「和服 > 着物」の商品をご紹介します。
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 木立模様 身丈156cm 裄丈63.5cm 訪問着 美品 リサイクル 着物 b0167
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 氷割地紋の水浅葱色地に草色やベージュ・灰白などの多色で木立模様が柄付けされています。 控えめ柄で上品に着こなせる訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 胴裏が少しアイボリーに変色していますが、表地には目立つ染みや汚れなどは無い美品です。 【寸法】身丈156cm/裄丈63.5cm/袖丈48.5cm/前巾23.5cm/後巾28.5cm 身丈4尺1寸2分/裄丈1尺6寸8分/袖丈1尺2寸8分/前巾6寸2分/後巾7寸5分 広衿/裄出し5cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
29800 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 絞り染色作家 吉乃一廉作 辻が花絞り 身丈166cm 裄丈68cm 訪問着 新品 仕立て上がり 着物 b1962
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・絞り染色作家/吉乃一廉作の訪問着です。 銀通し氷割地紋のコーラルピンクと渋めローズの染分けぼかし地にクリームやグレープの裾ぼかしと絞りと多色・金箔で辻が花が柄付けされています。 吉乃一廉作らしい辻が花絞りが浮き立つとても豪華な訪問着です。 [吉乃一廉] 1948年 京都に生まれる 1967年 日吉が丘美術工芸高等学校を卒業。 その学びを着物の染めに見出し染色の道に入る 1977年 独立し、フォウトグラーフ染を苦心の末に完成させる。 この頃より生涯のモチーフとなる<幻の染辻が花>に魅せられ、吉乃氏独自:一廉辻が花:の世界を探求する。 1985年 絞りの持つ風合いに興味を持ち、素材を含めた染色方法を研究。あくまでも辻が花をベースとした、絞り全般で様々な意匠を開発。次々と意欲的に新作を発表していく。 1999年 絞り→吉乃一廉の世界を確立。 意匠・色彩にも現代感覚をマッチさせた新作品をと発表。 現在 後進の指導に努める傍ら、さらなる独自の染色の世界の確立を目指し、創作活動に専心する。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 新品仕立済みで染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈166cm/裄丈68cm/袖丈49.5cm/前巾24cm/後巾30.5cm 身丈4尺3寸8分/裄丈1尺8寸/袖丈1尺3寸/前巾6寸3分/後巾8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
128000 円 (税込 / 送料込)
訪問着 着物 レディース 結婚式 披露宴 入学式 卒業式\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 未使用 正絹 梅 萩 家紋文様 身丈164cm 裄丈66cm 付下訪問着 未着用 新古品 着物 結婚式 入学式 卒業式 b4133
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・付下訪問着です。 クリームイエロー地にチェリーピンクや藤色・錆浅葱などの多色と金箔で梅萩家紋文様が柄付けされています。 若やぎ薫る華やかな付下訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 しつけ糸も付いている未着用品なのですが、左胸と上衿にほんの小さな点染みが1ヶ所ずつあります。 上記の染みの状態は、画像8枚目をご参照ください。 【寸法】身丈164cm/裄丈66cm/袖丈49cm/前幅23.5cm/後幅29cm 身丈4尺3寸3分/裄丈1尺7寸5分/袖丈1尺3寸/前幅6寸2分/後幅7寸7分 広衿/裄出し1cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
19800 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 久保田一竹 一竹辻が花 一竹工房 絞り辻が花 訪問着 リサイクル 着物 b0147
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・久保田一竹[一竹辻が花/一竹工房]の訪問着です。 渋め草鼠色地にシルバーホワイトやベージュ・茶色などの裾ぼかしと多色や絞りで辻が花が柄付けされています。 表地全体には金糸で辻が花の地紋が入っています。 重厚な三重織地が独特の風合いを醸し出される逸品です。 [久保田一竹] 1917年10月7日生まれ。 友禅師の小林清に師事。 戦後シベリア抑留から帰国後その研究に力をそそぐ。 「一竹辻が花」とよばれる技法を発表して注目をあびる。 1977年:初の個展を開催。以来、国内はもとよりヨーロッパ、北米においても展覧会を開催。 1990年:フランス政府より、フランスと世界に芸術的に影響を与えたということで[フランス芸術文化勲章シェヴァリエ章]を受賞。 1993年:文化庁より文化長官賞を受賞。 1994年:河口湖畔に自ら[久保田一竹美術館]を建設。 1995年6月より10月にかけてはカナダ・オタワ近郊のカナダ国立文化史美術館にて個展。 1995年11月~1996年4月:現存作家の個展を過去一度も開催したことのないスミソニアン博物館にて個展を長期開催。 1997年:日本全国13都市にて巡回展を開催するとともに、7月には[久保田一竹美術館]の『新館』が完成。 2000年:ベルリンとウィーンにて個展を開催。その後、久保田一竹美術館での創作舞台と連作「光響」の制作に全精力を投入。 2003年4月26日逝去。享年85歳。 [一竹辻が花] 1937年、久保田一竹は20歳の時に出会った古の「辻が花」の小裂に魅了され、いつの日かこの染を復活させたいという思いにかられる。 その後、応召、終戦、そしてシベリアでの3年間に渡る抑留生活といった困難な時代を経、少しずつ「辻が花」の研究を開始。 1961年、現在の場所に一竹工房を開設し、ここを本拠地とし、本格的な研究に入る。 翌1962年、自身の創意工夫、「度重なる重ね染め・重厚な絞り・独創的デザイン及び色調」を基調とした作品を「一竹辻が花」と命名。 1977年、久保田一竹、60歳にして念願であった初の個展「久保田一竹展」が銀座ミキモトで開催。 久保田一竹が20歳で出会って以来40年、ようやく「一竹辻が花」を世に発表。 その後、国内外で多数の展覧会が開催され、「一竹辻が花」が開花。 [一竹工房] 1961年、故久保田一竹が前身である「一竹工房」を開設。 1981年、「株式会社一竹工房」設立。一竹工房で制作される「一竹辻が花」の作品は久保田一竹美術館での展示及び国内外での美術展覧会を通じ、芸術品として、また最高峰の染色品として高い評価を得ています。 次世代の技術者を育成すると共に、日本の優れた文化・芸術の復興及び発展をめざす制作集団です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 着用感もほとんど無く、目立つ染みや汚れなども無い美品です。 【寸法】身丈166.5cm/裄丈67.5cm/袖丈49.5cm/前巾26.5cm/後巾30cm 身丈4尺4寸/裄丈1尺7寸8分/袖丈1尺3寸/前巾7寸/後巾8寸 広衿/裄出し3cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ※裄出しは可能ですが、一竹の生地は裄出しすると筋が残ってしまいます。 裄出しご希望の方は、その旨、ご承知置きください。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-gr◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
298000 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 家屋四季花立浪模様 訪問着 小難あり 身丈166.5cm 裄丈67.5cm 新品 仕立て上がり 着物 b1953
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 菱草花地紋の濃紺地に多色で家屋や四季花・立浪模様が柄付けされています。 深みのある濃紺地に華やぎのある花模様が優美な訪問着です。 ※こちらの商品はやや難のある反物を当店でお仕立てした商品になります。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 新品仕立済みなのですが、細かな点状の染不が所々あります。 上記の染不ですが、着用時ほとんど目立つことはありません。 【寸法】身丈166.5cm/裄丈67.5cm/袖丈49.5cm/前巾24.5cm/後巾31cm 身丈4尺4寸/裄丈1尺7寸8分/袖丈1尺3寸/前巾6寸5分/後巾8寸2分 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
65800 円 (税込 / 送料込)
訪問着 着物 レディース 結婚式 披露宴 入学式 卒業式\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 友禅作家 千地泰弘作 身丈157cm 裄丈64.5cm 訪問着 リサイクル 中古 着物 結婚式 入学式 卒業式 b4139
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・友禅作家/千地泰弘作の訪問着です。 氷割地紋の藤鼠色地にブルーグレーの裾ぼかしとローズピンクや紫・草色などの多色と金箔で華文様が柄付けされています。 八掛けには千地泰弘オリジナルの天女が柄付けされた優美な訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 袖の袂などに5ミリから1センチ程の黄染みが所々あるのと、白い柄部分に黄ばみアクが数か所あります。 上記の黄染みやアクの状態は、画像7・8枚目をご参照ください。 【寸法】身丈157cm/裄丈64.5cm/袖丈47cm/前幅24.5cm/後幅29cm 身丈4尺1寸5分/裄丈1尺7寸/袖丈1尺2寸5分/前幅6寸5分/後幅7寸7分 広衿/裄出し3cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc [千地泰弘] 1947年、仏教画の大家の長男として鎌倉に生まれる。 1969年、父と共にロサンゼルス西本願寺の壁画制作のため3年間渡米。 1972年、京都で京友禅と出会い、友禅作家として歩み始める。 1979年、ベルギー国立バレエ団の衣裳を三宅一生氏とジョイントし制作。 以後、NHK紅白歌合戦で数々の舞台衣装をデザイン制作し、話題を集める。 またTVや映画の衣裳、舞台ではオペラ「蝶々さん」「千姫」などの衣裳、歌舞伎では国立劇場30周年記念講演の市川猿之助の宙吊り衣裳などを制作。 1981年、ハリウッドで「YUZEN CHIJIの世界」を発表、大喝采を浴び、エリザベス・テーラー、グレース・ケリーらのドレスを制作。 また、スペイン貴族の中で最も位の高いアルバ公爵家の顧問デザイナー就任。 2005年、ロサンゼルス西本願寺百周年祭を記念して造営されたウィステリア小聖堂の壁画を制作。 2006年にはサンフランシスコの仏教センターの壁画を制作するなど仏教画家としても多忙を極める。 2011年、イタリアで公演されたオペラ「蝶々夫人」の衣裳を制作。 同時に「千地泰弘きものコレクション」を発表しイタリアのメディアから絶賛を浴びる。 洋の東西を問わず挑戦を続け、世界各地に日本の美を発信し続ける。 ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
5980 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 人間国宝 羽田登喜男作 TOKIOetTOKI 訪問着 美品 リサイクル 着物 b0152
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 人間国宝・羽田登喜男とその孫登喜のブランド「TOKIOetTOKI」の訪問着です。 鼠色地に濃淡たたきぼかしと多色と金箔で鴛鴦模様が柄付けされています。 パールトーン加工済です。 鴛鴦は姿と羽根が美しく、また雌雄が常に一緒で夫婦仲がむつまじいところから、絵画や詩歌の題材とされてきました。大変華やかでめでたい図柄の訪問着です。 [羽田登喜男] 明治44年(1911):1月14日金沢市生まれ。 大正14年(1925):金沢で友禅師南野耕月に入門。 昭和06年(1931):京都で曲子光峰に師事。 昭和12年(1937):京都で独立。日本伝統工芸展を中心に活躍。 昭和51年(1976):第23回日本伝統工芸展東京都教育委員会賞、藍綬褒章。 昭和53年(1978):京都府美術工芸功労者。 昭和57年(1982):勲四等瑞宝章。京都府在住。 昭和61年(1986):府民を代表して京都府より故英国王室ダイアナ皇太子妃へ贈られた京友禅本振袖を制作。 昭和63年(1988):重要無形文化財保持者「人間国宝」の認定を受ける。 平成02年(1990):京都府文化功労賞特別賞受賞 平成10年(2008):2月10日死去 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 着用感もほとんど無く、目立つ染みや汚れなども無い美品です。 【寸法】身丈167.5cm/裄丈68cm/袖丈49cm/前巾26cm/後巾30cm 身丈4尺4寸3分/裄丈1尺8寸/袖丈1尺3寸/前巾6寸8分/後巾8寸 広衿/裄出し2cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-gy◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
198000 円 (税込 / 送料込)
訪問着 着物 レディース 結婚式 披露宴 入学式 卒業式\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 大久保玄才 そめのざ玄才作 身丈161.5cm 裄丈63.5cm 訪問着 リサイクル 中古 着物 結婚式 入学式 卒業式 b4137
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・大久保玄才[そめのざ玄才]作の訪問着です。 ブルーグレーと鳩羽鼠のたたき染分け地に濃紫や茶色・青緑などの多色や金箔で雪輪笹紋文様が柄付けされています。 そめのざ玄才ならではの独創的な訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 衿に薄い筋汚れがあるのと、左前袖付けに変色があります。 上記の変色と衿汚れの状態は、画像7・8枚目をご参照ください。 【寸法】身丈161.5cm/裄丈63.5cm/袖丈49cm/前幅23.5cm/後幅30cm 身丈4尺2寸8分/裄丈1尺6寸8分/袖丈1尺3寸/前幅6寸2分/後幅8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
9800 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 人間国宝 羽田登喜男作 TOKIOetTOKI 身丈168cm 裄丈66.5cm 訪問着 小難あり 新品 仕立て上がり 着物 b1951
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 人間国宝・羽田登喜男とその孫登喜のブランド「TOKIOetTOKI」の訪問着です。 紫のたたき地に濃淡裾ぼかしと多色と金銀箔で菊や梅・鴛鴦模様が柄付けされています。 鴛鴦は姿と羽根が美しく、また雌雄が常に一緒で夫婦仲がむつまじいところから、絵画や詩歌の題材とされてきました。大変華やかでめでたい図柄の訪問着です。 [羽田登喜男] 明治44年(1911):1月14日金沢市生まれ。 大正14年(1925):金沢で友禅師南野耕月に入門。 昭和06年(1931):京都で曲子光峰に師事。 昭和12年(1937):京都で独立。日本伝統工芸展を中心に活躍。 昭和51年(1976):第23回日本伝統工芸展東京都教育委員会賞、藍綬褒章。 昭和53年(1978):京都府美術工芸功労者。 昭和57年(1982):勲四等瑞宝章。京都府在住。 昭和61年(1986):府民を代表して京都府より故英国王室ダイアナ皇太子妃へ贈られた京友禅本振袖を制作。 昭和63年(1988):重要無形文化財保持者「人間国宝」の認定を受ける。 平成02年(1990):京都府文化功労賞特別賞受賞 平成10年(2008):2月10日死去 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 衿裏が少しアイボリーに変色していますが、新品仕立済みで染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈168cm/裄丈66.5cm/袖丈50cm/前巾24.5cm/後巾30cm 身丈4尺4寸5分/裄丈1尺7寸5分/袖丈1尺3寸2分/前巾6寸5分/後巾8寸 広衿/裄出し2cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-vo◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
280000 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 未着用超美品 正絹 二代目久保田一竹作 一竹辻が花 雲海模様 訪問着 未使用 新古品 着物 b0150
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・二代目久保田一竹作の訪問着です。 濃紫地に白緑やサーモンピンク・白茶で雲海模様が柄付けされています。 ソフトガード加工済です。 表地全体にも金糸で辻が花の地紋が入っています。 重厚な三重織地が独特の風合いを醸し出される逸品です。 [久保田一竹] 1917年10月7日生まれ。 友禅師の小林清に師事。 戦後シベリア抑留から帰国後その研究に力をそそぐ。 「一竹辻が花」とよばれる技法を発表して注目をあびる。 1977年:初の個展を開催。以来、国内はもとよりヨーロッパ、北米においても展覧会を開催。 1990年:フランス政府より、フランスと世界に芸術的に影響を与えたということで[フランス芸術文化勲章シェヴァリエ章]を受賞。 1993年:文化庁より文化長官賞を受賞。 1994年:河口湖畔に自ら[久保田一竹美術館]を建設。 1995年6月より10月にかけてはカナダ・オタワ近郊のカナダ国立文化史美術館にて個展。 1995年11月~1996年4月:現存作家の個展を過去一度も開催したことのないスミソニアン博物館にて個展を長期開催。 1997年:日本全国13都市にて巡回展を開催するとともに、7月には[久保田一竹美術館]の『新館』が完成。 2000年:ベルリンとウィーンにて個展を開催。その後、久保田一竹美術館での創作舞台と連作「光響」の制作に全精力を投入。 2003年4月26日逝去。享年85歳。 [一竹辻が花] 1937年、久保田一竹は20歳の時に出会った古の「辻が花」の小裂に魅了され、いつの日かこの染を復活させたいという思いにかられる。 その後、応召、終戦、そしてシベリアでの3年間に渡る抑留生活といった困難な時代を経、少しずつ「辻が花」の研究を開始。 1961年、現在の場所に一竹工房を開設し、ここを本拠地とし、本格的な研究に入る。 翌1962年、自身の創意工夫、「度重なる重ね染め・重厚な絞り・独創的デザイン及び色調」を基調とした作品を「一竹辻が花」と命名。 1977年、久保田一竹、60歳にして念願であった初の個展「久保田一竹展」が銀座ミキモトで開催。 久保田一竹が20歳で出会って以来40年、ようやく「一竹辻が花」を世に発表。 その後、国内外で多数の展覧会が開催され、「一竹辻が花」が開花。 [二代目 久保田一竹] 1955年生まれ。久保田一竹の長男。 一竹工房及び一竹美術館の代表。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 しつけ糸も付いている未着用品で染みや汚れなどありません。 【寸法】身丈165cm/裄丈68.5cm/袖丈49.5cm/前巾22cm/後巾27.5cm 身丈4尺3寸6分/裄丈1尺8寸/袖丈1尺3寸/前巾5寸8分/後巾7寸2分 広衿/裄出し1cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ※裄出しは可能ですが、一竹の生地は裄出しすると筋が残ってしまいます。 裄出しご希望の方は、その旨、ご承知置きください。 ●●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-bl◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
298000 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 刺繍松竹梅模様 訪問着 身丈167cm 裄丈68cm 新品 仕立て上がり 着物 b1942
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 斜段地紋の黒地にオフホワイトやアイボリー・金糸の刺繍で松竹梅模様が柄付けされています。 黒地に松竹梅模様を組み込んだ刺繍がおしゃれでモダンな訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 新品仕立済みで染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈167cm/裄丈68cm/袖丈49cm/前巾24.5cm/後巾30.5cm 身丈4尺4寸2分/裄丈1尺8寸/袖丈1尺3寸/前巾6寸5分/後巾8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-bk◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
69800 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 未着用美品 正絹 久保田一竹 一竹辻が花 一竹工房 ぼかし模様 訪問着 未使用 新古品 着物 b0144
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・久保田一竹[一竹辻が花/一竹工房]の訪問着です。 渋めコーラルレッド地にラベンダー色のぼかしが柄付けされています。 表地全体には金糸で辻が花の地紋が入っています。 かのこガード加工済です。 重厚な三重織地が独特の風合いを醸し出される逸品です。 [久保田一竹] 1917年10月7日生まれ。 友禅師の小林清に師事。 戦後シベリア抑留から帰国後その研究に力をそそぐ。 「一竹辻が花」とよばれる技法を発表して注目をあびる。 1977年:初の個展を開催。以来、国内はもとよりヨーロッパ、北米においても展覧会を開催。 1990年:フランス政府より、フランスと世界に芸術的に影響を与えたということで[フランス芸術文化勲章シェヴァリエ章]を受賞。 1993年:文化庁より文化長官賞を受賞。 1994年:河口湖畔に自ら[久保田一竹美術館]を建設。 1995年6月より10月にかけてはカナダ・オタワ近郊のカナダ国立文化史美術館にて個展。 1995年11月~1996年4月:現存作家の個展を過去一度も開催したことのないスミソニアン博物館にて個展を長期開催。 1997年:日本全国13都市にて巡回展を開催するとともに、7月には[久保田一竹美術館]の『新館』が完成。 2000年:ベルリンとウィーンにて個展を開催。その後、久保田一竹美術館での創作舞台と連作「光響」の制作に全精力を投入。 2003年4月26日逝去。享年85歳。 [一竹辻が花] 1937年、久保田一竹は20歳の時に出会った古の「辻が花」の小裂に魅了され、いつの日かこの染を復活させたいという思いにかられる。 その後、応召、終戦、そしてシベリアでの3年間に渡る抑留生活といった困難な時代を経、少しずつ「辻が花」の研究を開始。 1961年、現在の場所に一竹工房を開設し、ここを本拠地とし、本格的な研究に入る。 翌1962年、自身の創意工夫、「度重なる重ね染め・重厚な絞り・独創的デザイン及び色調」を基調とした作品を「一竹辻が花」と命名。 1977年、久保田一竹、60歳にして念願であった初の個展「久保田一竹展」が銀座ミキモトで開催。 久保田一竹が20歳で出会って以来40年、ようやく「一竹辻が花」を世に発表。 その後、国内外で多数の展覧会が開催され、「一竹辻が花」が開花。 [一竹工房] 1961年、故久保田一竹が前身である「一竹工房」を開設。 1981年、「株式会社一竹工房」設立。一竹工房で制作される「一竹辻が花」の作品は久保田一竹美術館での展示及び国内外での美術展覧会を通じ、芸術品として、また最高峰の染色品として高い評価を得ています。 次世代の技術者を育成すると共に、日本の優れた文化・芸術の復興及び発展をめざす制作集団です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 しつけ糸も付いている未着用品で染みや汚れなどは無い美品です。 【寸法】身丈158cm/裄丈65.5cm/袖丈51cm/前巾23.5cm/後巾29cm 身丈4尺1寸8分/裄丈1尺7寸3分/袖丈1尺3寸5分/前巾6寸2分/後巾7寸7分 広衿/裄出し3cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ※裄出しは可能ですが、一竹の生地は裄出しすると筋が残ってしまいます。 裄出しご希望の方は、その旨、ご承知置きください。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-re◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
238000 円 (税込 / 送料込)
訪問着 着物 レディース 結婚式 披露宴 入学式 卒業式\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 立浪 身丈157.5cm 裄丈64.5cm 訪問着 リサイクル 中古 着物 結婚式 入学式 卒業式 b4135
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 ブルー地に黒のたたき総柄とアイボリーや銀駒・刺繍で立浪模様が柄付けされています。 シックで上品な訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 胴裏にたぶつきがあるのと、袖口付近にくすみ汚れがあり、柄部分に色付けしたような白っぽい修正痕が所々あります。 上記の修正痕の状態は、画像7枚目をご参照ください。 【寸法】身丈157.5cm/裄丈64.5cm/袖丈48cm/前幅23.5cm/後幅30cm 身丈4尺1寸6分/裄丈1尺7寸/袖丈1尺2寸8分/前幅6寸2分/後幅8寸 広衿/裄出し2cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
5980 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 刺繍唐花模様 訪問着 身丈167.5cm 裄丈67.5cm 新品 仕立て上がり 着物 b1939
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 幾何縞地紋の墨色地にライトグレーや桜色・金銀糸刺繍で唐花模様が柄付けされています。 華やぎのなかに落ち着きも感じさせる訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 新品仕立済みで染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈167.5cm/裄丈67.5cm/袖丈49.5cm/前巾24.5cm/後巾30.5cm 身丈4尺4寸3分/裄丈1尺7寸8分/袖丈1尺3寸/前巾6寸5分/後巾8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-bk◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
79800 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/色留袖 未着用美品 正絹 染色作家 二代目清次郎作 身丈157.5cm 裄丈62.5cm 色留袖 未使用 新古品 着物 b0083
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・染色作家/二代目清次郎作の色留袖です。 氷割地紋のオールドローズ地に藍色やベージュ・草鼠色などの多色箔で風景や鳥模様が裾のみ柄付けされています。 梅鉢の一つ紋が銀糸刺繍で入っています。 キレイ色の上品な色留袖です。 [二代目清次郎] 1944年 京都市生まれ 牡羊座 1967年 京都市美術大学日本画学科卒業 1967年 二代目清次郎を襲名 1981年 ニューヨークファッション科大学でショー&個展 絶賛を得る 1982年 京都南座 祇園祭夢鉾ショー 1984年 オランダ ロッテルダム日本博にて着物ショー発表 1987年 KCC主催「京小袖」発表 1993年 KBSホールにてKCC主催「屏風展」発表 1994年 「ファッションカンタータ」出展 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 しつけ糸も付いている未着用品で染みや汚れなどは無い美品です。 【寸法】身丈157.5cm/裄丈62.5cm/袖丈47.5cm/前巾24cm/後巾29.5cm 身丈4尺1寸6分/裄丈1尺6寸5分/袖丈1尺2寸5分/前巾6寸3分/後巾7寸8分 広衿/裄出し5cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
29800 円 (税込 / 送料別)
訪問着 着物 レディース 結婚式 披露宴 入学式 卒業式\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 東京染伝統工芸士 金田昇 身丈159.5cm 裄丈66.5cm 良品 リサイクル 中古 着物 結婚式 入学式 卒業式 b4111
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・東京染伝統工芸士 金田昇の訪問着です。 黒地に白色のたたき総柄とグレーや辛子色・藤鼠色などで梅萩斜段模様が柄付けされています。 上前八掛おくみに多色で羊や猿などが柄付けされています。 シックで上品な訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 目立つ染みや汚れなどは無い良品です。 【寸法】身丈159.5cm/裄丈66.5cm/袖丈48cm/前幅24.5cm/後幅31cm 身丈4尺2寸/裄丈1尺7寸5分/袖丈1尺2寸8分/前幅6寸5分/後幅8寸2分 広衿/裄出し2cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc [金田昇] 昭和43年 全国小紋友禅コンクールに於いて、東京都知事賞・中小企業長官賞等毎年受賞 昭和55年 日本きもの文化協会入選 昭和58年 東京伝統工芸士に認定 昭和61年 新人染織展覧会技術賞 昭和62年 第12回新人染織展覧会技術賞受賞作品「父から娘へ」 昭和63年 第13回新人染織展覧会技術賞受賞作品「清流」入選作品「水面の輝き」 平成元年 第14回新人染織展覧会技術賞受賞作品「飛翔」 平成2年 第15回新人染織展覧会技術賞受賞作品「江戸の粋」 平成4年 第17回新人染織展覧会入選作品「連峰“秋”」 日本経済新聞社賞受賞作品「神田川」 横浜シルク会館シルク展入賞 平成5年 第18回新人染織展覧会技術賞受賞 ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
29800 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 刺繍七宝小花模様 訪問着 身丈167cm 裄丈67.5cm 新品 仕立て上がり 着物 b1937
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 幾何地紋の墨色地に灰白やオフホワイト・金糸刺繍で七宝や小花模様が柄付けされています。 濃色に気品ある白の小花が咲く優美な訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 新品仕立済みで染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈167cm/裄丈67.5cm/袖丈49.5cm/前巾24.5cm/後巾30.5cm 身丈4尺4寸1分/裄丈1尺7寸8分/袖丈1尺3寸/前巾6寸5分/後巾8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-bk◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
79800 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 霰立浪地紋 身丈162cm 裄丈66cm 付下訪問着 リサイクル 着物 b0124
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・付下訪問着です。 オレンジ色地に霰や立浪地紋が柄付けされています。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 胴裏に薄茶の糸アクが所々多数あるのと、上前に1センチの線汚れが1ヶ所あります。 【寸法】身丈162cm/裄丈66cm/袖丈55.5cm/前巾23cm/後巾29.5cm 身丈4尺2寸8分/裄丈1尺7寸5分/袖丈1尺4寸8分/前巾6寸/後巾7寸8分 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
4980 円 (税込 / 送料別)
訪問着 着物 レディース 結婚式 披露宴 入学式 卒業式\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 金彩友禅 和田光正作 身丈159.5cm 裄丈62cm 付下げ リサイクル 中古 着物 結婚式 入学式 卒業式 b4114
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・金彩友禅/和田光正作の付下訪問着です。 白緑色地に紫やチャコール・オレンジなどの彩箔と金箔で四季花地紙模様などが柄付けされています。 金彩が生み出す上品な輝きの格調高く着こなせる雅やかな付下訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 上前おくみの裾付近にほんの小さな点黄染みが2ヶ所ありますが、着用時にはそれほど目立つようなことはありません。 【寸法】身丈159.5cm/裄丈62cm/袖丈48.5cm/前幅23.5cm/後幅29.5cm 身丈4尺2寸/裄丈1尺6寸3分/袖丈1尺2寸8分/前幅6寸2分/後幅7寸8分 広衿/裄出し4cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc [和田光正] 昭和15年 5月 京都市に生まれる。 昭和37年 1月 見習修業後、独立して工房を持つ。 昭和43年 4月 第十三回京都彩芸服飾工芸作品発表会に於て、帯、彩芸賞。 昭和58年 1月 「横綱千代の富士関」の金彩友禅化粧廻し創作。 昭和60年12月 伝統工芸士に認定される。(通商産業省・伝統的工芸品産業振興会) 平成4年 7月 京都染色協同組合連合会伝統工芸士会 会長及び、京都伝統工芸士会連合会会長に就任。 平成13年11月 京都府伝統産業優秀技術者『京の名工』として表彰される。 平成14年 4月 大蔵流 茂山家に本金箔を使用した金彩 友禅摺箔技法と光正高蒔絵技法により玩具尽しの柄を描いた狂言衣装を創作。 平成15年10月 京都手描友禅協同組合設立。顧問に就任、現在に至る。 平成15年11月 卓越技能者『現代の名工』(厚生労働大臣表彰)として表彰される。 ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
15800 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 刺繍幾何花模様 訪問着 身丈168.5cm 裄丈68cm 新品 仕立て上がり 着物 b1938
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 黒地に灰白やオフホワイト・金銀糸刺繍で幾何花模様が柄付けされています。 華やぎのなかに落ち着きも感じさせる訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 新品仕立済みで染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈168.5cm/裄丈68cm/袖丈49.5cm/前巾24.5cm/後巾30.5cm 身丈4尺4寸5分/裄丈1尺8寸/袖丈1尺3寸/前巾6寸5分/後巾8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-bk◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
88000 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 正絹 染色作家 岩浅公展作 身丈158cm 裄丈63.5cm訪問着 リサイクル 着物 b0061
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・染色作家/岩浅公展作の訪問着です。 草花縫取り地紋のコーラルピンク地に麻の葉地紋が柄付けされています。 丸に角立四ツ目の一つ紋がグレー糸刺繍で入っています。 無地調の付下訪問着です。 ※裾ぐし縫い [岩浅公展] 昭和10年 徳島県にて出生。 昭和28年 京都にて型友禅、のり、摺り、手描等を習得。 昭和34年 斉藤才三郎染工芸入社。 手描きによる色感習得。 昭和42年 独立。岩浅染工芸設立。 知事賞等、多数の大賞を受賞。 知事賞など多数の大賞を受賞し、手描きの柔かさに加えて独特の色感をもって、新しい作品創りに挑戦されています。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 目立つや汚れなどはありません。 ※裾ぐし縫い 【寸法】身丈158cm/裄丈63.5cm/袖丈51.5cm/前巾23cm/後巾28.5cm 身丈4尺1寸8分/裄丈1尺6寸8分/袖丈1尺3寸5分/前巾6寸/後巾7寸5分 広衿/裄出し1cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
19800 円 (税込 / 送料別)
訪問着 着物 レディース 結婚式 披露宴 入学式 卒業式\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 未使用 正絹 短冊 唐花 身丈161.5cm 裄丈64.5cm 訪問着 未着用 美品 新古品 未使用品 着物 結婚式 入学式 卒業式 b4132
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 藍鼠地に黒紺のたたき総柄と薄ピンクや朱色・藍色などの多色や刺繍・金箔で短冊唐花模様が柄付けされています。 シックな色地ですが華やかさもあり帯合わせによって幅広く装える大人カッコいい訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 しつけ糸も付いている未着用品で染みや汚れなどは無い美品です。 【寸法】身丈161.5cm/裄丈64.5cm/袖丈49cm/前幅23.5cm/後幅29.5cm 身丈4尺2寸8分/裄丈1尺7寸/袖丈1尺3寸/前幅6寸2分/後幅7寸8分 広衿/裄出し2cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
19800 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 刺繍四季花七宝模様 訪問着 身丈167.5cm 裄丈67.5cm 新品 仕立て上がり 着物 b1936
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 幾何縞地紋の墨色地に灰白やオフホワイト・金糸刺繍で四季花や七宝模様が柄付けされています。 控えめ柄で上品に着こなすシンプルな訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 新品仕立済みで染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈167.5cm/裄丈67.5cm/袖丈49.5cm/前巾24.5cm/後巾30.5cm 身丈4尺4寸3分/裄丈1尺7寸8分/袖丈1尺3寸/前巾6寸5分/後巾8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-bk◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
79800 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 未着用 正絹 ジュサブロー 花弁散らし模様 身丈157cm 裄丈63.5cm訪問着 未使用 着物 b0060
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・ジュサブローの訪問着です。 小豆茶(ボルドー)地にグレーと金箔で花弁散らし模様が柄付けされています。 すっきりとした柄付けの上品な訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 胴裏が薄黄に変色していますが、しつけ糸も付いている未着用品で染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈157cm/裄丈63.5cm/袖丈49cm/前巾23cm/後巾28.5cm 身丈4尺1寸5分/裄丈1尺6寸8分/袖丈1尺3寸/前巾6寸/後巾7寸5分 広衿/裄出し1cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
29800 円 (税込 / 送料別)
訪問着 着物 レディース 結婚式 披露宴 入学式 卒業式\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 未使用 正絹 絞り 立浪 枝垂れ桜 身丈171.5cm 裄丈67cm 訪問着 未着用 美品 新古品 未使用品 着物 結婚式 入学式 卒業式 b4130
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 黒白の鹿の子総絞り地に絞りや立浪・枝垂れ桜模様が柄付けされています。 総絞りに枝垂れ桜が優美な趣を引き立てる訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 しつけ糸も付いている未着用品で染みや汚れなどは無い美品です。 【寸法】身丈171.5cm/裄丈67cm/袖丈53.5cm/前幅24.5cm/後幅31cm 身丈4尺5寸3分/裄丈1尺7寸8分/袖丈1尺4寸/前幅6寸5分/後幅8寸2分 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
39800 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 家屋風景模様 訪問着 身丈164.5cm 裄丈68cm 新品 仕立て上がり 着物 b1927
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 横段幾何模様の薄藤色地に墨色の濃淡や渋め水色・黄緑などの多色で家屋や風景模様が柄付けされています。 薄藤色に浮かび上がる風景模様が情趣豊かな訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:合繊 ◆ハイテク仕立 【状態】 新品仕立済みで染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈164.5cm/裄丈68cm/袖丈49.5cm/前巾24cm/後巾30.5cm 身丈4尺3寸5分/裄丈1尺8寸/袖丈1尺3寸/前巾6寸3分/後巾8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-bl◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
39800 円 (税込 / 送料込)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 未着用超美品 正絹 久保田一竹 一竹辻が花 一竹工房 ぼかし 訪問着 未使用 新古品 着物 b0011
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・久保田一竹[一竹辻が花/一竹工房]の訪問着です。 黄土色(カラシ色)のたたき地にこげ茶の裾ぼかしが裾のみ柄付けされています。 表地全体には金糸で辻が花の地紋が入っています。 丸に抱沢潟の一つ紋が茶の刺繍で入っています。 パールトーン加工済みです。 重厚な三重織地と辻が花絞りが独特の風合いを醸し出される逸品です。 [久保田一竹] 1917年10月7日生まれ。 友禅師の小林清に師事。 戦後シベリア抑留から帰国後その研究に力をそそぐ。 「一竹辻が花」とよばれる技法を発表して注目をあびる。 1977年:初の個展を開催。以来、国内はもとよりヨーロッパ、北米においても展覧会を開催。 1990年:フランス政府より、フランスと世界に芸術的に影響を与えたということで[フランス芸術文化勲章シェヴァリエ章]を受賞。 1993年:文化庁より文化長官賞を受賞。 1994年:河口湖畔に自ら[久保田一竹美術館]を建設。 1995年6月より10月にかけてはカナダ・オタワ近郊のカナダ国立文化史美術館にて個展。 1995年11月~1996年4月:現存作家の個展を過去一度も開催したことのないスミソニアン博物館にて個展を長期開催。 1997年:日本全国13都市にて巡回展を開催するとともに、7月には[久保田一竹美術館]の『新館』が完成。 2000年:ベルリンとウィーンにて個展を開催。その後、久保田一竹美術館での創作舞台と連作「光響」の制作に全精力を投入。 2003年4月26日逝去。享年85歳。 [一竹辻が花] 1937年、久保田一竹は20歳の時に出会った古の「辻が花」の小裂に魅了され、いつの日かこの染を復活させたいという思いにかられる。 その後、応召、終戦、そしてシベリアでの3年間に渡る抑留生活といった困難な時代を経、少しずつ「辻が花」の研究を開始。 1961年、現在の場所に一竹工房を開設し、ここを本拠地とし、本格的な研究に入る。 翌1962年、自身の創意工夫、「度重なる重ね染め・重厚な絞り・独創的デザイン及び色調」を基調とした作品を「一竹辻が花」と命名。 1977年、久保田一竹、60歳にして念願であった初の個展「久保田一竹展」が銀座ミキモトで開催。 久保田一竹が20歳で出会って以来40年、ようやく「一竹辻が花」を世に発表。 その後、国内外で多数の展覧会が開催され、「一竹辻が花」が開花。 [一竹工房] 1961年、故久保田一竹が前身である「一竹工房」を開設。 1981年、「株式会社一竹工房」設立。一竹工房で制作される「一竹辻が花」の作品は久保田一竹美術館での展示及び国内外での美術展覧会を通じ、芸術品として、また最高峰の染色品として高い評価を得ています。 次世代の技術者を育成すると共に、日本の優れた文化・芸術の復興及び発展をめざす制作集団です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 しつけ糸も付いている未着用品で染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈161cm/裄丈63.5cm/袖丈49cm/前巾23.5cm/後巾28.5cm 身丈4尺2寸5分/裄丈1尺6寸8分/袖丈1尺3寸/前巾6寸2分/後巾7寸5分 広衿/裄出し6cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-bw yuki-63◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
198000 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 新品仕立済 正絹 鈴玩具桜模様 訪問着 身丈161cm 裄丈66.5cm 新品) 仕立て上がり 着物 b1915
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・訪問着です。 赤紫と赤茶の染分けぼかし地にブルーグレーや多色刺繍・金箔で鈴や玩具・桜模様が柄付けされています。 華やぎのなかに落ち着きも感じさせる縮緬の訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:合繊 ◆ハイテク仕立 【状態】 新品仕立済みで染みや汚れなどはありません。 【寸法】身丈161cm/裄丈66.5cm/袖丈49.5cm/前巾24cm/後巾30.5cm 身丈4尺2寸5分/裄丈1尺7寸5分/袖丈1尺3寸/前巾6寸3分/後巾8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ hou-re◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
39800 円 (税込 / 送料込)
訪問着 着物 レディース 結婚式 披露宴 入学式 卒業式\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 未使用 正絹 絞り 辻が花 身丈166cm 裄丈67.5cm 付下訪問着 未着用 新古品 着物 結婚式 入学式 卒業式 b4129
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・付下訪問着です。 葡萄色と深紫鼠の濃淡染分けぼかし地にブルーグレーやサーモンピンク・渋め草色などの多色と絞りで辻が花模様が柄付けされています。 辻が花の柔らかな色彩が艶やかな付下訪問着です。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 しつけ糸も付いている未着用品なのですが、八掛がアイボリーに変色しています。 【寸法】身丈166cm/裄丈67.5cm/袖丈49cm/前幅23cm/後幅30cm 身丈4尺3寸8分/裄丈1尺7寸8分/袖丈1尺3寸/前幅6寸/後幅8寸 広衿/裄出し不可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
39800 円 (税込 / 送料別)
\10%クーポン+ポイント10倍/訪問着 未着用 正絹 皇室デザイナー 中村乃武夫作 紬付下訪問着 未使用 着物 b0021
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【商品説明】 正絹・皇室デザイナー/中村乃武夫作の紬付下訪問着です。 渋め梅色の濃淡幾何柄地にローズや紫・草鼠などの多色で吹き寄せ模様が柄付けされています。 スーパー鈴ガード加工済みです。 すっきりとした柄付けのおしゃれな紬付下訪問着です。 [中村乃武夫] 服飾デザイナー 1924年東京都生まれ。 東京お茶の水文化学院デザイン科卒業。 1960年、日本人として初めてパリでファッションショーを開催。 1970年の大阪万博日本館のユニホームを担当。 日本ユニホームセンター常務理事。 クラシックな服づくりを得意とし、皇后美智子さまの衣装デザイナーとしても知られる。 1989年には森英恵らと「東京コレクション・グループ」結成。 オーソドックスなデザインが特徴。 ◆生地:正絹 ◆胴裏:正絹 ◆手縫仕立 【状態】 しつけ糸も付いている未着用品なのですが、着用時隠れる左袖袂の裏地に1センチの薄染みが1ヶ所あります。 【寸法】身丈162cm/裄丈63.5cm/袖丈53cm/前巾25cm/後巾29.5cm 身丈4尺2寸8分/裄丈1尺6寸8分/袖丈1尺4寸/前巾6寸6分/後巾7寸8分 広衿/裄出し2cm可能/身丈は肩からの寸法です。 ●TPO:【フォーマル/礼装】結婚式・披露宴・入学式・卒業式・パーティー・お茶会・お宮参り・七五三・etc ■仕立済み・リサイクル品■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆◇新品からリサイクル・中古まで。。着物や帯・和装小物が勢揃い。。◆◇
39800 円 (税込 / 送料別)