「舞台 > オペラ」の商品をご紹介します。
【ナクソス・ミュージックストア】ピツェッティ:ソフォクレスの『オイディプス王』への3つの交響的前奏曲ストラヴィンスキー:オペラ=オラトリオ《エディプス王》 [DVD]
曲目・内容1.イルデブランド・ピツェッティ(1880-1968):ソフォクレスの『オイディプス王』への3つの交響的前奏曲2.イーゴリ・ストラヴィンスキー(1882-1971):オペラ=オラトリオ《エディプス王》アーティスト(演奏・出演)エディプス王 … AJ. グリュッカート(テノール)ヨカスタ … エカテリーナ・セメンチュク(メゾ・ソプラノ)クレオン … アレックス・エスポジト(バリトン)ティレシアス … アドルフォ・コッラード(バス)羊飼い … ルカ・ベルナール(テノール)使者 … セバスティアン・ガイヤー(バス・バリトン)ナレーター … マッシモ・ポポリツィオフィレンツェ五月音楽祭合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団指揮:ダニエレ・ガッティ映像監督:ティツィアーノ・マンチーニレコーディング2022年6月30日サーラ・ズービン・メータ(フィレンツェ五月音楽祭歌劇場)その他の仕様など収録時間79分音声イタリア語・ラテン語PCMステレオ2.0/DTS 5.1(DVD)字幕日本語、ラテン語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他DVD … 片面単層ディスク商品番号:DYNDVD37981ピツェッティ(1880-1968):ソフォクレスの『オイディプス王』への3つの交響的前奏曲ストラヴィンスキー(1882-1971):オペラ=オラトリオ《エディプス王》 [AJ. グリュッカート(テノール)/エカテリーナ・セメンチュク(メゾ・ソプラノ)/アレックス・エスポジト(バリトン) 他/指揮:ダニエレ・ガッティ/フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)]DVD日本語字幕付き 発売日:2023年07月28日 DYNAMICピツェッティ&ストラヴィンスキーによる2つの『エディプス王』 -- ガッティ&フィレンツェ五月音楽祭のユニークなコンサート、ライヴ古代ギリシャ悲劇の最高傑作の一つに挙げられる『オイディプス王(エディプス王)』を素材にして、ピツェッティ(1880-1968)とストラヴィンスキー(1882-1972)という同時代を生きた二人の作曲家が書いた対照的な作品を並べた意欲的なコンサートのライヴ映像。「ソフォクレスの『オイディプス王』への3つの交響的前奏曲」はピツェッティ24歳の作品。ミラノの劇場でのソフォクレス:『オイディプス王』上演のために書かれました。バロック音楽やルネサンス音楽に対して強い関心を持っていたピツェッティが古代ギリシャに思いを馳せて書いた清澄な響きが興味を惹きます。 一方、オペラ=オラトリオ《エディプス王》は、ジャン・コクトーがソフォクレスの『オイディプス王』に依って書いた台本のラテン語訳詞にストラヴィンスキーが作曲し、 1927年、バレエ・リュスのパリ公演の一環として作曲家自身の指揮で初演。翌1928年、ベルリンでこの作品を上演したクレンペラーは「《エディプス王》は(…中略)クロール・オーパーで採り上げた現代作品の中で、私に最も大きな喜びを与えた作品でした」(白水社刊「クレンペラーとの対話」)と語っています。この演奏会では同じギリシャ悲劇をテーマとしながらも、かたや清澄な抒情とドラマを併せ持つ管弦楽曲、こなた叙事性に重きを置いたナレーション付きの声楽による音楽劇、という対照的な性格の2つの作品をカップリング。近・現代作品の解釈に定評のあるダニエレ・ガッティのタクトのもと、フィレンツェ音楽祭管弦楽団(&合唱団、独唱陣)による端正なたたずまいと高い緊張感に貫かれた演奏が聴きものです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ピッツェッティストラヴィンスキー関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50308輸入盤 Blu-rayDYNBRD57981輸入盤CDCDS-7981
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】メルカダンテ:歌劇《フランチェスカ・ダ・リミニ》(DVD)
曲目・内容●歌劇《フランチェスカ・ダ・リミニ》フェリーチェ・ロマーニ 台本世界初映像アーティスト(演奏・出演)フランチェスカ … レオノール・ボニージャ(ソプラノ)パオロ … 脇園 彩(メゾ・ソプラノ)ランチオット … メルト・スングー(テノール)グイド … アントニオ・ディ・マッテオ(バス)イサウラ … ラリサ・マルティネス(ソプラノ)グエルフォ … イワン・アヨン・リーヴァス(テノール)第1の踊り手 … レティツィア・ジュリアーニファビオ・ルイージ指揮イタリア国際管弦楽団クルジュ・トランシルヴァニア・フィルハーモニア合唱団クルジュ=ナポカ・フィルハーモニー管弦楽団ピエール・ルイージ・ピッツィ(演出・装置・衣装デザイン)ゲオルゲー・ランチュ(振り付け)マッテオ・リッケッティ(映像ディレクター)レコーディング2016年7月第42回イトリア谷音楽祭[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間200分音声イタリア語歌唱 ステレオ2.0/DTS5.1(DVD)字幕イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・日本語・韓国語画面16:9その他REGION All(Code:0)、DVD…片面2層ディスク商品番号:DYNDVD37753メルカダンテ(1795-1870):歌劇《フランチェスカ・ダ・リミニ》 DVD日本語字幕付き 発売日:2017年02月24日 DYNAMICほぼ2世紀前にメルカダンテによって作曲された歌劇《フランチェスカ・ダ・リミニ》。ダンテの「神曲」地獄編に登場する領主の娘を主人公にしたこの歌劇、道ならぬ恋に身を焦がした末、結婚相手に殺害されてしまうというフランチェスカの悲劇が描かれています。ラフマニノフやチャイコフスキーなど数多くの作曲家がこの物語に触発され、素晴らしい作品を書いています。2015年にはザンドナーイの同じタイトルの歌劇が蘇演され、CDもリリースされましたが、このメルカダンテの作品は1831年に作曲されて以来、初演されることもなくずっと忘れ去られていた秘曲です。題名役のボニージャはスペイン出身の新進気鋭のソプラノ。高音から低音までを自在に操り、フランチェスカの心理を的確に描写しています。フランチェスカが心魅かれる若者パオロを演じるのは、期待の新人、脇園彩さん。天性の恵まれた声を活かした素晴らしい歌唱を披露しています。ファビオ・ルイージが振るイタリア国際管弦楽団の瑞々しい響きも作品に華を添えています。美しいバレエも交えた演出も必見。世界初演の収録です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)メルカダンテ
5475 円 (税込 / 送料別)
2023年11月03日発売ヴェルディ:歌劇《エルナーニ》フィレンツェ五月音楽祭 [DVD]
曲目・内容ジュゼッペ・ヴェルディ(1813 -1901)●歌劇《エルナーニ》4幕のドランマ・リリコ(1844)台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ原作:ヴィクトル・ユゴー 戯曲『エルナニ』時は16世紀のスペイン。父を国王ドン・カルロに殺され、山賊に身をやつして復讐を誓うエルナーニ(実はアラゴンの貴族)は、エルヴィーラという娘と相思相愛の仲。ところが、あろうことか父の仇(かたき)国王ドン・カルロがエルヴィーラに横恋慕。さらにエルヴィーラの叔父で後見人のシルヴァまでが彼女に結婚を迫っています。ある夜、エルヴィーラの住まうシルヴァの城に偶然、別々に忍び込んだエルナーニと国王ドン・カルロが鉢合わせをし……アーティスト(演奏・出演)エルナーニ … フランチェスコ・メーリ(テノール)エルヴィーラ … マリア・ホセ・シーリ(ソプラノ)ドン・カルロ … ロベルト・フロンターリ(バリトン)ドン・ルイ・ゴメス・デ・シルヴァ … ヴィタリー・コワリョフ(バス)ジョヴァンナ … クセニア・ツィウヴーラス(メゾ・ソプラノ)ドン・リッカルド … ジョセフ・ダーダー(テノール)ヤーゴ … ダヴィデ・ピーヴァ(バス)他フィレンツェ五月祭管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)指揮:ジェイムズ・コンロン演出:レオ・ムスカート美術:フェデリーカ・パロリーニ衣装:シルヴィア・アイモニーノ照明:アレッサンドロ・ヴェラッツィ映像監督:マッテーオ・リケッティレコーディング2022年11月10日サーラ・ズービン・メータ(フィレンツェ五月音楽祭歌劇場)イタリアその他の仕様など収録時間134分音声イタリア語PCMステレオ2.0/Dolby Digital 5.1(DVD)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他DVD … 片面二層ディスク商品番号:DYNDVD37972ヴェルディ(1813 -1901):歌劇《エルナーニ》 [フランチェスコ・メーリ(テノール)/マリア・ホセ・シーリ(ソプラノ)/ロベルト・フロンターリ(バリトン)/ヴィタリー・コワリョフ(バス) 他/ジェイムズ・コンロン(指揮)/フィレンツェ五月祭管弦楽団&合唱団]DVD日本語字幕付き 発売日:2023年11月03日 DYNAMIC主役4歌手の万全な布陣による若きヴェルディの傑作《エルナーニ》登場!歌劇《エルナーニ》は、ヴェルディがその素材をフランス・ロマン派演劇の嚆矢とされるヴィクトル・ユゴーの戯曲『エルナニ』に求め、台本をフランチェスコ・マリア・ピアーヴェに依頼。ヴェルディとピアーヴェのその後の実り多い協力関係(ピアーヴェはヴェルディに最も多い9作の台本を執筆提供)の記念すべき第一作となりました。この作品は複雑な関係にある登場人物一人ひとりの心の動きを、アリアと重唱によって巧みに表現するという、ヴェルディの音楽的な劇作法の進境が著しい作品として知られています。本映像では主役4役に、エルナーニ役の気品溢れるテノールのフランチェスコ・メーリ、エルヴィーラ役のドラマティックな高揚感が目覚ましいソプラノのマリア・ホセ・シーリ、国王ドン・カルロ役のヴェルディ・バリトンとして名高い、ロベルト・フロンターリ、そしてシルヴァ役の性格俳優的なバスのヴィタリー・コワリョフと、この作品にふさわしい万全の布陣がなされています。レオ・ムスカートの洗練された舞台演出を背景に、名匠ジェイムズ・コンロンが率いるオーケストラと合唱団による、若きヴェルディの鮮烈なドラマをご堪能ください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50316輸入盤 Blu-rayDYNBRD57972CD8.660534
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ビゼー: 歌劇『真珠採り』 ピッツィ演出、M.ヴィオッティ指揮フェニーチェ歌劇場、中島康晴 [DVD](日本語字幕付)
中島康晴(T ナディール)アニク・マシス(S レイラ)ルカ・グラッシ(Br ズルガ)ルイージ・デ・ドナート(Bs ヌラバッド)ほかフェニーチェ歌劇場管弦楽団、合唱団マルチェッロ・ヴィオッティ(指)演出、装置、衣装:ピエール・ルイージ・ピッツィ収録:2004年4月、フェニーチェ歌劇場字幕:日英仏伊独中
5475 円 (税込 / 送料別)
2023年06月02日発売リュリ:歌劇《アシスとガラテア》フィレンツェ五月音楽祭 [DVD]
曲目・内容ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687)●歌劇《アシスとガラテア》プロローグと3幕の英雄的牧歌劇 1686年パリ版台本:ジャン=ガルベール・ド・カンピストロン原作:オウィディウス『変身物語』羊飼いアシスが美しい海の妖精ガラテアに求愛すると、初めは彼を焦(じ)らすものの、ガラテアはその愛を受け入れます。そこにガラテアに横恋慕する巨人ポリュペモスが現れ強引に結婚を迫ると、彼女は父の許しが必要だと言ってその場をしのぎます。しかし婚礼のために神殿に向かうアシスとガラテアを見つけ、騙されたと知ったポリュペモスは、怒りのあまりアシスに岩を投げつけ殺してしまいます…アーティスト(演奏・出演)アシス … ジャン=フランソワ・ロンバール(テノール)ガラテア … エレナ・ハルシャーニ(ソプラノ)ディアナ/ナイアス II/シラ … ヴァレーリア・ラ・グロッタ(ソプラノ)アボンダンス/アメント/ナイアス I … フランチェスカ・ロンバルディ・マッズッリ(ソプラノ)コーモス/ティルシス … マルクス・ヴァン・アルスデール(テノール)アポロン/ユノーの祭司/テレモス … セバスティアン・モンティ(テノール)ポリュペモス … ルイージ・デ・ドナート(バス)ネプチューン … グイド・ロコンソロ(バリトン)ドリュアス … シルヴィア・スペッソト(ソプラノ)シルウァヌス … ダヴィデ・ピーヴァ(バス)ダンサー:カロリーヌ・デュクレ、ロベール・ル・ニュス、アルベルト・アルコス、グートルン・スカムレッツフィレンツェ五月音楽祭合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団(古楽器使用)指揮:フェデリコ・マリア・サルデッリ演出:バンジャマン・ラザール共同演出:エリザベス・カレオ美術:アデリーヌ・カロン衣装:アラン・ブランショ照明:クリストフ・ナイエ振付:グートルン・スカムレッツ映像監督:マッテーオ・リッケッティレコーディング2022年7月9日 フィレンツェ五月音楽祭歌劇場(ズービン・メータ・ホール)その他の仕様など収録時間112分音声フランス語PCMステレオ2.0/Dolby Digital 5.1(DVD)字幕日本語・英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語・韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他DVD … 片面二層ディスク商品番号:DYNDVD37971リュリ(1632-1687):歌劇《アシスとガラテア》プロローグと3幕の英雄的牧歌劇 1686年パリ版 [ジャン=フランソワ・ロンバール(テノール)/エレナ・ハルシャーニ(ソプラノ)/ヴァレーリア・ラ・グロッタ(ソプラノ) 他 フェデリコ・マリア・サルデッリ指揮/フィレンツェ五月音楽祭合唱団/フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団(古楽器使用)]DVD日本語字幕付き 発売日:2023年06月02日 DYNAMICリュリ作曲《アシスとガラテア》 - イタリア初演&世界初映像化!フランス・バロック音楽の大家ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687)が、不慮の事故による病で他界する前年、1686年に貴族の祝宴のために作曲し、作曲家最後の完成したオペラとなった牧歌劇《アシスとガラテア》。この作品はフランス風序曲で荘重に始まり、数々の歌唱とバレ(舞踊)が繰り広げられ、華々しいパッサカリアで締めくくられるというリュリならではの秀作です。本作は、フィレンツェの出身であるにもかかわらずイタリアで演奏される機会が極端に少ないリュリの作品を復興させることを目的に、作曲家生誕390年にあたる2022年に発足したフィレンツェ市の「リュリ・プロジェクト」の第1弾として上演収録されました。バンジャマン・ラザールによる美しい舞台美術とグートルン・スカムレッツ振付のエレガントなバレが目を楽しませてくれます。歌手陣には、ガラテア役を優美に演ずるエレナ・ハルシャーニとアシス役のノーブルな表情が出色のジャン=フランソワ・ロンバール、二人のタイトルロールを中心に優れた若手歌手を起用。リュリへのオマージュとして指揮杖で床を打ち鳴らす名匠サルデッリに導かれたフィレンツェ五月音楽祭オーケストラがピリオド楽器に持ち替え、活気と古雅な味わいに満ちた演奏を繰り広げます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)リュリ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50294輸入盤 Blu-rayDYNBRD57971
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】R.シュトラウス:歌劇《ナクソス島のアリアドネ》フィレンツェ五月音楽祭 [DVD]
曲目・内容リヒャルト・シュトラウス(1864-1949)●歌劇《ナクソス島のアリアドネ》序幕つきの1幕のオペラ台本:フーゴー・フォン・ホフマンスタールアーティスト(演奏・出演)執事長 … フランツ・チェルネ(台詞)音楽教師 … マルクス・ウェルバ(バリトン)作曲家 … ソフィー・コシュ(メゾ・ソプラノ)テノール歌手/バッカス … AJ. グリュッカート(テノール)士官 … ジョセフ・ダーダー(テノール)舞踏教師 … アントニオ・ガレス(テノール)かつら師 … マッテオ・ゲルゼ(バリトン)召使い … アミン・アハンガラン(バス)ツェルビネッタ … ジェシカ・プラット(ソプラノ)プリマドンナ/アリアドネ … クラッシミラ・ストヤノヴァ(ソプラノ)ハルレキン … リヴュー・ホレンダー(バリトン)スカラムッチョ … ルカ・ベルナール(テノール)トルファルディン … ヤコプ・アイザ(バス)ブリゲッラ … パウル・シュヴァイネスター(テノール)水の精 … マリア・ナザロヴァ(ソプラノ)木の精 … アンナ=ドリス・カピテッリ(メゾ・ソプラノ)木霊 … リューボフ・メドヴェデヴァ(ソプラノ)他フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団指揮:ダニエレ・ガッティ演出:マティアス・ハルトマン舞台美術:フォルカー・ヒンターマイヤー衣装:アドリアーナ・ブラガ・ペレツキ照明:ヴァレリオ・ティベーリ映像監督:ダヴィデ・マンチーニレコーディング2022年6月27日-29日ペルゴラ劇場、フィレンツェ(イタリア)その他の仕様など収録時間映像133分音声ドイツ語PCMステレオ2.0/DD 5.1(DVD)字幕日本語・英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語・韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他DVD … 片面二層ディスク商品番号:DYNDVD37970R.シュトラウス(1864-1949):歌劇《ナクソス島のアリアドネ》 [クラッシミラ・ストヤノヴァ(ソプラノ)/AJ. グリュッカート(テノール)/ジェシカ・プラット(ソプラノ)/ソフィー・コシュ(メゾ・ソプラノ)指揮:ダニエレ・ガッティ/フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団]DVD日本語字幕付き 発売日:2023年04月28日 DYNAMICフィレンツェ五月音楽祭よりガッティ指揮のフレッシュな《ナクソス島のアリアドネ》登場!ギリシャ悲劇から採られたシリアスな物語と、イタリア古典喜劇(コンメディア・デラルテ)の道化芝居が同時進行するというハイブリッドな「オペラ」に、その上演前の楽屋でのひと騒ぎが「序幕」として置かれたリヒャルト・シュトラウスの歌劇《ナクソス島のアリアドネ》。イタリアでは上演機会の少ないこの作品が、2022年6月、旺盛な新制作上演で気を吐くフィレンツェ五月音楽祭で取り上げられました。指揮はリヒャルト・シュトラウス作品の演奏に定評があり2021年から同音楽祭の音楽監督を務めるダニエレ・ガッティ。機敏かつ優雅なタクトで、この重層的に構成された小編成オーケストラ向けのスコアから見事な響きを引き出しています。アリアドネ役は当代切っての実力派ソプラノ、クラッシミラ・ストヤノヴァ、コロラトゥーラ歌唱に進境著しいツェルビネッタ役のジェシカ・プラット、ズボン役を得意とし、作曲家を持ち役のひとつとするソフィー・コシュ。これらのベテラン歌手とともに優れた若手歌手が起用され、マティアス・ハルトマンによるポップで活気に満ちた演出と相まって、この作品に爽やかな新風を吹き込んでいます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)R.シュトラウス関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50290輸入盤 Blu-rayDYNBRD57970輸入盤CDCDS-7970
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ウェバー: 『オイリアンテ』 ピエール・ルイージ・ピッツィ(演出)、コルシュテン&カリアリ歌劇場 [DVD]
エレナ・プロキナ(S;オイリアンテ) ヨラナ・フォガソヴァー(S;エグランティネ) イクン・チュン(T;アドラー) アンドレアス・シャイブナー(Bs;リジアルト)ほかカリアリ歌劇場管弦楽団、合唱団ゲラルト・コルシュテン(指)演出・装置・衣装:ピエール・ルイージ・ピッツィ 収録:2002年1月字幕:独英伊仏西
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】2つの幕間劇 - D・スカルラッティ:幕間劇《ラ・ディリンディーナ》2部/トマゾ・アルビノーニ:幕間劇《ピンピノーネ》3部[DVD, 日本語字幕]
曲目・内容ドメニコ・スカルラッティ(1685-1757)●幕間劇《ラ・ディリンディーナ》2部トマゾ・アルビノーニ(1671-1751)●幕間劇《ピンピノーネ》3部アーティスト(演奏・出演)ディリンディーナ … エレナ・デ・シモーネ(メゾ・ソプラノ)リスチオーネ … フィリッポ・ピーナ・カルティリオーニ(テノール)ドン・カリッシモ … カルロ・トッリアーニ(バス)ピンピノーネ … カルロ・トッリアーニ(バス)ヴェスペッタ … エレナ・デ・シモーネ(メゾ・ソプラノ)サン・マルコ・スプレンドーレ室内管弦楽団レ・フマーネ・ヴィルトゥ室内管弦楽団ディエゴ・ボルトラート指揮カルロ・トッリアーニ(演出)ダイアナ・レア(照明デザイン)アガタ・カルヴァーノ(装置デザイン)アテリエ・ピエトロ・ロンギ(衣装デザイン)レコーディング2014年3月29日イタリア ヴェネト アカデミコ・ディ・カステルフランコ劇場その他の仕様など収録時間78分音声イタリア語歌唱、ステレオ2.0字幕伊・英・仏・独・日画面16:9 カラーその他REGION All(Code:0)、DVD…片面2層ディスク商品番号:DYNDVD377192つの幕間劇 D・スカルラッティ(1685-1757):幕間劇《ラ・ディリンディーナ》2部アルビノーニ(1671-1751):幕間劇《ピンピノーネ》3部 DVD日本語字幕付き 発売日:2016年02月24日 DYNAMICD.スカルラッティやアルビノーニが活躍していた頃…イタリアの後期バロック時代の歌劇は、それまでの神話や歴史上の人物を扱った「難しくて固い」題材(オペラ・セリア)よりも、もっと軽妙な物語(オペラ・ブッファ)が好まれるようになってきました。もともとこの軽いお話の流行は、ペルゴレージの「奥様女中」に端を発していたといわれ、長いセリアの間に、軽い劇(インテルメッツォ…幕間劇)を挟むということがちょっとした流行になったのです。このDVDの2つの作品もそのようなもので、アルビノーニの「ピンピノーネ」は1708年にヴェネツィアで初演された彼自身のセリア「アスタルト」の幕間劇として演奏されています。テレマンも同じ題材で歌劇を書いていますが、お話は「奥様女中」と似たもので、小金持ちの年取りをうまく手玉に取って玉の輿に乗る女性のお話。またスカルラッティの「ラ・ディリンディーナ」は1715年に初演されたセリア「アンブレト」の幕間劇。こちらも若い娘と老練な声楽教師、そして彼女と仲の良い声楽家とのちょっとしたいざこざを描いた楽しいお話です。映像は世界初。小編成のオーケストラと歌手たちの親密な雰囲気が良く捉えられてます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)D.スカルラッティアルビノーニ
3825 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ベルリオーズ:ベンヴェヌート・チェルリーニ/ガーディナー(日本語字幕あり)[DVD]
曲目・内容エクトール・ベルリオーズ(1803-1869)●歌劇『ベンヴェヌート・チェッリーニ』(全曲)ヴェルサイユ宮殿における演奏会形式ライヴアーティスト(演奏・出演)マイケル・スパイアーズ(テノール) … ベンヴェヌート・チェッリーニソフィア・ブルゴス(ソプラノ) … テレザマウリツィオ・ムラーロ(バリトン) … ジャコモ・バルドゥッチリオネル・ロット(バリトン) … フィエラモーザテレク・ナズミ(バス) … 教皇クレメンス7世アデル・シャルヴェ(メゾ・ソプラノ) … アスカニオヴァンサン・デルーム(テノール) … フランチェスコアシュリー・リッチェス(バス) … ベルナルディーノダンカン・ミードウズ … ペルセウス像モンテヴェルディ合唱団オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティーク(古楽器使用)ジョン・エリオット・ガーディナー(音楽総指揮)レコーディング2019年9月8日ヴェルサイユ旧王室歌劇場その他の仕様など字幕日本語・仏語(歌唱言語)・英語・独語収録時間2時間53分画像16:9音声ステレオその他片面二層ディスク、NTSC、All Regions商品番号:CVS020ベルリオーズ(1803-1869):歌劇『ベンヴェヌート・チェッリーニ』(全曲)(ヴェルサイユ宮殿における演奏会形式ライヴ) [ジョン・エリオット・ガーディナー、オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティーク、モンテヴェルディ合唱団、マイケル・スパイアーズ(T)、ソフィア・ブルゴス(S)、マウリツィオ・ムラーロ(Br)、リオネル・ロット(Br)、テレク・ナズミ(Bs)、アデル・シャルヴェ(Ms)、ヴァンサン・デルーム(T)、アシュリー・リッチェス(Bs)、ダンカン・ミードウズ]DVD日本語字幕付き 発売日:2020年08月14日 Château de Versailles Spectacles作曲家ゆかりのヴェルサイユ宮殿でガーディナーが手がける宿命の傑作、古楽器蘇演!ベルリオーズ復権に長く精力を傾けてきたピリオド系指揮者ガーディナー。歳を重ねてなお深みと輝きを増す音楽性そのまま、ロンドン交響楽団との共演でも実績をあげている彼がヴェルサイユ宮殿に再び登場、19世紀作品のピリオド解釈に圧倒的アドバンテージを持つ自らの古楽器集団オルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティークとともに、作曲家が思い描いた「当時の響き」で宿命のオペラのライヴ収録に臨みました。現代楽器でもなかなか全曲録音が出ない作品だけに、作曲者生前のモデルをふまえた古楽器での充実した演奏で映像化されるのはきわめて貴重です。『幻想交響曲』の成功から数年後、自らを音楽に駆り立てた世界でもあるオペラの作曲に取り組んだベルリオーズが1838年に発表した『ベンヴェヌート・チェッリーニ』は、イタリアの伝説的彫刻家に光をあてた意欲作。しかし難局が多く初演は惨憺たるありさまで、その後リストによるヴァイマール上演やロンドンでの上演などもありましたが、作曲家の生前には成功に至りませんでした。失敗の理由が演奏上の留意点の多さにあったとすれば、ガーディナーをはじめ才人たちの意欲的な取り組みが実を結んだこの収録は、復権に大きく寄与しうる充溢度。あえての演奏会形式で演出上の困難を回避しながら、ステージ上にピリオド楽器の楽団がそのまま配され、ベルリオーズが招かれ演奏した当時の内装を復元した旧王室歌劇場のステージで演奏を繰り広げるという演出も見事です。歌手勢の迫真の歌にも息をのむ、映像作品であればこその好企画です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ベルリオーズ関連商品リンク国内仕様盤NYDX-50075
3975 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】フランチェスコ・チレア:歌劇「アルルの女」[DVD]《日本語字幕》
曲目・内容●歌劇「アルルの女」 3幕レオポルド・マレンコ台本映像…世界初収録アーティスト(演奏・出演)ローザ・ママイ … アンヌンツィアータ・ヴェストリ(メゾ・ソプラノ)フェデリコ … ドミトリー・ゴロフニン(テノール)ヴィヴェッタ … マリアンジェラ・シチリア(ソプラノ)バルダッサーレ … ステファノ・アントヌッチ(バリトン)メティフィオ … (バリトン)マルコ … ヴァレリュー・カラジャ(バス)フェデリコの弟 … リッカルド・アンゲロ・ストラーノ(カウンターテナー)オルケストラ・フィラルモニカ・マルキジアーナヴィンチェンツォ・ベッリーニ・マルキジアーノ歌劇合唱団(合唱指揮…カルロ・モルガンティ)フランチェスコ・シルフォ指揮ロゼッタ・クッキ(演出)マーティン・マックラクラン(照明)サラ・バコーン(装置)クラウディア・ペルニゴッティ(衣装)ティツィアーノ・マンキーニ(ヴィデオ・ディレクター)レコーディング2013年9月イタリア イェージ、G.B.ペルゴレージ劇場その他の仕様など収録時間106分音声イタリア語歌唱、ステレオ2.0/DTS5.1(DVD)字幕伊・英・仏・独・日・韓画面16:9 カラーその他REGION All(Code:0)、《DVD》片面2層ディスク商品番号:DYNDVD37688チレア(1866-1924):歌劇「アルルの女」《日本語字幕》 DVD日本語字幕付き 発売日:2015年08月26日 DYNAMIC農園の女主人ローザの息子フェデリコは「アルルから来たという女性」に首ったけです。羊飼いのバルダッサーレは、ローザに「良い娘がいるから紹介する」といい、またフェデリコの幼馴染みのヴィヴェッタは秘かに彼のことを思っています。しかしそんな人々の思いに気づいているのか、気づいていないのか、フェデリコは姿さえみせない「アルルの女」にご執心。そこにやってきたのがメティフィオ。彼は「アルルの女は元カノだった」といい、証拠の手紙までをも預けて行くのです。ショックを受けたフェデリコは家を飛び出し、その後をヴィヴェッタが追います。一度はヴィヴェッタとの結婚を決意したフェデリコですが、メティフィオの姿を見て、また「アルルの女」への想いが再燃。最後は錯乱してしまい高い塔の上から身を投げてしまうのです。ビゼーの名作「アルルの女」と同じドーデの「風車小屋より」を原作とするこの歌劇ですが、全曲が演奏されることはほとんどありませんので、この映像は大変貴重なものといえるでしょう。この作品の中で最も知られているのが、第2幕で歌われる悲痛なアリア「フェデリコの嘆き」です。このメロディは幕切れにも奏され、この救いのない作品の結びとなります。この演奏では、初稿版に含まれていたものの以降失われてしまった、テノールのアリア「Una mattina ‐ ある朝」も復元されています。ゴロフニンの美しいテノールと、彼を取り巻く人々の表情豊かな歌唱、そして重厚なオーケストラの響きによる物語をお楽しみください。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)チレア
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ドニゼッティ:歌劇《アンナ・ボレーナ》[DVD]
曲目・内容●歌劇《アンナ・ボレーナ》 2幕ミラノ・スカラ座における1840年版アーティスト(演奏・出演)エンリーコ8世 … フェデリコ・ベネッティ(バス)アンナ・ボレーナ … マルタ・トルビドーニ(ソプラノ)ジョヴァンナ・セイモー(アンナの女官) … ローラ・ポルヴェレッリ(メゾ・ソプラノ)ロシュフォール卿(アンナの弟) … ディオニソス・ツァンティニス(バス)ペルシー卿 … モイセス・マリン・ガルシア(テノール)スメトン(楽士) … マルティナ・ベッリ(コントラルト)エルヴェイ(国王の武官) … カルロ・アレマーノ(テノール)ベルカント・コーラス(合唱指揮…マルティノ・ファッジアーニ)エウロパ・ガランテファビオ・ビオンディ指揮チェザーレ・スカルトン(ディレクター)ミケーレ・デッラ・チオッパ(装置)アンナ・ビアジョッティ(衣装)コッラード・レア(照明)レコーディング2013年9月リエティ、フラヴィオ・ヴェスパシアーノ劇場その他の仕様など収録時間163分 イタリア語歌唱音声ステレオ2.0/DD 5.1字幕仏・英・独・伊・日画面16:9その他REGION All(Code:0)商品番号:DYNDVD37687ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《アンナ・ボレーナ》 DVD 2枚組日本語字幕付き ■オペラ発売日:2015年04月22日 DYNAMIC16世紀のイングランド国王ヘンリー8世と、その2番目の妃アン・ブーリン(アンナ・ボレーナ)、並びに3番目の妃ジェーン・シーモア(ジョヴァンナ・セイモー)の史実に基づく作品です。テューダー朝の権力争いについては、ご存知の通り、まさに陰謀に次ぐ陰謀の連続でこれだけでも膨大な読み物になるほどです。ドニゼッティはこの歴史絵巻の中から何人かの女性を主人公とした3つのオペラを作曲、これは「女王三部作」と呼ばれています。この「アンナ・ボレーナ」はヘンリー8世が次の王妃となるジョヴァンナに心変わりした末、いわれない不義密通の罪を被せられ処刑されてしまうという悲劇です。全く救いのない物語ですが、劇的表現に富んだ優れた音楽は全ての聴衆を沈黙させるだけの力を持っています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ヴェルディ:DVDコレクション 第2集[6DVD]
曲目・内容1.アッティラ2.ルイザ・ミラー3.イル・トロヴァトーレ4.椿姫5.シモン・ボッカネグラ6.ファルスタッフアーティスト(演奏・出演)アッティラオーリン・アナスタソフヴェントセラフ・アナスタソフ)ラドスト・ニコラエワダニエル・ダムヤノフプラメン・パパジコフディミタル・スタンチェフ 他ソフィア歌劇場管弦楽団&合唱団アレッサンドロ・サンジョルジ指揮ブラメン・カルタロフ演出ルイザ・ミラーダリーナ・タコワジュセッペ・サッバティーニアレクサンダー・ヴィノグラドフダミアノ・サレルノウルスラ・フェッリアルチュン・コチニャン 他フェニーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団マウリツィオ・ペニーニ指揮アルナウド・ベルナルド演出イル・トロヴァトーレファビオ・アルミリアートダニエラ・デッシージョヴァンニ・メオーニアンネ・マックマホン・クインテーロルチアーノ・モンタナロニノン・ダンクサヴィエール・ペティタン 他ワロン王立歌劇場管弦楽団&合唱団パオロ・アッリヴァベーニ指揮ステファノ・ヴィツィオーリ演出椿姫チンツィア・フォルテティネケ・ファン・インゲルゲムフェデリァ・カルネヴァーレサイミール・ピルグジョヴァンニ・メオーニクリスティアーノ・クレモニーニクリス・デ・ムーアロレンツォ・ムッツィ 他ワロン王立歌劇場管弦楽団&合唱団パオロ・アッリヴァベーニ指揮ステファノ・マッツォーニス・ディ・プララフェラ演出シモン・ボッカネグラロベルト・フロンターリアマリッリ・ニッツァフェルッチョ・フルラネットワルター・フラッカーロシルヴィオ・ツァノンパオロ・バッターリアドナテッラ・グリウッツァ 他パレルノ・マッシモ劇場管弦楽団&合唱団フィリップ・オーギャン指揮ジョルジョ・ガッリオーネ演出ファルスタッフルッジェーロ・ライモンディルカ・サルシヴァージニア・トーラサビーナ・プエルトラスチンツィア・デ・モーラリリアーナ・マッテイティベリウス・シム 他ワロン王立歌劇場管弦楽団&合唱団パオロ・アッリヴァベーニ指揮ステファノ・ポーダ演出レコーディング《アッティラ》2011年7.8月 ソフィア歌劇場《ルイザ・ミラー》2006年5月 ヴェネツィア、フェニーチェ歌劇場《イル・トロヴァトーレ》2011年9月 ワロン王立歌劇場《椿姫》2009年3月 ワロン王立歌劇場《シモン・ボッカネグラ》2008年1月、パレルノ・マッシモ劇場《ファルスタッフ》2009年11月 ワロン王立劇場その他の仕様など《アッティラ》105分/字幕…伊・英・仏・独・西・ブルガリア語《ルイザ・ミラー》157分/字幕…伊・英・独・西《イル・トロヴァトーレ》150分/字幕…伊・英《椿姫》139分/字幕…伊・英・独・仏・西《シモン・ボッカネグラ》180分/字幕…伊・英・独・仏・西《ファルスタッフ》129分/字幕…伊・英・独・仏・西商品番号:DYNDVD37660ヴェルディ(1813-1901):DVDコレクション 第2集 6DVD日本語字幕なし 発売日:2013年09月25日 DYNAMIC生誕200年を記念したヴェルディ(1813-1901)作品のDVD BOX。6つの作品の映像は、どれも上演する際の様々な可能性を追求した納得のいくものであり、もちろん歌手も舞台も音楽も絶品揃いです。アッティラやルイザ・ミラーなどレアな作品も含まれています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディ
7800 円 (税込 / 送料別)
2013年5月22日発売マスネ:歌劇「ドン・キショット」5幕[DVD]
曲目・内容歌劇「ドン・キショット」5幕アーティスト(演奏・出演)ドン・キショット…オーリン・アナスタソフ(バス)サンチョ…ヴェントセラフ・アナスタソフ(バリトン)ペドロ…シルヴィア・タネーワ(ソプラノ)ガルシアス…ロジスタ・パヴロワ=インジュヘーワ(ソプラノ)ロドリゲス…クラジミール・ディネフ(テノール)ジュアン…プラメン・パパジコフ(テノール)盗賊の頭…アレクサンダー・ゲオルギエフ(バリトン)ソフィア国立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮…ヴィオレタ・ディミトローヴァ)フランチェスコ・ローザ指揮プラメン・カルタロフ(演出)ヨアンナ・マノレダキ(装置&衣装)アントナエタ・アレクシエワ(振付)レコーディング2009年3月ブルガリア ソフィア国立歌劇場その他の仕様など収録時間125分音声ステレオ2.0字幕仏(オリジナル)・英・独・西・伊画面16:9その他REGION All(Code:0)商品番号:DYNDVD33733マスネ(1842-1912):歌劇「ドン・キショット」5幕 DVD日本語字幕なし ■オペラ発売日:2013年05月22日 DYNAMIC14世紀末のスペイン、騎士に憧れるドン・キショット(ドン・キホーテ)は、思いを寄せるドゥルシネの首飾りを山賊から取り戻すために、従者サンチョと共に山に向かいます。山賊に突撃を試みるも、あえなく捕まってしまったドン・キショットとサンチョ。しかし彼らは説得を試み、感動した山賊から首飾りを取り戻して、ドゥルシネの元へと引き返すのですが・・・。 セルヴバンテスの「ドン・キホーテ」とJ.L.ロランの「憂い顔の騎士」に基づくこのオペラは、マスネ(1842-1912)の他の作品の中でも最も成功を収め、また初演の際に主役を務めたシャリアピンの名唱も話題となりました。ドン・キショットは原作よりも高潔で崇高な人物として描かれ(その代わりに彼が思いを寄せるドゥルシネは遊女という設定)普段はあまり活躍することのないバス歌手がここぞとばかりに存在感を発揮する稀有な作品としても知られます。ここで主役を歌うアナスタソフは、シャリアピンの伝統を受け継ぐ深く地底的な声の持ち主。美しい舞台と完璧な歌手たちのコラボをお楽しみください。世界初映像収録(CDS686…既発CD)作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)マスネ
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ベッリーニ:歌劇「テンダのベアトリーチェ」[DVD]
曲目・内容歌劇「テンダのベアトリーチェ」アーティスト(演奏・出演)フィリッポ・マリア・ヴィスコンティ…ミケーレ・カルマンディ(バリトン)ベアトリーチェ・ディ・テンダ…ディミトラ・テオドッシュウ(ソプラノ)アニェーゼ・デル・マイノ…ホセ・マリア・ロー・モナコ(メゾ・ソプラノ)オロンベッロ…アレジャンドロ・ロイ(テノール)アニキーノ…ミケーレ・マウロ(テノール)リッツァルト・デル・マイノ…アルフィオ・マーレッタ(テノール)カターニア・マッシモ・ベッリーニ劇場合唱団&管弦楽団アントニオ・ピロッリ指揮ヘニング・ブロックハウス(演出)ジアンカルロ・コリス(衣装)レコーディング2010年12月カターニア・ベルリーニ劇場その他の仕様など収録時間161分音声〈DVD〉ステレオ2.0/DD 5.1字幕仏・英・独・西・伊・韓画面16:9その他REGION All(Code:0)、〈DVD〉片面2層ディスク商品番号:DYNDVD33675ベッリーニ(1801-1835):歌劇「テンダのベアトリーチェ」 DVD日本語字幕なし ■オペラ発売日:2013年05月22日 DYNAMIC舞台は1418年のミラノ近郊ビナスコ城。ミラノ公フィリッポは富と権力を手に入れるために皇妃ベアトリーチェを妻にしていますが、本当は彼女の侍女アニェーゼに夢中です。しかし、そのアニェーゼには他に好きな人がいるのですが、その人オロンベッロはベアトリーチェを思っているという、見事な四角関係が出来上がっています。 嫉妬に燃えたアニェーゼの奸計に嵌ってしまったベアトリーチェとオロンベッロ。妻の不貞を信じ、死刑執行所にサインをするフィリッポ・・・。救いのない粗筋ですが、だからこそベアトリーチェの苦悩と凛とした美しさが際立つ物語です。1833年に初演されたベッリーニ(1801-1935)の悲劇的なオペラ。彼の最後から2番目のオペラであり、初演は失敗したものの、その音楽の美しさで彼の死後に少しずつ人気を博しましたが、ヒロイン役に与えられた歌が困難であるためか、決定的な演奏が出てこない作品の一つとも言えるでしょう。この映像では現在最高のソプラノ、テオドッシュウを軸に、素晴らしい歌手たちがその声と演技を誇ります。美しい舞台も見どころです。※Blu-ray 世界初収録作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ベッリーニ
5475 円 (税込 / 送料別)
2023年06月02日発売リュリ:歌劇《アシスとガラテア》フィレンツェ五月音楽祭 [BD]
曲目・内容ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687)●歌劇《アシスとガラテア》プロローグと3幕の英雄的牧歌劇 1686年パリ版台本:ジャン=ガルベール・ド・カンピストロン原作:オウィディウス『変身物語』羊飼いアシスが美しい海の妖精ガラテアに求愛すると、初めは彼を焦(じ)らすものの、ガラテアはその愛を受け入れます。そこにガラテアに横恋慕する巨人ポリュペモスが現れ強引に結婚を迫ると、彼女は父の許しが必要だと言ってその場をしのぎます。しかし婚礼のために神殿に向かうアシスとガラテアを見つけ、騙されたと知ったポリュペモスは、怒りのあまりアシスに岩を投げつけ殺してしまいます…アーティスト(演奏・出演)アシス … ジャン=フランソワ・ロンバール(テノール)ガラテア … エレナ・ハルシャーニ(ソプラノ)ディアナ/ナイアス II/シラ … ヴァレーリア・ラ・グロッタ(ソプラノ)アボンダンス/アメント/ナイアス I … フランチェスカ・ロンバルディ・マッズッリ(ソプラノ)コーモス/ティルシス … マルクス・ヴァン・アルスデール(テノール)アポロン/ユノーの祭司/テレモス … セバスティアン・モンティ(テノール)ポリュペモス … ルイージ・デ・ドナート(バス)ネプチューン … グイド・ロコンソロ(バリトン)ドリュアス … シルヴィア・スペッソト(ソプラノ)シルウァヌス … ダヴィデ・ピーヴァ(バス)ダンサー:カロリーヌ・デュクレ、ロベール・ル・ニュス、アルベルト・アルコス、グートルン・スカムレッツフィレンツェ五月音楽祭合唱団(合唱指揮:ロレンツォ・フラティーニ)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団(古楽器使用)指揮:フェデリコ・マリア・サルデッリ演出:バンジャマン・ラザール共同演出:エリザベス・カレオ美術:アデリーヌ・カロン衣装:アラン・ブランショ照明:クリストフ・ナイエ振付:グートルン・スカムレッツ映像監督:マッテーオ・リッケッティレコーディング2022年7月9日 フィレンツェ五月音楽祭歌劇場(ズービン・メータ・ホール)その他の仕様など収録時間112分音声フランス語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語・英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語・韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面単層ディスク 1080i High Definition商品番号:DYNBRD57971リュリ(1632-1687):歌劇《アシスとガラテア》プロローグと3幕の英雄的牧歌劇 1686年パリ版 [ジャン=フランソワ・ロンバール(テノール)/エレナ・ハルシャーニ(ソプラノ)/ヴァレーリア・ラ・グロッタ(ソプラノ) 他 フェデリコ・マリア・サルデッリ指揮/フィレンツェ五月音楽祭合唱団/フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団(古楽器使用)]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2023年06月02日 DYNAMICリュリ作曲《アシスとガラテア》 - イタリア初演&世界初映像化!フランス・バロック音楽の大家ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687)が、不慮の事故による病で他界する前年、1686年に貴族の祝宴のために作曲し、作曲家最後の完成したオペラとなった牧歌劇《アシスとガラテア》。この作品はフランス風序曲で荘重に始まり、数々の歌唱とバレ(舞踊)が繰り広げられ、華々しいパッサカリアで締めくくられるというリュリならではの秀作です。本作は、フィレンツェの出身であるにもかかわらずイタリアで演奏される機会が極端に少ないリュリの作品を復興させることを目的に、作曲家生誕390年にあたる2022年に発足したフィレンツェ市の「リュリ・プロジェクト」の第1弾として上演収録されました。バンジャマン・ラザールによる美しい舞台美術とグートルン・スカムレッツ振付のエレガントなバレが目を楽しませてくれます。歌手陣には、ガラテア役を優美に演ずるエレナ・ハルシャーニとアシス役のノーブルな表情が出色のジャン=フランソワ・ロンバール、二人のタイトルロールを中心に優れた若手歌手を起用。リュリへのオマージュとして指揮杖で床を打ち鳴らす名匠サルデッリに導かれたフィレンツェ五月音楽祭オーケストラがピリオド楽器に持ち替え、活気と古雅な味わいに満ちた演奏を繰り広げます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)リュリ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50294輸入盤 DVDDYNDVD37971
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ロッシーニ:歌劇《セミラーミデ》 [DVD,2disc]
曲目・内容●歌劇《セミラーミデ》アーティスト(演奏・出演)セミラーミデ(バビロンの女王) … ミルト・パパタナシウ(ソプラノ)アルサーチェ(アッシリアの士官) … アン・ハレンベリ(メゾ・ソプラノ)アッスール(バール神末裔の王子) … ヨゼフ・ワーグナー(バス)イドレーノ(インドの王子) … ロバート・マクファーソン(テノール)オローエ(バール神の大祭司長) … イゴール・バカン(バス)アゼーマ(バール神末裔の王女) … ユリアーネ・ゲルハルト(ソプラノ)ニーノ王の亡霊 … チャールズ・デカイザー(バス)ミトラーネ(親衛隊長) … エドゥアルド・サンタマリア(テノール) 他フランダース歌劇場交響楽団&合唱団アルベルト・ゼッダ指揮ナイジェル・ローリー(演出・装置・衣装)ローター・バウムガルテン(照明)レコーディング2011年1月ベルギー ヘント、フランダース歌劇場その他の仕様など収録時間228分 イタリア語歌唱音声ステレオ2.0/DD 5.1字幕仏・英・独・伊・日画面16:9その他REGION All(Code:0) 同内容CD…CDS674商品番号:DYNDVD33674ロッシーニ(1792-1868):歌劇《セミラーミデ》 DVD 2枚組日本語字幕付き 発売日:2015年03月25日 DYNAMIC古代バビロニアの女王セミラーミデは、以前インドの王子アッスールと共謀し、前王ニーノを毒殺しています。それから15年、彼女はアッスールからアルサーチェに心を移し、アッスールをないがしろにしてアルサーチェと結婚することを企みます。次の王になれると思っていたアッスールは当然激怒し、また、アルサーチェには心に決めたアゼーマという人がいました。登場人物の思惑が入り乱れる中、判明したのは衝撃の事実!アルサーチェはセミラーミデの行方不明だった実の息子だったのです。さて、物語はどのような結末を迎えるのでしょうか。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ロッシーニ
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】サリエリ:歌劇「ダナオスの娘たち」(2枚組)
サリエリ:歌劇「ダナオスの娘たち」 SALIERI: Danaides (Les) 作詞 : マリ・フランソワ・ルイ・ルグラン・バーイ・デュ・ルエ - Marie-Francois Louis Grand Bailli du Roullet 作詞 : ジャン=バティスト・ド・チュディ - Jean-Baptiste de Tschudi ユディト・ファン・ワンロイ (ソプラノ) カティア・ベレタス (ソプラノ) フィリップ・タルボ (テノール) タシス・クリストヤニス (バリトン) ヴェルサイユ・バロック音楽センター合唱団 レ・タラン・リリク クリストフ・ルセ (指揮)
4500 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】シェーンベルク: 『今日から明日へ』 ホモキ演出、インバル指揮フェニーチェ歌劇場、ニグル、ゲラー [DVD]
ゲオルク・ニグル(Br 男)ブリギッテ・ゲラー(S 女)ソーニャ・ヴィゼンティン(S 友人)マティアス・シュルツ(T 歌手)ミケランジェロ・ダダモ(子供)フェニーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団エリアフ・インバル(指揮)演出:アンドレアス・ホモキ装置:フランク・フィリップ・シュロスマン衣装:ギデオン・デイヴェイ収録:2008年 ヴェニス、フェニーチェ歌劇場字幕:独仏英西伊
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ロッシーニ: 『エルミオーネ』 D.アバド演出、R.アバド指揮ボローニャ市立歌劇場、ガナッシ、シラグーザ [2DVD]
ソーニャ・ガナッシ(S エルミオーネ)アントニーノ・シラグーザ(T オレステ)グレゴリー・クンデ(T ピッロ)マリアンナ・ピッツォラート(Ms アンドローマカ)フェルディナント・フォン・ボートマー(T ピラーデ)ニコラ・ウリヴィエーリ(Bs フェニーチョ)イリーナ・サモイロワ(S クレオーネ)クリスティーナ・ファウス(S チェフィーザ)リッカルド・ボッタ(T アッターロ)プラハ室内合唱団ボローニャ市立歌劇場管弦楽団ロベルト・アバド(指揮)演出:ダニエレ・アバド美術:グラツィアーノ・グレゴーリ衣装:カルラ・テーティ照明:グイード・レーヴィ収録:2008年8月10、13日 ペーザロ字幕:伊英独仏
5475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】レナータ・スコット1984東京リサイタル (日本語字幕無し)[DVD]
Handel: Lascia ch’io pianga (from Rinaldo)A Scarlatti: Cara e dolce / Bellezza che s’amaRossini: La Promessa、 La PastorellaVerdi: Six Songs: La preghiera del poeta / Al tuo bambino / Il brigidino / E la vita un mar d’affanni / Pieta、 Signor / StornelloVerdi: Tu che le vanita (from Don Carlo)Liszt: Petrarch Sonnets: Pace non trovo / Io vidi in terra angelici costumiRespighi: Soupir / Au milieu du jardinPuccini: Sole e amore / D’ogni dolor questo e il piu gran dolor (from Edgar)Mascagni: Senti、 bambino (from Zanetto)Puccini: Vissi d’arte (from Tosca)Mascagni: Scherzo for soprano and piano、 M’ama non m’amaPuccini: Tu? Tu? Piccolo Iddio! (from Madama Butterfly)Picture Format: 4:3Audio Format: Linear PCM 2.0Notes: I / E / G / FNTSCRunning Time: 84minsRegion Code: 0
3825 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】アルフレッド・クラウス 1996東京リサイタル(日本語字幕無し)[DVD]
1. Opening2. Chi vuole innamorarsi (A Scarlatti)3. O del mio dolce ardor (Gluck)4. Elegie (Massenet)5. Ouvre tes yeux bleus (Massenet)6. En el fondo de la mina (Ruiz de Luna)7. Del cabello mas sutil (Obradors)8. Las coplas de Curro Dulce (Obradors)9. Interview10. No puede ser (from La tabernera del puerto、 Sorozabal)11. Pourquoi me reveiller (from Werther、 Massenet)12. Act 1 duet (from Lucia di Lammermoor、 Donizetti)13. Lamento di Federico (from L’Arlesiana、 Cilea)14. Te quiero、 morena (Serrano)1996年6月15日 オーチャードホールNTSCPicture Format: 4:3Sound Format: LPCM 2.0Region Code: 0 ? All regionsRunning Time: 55 MinNotes: ITA - ENG - GER - FRESubtitles: ITA - ENG - GER - FRE ? SPAAvailable Worldwide
3825 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ブリテン:『ねじの回転』全曲(ジョン・ウィルソン、シンフォニア・オブ・ロンドン、リアン・ロイス、ロバート・マレイ、他) [1DVD]
ブリテン:歌劇『ねじの回転』 Op.54 ロバート・マレイ(テノール/プロローグ、クイント)リアン・ロイス(ソプラノ/ガヴァネス)レオ・ジェミソン(トレブル/マイルズ)アリス・メレリッド・ロバーツ(ソプラノ/フローラ)グウェネス・アン・ランド(ソプラノ/グロース夫人)フランチェスカ・チェジナ(ソプラノ/ミス・ジェスル)シンフォニア・オブ・ロンドンジョン・ウィルソン(指揮)映像収録:2020年10月 ロンドン、ウィルトンズ・ミュージック・ホール音声録音:2020年11月 ロンドン、カドガン・ホール112分39秒/カラー、16:9/PCMステレオ、DTS 5.1字幕:英語NTSC Region All
2250 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】カタラーニ:「ワリー」(ルンプ、チロル響、フォン・デル・ブルク、クーゲル、他)[DVD]
カタラーニ:歌劇『ワリー』全曲シュトロミンガー:マルク・クーゲル(バス)ワリー:スザンナ・フォン・デル・ブルク(ソプラノ)ジュセッペ・ハーゲンバッハ:パウロ・フェッレイラ(テノール)ヴィンセンツォ・ゲルナー:ベルント・ヴェレンティン(バリトン)ワルター:スザンヌ・ランクバイン(ソプラノ)アフラ:クリスティーナ・コスマーノ(メゾ・ソプラノ)イル・ペドーネ:ヨハネス・ヴィンマー(バス)チロル州立劇場合唱団インスブルック・チロル交響楽団アレクサンダー・ルンプ(指揮)演出:ヨハンネス・ライトマイアー装置:トーマス・デルフラー衣装:ミヒャエル・D・ツィメルマン照明:ヨハン・クラインハイン収録:2012年/インスブルック、チロル州立劇場(ライヴ)収録時間:119分画面:カラー、16:9音声:ドルビーデジタル ステレオ& 5.1字幕:英・独・伊語NTSC Region All
2100 円 (税込 / 送料別)
2024年01月26日発売ラモー:歌劇《プラテー》ミンコフスキ/パリ・オペラ座 [DVD] (日本語字幕無し)
曲目・内容ジャン=フィリップ・ラモー(1683-1764)●歌劇《プラテー》プロローグ付3幕のコメディ・リリック(1745)台本:アドリアン=ジョゼフ・ル・ヴァロワ・ドルヴィル妻ジュノンの嫉妬に悩む神々の長ジュピテルを、取り巻きの神々が慰めようと画策。沼に住むカエルの妖精の女王プラテーにジュピテルに愛されていると信じ込ませます。ジュピテルが沼に降臨し、プラテーと見せかけの婚儀を始めると、そこに怒り狂ったジュノンが現れ……アーティスト(演奏・出演)プラテー … ローレンス・ブラウンリー(オートコントル)タリー、フォリー … ジュリー・フックス(ソプラノ)ジュピテル … ジャン・テジャン(バス)モミュス … マルク・モイヨン(テノール)サテュロス、シテロン … ナウエル・ディ・ピエロ(バス)テスピス … マティアス・ヴィダル(オートコントル)メルキュール … レイナウト・ファン・メヘレン(オートコントル)アムール、クラリーヌ … タマラ・ブナズ(ソプラノ)ジュノン … アドリアーナ・ビニャーニ・レスカ(ソプラノ)パリ・オペラ座合唱団(合唱指揮:チンリェン・ウー)ルーヴル宮音楽隊指揮:マルク・ミンコフスキ演出&衣装:ロラン・ペリー美術:シャンタル・トマ照明:ジョエル・アダン振付:ラウラ・スコッツィドラマトゥルギー:アガト・メリナン映像監督:フランソワ=ルネ・マルタンレコーディング2022年6月パリ・オペラ座(ガルニエ宮)その他の仕様など収録時間153分音声フランス語PCMステレオ 2.0/DTS 5.1(DVD)字幕フランス語、英語、ドイツ語、スペイン語(日本語字幕はありません)画角16/9 NTSC All Regionその他DVD … 片面二層ディスク商品番号:BAC224ラモー(1683-1764):歌劇《プラテー》 [パリ・オペラ座/ローレンス・ブラウンリー/ジュリー・フックス/ジャン・テジャン 他/指揮:マルク・ミンコフスキ/ルーヴル宮音楽隊/パリ・オペラ座合唱団]DVD日本語字幕なし 発売日:2024年01月26日 Bel Air Classiquesパリ・オペラ座2022年収録ミンコフスキ&ペリーによる名舞台《プラテー》20年振りの再演映像登場!マルク・ミンコフスキとロラン・ペリーの新鋭コンビによるフランス・バロック音楽の巨星、ジャン=フィリップ・ラモーの傑作喜劇オペラ《プラテー》の斬新なプロダクション(1999年パリ・オペラ座 プレミエ上演)は、当時バロックオペラ上演の通念を覆すものとして話題を集めました。その後このプロダクションはパリ・オペラ座のレパートリーとして定着、2001年、2002年、2006年、2009年、2015年、2022年に再演されています。本作は、ミンコフスキの円熟のタクトによる音楽作りと、アクロバティックな舞踏とスペクタクルなシーンに更に磨きをかけたロラン・ペリーの演出による、2022年の再演舞台の新収録。題名役のプラテーに世界をリードするスター・テノールの一人ローレンス・ブラウンリー、狂言回しの要となるタリー&フォリー役に本作上演の常連ジュリー・フックスらの優れた歌唱陣を起用、前作(2002年収録)と比べても一段とその魅力を増した映像作品となっています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ラモー
5250 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】サリエリ:歌劇「ダナオスの娘たち」(2枚組)
サリエリ:歌劇「ダナオスの娘たち」 SALIERI: Danaides (Les) 作詞 : マリ・フランソワ・ルイ・ルグラン・バーイ・デュ・ルエ - Marie-Francois Louis Grand Bailli du Roullet 作詞 : ジャン=バティスト・ド・チュディ - Jean-Baptiste de Tschudi モンセラート・カバリエ - Montserrat Caballe (ソプラノ) ジャン=フィリップ・ラフォン - Jean-Philippe Lafont (バリトン) アンドレア・マーティン - Andrea Martin (バリトン) Carlo Tuand (テノール) クリスター・ブラーディン - Christer Bladin (テノール) マリア・トラブッコ - Maria Trabucco (メゾ・ソプラノ) ローマRAI合唱団 - RAI Chorus, Rome ローマRAI交響楽団 - RAI Symphony Orchestra, Rome ジャンルイジ・ジェルメッティ - Gianluigi Gelmetti (指揮)
3300 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】プッチーニ:歌劇《外套》
曲目・内容1-14.歌劇《外套》 1幕O Michele? Michele? (Giorgetta, Michele, Bargemen, Luigi, Il Tinca, Il Talpa)Èccola la passata! (Luigi, Giorgetta, Il Talpa, Il Tinca, Michele)Perché? (Giorgetta, Michele, Chorus)O eterni innamorati, buona sera (La Frugola, Giorgetta)Se tu sapessi (La Frugola, Giorgetta)To'! guarda la mia vecchia! (Il Talpa, La Frugola, Michele, Luigi, Il Tinca)Hai ben ragione! (Luigi)Segui il mio esempio (Il Tinca, Giorgetta, Il Talpa, La Frugola)E ben altro il mio sogno! (Giorgetta, La Frugola, Luigi, Il Talpa)Ho sognato una cassetta (La Frugola, Il Talpa, Giorgetta, Luigi)O Luigi! Luigi! (Giorgetta, Luigi, Michele)Come e difficile esser felici! (Giorgetta, Michele, Due Amanti)Nulla! Silenzio! (Michele)T'ho colto! (Michele, Luigi, Giorgetta)ジュゼッペ・アダーミ:台本原作:ディディエ・ゴルドの舞台劇「ラ・ウプランド(外套)アーティスト(演奏・出演)ルイージ … ヨハン・ボータ(テノール)ミケーレ … ヴォルフガンク・コッホ(バリトン)ラ・フルゴラ … ハイディ・ブルンナー(ソプラノ)ジョルジェッタ … エルザ・ヴァン・デン・ヘーヴァー(ソプラノ)イル・ティンカ/流しの歌手/恋人 … チャールズ・リード(テノール)イル・タルパ … ヤヌシュ・モナルカ(バス)恋人 … エリザベータ・マリン(ソプラノ)ベルトラン・ド・ビリー指揮ウィーン・ジングアカデミーウィーン放送交響楽団レコーディング2010年5月20日[ライヴ録音]Konzerthaus Wien商品番号:C5326プッチーニ(1858-1924):歌劇《外套》 [ボータ/ブルンナー/リード/モナルカ/マリン/ウィーン・ジングアカデミー/ウィーン放送響/ド・ビリー] PUCCINI, G.: Tabarro (Il) [Opera] (Botha, W. Koch, Heever, H. Brunner, Reid, Monarcha, Marin, Wiener Singakademie, Vienna Radio Symphony, de Billy)CD 発売日:2018年04月27日 NMLアルバム番号:C5326 Capriccio1918年にメトロポリタン歌劇場で初演されたプッチーニの“三部作”。1幕物の歌劇を3作、一晩で連続して上演するという試みで作曲されましたが(一説にはワーグナーの《指環》をパロディー化するつもりだったとも)、各々のオペラには目立った共通項はなく、現在では単独、または他の作曲家の1幕物歌劇と併せてなど、様々な方法で上演されています。この冒頭を飾る《外套》は、荷物船の老船長が部下の若者を手にかけてしまうショッキングな物語。船長の妻を奪う若者を歌うのは2016年にこの世を去ったヨハン・ボータ。輝かしい歌声は全てのアンサンブルを牽引します。2010年までウィーン放送響の首席指揮者を務めたド・ビリーのバランスの取れた音作りも聴きどころです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)プッチーニ
2475 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】オペラ『ポッリチーノ』全曲<DVD>
ポッリチーノ:マテウス・シンコ ポッリチーノの父:ハンス・ペーター・カンメレル ポッリチーノの母:カロリーネ・ウェンボーン 人食い鬼:アンドレアス・ヘルル 人食い鬼の妻:シミーナ・イヴァン ふくろう:ウルリケ・ヘルツェル ウィーン国立歌劇場ステージ・オーケストラ ノイスティフトガッセ音楽学校オーケストラ ゲッリート・プリースニッツ(指揮) 演出:ルネ・ジステラー 収録時期:2013年4月28日 収録場所:ウィーン国立歌劇場(ライヴ) 収録時間:本編60分26秒、特典6分49秒 画面:カラー、16:9 音声:PCMステレオ 言語:ドイツ語 字幕:独、英 NTSC Region All
3525 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】ヤナーチェク:歌劇《死者の家から》(日本語字幕)[DVD]
曲目・内容レオシュ・ヤナーチェク(1854-1928)●歌劇『死者の家から』 全3幕原作:ヒョードル・ドストエフスキー『死者の家から(死の家の記録)』台本:作曲者アーティスト(演奏・出演)ピーター・ローズ(バス) … アレクサンドル・ペトロヴィチ・ゴリャンチコフエフゲニア・ソトニコワ(ソプラノ) … アリイエイヤ(タタール人の少年囚)アレシュ・ブリスツェイン(テノール) … ルカ・クズミチ(フィルカ・モロゾフ)チャールズ・ワークマン(テノール) … スクラトフボー・スコウフス(バリトン) … シシコフクリスティアン・リーゲル(バス) … 監獄所長マニュエル・ギュンター(テノール) … ニキタ(大男の囚人)ほかシモーネ・ヤング指揮バイエルン国立歌劇場管弦楽団・合唱団フランク・カストルフ(演出)アレクサンダル・デニッチ(美術)アドリアーナ・ブラガ・ペレツキ(衣装)ライナー・カスパー(照明)レコーディング2018年5月バイエルン国立歌劇場、ミュンヘンその他の仕様など収録時間97分歌唱チェコ語字幕日本語・英語・仏語・独語・韓国語映像16:9 NTSC All Region 片面2層 … DVD音声PCM Stereo & Dolby digital 5.1 … DVD商品番号:BAC173ヤナーチェク(1854-1928):歌劇『死者の家から』 [ピーター・ローズ(バス)、エフゲニア・ソトニコワ(ソプラノ)、アレシュ・ブリスツェイン(テノール)、チャールズ・ワークマン(テノール)、ボー・スコウフス(バリトン)、クリスティアン・リーゲル(バス)、マニュエル・ギュンター(テノール)、シモーネ・ヤング(指揮)バイエルン国立歌劇場管弦楽団・合唱団]DVD日本語字幕付き 発売日:2020年02月28日 Bel Air Classiquesシモーネ・ヤングが描く、ヤナーチェクの傑作オペラ2018年5月にバイエルン国立歌劇場においてプレミエとなった、カストルフ演出によるヤナーチェク最後のオペラ『死者の家から』。骸骨の衣装、スクリーン、回り舞台には何故かコーラの広告が立っているという独特の世界観は、上演時には賛否両論が巻き起こりましたが、作品のやや難解で不穏な空気を直感的に視覚化した秀逸なものと言えるでしょう。シモーネ・ヤングの指揮はダイナミックかつしなやかで、ヤナーチェクが描いた暗く暴力的ながらも美しさも併せ持った音楽を、大きなスケールで展開しています。本商品では、チェコ語の台本に立ち返って検討し、新たに起こした日本語字幕を使用しております。舞台はシベリアの刑務所。政治犯として新たに収容されたアレクサンドルは、その身なりとプライドの高さから監獄長に目を付けられ、入所早々酷い目に遭わされてしまいます。そんな彼から見た囚人たち、ルカと呼ばれているフィルカ、心変わりの恋人を殺害したスクラトフ、タタール人の少年アリイエイヤたちの物語。やがてアレクサンドルは出所の日を迎えますが、彼らの運命の綾は不思議に絡み合っていきます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヤナーチェク関連商品リンク国内仕様盤 Blu-ray(日本語解説付き)NYDX-50070輸入盤 Blu-rayBAC573
4575 円 (税込 / 送料別)
2023年10月27日発売歌劇《ペルシネット》/ウィーン国立歌劇場 [DVD]
曲目・内容●歌劇《ペルシネット》3幕の子供のためのオペラ作曲:アルビン・フリース台本:ビルギット・マトン妻と生まれる子供の命を救うため、夫のハンスはやむなく魔女のアルゼと取引をします。その結果、アルゼは生まれたばかりの娘ペルシネットを連れ去り、高い塔のてっぺんの部屋に閉じ込めて育てます。16年後、美しく成長したペルシネットを通りかかった王子が見つけ、声をかけると、ペルシネットは塔の上から自分の長い髪を垂らします。王子がそれにつかまってよじ登ると、待ち構えていたアルゼに捕らえられてしまいます……アーティスト(演奏・出演)ペルシネット … ブライオニー・ドワイヤー王子 … ルーハニョ・モヤケアルゼ … モニカ・ボイネツ母 … レジーネ・ハングラー父 … オルハン・イルディスアブラサックス … ソリン・コリバンウィーン国立歌劇場ステージ・オーケストラ指揮:ギレルモ・ガルシア・カルボ演出:マティアス・フォン・ステックマン美術:マルク・ユングライトマイヤー衣装:コンスタンツァ・メサ=ロペハンディア照明:ロバート・アイゼンシュタイン、ルドルフ・フィッシャーレコーディング2019年12月29日ウィーン国立歌劇場(オーストリア)その他の仕様など収録時間65分音声ドイツ語PCMステレオ2.0字幕英語、ドイツ語 (日本語字幕はありません)画角16/9 NTSC All Regionその他DVD … 片面一層ディスク商品番号:BELVED08061ウィーン国立歌劇場歌劇《ペルシネット》 [ブライオニー・ドワイヤー/ルーハニョ・モヤケ/モニカ・ボイネツ 他/指揮:ギレルモ・ガルシア・カルボ/ウィーン国立歌劇場ステージ・オーケストラ]DVD日本語字幕なし 発売日:2023年10月27日 belvedere editionウィーン国立歌劇場から子供のためのオペラ《ペルシネット》登場!17世紀末にフランスで出版された童話『ペルシネット』は、グリム童話の『ラプンツェル』と同様に、「魔女によって塔に閉じ込められた長い髪の娘を王子が救う」という欧州各地に伝わる民話に基づいています。本作品は、ウィーン国立歌劇場で上演される子供のためのオペラ・シリーズのひとつとして、台本作家のビルギット・マトンと作曲家アルビン・フリースにこの童話のオペラ化が委嘱され、2019年12月に上演されて好評を博しました。このシリーズの『シンデレラ』でも題名役を歌ったブライオニー・ドワイヤーが主役ペルシネットを務め、アルビン・フリースが書き下ろしたロマンティックな音楽に乗せた物語は、子供から大人まで楽しめるものとなっています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)フリース
3525 円 (税込 / 送料別)
【ナクソス・ミュージックストア】セヴィリアの理髪師[DVD, 日本語字幕]
曲目・内容●『セビリアの理髪師』 2幕のオペラ・ブッファ(1816)台本:チェーザレ・ステルビーニ原作:ボーマルシェアーティスト(演奏・出演)アルマヴィーヴァ伯爵 … ドーミトリー・コルチャック(テノール)バルトロ … カルロ・レポーレ(バス)ロジーナ … ニーノ・マチャイゼ(ソプラノ)フィガロ … レオ・ヌッチ(バリトン)バジリオ … フェルッチョ・フルラネット(バス)ベルタ … マヌエラ・クステル(メゾ・ソプラノ)フィオレッロ/アンブロージョ … ニコロ・チェリアーニ(バリトン)士官 … ゴッチャ・アブラゼ(バス)パトリツィア・クァルタ(チェンバロ/通奏低音)ダニエル・オーレン指揮アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団、合唱団、バレエ団演出、舞台、衣装、照明:ウーゴ・デ・アナ振付:レダ・ロイヨーディチェレコーディング2018年8月アレーナ・ディ・ヴェローナその他の仕様など収録時間137分字幕日・伊(歌唱言語)・英・仏・独・西・韓映像16/9 NTSC All Region 片面2層(DVD)音声DOLBY DIGITAL 2.0 & 5.1(DVD)商品番号:BAC169ロッシーニ(1792-1868):『セビリアの理髪師』 [ドーミトリー・コルチャック(テノール)、カルロ・レポーレ(バス)、ニーノ・マチャイゼ(ソプラノ)、レオ・ヌッチ(バリトン)、フェルッチョ・フルラネット(バス)、マヌエラ・クステル(メゾ・ソプラノ)、ニコロ・チェリアーニ(バリトン)、士官ゴッチャ・アブラゼ(バス)、パトリツィア・クァルタ(チェンバロ/通奏低音)、ダニエル・オーレン(指揮)、アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団、合唱団、バレエ団]DVD日本語字幕付き 発売日:2019年08月30日 Bel Air Classiquesレオ・ヌッチが当たり役フィガロを熟練の技で歌う、ヴェローナ音楽祭2018の豪華な『セビリアの理髪師』イタリア夏の風物詩として人気を集めるヴェローナ音楽祭。舞台芸術の巨匠ウーゴ・デ・アナがアレーナの大ステージで『セビリアの理髪師』を「愛の迷路」を象徴する生垣と「巨大なバラ」を配したスペクタクルな舞台を創案、2007年に初演し大きな話題となりました。本映像は同プロダクションの2009年、2011年に続く四回目のシーズン上演となる2018年の収録です。このプロダクションで2007年にもフィガロを演じたレオ・ヌッチが今回も登場。76歳とは思えぬ闊達な演技と熟練の歌唱を聞かせます。アルマヴィーヴァ伯爵をロシアの若手注目株コルチャックが演じているほか、バルトロをロッシーニ歌いとして定評のあるレポーレ、ロジーナは人気ソプラノ マチャイゼと、たいへん豪華なキャストを得て、このアレーナでのオペラ上演に精通したダニエル・オーレンのタクトがすべてを見事にまとめ上げています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ロッシーニ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-ray(日本語解説付き)NYDX-50028輸入盤 Blu-rayBAC469国内仕様盤 DVD(日本語解説付き)NYDX-50027
5250 円 (税込 / 送料別)