「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。

UVI Digital Synsations Volume 1【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

UVI Digital Synsations Volume 1【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 【90年代の傑作をモダン化】これは、90年代の伝説サウンドを探求する当時最もヒットしたデジタルシンセに触発された4つの音源集です。600以上のプリセットを備えたDigital Synsations Vol.1は、明確かつ身近なキャラクターを持つ感動サウンドの膨大なコレクションを提供します。シンセウェーブからモダンプロダクションまで、あらゆるスタイルの音楽に最適なネオクラシックサウンドで、ポピュラー音楽の10年を定義した楽器のサウンドと魅力がここにあります。■シンセサイザーの歴史80年代後半から90年代初頭にかけて、シンセサイザーは大きく様変わり、新しい種類のキーボードが登場し始めました。木製パーツはプラスチックに、パネル上にあったお馴染みのノブ群が、均一なボタンの塊と輝く画面へと置き換わっていきました。これらのデジタルシンセの登場によって、私たちが音楽との向き合い方の変化以上に、大きな変貌であったことを示しました。このコレクションがベースになったモデルはデジタルシンセの時代を先導する物でした。デジタル処理の利点に加えて、これらのキーボードのいくつかは、サンプル再生と古典的な方法を組み合わせた革新的なシンセサイズ技術を提供し、ユーザーは新しい音の領域を探索する機会を得ました。■4つのクラシックモデルを結晶化したマッシブライブラリこれらのクラシックシンセには、私たちの想像以上の魅力と可能性があり、Digital Synsationsのインスピレーションとなりました。私たちはその時代を代表する4つのクラシックキーボードを選び、サウンドデザイナーの手で、それらの本来の魅力と新たな可能性を引き出すことに成功しました。Digital Synsationsには、Depeche Mode、The Cure、Pet Shop Boys、Vangelis、Brian Eno、Toto、808 State、Jean Michel Jarreなど、多くの偉人が使用したハードウェアを完璧にレストアし、巧みにプログラムされた600以上のサウンドパッチを用意しました。【無垢で忠実なサウンド、実用的で奥深いサウンド操作】すべてのパッチは、プロマスタリングに送る前に、深くマルチサンプリングされ、完璧に編集されました。これらのサウンドはDigital Synsationsの基盤となり、UVIエンジンと組み合わせることで、これらのクラシックシンセの真のハードウェアキャラクターを提供し、すべての特殊性とプログラミングによる副産物がありのままであることを実現します。そして、高度なアルペジエーターを備えた非常に使いやすく、迅速に編集できる環境で入手できます。また、ハードウェアや当時の技術ではなし得ることのできなかった装備も用意され、壮大な進行や、キータッチで自動発生する響きの作成に役立ちます。【インストゥルメント】■新しいテイストの90年代のクラシックサウンドのをお求めなら、これです!■DS77ベースとなった実機は新世代のFMシンセシス(AFM)と内蔵メモリやロム拡張によるサンプルサウンド(AWM2)を組み合わせたシンセサイザーです。その特徴はサンプル音源にフィルターやエンベロープを適用し、その波形をFMアルゴリズムに戻して演算、さらにデジタルフィルター処理をする多彩さにあります。この手法はRCMハイブリッドシンセシスと呼ばれ、サンプルの持つリアルサウンドとFM処理による多彩の両方を実現し、様々な音響効果を生み出すことができます。DS77は実機の持つ質感を忠実継承しつつ、UVIならではの扱いやすさとモダンパラメーターで、その魅力を持ちながら新たなサウンドデザインと利便性が魅力です。■DS1ベースとなったKORG M1は、Ai(Advanced Integration)シンセシスを採用したデジタルシンセサイザーです。Aiは16bitのマルチサンプルとサンプル波形からデジタル解析した倍音テーブルの加算方式に似た手法を融合したハイブリッド方式です。このシンセシスは、並列処理がもたらす多様で独特のサウンドが魅力です。DS1はその魅力あるサウンドと質感を忠実に継承しました。そして実機を彷彿する操作パネルと扱いやすいパラメーターやエフェクトによって、PCMサウンドの素晴らしさを再発見する仕上げとなっています。■DSXベースモデルのEnsoniq VFXは、PPG Waveのウェーブテーブルを当時のサンプラー技術と最先端の解釈で昇華したシンセシスを持つシンセサイザーです。優れたサンプルサウンドを最大6つまで重ねてパッチすることが可能で、デュアルモードフィルター、3つの11ステージエンベロープ、LFO、24bitの高品位丸とエフェクトで音色を構築するのが特徴です。そして、最大15ソースのパラメーターモジュレーションやコントロールで、複雑で表現力豊かな音作りを可能にします。DSXは実機の持つパワフルサウンドの魅力を継承し、モダンプロダクションに適合するように仕上げました。■DS90sベースモデルはピュアなデジタルシグナルパスを持つ超メジャー国産シンセサイザーです。8-bitPCMサンプルとリニア演算のコンビネーションによるシンセシスは、シングルハイブリッドサウンドから2オシレーターによる複雑なクロスモジュレーションまで、多彩な音作りが魅力です。さらにサウンドをレイヤーすることで、バラエティに富んだ印象的な音色を実現します。DS90sはその特徴的なサウンドを継承しつつ、UVIの誇る最先端で扱いやすさと利便性を追求しました。高品位サウンドとエフェクト、そしてモダンパラメーターによって、その魅力はより一層の輝きを放ちます。 製品概要サイズ14.99GB (35.22GB 容量の内容を最適化)コンテンツ4以上の楽器、641 音色、23,739 サンプルサンプル解像度44.1 kHz、サンプル収録 96 kHzライセンス1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーションシステム条件UVI Workstation 3.1.8以降、またはFalcon 2.8.2以降に対応iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)対応システム:- Mac OS 10.14 ~ macOS 12(64bit)- Windows 10 ~ Windows 11(64bit)15GBの空きディスク容量ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨)互換性対応フォーマット: Audio Units、AAX、VST、VST3、スタンドアロン検証済みホスト: Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic Pro X以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降 ※動作環境は随時更新される為、メーカーページをご確認ください。90年代サウンドやクラシックシンセサイザーに新しい刺激やインスピレーションをお求めの方に。

22000 円 (税込 / 送料込)

UVI UltraMini【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

UVI UltraMini【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 1971年から10年以上生産された最もポピュラーなシンセサイザーとして誕生したこの楽器は、音楽産業に残した功績は数知れず、現在もなおその存在は偉大です。特に設計においては、その後のシンセサイザーの設計のあり方に多大な影響を与えました。その魅力は、明快な操作性とサウンドのすばらしさがほぼ完璧なバランスでなりたっているところにあります。それは、シンセサイザーに精通していない人間でも、短い時間でその操作を理解できるほどシンプルで簡単です。さらに減算方式のシンセサイザーの基礎を知る教材としても最適です。 手に届きやすい初めてのシンセサイザーとしても魅力であったこのアナログシンセは、直観的な操作で簡単にすばらしい音色を出せるところも、多くの支持を得た理由の1つでした。UVI の開発チームは、音のみならず、設計やコンセプトまでその魅力を徹底的に研究し、サウンドや質感、操作性などすべてを継承したソフトウェアシンセサイザーの開発に着手しました。 ■製品概要 サイズ:1.8 GB コレクショ:2 インストゥルメントによる伝統のアナログシンセサウンドを忠実再現 コンテンツ:422プリセット、6,244サンプル サンプル解像度:44.1kHz、サンプル収録 96kHzUltraMini は、2つの完全独立したインストゥルメントと、個別の操作画面を用意することで、ビンテージとモダンの両方のモデルを明確に扱うことができます。

15000 円 (税込 / 送料込)

UVI UVX-3P【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

UVI UVX-3P【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 1983年、Roland は驚異的なアナログシンセサイザー、JX-3P を発表しました。同社初の MIDI 対応楽器 JX-3P は、それまでのシンセサイザー JUNO や JUPTER 等の膨大なパラメーターを搭載したシリーズとは異なり、シンプルな操作パネル設計により、手軽にシンセサウンドを演奏する事が可能となりました。 JX-3P のは見た目はシンプルですが、その中身は大変豪華なものでした。特にボイスごとのデュアルDCO をはじめ、上位モデルと同等のコンポーネントを使用し、シングルDCO の JUNO シリーズ以上パワーを秘めています。 JX-3P は普及モデルながら、Stevie Nicks、Vince Clark、The Cure などの著名アーティストの楽曲から、エレクトロニカの先駆者 Orbital や The Future Sound of London まで、広く重用されています。 UVX-3Pは他のUVIビンテージシリーズの音源と同じポリシーで開発しました。JX-3Pのファクトリースペックを完全に網羅し、詳細に収録したマルチサンプリングは、ドライサウンドのみならず特徴的なコーラスサウンドや細かなニュアスまで逃さず収録しています。 加えて UVI のサウンドデザインチームによるこのシンセの魅力を最大限に発揮したプリセットを160以上の音色ご用意しました。そして、オリジナル機を継承した操作画面は、高度なサウンドクリエイトをサポートします。 さらに業界をリードする UVI エンジンの豊富なエフェクトで、サウンドをゴージャスに仕上げます。充実した内容の UVX-3P は非常にお得な価格でご提供いたします!ぜひこの魅力的なシンセサイザーをご自身のツールコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。 ■製品仕様 サイズ:5.92 GB コレクション:Roland JX-3P を継承したビンテージ ソフトウェアシンセサイザー コンテンツ:1 インストゥルメント、168 プリセット、6,723 サンプル サンプル解像度:44.1 kHz、サンプル収録 96 kHz1983年、Rolandが発表した驚異的なアナログシンセサイザー、JX-3P を再現

15000 円 (税込 / 送料込)

UVI UVS-3200【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

UVI UVS-3200【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 PS-3200は、70年代後半、わずかな数のみ 生産され非常にレアかつ贅沢仕様のアナログシンセサイザーです。48のボイス毎に2つのVCO、そして 独立したVCFとLFOが与えられ、設定をプリセットとしてリコールできたのも当時としては大変便利な機能でした。 そのサウンドは肉厚のアナログベースラインやアシッドリード、さらにはふくよかなパッド、複雑で躍動的な音色など幅広く、アナログシンセ絶頂期で育まれた豊かで温かみのある特徴を持ちつつ、インスピレーションをかきたてる魅力的なものです。 UVS-3200はデュアルオシレーター仕様で、豊富なプリセットからユーザーオリジナルの音色を生み出す のに適した設計になっています。 オシレーター部は完全独立仕様で、アンプリチュード、フィルターから16 ステップのアルペジエーターまで個々に操作、設定することが可能です。 そして、柔軟で多彩なモジュレー ション、高品位リバーブ、ディレイ、コーラス、フェイザー、ドライブのエフェクトセクションも充実していま す。そしてモジュレーションホイールは、ビブラートやフィルターの深さを設定して即座に操作できます。 KORG PS-3200の音色、魅力、質感を継承した220の即戦力プリセットコレクションがUVS-3200に収録されています。クラシックトーンから現代のスタイルに通用するサウンドまで、素敵な音色を沢山用意しています。 アルペジオ、ベル、ブラス、ベース、コード、鍵盤系、リード、パッド、撥弦系、スイープなど様々な音 色を扱うことが可能です。そしてこれらのパッチを重ねることで、ほぼ無限に等しいサウンドデザインを 実現します。 UVS-3200のプリセットサウンドは豊富なシンセパラメーターでサウンドをより好みに加工できます。 実 機を彷彿するビンテージスタイルの操作画面に最先端ソフトウェアの柔軟さと利便性を融合すること で、インスピレーションを刺激しつつ、効率よく思いのまま扱うことが可能です。 UVS-3200はUVIのフラッグシップインストゥルメントのFalconまたは無償提供されるUVI Workstationのラ イブラリーとして64bitネイティブ動作し、すべてのメジャーDAWのプラグインとして扱うことができます。そして洗練されたiLokシステムにより、コンピュータ/iLokキー問わず最大で3つまでのデバイスに認証して同時利用できます。 ◇製品仕様 ◎ライセンス ライセンス: 1ライセンスにつき3アクティベーション可能、コンピュータのハードドライブまたはiLok USBキー、あるいはその両方に認証可能、組み合わせは自由 ◎システム条件 ・UVI Workstation 2.6.8以降、またはFalcon 1.2.0以降に対応 ・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要) ・対応システム: ・Mac OS X 10.7以降(32bit と 64bit) ・Windows 7以降(32bit と 64bit) ・9GBの空きディスク容量 ・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨 ・4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨) ◎対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン ◎検証済みホスト Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic 9以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、MuLab 5.5以降48ボイスのセミモジュラー仕様のレアシンセ、KORG PS-3200のサウンドを継承したライブラリー

12000 円 (税込 / 送料込)

Future Audio Workshop(フューチャーオーディオワークショップ) Circle 2

Future Audio Workshop(フューチャーオーディオワークショップ) Circle 2

インターフェース内で色分け表示されたサークルを動かすことで、あなた独自のサウンドをすぐにでも作り始めることができます。各モジュールへの接続も、ノブ下にあるサークルにマウスカーソルを合わせるだけでプレビューが可能。洗練されたビジュアル・デザインによって、サウンドを直感的に探ることができるでしょう。 Circle2のインターフェースは、Retinaディスプレイに完全対応。他のソフトウェア・インストゥルメントには無い、ビビッドでクリアな最新のインターフェースです。 また、FAWとメイヌース大学のオーディオリサーチ・グループとの共同リサーチに基づいて開発された、全く新しいタイプのシンセサイザー、Vector Phase Shaping(VPS)が追加されました。個性的なこのシンセに触れられるのは、Circle2だけです。 前バージョンのキーコンセプトは保ちつつ、ワークフローとユーザビリティを改善。大きな進化を遂げたプリセットブラウザが、あなたの求めるサウンドへとすぐに導いてくれます。 Circle2のオーディオエンジンが完全リニューアルされ、低域の深み、高域の輝きが前バージョンに比べて格段にアップしました。新しいファクトリー・サウンドには、未来系指向のサウンドがぎっしりと詰まっています。 Circleには、ベース、パッドといった定番サウンドから、実験的なエレクトロニカ・サウンドまで、500種類以上のプリセットが収録されています。サウンドの種別(楽器名)、タイプ、スタイルで絞り込み可能なサウンド・ブラウザーにより、「1970年代」スタイルで、「ソフト」な「リード」サウンドが欲しい、など求める音色を絞り込み検索可能です。 100種類以上のウェーブ・テーブルから選択可能なオシレータ波形。2つの波形を読み込んで、スライダーでモーフィングする機能。アイウエオ音をシミュレートするマウス・フィルターやリング・モジュレーター。ギター・エフェクト顔負けのオーバードライブやフェイザー。そして、[●]のドラッグ&ドロップだけで自由自在にアサイン可能なモジュレーション。サウンド作りに熱中しすぎて耳やスピーカーを痛めないよう、ご注意を。 簡単にMIDI CC#をアサインできるMIDIラーン機能の装備は、あたりまえ。iPhone/iPod TouchアプリのTouchOSC、JazzMutant Lemur、Percussa AudioCubesなどでzも採用されたOSC(Open Sound Control)にも対応(Mac版のみ)しているので、クラブ演奏時に映える美しいコントローラーでCircleを操作することができます。 <動作環境> OS:Mac OS X 10.7-10.9、Windows 7/8 対応フォーマット:AU、VST (2.4) 各32/64bit、AAX Native 64bit、スタンドアローン *要Core Audio(Mac)/ASIO(Win)ドライバー対応のインターフェース CPU:Intel Core 2Duo 2 GHz以上 容量:RAM空き容量1GB以上絵を描くようにサウンドをデザインしよう

21200 円 (税込 / 送料込)

UVI Synthox【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

UVI Synthox【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 強力なアナログシンセ:Elka SynthexのサウンドはSynthox version 1.5として蘇りました!しかも多彩なAnalog/FMのハイブリッドシンセワークステーションとして!SynthoxのデュアルレイヤーアーキテクチャーはSynthexとEK-44の2つのシンセ波形を自由に重ね、新しい領域のサウンドの生成を可能にします。素となる2つのシンセサイザー波形は、完全にレストアした個体を採用し、ノイズオシレーターまで丹念にサンプリングしたものを使用しています。そしてこれらのハードウェアの特徴を実感できるカスタムパッチの音色を数多く用意しました。 Synthox 1.5には多くの簡単操作できるモジュレーション設定が用意されています。レイヤーごとに設定できる2つのアルペジエーター、LFOおよびリズミックな音色変化に最適なステップモジュレーターを装備します。2つのレイヤーはそれぞれ波形の設定、アンプリチュードとフィルターエンベロープに加え、ピッチ、ステレオ、マルチモードフィルター、モジュレーションホイール設定などのパラメーターを持ち、直感的な操作と多彩な音作りを両立した設計に仕上げています。 Synthox 1.5には特別用意された音色を含む200以上のプリセットサウンドが付属します。この中にはバージョン1.5用に用意されたものも含みます。さらに最新のUVIエンジンによってロード時間はこれまでの70%ほど向上され、サンプルベースのインストゥルメントの宿命である読込み時の待ち時間の大幅短縮に成功しています。 ■製品仕様 サイズ:1.7 GB (4.5GB 容量の内容を最適化) コレクション:アナログ/FMハイブリッドシンセ コンテンツ:202 プリセット、2,616 サンプル サンプル解像度:44.1 kHz、サンプル収録 96 kHz 備考:既存のSynthox、Vintage Legends と Vintage Vault ユーザーは無償バージョンアップ強力なアナログシンセ:Elka SynthexのサウンドがSynthox version 1.5として蘇る

12000 円 (税込 / 送料込)

UVI CS-M【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

UVI CS-M【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 新たにCS-01のすべての波形、合計200以上の音色パッチ、最適化されたエンジンによるパフォーマンスアップと読み込み時間の短縮を実現しました。さらにこれをバリュープライスでご提供します。さあCSシリーズの暖かなアナログトーンを堪能する時です! 1979年から1984年までの間、ヤマハは非常に特別かつ特徴的なサウンドが魅力のアナログシンセサイザーを製造していました。その中で最も有名なのが CS-80 です。UVI はこのモデル以外の CSファミリーのサウンドに着目し、CS-70M、CS-40M、CS-20M そして CS-01のサウンドを継承したソフトウェア音源にしました。 UVI CS-M は、デュアルレイヤーアーキテクチャーを採用し、2つのプリセット/レイヤーと素早い音色の切替えによって幅広いサウンドと優れた操作性を実現します。レイヤーには基礎的なオシレーター波形とノイズがプログラミングされたプリセットとして用意されています。これらの波形はすべて、オリジナル機からサンプリングしたものを使用しています。UVI の開発チームはこれらのモデルの持つすばらしいサウンドと自然な質感をそのまま CS-M に継承させることに成功しました。用意されたモデルのすべての波形を厳密に収録をしました。この中でもユニゾンとアンサンブルのサウンドは特筆すべき点です。 CS-Mはこれらのビンテージシンセの持つ特徴的なサウンドを忠実に捉えているだけではなく、UVIエンジンによってこれらのサウンドをさらに発展することにも成功しました。ダブルアルペジオ、ステップシーケンサー、LFO、高精度モデリングによるエフェクトなど、豊富な機能によって音色に新しい命を吹き込むことができます。過去のハードウェアではなし得ることのできなかったサウンドデザインも可能です。 分厚く、ギラギラしたベースラインから暖かで活発なアルペジオ、鋭いアナログリードまで、UVI CS-M はインスピレーション溢れる特徴的なハードウェアからそのサウンドと魂を継承します。 ■製品仕様 サイズ:1,37 GB (3GB 容量の内容を最適化) コレクション:ビンテージ アナログパワー シンセ コンテンツ:203 プリセット、5 307 サンプル サンプル解像度:44.1 kHz、96 kHz での収録 備考:既存のCS-M、Vintage Legends と Vintage Vault ユーザーは無償バージョンアップCS-M がボリュームアップして復活!

12000 円 (税込 / 送料込)

PREMIER SOUND FACTORY Drum Tree【シリアルメール納品】【DTM】【ドラム音源】

PREMIER SOUND FACTORY Drum Tree【シリアルメール納品】【DTM】【ドラム音源】

本製品はオンライン納品のためパッケージがございません。 製品のアクティベートコードをメールにて納品させていただきます。 ※単品での代金引換便はご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。 作者自身が現役エンジニアであり、年間数百曲のミキシング、マスタリングを行っていICHIRO氏が手がけたこだわりの究極なドラム音源が登場! 
これまでの音源は48kHz以下であることと共に、第一印象は良くてもパワー不足でオケの中で音負けする。さらに音の重心、腰が高い(軽い)こと、さらには録音に失敗していたりすること(妙なピーク、デッド、望まれない低周波etc)そして何より不自然で激しいEQ処理が原音になされていること、余計な付帯音が多いことなどなど、不満要素を全てクリアにすべく、プロの条件を満たす上質なドラム音源を求め、96kHz/24bitのDrum Treeは生まれました。 Drum Treeはそのキュートなデザインとは裏腹に、録音が音源としては異例なまでに太く、強いエネルギーを持っています。特殊な録音方法を採用しまして、フェーダーを上げなくても、オケに埋もれない濃密な粒子感とスピード感、鋭い位相を兼ね備えています。 そして96kHzならではの、ハードリミッティングに対する音崩れのしにくさ、ひずみ耐性の強さも、マスタリング時に実感して頂けるはずです。 録音の仕方、演奏の仕方、楽器のチョイス、どれを取ってもジャンルが違えば、技術的なアプローチは全然違います。でも、そんなノウハウはユーザーは関係ありません。 Drum Treeの最大の特徴は、ジャンル別にカテゴライズされている事です。時代順に並んだ音楽カテゴリをクリックするだけで、Greatest Hitsのフレーバーをたっぷり含んだ、あの名盤のドラムセットを貴方の部屋でいつでも使えます。 ジャンルは26種類ですが、各エレメントを単独で差し替えも可能です。スネアは41種、ハットは27、シンバルは67種から選べます。8000サンプル17GBの特大コンテンツの組み合わせは、無限大。どのキットもあなたの音楽に安定感、輝かしさを与え、そして最高にヒップなエッセンスで満たしてくれる事でしょう! ◇製品仕様 フォーマット:KONTAKT Instrument 対応サンプラー:無料版KONTAKT 5 PLAYER(KOMPLETE PLAYERSにも付属) もしくは KONTAKT 5(version 5.5.2以上) ダウンロードサイズ:約17 GB 動作環境:Mac OSX 10.9以上(64bit only) Windows7以上(64bit only) 4GB RAM, 17GBのディスク空き容量。 対応ドライバ:スタンドアローン Audio Units VST ASIO Core Audio WASAPI AAX Native(Win: Pro Tools 10以上、Mac: Pro Tools11以上) DAW:Cubase, Logic, Sonar, Studio One, Pro Tools, Ableton-Live, Digital Performer, Reaper, Sonarキュートなデザインとは裏腹に、録音が音源としては異例なまでに太く、強いエネルギーを発揮!

25542 円 (税込 / 送料込)

UVI Analog Motion【※シリアルPDFメール納品】【DTM】

UVI Analog Motion【※シリアルPDFメール納品】【DTM】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 Falconの強力なシンセシスとモジュレーション機能を駆使した専用エクスパンション:Analog Motionは、アナログシンセの黄金時代の豊かでダイナミックなエレクトリックサウンドが魅力です。Analog Motionは、John Carpenter、Vangelis、Giorgio Moroder、Tangerine DreamやThomas Dolbyなどによる80年代のシンセポップやクラシックフィルムスコアの印象的なサウンドを彷彿する音色が満載です。 このようなコンセプトによって生まれたAnalog Motionは、Falconユーザーに幅広い種類の音色パッチを提供します。シングルキーのサウンドスケープ、アルペジオシーケンス、伝統的なポリフォニックシンセサウンド、リズミックテクスチャーなど様々なサウンドがプリセットとして用意されています。このエクスパンションパックには111のアナログシンセスタイルの音色パッチが収録されています。これらのプリセットはプログレードの即戦力サウンドであり、サウンドデザインのプラットフォームとしても魅力なFalconの機能を駆使したオリジナルサウンドエディットのスタートポイントとしても最適です。 Analog MotionはFalcon専用のエクスパンション(拡張ライブラリ)です。Falconは先進的なシンセシスとソフトウェアアーキテクチャーが特長で、15種類のオシレーター、80以上のエフェクトを装備します。また直観的で素早い操作を基調とした画面設計によって、基礎的な操作と深いサウンドバンクデザインのどちらでも快適に扱うことができます。すべてのプリセットにマクロコントロールが用意され、その音色のキーとなるパラメーターに素早くアクセスできるようにプログラミングされています。さらにカスタマイズとより高度な演奏のために、MIDI、OSCあるいはホストオートメーション対応で、Luaスクリプトによる制御も可能です。 Falconの可能性、サウンドの多様性、カスタマイズ性をより深く体験できることでしょう。 (ご利用にはFalconライセンスが必要です。UVI Workstationではご利用いただけません。) ■システム条件 ・FALCON 1.0.6(以降) ・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ・対応システム:Mac OS X 10.7以降(64bit環境のみ) 、Windows 7以降(64bit環境のみ) ・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨 ・4 GB RAMメモリ(大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨) 対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン サイズ:7.2MB コンテンツ:111プリセットFalconの強力なシンセシスとモジュレーション機能を駆使した専用エクスパンション

6000 円 (税込 / 送料込)

UVI The Beast【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

UVI The Beast【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 ミュージックエリートのために贅沢の限りを尽くしたマシーンが誕生しました。NASA のために開発された電子機器を使用したこの革命的な楽器は、ゴージャスな FM シンセサイザーから始まり、度重なる拡張により巨大ワークステーションへと進化を遂げました。このマシーンは、プロフェッショナルスタジオに導入され、Frank Zappa、Chick Corea、Michael Jackson、Sting、 Kraftwerk、Stevie Wonder、Depeche Modeなどサウンドにこだわるミュージシャンやアバンギャルドなアーティストに広く使われ、一世を風靡しました。 UVI はこの楽器の特徴的な機能とサウンドを継承したオリジナルの "beast" を作り上げることに成功しました。3つのコンテンポラリ デジタル インストルメントを用意することで、守備範囲の広いソフトウェアパッケージを実現しました。最先端技術を駆使したオリジナルサウンドと伝統的なプリセットを豊富に揃えた音源は、UVI の卓越したプログラミングと最高級の機器によって収録されたサンプルによって、強力なビンテージ ワークステーションを新世代ミュージシャンとサウンドデザイナーにとっても斬新なソフトウェアに仕上がりました。 直観的で豪華仕様のソフトウェア音源として、The Beast をお届けします。 このコレクションには、最新の UVI テクノロジー Sparkverb 高度なシンセティック リバーブを装備し、高いサウンドクォリティと音楽的な効果を実現します。美しい残響処理から豊かで複雑な共鳴効果まで Sparkverbはこれまでに無いサウンド効果を簡単に演出します! The Beast は、伝統ので色あせることの無い魅力的なサウンドと機能を継承し、新たなサウンドデザインの可能性をご提供します! ■製品仕様 サイズ:2.06GB (4.25GB 容量の内容を最適化) コレクション:ビンテージ シンセ と サンプラー コンテンツ:3 インストゥルメント、297 プリセット、8,313 サンプル サンプル解像度:44.1 kHzミュージックエリートのために贅沢の限りを尽くしたマシーン

15000 円 (税込 / 送料込)

UVI Darklight IIx【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

UVI Darklight IIx【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 80年代当時、1200万円もするこのマシーンは機能面のみならず、価格面でも夢の楽器でありました。それ故にPeter Gabriel、David Bowie、Michael Jackson、Kate Bush、Herbie Hancock、Jean Michel Jarre、Thomas Dolbyなどをはじめ、著名アーティストがこぞってこのマシーンを重用し、後のデジタル楽器のあり方を決定づけるほどでした。そこから30年経過した現在でも、そのサウンドは特徴的で何物にも代え難いものがあります。UVIの開発チームはこのことに着眼し、その夢のサウンドを誰でも手に入れられる価格での提供に成功しました。 UVI は単なる模倣や懐古主義ではなく、このスタジオの象徴を継承した新しい楽器として提供することを決定しました。その結果、デジタルシンセ、マルチフレーザー、ドラムマシーンの3つのソフトウェアインストゥルメントをこの音源のためにご用意しました。熟練したサンプリング技術とモデリングをはじめとする先進的なデジタル処理を融合した UVI エンジンによって、オリジナルマシーンのサウンドとツールの特徴を捉えながらもより多彩かつ現代的なパラメーターでサウンドコントロールをおこなうことができます。このことによって、即戦力のクラシックサウンドの演奏から、往年のパッチから新たな音色を生み出すことができます。 この UVI インストゥルメントはオリジナル機と同じテイストの魅力的な操作画面、2GB容量の特徴的なサンプルに、強力なアナログモデリングのフィルター、LFO、エンベロープ、エフェクトなどの最新技術を融合したマッシブサウンドの音源です。 ■製品仕様 サイズ:2.34 GB コレクション:モンスターマシーン コンテンツ:3 インストゥルメント、284 音色、10,766 サンプル サンプル解像度:44.1 kHz伝説のスタジオアイコンが3つのインストゥルメントに継承

15000 円 (税込 / 送料込)

UVI Thorus【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【エフェクトプラグイン】

UVI Thorus【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【エフェクトプラグイン】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 Thorus(トーラス)はUVIの永年の夢であった完璧なコーラスアルゴリズムをベースした次世代のコーラスエフェクトです。最先端技術によるコーラスモデルとSparkverb、Falconの開発から得た経験を融合した結果がThorusです。非常に深いモジュレーション効果と驚異的なクリアさが同居したサウンドが特徴です。そして魅力的で扱いやすい操作画面によって、創作意欲を刺激します。Thorusはクラシックエフェクトを新しいレベルに進化させ、様々なソースにかけたくなる高品位のモジュレーションプラグインです。 ◆モアボイス、モアチョイス 一般的な2や4ボイスのコーラスエフェクトとは異なり、Thorusの設計はバリアブル8ボイス構造をベースにしています。この最大8相の処理によって、ほんのわずかな効果から極端なモジュレーションまで、どんな設定でもこれまでにない透明感のある結果をもたらします。モジュレーション効果が強調された2ボイスから厚みと明瞭さのある8ボイスまで、その効果は多彩で、そして操作はとてもシンプルです。 ◆明解なインターフェイス Thorusにはダイナミックボイスコントロールと共にフィルターツールが用意され、サウンド効果をより的確に処理することができます。シンプルな画面ドラッグ操作だけで高域を整え、低域をタイトにすることができます。そしてハーモニックエッジコントロールによって、ミックスに適したサウンド効果にすることも可能です。 ◆マルチモード Thorusには2つのオプションモードが用意されています。”スタンダード”モードは入力素材の音像を反映した一般的なサウンド処理モードです。”ワイド”モードは、広がりのあるステレオイメージを実現するモードです。どちらのモードでもその効果は明瞭で、束縛のない自由なスピードやデプスコントロールを可能にします。 ◆快適操作 Thorusには多数のプリセットが付属します。シンセサイザーやドラム、アコースティック楽器、ギターやボーカルなど素材に合わせて幅広く用意され、お好みの設定を見つけるための開始点としても有用です。A/B比較スイッチとミックスコントロールは、トラックに合わせて最適な設定をする際に便利で、目的のエフェクトに素早く、そして快適にたどり着きます。 ◆クラシックエフェクトの進化形 コーラスモジュレーションは長い歴史を持ったクラシックエフェクトです。しかし、星の数多く生まれたコーラスの中で、革新的なものは数えるほどしかありません。そしてThorusはその中の1つなることでしょう。その多様さ、利便性、そして濃密な効果、深さ、比類なきクリアさはこれまでのものと一線を画します。 ■システム条件 ・iLok アカウント ・対応システム:Mac OS X 10.7以降(64bit環境のみ) 、Windows 7以降(64bit環境のみ) ・4 GB RAMメモリ ・400MBの空きディスク容量(Mac版インストーラ:169MB;Windows 64bit インストーラ:215MB;Windows 32bit インストーラ:259MB) 対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロンUVIの永年の夢であった完璧なコーラスアルゴリズムをベースした次世代のコーラスエフェクト

9000 円 (税込 / 送料込)

UVI Jazzistic【※シリアルPDFメール納品】【DTM】

UVI Jazzistic【※シリアルPDFメール納品】【DTM】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 Jazzistic は、ジャズに必要な楽器:ドラム、アップライトベース、ジャズギターや印象的な鍵盤楽器に加え、ユーザー操作可能なループやフレーズを収録したソフトウェア音源コレクションです。 楽器パートには、熟練のジャズミュージシャン:Jean Christophe Calvet(ドラムス)、Pierre Yves Lamy(ギター)、Olivier Gatto(ダブルベース)を迎え、最高峰の機材とスタジオで丹念にマルチサンプリングをおこないました。こうして完成したジャズに最適な音色は、これまでに無い高いクォリティが魅力です。 ■収録楽器 ・ダブルベース(アップライトベース) ・ジャズギター ・ビンテージ Rhodes MK1 ・Hammond B3 ・ドラムキット 演奏可能なソフトウェア音源以外に、このライブラリにはスウィング、ブラシ、ラテン、ハービー、ファンキージャズ、ビッグバンド、ブレイクビーツなどのスタイルを網羅したループやフレーズ素材が1000以上、収録されています。これらの素材は、ドラッグ&ドロップで、DAW ソフトウェアにコピーして編集をすることができます。 ■製品仕様 サイズ:3.4 GB コレクション:ジャズ楽器集 コンテンツ:5インストゥルメント、27プリセット、6コンストラクションキット、628 ループ、2,337サンプル サンプル解像度:44.1 kHzジャズに特化した楽器、ドラムキット、ループ素材の音源コレクション

12000 円 (税込 / 送料込)

UVI Attack EP88【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【ピアノ/キーボード音源】

UVI Attack EP88【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【ピアノ/キーボード音源】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 Attack EP88は世界初のタックエレクトリックピアノのライブラリであり、バーチャルスタジオです。画鋲のプリパレーションを施したそのサウンド、機能はこれまでのエレクトリックピアノ音源とは一線を画します。47,000以上のサンプルによって構成されたAttack EP88は豊かなサウンドと豊富なカスタマイズ機能が魅力です。DI、チューブ、コンタクトマイク、モノラルマイク、そしてステレオの完全独立したシグナルパスを持ち、アナログとエレクトリックの両方に固有のエンベロープとエフェクトチェーンが用意されています。また88鍵すべてにボイシングとチューニングコントロールも装備。Attack EP88はこの豊富な機能だけがもたらされる柔軟性によって、古今東西、未来永劫に親しまれるエレクトリックピアノサウンドをより扱いやすく、そしてイメージのままに創作に使用できる唯一の音源です。 ■主な特徴 ・画鋲によるプリパレーションを施した88鍵仕様のRhodes Mark 1 ・5つのミックス可能なシグナルソース(DI、チューブ、コンタクトマイク、モノラルとステレオマイク) ・3つの内部オーディオバス(DI/チューブ、コンタクトマイク、モノラル/ステレオマイク) ・バス毎のエンベロープとエフェクトチェーン(Thorus、Dual DelayとSparkverbを含む) ・ノート、マイク毎に8ベロシティレイヤーと最大5ラウンドロビン ・ペダルアップ、ペダルダウン、キーノイズも収録(各7ラウンドロビン) ・“トーンバー”毎にコンタクトマイクを設置した収録 ・ノート毎のボイシングコントロール(”画鋲”ポジション設定) ・ノート毎のチューニング設定 ・簡単操作と直観的な操作画面 ・70以上のプリセット音色 ・47,000以上のサンプルライブラリー、ロスレス圧縮による読込速度の向上と高効率 ・3アクティベーションに対応した柔軟なオーソライズシステム ■動作環境 サイズ:9.92 GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは38 GB) コンテンツ:47280サンプル, 71プリセット サンプル解像度:44.1 kHz(収録: 88.2 kHz) ライセンス:1ライセンスにつき3アクティベーション可能、コンピュータのハードドライブまたはiLok USBキー、あるいはその両方に認証可能、組み合わせは自由世界初のタックエレクトリックピアノのライブラリ

22000 円 (税込 / 送料込)

UVI Orchestral Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【オーケストラ音源】

UVI Orchestral Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【オーケストラ音源】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 Orchestral Suiteは60以上のクラシック楽器を1つにまとめた便利でお手ごろ価格を実現したインストゥルメントパッケージです。ストリングス、ブラス、ウッドウィンズ、パーカッション、フルコーラスはもちろんのこと、美しい教会オルガン、ハープシコード、チェレスタ、クラシックギター、ハープなどの編入楽器も丹念に収録しました。 アンサンブルまたはソロ楽器、異なる演奏スタイル(キースイッチ)の選択、楽器ごとに最適化したコントロールはリアルさと表現力豊かな演奏をもたらします。Orchestral Suiteに含まれるすべての音色は詳細な収録と丹念な編集によって自然な響きと演奏感をが約束されています。 音色の響きをよりリアルにするため、プレミアムIRを使用したコンボルーションリバーブをすべての楽器のために用意しました。この中にはヨーロッパで最も著名なコンサートホール、教会、大聖堂のIRが含まれています。このリバーブは、UVI Workstationのセンドエフェクトとして大規模のオーケストレーションに使用することもできます。 Orchestral Suiteは最新のUVI Engineに最適化されています。サンプルは、クォリティを100%維持したままロスレス圧縮によって総容量を5GBまでダウンサイジングしました。サンプルのデコードとストリーミングはCPU負荷をかけることなくリアルタイムにおこなわれます。加え、このことで音色の読み込み時間の短縮されます。 Orchestral Suiteはこれまでにないポータブルサイズを実現した高品質のオーケストラ音源です。大規模のオーケストラアレンジメントもそのクォリティから考えられないほど扱いやすく、作業開始時に必要なロード時間も大幅に短縮されます。 Orchestral SuiteはUVIWorkstation上で動作し、64bitネイティブ動作、AAX形式を含むDAWのプラグインとしても扱うことができます。iLokを利用したコピープロテクションは1ライセンスで iLokキーまたはPCに合計3つのデバイスで認証して同時使用できます。60を超えるクラシック楽器を収録したシンフォニック・インストゥルメントコレクション

22000 円 (税込 / 送料込)

UVI Retro Organ Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【ピアノ/キーボード音源】

UVI Retro Organ Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【ピアノ/キーボード音源】

※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。 Retro Organ Suite およそ100年続くエレクトリックオルガンの遺産を受け継ぐソフトウェア音源で、非常に生々しくサウンドをもたらします。時は1900年代初頭、パイプオルガンの代替楽器として高度な専門知識を持ったグループが設計し小さなメーカーによってこの楽器は誕生しました。優雅さを保ちつつ、(パイプオルガンと比較して)低コストで可搬性に優れ、教会や上流階級家庭を中心に普及していきました。 その後、ジャズアンサンブルの1つに取り込まれたことでオルガンは一般大衆に広がり、以降、20世紀中盤から現在にいたるまで、オルガンは様々な音楽ジャンルで欠かすことのできない楽器として知られるようになりました。その歴史の中で70年代後半の急激な技術革新が、この楽器の一般化に大きく貢献しています。しかしながらデジタル化されていく中で、この楽器の持つ優雅なサウンドの美しさ:木材による基礎的な機構や特別なアンプによる特徴が大きく削がれてしまいました。この理由で本物志向のレコーディングは時が止まってしまったかのように未だに古い手法のままおこなわれています。 ■主な特長 ・6つの格別なオルガンインストゥルメント ・1940年代のレアオルガンを詳細サンプリング (20000+サンプル) ・オリジナルハードウェアを彷彿させるカスタムインターフェイス ・包括的なマルチ エフェクトペダル ボード ・新たなロータリースピーカー エミュレーションを追加 ■製品仕様 サイズ:4.3GB (7GB容量の内容を最適化) コレクション:エレクトリックオルガン コンテンツ:6インストゥルメント、278 音色、20,348 サンプル サンプル解像度:44.1 kHz、サンプル収録 96 kHz 備考:Hammer B インストゥルメントは Retro Organs の収録内容を網羅しています。エッセンシャル エレクトリック オルガン コレクション

22000 円 (税込 / 送料込)

LinPlug SPECTRAL【DTM】【シンセサイザー】

LinPlug SPECTRAL【DTM】【シンセサイザー】

LinPlug SPECTRALはLinPlugの14年に渡るシンセサイザー作りの結晶ともいうべきソフトウェア・シンセサイザーです。 ウェーブ・フォームとフィルター・シェイプを細部までエディット可能なスペクトラル・エディター、ユニークなオーディオエンジンはこれまでにない多彩なサウンドを作り出すことができます。 ■主な機能 ・ハーモニクスがエディット可能な強力なエディターを備えた4オシレータ、各オシレータにはフィルター・バンドがエディット可能な強力な4フィルターを装備。 ・それぞれのオシレータとフィルターには多彩なサウンドを作り出すことのできるクロス・モジュレーションを装備。 ・各オシレータとフィルターはオシレータ・ボリュームとフィルター周波数をコントロールするための独立したエンベロープを装備。 ・自由にアサイン可能な3つのモジュレーション・エンベロープ。 ・さまざまなウェーブ・フォーム、テンポ・シンク、Poly/Mono/One-shot モード、単極/双極モード、ディレイ/アタック エンベロープ、位相設定、スムージングなどの機能を備えたLFO。 ・35ソースと100以上のディスティネーションを設定できるモジュレーション・マトリクスは24のスロットを持ち、重要なパラメータを変化させることができます。 ・Glide/Portamento 機能。 ・多彩な機能を持つアルペジエータ。 ・洗練されたエフェクトセクションにはDelays、Chorus, Phaser、Filter、Reverb、Flanger、Gator、Stereo Enhancer、Parametric EQ and Crusherなど15のエフェクトを装備。 対応OS: Windows Vista以降(64bit,32bit)※Windows XP上でのサポートは終了しました。 Mac OS X 10.6以降※64bitネイティブ対応 CPU:Intel Core i3/i5/i7と同等かそれ以上の性能を有するCPU メモリ:Windows/Macintoshともに180MB以上 ホストアプリケーション:VST2.0 もしくは AUに対応したホストアプリケーション ディスプレイ解像度:1280x800以上これまでにない多彩なサウンドを!

16500 円 (税込 / 送料込)

ArKaos Grand VJ2 XT【プロジェクションマッピング】【PCで簡単】

ArKaos Grand VJ2 XT【プロジェクションマッピング】【PCで簡単】

製品概要 GrandVJ XT は一つの画面出力に複数の画面出力を管理できるVideoMapperモジュールと最新版のGrandVJが搭載されています。大規模な3Dモデル上でのマッピング構築や特殊な機材を必要とせず、コンピュータとプロジェクタだけで簡単にプロジェクションマッピングが可能になります。 DJがトラック(曲)をつなぐ感覚でビデオクリップをミックス。動画、テキスト、Webカメラやライブカメラの映像の読み込みも可能。独立したプレビューによるA/Bクロスフェード・モードはリアルタイムプレイをより簡単に、そして、DJがヘッドホンで次のトラックを聴くように、Browser Preview機能は出力する前に映像素材とエフェクト、トランジションのプレビューが可能です。 <Grand VJ2 XT 新機能> ・インターフェイスの刷新 ・フレキシブルなライセンスシステム ・パフォーマンスの改善 ・音声ファイルの再生に対応 ・新しいエフェクトとトランジション ・VideoMapper モジュール(XT バージョンのみ) <主な機能> ・Windows/Macintosh両対応 ・設定自在な外部フルスクリーン機能 ・ほぼ全ての映像フォーマットに対応 ・Quicktime、Mpeg2、Mpeg4、Mkv、Vob、Windows Media、Flash(ActionScript3対応) ・映像素材のインポートやハードディスク内の素材管理が簡単 ・シンセモードとミキサモードの2つのインターフェース ・カスタマイズ可能なパネルレイアウト ・アサイン可能な50種類のエフェクト ・MIDIアサイン可能 ・OSCプロトコル対応 ・CoreAudio/ASIOの入出力に対応 ・VST/Rewire 対応 ・音声トラック付きファイルも利用可能 動作環境windowsOS : XP / Vista / 7 / 8CPU : Intel™ Core 2 Duo 1.83GHz 以上RAM : 4GB 以上その他 : QuickTime™ 7 以上, DirectX™ 9 Ext 以上必須MacOS : Mac OS X10.6以降CPU : Intel™ Core 2 Duo 1.83GHz 以上RAM : 1GB 以上(2GB 以上を推奨)その他 : QuickTime™ 7 以上必須ビデオカード3D アクセラレータカードを推奨。Intel™ HD 3000 以上。AMD HD5000 シリーズ以上。nVidia GeForce 9000 シリーズを推奨。ディスク空き容量80MB ~1.5GB(インストールオプションによって変動)コンピュータとプロジェクタだけで簡単にプロジェクションマッピング

59950 円 (税込 / 送料込)

【11/5は期間限定クーポン発行】GVFJ-10001 VOCALOID4 Library v4 flower 単体版【/srm】

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【11/5は期間限定クーポン発行】GVFJ-10001 VOCALOID4 Library v4 flower 単体版【/srm】

■ ガイノイド ■GVFJ-10001 VOCALOID4 Library v4 flower [単体版]ロックという名の「声」 魅惑の中性ボイスが待望のV4化!◆ 主な特長 ◆◆ 主な仕様 ◆動作条件【Windows】Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 (32bit / 64bit対応)【Mac】OS X 10.10(Cubase 7,Cubase Artist 7 をお使いの方を除く) / OS X 10.9 OS X 10.8(Cubaseシリーズをお使いの方を除く) (全て32bit / 64bit対応) ※Windows/Macどちらの環境でもご使用頂けますが、一つのシリアルコードで同時に使用することはできません。WindowsからMacへ、MacからWindowsへ環境を移行する場合は各ソフトウェアの移行手順に従ってください。CPUIntel Dual Core CPU以上RAM8GB以上(最低4GB)ハードディスク容量Cubase 8シリーズをご使用の場合…16GB以上の空き容量Cubase 7シリーズをご使用の場合…9GB以上の空き容量※Cubaseシリーズの容量によって異なりますので商品ごとにご確認ください。収録言語日本語推奨音域F#2~F4推奨テンポ80~200BPM対応DAWソフトウェア(別売含む)Cubase PRO 8 , Cubase Artist 8 , Cubase Element 8 , Cubase AI 8Cubase LE 8 , Cubase 7.5 , Cubase Artist 7.5 , Cubase 7Cubase Artist 7 , Cubase Element 7 , Cubase AI 7 , Cubase LE 7オーディオデバイス(Windows)Direct XまたはASIO対応デバイス(ASIO対応デバイスを強く推奨)その他DVD-ROMドライブ※アクティベーション並び理最新バージョンのアップデートを行うためにコンピュータがインターネットに環境に接続されている必要があります。※上記の動作条件を満たしている場合でも、全てのコンピュータにおける動画を保証するものではありません。※コンピュータの総合的な性能により同時に使用可能なトラック数などパフォーマンスに違いがあります。このソフトウェアについて■ 歌声ライブラリをWindows環境で使用する場合はVOCALOID4 EditorもしくはCubaseシリーズとVOCALOID4 Editor for Cubaseが必要となります。■ 歌声ライブラリをMac環境で使用する場合はCubaseシリーズとVOCALOID4 Editor for Cubaseが必要となります。(注:一つのシリアルコードにてWindows版、Mac OS X版を同時に使用することはできません。環境を移行する場合は必ずアクティベートを行ってく ださい。)(注)仕様は予告無く変更される場合があります。メーカーのホームページもご確認下さい。

11200 円 (税込 / 送料別)

【11/5は期間限定クーポン発行】GVFJ-10001 VOCALOID4 Library v4 flower 単体版【KK9N0D18P】

送料無料!(北海道・沖縄・離島除く)【11/5は期間限定クーポン発行】GVFJ-10001 VOCALOID4 Library v4 flower 単体版【KK9N0D18P】

■ ガイノイド ■GVFJ-10001 VOCALOID4 Library v4 flower [単体版]ロックという名の「声」 魅惑の中性ボイスが待望のV4化!◆ 主な特長 ◆◆ 主な仕様 ◆動作条件【Windows】Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 (32bit / 64bit対応)【Mac】OS X 10.10(Cubase 7,Cubase Artist 7 をお使いの方を除く) / OS X 10.9 OS X 10.8(Cubaseシリーズをお使いの方を除く) (全て32bit / 64bit対応) ※Windows/Macどちらの環境でもご使用頂けますが、一つのシリアルコードで同時に使用することはできません。WindowsからMacへ、MacからWindowsへ環境を移行する場合は各ソフトウェアの移行手順に従ってください。CPUIntel Dual Core CPU以上RAM8GB以上(最低4GB)ハードディスク容量Cubase 8シリーズをご使用の場合…16GB以上の空き容量Cubase 7シリーズをご使用の場合…9GB以上の空き容量※Cubaseシリーズの容量によって異なりますので商品ごとにご確認ください。収録言語日本語推奨音域F#2~F4推奨テンポ80~200BPM対応DAWソフトウェア(別売含む)Cubase PRO 8 , Cubase Artist 8 , Cubase Element 8 , Cubase AI 8Cubase LE 8 , Cubase 7.5 , Cubase Artist 7.5 , Cubase 7Cubase Artist 7 , Cubase Element 7 , Cubase AI 7 , Cubase LE 7オーディオデバイス(Windows)Direct XまたはASIO対応デバイス(ASIO対応デバイスを強く推奨)その他DVD-ROMドライブ※アクティベーション並び理最新バージョンのアップデートを行うためにコンピュータがインターネットに環境に接続されている必要があります。※上記の動作条件を満たしている場合でも、全てのコンピュータにおける動画を保証するものではありません。※コンピュータの総合的な性能により同時に使用可能なトラック数などパフォーマンスに違いがあります。このソフトウェアについて■ 歌声ライブラリをWindows環境で使用する場合はVOCALOID4 EditorもしくはCubaseシリーズとVOCALOID4 Editor for Cubaseが必要となります。■ 歌声ライブラリをMac環境で使用する場合はCubaseシリーズとVOCALOID4 Editor for Cubaseが必要となります。(注:一つのシリアルコードにてWindows版、Mac OS X版を同時に使用することはできません。環境を移行する場合は必ずアクティベートを行ってく ださい。)(注)仕様は予告無く変更される場合があります。メーカーのホームページもご確認下さい。

11109 円 (税込 / 送料別)

AH-Software (AHS) / VOICEROID2 紲星あかり ボイスロイド

明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声AH-Software (AHS) / VOICEROID2 紲星あかり ボイスロイド

明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声をベースとした入力文字読み上げソフト 『VOICEROID2 紲星あかり』は、明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声をベースとした入力文字読み上げソフトです。 あなたのお好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に読み上げさせることができます。VOICEROID2では新たにエディター方式を採用。複数の音声データベースをひとつのプログラム上で操作することができるようになりました。また、一文ごとに別々のボイスを割り当てることで対話のような編集も可能です。 ※エディターへのインポートはVOICEROID+ EXシリーズ以降(VOICEROID+ 琴葉 茜・葵を含む)に対応。インポートには専用プログラムが必要です。(プログラムは該当ソフトをお持ちの登録ユーザーがマイページからダウンロード頂くことが可能です。) 【主な機能】 テキスト入力&音声合成 VOICEROIDの編集画面にあるテキストボックスにしゃべらせたい文章を入力して再生ボタンをクリックするだけの簡単操作で、音声合成を行いしゃべらせることができます。 ・音量調整画面では、強調したい部分の音量を大きくするなどの調整を行うことができます! ・話速調整機能を使うことで、話す速度を遅くしたり速くしたりすることが可能です! ・高さ調整機能で声の高さを調整することが可能!高くしたり低くしたりすることで、まるで別人のようなおもしろい声を表現することもできます! ・抑揚調整を高くしたり低くしたりすることで、感情の込め方を表現することができます!「0.00」から「2.00」までの変化をつけることで、見違えるほど喋り方の印象が変わります。 VOICEROID2 エディター 従来のVOICEROIDは各音声ボイスと合体した構造をとっていましたが、VOICEROID2では文字の入力編集や操作を行うエディターが完全に独立したエディター形式を採用!さらに使いやすくなりました。 マルチボイスに対応! VOICEROID2エディターでは、エディターが独立したことで複数のボイスを一緒に取り扱うことができます。また、一文ごとに別々のボイスを割り当てることができ、対話のような編集も可能です。EXシリーズをお持ちの方は、専用プログラムを使用してインポートすることで、VOICEROID2エディター上で操作できるようになります。もちろん対話形式での編集も可能です。 ボイスプリセット機能搭載! VOICEROID2では各種パラメータを編集したボイスをユーザープリセットとして保存することができます。予めボイスプリセットを作成しておくと、以降よく使う設定を都度行う必要がなくなります。保存の際はお好みの名前を付けることが可能です。プリセットを用意しておくことで、マルチボイスとして複数ボイスを使い分けることができるようになります。お好みの名前を付けて保存することで、いつでも簡単に保存したプリセットを使うことが可能です。 音声ファイルの分割保存が可能! 合成音声をファイルに保存する際、分割して保存することができます。一文ごとに区切っての保存を設定することはもちろん、音声分割するために特定の文字や記号を指定しておくことも可能です!例えば【分割】という特定の文字を指定しておくことで、【分割】が入力されたタイミングで音声を区切って保存することができます。動画に挿入する為の音声素材作成時などに便利です! ポーズ機能 VOICEROID2では任意の文字列を記号ポーズとして設定することができ、最大60000件もの記号ポーズを設定することができます。また、単語のアクセント句の間に短ポーズおよび長ポーズを挿入することができるようになりました。特に長い単語の途中で休止を入れたい場合に便利にご利用頂けます。 イントネーションの調整 単語などの発音において違和感がある場合でも、その単語や文章のイントネーションを細かく編集し、自然に聞こえるように調整することができます。 辞書登録 よく使う単語や、あまり一般的ではない言葉、うまく喋らせられない言葉などを辞書登録することが可能です。予めイントネーションの調整を行い辞書登録しておくことで、使用する度ごとの調整が必要なくなり非常に便利です。 ポーズ調整 句読点のポーズや改行のポーズなど、それぞれのポーズの長さを調整することができます。また、記号ポーズを挟むことで、任意の長さのポーズを意図的に入れることが可能です。 音声の保存 音声合成の内容をTEXT形式の文章データとWAVE形式の音声データの2つのデータで保存できるので、本製品だけでなくWAVE形式の音声データを利用可能なあらゆる製品において音声データを利用することができます。 コンパクト表示モードを搭載 アニメーションキャラクタのウィンドウ、音声編集のウィンドウを非表示にして、表示をコンパクトにすることができます。お好みに合わせてご利用ください。 一緒に使えるAH-Softのソフトを収録! 簡単音楽作成ソフト「Music Maker Silver」、ミュージックビデオを作るソフト「キャラミん Studio 90日製品版」、簡単ビデオ編集ソフト「Video Easy SE」を収録しています。合わせて使うことでさらにお楽しみ頂けます! 【動作環境】 ■OS Windows 10 Windows 8.1 Windows 7 SP1 ※32bit/64bit対応 ■CPU Intel / AMD Dual Core以上のプロセッサ(Intel Core i3以上推奨) ■必要なハードディスク空き容量 インストールに1GB以上の空き容量が必要 ※システムドライブに1GBの空き容量が必要 ■RAMメモリ 2GB以上(4GB以上推奨) ■ディスプレイ解像度 XGA(1024x768)以上の解像度 ■その他 DVD-ROMドライブ DirectX 9.0c以降に対応したサウンドカード インターネット接続環境 ※64bitOSでは32bitモードで動作します。 ※日本語以外のOSは動作保証外です。 ※Virtual PC、VMware等の仮想環境を除きます。 UD20171206

13178 円 (税込 / 送料別)

AH-Software エーエイチソフトウェア / VOCALOID4 紲星あかり キズナアカリ【お取り寄せ商品】

◆紲星あかりがVOCALOIDで登場!AH-Software エーエイチソフトウェア / VOCALOID4 紲星あかり キズナアカリ【お取り寄せ商品】

明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声をベースとした歌声のボーカロイド音源 有名ボカロP集団「VOCALOMAKETS」監修の元に生まれました。低域から高域まで芯のある歌声に仕上がっていますので、ポップスやロックなど幅広いジャンルに対応します。また、追加音声素材のexVOICE、ボカロPの制作した楽曲データ(WAVEファイル+VSQXファイル)も収録されています。これにより、さらに豊かな表現ができ、すぐに楽曲を歌わせることも可能です。 【exVOICEとは】 「exVOICE」とは、ブレス、セリフ、エフェクトなどの非圧縮Wave形式の音声ファイルです。VOCALOID 紲星あかりには様々な追加音声を収録しています。 VOCALOID4のオーディオトラックやDAWソフトでの編集の際、VOCALOID4で作成した音声とあわせることで、より自由で豊かな表現が可能になります。 データの形式は標準的な非圧縮Waveファイルなので、一般的な音声編集ソフトや動画編集ソフトなどでご利用頂けます。 ※別売りされている「紲星あかり exVOICE vol.1」とは異なります。本製品に収録されているexVOICEの単体販売はありません。 【動作環境】 ■OS ●Windows OS: Windows 8.1、Windows 8、Windows 7(32/64bit) ※Windows環境で使用する場合はVOCALOID4 Editorもしくは、 CubaseシリーズとVOCALOID4 Editor for Cubaseが必要です。 ●Mac OS X: Mac OS X 10.8以降(VOCALOID4 Editor for Cubaseが動作する環境) ※スターターパックはWindows専用です。 ※Mac OS X環境で使用する場合はCubaseシリーズとVOCALOID4 Editor for Cubaseが必要です。 ■CPU Intel Dual Core CPU ■RAM 2GB以上 ■ハードディスク容量 ●VOCALOID4 紲星あかり: 1.5GB以上(VOCALOID4 Editorと使用の場合) 9.5GB以上(VOCALOID4 Editor for Cubase と Cubase 使用の場合) ■その他 DVD-ROMドライブ、オーディオデバイス ※アクティベーションならびに最新バージョンのアップデートを行うためにコンピュータがインターネット環境に接続されている必要があります。 ※一つのシリアルコードにてWindows版、Mac OS X版を同時に使用することはできません。環境を移行する場合は必ずディアクティベートを行ってください。 ※上記の動作条件を満たしている場合でも、全てのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。 ※コンピュータの総合的な性能により同時に使用可能なトラック数などパフォーマンスに違いがあります。 UD20180329

11880 円 (税込 / 送料別)

AH-Software エーエイチソフトウェア / VOCALOID4 紲星あかり&結月ゆかり 純【お取り寄せ商品】

◆紲星あかりと結月ゆかり 純がセットになったお得なパッケージAH-Software エーエイチソフトウェア / VOCALOID4 紲星あかり&結月ゆかり 純【お取り寄せ商品】

有名ボカロP集団「VOCALOMAKETS」監修の元に生まれた「紲星あかり」と「結月ゆかり 純」がセットになった製品です。 「紲星あかり」は、明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声をベースとし、低域から高域まで芯のある歌声でポップスやロックなど幅広いジャンルに対応したボーカロイド音源です。 「結月ゆかり 純」は、しっかりとしたきれいな歌声を持つ女性をベースに制作し、ポップスはもちろん、従来のボーカロイドでは再現が難しかったジャズやローテンポの曲でも十分に対応したボーカロイド音源です。 【exVOICEとは】 「exVOICE」とは、ブレス、セリフ、エフェクトなどの非圧縮Wave形式の音声ファイルです。VOCALOID 紲星あかりには様々な追加音声を収録しています。 VOCALOID4のオーディオトラックやDAWソフトでの編集の際、VOCALOID4で作成した音声とあわせることで、より自由で豊かな表現が可能になります。 データの形式は標準的な非圧縮Waveファイルなので、一般的な音声編集ソフトや動画編集ソフトなどでご利用頂けます。 ※別売りされている「紲星あかり exVOICE vol.1」とは異なります。本製品に収録されているexVOICEの単体販売はありません。 【動作環境】 ■OS ●Windows OS: Windows 8.1、Windows 8、Windows 7(32/64bit) ※Windows環境で使用する場合はVOCALOID4 Editorもしくは、 CubaseシリーズとVOCALOID4 Editor for Cubaseが必要です。 ●Mac OS X: Mac OS X 10.8以降(VOCALOID4 Editor for Cubaseが動作する環境) ※スターターパックはWindows専用です。 ※Mac OS X環境で使用する場合はCubaseシリーズとVOCALOID4 Editor for Cubaseが必要です。 ■CPU Intel Dual Core CPU ■RAM 2GB以上 ■ハードディスク容量 ●VOCALOID4 紲星あかり&結月ゆかり 純: 2.4GB以上(VOCALOID4 Editorと使用の場合) 10.4GB以上(VOCALOID4 Editor for Cubase と Cubase 使用の場合) ■その他 DVD-ROMドライブ、オーディオデバイス ※アクティベーションならびに最新バージョンのアップデートを行うためにコンピュータがインターネット環境に接続されている必要があります。 ※一つのシリアルコードにてWindows版、Mac OS X版を同時に使用することはできません。環境を移行する場合は必ずディアクティベートを行ってください。 ※上記の動作条件を満たしている場合でも、全てのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。 ※コンピュータの総合的な性能により同時に使用可能なトラック数などパフォーマンスに違いがあります。 UD20180329

19580 円 (税込 / 送料別)

Tracktion トラクション / Waverazor ソフトウェアシンセサイザー【お取り寄せ商品】

サウンドのダークサイドを解き放つソフトウェアシンセサイザーTracktion トラクション / Waverazor ソフトウェアシンセサイザー【お取り寄せ商品】

ダークサイドへようこそ。 サウンドのダークサイドを解き放つ。いくつもの波形を継ぎ合わせ、まったく新しいアグレッシブなサウンドに作り変える。 Waverazorは、未来からやってきたシンセサイザーです。特許も申請中の独自設計のオシレータは新しい形態のシンセシスを備えており、鋭い切れ味のリード、グリッチ感に満ちたベース、シネマティックなパッド、そのサウンドは果てしなく広がります。 未来のバーチャル・シンセ 中央にあるオシロスコープから、サウンドのあらゆるパラメーターを操り、過激にねじり、望むままの波形を精密に作り上げましょう。 X/Yパフォーマンス・コントローラーで複数のパラメーターを同時にモーフィングすることも可能です。収録された多彩なプリセットは、無限に広がる音響世界の開拓へと旅立つカタパルトとなるでしょう。 システム動作要件 Mac OS:macOS 10.9以降(32-bit/64-bit) Intel Core 2 Duo 2GHz以上/2GB RAM (4GB以上を推奨) Windows:Windows 7,8,10(32-bit/64-bit) Intel Core 2 Duo 2GHz以上/2GB RAM (4GB以上を推奨) UD20170519

23980 円 (税込 / 送料別)

AH-Software (AHS) / VOICEROID2 結月ゆかり ボイスロイド

大人の女性の情感溢れる声をベースとした入力文字読み上げソフトAH-Software (AHS) / VOICEROID2 結月ゆかり ボイスロイド

大人の女性の情感あふれる声をベースとした入力文字読み上げソフト 『VOICEROID2 結月ゆかり』は、大人の女性の情感あふれる声をベースとした入力文字読み上げソフトです。 あなたのお好みの文章や言葉をテキストで入力するだけで、簡単に読み上げさせることができます。 VOICEROID2では新たにエディター方式を採用。 複数の音声データベースをひとつのプログラム上で操作することができるようになりました。 また一文ごとに別々のボイスを割り当てることで対話のような編集も可能です。 動作環境 ■OS:Windows 10/Windows 8.1/Windows 7 SP1(※32bit/64bit対応) ■CPU:Intel / AMD Dual Core以上のプロセッサ(Intel Core i3以上推奨) ■必要なハードディスク空き容量:インストールに3GB以上の空き容量が必要 ※システムドライブに1GBの空き容量が必要 ■RAMメモリ:2GB以上(4GB以上推奨) ■ディスプレイ解像度:XGA(1024x768)以上の解像度 ■その他:DVD-ROMドライブ DirectX 9.0c以降に対応したサウンドカード インターネット接続環境 ※64bitOSでは32bitモードで動作します。 ※日本語以外のOSは動作保証外です。 ※Virtual PC、VMware等の仮想環境を除きます。 UD20170426

16280 円 (税込 / 送料別)

XLN AUDIO 拡張パック RETROPLEX ADpak ダウンロード版 【特価!/在庫限り】安心の日本正規品!ADDICTIVE DRUMS 2

XLN AUDIO 拡張パック RETROPLEX ADpak ダウンロード版 【特価!/在庫限り】安心の日本正規品!ADDICTIVE DRUMS 2

XLNAUDIO RETROPLEX ADPAKDavid BowieやLou Reedに代表される70sヴィンテージロックサウンドを現代に蘇らせる特徴的ADpak本製品は「拡張音源」でありADDICTIVE DRUMS本体は付属致しません。ご利用には別途ADDICTIVE DRUMSが必要です。1970年代に隆盛を極めたグラムロックは、今も尚その影響をとどめています。Retroplexはその原点へ立ち返った、グラムロックに最適なドラム音源です。Retroplexは、伝説のグラムロックアーティストDavid Bowie や Lou Reedが用いた大胆なドラムサウンドを提供します。Retroplexに搭載されたプリセットは、ヴィンテージから現代的なサウンドまで簡単に設定できます。70年代初期に登場してすぐ一般的になった、透明アクリルのVistalite(ビスタライト)は、その斬新なルックスだけでなく、素早いアタックとクリアなサスティーンサウンドも特徴的です。歴史に名を残すドラマー、The Who のKeith Moonは、ライブの際に、このセットのフロアタムを水を満たした水槽のように叩いていました。プリセットには、クリーンからエフェクティブなサウンドまで、インスピレーションを刺激する様々なサウンドが含まれています。洗練されたAddictive Drums2の編集機能により、さらにユニークなサウンドを生み出すことや、あなたの音楽にマッチするようなエディットも可能です。・Ludwig ’plexi’ キット・即戦力プリセット搭載・適応ジャンル:モダンロック・クラシックロック関連タグ:xlnaudio fxpansion bfd3 Vistalite仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

6600 円 (税込 / 送料込)

SYNTHOGY IVORY II GRAND PIANOS ダウンロード版 【最短当日シリアル納品】

SYNTHOGY IVORY II GRAND PIANOS ダウンロード版 【最短当日シリアル納品】

SYNTHOGY IVORY 2 GRAND PIANOS「Bosendorfer 290 Imperial」「Steinway D9」「Yamaha C7 Grand」の3台のグランドピアノが収録された、至高かつ大定番のヴァーチャル・グランドピアノ音源。Ivory Grand Pianos IIは、Kurzweil在籍時代からピアノ音源を追求してきたジョー・イエラルディとジョージ・テイラーによって生み出された至高のピアノ音源です。一流のグランドピアノ、一流の調律師、一流のレコーディングエンジニア、一流のシチュエーション、一流のプログラマーが集結し生み出されるそのサウンドクオリティは、合計77GB以上のサンプルに支えられており、プロの現場でも納得の状況が得られない場合では「IVORYを使う方が」といわれるほどリアリティをもったバーチャル・グランド・ピアノ音源です。88キー各鍵盤を、最大18段階のダイナミックレベルで収録(Bosendorfer Imperialは、1オクターブの拡張低域部も収録)。また、各サンプルは一切ループ無しで、無音に至るまで自然な減衰を32-bitで収録しており、ステレオ位相も完璧な仕上がりになっています。ハードディスク容量に制限のある方は、Steinway D9 Concert Grand、Bosendorfer 290 Imperial Grand、Yamaha C7 Grandの中からモデルを選んでインストールすることもできます。おもな特徴・88キー各鍵盤を、最大18段階のベロシティ・レイヤーで収録(Bosendorfer Imperialは、さらに1オクターブの拡張低域部も収録)。・ハーモニック・レゾナンス・モデリング技術による、リアルなストリング・レゾナンス共鳴。・サスティンペダルを踏んだ時の共鳴を、DSP処理でモデリング。ハーフペダル表現にも対応。・最高のピアノ、調律、スタジオ、ホール、プログラミング技術の組合せによる、最高の音色。・ピアノ専用に開発された、Synthogy独自の32-bitサンプル・プレイバック/DSPエンジン。・サンプル補間技術により、超スムーズなベロシティ・レイヤー、音程間のつながりを実現。・キーノイズ(ハンマーが弦にあたる時の音)、調律、ステレオ音像(演奏者側/聴衆側切り替え、広さ調整)、音色などを調整可能。・指が鍵盤から離れた時のリリース音や、ペダル・ノイズ、ソフトペダル使用時のサンプルを収録。・ティンバー・シフティング、パラメトリックEQ、シンセ・レイヤーにより、生ピアノを超えた大胆なサウンド・デザインにも対応。・ホール/部屋をモデリングしたリバーブの他、コーラスエフェクトも装備。・ポップバンドでのライブ演奏に便利な、レイヤー用のシンセパッド音も収録。・基本的なピアノ音色プログラム、調律/音像/ベロシティ設定を含んだセッション、エフェクト設定、お使いのキーボードに合わせたベロシティ設定など、様々な単位で保存/管理可能なユーザープリセット。SYNTHOGY IVORYが至高である所以世間には様々なピアノ音源が存在し、これらを素人が一聴すると「本物みたい!」という感想が返ってくる事が大半。それほどに優れたリアリティを誇る近代ピアノ音源ソフトウェアの中で、プロフェッショナルが必ず持っている至高のピアノ音源とされているSYNTHOGY IVORYは、それら優れた音源とは何が違うのか?という疑問が生じます。これについて本当に乱暴に、カンタンに言ってしまえば、それは「単体で弾いた時のその振る舞い」が全く違うというところにあります。例えばクラシック、ポピュラーミュージックでもピアノとボーカルだけといった「ピアノだけの真価」が問われる場面での素晴らしさがその他大勢では到底およばない、という事です。これへの反論として「主張が過ぎるので、楽曲に馴染ませるには音が『薄い』ピアノ音源の方が良い」という声もありますが、「濃い音源」はミックス/イコライジングなどで薄める事が可能ですよね。むしろ逆に「薄い音源」はどう頑張っても「濃い音源」にはなりえません。そして0か100ではない「濃さ」を自分でコントロールできるのも、本来「濃い」からこそできる賜物。音楽に深みを与えるピアノという楽器、「できる限り」「濃い」音を求める事は、楽曲そのもの深みを求める事と同意義ともいえるでしょう。関連タグ:グランドピアノ 音源 スタインウェイ ベーゼンドルファー ヤマハ仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

27500 円 (税込 / 送料込)

UVI COMPLETE TOY MUSEUM ダウンロード版 在庫限りの限定特価!安心の日本正規品!

UVI COMPLETE TOY MUSEUM ダウンロード版 在庫限りの限定特価!安心の日本正規品!

UVI COMPLETE TOY MUSEUM300以上のトイ楽器を網羅する Acoustic Toy Museum と Electric Toy Museum 両方が提供される大定番「オモチャ」音源!他に類を見ないサウンドライブラリーとして高い人気を誇るComplete Toy Museumはアコースティックとエレクトリックの両方のミュージックトイを網羅します。合計317のミュージクトイには、幼児用の打楽器、トイギター、ゼンマイ人形、ミニ鍵盤、知育玩具をはじめ、様々なトイ楽器のサンプルが使用されています。歴史価値の高い貴重品から一般的に広く普及したものまで、広範囲に亘ります。このコレクションを通じて初めて知るものもあれば、懐かしいものも数多く取り揃えています。970にまとめられたプリセットは、洗練されたブラウザーによって、簡単に見つけることが可能です。そのサウンドは幼少時代を喚起させるだけではなく、新たなインスピレーションを与えることでしょう。トイピアノと鍵盤 - Toy Pianos and Keys世界で最も充実したトイピアノコレクションです。著名なMichelsonneピアノをはじめ、貴重なウッドピアノや鍵盤楽器が収録されています。木琴と鉄琴 - Xylophone and Metal木琴及び鉄琴、そしてサンザやくらビハープを含む充実のマレット系楽器のコレクションです。チルドレンベル - Children's Bellsバル、キートリガーベルやチャイムを取り揃えたコレクションです。トイギター - Toy Guitarsマルチサンプリングされたギターとウクレレの音源です。熟練のプレイヤーによるすべてのキーと様々なテンポを網羅したコードやループも収録されています。ミュージックボックス(オルゴール)- Music Boxesクラシックモデルから近代のものまでを網羅し、クリーントーンが魅力のコレクションです。クラシックモデルはノート1つ1つを演奏できるプリセットもご用意しました。ベビードラム - Baby Drums小型のスクールセットと段ボール製の安価なセットをおさめたドラム音源です。プロスタジオにてセッションドラマーの演奏を収録しています。ベビーパーカッション - Baby Percussions豊富な種類とスタイルを網羅した打楽器集です。鍵盤ハーモニカ - Melodicas鍵盤ハーモニカ、アコーディオンやハーモニカなどのリード楽器を幅広くカバーしたコレクションです。ラッパ - Blow Toyラッパ、リコーダー、ホイッスル、プラスチックトランペットなど、いわゆる吹きものをまとめたライブラリーです。ゼンマイ仕掛け人形 - Ancient Automates動物のからくり人形に見られる、ゼンマイ仕掛けなどで、動作しながら音を発するおもちゃを集めたコレクションです。知育玩具 - Kindergartenローリーポーリ、モーボックス(鳴き声缶)をはじめ、幼児用の玩具を取り揃えたライブラリーです。ミュージカルガジェット - Musical Gadgetsギグルスティックやパズルブームワッカーなど、簡単にカテゴライズできないものを揃えたコレクションです。幼児用鍵盤 - Children’s Toy幼児用に設計された鍵盤タイプの楽器集めたコレクションです。多機能鍵盤 - Developed Toysトイとは言えないほど充実した機能と本格的なサウンドを持つ鍵盤楽器コレクションです。ドラムと効果音 - Drums & FXドラムやエフェクト音に特化したピュアサウンドマシーンを取り揃えたライブラリーです。ミニサンプラー - Mini Sampler一世風靡したマイクやRCA入力を装備したサンプリングキーボードのサウンドセレクションです。ミュージカルトイ - Musical Toys鍵盤を使用しないタイプの音楽玩具を網羅したコレクションです。中には驚くような機能を装備したモデルもあります。ベーシックオルガン - Organ Basic40年前から子供部屋の定番玩具である電子オルガンを集めたライブラリーです。シリー - Sillyデザインが奇抜であったり、粗かったりしたモデルを集結した愛らしいコレクションです。そのサウンドは外見とは裏腹に眼を見張るものがあります。ミニミニ鍵盤 - Small子供サイズに合わせたミニ鍵盤よりもさらに小型の鍵盤楽器の中でも象徴てなモデルを揃えたライブラリーです。スピーチ - Speech言葉の学習用に開発されたトーキングトイコレクションです。定番のロボットボイスです。電子音 - Style-o-Phone最も古典的な技術を用いた音楽玩具を揃えたライブラリーです。そのサウンドはシンプルかつ印象的で、特別な存在感が魅力です。関連タグ:ユーブイアイ おもちゃ 音源仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

46648 円 (税込 / 送料込)

UVI VINTAGE VAULT ダウンロード版 安心の日本正規品!

UVI VINTAGE VAULT ダウンロード版 安心の日本正規品!

UVI VINTAGE VAULTシンセ史に名を刻む名器たちを網羅した最強のソフトシンセパッケージ!50年にわたるビンテージ機材のマッシブコレクションがVintage Vaultとなってあなたのもとへ。一世風靡した象徴的な音色から超レアシンセまで、厳選されたシンセ、サンプラー、ドラムマシンがここにあります。特別に用意された操作画面は直観的で、そのサウンドともにインスピレーションをかき立てます。 実機そのものの音色は勿論、最先端技術によるサウンドプログラミングと操作、そして70年代のアナログシンセと90年代のデジタルシンセを組合わせた贅沢なレイヤーサウンドもVintage Vaultなら夢ではありません。Vintage Vaultは、UVIのビンテージシリーズの音源が殆ど網羅されているシンセサイザーの総合コレクションです。アナログからデジタルまで、印象的な音色が満載のバンドルセットです。Vintage Vaultは魅力的で存在感のあるサウンドを圧倒的な量、そして驚異的なプライスバリューでご提供します。バンドル内容・Darklight IIx・Digital Synsations・Emulation II・Emulation One・Mello・String Machines・The Beast・UltraMini・UVX-3P・UVX-10P・Vector Pro・Vintage Legends・WaveRunner・Beat Box Anthology関連タグ:ユーブイアイ ビンテージ シンセサイザー バンドル仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

55814 円 (税込 / 送料込)

fxpansion DCAM:Synth Squad

新次元のソフトウェア・シンセサイザーDCAM:Synth Squadfxpansion DCAM:Synth Squad

ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年11月30日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。BFDでドラム音源に革命をもたらしたfxpansionが送る、新次元のソフトウェア・シンセサイザー。本物のアナログ・シンセサイザーを演奏する喜び、満足感を与えてくれるソフトウェア・シンセサイザー、それがDCAM: Synth Squadです。 先進のモデリング技術により、埃をかぶったビンテージ機器の回路をコンピューターの中に再構築します。実機の数分の一のコストで、ハードウェア特有のヴァイブを感じることができるでしょう。 3つのシンセと、複数のDCAMをレイヤー可能なサウンド・デザイン・プラットフォーム。 DCAM: Synth Squadには、3つのソフトウェア・シンセサイザーがバンドルされています。そのどれもが、オールド・スクールなアナログ機材の重く、パワーにあふれたサウンドを生み出します。ただし、特定の機種をそのまま再現した訳ではありません。 過去の限界にとらわれず、各機種から最良の仕様を集めて、新しく、エキサイティングなアイデアを組み合わせることで、現代の音楽にゾクゾクする絶叫サウンドをもたらすことを試みました。 <AUTHORIZATION> オーサライズ方法について インターネット経由によるチャレンジ&レスポンス形式のオーサライズ。インターネット接続環境が無い場合はご使用いただけません。 自由に乱用して、お楽しみ下さい。 圧倒的な音圧にあふれたオシレーター。大胆にオーバーロード可能なアンプ・ステージ。ヴィンテージ機器のカオスを導入して、いい感じに不安定になる回路。新しい、表現力にあふれた方法で、サウンドに生命力をもたらすことができるTransModモジュレーション・システム。 画面上部にならんだモジュレーション・ソース・ボタンをクリックするだけで、ターゲットとなるパラメーターの変化する範囲を色別に設定できる直感的なインターフェース。DCAM: Synth Squadは、どんなに極端な設定をしても壊れることはありません。自由に乱用して、お楽しみ下さい。 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。

36080 円 (税込 / 送料込)