「寝具 > 掛け布団」の商品をご紹介します。

【送料無料】ウール50%入り 日本製合掛けふとん ピンク NW-150ウール50%入り 日本製合掛けふとん ピンク NW-150(代引不可)【送料無料】
羽毛は空気を含みふわっと軽くからだを包み込みます。空気の層により寒い日でもふとんの中はあったかです。熟練したふとん職人が手間暇かけた掛ふとんの寝心地、MADEINJAPANの品質を是非お試し下さい。【商品内容】商品1500×2100mm【生産国】:日本【備考】※メーカーの都合によりパッケージ、内容等が変更される場合がございます。当店はメーカーコード(JANコード)で管理をしている為それに伴う返品、返金等の対応は受け付けておりませんのでご了承の上お買い求めください。【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【配送について】北海道、沖縄、離島は配送できません。予めご了承ください。
8500 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】ニッケ ウール混合掛けふとん2P FH-21833-2ニッケ ウール混合掛けふとん2P FH-21833-2(代引不可)【送料無料】
天然素材の贈りもの。天然素材は吸水性、通気性に優れ、汗や湿気をよく吸うので、蒸れずに快適です。コットンの肌ざわりは爽やかで心地良く、ウールは暖かくふっくらとした風合いです。【商品内容】商品1500×2100mm×2【生産国】:日本【備考】※メーカーの都合によりパッケージ、内容等が変更される場合がございます。当店はメーカーコード(JANコード)で管理をしている為それに伴う返品、返金等の対応は受け付けておりませんのでご了承の上お買い求めください。【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【配送について】北海道、沖縄、離島は配送できません。予めご了承ください。
16000 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】ウール10%入り 日本製合掛けふとん ピンク NW-120ウール10%入り 日本製合掛けふとん ピンク NW-120(代引不可)【送料無料】
羽毛は空気を含みふわっと軽くからだを包み込みます。空気の層により寒い日でもふとんの中はあったかです。熟練したふとん職人が手間暇かけた掛ふとんの寝心地、MADEINJAPANの品質を是非お試し下さい。【商品内容】商品1500×2100mm【生産国】:日本【備考】※メーカーの都合によりパッケージ、内容等が変更される場合がございます。当店はメーカーコード(JANコード)で管理をしている為それに伴う返品、返金等の対応は受け付けておりませんのでご了承の上お買い求めください。【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【配送について】北海道、沖縄、離島は配送できません。予めご了承ください。
7000 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】ニッケ ウール混合掛けふとん FH-21833ニッケ ウール混合掛けふとん FH-21833(代引不可)【送料無料】
天然素材の贈りもの。天然素材は吸水性、通気性に優れ、汗や湿気をよく吸うので、蒸れずに快適です。コットンの肌ざわりは爽やかで心地良く、ウールは暖かくふっくらとした風合いです。【商品内容】商品1500×2100mm【生産国】:日本【備考】※メーカーの都合によりパッケージ、内容等が変更される場合がございます。当店はメーカーコード(JANコード)で管理をしている為それに伴う返品、返金等の対応は受け付けておりませんのでご了承の上お買い求めください。【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【配送について】北海道、沖縄、離島は配送できません。予めご了承ください。
8500 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】ウール10%入り 日本製合掛けふとん ブルー NW-120ウール10%入り 日本製合掛けふとん ブルー NW-120(代引不可)【送料無料】
羽毛は空気を含みふわっと軽くからだを包み込みます。空気の層により寒い日でもふとんの中はあったかです。熟練したふとん職人が手間暇かけた掛ふとんの寝心地、MADEINJAPANの品質を是非お試し下さい。【商品内容】商品1500×2100mm【生産国】:日本【備考】※メーカーの都合によりパッケージ、内容等が変更される場合がございます。当店はメーカーコード(JANコード)で管理をしている為それに伴う返品、返金等の対応は受け付けておりませんのでご了承の上お買い求めください。【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【配送について】北海道、沖縄、離島は配送できません。予めご了承ください。
7000 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】ニッケ ウール混肌掛けふとん2P FH-21834-2ニッケ ウール混肌掛けふとん2P FH-21834-2(代引不可)【送料無料】
天然素材の贈りもの。天然素材は吸水性、通気性に優れ、汗や湿気をよく吸うので、蒸れずに快適です。コットンの肌ざわりは爽やかで心地良く、ウールは暖かくふっくらとした風合いです。【商品内容】商品1500×2100mm×2【生産国】:日本【備考】※メーカーの都合によりパッケージ、内容等が変更される場合がございます。当店はメーカーコード(JANコード)で管理をしている為それに伴う返品、返金等の対応は受け付けておりませんのでご了承の上お買い求めください。【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【配送について】北海道、沖縄、離島は配送できません。予めご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料別)

吸湿性・放湿性に優れ、蒸れにくい羊毛布団の最高峰綿100%掛け布団カバー(白)サービス羊毛100% ロイマインドウール ドイツ直輸入ドイツ製 フランス羊毛 ビラベック掛け布団ビラベック掛けふとん ビラベック掛け布団ビラベックかけふとん掛け布団 掛布団 ウール掛け布団 ウールかけふとんシングル 150×210 送料無料
品名 ビラベック羊毛掛け布団 シングルサイズ サイズ シングル 150×210cm 布団カバーの紐を結ぶループは付いておりません 側生地 表生地:綿(マコ・サテン)100% 〈br〉裏地:綿(マコ・トリコット)100% 詰め物 羊毛(ロイマインドウール)100% 2,3kg 店長より一言 ビラベック羊毛布団は、羽毛布団と、同等以上の保温力を持っています。 また、高密度生地を使用している、羽毛布団とは違い、下着にも使われる、通気性の抜群に優れている、トリコット生地を使用しているため、蒸れにくく、常にさらっとした肌ざわりです。 また、羽毛布団では、軽すぎてどうも・・・という方にもお勧めです。 究極の眠りを手にする 究極の眠りとは何か。 それは暑さや寒さ 湿気による寝苦しさを感じることなく 身体の機能を静かに休ませ 完全に自然の状態で眠ることです。 そんな至福の眠りを可能にしたのが ドイツの老舗寝具メーカー ビラベック社の羊毛布団です。 世界に名をはせているビラベック社は 1921年 ハインリッヒ・ビラベックとポール・デュルゲン によってドイツのフッパータール市で創業しました。 当初は羽毛布団の製造が専門でしたが 1948年羊毛の優れた効能にいち早く着目し 世界で初めて羊毛布団の製造販売を開始しました。 ドイツのクラフツマンによる素晴らしい技術と羊毛の効能で ビラベック・ロイマインドとして多くの人々の心を捉えてきました。 以後オーストリア・スイス・ハンガリー・日本などに 続々と支社を設立するなど 業界をリードしてきました。 1996には寝装品メーカーとしては世界で初めて 品質システムの国際標準規格 ISO-9001に認定され 企業そのものの品質が国際基準に達していることが認められ ヨーロッパナンバーワンの地位を不動のものにしました。 素材と眠りを熟知した寝具に 寝苦しさはありません 自然で健康な眠りを そんなビラベック社の理念を最も体験できるのがビラベックの羊毛布団です。 睡眠中に大量の汗をかく人間にとって 寝具における吸湿性は最も重要視されるべき事柄です。 また睡眠中には体温が低下するため保温力も重要になってきます そこで同社は羊毛の持つ吸湿性・保温力などの効用を徹底追及し吸湿・発熱機能を最大限に発揮させる寝具を開発しました。 一番大切なのは 中綿と外生地の間にある空気の層です。中綿と外生地の間の間の通気性が吸湿性・保温力に大きくかかわっているのですから・・・・と ビラベック社の取締役は言います ビラベックの羊毛布団は キルティングされた二枚の布団を合わせ一枚の布団に仕上げるダブルブランケット仕立てになっておりその間のエアークッションつまり空気の詰め物が 平均した断熱効果と保温力・通気性を高めています。 肌に触れる外生地部分には 空気を通しやすい高級エジプト綿を使用し 四季のある日本にあって一年中快適な睡眠を可能にしました。 布団に湿気が溜まれば寝苦しくなり 空気を入れ替えようと体を動かします。 適度な温度がたもたれなければ体温調整しようと身体を動かします。 ビラベック羊毛布団こそ 究極の眠りを可能にした寝具といえるでしょう。 ビラベック羊毛布団のもう一つの魅力は 睡眠中の人間の体型や生理機能を徹底的に研究しキルティングの大きさを部分的に変えていることです。 例えば体温が高めの胸の部分はキルティングを小さくし 詰め物は薄めにし身体に負担がかからない軽さと温かさを実現しています。 逆に 最も冷えやすい足元はキルティングを大きくし 羊毛の量を多くして空気の層が多量になるようにすることによって心地よい温かさを実現しています。 ビラベックの羊毛布団は原料にも大きなこだわりを持っています。 それは最も自然で気持ちよい眠りを引き出すために天然繊維のみを使用していることです。 南フランスの生きた羊の中から繊維が長く縮れの強い羊毛のみを熟練職人が厳選し純粋のエジプト綿であるマコトリコット側で包んで仕上げています。 人間の機能や生理を徹底的に追及したシンプルな寝具 一度身を委ねれば究極かつ至福の眠りを必ず実現出来るのがビラベックの羊毛布団です。 お客様からのご質問 ◆ふとんの良し悪しの見分け方は? まず軽く かさ高で空気をたくさん含み 常に乾燥して しかも皮膚呼吸を妨げることなく 寝ている間の汗を充分吸収してくれ 更に発散性に優れていることがポイントです。 これらの条件がそろっていないと蒸れたりして寝苦しくなります。 特にリュウマチ 神経痛 循環器系統の病気でお悩みの方は 蒸れる 冷えるということが一番悪いのです。 ◆ビラベックの羊毛布団に使われている羊毛について詳しく説明してください。 羊毛は他の繊維に比べて吸湿性 発散性 保温性 弾力性に優れているのでふとんには最も理想的です。 この羊毛の特性は 100年も前に著名な生物学者 イエガー博士によって証明されました。 探検隊や登山家が下着に羊毛製のものを使用しているのも 特殊な状況下にもかかわらず皮膚呼吸を妨げず 汗を素早く吸収して体温を冷やさないからなのです。従ってビラベックの羊毛布団の寝心地は満点です。 ◆羊毛の良さはわかりましたが どんな羊毛でもいいのでしょうか? 一口に羊毛といっても 布団に適した健康な羊から刈り取ったものとそうでないものとは吸湿性 発散性 保温性 弾力性がまるで違います。 良質の羊毛であるかどうかは簡単に見分けられません。 長い間使っているとその差がハッキリとわかります。 その点ビラベックの羊毛布団は長い実績と経験 緻密な仕上げと厳しい品質チェックを経て送り出されますので すべての点で自身をもってお勧めできるのです。 ◆ビラベックの羊毛布団の肌に触れる側生地がトリコットですが ナゼなのですか? トリコットは 通気性が良く皮膚呼吸を妨げない多孔性 そして身体へのフィット感を出す柔軟性があり 羊毛布団の素材としてこれ以上のものは考えられないのです。 ビラベック社では このトリコットに再良質のエジプト綿100%(純粋マコトリコット)を使用し より通過性が増すよう工夫しておりますので最良の布団といえます。 この通気性については 実際にお試しいただくとわかりますが タバコの煙がスッと通ってしまうくらい優れています。 私が実際に使用してみて感じたこと ビラベックの羊毛布団は 薬品を一切使用していないので羊毛独特の臭いが少しあります。 最低限の天然洗剤と 大量の水で丁寧に洗ってありますので 汚れはきれいに落ちているのですが「ラノリン」という羊毛の油脂が残っており臭いの原因となっております。 「ラノリン」は化粧品や石けん野も含まれる脂で無害です。 この匂いは2~3日風通しの良いところで干すことによって和らいできます。 また まれにではありますが 布団の中に草のごく小さな葉が入っていることがあります 大量の水で洗っているのですが 羊毛の縮れた所か スケールに引かかって取り残されたもので 害のあるものではありません。 以上のことはビラベックの羊毛布団が 南フランス羊毛を出来るだけ手を加えず 薬品を使わず自然な状態で布団に仕立てて使用することが安眠をもたらしてくれるのだ という信念をもって製造・販売し そのことが頑固なドイツ人をはじめヨーロッパの人々に認められているのだということで 私自身 安心して使っております。 国産の羊毛敷き布団は5年前後で 腰とお尻の下にヘタリが出来て寝心地が悪くなるのですが ビラベックの羊毛敷き布団は 13年使ってもヘタることがありませんでした。 これは南フランス羊毛が 毛足が長く 縮れが強い羊毛であるためです。 ビラベックトップページへ羊毛は、ほかの素材にはない、優れた機能・特性をたくさん持っています。 羊毛の特徴 1、羊毛は一本一本の繊維がくるくる縮れています クリンプと呼ばれるこの縮れのおかげで沢山の空気を含んでいます。乾いた空気は 断熱性の最も高い物質です。 だから冬は暖かく 夏は涼しく過ごすことができるのです。 2、湿気を吸うと 自ら熱を発生し(湿潤熱)湿気を外へ発散するので汗冷えすることがありません。羊毛の吸湿による発生熱量は 綿の2.5倍 ナイロンの3.5倍 ポリエス テルの19.8倍です。 3、湿気は吸うが水を弾くという不思議な性質があります。吸湿力は綿の2倍 ポリエステルの40倍です。 4、燃えにくい。火がついても火元がなくなれば 燃え広がらずに炭化します。 5、繊維は乾燥すると静電気を帯びやすくなり 静電気はホコリを吸います。羊毛は繊維の内部に水分を含むため 静電気が少なく 汚れにくいのです。 6、羊毛は繊維内部に水を含むが 繊維の表面は水をはじくので オネショをしてもふとんの中までしみこみにくい。 7、羊毛には抗菌消臭効果がある。新建材や家具などから発散される化学物質を吸着し 無害なものにする働きがあることが実証されました。 8、羊毛は19種類のアミノ酸配列を基本としたタンパク質でできているので 廃棄されると 土壌中の微生物によって完全に分解され土に還ります。 そんな優れた機能を持つ、羊毛の力を、損なうことなく、100%引き出した布団が、ビラベック羊毛布団です。 ビラベック羊毛ふとんの特徴 1、薬品加工してないので 羊毛本来の力を十二分に発揮します。 2、多くの日本製羊毛ふとんには 羊毛が生地の織り目から吹き出さないように「クロイ加工」という薬品処理がしてあります。 一方ビラベック社の羊毛は 寝具に最適といわれる最高級の南フランス産の羊毛を 最小限の天然洗剤と多量の水で洗浄したもののみを使用し 薬品類は一切使用していません。 3、そのため羊毛の「縮れ」が壊れないので 保温性・吸湿発散性・耐久性に優れています。たまに羊毛綿にほんの小さな草の葉が入っていることがありますが これは刈り取った羊毛 を大量の水と天然洗剤でサッツと洗ってふとんを仕立てる という証であるということでご了承いただきたますようお願い申し上げます。 4、羊の背の部分の柔らかい毛は掛けふとんに 肩の部分のバルキー性のある毛は敷きふとんに使用します。 5、この羊毛は「ロイマインドウール」と呼ばれ 毛足が長く縮れが強い羊毛の逸品であります。 6、さらに側生地には 一般のものと比べて100倍以上の通気性を持つ高級エジプト綿「マコ・トリコット」を使っています。 7、この組み合わせにより 軽くて暖かく 皮膚呼吸を妨げることなく 湿気を十分に吸い・発散するという理想的な寝具が実現しました。 8、「蒸れる」ということが リュウマチ・坐骨神経痛・循環器系統の病気にとってよくないことはすべての医者が述べています。 「ロイマインドウール」の「ロイマインド」はドイツ語の「リュウマチを和らげる」という意味です。 ビラベック羊毛掛けふとん 別々にキィルティングされた2枚を合せて1枚のふとんに仕立てた ダブルブランケット仕立てです。 2枚の間にエアークッションができるため 断熱効果が高く 保温力が抜群です。いつでもサラサラな肌触りのため湿気の多い季節でも不快感がありません。 羊毛布団の最高峰 ドイツビラベック社製 ビラベック掛け布団 シングルサイズ 別々にキィルティングされた2枚を合せて1枚のふとんに仕立てた ダブルブランケット仕立てです。 キルティングにも工夫がしてあります。 肩、首筋に当たる部分は、キルトを細かくし、首、肩口からの隙間をうまく防いでくれます。 足部は、最も冷えやすく、温かさが要求される場所なので、羊毛の量を少し多めに仕立ててあります。 2枚の間にエアークッションができるため 断熱効果が高く 保温力が抜群です。いつでもサラサラな肌触りのため湿気の多い季節でも不快感がありません。 側生地には、通気性が抜群に優れている、トリコットを使用しています。抜群の柔らかさで、肌ざわりも最高です。
71500 円 (税込 / 送料込)

吸湿性・放湿性に優れ、蒸れにくい羊毛布団の最高峰綿100%掛け布団カバー(白)サービス羊毛100% ロイマインドウール ドイツ直輸入ドイツ製 フランス羊毛 ビラベック掛け布団ビラベック掛けふとん ビラベック掛け布団ビラベックかけふとん掛け布団 掛布団 ウール掛け布団 ウールかけふとんダブル 190×210 送料無料
品名 ビラベック羊毛掛け布団 ダブルサイズ サイズ シングル 190×210cm 側生地 表生地:綿(マコ・サテン)100% 〈br〉裏地:綿(マコ・トリコット)100% 詰め物 羊毛(ロイマインドウール)100% 2,9kg 店長より一言 ビラベック羊毛布団は、羽毛布団と、同等以上の保温力を持っています。 また、高密度生地を使用している、羽毛布団とは違い、下着にも使われる、通気性の抜群に優れている、トリコット生地を使用しているため、蒸れにくく、常にさらっとした肌ざわりです。 また、羽毛布団では、軽すぎてどうも・・・という方にもお勧めです。 究極の眠りを手にする 究極の眠りとは何か。 それは暑さや寒さ 湿気による寝苦しさを感じることなく 身体の機能を静かに休ませ 完全に自然の状態で眠ることです。 そんな至福の眠りを可能にしたのが ドイツの老舗寝具メーカー ビラベック社の羊毛布団です。 世界に名をはせているビラベック社は 1921年 ハインリッヒ・ビラベックとポール・デュルゲン によってドイツのフッパータール市で創業しました。 当初は羽毛布団の製造が専門でしたが 1948年羊毛の優れた効能にいち早く着目し 世界で初めて羊毛布団の製造販売を開始しました。 ドイツのクラフツマンによる素晴らしい技術と羊毛の効能で ビラベック・ロイマインドとして多くの人々の心を捉えてきました。 以後オーストリア・スイス・ハンガリー・日本などに 続々と支社を設立するなど 業界をリードしてきました。 1996には寝装品メーカーとしては世界で初めて 品質システムの国際標準規格 ISO-9001に認定され 企業そのものの品質が国際基準に達していることが認められ ヨーロッパナンバーワンの地位を不動のものにしました。 素材と眠りを熟知した寝具に 寝苦しさはありません 自然で健康な眠りを そんなビラベック社の理念を最も体験できるのがビラベックの羊毛布団です。 睡眠中に大量の汗をかく人間にとって 寝具における吸湿性は最も重要視されるべき事柄です。 また睡眠中には体温が低下するため保温力も重要になってきます そこで同社は羊毛の持つ吸湿性・保温力などの効用を徹底追及し吸湿・発熱機能を最大限に発揮させる寝具を開発しました。 一番大切なのは 中綿と外生地の間にある空気の層です。中綿と外生地の間の間の通気性が吸湿性・保温力に大きくかかわっているのですから・・・・と ビラベック社の取締役は言います ビラベックの羊毛布団は キルティングされた二枚の布団を合わせ一枚の布団に仕上げるダブルブランケット仕立てになっておりその間のエアークッションつまり空気の詰め物が 平均した断熱効果と保温力・通気性を高めています。 肌に触れる外生地部分には 空気を通しやすい高級エジプト綿を使用し 四季のある日本にあって一年中快適な睡眠を可能にしました。 布団に湿気が溜まれば寝苦しくなり 空気を入れ替えようと体を動かします。 適度な温度がたもたれなければ体温調整しようと身体を動かします。 ビラベック羊毛布団こそ 究極の眠りを可能にした寝具といえるでしょう。 ビラベック羊毛布団のもう一つの魅力は 睡眠中の人間の体型や生理機能を徹底的に研究しキルティングの大きさを部分的に変えていることです。 例えば体温が高めの胸の部分はキルティングを小さくし 詰め物は薄めにし身体に負担がかからない軽さと温かさを実現しています。 逆に 最も冷えやすい足元はキルティングを大きくし 羊毛の量を多くして空気の層が多量になるようにすることによって心地よい温かさを実現しています。 ビラベックの羊毛布団は原料にも大きなこだわりを持っています。 それは最も自然で気持ちよい眠りを引き出すために天然繊維のみを使用していることです。 南フランスの生きた羊の中から繊維が長く縮れの強い羊毛のみを熟練職人が厳選し純粋のエジプト綿であるマコトリコット側で包んで仕上げています。 人間の機能や生理を徹底的に追及したシンプルな寝具 一度身を委ねれば究極かつ至福の眠りを必ず実現出来るのがビラベックの羊毛布団です。 お客様からのご質問 ◆ふとんの良し悪しの見分け方は? まず軽く かさ高で空気をたくさん含み 常に乾燥して しかも皮膚呼吸を妨げることなく 寝ている間の汗を充分吸収してくれ 更に発散性に優れていることがポイントです。 これらの条件がそろっていないと蒸れたりして寝苦しくなります。 特にリュウマチ 神経痛 循環器系統の病気でお悩みの方は 蒸れる 冷えるということが一番悪いのです。 ◆ビラベックの羊毛布団に使われている羊毛について詳しく説明してください。 羊毛は他の繊維に比べて吸湿性 発散性 保温性 弾力性に優れているのでふとんには最も理想的です。 この羊毛の特性は 100年も前に著名な生物学者 イエガー博士によって証明されました。 探検隊や登山家が下着に羊毛製のものを使用しているのも 特殊な状況下にもかかわらず皮膚呼吸を妨げず 汗を素早く吸収して体温を冷やさないからなのです。従ってビラベックの羊毛布団の寝心地は満点です。 ◆羊毛の良さはわかりましたが どんな羊毛でもいいのでしょうか? 一口に羊毛といっても 布団に適した健康な羊から刈り取ったものとそうでないものとは吸湿性 発散性 保温性 弾力性がまるで違います。 良質の羊毛であるかどうかは簡単に見分けられません。 長い間使っているとその差がハッキリとわかります。 その点ビラベックの羊毛布団は長い実績と経験 緻密な仕上げと厳しい品質チェックを経て送り出されますので すべての点で自身をもってお勧めできるのです。 ◆ビラベックの羊毛布団の肌に触れる側生地がトリコットですが ナゼなのですか? トリコットは 通気性が良く皮膚呼吸を妨げない多孔性 そして身体へのフィット感を出す柔軟性があり 羊毛布団の素材としてこれ以上のものは考えられないのです。 ビラベック社では このトリコットに再良質のエジプト綿100%(純粋マコトリコット)を使用し より通過性が増すよう工夫しておりますので最良の布団といえます。 この通気性については 実際にお試しいただくとわかりますが タバコの煙がスッと通ってしまうくらい優れています。 私が実際に使用してみて感じたこと ビラベックの羊毛布団は 薬品を一切使用していないので羊毛独特の臭いが少しあります。 最低限の天然洗剤と 大量の水で丁寧に洗ってありますので 汚れはきれいに落ちているのですが「ラノリン」という羊毛の油脂が残っており臭いの原因となっております。 「ラノリン」は化粧品や石けん野も含まれる脂で無害です。 この匂いは2~3日風通しの良いところで干すことによって和らいできます。 また まれにではありますが 布団の中に草のごく小さな葉が入っていることがあります 大量の水で洗っているのですが 羊毛の縮れた所か スケールに引かかって取り残されたもので 害のあるものではありません。 以上のことはビラベックの羊毛布団が 南フランス羊毛を出来るだけ手を加えず 薬品を使わず自然な状態で布団に仕立てて使用することが安眠をもたらしてくれるのだ という信念をもって製造・販売し そのことが頑固なドイツ人をはじめヨーロッパの人々に認められているのだということで 私自身 安心して使っております。 国産の羊毛敷き布団は5年前後で 腰とお尻の下にヘタリが出来て寝心地が悪くなるのですが ビラベックの羊毛敷き布団は 13年使ってもヘタることがありませんでした。 これは南フランス羊毛が 毛足が長く 縮れが強い羊毛であるためです。 ビラベックトップページへ羊毛は、ほかの素材にはない、優れた機能・特性をたくさん持っています。 羊毛の特徴 1、羊毛は一本一本の繊維がくるくる縮れています クリンプと呼ばれるこの縮れのおかげで沢山の空気を含んでいます。乾いた空気は 断熱性の最も高い物質です。 だから冬は暖かく 夏は涼しく過ごすことができるのです。 2、湿気を吸うと 自ら熱を発生し(湿潤熱)湿気を外へ発散するので汗冷えすることがありません。羊毛の吸湿による発生熱量は 綿の2.5倍 ナイロンの3.5倍 ポリエス テルの19.8倍です。 3、湿気は吸うが水を弾くという不思議な性質があります。吸湿力は綿の2倍 ポリエステルの40倍です。 4、燃えにくい。火がついても火元がなくなれば 燃え広がらずに炭化します。 5、繊維は乾燥すると静電気を帯びやすくなり 静電気はホコリを吸います。羊毛は繊維の内部に水分を含むため 静電気が少なく 汚れにくいのです。 6、羊毛は繊維内部に水を含むが 繊維の表面は水をはじくので オネショをしてもふとんの中までしみこみにくい。 7、羊毛には抗菌消臭効果がある。新建材や家具などから発散される化学物質を吸着し 無害なものにする働きがあることが実証されました。 8、羊毛は19種類のアミノ酸配列を基本としたタンパク質でできているので 廃棄されると 土壌中の微生物によって完全に分解され土に還ります。 そんな優れた機能を持つ、羊毛の力を、損なうことなく、100%引き出した布団が、ビラベック羊毛布団です。 ビラベック羊毛ふとんの特徴 1、薬品加工してないので 羊毛本来の力を十二分に発揮します。 2、多くの日本製羊毛ふとんには 羊毛が生地の織り目から吹き出さないように「クロイ加工」という薬品処理がしてあります。 一方ビラベック社の羊毛は 寝具に最適といわれる最高級の南フランス産の羊毛を 最小限の天然洗剤と多量の水で洗浄したもののみを使用し 薬品類は一切使用していません。 3、そのため羊毛の「縮れ」が壊れないので 保温性・吸湿発散性・耐久性に優れています。たまに羊毛綿にほんの小さな草の葉が入っていることがありますが これは刈り取った羊毛 を大量の水と天然洗剤でサッツと洗ってふとんを仕立てる という証であるということでご了承いただきたますようお願い申し上げます。 4、羊の背の部分の柔らかい毛は掛けふとんに 肩の部分のバルキー性のある毛は敷きふとんに使用します。 5、この羊毛は「ロイマインドウール」と呼ばれ 毛足が長く縮れが強い羊毛の逸品であります。 6、さらに側生地には 一般のものと比べて100倍以上の通気性を持つ高級エジプト綿「マコ・トリコット」を使っています。 7、この組み合わせにより 軽くて暖かく 皮膚呼吸を妨げることなく 湿気を十分に吸い・発散するという理想的な寝具が実現しました。 8、「蒸れる」ということが リュウマチ・坐骨神経痛・循環器系統の病気にとってよくないことはすべての医者が述べています。 「ロイマインドウール」の「ロイマインド」はドイツ語の「リュウマチを和らげる」という意味です。 ビラベック羊毛掛けふとん 別々にキィルティングされた2枚を合せて1枚のふとんに仕立てた ダブルブランケット仕立てです。 2枚の間にエアークッションができるため 断熱効果が高く 保温力が抜群です。いつでもサラサラな肌触りのため湿気の多い季節でも不快感がありません。 羊毛布団の最高峰 ドイツビラベック社製 ビラベック掛け布団 ダブルサイズ 別々にキィルティングされた2枚を合せて1枚のふとんに仕立てた ダブルブランケット仕立てです。 キルティングにも工夫がしてあります。 肩、首筋に当たる部分は、キルトを細かくし、首、肩口からの隙間をうまく防いでくれます。 足部は、最も冷えやすく、温かさが要求される場所なので、羊毛の量を少し多めに仕立ててあります。 2枚の間にエアークッションができるため 断熱効果が高く 保温力が抜群です。いつでもサラサラな肌触りのため湿気の多い季節でも不快感がありません。 側生地には、通気性が抜群に優れている、トリコットを使用しています。抜群の柔らかさで、肌ざわりも最高です。
90200 円 (税込 / 送料込)

吸湿性・放湿性に優れ、蒸れにくい羊毛布団の最高峰綿100%肌掛け布団カバー(白)サービス羊毛100% ロイマインドウール ドイツ直輸入ドイツ製 ビラベック肌掛け布団ビラベック肌掛けふとん ビラベック肌掛け布団 ビラベック肌かけふとん 肌掛け布団 肌布団ウール掛け布団 ウールかけふとんダブル 190×210送料無料
究極の眠りを手にする 究極の眠りとは何か。 それは暑さや寒さ 湿気による寝苦しさを感じることなく 身体の機能を静かに休ませ 完全に自然の状態で眠ることです。 そんな至福の眠りを可能にしたのが ドイツの老舗寝具メーカー ビラベック社の羊毛布団です。 世界に名をはせているビラベック社は 1921年 ハインリッヒ・ビラベックとポール・デュルゲン によってドイツのフッパータール市で創業しました。 当初は羽毛布団の製造が専門でしたが 1948年羊毛の優れた効能にいち早く着目し 世界で初めて羊毛布団の製造販売を開始しました。 ドイツのクラフツマンによる素晴らしい技術と羊毛の効能で ビラベック・ロイマインドとして多くの人々の心を捉えてきました。 以後オーストリア・スイス・ハンガリー・日本などに 続々と支社を設立するなど 業界をリードしてきました。 1996には寝装品メーカーとしては世界で初めて 品質システムの国際標準規格 ISO-9001に認定され 企業そのものの品質が国際基準に達していることが認められ ヨーロッパナンバーワンの地位を不動のものにしました。 素材と眠りを熟知した寝具に 寝苦しさはありません 自然で健康な眠りを そんなビラベック社の理念を最も体験できるのがビラベックの羊毛布団です。 睡眠中に大量の汗をかく人間にとって 寝具における吸湿性は最も重要視されるべき事柄です。 また睡眠中には体温が低下するため保温力も重要になってきます そこで同社は羊毛の持つ吸湿性・保温力などの効用を徹底追及し吸湿・発熱機能を最大限に発揮させる寝具を開発しました。 一番大切なのは 中綿と外生地の間にある空気の層です。中綿と外生地の間の間の通気性が吸湿性・保温力に大きくかかわっているのですから・・・・と ビラベック社の取締役は言います ビラベックの羊毛布団は キルティングされた二枚の布団を合わせ一枚の布団に仕上げるダブルブランケット仕立てになっておりその間のエアークッションつまり空気の詰め物が 平均した断熱効果と保温力・通気性を高めています。 肌に触れる外生地部分には 空気を通しやすい高級エジプト綿を使用し 四季のある日本にあって一年中快適な睡眠を可能にしました。 布団に湿気が溜まれば寝苦しくなり 空気を入れ替えようと体を動かします。 適度な温度がたもたれなければ体温調整しようと身体を動かします。 ビラベック羊毛布団こそ 究極の眠りを可能にした寝具といえるでしょう。 ビラベック羊毛布団のもう一つの魅力は 睡眠中の人間の体型や生理機能を徹底的に研究しキルティングの大きさを部分的に変えていることです。 例えば体温が高めの胸の部分はキルティングを小さくし 詰め物は薄めにし身体に負担がかからない軽さと温かさを実現しています。 逆に 最も冷えやすい足元はキルティングを大きくし 羊毛の量を多くして空気の層が多量になるようにすることによって心地よい温かさを実現しています。 ビラベックの羊毛布団は原料にも大きなこだわりを持っています。 それは最も自然で気持ちよい眠りを引き出すために天然繊維のみを使用していることです。 南フランスの生きた羊の中から繊維が長く縮れの強い羊毛のみを熟練職人が厳選し純粋のエジプト綿であるマコトリコット側で包んで仕上げています。 人間の機能や生理を徹底的に追及したシンプルな寝具 一度身を委ねれば究極かつ至福の眠りを必ず実現出来るのがビラベックの羊毛布団です。 お客様からのご質問 ◆ふとんの良し悪しの見分け方は? まず軽く かさ高で空気をたくさん含み 常に乾燥して しかも皮膚呼吸を妨げることなく 寝ている間の汗を充分吸収してくれ 更に発散性に優れていることがポイントです。 これらの条件がそろっていないと蒸れたりして寝苦しくなります。 特にリュウマチ 神経痛 循環器系統の病気でお悩みの方は 蒸れる 冷えるということが一番悪いのです。 ◆ビラベックの羊毛布団に使われている羊毛について詳しく説明してください。 羊毛は他の繊維に比べて吸湿性 発散性 保温性 弾力性に優れているのでふとんには最も理想的です。 この羊毛の特性は 100年も前に著名な生物学者 イエガー博士によって証明されました。 探検隊や登山家が下着に羊毛製のものを使用しているのも 特殊な状況下にもかかわらず皮膚呼吸を妨げず 汗を素早く吸収して体温を冷やさないからなのです。従ってビラベックの羊毛布団の寝心地は満点です。 ◆羊毛の良さはわかりましたが どんな羊毛でもいいのでしょうか? 一口に羊毛といっても 布団に適した健康な羊から刈り取ったものとそうでないものとは吸湿性 発散性 保温性 弾力性がまるで違います。 良質の羊毛であるかどうかは簡単に見分けられません。 長い間使っているとその差がハッキリとわかります。 その点ビラベックの羊毛布団は長い実績と経験 緻密な仕上げと厳しい品質チェックを経て送り出されますので すべての点で自身をもってお勧めできるのです。 ◆ビラベックの羊毛布団の肌に触れる側生地がトリコットですが ナゼなのですか? トリコットは 通気性が良く皮膚呼吸を妨げない多孔性 そして身体へのフィット感を出す柔軟性があり 羊毛布団の素材としてこれ以上のものは考えられないのです。 ビラベック社では このトリコットに再良質のエジプト綿100%(純粋マコトリコット)を使用し より通過性が増すよう工夫しておりますので最良の布団といえます。 この通気性については 実際にお試しいただくとわかりますが タバコの煙がスッと通ってしまうくらい優れています。 私が実際に使用してみて感じたこと ビラベックの羊毛布団は 薬品を一切使用していないので羊毛独特の臭いが少しあります。 最低限の天然洗剤と 大量の水で丁寧に洗ってありますので 汚れはきれいに落ちているのですが「ラノリン」という羊毛の油脂が残っており臭いの原因となっております。 「ラノリン」は化粧品や石けん野も含まれる脂で無害です。 この匂いは2~3日風通しの良いところで干すことによって和らいできます。 また まれにではありますが 布団の中に草のごく小さな葉が入っていることがあります 大量の水で洗っているのですが 羊毛の縮れた所か スケールに引かかって取り残されたもので 害のあるものではありません。 以上のことはビラベックの羊毛布団が 南フランス羊毛を出来るだけ手を加えず 薬品を使わず自然な状態で布団に仕立てて使用することが安眠をもたらしてくれるのだ という信念をもって製造・販売し そのことが頑固なドイツ人をはじめヨーロッパの人々に認められているのだということで 私自身 安心して使っております。 国産の羊毛敷き布団は5年前後で 腰とお尻の下にヘタリが出来て寝心地が悪くなるのですが ビラベックの羊毛敷き布団は 13年使ってもヘタることがありませんでした。 これは南フランス羊毛が 毛足が長く 縮れが強い羊毛であるためです。 ビラベックトップページへドイツ直輸入 ビラベック羊毛肌掛け布団 ビラベック羊毛ふとんは ドイツのビラベックという会社が製造したものを ビラベック日本代理店が輸入して販売している ドイツ製の羊毛ふとんです。 世界で一番早く羊毛ふとんを作ったのがビラベック社で 創業は1921年。 1971年(昭和46年) 日本で販売が開始され 以後羊毛ふとんが広まりました。 羊毛ふとんとは 中綿が羊毛100%のものをいい 例えば羊毛50%・ポリエステル50%の中綿のふとんは 羊毛ふとんとはいいません。 羊毛ふとんはいろいろなメーカーによって日本国内でも製造・販売されております。 わざわざドイツから輸入されたものでなくても 日本で製造されているのだから それを買えばいいじゃない? と思われるかもしれませんが ビラベック羊毛ふとんと 国内メーカーが製造した羊毛ふとんとは大変大きな違いがあります。 ビラベック羊毛ふとんと国産羊毛ふとんの違い 国産羊毛ふとんの製造においては 羊毛の一本一本の毛の表面はスケールと呼ばれ ちょうど鱗(うろこ)でおおわれた魚のように 逆毛が立ったような状態になっているため 生地の織り目のすき間に羊毛綿が入り込むと後戻りできず外に出てしまいます。 つまり羊毛綿が生地から吹き出る という現象がおこります このことを防ぐためクロイ加工といって 羊毛綿を化学薬品につけてスケールやゴミを取り除く加工をします。 しかしこのクロイ加工によって羊毛わたの保温や通気に関わる大事な機能部分である スケールが失われるため 国産羊毛ふとんは ビラベックの羊毛ふとんに比べて保温性・吸湿発散性・耐久性が劣ります。 ビラベック羊毛ふとんにはクロイ加工はしてありません クロイ加工をしなくても 乾燥した 寒暖差の激しい気候のもとで 飼育・採取された南フランス羊毛は 一本一本の毛が縮れていてお互いに絡み合っているため 素晴らしい弾力性を発揮し 生地から羊毛が吹き出すことがなく また一本一本の毛が縮れていてお互いに絡み合っているため 国産羊毛敷きふとんにみられるような「へたり」がほとんどないからです。 ビラベック羊毛ふとんは 最高級の南フランス産羊毛を 最小限の天然洗剤と大量の水で洗浄したもののみを使用し 薬品類は一切使用していません。 そのため羊毛の「縮れ」が壊れないので 保温性・吸湿発散性・耐久性に優れています。 羊の背の部分のやわらかい毛は掛けふとんに 肩の部分のバルキー性のある部分は敷きふとんにします。 下図1~3から最高級の羊毛綿が採取されます。 掛けふとんは1 敷きふとんは2・3の部分から作ります。 羊一頭より1の部分から約750g 2・3の部分から約1,000g採取されます。 ビラベック羊毛ふとんの羊毛は ロイマインドウールとよばれ 毛足が長く縮れが強い羊毛の逸品です。 この羊毛綿を包む側生地には 一般のものと比べて100倍以上の通気性を持つ 高級エジプト綿の「マコトリコット」を使っています。 ロイマインドウールと高級エジプト綿の「マコトリコット」の組み合わせにより 軽くて暖かく 皮膚呼吸を妨げることなく 汗を十分に吸い 発散する理想的な寝具が誕生しました。 ロイマインドウールの「ロイマインド」という言葉には 「リウマチを和らげる」という意味があります。 「蒸れる」ということが リウマチ・坐骨神経痛・循環器系等の病気にとって良くないことはすべてに医者が証明しています。 ビラベック羊毛肌掛け布団 羊毛100% ロイマインドウール ダブル・・・・・・・・・・・・・・・・190×210 側生地・・・・・・・・・・・・・・・・・綿100%マコ・トリコット 中綿・・・・・・・・・・・・・・・・・・羊毛100% ロイマインドウール 1.4kg
53900 円 (税込 / 送料込)

吸湿性・放湿性に優れ、蒸れにくい羊毛布団の最高峰綿100%肌掛け布団カバー(白)サービス羊毛100% ロイマインドウール ドイツ直輸入ドイツ製 ビラベック肌掛け布団ビラベック肌掛けふとん ビラベック肌掛け布団 ビラベック肌かけふとん 肌掛け布団 肌布団ウール掛け布団 ウールかけふとんシングル150×210送料無料
究極の眠りを手にする 究極の眠りとは何か。 それは暑さや寒さ 湿気による寝苦しさを感じることなく 身体の機能を静かに休ませ 完全に自然の状態で眠ることです。 そんな至福の眠りを可能にしたのが ドイツの老舗寝具メーカー ビラベック社の羊毛布団です。 世界に名をはせているビラベック社は 1921年 ハインリッヒ・ビラベックとポール・デュルゲン によってドイツのフッパータール市で創業しました。 当初は羽毛布団の製造が専門でしたが 1948年羊毛の優れた効能にいち早く着目し 世界で初めて羊毛布団の製造販売を開始しました。 ドイツのクラフツマンによる素晴らしい技術と羊毛の効能で ビラベック・ロイマインドとして多くの人々の心を捉えてきました。 以後オーストリア・スイス・ハンガリー・日本などに 続々と支社を設立するなど 業界をリードしてきました。 1996には寝装品メーカーとしては世界で初めて 品質システムの国際標準規格 ISO-9001に認定され 企業そのものの品質が国際基準に達していることが認められ ヨーロッパナンバーワンの地位を不動のものにしました。 素材と眠りを熟知した寝具に 寝苦しさはありません 自然で健康な眠りを そんなビラベック社の理念を最も体験できるのがビラベックの羊毛布団です。 睡眠中に大量の汗をかく人間にとって 寝具における吸湿性は最も重要視されるべき事柄です。 また睡眠中には体温が低下するため保温力も重要になってきます そこで同社は羊毛の持つ吸湿性・保温力などの効用を徹底追及し吸湿・発熱機能を最大限に発揮させる寝具を開発しました。 一番大切なのは 中綿と外生地の間にある空気の層です。中綿と外生地の間の間の通気性が吸湿性・保温力に大きくかかわっているのですから・・・・と ビラベック社の取締役は言います ビラベックの羊毛布団は キルティングされた二枚の布団を合わせ一枚の布団に仕上げるダブルブランケット仕立てになっておりその間のエアークッションつまり空気の詰め物が 平均した断熱効果と保温力・通気性を高めています。 肌に触れる外生地部分には 空気を通しやすい高級エジプト綿を使用し 四季のある日本にあって一年中快適な睡眠を可能にしました。 布団に湿気が溜まれば寝苦しくなり 空気を入れ替えようと体を動かします。 適度な温度がたもたれなければ体温調整しようと身体を動かします。 ビラベック羊毛布団こそ 究極の眠りを可能にした寝具といえるでしょう。 ビラベック羊毛布団のもう一つの魅力は 睡眠中の人間の体型や生理機能を徹底的に研究しキルティングの大きさを部分的に変えていることです。 例えば体温が高めの胸の部分はキルティングを小さくし 詰め物は薄めにし身体に負担がかからない軽さと温かさを実現しています。 逆に 最も冷えやすい足元はキルティングを大きくし 羊毛の量を多くして空気の層が多量になるようにすることによって心地よい温かさを実現しています。 ビラベックの羊毛布団は原料にも大きなこだわりを持っています。 それは最も自然で気持ちよい眠りを引き出すために天然繊維のみを使用していることです。 南フランスの生きた羊の中から繊維が長く縮れの強い羊毛のみを熟練職人が厳選し純粋のエジプト綿であるマコトリコット側で包んで仕上げています。 人間の機能や生理を徹底的に追及したシンプルな寝具 一度身を委ねれば究極かつ至福の眠りを必ず実現出来るのがビラベックの羊毛布団です。 お客様からのご質問 ◆ふとんの良し悪しの見分け方は? まず軽く かさ高で空気をたくさん含み 常に乾燥して しかも皮膚呼吸を妨げることなく 寝ている間の汗を充分吸収してくれ 更に発散性に優れていることがポイントです。 これらの条件がそろっていないと蒸れたりして寝苦しくなります。 特にリュウマチ 神経痛 循環器系統の病気でお悩みの方は 蒸れる 冷えるということが一番悪いのです。 ◆ビラベックの羊毛布団に使われている羊毛について詳しく説明してください。 羊毛は他の繊維に比べて吸湿性 発散性 保温性 弾力性に優れているのでふとんには最も理想的です。 この羊毛の特性は 100年も前に著名な生物学者 イエガー博士によって証明されました。 探検隊や登山家が下着に羊毛製のものを使用しているのも 特殊な状況下にもかかわらず皮膚呼吸を妨げず 汗を素早く吸収して体温を冷やさないからなのです。従ってビラベックの羊毛布団の寝心地は満点です。 ◆羊毛の良さはわかりましたが どんな羊毛でもいいのでしょうか? 一口に羊毛といっても 布団に適した健康な羊から刈り取ったものとそうでないものとは吸湿性 発散性 保温性 弾力性がまるで違います。 良質の羊毛であるかどうかは簡単に見分けられません。 長い間使っているとその差がハッキリとわかります。 その点ビラベックの羊毛布団は長い実績と経験 緻密な仕上げと厳しい品質チェックを経て送り出されますので すべての点で自身をもってお勧めできるのです。 ◆ビラベックの羊毛布団の肌に触れる側生地がトリコットですが ナゼなのですか? トリコットは 通気性が良く皮膚呼吸を妨げない多孔性 そして身体へのフィット感を出す柔軟性があり 羊毛布団の素材としてこれ以上のものは考えられないのです。 ビラベック社では このトリコットに再良質のエジプト綿100%(純粋マコトリコット)を使用し より通過性が増すよう工夫しておりますので最良の布団といえます。 この通気性については 実際にお試しいただくとわかりますが タバコの煙がスッと通ってしまうくらい優れています。 私が実際に使用してみて感じたこと ビラベックの羊毛布団は 薬品を一切使用していないので羊毛独特の臭いが少しあります。 最低限の天然洗剤と 大量の水で丁寧に洗ってありますので 汚れはきれいに落ちているのですが「ラノリン」という羊毛の油脂が残っており臭いの原因となっております。 「ラノリン」は化粧品や石けん野も含まれる脂で無害です。 この匂いは2~3日風通しの良いところで干すことによって和らいできます。 また まれにではありますが 布団の中に草のごく小さな葉が入っていることがあります 大量の水で洗っているのですが 羊毛の縮れた所か スケールに引かかって取り残されたもので 害のあるものではありません。 以上のことはビラベックの羊毛布団が 南フランス羊毛を出来るだけ手を加えず 薬品を使わず自然な状態で布団に仕立てて使用することが安眠をもたらしてくれるのだ という信念をもって製造・販売し そのことが頑固なドイツ人をはじめヨーロッパの人々に認められているのだということで 私自身 安心して使っております。 国産の羊毛敷き布団は5年前後で 腰とお尻の下にヘタリが出来て寝心地が悪くなるのですが ビラベックの羊毛敷き布団は 13年使ってもヘタることがありませんでした。 これは南フランス羊毛が 毛足が長く 縮れが強い羊毛であるためです。 ビラベックトップページへドイツ直輸入 ビラベック羊毛肌掛け布団 ビラベック羊毛ふとんは ドイツのビラベックという会社が製造したものを ビラベック日本代理店が輸入して販売している ドイツ製の羊毛ふとんです。 世界で一番早く羊毛ふとんを作ったのがビラベック社で 創業は1921年。 1971年(昭和46年) 日本で販売が開始され 以後羊毛ふとんが広まりました。 羊毛ふとんとは 中綿が羊毛100%のものをいい 例えば羊毛50%・ポリエステル50%の中綿のふとんは 羊毛ふとんとはいいません。 羊毛ふとんはいろいろなメーカーによって日本国内でも製造・販売されております。 わざわざドイツから輸入されたものでなくても 日本で製造されているのだから それを買えばいいじゃない? と思われるかもしれませんが ビラベック羊毛ふとんと 国内メーカーが製造した羊毛ふとんとは大変大きな違いがあります。 ビラベック羊毛ふとんと国産羊毛ふとんの違い 国産羊毛ふとんの製造においては 羊毛の一本一本の毛の表面はスケールと呼ばれ ちょうど鱗(うろこ)でおおわれた魚のように 逆毛が立ったような状態になっているため 生地の織り目のすき間に羊毛綿が入り込むと後戻りできず外に出てしまいます。 つまり羊毛綿が生地から吹き出る という現象がおこります このことを防ぐためクロイ加工といって 羊毛綿を化学薬品につけてスケールやゴミを取り除く加工をします。 しかしこのクロイ加工によって羊毛わたの保温や通気に関わる大事な機能部分である スケールが失われるため 国産羊毛ふとんは ビラベックの羊毛ふとんに比べて保温性・吸湿発散性・耐久性が劣ります。 ビラベック羊毛ふとんにはクロイ加工はしてありません クロイ加工をしなくても 乾燥した 寒暖差の激しい気候のもとで 飼育・採取された南フランス羊毛は 一本一本の毛が縮れていてお互いに絡み合っているため 素晴らしい弾力性を発揮し 生地から羊毛が吹き出すことがなく また一本一本の毛が縮れていてお互いに絡み合っているため 国産羊毛敷きふとんにみられるような「へたり」がほとんどないからです。 ビラベック羊毛ふとんは 最高級の南フランス産羊毛を 最小限の天然洗剤と大量の水で洗浄したもののみを使用し 薬品類は一切使用していません。 そのため羊毛の「縮れ」が壊れないので 保温性・吸湿発散性・耐久性に優れています。 羊の背の部分のやわらかい毛は掛けふとんに 肩の部分のバルキー性のある部分は敷きふとんにします。 下図1~3から最高級の羊毛綿が採取されます。 掛けふとんは1 敷きふとんは2・3の部分から作ります。 羊一頭より1の部分から約750g 2・3の部分から約1,000g採取されます。 ビラベック羊毛ふとんの羊毛は ロイマインドウールとよばれ 毛足が長く縮れが強い羊毛の逸品です。 この羊毛綿を包む側生地には 一般のものと比べて100倍以上の通気性を持つ 高級エジプト綿の「マコトリコット」を使っています。 ロイマインドウールと高級エジプト綿の「マコトリコット」の組み合わせにより 軽くて暖かく 皮膚呼吸を妨げることなく 汗を十分に吸い 発散する理想的な寝具が誕生しました。 ロイマインドウールの「ロイマインド」という言葉には 「リウマチを和らげる」という意味があります。 「蒸れる」ということが リウマチ・坐骨神経痛・循環器系等の病気にとって良くないことはすべてに医者が証明しています。 ビラベック羊毛肌掛け布団 羊毛100% ロイマインドウール シングル・・・・・・・・・・・・・・・・150×210 側生地・・・・・・・・・・・・・・・・・綿100%マコ・トリコット 中綿・・・・・・・・・・・・・・・・・・羊毛100% ロイマインドウール 1.1kg
39600 円 (税込 / 送料込)

ご家庭で手洗いできるウール掛け布団。柄は当店お任せです。その分お値打ちです。上質なウールを1.4kg充填しました。優れたウールの特性を生かした軽くて爽やかな肌布団です。柄お任せ ウール肌掛け布団クイーンサイズ 210×210cm関連ワード:クイーン掛け布団 かけふとん 羊毛ふとん 羊毛掛け布団 シングルサイズ ウールケット 掛け布団 夏 ウール100% 合い掛け布団 ビラベックではありません。
サイズ:210×210cm 中身:フランス産ウール100% 充てん量:1,4kg 側生地:綿100% 平織 ウールわたには独自の防縮加工(クロイ・ハーコセット加工)を施していますのでご家庭で手洗いできます。 日本製 下記の点をご了承ください。 ご注文を頂いてからお仕立て致します。そのため発送までは10日から24日前後お日にちを頂きます。 受注生産品のため、ご注文後のキャンセル、返品、交換は承りかねます。 お洗濯は必ず手洗いで行っていただきますようお願いいたします。お洗濯後の乾燥は天日干しで行ていただきますようお願いいたします。 ※洗濯機でのお洗濯は行わないようお願いいたします。またタンブラー乾燥は行わないようお願いいたします。 別注サイズに関して サイズオーダー可能です。サイズオーダーをご希望される場合はご注文のお手続きの途中にある備考欄にご希望のサイズをお書込みください。 ※必ず仕上がりサイズでお書込みください。 ※オーダーサイズが規格サイズより大きいサイズの場合は追加料金をいただく場合がございます。 >柄お任せの肌掛け布団です 柄を当店にお任せさせて頂く分、お値打ちに致します。画像の柄、又は画像以外の柄にさせて頂く場合もございます。※無地にさせて頂く場合もございます。 中綿には高品質なフランス産ウールわたを100%使用しています ウールは自然の恵みの天然繊維。繊維が呼吸し湿気を調節します ウールの特徴 1 冬暖かく、夏涼しい ウールが暖かいのは、糸の中にたくさんの空気を含んでいるからです。空気の熱伝導率がたいへん低く、繊維組織内にある空気が外部の冷たい空気を遮断してくれるわけですが、ウールに含まれる空気の量は60%にも達するといわれています。 そしてその空気を含む理由は繊維の「縮れ」です。ウールの暖かさはウールの吸湿性のよさとも大きく関係しています。 気体となっている水分がウールに吸収されるときに、気体から液体に変わります。その際に多量の熱を外界に発散します。そこで暖かく感じるのです。 多量の空気を含んでいるので空気の厚い層ができ、夏には暑さを遮断するため、ウールは「夏、涼しい繊維」ともいわれます。またウールに吸湿された水分は液体となっていますが、この水分を放出するときに気体となります。その時熱を奪い、汗が体を冷やしてくれるように働きます。そこで、夏涼しく感じるのです。 ウールの特徴 2 湿気を吸収し、放散する ウールの吸湿性は、他繊維と比べ、群を抜いています。ところが、ウール製品はムレたり、ジメジメした感じがせず、またウールのコートを着て、小雨にあっても、防水加工がしてあるわけでもないのに、軽くたたくだけで水滴は飛び散って、濡れません。この吸湿と水をはじく矛盾した性質はウールの構造によるものなのです。 ウールの繊維の外側、表面の層(「スケール」といいます。)は水をはじき、内側表皮内は逆に親水性です。さらにスケールには、ごく細かい孔があります。そのためスケールは、水滴ははじき返すが、気体となっている水は、この細孔を通 過させ、親水性の層にどんどん浸透させますし、また逆のコースで発散されるわけです。 ウールの特徴 3 燃えにくい 合成繊維の多くはとても燃えやすく、燃えつきるまで消えない繊維もあります。 一方ウールは、毛髪などと同様に特有の臭気を発して燃えますが、火を遠ざけると焦げた小さな玉ができて、燃え止まります。 この燃えにくさから、航空機のインテリア、シート・カーペット・カーテン・毛布などに幅広く使われています。 万一の時に安心で、防災用の備蓄としてもウールは利用されています。 4.汚れにくいウールの「水をはじく」性質は、泥などの水溶性の汚れをはじくことにもつながります。また、吸湿性の良さは静電気の発生を抑え、汚れが付きにくくなります。 ウールは汚れにくい、クリーンな繊維といえるでしょう。 ウールわたに独自の防縮加工を施しているため、ご家庭で洗えます 程よい厚みで取り扱いラクラク ウールわたの充填量はシングルサイズの場合で1kgです。軽量だから圧迫感がなく快適にご使用いただけます。また日干しの際やカバーの付け替えの際の取り扱いで難儀をすることもありません。 厚みは約3cm。夏の肌掛け掛け布団として快適にご使用いただけます。 また冬には羽毛布団の内側に掛けてインナーケットとしてもご使用いただけます。 側生地は綿100%の肌触りの平織の生地を使用します サラッとした肌触りの生地です。吸湿性に優れた綿100%の生地です。 カバーを掛けるためのループが四隅と四隅の中間の合計8か所についています。 安全・安心の日本製です 日本で製造された確かな商品です。品質の良い素材を使用し、細部まで丁寧に仕立てられています。安心してお勧めさせていただける商品です。 下記のサイズよりお好みのサイズをお選びください →シングルサイズ 150×210cm の商品ページはこちら →セミダブルサイズ 170×210 の商品ページはこちら →ダブルサイズ 190×210cm の商品ページはこちら →クイーンサイズ 210×210cm の商品ページはこちら →キングサイズ 210×230cm の商品ページはこちら →ファミリーサイズ 210×260cm の商品ページはこちら ↓クイーンのご注文はこちらから↓
17160 円 (税込 / 送料別)

ご家庭で手洗いできるウール掛け布団。柄は当店お任せです。その分お値打ちです。上質なウールを1.7kg充填しました。優れたウールの特性を生かした軽くて爽やかな肌布団です。柄お任せ ウール肌掛け布団ファミリーサイズ 210×260cm関連ワード:クイーン掛け布団 かけふとん 羊毛ふとん 羊毛掛け布団 シングルサイズ ウールケット 掛け布団 夏 ウール100% 合い掛け布団 ビラベック
サイズ:210×260cm 中身:フランス産ウール100% 充てん量:1,7kg 側生地:綿100% 平織 ウールわたには独自の防縮加工(クロイ・ハーコセット加工)を施していますのでご家庭で手洗いできます。 日本製 下記の点をご了承ください。 ご注文を頂いてからお仕立て致します。そのため発送までは10日から24日前後お日にちを頂きます。 お洗濯は必ず手洗いで行っていただきますようお願いいたします。お洗濯後の乾燥は天日干しで行ていただきますようお願いいたします。 ※洗濯機でのお洗濯は行わないようお願いいたします。またタンブラー乾燥は行わないようお願いいたします。 別注サイズに関して サイズオーダー可能です。サイズオーダーをご希望される場合はご注文のお手続きの途中にある備考欄にご希望のサイズをお書込みください。 ※必ず仕上がりサイズでお書込みください。 ※オーダーサイズが規格サイズより大きいサイズの場合は追加料金をいただく場合がございます。 >柄お任せの肌掛け布団です 柄を当店にお任せさせて頂く分、お値打ちに致します。画像の柄、又は画像以外の柄にさせて頂く場合もございます。※無地にさせて頂く場合もございます。 中綿には高品質なフランス産ウールわたを100%使用しています ウールは自然の恵みの天然繊維。繊維が呼吸し湿気を調節します ウールの特徴 1 冬暖かく、夏涼しい ウールが暖かいのは、糸の中にたくさんの空気を含んでいるからです。空気の熱伝導率がたいへん低く、繊維組織内にある空気が外部の冷たい空気を遮断してくれるわけですが、ウールに含まれる空気の量は60%にも達するといわれています。 そしてその空気を含む理由は繊維の「縮れ」です。ウールの暖かさはウールの吸湿性のよさとも大きく関係しています。 気体となっている水分がウールに吸収されるときに、気体から液体に変わります。その際に多量の熱を外界に発散します。そこで暖かく感じるのです。 多量の空気を含んでいるので空気の厚い層ができ、夏には暑さを遮断するため、ウールは「夏、涼しい繊維」ともいわれます。またウールに吸湿された水分は液体となっていますが、この水分を放出するときに気体となります。その時熱を奪い、汗が体を冷やしてくれるように働きます。そこで、夏涼しく感じるのです。 ウールの特徴 2 湿気を吸収し、放散する ウールの吸湿性は、他繊維と比べ、群を抜いています。ところが、ウール製品はムレたり、ジメジメした感じがせず、またウールのコートを着て、小雨にあっても、防水加工がしてあるわけでもないのに、軽くたたくだけで水滴は飛び散って、濡れません。この吸湿と水をはじく矛盾した性質はウールの構造によるものなのです。 ウールの繊維の外側、表面の層(「スケール」といいます。)は水をはじき、内側表皮内は逆に親水性です。さらにスケールには、ごく細かい孔があります。そのためスケールは、水滴ははじき返すが、気体となっている水は、この細孔を通 過させ、親水性の層にどんどん浸透させますし、また逆のコースで発散されるわけです。 ウールの特徴 3 燃えにくい 合成繊維の多くはとても燃えやすく、燃えつきるまで消えない繊維もあります。 一方ウールは、毛髪などと同様に特有の臭気を発して燃えますが、火を遠ざけると焦げた小さな玉ができて、燃え止まります。 この燃えにくさから、航空機のインテリア、シート・カーペット・カーテン・毛布などに幅広く使われています。 万一の時に安心で、防災用の備蓄としてもウールは利用されています。 4.汚れにくいウールの「水をはじく」性質は、泥などの水溶性の汚れをはじくことにもつながります。また、吸湿性の良さは静電気の発生を抑え、汚れが付きにくくなります。 ウールは汚れにくい、クリーンな繊維といえるでしょう。 ウールわたに独自の防縮加工を施しているため、ご家庭で洗えます 程よい厚みで取り扱いラクラク ウールわたの充填量はシングルサイズの場合で1kgです。軽量だから圧迫感がなく快適にご使用いただけます。また日干しの際やカバーの付け替えの際の取り扱いで難儀をすることもありません。 厚みは約3cm。夏の肌掛け掛け布団として快適にご使用いただけます。 また冬には羽毛布団の内側に掛けてインナーケットとしてもご使用いただけます。 側生地は綿100%の肌触りの平織の生地を使用します サラッとした肌触りの生地です。吸湿性に優れた綿100%の生地です。 カバーを掛けるためのループが四隅と四隅の中間の合計8か所についています。 安全・安心の日本製です 日本で製造された確かな商品です。品質の良い素材を使用し、細部まで丁寧に仕立てられています。安心してお勧めさせていただける商品です。 下記のサイズよりお好みのサイズをお選びください →シングルサイズ 150×210cm の商品ページはこちら →セミダブルサイズ 170×210 の商品ページはこちら →ダブルサイズ 190×210cm の商品ページはこちら →クイーンサイズ 210×210cm の商品ページはこちら →キングサイズ 210×230cm の商品ページはこちら →ファミリーサイズ 210×260cm の商品ページはこちら ↓ファミリーサイズのご注文はこちらから↓
25960 円 (税込 / 送料別)

ご家庭で手洗いできるウール掛け布団。柄は当店お任せです。その分お値打ちです。上質なウールを1.5kg充填しました。優れたウールの特性を生かした軽くて爽やかな肌布団です。柄お任せ ウール肌掛け布団キングサイズ 210×230cm関連ワード:クイーン掛け布団 かけふとん 羊毛ふとん 羊毛掛け布団 シングルサイズ ウールケット 掛け布団 夏 ウール100% 合い掛け布団 ビラベックではありません。
サイズ:210×230cm 中身:フランス産ウール100% 充てん量:1,5kg 側生地:綿100% 平織 ウールわたには独自の防縮加工(クロイ・ハーコセット加工)を施していますのでご家庭で手洗いできます。 日本製 下記の点をご了承ください。 ご注文を頂いてからお仕立て致します。そのため発送までは10日から24日前後お日にちを頂きます。 受注生産品のため、ご注文後のキャンセル、返品、交換は承りかねます。 お洗濯は必ず手洗いで行っていただきますようお願いいたします。お洗濯後の乾燥は天日干しで行ていただきますようお願いいたします。 ※洗濯機でのお洗濯は行わないようお願いいたします。またタンブラー乾燥は行わないようお願いいたします。 別注サイズに関して サイズオーダー可能です。サイズオーダーをご希望される場合はご注文のお手続きの途中にある備考欄にご希望のサイズをお書込みください。 ※必ず仕上がりサイズでお書込みください。 ※オーダーサイズが規格サイズより大きいサイズの場合は追加料金をいただく場合がございます。 >柄お任せの肌掛け布団です 柄を当店にお任せさせて頂く分、お値打ちに致します。画像の柄、又は画像以外の柄にさせて頂く場合もございます。※無地にさせて頂く場合もございます。 中綿には高品質なフランス産ウールわたを100%使用しています ウールは自然の恵みの天然繊維。繊維が呼吸し湿気を調節します ウールの特徴 1 冬暖かく、夏涼しい ウールが暖かいのは、糸の中にたくさんの空気を含んでいるからです。空気の熱伝導率がたいへん低く、繊維組織内にある空気が外部の冷たい空気を遮断してくれるわけですが、ウールに含まれる空気の量は60%にも達するといわれています。 そしてその空気を含む理由は繊維の「縮れ」です。ウールの暖かさはウールの吸湿性のよさとも大きく関係しています。 気体となっている水分がウールに吸収されるときに、気体から液体に変わります。その際に多量の熱を外界に発散します。そこで暖かく感じるのです。 多量の空気を含んでいるので空気の厚い層ができ、夏には暑さを遮断するため、ウールは「夏、涼しい繊維」ともいわれます。またウールに吸湿された水分は液体となっていますが、この水分を放出するときに気体となります。その時熱を奪い、汗が体を冷やしてくれるように働きます。そこで、夏涼しく感じるのです。 ウールの特徴 2 湿気を吸収し、放散する ウールの吸湿性は、他繊維と比べ、群を抜いています。ところが、ウール製品はムレたり、ジメジメした感じがせず、またウールのコートを着て、小雨にあっても、防水加工がしてあるわけでもないのに、軽くたたくだけで水滴は飛び散って、濡れません。この吸湿と水をはじく矛盾した性質はウールの構造によるものなのです。 ウールの繊維の外側、表面の層(「スケール」といいます。)は水をはじき、内側表皮内は逆に親水性です。さらにスケールには、ごく細かい孔があります。そのためスケールは、水滴ははじき返すが、気体となっている水は、この細孔を通 過させ、親水性の層にどんどん浸透させますし、また逆のコースで発散されるわけです。 ウールの特徴 3 燃えにくい 合成繊維の多くはとても燃えやすく、燃えつきるまで消えない繊維もあります。 一方ウールは、毛髪などと同様に特有の臭気を発して燃えますが、火を遠ざけると焦げた小さな玉ができて、燃え止まります。 この燃えにくさから、航空機のインテリア、シート・カーペット・カーテン・毛布などに幅広く使われています。 万一の時に安心で、防災用の備蓄としてもウールは利用されています。 4.汚れにくいウールの「水をはじく」性質は、泥などの水溶性の汚れをはじくことにもつながります。また、吸湿性の良さは静電気の発生を抑え、汚れが付きにくくなります。 ウールは汚れにくい、クリーンな繊維といえるでしょう。 ウールわたに独自の防縮加工を施しているため、ご家庭で洗えます 程よい厚みで取り扱いラクラク ウールわたの充填量はシングルサイズの場合で1kgです。軽量だから圧迫感がなく快適にご使用いただけます。また日干しの際やカバーの付け替えの際の取り扱いで難儀をすることもありません。 厚みは約3cm。夏の肌掛け掛け布団として快適にご使用いただけます。 また冬には羽毛布団の内側に掛けてインナーケットとしてもご使用いただけます。 側生地は綿100%の肌触りの平織の生地を使用します サラッとした肌触りの生地です。吸湿性に優れた綿100%の生地です。 カバーを掛けるためのループが四隅と四隅の中間の合計8か所についています。 安全・安心の日本製です 日本で製造された確かな商品です。品質の良い素材を使用し、細部まで丁寧に仕立てられています。安心してお勧めさせていただける商品です。 下記のサイズよりお好みのサイズをお選びください →シングルサイズ 150×210cm の商品ページはこちら →セミダブルサイズ 170×210 の商品ページはこちら →ダブルサイズ 190×210cm の商品ページはこちら →クイーンサイズ 210×210cm の商品ページはこちら →キングサイズ 210×230cm の商品ページはこちら →ファミリーサイズ 210×260cm の商品ページはこちら ↓キングサイズのご注文はこちらから↓
20570 円 (税込 / 送料別)

ご家庭で手洗いできるウール掛け布団。柄は当店お任せです。その分お値打ちです。上質なウールを1.3kg充填しました。優れたウールの特性を生かした軽くて爽やかな肌布団です。柄お任せ ウール肌掛け布団ダブル 190×210cm関連ワード:ダブル掛け布団 かけふとん 羊毛ふとん 羊毛掛け布団 シングルサイズ ウールケット 掛け布団 夏 ウール100% 合い掛け布団 ビラベックではありません。
サイズ:190×210cm 中身:フランス産ウール100% 充てん量:1,3kg 側生地:綿100% 平織 ウールわたには独自の防縮加工(クロイ・ハーコセット加工)を施していますのでご家庭で手洗いできます。 日本製 下記の点をご了承ください。 ご注文を頂いてからお仕立て致します。そのため発送までは10日から24日前後お日にちを頂きます。 受注生産品のため、ご注文後のキャンセル、返品、交換は承りかねます。 お洗濯は必ず手洗いで行っていただきますようお願いいたします。お洗濯後の乾燥は天日干しで行ていただきますようお願いいたします。 ※洗濯機でのお洗濯は行わないようお願いいたします。またタンブラー乾燥は行わないようお願いいたします。 別注サイズに関して サイズオーダー可能です。サイズオーダーをご希望される場合はご注文のお手続きの途中にある備考欄にご希望のサイズをお書込みください。 ※必ず仕上がりサイズでお書込みください。 ※オーダーサイズが規格サイズより大きいサイズの場合は追加料金をいただく場合がございます。 >柄お任せの肌掛け布団です 柄を当店にお任せさせて頂く分、お値打ちに致します。画像の柄、又は画像以外の柄にさせて頂く場合もございます。※無地にさせて頂く場合もございます。 中綿には高品質なフランス産ウールわたを100%使用しています ウールは自然の恵みの天然繊維。繊維が呼吸し湿気を調節します ウールの特徴 1 冬暖かく、夏涼しい ウールが暖かいのは、糸の中にたくさんの空気を含んでいるからです。空気の熱伝導率がたいへん低く、繊維組織内にある空気が外部の冷たい空気を遮断してくれるわけですが、ウールに含まれる空気の量は60%にも達するといわれています。 そしてその空気を含む理由は繊維の「縮れ」です。ウールの暖かさはウールの吸湿性のよさとも大きく関係しています。 気体となっている水分がウールに吸収されるときに、気体から液体に変わります。その際に多量の熱を外界に発散します。そこで暖かく感じるのです。 多量の空気を含んでいるので空気の厚い層ができ、夏には暑さを遮断するため、ウールは「夏、涼しい繊維」ともいわれます。またウールに吸湿された水分は液体となっていますが、この水分を放出するときに気体となります。その時熱を奪い、汗が体を冷やしてくれるように働きます。そこで、夏涼しく感じるのです。 ウールの特徴 2 湿気を吸収し、放散する ウールの吸湿性は、他繊維と比べ、群を抜いています。ところが、ウール製品はムレたり、ジメジメした感じがせず、またウールのコートを着て、小雨にあっても、防水加工がしてあるわけでもないのに、軽くたたくだけで水滴は飛び散って、濡れません。この吸湿と水をはじく矛盾した性質はウールの構造によるものなのです。 ウールの繊維の外側、表面の層(「スケール」といいます。)は水をはじき、内側表皮内は逆に親水性です。さらにスケールには、ごく細かい孔があります。そのためスケールは、水滴ははじき返すが、気体となっている水は、この細孔を通 過させ、親水性の層にどんどん浸透させますし、また逆のコースで発散されるわけです。 ウールの特徴 3 燃えにくい 合成繊維の多くはとても燃えやすく、燃えつきるまで消えない繊維もあります。 一方ウールは、毛髪などと同様に特有の臭気を発して燃えますが、火を遠ざけると焦げた小さな玉ができて、燃え止まります。 この燃えにくさから、航空機のインテリア、シート・カーペット・カーテン・毛布などに幅広く使われています。 万一の時に安心で、防災用の備蓄としてもウールは利用されています。 4.汚れにくいウールの「水をはじく」性質は、泥などの水溶性の汚れをはじくことにもつながります。また、吸湿性の良さは静電気の発生を抑え、汚れが付きにくくなります。 ウールは汚れにくい、クリーンな繊維といえるでしょう。 ウールわたに独自の防縮加工を施しているため、ご家庭で洗えます 程よい厚みで取り扱いラクラク ウールわたの充填量はシングルサイズの場合で1kgです。軽量だから圧迫感がなく快適にご使用いただけます。また日干しの際やカバーの付け替えの際の取り扱いで難儀をすることもありません。 厚みは約3cm。夏の肌掛け掛け布団として快適にご使用いただけます。 また冬には羽毛布団の内側に掛けてインナーケットとしてもご使用いただけます。 側生地は綿100%の肌触りの平織の生地を使用します サラッとした肌触りの生地です。吸湿性に優れた綿100%の生地です。 カバーを掛けるためのループが四隅と四隅の中間の合計8か所についています。 安全・安心の日本製です 日本で製造された確かな商品です。品質の良い素材を使用し、細部まで丁寧に仕立てられています。安心してお勧めさせていただける商品です。 下記のサイズよりお好みのサイズをお選びください →シングルサイズ 150×210cm の商品ページはこちら →セミダブルサイズ 170×210 の商品ページはこちら →ダブルサイズ 190×210cm の商品ページはこちら →クイーンサイズ 210×210cm の商品ページはこちら →キングサイズ 210×230cm の商品ページはこちら →ファミリーサイズ 210×260cm の商品ページはこちら ↓ダブルサイズのご注文はこちらから↓
15070 円 (税込 / 送料別)

吸湿性・放湿性に優れ、蒸れにくい羊毛布団の最高峰綿100%肌掛け布団カバー(白)サービス羊毛100% ロイマインドウール ドイツ直輸入ドイツ製 ビラベック肌掛け布団ビラベック肌掛けふとん ビラベック肌掛け布団 ビラベック肌かけふとん 肌掛け布団 肌布団ウール掛け布団 ウールかけふとんクイーン 210×210送料無料
究極の眠りを手にする 究極の眠りとは何か。 それは暑さや寒さ 湿気による寝苦しさを感じることなく 身体の機能を静かに休ませ 完全に自然の状態で眠ることです。 そんな至福の眠りを可能にしたのが ドイツの老舗寝具メーカー ビラベック社の羊毛布団です。 世界に名をはせているビラベック社は 1921年 ハインリッヒ・ビラベックとポール・デュルゲン によってドイツのフッパータール市で創業しました。 当初は羽毛布団の製造が専門でしたが 1948年羊毛の優れた効能にいち早く着目し 世界で初めて羊毛布団の製造販売を開始しました。 ドイツのクラフツマンによる素晴らしい技術と羊毛の効能で ビラベック・ロイマインドとして多くの人々の心を捉えてきました。 以後オーストリア・スイス・ハンガリー・日本などに 続々と支社を設立するなど 業界をリードしてきました。 1996には寝装品メーカーとしては世界で初めて 品質システムの国際標準規格 ISO-9001に認定され 企業そのものの品質が国際基準に達していることが認められ ヨーロッパナンバーワンの地位を不動のものにしました。 素材と眠りを熟知した寝具に 寝苦しさはありません 自然で健康な眠りを そんなビラベック社の理念を最も体験できるのがビラベックの羊毛布団です。 睡眠中に大量の汗をかく人間にとって 寝具における吸湿性は最も重要視されるべき事柄です。 また睡眠中には体温が低下するため保温力も重要になってきます そこで同社は羊毛の持つ吸湿性・保温力などの効用を徹底追及し吸湿・発熱機能を最大限に発揮させる寝具を開発しました。 一番大切なのは 中綿と外生地の間にある空気の層です。中綿と外生地の間の間の通気性が吸湿性・保温力に大きくかかわっているのですから・・・・と ビラベック社の取締役は言います ビラベックの羊毛布団は キルティングされた二枚の布団を合わせ一枚の布団に仕上げるダブルブランケット仕立てになっておりその間のエアークッションつまり空気の詰め物が 平均した断熱効果と保温力・通気性を高めています。 肌に触れる外生地部分には 空気を通しやすい高級エジプト綿を使用し 四季のある日本にあって一年中快適な睡眠を可能にしました。 布団に湿気が溜まれば寝苦しくなり 空気を入れ替えようと体を動かします。 適度な温度がたもたれなければ体温調整しようと身体を動かします。 ビラベック羊毛布団こそ 究極の眠りを可能にした寝具といえるでしょう。 ビラベック羊毛布団のもう一つの魅力は 睡眠中の人間の体型や生理機能を徹底的に研究しキルティングの大きさを部分的に変えていることです。 例えば体温が高めの胸の部分はキルティングを小さくし 詰め物は薄めにし身体に負担がかからない軽さと温かさを実現しています。 逆に 最も冷えやすい足元はキルティングを大きくし 羊毛の量を多くして空気の層が多量になるようにすることによって心地よい温かさを実現しています。 ビラベックの羊毛布団は原料にも大きなこだわりを持っています。 それは最も自然で気持ちよい眠りを引き出すために天然繊維のみを使用していることです。 南フランスの生きた羊の中から繊維が長く縮れの強い羊毛のみを熟練職人が厳選し純粋のエジプト綿であるマコトリコット側で包んで仕上げています。 人間の機能や生理を徹底的に追及したシンプルな寝具 一度身を委ねれば究極かつ至福の眠りを必ず実現出来るのがビラベックの羊毛布団です。 お客様からのご質問 ◆ふとんの良し悪しの見分け方は? まず軽く かさ高で空気をたくさん含み 常に乾燥して しかも皮膚呼吸を妨げることなく 寝ている間の汗を充分吸収してくれ 更に発散性に優れていることがポイントです。 これらの条件がそろっていないと蒸れたりして寝苦しくなります。 特にリュウマチ 神経痛 循環器系統の病気でお悩みの方は 蒸れる 冷えるということが一番悪いのです。 ◆ビラベックの羊毛布団に使われている羊毛について詳しく説明してください。 羊毛は他の繊維に比べて吸湿性 発散性 保温性 弾力性に優れているのでふとんには最も理想的です。 この羊毛の特性は 100年も前に著名な生物学者 イエガー博士によって証明されました。 探検隊や登山家が下着に羊毛製のものを使用しているのも 特殊な状況下にもかかわらず皮膚呼吸を妨げず 汗を素早く吸収して体温を冷やさないからなのです。従ってビラベックの羊毛布団の寝心地は満点です。 ◆羊毛の良さはわかりましたが どんな羊毛でもいいのでしょうか? 一口に羊毛といっても 布団に適した健康な羊から刈り取ったものとそうでないものとは吸湿性 発散性 保温性 弾力性がまるで違います。 良質の羊毛であるかどうかは簡単に見分けられません。 長い間使っているとその差がハッキリとわかります。 その点ビラベックの羊毛布団は長い実績と経験 緻密な仕上げと厳しい品質チェックを経て送り出されますので すべての点で自身をもってお勧めできるのです。 ◆ビラベックの羊毛布団の肌に触れる側生地がトリコットですが ナゼなのですか? トリコットは 通気性が良く皮膚呼吸を妨げない多孔性 そして身体へのフィット感を出す柔軟性があり 羊毛布団の素材としてこれ以上のものは考えられないのです。 ビラベック社では このトリコットに再良質のエジプト綿100%(純粋マコトリコット)を使用し より通過性が増すよう工夫しておりますので最良の布団といえます。 この通気性については 実際にお試しいただくとわかりますが タバコの煙がスッと通ってしまうくらい優れています。 私が実際に使用してみて感じたこと ビラベックの羊毛布団は 薬品を一切使用していないので羊毛独特の臭いが少しあります。 最低限の天然洗剤と 大量の水で丁寧に洗ってありますので 汚れはきれいに落ちているのですが「ラノリン」という羊毛の油脂が残っており臭いの原因となっております。 「ラノリン」は化粧品や石けん野も含まれる脂で無害です。 この匂いは2~3日風通しの良いところで干すことによって和らいできます。 また まれにではありますが 布団の中に草のごく小さな葉が入っていることがあります 大量の水で洗っているのですが 羊毛の縮れた所か スケールに引かかって取り残されたもので 害のあるものではありません。 以上のことはビラベックの羊毛布団が 南フランス羊毛を出来るだけ手を加えず 薬品を使わず自然な状態で布団に仕立てて使用することが安眠をもたらしてくれるのだ という信念をもって製造・販売し そのことが頑固なドイツ人をはじめヨーロッパの人々に認められているのだということで 私自身 安心して使っております。 国産の羊毛敷き布団は5年前後で 腰とお尻の下にヘタリが出来て寝心地が悪くなるのですが ビラベックの羊毛敷き布団は 13年使ってもヘタることがありませんでした。 これは南フランス羊毛が 毛足が長く 縮れが強い羊毛であるためです。 ビラベックトップページへドイツ直輸入 ビラベック羊毛肌掛け布団 ビラベック羊毛ふとんは ドイツのビラベックという会社が製造したものを ビラベック日本代理店が輸入して販売している ドイツ製の羊毛ふとんです。 世界で一番早く羊毛ふとんを作ったのがビラベック社で 創業は1921年。 1971年(昭和46年) 日本で販売が開始され 以後羊毛ふとんが広まりました。 羊毛ふとんとは 中綿が羊毛100%のものをいい 例えば羊毛50%・ポリエステル50%の中綿のふとんは 羊毛ふとんとはいいません。 羊毛ふとんはいろいろなメーカーによって日本国内でも製造・販売されております。 わざわざドイツから輸入されたものでなくても 日本で製造されているのだから それを買えばいいじゃない? と思われるかもしれませんが ビラベック羊毛ふとんと 国内メーカーが製造した羊毛ふとんとは大変大きな違いがあります。 ビラベック羊毛ふとんと国産羊毛ふとんの違い 国産羊毛ふとんの製造においては 羊毛の一本一本の毛の表面はスケールと呼ばれ ちょうど鱗(うろこ)でおおわれた魚のように 逆毛が立ったような状態になっているため 生地の織り目のすき間に羊毛綿が入り込むと後戻りできず外に出てしまいます。 つまり羊毛綿が生地から吹き出る という現象がおこります このことを防ぐためクロイ加工といって 羊毛綿を化学薬品につけてスケールやゴミを取り除く加工をします。 しかしこのクロイ加工によって羊毛わたの保温や通気に関わる大事な機能部分である スケールが失われるため 国産羊毛ふとんは ビラベックの羊毛ふとんに比べて保温性・吸湿発散性・耐久性が劣ります。 ビラベック羊毛ふとんにはクロイ加工はしてありません クロイ加工をしなくても 乾燥した 寒暖差の激しい気候のもとで 飼育・採取された南フランス羊毛は 一本一本の毛が縮れていてお互いに絡み合っているため 素晴らしい弾力性を発揮し 生地から羊毛が吹き出すことがなく また一本一本の毛が縮れていてお互いに絡み合っているため 国産羊毛敷きふとんにみられるような「へたり」がほとんどないからです。 ビラベック羊毛ふとんは 最高級の南フランス産羊毛を 最小限の天然洗剤と大量の水で洗浄したもののみを使用し 薬品類は一切使用していません。 そのため羊毛の「縮れ」が壊れないので 保温性・吸湿発散性・耐久性に優れています。 羊の背の部分のやわらかい毛は掛けふとんに 肩の部分のバルキー性のある部分は敷きふとんにします。 下図1~3から最高級の羊毛綿が採取されます。 掛けふとんは1 敷きふとんは2・3の部分から作ります。 羊一頭より1の部分から約750g 2・3の部分から約1,000g採取されます。 ビラベック羊毛ふとんの羊毛は ロイマインドウールとよばれ 毛足が長く縮れが強い羊毛の逸品です。 この羊毛綿を包む側生地には 一般のものと比べて100倍以上の通気性を持つ 高級エジプト綿の「マコトリコット」を使っています。 ロイマインドウールと高級エジプト綿の「マコトリコット」の組み合わせにより 軽くて暖かく 皮膚呼吸を妨げることなく 汗を十分に吸い 発散する理想的な寝具が誕生しました。 ロイマインドウールの「ロイマインド」という言葉には 「リウマチを和らげる」という意味があります。 「蒸れる」ということが リウマチ・坐骨神経痛・循環器系等の病気にとって良くないことはすべてに医者が証明しています。 ビラベック羊毛肌掛け布団 羊毛100% ロイマインドウール クイーンサイズ・・・・・・・・・・・・・・・・210×210 側生地・・・・・・・・・・・・・・・・・綿100%マコ・トリコット 中綿・・・・・・・・・・・・・・・・・・羊毛100% ロイマインドウール 1.5kg
59400 円 (税込 / 送料込)

安心の日本国内仕上げで1つ1つ丁寧に仕上げています。羊毛30%入りでふっくらやわらか仕上げ。【送料無料】【日本製】羊毛入り掛ふとん オーナメント GY グレー シングルロングサイズ 約150×210cm 厚掛ふとん もこふわ 吸放湿性 保温性 ピーチスキン ボリューム
商品情報商品詳細サイズ:約150×210cm キルティング製品許容範囲+5%、-3% 組成:表面/ポリエステル100% :裏面/ポリエステル100% :詰物/ポリエステル100% :色/グレー:側地/中国製:綿詰/日本製注意事項:モニター環境の発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。お手入れ方法日干しをされる場合には、ふとんを白いシーツなどで覆って干してください。干し効果は、湿気をとり、保温性を高め、かさ高性を増し、弾力性を高め、殺菌効果があります。午前10時~午後3時くらいの間に1~2時間できるだけ表と裏を平均に干してください。収納方法ふとんは湿気を嫌いますので、なるべく湿気の少ないところに敷布団を下に、掛けふとんを上にして保管してください。洗い方クリーニングされる場合は、クリーニング店にご相談してください。部分的に汚れた場合は、すぐにツマミ洗いをして、乾燥してください。この商品は 【送料無料】【日本製】羊毛入り掛ふとん オーナメント GY グレー シングルロングサイズ 約150×210cm 厚掛ふとん もこふわ 吸放湿性 保温性 ピーチスキン ボリューム ポイント 安心の日本国内仕上げで1つ1つ丁寧に仕上げています。羊毛30%入りでふっくらやわらか仕上げ。 【やわらかピーチスキン素材が心地いい】 肌に優しいピーチスキン素材がなんとも心地よくさらに抗菌防臭加工を施しており、いつも清潔ご使用できます。羊毛わたは吸放湿性に優れており、さらに保温性にも優れております。適度なボリューム感が快適な睡眠をサポートします。 ショップからのメッセージ こんにちは!ウレタンやのコバさん店長の小林です!これからの季節に最適な羊毛入り掛ふとんです。オープン記念で数量には限りが御座いますのでお早めに御検討下さい。 納期について 【在庫がある場合】2日~3営業日以内に発送します。 4
7199 円 (税込 / 送料込)

羊毛混掛ふとん羊毛混掛ふとん
●サイズ:150cm×200cm●側生地:表裏とも綿100%●中綿:ポリエステル・ウール混綿2.0kg この商品の柄はおまかせになります。 ●側生地が両面共綿で、シッカリしています。●中綿はウール混なので少し重みがあります。
8999 円 (税込 / 送料別)

ご家庭で手洗いできるウール掛け布団。側生地は通気性の良いトリコット生地を使用。上質なウールを1kg充填しました。優れたウールの特性を生かした軽くて柔らかい掛け布団です。ウォッシャブル ウール掛け布団シングル 150×210cm関連ワード:シングル掛け布団 かけふとん 羊毛ふとん 羊毛掛け布団 シングルサイズ ウールケット 掛け布団 夏 ウール100% 合い掛け布団 ビラベックではありません。
サイズ:シングル 150×210cm 中身:フランス産ウール100% 充てん量:1kg 側生地:綿100% ニット生地 ウールわたには独自の防縮加工(クロイ・ハーコセット加工)を施していますのでご家庭で手洗いできます。 企画販売:たんごや商店 日本製 下記の点をご了承ください。 ご注文をいただきましてからお仕立てをさせていただきます。そのため発送までは1週間から10日前後お日にちをいただきます。 お洗濯は必ず手洗いで行っていただきますようお願いいたします。お洗濯後の乾燥は天日干しで行ていただきますようお願いいたします。 ※洗濯機でのお洗濯は行わないようお願いいたします。またタンブラー乾燥は行わないようお願いいたします。 別注サイズに関して 当商品のサイズはシングル(150×210cm)ですが、サイズオーダー可能です。サイズオーダーをご希望される場合はご注文のお手続きの途中にある備考欄にご希望のサイズをお書込みください。 ※必ず仕上がりサイズでお書込みください。 ※サイズが150×210cmより大きい場合は 追加料金をいただく場合がございます。 >とても柔らかな綿100%のニット生地を使用しています。 当商品は、ニット生地を使用している事がポイントの一つ。ニット生地は通常の布団生地にくらべとても柔らかく、肌沿いが良いためふんわり優しく体を包み込んでくれます。またニット生地は通気性、吸湿性も優れていますのでウールの良さを遮りません。 表面・裏面の両面にニット生地を使用しています。 カバーを掛けるためのループが四隅についています。 中綿には上質なウールわたを100%使用しています。 ウールは自然の恵みの天然繊維。繊維が呼吸し湿気を調節します。 ウールの特徴 1 冬暖かく、夏涼しい ウールが暖かいのは、糸の中にたくさんの空気を含んでいるからです。空気の熱伝導率がたいへん低く、繊維組織内にある空気が外部の冷たい空気を遮断してくれるわけですが、ウールに含まれる空気の量は60%にも達するといわれています。 そしてその空気を含む理由は繊維の「縮れ」です。ウールの暖かさはウールの吸湿性のよさとも大きく関係しています。 気体となっている水分がウールに吸収されるときに、気体から液体に変わります。その際に多量の熱を外界に発散します。そこで暖かく感じるのです。 多量の空気を含んでいるので空気の厚い層ができ、夏には暑さを遮断するため、ウールは「夏、涼しい繊維」ともいわれます。またウールに吸湿された水分は液体となっていますが、この水分を放出するときに気体となります。その時熱を奪い、汗が体を冷やしてくれるように働きます。そこで、夏涼しく感じるのです。 ウールの特徴 2 湿気を吸収し、放散する ウールの吸湿性は、他繊維と比べ、群を抜いています。ところが、ウール製品はムレたり、ジメジメした感じがせず、またウールのコートを着て、小雨にあっても、防水加工がしてあるわけでもないのに、軽くたたくだけで水滴は飛び散って、濡れません。この吸湿と水をはじく矛盾した性質はウールの構造によるものなのです。 ウールの繊維の外側、表面の層(「スケール」といいます。)は水をはじき、内側表皮内は逆に親水性です。さらにスケールには、ごく細かい孔があります。そのためスケールは、水滴ははじき返すが、気体となっている水は、この細孔を通 過させ、親水性の層にどんどん浸透させますし、また逆のコースで発散されるわけです。 ウールの特徴 3 燃えにくい 合成繊維の多くはとても燃えやすく、燃えつきるまで消えない繊維もあります。 一方ウールは、毛髪などと同様に特有の臭気を発して燃えますが、火を遠ざけると焦げた小さな玉ができて、燃え止まります。 この燃えにくさから、航空機のインテリア、シート・カーペット・カーテン・毛布などに幅広く使われています。 万一の時に安心で、防災用の備蓄としてもウールは利用されています。 4.汚れにくいウールの「水をはじく」性質は、泥などの水溶性の汚れをはじくことにもつながります。また、吸湿性の良さは静電気の発生を抑え、汚れが付きにくくなります。 ウールは汚れにくい、クリーンな繊維といえるでしょう。 ウールわたに独自の防縮加工を施しているため、ご家庭で洗えます。 程よい厚みで取り扱いラクラク。 ウールわたの充填量は1kgです。軽量だから圧迫感がなく快適にご使用いただけます。また日干しの際やカバーの付け替えの際の取り扱いで難儀をすることもありません。 厚みは約4cm。夏の肌掛け掛け布団として快適にご使用いただけます。 また冬には羽毛布団の内側に掛けて毛布やインナーケットとしても快適にご使用いただけます。 安全・安心の日本製です。 当商品は、当店で企画製造しました当店のオリジナル商品です。掛け布団に必要な機能の多くを満たしており、きっと心地よくご使用いただけることと思います。
16500 円 (税込 / 送料別)

送料無料 日本製 羊毛混わた入り掛け布団(S/シングルロングサイズ)送料無料/羊毛混/あったか/掛けふとん/シングル/国産
商品仕様 サイズ シングルロング約150×210cm カラー 生成り 組成 側地:綿100% 中わた:ポリエステル50% ウール50% わた量:2.2kg【増量タイプ】 生産国 日本製 送料 送料無料 ※申し訳ございませんが 沖縄・離島は別途送料をいただいております。 その他 ※なるべくクリーニングはお避け下さい。やむを得ずなさる場合はクリーニング店にご相談ください。 ※キルティング製品のため、サイズは多少異なることがあります。(許容範囲は+5%~-3%の間) こんな時に使われています! シングルロングサイズ/シングル/シングルロング/送料無料/掛けふとん/掛け布団/掛ふとん/掛けふとん/シンプル/オーソドックス/生成り/日本製/国産
5480 円 (税込 / 送料込)