジュリオ・チェザーレ》●ワーグナー :《トリスタンとイゾルデ》●ストラヴィンスキー:《放蕩息子の遍歴》●ロッシーニ:《チェネレントラ》●ワーグナー:《ニュルンベルクのマイスタージンガー》その他の仕様など収録時間146分+5分(ボーナス)音声英語歌唱 [DVD]ステレオ2.0/DTS5.0字幕英・独・仏画面16:9その他REGION All(Code:0)、[DVD]片面2層ディスク商品番号:OA1127D栄光のグラインドボーン GLORIOUS GLYNDEBOURNE (NTSC)DVD日本語字幕なし ■オペラ発売日:2014年08月27日 Opus Arteイギリスのイースト・サセックス州ルイス近郊のカントリー・ハウス(ブリテン島の農村にある貴族たちの邸宅)であるグラインドボーンで開かれる「グラインドボーン音楽祭」。これは1934年に資産家ジョン・クリスティが創設した音楽祭で、クリスティ家が主催し、委員長の職はジョンから子のジョージ、孫のガスへと受け継がれています。初回の演目はフリッツ・ブッシュの指揮によるモーツァルトの《フィガロの結婚》で、その後もモーツァルトの数々のオペラを中心に演目が組まれましたが、この映像に収録されているように、ヘンデルやヤナーチェクなどのオペラも重要なレパートリーになっています。オペラ上演については、他のヨーロッパの地域に比べると若干後進国であったイギリスですが、この音楽祭のためには当時最高の歌手と指揮者を集結させ、ついにはコヴェント・ガーデン歌劇場と並ぶ、イギリスにおける「オペラの拠点」となったのです。この映像には、12のレパートリーからの華やかなシーンが収録されており、アンネ・ゾフィー=オッターやダニエル・ドゥ・ニース、ジョン・マーク・エインズリーなどの歌い手や、ウィリアム・クリスティ、マーク・エルダ-などの指揮者の姿を見ることができます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)モーツァルトヤナーチェクプッチーニブリテンヴェルディビゼーヘンデルワーグナーストラヴィンスキーロッシーニ
3825 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ヴェルディ:『仮面舞踏会』全曲 (マルトーネ演出/ロペス・コボス、マドリード王立劇場)[DVD](日本語字幕なし)
リカルド…マルセロ・アルバレスアメーリア…ヴィオレータ・ウルマーナレナート…マルコ・ヴラトーニャウルリカ…エレーナ・ザレンバオスカル…アレッサンドラ・マリアネッリサムエル…ミゲル・ソラトム…スコット・ワイルドマドリード王立劇場管弦楽団&合唱団(マドリード交響楽団&合唱団)ヘスス・ロペス・コボス(指揮)演出:マリオ・マルトーネ収録:2008年9月25、28日、マドリード王立劇場(ライヴ)
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ベンジャミン:『リトゥン・オン・スキン』/ミッチェル演出、ベンジャミン指揮コヴェント・ガーデン王立歌劇場、ベジュン・メータ、他 (日本語字幕あり)[DVD]
保護者:クリストファー・パーヴスアニエス:バーバラ・ハンニガン第1の天使/少年:ベジュン・メータ第2の天使/マリー:ヴィクトリア・シモンズ第3の天使/ジョン:アラン・クレイトン、他コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団ジョージ・ベンジャミン(指揮)演出:ケイティ・ミッチェル収録:2013年3月 ロイヤル・オペラ・ハウス
4875 円 (税込 / 送料別)
2015年2月25日発売!モーツァルト:歌劇《魔笛》[DVD]
曲目・内容●歌劇《魔笛》特典映像:キャスト・ギャラリーアーティスト(演奏・出演)タミーノ … マキシミリアン・シュミット(テノール)パミーナ … クリスティーナ・ランドシャーマー(ソプラノ)パパゲーノ … トーマス・オリーマンス(バリトン)パパゲーナ … ニーナ・レダーマン(メゾ・ソプラノ)夜の女王 … イリデ・マルティネス(ソプラノ)ザラストロ … ブラインドリー・シャラット(バス)モノスタトス … ヴォルフガンク・アブリンガー=シュペルハッケ(テノール)3人の侍女 … アナ・マリア・レイビン(ソプラノ)シルヴィア・デ・ダ・ムエラ/ユリア・ファイレンボーゲンマーテン・コーニングスベルガー 他ネーデルランド室内管弦楽団オランダ国立歌劇場合唱団(ニコラス・ジェンキンス合唱指揮)マルク・アルブレヒト指揮サイモン・マクブルネイ(ディレクター&ドラマトゥルギー)マイケル・レヴィン(セット・デザイン)ニッキー・ギルブランド(衣装)ジーン・カルマン(照明)ジョシー・ダクスター(ムーヴメント)ミシェル・フェルメイレン(スクリーン・ディレクター)レコーディング2014年2月 ネーデルランド化劇場[ライブ収録]その他の仕様など収録時間163分+20分(ボーナス:キャスト・ギャラリー&ドキュメンタリー)音声独語歌唱 《DVD》ステレオ2.0/DTS5.1字幕英・仏・独・蘭・日・韓画面16:9 カラーその他REGION All(Code:0)、《DVD》片面2層ディスク商品番号:OA1122Dモーツァルト(1756-1791):歌劇《魔笛》 DVD日本語字幕付き 発売日:2015年02月25日 Opus Arteおとぎ話のようでありながら、矛盾をはらんだ勧善懲悪、フリーメイソンの思想、異界との交流などが様々な解釈を生み出している、モーツァルトの傑作《魔笛》。こちらのマクバーニーによる演出は、このストーリーの暗黒面を徹底的にあぶり出し、闇の国の猥雑で奇怪な形象とその魔力が光の国に敗北するというドラマに仕立てあげています。マルク・アルブレヒトのタクトによる演奏陣の推進力に富んだ力演は素晴らしく、とりわけタミーノ役のマキシミリアン・シュミットの美声には惚れ惚れするばかりです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)モーツァルト
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ブリテン: 『グロリアーナ』(R.ジョーンズ演出/P.ダニエル、コヴェント・ガーデン王立歌劇場)[2DVD](日本語字幕付き)
エリザベス1世…スーザン・ブロックエセックス伯ロバート・デヴァルー…トビー・スペンスマウントジョイ卿…マーク・ストーンサー・ウォルター・ローリー…クライヴ・ベイリーサー・ロバート・セシル(枢機卿)…ジェレミー・カーペンターレディー・リッチ(エセックス伯の姉)…ケイト・ロイヤルエセックス伯夫人フランシス…パトリシア・バードンコヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団ポール・ダニエル(指揮)演出…リチャード・ジョーンズ収録…2013年6月、ロイヤル・オペラ・ハウス(ライヴ)
5550 円 (税込 / 送料別)
2024年09月27日発売ドニゼッティ:歌劇《愛の妙薬》/コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [DVD]
曲目・内容ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《愛の妙薬》2幕のメロドランマ・ジョコーソ台本:フェリーチェ・ロマーニ(1788-1865)原作:ウジェーヌ・スクリーブによる歌劇台本『惚れ薬』純朴な農民の若者ネモリーノは、村の裕福な農場の娘、美しいアディーナに思いを寄せています。ところが村に現れた軍の小隊長、伊達男の軍曹ベルコーレはアディーナを口説いて結婚を約束させてしまいます。ネモリーノは山師ドゥルカマーラに勧められた「惚れ薬」でアディーナの心を取り戻そうとしますが……アーティスト(演奏・出演)アディーナ … ナディーン・シエラ(ソプラノ)ネモリーノ … リパリット・アヴェティシャン(テノール)ジャンネッタ … サラ・デュフレヌ(ソプラノ)ベルコーレ … ボリス・ピンカソヴィチ(バリトン)ドゥルカマーラ … ブリン・ターフェル(バス・バリトン)コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポルディング)指揮:セスト・クアトリーニ演出&衣装:ロラン・ペリー再演監督:ポール・ヒギンズ美術:シャンタル・トマ照明:ジョエル・アダン映像監督:ロードリ・ヒューレコーディング2023年9月28日、10月3日・5日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間148分音声イタリア語Dolby Digital 2.0/DTS 5.1(DVD)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他DVD … 片面二層ディスク商品番号:OA1385Dドニゼッティ(1797-1848):歌劇《愛の妙薬》 [コヴェント・ガーデン王立歌劇場/ナディーン・シエラ、ブリン・ターフェル 他、セスト・クアトリーニ(指揮)、コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団]DVD日本語字幕付き 発売日:2024年09月27日 Opus Arteナディーン・シエラ & セスト・クワトリーニ、ペリー演出の《愛の妙薬》でコヴェント・ガーデン、ダブルデビュー!2007年にコヴェント・ガーデンでプレミエ上演されて以来、同歌劇場の人気レパートリーのひとつとなっているロラン・ペリーの演出によるドニゼッティの《愛の妙薬》に、今を時めく名花、ナディーン・シエラがアディーナ役として鮮烈なデビューを飾りました。さらに、欧米の歌劇場を中心に引く手あまたのアルメニア出身のリリック・テノール、リパリット・アヴェティシャンがアディーナに一途に思いを寄せる青年ネモリーノ役を好演。ドゥルカマーラ役を自家薬籠中のものとするブリン・ターフェルの味わい深い演技歌唱と共に、見どころ聴きどころが満載です。1984年ローマ生まれ、2015/16年にメトロポリタン・オペラでファビオ・ルイージのアシスタントとして研鑽を積み、以降イタリア・オペラの指揮を中心に活躍する俊英セスト・クアトリーニが、本作でナディーン・シエラと一緒にコヴェント・ガーデンへダブルデビュー。その生気溢れるタクトによって、ドニゼッティの一番人気の喜劇オペラにフレッシュな息吹をもたらしています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50370輸入盤 Blu-rayOABD7323D
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】モーツァルト:『ドン・ジョヴァンニ』/ザンベロ演出、マッケラス指揮コヴェント・ガーデン王立歌劇場、キーンリーサイド、ケテルセン、他 (日本語字幕無し)[2DVD]
ドン・ジョヴァンニ:サイモン・キーンリーサイドレポレッロ:カイル・ケテルセン騎手長:エリック・ハーフヴァーソンドンナ・アンナ:マリーナ・ポフラフスカヤドンナ・エルヴィーラ:ジョイス・ディドナートドン・オッターヴィオ:ラモン・ヴァルガスゼルリーナ:ミア・パーションマゼット:ロバート・グリアドウコヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団指揮:チャールズ・マッケラス演出:フランチェスカ・ザンベロ収録:2008年9月8、12日 ロンドン、コヴェント・ガーデン王立歌劇場
5550 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】コルンゴルト: 歌劇《死の都》ミッコ・フランク(日本語字幕付き) [2DVD]
パウル: クラウス・フローリアン・フォークトマリエッタ/マリーの声: カミッラ・ニルンドフランク/フリッツ: マルクス・アイヒェブリギッタ: サーリ・ヌードクヴィストユリエッテ: カイサ・ランタリュシエンヌLucienne MELIS JAATINENヴィクトラン: ペル=ホーカン・プレヒトガストン: アンッティ・ニエミネンフィンランド国立歌劇場管弦楽団&合唱団&児童合唱団ミッコ・フランク(指揮)演出:カスパー・ホルテン150分 カラー、16:9 リニアPCMステレオ、DTS5.1chサラウンド字幕:英・仏・独・日・韓
5550 円 (税込 / 送料別)
2024年06月07日発売ドヴォルザーク:歌劇《ルサルカ》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [DVD]
曲目・内容アントニン・ドヴォルザーク(1841-1904)●歌劇《ルサルカ》(日本語字幕付)3幕のおとぎ話のオペラ●特典映像① 《ルサルカ》のメイキング② 《ルサルカ》の音楽③ キャストギャラリー台本:ヤロスラフ・クヴァピルルサルカは森の湖の清らかな水の中で、家族と一緒に暮らす水の精。彼女は湖を訪れた王子に叶わぬ恋をし、魔法使いイェジババに頼んで自分の声を犠牲にして人間の姿を得ます。王子に見出され城に連れていかれたルサルカは、口を利けないままに王子との愛を育もうと努めますが、王子は外国の姫に心を移してしまいます……アーティスト(演奏・出演)ルサルカ … アスミク・グリゴリアン(ソプラノ)王子 … デイヴィッド・バット・フィリップ(テノール)水の精 … マシュー・ローズ(バス)外国の公女 … エマ・ベル(ソプラノ) イェジババ … サラ・コノリー(メゾ・ソプラノ)森番 … ロス・ラムゴビン(バリトン)皿洗い … ホンニー・ウー(メゾ・ソプラノ)森の精1 … ヴヴ・ムポフ(ソプラノ)森の精2 … ガブリエレ・クプシテ(メゾ・ソプラノ)森の精3 … アン・マリー・スタンレー(メゾ・ソプラノ)狩人 … ジョンミン・アン(バリトン)他コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポルディング)指揮:セミヨン・ビシュコフ演出:アン・イー&ナタリー・アブラハミ美術:クローエ・ランフォード衣装:アンマリー・ウッズ照明:ポール・コンスタブル振付:アン・イー映像監督:ブリジット・コールドウェルレコーディング2023年3月2日・7日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間187分音声チェコ語Dolby Digital 2.0/Dolby Digital 5.1(DVD)字幕日本語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他DVD … 片面二層ディスク商品番号:OA1384Dドヴォルザーク(1841-1904):歌劇《ルサルカ》(日本語字幕付)3幕のおとぎ話のオペラ [コヴェント・ガーデン王立歌劇場/アスミク・グリゴリアン(ソプラノ)/デイヴィッド・バット・フィリップ(テノール)/マシュー・ローズ(バス) 他/指揮:セミヨン・ビシュコフ/コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団]DVD日本語字幕付き 発売日:2024年06月07日 Opus Arteアスミク・グリゴリアン、コヴェント・ガーデンでルサルカを歌う!18世紀後半、チェコの詩人・劇作家のヤロスラフ・クヴァピルが、スラブの民話に登場する水の精を主題に台本を執筆し、最晩年のドヴォルザークが作曲した歌劇《ルサルカ》。重厚なサウンドとライトモチーフの使用はワーグナーの音楽からの影響を見せつつも、チェコの民族的な情感が香り立つノスタルジックな旋律や、水の世界を描写する繊細な音の表情はドヴォルザークならではのものです。ルサルカのアリア「月に寄せる歌」が突出して有名だったこの作品は、近年世界中の歌劇場で広く上演され、チェコ歌劇の金字塔と評価されるようになりました。2023年2月、コヴェント・ガーデンの新制作として登場した《ルサルカ》のアン・イー&ナタリー・アブラハミによる演出は、「環境サステナビリティ」をその中心コンセプトに置き、過去にコヴェント・ガーデンで制作され、お蔵入りになっていた舞台美術、衣装を再利用するというユニークなもの。ルサルカ役を歌うのは、 迫真の演技歌唱で人気を集める実力派ソプラノ、アスミク・グリゴリアン。この世のものとは思えないルサルカの姿を浮かび上がらせる透明感溢れる歌唱で、 聴く者を惹きつけます。幅広いレパートリーを誇り、世界中の歌劇場から引く手あまたのデイヴィッド・バット・フィリップが、ルサルカに対する裏切りから真の愛に目覚める王子役を輝かしく歌い上げ、サラ・コノリーが不気味ながらも滑稽味溢れるイェジババ役を達者に演じます。2018年以来チェコ・フィルの音楽監 督を務め、チェコ音楽に造詣の深いセミヨン・ビシュコフの端正なタクトが、この幻想味溢れる《ルサルカ》の音楽を艶やかに紡いでいきます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドヴォルザーク関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50358輸入盤 Blu-rayOABD7322D
4875 円 (税込 / 送料別)
4875 円 (税込 / 送料別)
7200 円 (税込 / 送料別)
2024年07月12日発売ヴェルディ:歌劇《アイーダ》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [DVD](日本語字幕付)
曲目・内容ジュゼッペ・ヴェルディ(1813-1901)●歌劇《アイーダ》4幕のオペラ●特典映像①《アイーダ》について②《アイーダ》の音楽③キャストギャラリー台本:アントニオ・ギズランツォーニアーティスト(演奏・出演)アイーダ … エレナ・スティヒナ(ソプラノ)ラダメス … フランチェスコ・メーリ(テノール)アムネリス … アグニェシュカ・レーリス(メゾ・ソプラノ)アモナズロ … リュドヴィク・テジエ(バリトン)ランフィス … ソロマン・ハワード(バス)エジプト王 … シム・インスン(バス)使者 … アンドレス・プレズノ(テノール) 巫女 … フランチェスカ・チェジナ(ソプラノ)コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポルディング)指揮:アントニオ・パッパーノ演出:ロバート・カーセン美術:マリアム・ビューター衣装:アンマリー・ウッズ照明:ロバート・カーセン&ピーター・ヴァン・プレートビデオ・プロジェクション:ダンカン・マクリーン振付:レベッカ・ハウエル映像監督:ピーター・ジョーンズレコーディング2022年10月3日・6日・12日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間167分音声イタリア語Dolby Digital 2.0/DTS5.1(DVD)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他DVD … 片面二層ディスク商品番号:OA1383Dヴェルディ(1813-1901):歌劇《アイーダ》 [コヴェント・ガーデン王立歌劇場/エレナ・スティヒナ(ソプラノ)/フランチェスコ・メーリ(テノール)/アグニェシュカ・レーリス(メゾ・ソプラノ) 他/指揮:アントニオ・パッパーノ/コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団]DVD日本語字幕付き 発売日:2024年07月12日 Opus Arteコヴェント・ガーデンが放つ、巨匠アントニオ・パッパーノと鬼才ロバート・カーセンのコラボによる、圧巻の《アイーダ》登場!コヴェント・ガーデン王立歌劇場より、2022/23シーズンの開幕ラインナップのひとつとして上演された新制作の《アイーダ》の登場です。一作毎に話題を集める鬼才ロバート・カーセンによる演出は、舞台に戦闘シーンや軍事パレードのビデオ映像をコラージュ的に投影し、軍事大国の対立と紛争の中で、国家への忠誠と男女の愛憎のはざまで葛藤する人々の姿を浮き彫りにします。アイーダ役を高い歌唱力で情感豊かに歌い上げるエレナ・スティヒナ、軍人としての矜持とアイーダへの愛に揺れる陰影に富む表情が出色のフランチェスコ・メーリ(ラダメス役)、愛と嫉妬に苦しむ誇り高い王女を見事に演ずるアグニェシュカ・レーリス(アムネリス役)に加えて、リュドヴィク・テジエ、ソロマン・ハワード、シム・インスンら世界中で活躍する名歌手を起用した豪華な配役。コヴェント・ガーデンでの20年余に渡る芸術監督としてのキャリアの仕上げとして、ヴェルディ作品を精力的に取り上げるアントニオ・パッパーノの、細やかな情感とダイナミックな息吹を両立させた円熟の音楽が聴きものです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50360輸入盤 Blu-rayOABD7321D
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ブリテン:歌劇《ルクリーシアの陵辱》2幕[DVD]
曲目・内容●歌劇《ルクリーシアの陵辱》2幕●《特典映像》ドキュメンタリー 大戦後のブリテン:ルクリーシアの歴史堕落した無垢:フィオナ・ショーへのインタヴューキャスト・ギャラリーアーティスト(演奏・出演)ルクリーシア … クリスティーネ・ライス(メゾ・ソプラノ)男性コロス … アラン・クレイトン(テノール)女性コロス … ケイト・ロイヤル(ソプラノ)タキニアス … ダンカン・ロック(バリトン)コラティナス … マシュー・ローズ(バス)ジュニアス … マイケル・サムエル乳母ビアンカ … キャサリン・ウィン=ロジャース(アルト)侍女ルシア … ルイーズ・アルダー(ソプラノ)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団レオ・フセイン指揮フィオナ・ショー(演出)マイケル・レヴァイン(装置)ニッキー・ギリブランド(衣装)ポール・アンダーソン(照明)レコーディング2015年10月 グラインドボーン歌劇場その他の仕様など収録時間114分+17分(ボーナス)音声英語歌唱 《DVD》ステレオ2.0/DTS5.1字幕英・仏・独・日・韓画面16:9その他REGION All(Code:0)、《DVD》片面2層ディスク商品番号:OA1219Dブリテン(1913-1976):歌劇《ルクリーシアの陵辱》 BRITTEN, B.: Rape of Lucretia (The) (Glyndebourne, 2015) (NTSC)DVD日本語字幕付き 発売日:2016年08月26日 Opus Arte1946年にグラインドボーン音楽祭で世界初演された、ブリテン(1913-1976)の第2作目にあたる歌劇《ルクリーシアの陵辱》。アンドレ・オベイの戯曲『リュクレースの陵辱』を基に英語台本で作曲されたこの作品は、紀元前500年頃のローマを舞台にした歴史劇で、主人公はコラティナス将軍の従順な妻ルクリーシア。夫が留守の間にエトルリア王子タキニアスに襲われてしまった彼女、乳母ビアンカの慰めの言葉にも耳を貸さず、帰宅した夫の前で事件を告白し、自ら命を絶つという物語です。小編成のオーケストラが奏でる密度の濃い音楽と、2人の語り手によって歌われていく緊張に満ちた物語を背景に、ルクリーシアを巡る迫真に満ちたストーリーが展開していくこの歌劇、注目のメゾ・ソプラノ、クリスティーネ・ライスが歌う上品で表情豊かなルクリーシアと、実直な演技が評価されたダンカン・ロックのタキニアス、そして滑らかで美しい声が素晴らしいマイケル・ローズのコラティナスを中心に、各々の歌手たちの親密な演技と歌唱が繰り広げられます。また、フィオナ・ショーの演出は、人間の持つ愚かさと脆弱さを見事に描きだした注目すべきものです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ブリテン
4875 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ヴェルディ:『アイーダ』(モシンスキー演出/ダウンズ、コヴェント・ガーデン王立歌劇場)[DVD](日本語字幕なし)
シェリル・ステューダールチアーナ・ディンティーノデニス・オニールアレクサンドル・アガーケロバート・ロイドマーク・ビーズリーコヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団エドワード・ダウンズ(指揮)演出:イライジャ・モシンスキー収録:1994年、コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ライヴ)
3525 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】モーツァルト 後宮からの逃走 ネーデルラントオペラ [2DVD]
モーツァルト: 歌劇『後宮からの逃走』全曲 コンスタンツェ:ローラ・エイキン ベルモンテ:エドガラス・モントヴィダス オスミン:クルト・リドル ブロンデ:モイカ・エルトマン ペドリッロ:マイケル・スモールウッド 太守セリム:スティーヴン・ヴァン・ワーテルミューレン ネーデルラント・オペラ合唱団 ネーデルラント室内管弦楽団 コンスタンティノス・カリーディス(指揮) 演出:ヨハン・シモンズ 収録:2008年2月2、19、26日、アムステルダム音楽劇場(ライヴ) 日本語字幕無し
5550 円 (税込 / 送料別)