「カーオーディオ > デッドニングキット」の商品をご紹介します。

マラソン開催中 【 デッドニング用 鉛テープ 1.5mm 】 厚1.5mm×幅40mm×長5M DIYでカーオーディオの音質UP!

【送料無料】【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】DIYでカーオーディオの音質UP!制振/デッドニングテープマラソン開催中 【 デッドニング用 鉛テープ 1.5mm 】 厚1.5mm×幅40mm×長5M DIYでカーオーディオの音質UP!

※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用 ●沖縄・離島は追加送料がかかります。注文確認後、送料修正しご案内いたします。DIYでカーオーディオの音質向上が可能なデッドニングテープ(シート)です。高価なオーディオやスピーカーに買い換える事なく、手軽に音質のアップが期待できます。 市販されている安価なアルミ製のデッドニング用品と異なり、高比重で高い遮音性能を持つ「鉛」できていますので、従来の製品とは比べ物にならない本格的なデッドニングが可能です。 デッドニングとは・・? カーオーディオで良い音を楽しみたいのなら、絶対に欠かせないのが 「デッドニング」です。 カーオーディオで、少し音量をあげるとすぐドアがびりびりと振動して、音が震えてしまう、あるいは、楽器の音が混ざって聞こえ、クリアにならないといった事はありませんか?ドア本体だけでなく、ドア内部のケーブルや金属性部品が震える事からも雑音が発生します。 また、走行中のロードノイズや風切り音などでも音が濁ってしまい、どれだけ高音質のスピーカーを取り付けても聞こえる音に雑音が混ざってしまいます。 「デッドニング」とは、雑音の主な発生源である、パネル等の振動を重量のある「制振遮音材」によって制振し、ドア内部のサービスホール(穴)を塞ぐ事で音漏れを防止し、ドア全体を頑丈な一体のスピーカーボックスの様にする事で、カーオーディオ本来のサウンドを引き出す、効果的なカスタム方法です。 鉛はその比重の高さから、優れた制振効果と防音効果を持ち、デッドニングに非常に適した素材です。鉛以外の様々なデッドニング材料と比べて、質量が圧倒的に高いため、より高い制振効果が期待できます。 また、高い遮音効果を持ちますので、パネルの中のサービスホール等の穴を塞ぐことで、ドア全体を一体のスピーカーボックスの様な構造に近づける事が可能です。 鉛は重量はあるものの、非常に柔らかい金属ですので、ハサミ等で手軽にカットが可能です。 金切りハサミやのこぎり等特殊な工具は必要ありません。 (ハサミの切れ味が落ちる可能性があります) 切るだけでそのまま貼れる粘着付きタイプです。 ※汚れがあると剥がれ易くなりますので、作業前に施工する部分のテープ跡や脂分等の汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。 ○各部サービスホール ○ドアインナー&アウターパネル(内側) ○リアハッチインナー&アウターパネル(内側) ○トランク内部の金属パネル ○ルーフパネルの内側 1.破損に注意しながらドアの内張りを外し、ドアパネルをパーツクリーナ等を使い十分に清掃します。 2.アウターパネルは外から叩いて軽い音のする部分を中心にデッドニングテープ(シート)を貼ります。ドアのインパクトビーム(パイプ状の補強部分)にも貼ります。デッドニングテープの上にある程度<エプトシーラー(吸音材)>を貼っておくと、ドアの内部の反響が抑えられ、より効果的です。 3.スピーカーは必ず一度外し、奥のパネル・取付部のまわりにデッドニングテープ・エプトシーラーを貼ります。 4.サービスホールをデッドニングテープでしっかり塞ぎます。 (※ここを比重の低い材料で塞ぐと台無しです) 5.上記で塞いだ部分のうち、ドアワイヤー(リンク)や配線の通る部分は切れ目を入れます。ワイヤーの干渉する裏側部分は、粘着面が邪魔しない様、市販のビニールパイプに通すか、粘着面をガムテープ等でカバーします。 6.完成したら組み立てる前に内張りが確実にはまるか、ドアノブ・ロック等の干渉が無いか、ウインドウの上げ下げに問題がないか等を必ず確認して下さい。 ○沖縄… 「1,650円」(数個程度の場合) ○その他離島等の地域… その都度調査し、ご案内いたします。 ※ご承諾いただけるかどうかをメールでお伺いしますので、 お手数ですが必ずご返信下さい。お急ぎの場合は ご注文時の備考欄にご承諾の旨をご記入いただくか、 ご注文直後の自動送信メールに対して先にご返信下さい。 ■注意点 ※重量がありますので怪我をなさらない様、取扱いに注意して下さい。商品ページをよくお読みいただき、事前に商品について十分にご理解頂いた上でご注文ください。 ※施工する部分のテープ跡や汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。そのまま貼ると後からはがれる原因になります。市販のブレーキクリーナーやテープを使うと比較的簡単に取り除く事ができます。粘着力が足りない場合は他のテープを上から貼って固定して下さい。 ※ドア部品の取り外しは割らないよう慎重に行って下さい。特にガラスは割れやすいため、作業中はガムテープ等を使いドア枠に固定するなどして下さい(脱落防止) ※アウターパネル下部は水がたまりやすい部分なので、外枠から約5~10cm内側から貼って下さい。 ※ドア全体が重くなり過ぎないように注意して下さい。 ※施工はお客様の責任で行ってください。取り付けおよび使用が原因による事故・トラブル・道路交通法への抵触は当店では責任を負いかねます。 ※写真と実際の商品とは若干色調等が異なる場合があります。 ※当店で販売中のソフトカーム鉛テープ・オンシャット鉛テープも同様の用途にお使い頂けます。 商品の詳細 サイズ 約 厚さ1.5mm×幅40mm×長さ5M 重 量 約 3.4kg 入 数 1本 用 途 デッドニング(制振・遮音) 備 考 粘着付き ○他の商品〇 <0.3mm(40mm幅)> <0.5mm(40mm幅)> <1.0mm(40mm幅)> <2.0mm(40mm幅)>

6050 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 <4本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/1.0mm 】 [厚さ1.0mm×幅40mm×長さ5M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】鉛遮音材でプロ仕様の強力防音!マラソン開催中 <4本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/1.0mm 】 [厚さ1.0mm×幅40mm×長さ5M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

「鉛テープ」の4本セットです。 1本あたりの価格が単品よりも安くお得です。 商品説明・仕様については <単品のページ>をご覧下さい。 ※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用

18562 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 <3本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/1.0mm 】 [厚さ1.0mm×幅40mm×長さ5M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】鉛遮音材でプロ仕様の強力防音!マラソン開催中 <3本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/1.0mm 】 [厚さ1.0mm×幅40mm×長さ5M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

「鉛テープ」の3本セットです。 1本あたりの価格が単品よりも安くお得です。 商品説明・仕様については <単品のページ>をご覧下さい。 ※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用

14712 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 <2本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/1.0mm 】 [厚さ1.0mm×幅40mm×長さ5M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】鉛遮音材でプロ仕様の強力防音!マラソン開催中 <2本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/1.0mm 】 [厚さ1.0mm×幅40mm×長さ5M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

「鉛テープ」の2本セットです。 1本あたりの価格が単品よりも安くお得です。 商品説明・仕様については <単品のページ>をご覧下さい。 ※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用

10793 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 【 デッドニング用 鉛テープ 1.0mm 】 厚1.0mm×幅40mm×長5M DIYでカーオーディオの音質UP!

【送料無料】【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】DIYでカーオーディオの音質UP!制振/デッドニングテープマラソン開催中 【 デッドニング用 鉛テープ 1.0mm 】 厚1.0mm×幅40mm×長5M DIYでカーオーディオの音質UP!

※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用 ●沖縄・離島は追加送料がかかります。注文確認後、送料修正しご案内いたします。DIYでカーオーディオの音質向上が可能なデッドニングテープ(シート)です。高価なオーディオやスピーカーに買い換える事なく、手軽に音質のアップが期待できます。 市販されている安価なアルミ製のデッドニング用品と異なり、高比重で高い遮音性能を持つ「鉛」できていますので、従来の製品とは比べ物にならない本格的なデッドニングが可能です。 デッドニングとは・・? カーオーディオで良い音を楽しみたいのなら、絶対に欠かせないのが 「デッドニング」です。 カーオーディオで、少し音量をあげるとすぐドアがびりびりと振動して、音が震えてしまう、あるいは、楽器の音が混ざって聞こえ、クリアにならないといった事はありませんか?ドア本体だけでなく、ドア内部のケーブルや金属性部品が震える事からも雑音が発生します。 また、走行中のロードノイズや風切り音などでも音が濁ってしまい、どれだけ高音質のスピーカーを取り付けても聞こえる音に雑音が混ざってしまいます。 「デッドニング」とは、雑音の主な発生源である、パネル等の振動を重量のある「制振遮音材」によって制振し、ドア内部のサービスホール(穴)を塞ぐ事で音漏れを防止し、ドア全体を頑丈な一体のスピーカーボックスの様にする事で、カーオーディオ本来のサウンドを引き出す、効果的なカスタム方法です。 鉛はその比重の高さから、優れた制振効果と防音効果を持ち、デッドニングに非常に適した素材です。鉛以外の様々なデッドニング材料と比べて、質量が圧倒的に高いため、より高い制振効果が期待できます。 また、高い遮音効果を持ちますので、パネルの中のサービスホール等の穴を塞ぐことで、ドア全体を一体のスピーカーボックスの様な構造に近づける事が可能です。 鉛は重量はあるものの、非常に柔らかい金属ですので、ハサミ等で手軽にカットが可能です。 金切りハサミやのこぎり等特殊な工具は必要ありません。 (ハサミの切れ味が落ちる可能性があります) 切るだけでそのまま貼れる粘着付きタイプです。 ※汚れがあると剥がれ易くなりますので、作業前に施工する部分のテープ跡や脂分等の汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。 ○各部サービスホール ○ドアインナー&アウターパネル(内側) ○リアハッチインナー&アウターパネル(内側) ○トランク内部の金属パネル ○ルーフパネルの内側 1.破損に注意しながらドアの内張りを外し、ドアパネルをパーツクリーナ等を使い十分に清掃します。 2.アウターパネルは外から叩いて軽い音のする部分を中心にデッドニングテープ(シート)を貼ります。ドアのインパクトビーム(パイプ状の補強部分)にも貼ります。デッドニングテープの上にある程度<エプトシーラー(吸音材)>を貼っておくと、ドアの内部の反響が抑えられ、より効果的です。 3.スピーカーは必ず一度外し、奥のパネル・取付部のまわりにデッドニングテープ・エプトシーラーを貼ります。 4.サービスホールをデッドニングテープでしっかり塞ぎます。 (※ここを比重の低い材料で塞ぐと台無しです) 5.上記で塞いだ部分のうち、ドアワイヤー(リンク)や配線の通る部分は切れ目を入れます。ワイヤーの干渉する裏側部分は、粘着面が邪魔しない様、市販のビニールパイプに通すか、粘着面をガムテープ等でカバーします。 6.完成したら組み立てる前に内張りが確実にはまるか、ドアノブ・ロック等の干渉が無いか、ウインドウの上げ下げに問題がないか等を必ず確認して下さい。 ○沖縄… 「1,650円」(数個程度の場合) ○その他離島等の地域… その都度調査し、ご案内いたします。 ※ご承諾いただけるかどうかをメールでお伺いしますので、 お手数ですが必ずご返信下さい。お急ぎの場合は ご注文時の備考欄にご承諾の旨をご記入いただくか、 ご注文直後の自動送信メールに対して先にご返信下さい。 ■注意点 ※重量がありますので怪我をなさらない様、取扱いに注意して下さい。商品ページをよくお読みいただき、事前に商品について十分にご理解頂いた上でご注文ください。 ※施工する部分のテープ跡や汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。そのまま貼ると後からはがれる原因になります。市販のブレーキクリーナーやテープを使うと比較的簡単に取り除く事ができます。粘着力が足りない場合は他のテープを上から貼って固定して下さい。 ※ドア部品の取り外しは割らないよう慎重に行って下さい。特にガラスは割れやすいため、作業中はガムテープ等を使いドア枠に固定するなどして下さい(脱落防止) ※アウターパネル下部は水がたまりやすい部分なので、外枠から約5~10cm内側から貼って下さい。 ※ドア全体が重くなり過ぎないように注意して下さい。 ※施工はお客様の責任で行ってください。取り付けおよび使用が原因による事故・トラブル・道路交通法への抵触は当店では責任を負いかねます。 ※写真と実際の商品とは若干色調等が異なる場合があります。 ※当店で販売中のソフトカーム鉛テープ・オンシャット鉛テープも同様の用途にお使い頂けます。 商品の詳細 サイズ 約 厚さ1.0mm×幅40mm×長さ5M 重 量 約 2.3kg 入 数 1本 用 途 デッドニング(制振・遮音) 備 考 粘着付き ○お得な複数セット○ <2本セット> <3本セット> <4本セット> ○他の商品〇 <0.3mm(40mm幅)> <0.5mm(40mm幅)> <1.5mm(40mm幅)> <2.0mm(40mm幅)>

5170 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 【 デッドニング用 鉛テープ 0.5mm 】 厚0.5mm×幅40mm×長10M DIYでカーオーディオの音質UP!

【送料無料】【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】DIYでカーオーディオの音質UP!制振/デッドニングテープマラソン開催中 【 デッドニング用 鉛テープ 0.5mm 】 厚0.5mm×幅40mm×長10M DIYでカーオーディオの音質UP!

※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用 ●沖縄・離島は追加送料がかかります。注文確認後、送料修正しご案内いたします。DIYでカーオーディオの音質向上が可能なデッドニングテープ(シート)です。高価なオーディオやスピーカーに買い換える事なく、手軽に音質のアップが期待できます。 市販されている安価なアルミ製のデッドニング用品と異なり、高比重で高い遮音性能を持つ「鉛」できていますので、従来の製品とは比べ物にならない本格的なデッドニングが可能です。 デッドニングとは・・? カーオーディオで良い音を楽しみたいのなら、絶対に欠かせないのが 「デッドニング」です。 カーオーディオで、少し音量をあげるとすぐドアがびりびりと振動して、音が震えてしまう、あるいは、楽器の音が混ざって聞こえ、クリアにならないといった事はありませんか?ドア本体だけでなく、ドア内部のケーブルや金属性部品が震える事からも雑音が発生します。 また、走行中のロードノイズや風切り音などでも音が濁ってしまい、どれだけ高音質のスピーカーを取り付けても聞こえる音に雑音が混ざってしまいます。 「デッドニング」とは、雑音の主な発生源である、パネル等の振動を重量のある「制振遮音材」によって制振し、ドア内部のサービスホール(穴)を塞ぐ事で音漏れを防止し、ドア全体を頑丈な一体のスピーカーボックスの様にする事で、カーオーディオ本来のサウンドを引き出す、効果的なカスタム方法です。 鉛はその比重の高さから、優れた制振効果と防音効果を持ち、デッドニングに非常に適した素材です。鉛以外の様々なデッドニング材料と比べて、質量が圧倒的に高いため、より高い制振効果が期待できます。 また、高い遮音効果を持ちますので、パネルの中のサービスホール等の穴を塞ぐことで、ドア全体を一体のスピーカーボックスの様な構造に近づける事が可能です。 鉛は重量はあるものの、非常に柔らかい金属ですので、ハサミ等で手軽にカットが可能です。 金切りハサミやのこぎり等特殊な工具は必要ありません。 (ハサミの切れ味が落ちる可能性があります) 切るだけでそのまま貼れる粘着付きタイプです。 ※汚れがあると剥がれ易くなりますので、作業前に施工する部分のテープ跡や脂分等の汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。 ○各部サービスホール ○ドアインナー&アウターパネル(内側) ○リアハッチインナー&アウターパネル(内側) ○トランク内部の金属パネル ○ルーフパネルの内側 1.破損に注意しながらドアの内張りを外し、ドアパネルをパーツクリーナ等を使い十分に清掃します。 2.アウターパネルは外から叩いて軽い音のする部分を中心にデッドニングテープ(シート)を貼ります。ドアのインパクトビーム(パイプ状の補強部分)にも貼ります。デッドニングテープの上にある程度<エプトシーラー(吸音材)>を貼っておくと、ドアの内部の反響が抑えられ、より効果的です。 3.スピーカーは必ず一度外し、奥のパネル・取付部のまわりにデッドニングテープ・エプトシーラーを貼ります。 4.サービスホールをデッドニングテープでしっかり塞ぎます。 (※ここを比重の低い材料で塞ぐと台無しです) 5.上記で塞いだ部分のうち、ドアワイヤー(リンク)や配線の通る部分は切れ目を入れます。ワイヤーの干渉する裏側部分は、粘着面が邪魔しない様、市販のビニールパイプに通すか、粘着面をガムテープ等でカバーします。 6.完成したら組み立てる前に内張りが確実にはまるか、ドアノブ・ロック等の干渉が無いか、ウインドウの上げ下げに問題がないか等を必ず確認して下さい。 ○沖縄… 「1,650円」(数個程度の場合) ○その他離島等の地域… その都度調査し、ご案内いたします。 ※ご承諾いただけるかどうかをメールでお伺いしますので、 お手数ですが必ずご返信下さい。お急ぎの場合は ご注文時の備考欄にご承諾の旨をご記入いただくか、 ご注文直後の自動送信メールに対して先にご返信下さい。 ■注意点 ※重量がありますので怪我をなさらない様、取扱いに注意して下さい。商品ページをよくお読みいただき、事前に商品について十分にご理解頂いた上でご注文ください。 ※施工する部分のテープ跡や汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。そのまま貼ると後からはがれる原因になります。市販のブレーキクリーナーやテープを使うと比較的簡単に取り除く事ができます。粘着力が足りない場合は他のテープを上から貼って固定して下さい。 ※ドア部品の取り外しは割らないよう慎重に行って下さい。特にガラスは割れやすいため、作業中はガムテープ等を使いドア枠に固定するなどして下さい(脱落防止) ※アウターパネル下部は水がたまりやすい部分なので、外枠から約5~10cm内側から貼って下さい。 ※ドア全体が重くなり過ぎないように注意して下さい。 ※施工はお客様の責任で行ってください。取り付けおよび使用が原因による事故・トラブル・道路交通法への抵触は当店では責任を負いかねます。 ※写真と実際の商品とは若干色調等が異なる場合があります。 ※当店で販売中のソフトカーム鉛テープ・オンシャット鉛テープも同様の用途にお使い頂けます。 商品の詳細 サイズ 約 厚さ0.5mm×幅40mm×長さ10M 重 量 約 2.3kg 入 数 1本 用 途 デッドニング(制振・遮音) 備 考 粘着付き ○お得な複数セット○ <2本セット> <3本セット> <4本セット> ○他の商品〇 <0.3mm(40mm幅)> <0.5mm(40mm幅)> <1.0mm(40mm幅)> <1.5mm(40mm幅)> <2.0mm(40mm幅)>

4840 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 【 デッドニング用鉛シート/0.3mm 】 [厚さ0.3mm×幅460mm×長さ10M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪ 粘着付きシート

【着後レビューでアイススプーン/今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】デッドニングに最適!カーオーディオの音質向上に!便利な粘着付き鉛シート!マラソン開催中 【 デッドニング用鉛シート/0.3mm 】 [厚さ0.3mm×幅460mm×長さ10M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪ 粘着付きシート

●北海道・沖縄・離島は追加送料がかかります。注文確認後、送料修正しご案内いたします。 ●在庫がない場合、発送まで日数を頂く場合があります。DIYでカーオーディオの音質向上が可能なデッドニングテープ(シート)です。高価なオーディオやスピーカーに買い換える事なく、手軽に音質のアップが期待できます。 市販されている安価なアルミ製のデッドニング用品と異なり、高比重で高い遮音性能を持つ「鉛」できていますので、従来の製品とは比べ物にならない本格的なデッドニングが可能です。 デッドニングとは・・? カーオーディオで良い音を楽しみたいのなら、絶対に欠かせないのが 「デッドニング」です。 カーオーディオで、少し音量をあげるとすぐドアがびりびりと振動して、音が震えてしまう、あるいは、楽器の音が混ざって聞こえ、クリアにならないといった事はありませんか?ドア本体だけでなく、ドア内部のケーブルや金属性部品が震える事からも雑音が発生します。 また、走行中のロードノイズや風切り音などでも音が濁ってしまい、どれだけ高音質のスピーカーを取り付けても聞こえる音に雑音が混ざってしまいます。 「デッドニング」とは、雑音の主な発生源である、パネル等の振動を重量のある「制振遮音材」によって制振し、ドア内部のサービスホール(穴)を塞ぐ事で音漏れを防止し、ドア全体を頑丈な一体のスピーカーボックスの様にする事で、カーオーディオ本来のサウンドを引き出す、効果的なカスタム方法です。 鉛はその比重の高さから、優れた制振効果と防音効果を持ち、デッドニングに非常に適した素材です。鉛以外の様々なデッドニング材料と比べて、質量が圧倒的に高いため、より高い制振効果が期待できます。 また、高い遮音効果を持ちますので、パネルの中のサービスホール等の穴を塞ぐことで、ドア全体を一体のスピーカーボックスの様な構造に近づける事が可能です。 鉛は重量はあるものの、非常に柔らかい金属ですので、ハサミ等で手軽にカットが可能です。 金切りハサミやのこぎり等特殊な工具は必要ありません。 (ハサミの切れ味が落ちる可能性があります) 切るだけでそのまま貼れる粘着付きタイプです。 ※汚れがあると剥がれ易くなりますので、作業前に施工する部分のテープ跡や脂分等の汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。 ○各部サービスホール ○ドアインナー&アウターパネル(内側) ○リアハッチインナー&アウターパネル(内側) ○トランク内部の金属パネル ○ルーフパネルの内側 1.破損に注意しながらドアの内張りを外し、ドアパネルをパーツクリーナ等を使い十分に清掃します。 2.アウターパネルは外から叩いて軽い音のする部分を中心にデッドニングテープ(シート)を貼ります。ドアのインパクトビーム(パイプ状の補強部分)にも貼ります。デッドニングテープの上にある程度<エプトシーラー(吸音材)>を貼っておくと、ドアの内部の反響が抑えられ、より効果的です。 3.スピーカーは必ず一度外し、奥のパネル・取付部のまわりにデッドニングテープ・エプトシーラーを貼ります。 4.サービスホールをデッドニングテープでしっかり塞ぎます。 (※ここを比重の低い材料で塞ぐと台無しです) 5.上記で塞いだ部分のうち、ドアワイヤー(リンク)や配線の通る部分は切れ目を入れます。ワイヤーの干渉する裏側部分は、粘着面が邪魔しない様、市販のビニールパイプに通すか、粘着面をガムテープ等でカバーします。 6.完成したら組み立てる前に内張りが確実にはまるか、ドアノブ・ロック等の干渉が無いか、ウインドウの上げ下げに問題がないか等を必ず確認して下さい。 ■注意点 ※重量がありますので怪我をなさらない様、取扱いに注意して下さい。商品ページをよくお読みいただき、事前に商品について十分にご理解頂いた上でご注文ください。 ※施工する部分のテープ跡や汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。そのまま貼ると後からはがれる原因になります。市販のブレーキクリーナーやテープを使うと比較的簡単に取り除く事ができます。粘着力が足りない場合は他のテープを上から貼って固定して下さい。 ※ドア部品の取り外しは割らないよう慎重に行って下さい。特にガラスは割れやすいため、作業中はガムテープ等を使いドア枠に固定するなどして下さい(脱落防止) ※アウターパネル下部は水がたまりやすい部分なので、外枠から約5~10cm内側から貼って下さい。 ※ドア全体が重くなり過ぎないように注意して下さい。 ※施工はお客様の責任で行ってください。取り付けおよび使用が原因による事故・トラブル・道路交通法への抵触は当店では責任を負いかねます。 ※写真と実際の商品とは若干色調等が異なる場合があります。 ※当店で販売中のソフトカーム鉛テープ・オンシャット鉛テープも同様の用途にお使い頂けます。 商品の詳細 サイズ 約 厚さ0.3mm×幅460mm×長さ10M 重 量 約 15.5kg 入 数 1本 用 途 デッドニング(制振・遮音) 備 考 粘着付き ○他の商品〇 <0.3mm(40mm幅)> <0.5mm(40mm幅)> <1.0mm(40mm幅)> <1.5mm(40mm幅)> <2.0mm(40mm幅)> <0.3mm(460mm幅)> <0.5mm(460mm幅)> <1.0mm(460mm幅)>

30250 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 <4本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/0.5mm 】 [厚さ0.5mm×幅40mm×長さ10M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】鉛遮音材でプロ仕様の強力防音!マラソン開催中 <4本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/0.5mm 】 [厚さ0.5mm×幅40mm×長さ10M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

「鉛テープ」の4本セットです。 1本あたりの価格が単品よりも安くお得です。 商品説明・仕様については <単品のページ>をご覧下さい。 ※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用

18562 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 【 デッドニング用鉛シート/1.0mm 】 [厚さ1.0mm×幅460mm×長さ5M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪ 粘着付きシート

【着後レビューでアイススプーン/今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】デッドニングに最適!カーオーディオの音質向上に!便利な粘着付き鉛シート!マラソン開催中 【 デッドニング用鉛シート/1.0mm 】 [厚さ1.0mm×幅460mm×長さ5M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪ 粘着付きシート

●北海道・沖縄・離島は追加送料がかかります。注文確認後、送料修正しご案内いたします。 ●在庫がない場合、発送まで日数を頂く場合があります。DIYでカーオーディオの音質向上が可能なデッドニングテープ(シート)です。高価なオーディオやスピーカーに買い換える事なく、手軽に音質のアップが期待できます。 市販されている安価なアルミ製のデッドニング用品と異なり、高比重で高い遮音性能を持つ「鉛」できていますので、従来の製品とは比べ物にならない本格的なデッドニングが可能です。 デッドニングとは・・? カーオーディオで良い音を楽しみたいのなら、絶対に欠かせないのが 「デッドニング」です。 カーオーディオで、少し音量をあげるとすぐドアがびりびりと振動して、音が震えてしまう、あるいは、楽器の音が混ざって聞こえ、クリアにならないといった事はありませんか?ドア本体だけでなく、ドア内部のケーブルや金属性部品が震える事からも雑音が発生します。 また、走行中のロードノイズや風切り音などでも音が濁ってしまい、どれだけ高音質のスピーカーを取り付けても聞こえる音に雑音が混ざってしまいます。 「デッドニング」とは、雑音の主な発生源である、パネル等の振動を重量のある「制振遮音材」によって制振し、ドア内部のサービスホール(穴)を塞ぐ事で音漏れを防止し、ドア全体を頑丈な一体のスピーカーボックスの様にする事で、カーオーディオ本来のサウンドを引き出す、効果的なカスタム方法です。 鉛はその比重の高さから、優れた制振効果と防音効果を持ち、デッドニングに非常に適した素材です。鉛以外の様々なデッドニング材料と比べて、質量が圧倒的に高いため、より高い制振効果が期待できます。 また、高い遮音効果を持ちますので、パネルの中のサービスホール等の穴を塞ぐことで、ドア全体を一体のスピーカーボックスの様な構造に近づける事が可能です。 鉛は重量はあるものの、非常に柔らかい金属ですので、ハサミ等で手軽にカットが可能です。 金切りハサミやのこぎり等特殊な工具は必要ありません。 (ハサミの切れ味が落ちる可能性があります) 切るだけでそのまま貼れる粘着付きタイプです。 ※汚れがあると剥がれ易くなりますので、作業前に施工する部分のテープ跡や脂分等の汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。 ○各部サービスホール ○ドアインナー&アウターパネル(内側) ○リアハッチインナー&アウターパネル(内側) ○トランク内部の金属パネル ○ルーフパネルの内側 1.破損に注意しながらドアの内張りを外し、ドアパネルをパーツクリーナ等を使い十分に清掃します。 2.アウターパネルは外から叩いて軽い音のする部分を中心にデッドニングテープ(シート)を貼ります。ドアのインパクトビーム(パイプ状の補強部分)にも貼ります。デッドニングテープの上にある程度<エプトシーラー(吸音材)>を貼っておくと、ドアの内部の反響が抑えられ、より効果的です。 3.スピーカーは必ず一度外し、奥のパネル・取付部のまわりにデッドニングテープ・エプトシーラーを貼ります。 4.サービスホールをデッドニングテープでしっかり塞ぎます。 (※ここを比重の低い材料で塞ぐと台無しです) 5.上記で塞いだ部分のうち、ドアワイヤー(リンク)や配線の通る部分は切れ目を入れます。ワイヤーの干渉する裏側部分は、粘着面が邪魔しない様、市販のビニールパイプに通すか、粘着面をガムテープ等でカバーします。 6.完成したら組み立てる前に内張りが確実にはまるか、ドアノブ・ロック等の干渉が無いか、ウインドウの上げ下げに問題がないか等を必ず確認して下さい。 ■注意点 ※重量がありますので怪我をなさらない様、取扱いに注意して下さい。商品ページをよくお読みいただき、事前に商品について十分にご理解頂いた上でご注文ください。 ※施工する部分のテープ跡や汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。そのまま貼ると後からはがれる原因になります。市販のブレーキクリーナーやテープを使うと比較的簡単に取り除く事ができます。粘着力が足りない場合は他のテープを上から貼って固定して下さい。 ※ドア部品の取り外しは割らないよう慎重に行って下さい。特にガラスは割れやすいため、作業中はガムテープ等を使いドア枠に固定するなどして下さい(脱落防止) ※アウターパネル下部は水がたまりやすい部分なので、外枠から約5~10cm内側から貼って下さい。 ※ドア全体が重くなり過ぎないように注意して下さい。 ※施工はお客様の責任で行ってください。取り付けおよび使用が原因による事故・トラブル・道路交通法への抵触は当店では責任を負いかねます。 ※写真と実際の商品とは若干色調等が異なる場合があります。 ※当店で販売中のソフトカーム鉛テープ・オンシャット鉛テープも同様の用途にお使い頂けます。 商品の詳細 サイズ 約 厚さ1.0mm×幅460mm×長さ5M 重 量 約 26kg 入 数 1本 用 途 デッドニング(制振・遮音) 備 考 粘着付き ○他の商品〇 <0.3mm(40mm幅)> <0.5mm(40mm幅)> <1.0mm(40mm幅)> <1.5mm(40mm幅)> <2.0mm(40mm幅)> <0.3mm(460mm幅)> <0.5mm(460mm幅)> <1.0mm(460mm幅)>

39187 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 【 デッドニング用 鉛テープ 2.0mm 】 厚2.0mm×幅40mm×長5M DIYでカーオーディオの音質UP!

【送料無料】【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】DIYでカーオーディオの音質UP!制振/デッドニングテープマラソン開催中 【 デッドニング用 鉛テープ 2.0mm 】 厚2.0mm×幅40mm×長5M DIYでカーオーディオの音質UP!

※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用 ●沖縄・離島は追加送料がかかります。注文確認後、送料修正しご案内いたします。DIYでカーオーディオの音質向上が可能なデッドニングテープ(シート)です。高価なオーディオやスピーカーに買い換える事なく、手軽に音質のアップが期待できます。 市販されている安価なアルミ製のデッドニング用品と異なり、高比重で高い遮音性能を持つ「鉛」できていますので、従来の製品とは比べ物にならない本格的なデッドニングが可能です。 デッドニングとは・・? カーオーディオで良い音を楽しみたいのなら、絶対に欠かせないのが 「デッドニング」です。 カーオーディオで、少し音量をあげるとすぐドアがびりびりと振動して、音が震えてしまう、あるいは、楽器の音が混ざって聞こえ、クリアにならないといった事はありませんか?ドア本体だけでなく、ドア内部のケーブルや金属性部品が震える事からも雑音が発生します。 また、走行中のロードノイズや風切り音などでも音が濁ってしまい、どれだけ高音質のスピーカーを取り付けても聞こえる音に雑音が混ざってしまいます。 「デッドニング」とは、雑音の主な発生源である、パネル等の振動を重量のある「制振遮音材」によって制振し、ドア内部のサービスホール(穴)を塞ぐ事で音漏れを防止し、ドア全体を頑丈な一体のスピーカーボックスの様にする事で、カーオーディオ本来のサウンドを引き出す、効果的なカスタム方法です。 鉛はその比重の高さから、優れた制振効果と防音効果を持ち、デッドニングに非常に適した素材です。鉛以外の様々なデッドニング材料と比べて、質量が圧倒的に高いため、より高い制振効果が期待できます。 また、高い遮音効果を持ちますので、パネルの中のサービスホール等の穴を塞ぐことで、ドア全体を一体のスピーカーボックスの様な構造に近づける事が可能です。 鉛は重量はあるものの、非常に柔らかい金属ですので、ハサミ等で手軽にカットが可能です。 金切りハサミやのこぎり等特殊な工具は必要ありません。 (ハサミの切れ味が落ちる可能性があります) 切るだけでそのまま貼れる粘着付きタイプです。 ※汚れがあると剥がれ易くなりますので、作業前に施工する部分のテープ跡や脂分等の汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。 ○各部サービスホール ○ドアインナー&アウターパネル(内側) ○リアハッチインナー&アウターパネル(内側) ○トランク内部の金属パネル ○ルーフパネルの内側 1.破損に注意しながらドアの内張りを外し、ドアパネルをパーツクリーナ等を使い十分に清掃します。 2.アウターパネルは外から叩いて軽い音のする部分を中心にデッドニングテープ(シート)を貼ります。ドアのインパクトビーム(パイプ状の補強部分)にも貼ります。デッドニングテープの上にある程度<エプトシーラー(吸音材)>を貼っておくと、ドアの内部の反響が抑えられ、より効果的です。 3.スピーカーは必ず一度外し、奥のパネル・取付部のまわりにデッドニングテープ・エプトシーラーを貼ります。 4.サービスホールをデッドニングテープでしっかり塞ぎます。 (※ここを比重の低い材料で塞ぐと台無しです) 5.上記で塞いだ部分のうち、ドアワイヤー(リンク)や配線の通る部分は切れ目を入れます。ワイヤーの干渉する裏側部分は、粘着面が邪魔しない様、市販のビニールパイプに通すか、粘着面をガムテープ等でカバーします。 6.完成したら組み立てる前に内張りが確実にはまるか、ドアノブ・ロック等の干渉が無いか、ウインドウの上げ下げに問題がないか等を必ず確認して下さい。 ○沖縄… 「1,650円」(数個程度の場合) ○その他離島等の地域… その都度調査し、ご案内いたします。 ※ご承諾いただけるかどうかをメールでお伺いしますので、 お手数ですが必ずご返信下さい。お急ぎの場合は ご注文時の備考欄にご承諾の旨をご記入いただくか、 ご注文直後の自動送信メールに対して先にご返信下さい。 ■注意点 ※重量がありますので怪我をなさらない様、取扱いに注意して下さい。商品ページをよくお読みいただき、事前に商品について十分にご理解頂いた上でご注文ください。 ※施工する部分のテープ跡や汚れをしっかり取り除いて貼って下さい。そのまま貼ると後からはがれる原因になります。市販のブレーキクリーナーやテープを使うと比較的簡単に取り除く事ができます。粘着力が足りない場合は他のテープを上から貼って固定して下さい。 ※ドア部品の取り外しは割らないよう慎重に行って下さい。特にガラスは割れやすいため、作業中はガムテープ等を使いドア枠に固定するなどして下さい(脱落防止) ※アウターパネル下部は水がたまりやすい部分なので、外枠から約5~10cm内側から貼って下さい。 ※ドア全体が重くなり過ぎないように注意して下さい。 ※施工はお客様の責任で行ってください。取り付けおよび使用が原因による事故・トラブル・道路交通法への抵触は当店では責任を負いかねます。 ※写真と実際の商品とは若干色調等が異なる場合があります。 ※当店で販売中のソフトカーム鉛テープ・オンシャット鉛テープも同様の用途にお使い頂けます。 商品の詳細 サイズ 約 厚さ2.0mm×幅40mm×長さ5M 重 量 約 4.5kg 入 数 1本 用 途 デッドニング(制振・遮音) 備 考 粘着付き ○他の商品〇 <0.3mm(40mm幅)> <0.5mm(40mm幅)> <1.0mm(40mm幅)> <1.5mm(40mm幅)>

7810 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 <3本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/0.5mm 】 [厚さ0.5mm×幅40mm×長さ10M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】鉛遮音材でプロ仕様の強力防音!マラソン開催中 <3本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/0.5mm 】 [厚さ0.5mm×幅40mm×長さ10M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

「鉛テープ」の3本セットです。 1本あたりの価格が単品よりも安くお得です。 商品説明・仕様については <単品のページ>をご覧下さい。 ※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用

14712 円 (税込 / 送料込)

マラソン開催中 <2本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/0.5mm 】 [厚さ0.5mm×幅40mm×長さ10M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

【着後レビューで今治タオル/浴室用ブラシから選べる特典】鉛遮音材でプロ仕様の強力防音!マラソン開催中 <2本セット> 【 デッドニング用鉛テープ/0.5mm 】 [厚さ0.5mm×幅40mm×長さ10M] 手軽にカーオーディオの音質をUP♪

「鉛テープ」の2本セットです。 1本あたりの価格が単品よりも安くお得です。 商品説明・仕様については <単品のページ>をご覧下さい。 ※営業日・16:00までのご注文 (および入金確認)分に適用

10793 円 (税込 / 送料込)

FOCAL フォーカル BAM XXXL BAMシート 調音施工 デッドニング

【日本正規品】FOCAL フォーカル BAM XXXL BAMシート 調音施工 デッドニング

「調音施工」商品概要 「調音施工」は、従来おこなわれてきたいわゆるデッドニングとは異なり、走行時の主な騒音源である「ロードノイズ」と「エンジンルームからの透過音」に的を絞って遮音材を集中配置することで、費用や車両への負担を最小限に抑えながら愛車の体感的な静粛性を確実に向上させる、独自の走行音静粛化プログラムです。 遮音材にはフランスFOCAL社製の高性能遮音材である「BAMシート」(旧名称:BAMデッドニングシート)を全面的に採用、これをあらかじめ検証された、車種ごとの装着位置にピンポイントで装着することにより、カーオーディオ・リスニングや長距離ドライブなどを快適にお楽しみいただける静かで快適な車内環境を実現します。 <「BAMシート」について> 「調音施工」に採用する「BAMシート」(旧:BAMデッドニングシート)は、ヨーロッパを代表する高級スピーカーであるフランス FOCAL-JMlad社が開発した同社オリジナルの高性能遮音材です。 その構成はナニカム制振材+アルミシート+粘弾性ブチルゴムを重ね合わせた独自の3層構造で、1巻(幅50cm×長さ6m)あたり平均約9.5kgと、重量を抑えながら最高水準の制振・遮音効果と耐久性を発揮。 カーオーディオ用として理想的な特性を備えています。 This acoustic insulation kit is completing and essential to a quality car audio installation. (この防音キットは完成品であり、高品質のカーオーディオの設置に不可欠です。) From its use depends optimum acoustic rendering of speakers, amplifiers and installed accessories. (スピーカー、アンプ、取り付けられているアクセサリの最適な音響レンダリングは、その使用に依存します。) Technical materials made of honeycombed damping material, an Aluminum sheet and a viscoelastic complex (Butyl). (ハニカム制振材、アルミニウムシート、粘弾性複合体(ブチル)からなる技術材料。) HONEYCOMBED DAMPING MATERIAL(ハニカム制振材) Just like the acoustic foam inside a loudspeaker, the honeycombed damping material attenuates the speaker back wave and thus increases the speaker performance. (ラウドスピーカー内の音響フォームと同様に、ハニカム状の制振材がスピーカーの後方波を減衰させ、スピーカーの性能を向上させます。) ALUMINUM SHEET(アルミシート) Aluminum provides rigidity to the Butyl/foam couple. (アルミニウムはブチル/フォームの組み合わせに剛性を与えます。) This rigidity also permits the easy laying of BAM in difficultlocations. (この剛性により、BAM を困難な場所に簡単に敷設することもできます。) VISCOELASTIC COMPLEX(粘弾性複合体) Self-adhesive, the Butyl complex absorbs the vibrations of the surface with which it’s in contact. (自己粘着性のブチル複合体は、接触している表面の振動を​​吸収します。) It highly attenuates the outside noise that gets inside the car. (車内に侵入する外部騒音を大幅に減衰します。) 内容:1巻(幅50cm×長さ6m)

56100 円 (税込 / 送料別)

【単独梱包品】【一部地域送料無料】【デッドニング】ニードルフェルト10m巻き

◇吸音・防音・遮音・断熱に【単独梱包品】【一部地域送料無料】【デッドニング】ニードルフェルト10m巻き

【ご注意】 こちらの製品は下記地域に対しての配送は1個毎に個別送料が加算されます。 送料加算地域 【関東・南東北以外の本州】110円 【四国】 110円 【北海道・九州】 330円 【沖縄・離島】 11000円 吸音・防音・断熱用として、ローコストでありながらたいへん効果的です。是非その効果をお確かめください。 【製品の概要】 品名 1本のサイズ(約) ニードルフェルト 厚さ10mm×幅91cm×長さ10m 製品はポリ袋に入れて発送します。尚、エア抜きのため袋に数箇所「穴」が開いています。ご了承ください。

4640 円 (税込 / 送料別)

ハイエース専用 断熱キット 標準ボディ ナローボディ 断熱材 粘着シール付 高い断熱効果で軽量♪ 防音効果も!デットニング(別途離島中継料)

[運転席、助手席天井からいちばん後ろまで 粘着シール付 内部結露防止製品 高い断熱効果で軽量]ハイエース専用 断熱キット 標準ボディ ナローボディ 断熱材 粘着シール付 高い断熱効果で軽量♪ 防音効果も!デットニング(別途離島中継料)

製品仕様 商品名 ハイエース専用 断熱キット 標準ボディ ナローボディ 断熱材 粘着シール付 高い断熱効果で軽量♪ 防音効果も!デットニング 厚み/内容量 厚5.0mm/8枚 素材/材質 トーレペフ ポリオレフィン発泡体粘着シール付 色 黒(グレー) ご注意事項 工業用製品ですので傷などある場合がございます その他商品説明 東レペフ ポリオレフィン発泡体になります。 ・車中泊車両などで問題視されております内部結露に対応した内部結露防止製品です ・断熱材として、ハイエース、レジアスエースのナローボディ専用の断熱キットを作りました! ・運転席、助手席天井からいちばん後ろまでの商品となります(型により多少形状が違う為、リヤエアコン上は2種類、ちょっと足りない場合の余分も同梱しております) ・軽量なのに断熱性能抜群で粘着シールつきですのいろんな場所に貼り付ける事が出来、専用カットですのでピッタリ沿います!(型により多少の加工が必要になる場合もございます)はさみやカッターで簡単に加工できます ・専用箱での発送になります。(他商品と同梱の場合はこの限りではございません) ・200系ハイエース(レジアスエース)ロングナローボディ専用

21450 円 (税込 / 送料込)

【デッドニング】高級防音材エプトシーラー EE-1010 1,000*500*10mm【あす楽】

☆デッドニングの定番防音材!!☆【デッドニング】高級防音材エプトシーラー EE-1010 1,000*500*10mm【あす楽】

【製品の概要】 品名 製品サイズ (約:mm) 構造(下記部材の三層構造) エプトシーラー 1,000×500×10 半独立半連続発泡EPDM混和物 アクリル樹脂系粘着材(不織布基材) 剥離紙 ◆普通のハサミで間単に切断できます。 ◆大判ですので、無駄なく効率的・経済的に使えます。 ◆細長く切り出せば最大長1,000mmの防音テープも作れます。 ◆接着剤が不要な粘着テープ付きです。 別途出品中の「制振材」や「吸音材」などとの同梱も可能です(一部製品を除く)。 エーモン エプト 2181 エプト 吸音 吸音材

2640 円 (税込 / 送料別)

ハイエース専用 断熱キット 標準ボディ ナローボディ 断熱材 粘着シール付 高い断熱効果で軽量♪ 防音効果も!デットニング 車中泊 (別途離島中継料)

[運転席、助手席天井からいちばん後ろまで 粘着シール付 内部結露防止製品 高い断熱効果で軽量]ハイエース専用 断熱キット 標準ボディ ナローボディ 断熱材 粘着シール付 高い断熱効果で軽量♪ 防音効果も!デットニング 車中泊 (別途離島中継料)

製品仕様 商品名 ハイエース専用 断熱キット 標準ボディ ナローボディ 断熱材 粘着シール付 高い断熱効果で軽量♪ 防音効果も!デットニング 厚み/内容量 厚5.0mm/8枚 素材/材質 トーレペフ ポリオレフィン発泡体粘着シール付 色 黒(グレー) ご注意事項 工業用製品ですので傷などある場合がございます その他商品説明 東レペフ ポリオレフィン発泡体になります。 ・車中泊車両などで問題視されております内部結露に対応した内部結露防止製品です ・断熱材として、ハイエース、レジアスエースのナローボディ専用の断熱キットを作りました! ・運転席、助手席天井からいちばん後ろまでの商品となります(型により多少形状が違う為、リヤエアコン上は2種類、ちょっと足りない場合の余分も同梱しております) ・軽量なのに断熱性能抜群で粘着シールつきですのいろんな場所に貼り付ける事が出来、専用カットですのでピッタリ沿います!(型により多少の加工が必要になる場合もございます)はさみやカッターで簡単に加工できます ・専用箱での発送になります。(他商品と同梱の場合はこの限りではございません) ・200系ハイエース(レジアスエース)ロングナローボディ専用

21450 円 (税込 / 送料込)

Takelablaze エアロのすき間に エアロパーツの隙間埋めに 付け防止にも 両面テープ付き 3mパック (ブラック)

Takelablaze エアロのすき間に エアロパーツの隙間埋めに 付け防止にも 両面テープ付き 3mパック (ブラック)

カラー:ブラック◆商品名:Takelablaze エアロのすき間に エアロパーツの隙間埋めに 付け防止にも 両面テープ付き 3mパック (ブラック)長さ:3m3M両面テープ付ボディーとエアロのすき間埋めに!

1667 円 (税込 / 送料込)

【P5倍+最大900円OFFクーポン配布中】2.3mm×46CM×5M 制振シート 車 デットニング材 制振 吸音 断熱 表面アルミ箔 裏面ブチル材テープ ハサミでカット可能 接着剤が不要【ブラック?格子模様】

制振シート 車 制振シート 制振・吸音・断熱 厚み2.3mm×幅46CM×長さ5M【P5倍+最大900円OFFクーポン配布中】2.3mm×46CM×5M 制振シート 車 デットニング材 制振 吸音 断熱 表面アルミ箔 裏面ブチル材テープ ハサミでカット可能 接着剤が不要【ブラック?格子模様】

サイズ約厚み2.3mm×幅46CM×長さ5M (1ロール入り)本体重量約9.76kg。材質表面アルミ箔+裏面ブチル材テープ。ご注意制振シートはロール状で出荷されるため、表面にシワや小さなキズがある場合がありますが、機能には影響ありませんのでご安心ください。写真を参考ください。優れた機能制振シートはアルミ箔とブチル材で構成され、より静か且つ快適な走行環境を作り上げています。このデッドニングは耐高温性が優れ、熱エネルギー及び音の拡散を効果的に抑制することができます。制振シートの表面がアルミ箔であり、防熱と遮音性能を確保すると同時に、環境にも優しいです。裏面の上質なブチルゴムは接着性が強く、夏でも冬でも強い接着性を備え、脱落することがありません。また、パネルの形状に合わせて変えられ、自由に曲げられ、材料の性能が変わりません。様々なニーズに対応自動車用、家庭のパイプ用、建築物用など、電気洗濯機、エアコン室外機、流し台、事務用キャビネットなどの振動音、スチールドア、パソコンキャビネット、シャッターなどの騒音、自動車のドア、トランクなどの走行時の振動と騒音の防止に、日常生活の幅広いシーンでご使用いただけます。スピーカー周辺に使う場合は振動を抑えメリハリのある音に変わる、激しい振動をしっかり抑える・ピンポイントで振動・ビビリを抑えいただけます。使えやすい1ロール5M!!!たっぷりご利用いただけます。ハサミで簡単に切ることが可能です。裏面には粘着シートを搭載、別途の接着剤が不要、簡単に取り付けが可能です。裏紙をはがして貼り付けるだけで、住まいに、車に、誰にでも手軽に使えて、静かな環境をつくります。検索用制振シート 車 制振シート 制振・吸音・断熱 厚み2.3mm×幅46CM×長さ5M 制振シート デッドニング デットニング材 デッドニングシート 制振シート 車 制振材 デットニングキット 車 断熱シート 車 デットニング 防振シート 防音材 車 制震材シート 車 制震シート 制震材 車 室外機 防音 制振シート 車 デットニング材 制振・吸音・断熱 厚み2.3mm×幅46CM×長さ5M 表面アルミ箔 裏面ブチル材テープ ハサミでカット可能 接着剤が不要ブラック・格子模様メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています関連商品はこちらカーチャージャー シガーソケット USB ...【増厚4枚セット 直径60cm】タイヤ 保管...脱出用ハンマー 多機能 レスキューハン...ネックピロー【最新品発売】 ネックサポ...【6枚入】30*30CM 2色速乾吸水 マイクロ...洗車セット マイクロファイバークロス ...キャリーカート 360度回転 台車 キャリ...洗車ブラシ 筆 ディテールブラシ 5本セ...スノーショベル 伸縮式 雪かきスコップ ...【2本入り】隙間クッション 車用 隙間埋...【120×60CM大判2枚+40×40CM小判1枚】 洗...洗車用ムートングローブ スポンジ モッ...油汚れクリーナー れ落とし【18L 超強力...洗車用脚立 アルミ 踏み台 折りたたみ式...

5990 円 (税込 / 送料込)

パイオニア カロッツェリア サウンドチューニングキットインカーチューニングマット カーサウンドチューニングキット Pioneer carrozzeria UD-S501

パイオニア カロッツェリア サウンドチューニングキットインカーチューニングマット カーサウンドチューニングキット Pioneer carrozzeria UD-S501

特徴 ドアポケットに貼るだけ。手軽に高音質化できる新発想の音質向上アイテムです。 広帯域にわたって不要音を吸収する吸音層と不要な振動を抑える制振層を4層構造で仕上げたマルチファンクションマット。 定在波や反射音を効果的に吸収すると同時に、ドアの不要な振動を抑えることで歪みのないクリアな中域再生と迫力のある低域再生を実現します。 仕様 寸法:65 mm(W)×260 mm(H)×22 mm(D) 質量:105 g(1個)

3100 円 (税込 / 送料別)

パイオニア カロッツェリア 純正カメラ接続アダプター(スズキ全方位モニター用カメラ付車向) カーアダプター Pioneer carrozzeria KK-S502BA

カロッツェリアの純正カメラ変換アダプター、KK-S502BAです!パイオニア カロッツェリア 純正カメラ接続アダプター(スズキ全方位モニター用カメラ付車向) カーアダプター Pioneer carrozzeria KK-S502BA

詳細 スズキ車の純正全方位モニター用カメラ(3Dビュー対応)の映像をカーナビゲーションに映し出すことができる純正接続アダプターです。 ※ご注意 カーオーディオ関連商品の取り付けにつきましては、弊社ではお受け致しかねます。 予めご了承下さい。 仕様 ●適用車種/年式(2020年12月現在) ソリオ R2/12~現在 ハスラー R2/1~現在 ワゴンRスマイル R3/9~現在 ※別途ディーラーオプションのカメラコントローラキット(99000-79CA1)が必要です。 ※KK-S82Pとの組み合わせでの使用を前提としています。 ※切換スイッチはスイッチホールに取付けるタイプなので、綺麗に収めるには車両のスイッチホールに空きが必要です。 ●付属部品 アダプター本体 アダプターハーネス(14p) アダプターハーネス(12P、10P) スイッチ スイッチコード

12000 円 (税込 / 送料込)

パイオニア カロッツェリア 本体取付キット(全方位モニター用カメラ付車向)オーディオ・ナビ取付キットスズキMR52SMR92Sハスラー・MA27S系MA37Sソリオ等用 カー取付キット Pioneer carrozzeria KK-S82P

スズキ車の全方位モニター用カメラ装着車にカロッツェリア製ナビ/カーAVを取り付ける為の配線キットです!パイオニア カロッツェリア 本体取付キット(全方位モニター用カメラ付車向)オーディオ・ナビ取付キットスズキMR52SMR92Sハスラー・MA27S系MA37Sソリオ等用 カー取付キット Pioneer carrozzeria KK-S82P

詳細 スズキ 本体取付キット(全方位モニター用カメラ付車向)です。 ※ご注意 カーオーディオ関連商品の取り付けにつきましては、弊社ではお受け致しかねます。 予めご了承下さい。 仕様 ●適用車種/年式(2020年12月現在) スペーシア R3/12~現在 ソリオ R2/12~現在 ハスラー R2/1~現在 ワゴンRスマイル R3/9~現在 ※車両によって 標準の開口サイズが異なるため、必要なD.OP部品も変わります。(ソリオ、ワゴンRスマイルは8型) ※電源コード非同梱モデルを取付ける場合には、別途RD-N002が必要です。 ●付属部品 電源/フロントスピーカー、リアスピーカー用コネクター(24P) アンテナ電源用変換コード バック/パーキングブレーキ用コネクター(12P) M5×8ネジ

4700 円 (税込 / 送料込)

パイオニア カロッツェリア スバルBRZ用トヨタGR86用本体取付キット カー取付キット Pioneer carrozzeria KJ-F26DE

スバル BRZ/トヨタ GR86にカロッツェリア製カーナビ/カーAVを取り付ける為のジャストフィット社製配線キット!パイオニア カロッツェリア スバルBRZ用トヨタGR86用本体取付キット カー取付キット Pioneer carrozzeria KJ-F26DE

詳細 スバル BRZトヨタ GR86にカロッツェリア製カーナビ/カーAVを取り付ける為のジャストフィット社製配線キットです。 ※ご注意 カーオーディオ関連商品の取り付けにつきましては、弊社ではお受け致しかねます。 予めご了承下さい。 仕様 ●適用車種/年式(2020年10月現在) トヨタGR86 R3/10~現在 スバルBRZR 3/7 ~現在 ※BRZに180mm2DINまたは1DIN+1DINサイズのナビまたはカーオーディオを取り付ける場合にはディーラーオプションの【ナビ取付キット】(P0017CC951)が必要となります。 ※GR86に200mmワイド2DINサイズのナビまたはカーオーディオを取り付ける場合にはディーラーオプションの【7インチモデル専用スペーサー】(08606-18030)が必要となります。 ※ディーラーオプションの純正品番に関しましては変更される可能性がございますので必ずご確認ください。 ※カロッツェリアのカーナビ等に電源ケーブルが付属していない場合には別途パイオニア製電源ケーブル【RD-N002】が必要になります。 ●付属部品 配線コネクター(20P、ステアリングリモコン用ミニプラグ) オプション用5Pコネクター(車速信号他取出し用) アンテナ変換コネクター(GT→JASO)

6600 円 (税込 / 送料込)

PIONEER|パイオニア カロッツェリア(パイオニア) サウンドチューニングキット 車種専用パッケージ UD-S703[UDS703]

PIONEER|パイオニア カロッツェリア(パイオニア) サウンドチューニングキット 車種専用パッケージ UD-S703[UDS703]

・車種毎に徹底解析し車内の音響空間を改善するカロッツェリアのサウンドチューニングキット・制振材や吸音材、遮音パッキンなどカロッツェリアオリジナル音響パーツによりスピーカー本来の能力を発揮、理想の音響空間を実現・車種毎に解析された情報を基にパーツの最適な取付位置やドアトリムの外し方などをマニュアル化・車種別取付マニュアルは同梱もしくはWebで公開・内容物:マルチファンクションマット/制振シート/制振パッド/遮音パッキン

6980 円 (税込 / 送料別)

PIONEER|パイオニア カロッツェリア(パイオニア) サウンドチューニングキット 車種専用パッケージ UD-S702[UDS702]

PIONEER|パイオニア カロッツェリア(パイオニア) サウンドチューニングキット 車種専用パッケージ UD-S702[UDS702]

・車種毎に徹底解析し車内の音響空間を改善するカロッツェリアのサウンドチューニングキット・制振材や吸音材、遮音パッキンなどカロッツェリアオリジナル音響パーツによりスピーカー本来の能力を発揮、理想の音響空間を実現・車種毎に解析された情報を基にパーツの最適な取付位置やドアトリムの外し方などをマニュアル化・車種別取付マニュアルは同梱もしくはWebで公開・内容物:マルチファンクションマット/制振シート/制振パッド/遮音パッキン

6980 円 (税込 / 送料別)

PIONEER|パイオニア カロッツェリア(パイオニア) サウンドチューニングキット インカーチューニングマット UD-S501[UDS501]

PIONEER|パイオニア カロッツェリア(パイオニア) サウンドチューニングキット インカーチューニングマット UD-S501[UDS501]

・簡単音質改善を可能にする、新発想の制振マルチファンクションマット・ドアポケットに貼るだけで手軽に高音質化・ドアの不要な振動を抑えることで歪みのないクリアな中低域再生と輪郭のある定位感を実現する制振マルチファンクションマット

2980 円 (税込 / 送料別)

東京防音|tokyo bouon 防音戸当たりテープ 2個入り グレー TP-15/GR

東京防音|tokyo bouon 防音戸当たりテープ 2個入り グレー TP-15/GR

【特長】 ・ドアや窓の音漏れ防止にお使いいただけるテープです。 ・気泡が独立しているため、防音性に優れています。 ・合成ゴムスポンジですので耐久性があります。 【使用方法】 ・ドアや窓の戸当たりに張り付け、音漏れ防止に ・引戸のクッション材に ・すきま風等を防ぎ、冷暖房効果を高めます。節電対策に!

730 円 (税込 / 送料別)

エーモン工業|amon 2476 AODEA(オーディア) オーディオ・ナビゲーション取付キット ホンダ N-ONE用 オーディオレス車[2476]

エーモン工業|amon 2476 AODEA(オーディア) オーディオ・ナビゲーション取付キット ホンダ N-ONE用 オーディオレス車[2476]

ホンダ車への市販のカーオーディオ・ナビゲーションの取り付けに■ホンダ車への市販のカーオーディオ・ナビゲーションの取り付けに■必要な部材がセットされ、簡単・キレイ・スピーディーな取り付けが可能■ステアリングリモコン接続コード付■【内容物】フェイスパネル:1個・スペーサーテープ:1巻・取り付けパネル:2個・ブラケット:1個・オーディオハーネス(24P) ステアリングリモコン接続コード付:1個・アンテナ変換コード(2P):1個・M5×10mmビスブラケット用:8本・5Φ×10mmタッピングブラケット用:8本・M5×8mm皿ビス取り付けパネル用:4本・5Φ×8mm皿タッピング取り付けパネル用:4本・4Φ×12mmタッピングブラケット用:4本・M5×16mm座金付ボルトブラケット用:1本

4540 円 (税込 / 送料別)

エーモン工業|amon 2473 AODEA(オーディア) オーディオ・ナビゲーション取付キット ホンダ フィット用[2473]

エーモン工業|amon 2473 AODEA(オーディア) オーディオ・ナビゲーション取付キット ホンダ フィット用[2473]

ホンダ車への市販のカーオーディオ・ナビゲーションの取り付けに■ホンダ車への市販カーオーディオ・ナビゲーションの取り付けに■必要な部材がセットされ、簡単・キレイ・スピーディーな取り付けが可能■ステアリングリモコン接続コード付■【内容物】フェイスパネル:1個・スペーサーテープ:1巻・取り付けパネル:2個・ブラケット(L・R):各1個・ロアブラケット:1個・オーディオハーネス(24P) ステアリングリモコン接続コード付:1個・アンテナ変換コード(2P):1個・平型端子変換コード:1個・M5×10ビス:8本・Φ5×10タッピング:8本・M5×8皿ビス:4本・Φ5×8皿タッピング:4本・M4×5ビス:4本・4Φ×16タッピング:2本・スクリューグロメット:2個

4920 円 (税込 / 送料別)

エーモン工業|amon 1199 カプラー4極(ロック付) 110型

エーモン工業|amon 1199 カプラー4極(ロック付) 110型

配線コードの一括接続に■2本のコードを同時に接続できます■端子がカプラー内に収まっているので手に触れることがなく安心■ロック付■適合コードAV(S)0.50~1.25sq・使用可能電力:DC12V140W以下/DC24V280W以下・110型※1129カプラー用端子セット(別売)が使用可能・カプラー(オス・メス):一式・端子オス・メス:各4個■

190 円 (税込 / 送料別)