「オーディオ > スピーカー」の商品をご紹介します。
KEF LS50 Wireless II MOSS GREEN (Pair)
製品概要 LS50 Wireless II は、単なるハイ・パフォーマンス・ラウドスピーカーではありません。それは、非の打ち所がないオール・イン・ワン・スピーカーシステムなのです。あなたが好きな音楽を、好きなソースからストリーミングが可能。AirPlay 2 や Chromecast などにも対応しています。また、TVやゲーム機器、レコードプレーヤーにもワイヤードで接続可能。素晴らしいサウンドを体験いただけます。 自由気ままに いつでも好きな音楽を ・主要な音楽サービス、主要なオーディオフォーマットをサポート ・音源や、スピーカー間もワイヤレス ・アプリケーションや各種接続に幅広く対応 ユーザー中心 あなたがあなたであること ・ユーザー中心に考えられた特性で、使い勝手も簡単 ・KEF Connect アプリで、自分に合わせたリスニング体験。 パフォーマンス より正確な原音再生 ・Metamaterial Absorption Technology が、よりピュアで自然なサウンドを実現 ・MAT搭載 12世代Uni-Q が、より正確なサウンドを実現 ・Music Integrity Engine が、リッチでフルボディなサウンドを実現 ・システム・パワー: ウーハー 280W クラスD / ツイーター 100W クラスA/B / 最大出力 108dB デザイン ディテールへのこだわり ・より高いパフォーマンスに向けて最適化されたキャビネット設計 ・4色展開 ・KEF S2 フロアスタンド(別売り)に固定できるねじ穴付き 製品仕様ドライバー ユニットUni-Q ドライバーアレイ: LF: 130 mm (5.25 in.) アルミニウムコーン HF: 25 mm (1 in.) Metamaterial Absorption Technology搭載ベンテッド アルミニウムドーム周波数特性(-6DB) 85DB/1M で計測40 Hz ー 47 kHz *スピーカー設定によって異なる周波数応答 (±3DB) 85DB/1M で計測45 Hz ー 28 kHz *スピーカー設定によって異なるアンプアンプ出力 (1本スピーカー) LF: 280W HF: 100W アンプ クラス (1本スピーカー) LF: Class D HF: Class AB最大出力 (SPL) 1M で計測108 dBワイヤレス ストリーミングAirPlay 2 Google Chromecast ROON Ready UPnP Bluetooth 5.0 Plays with Audirvāna音源解像度ネットワーク 最大384kHz/24bit 光入力 最大96kHz/24bit 同軸ケーブル 最大192kHz/24bit HDMI 最大192kHz/24bit *音源の解像度により異なる左右スピーカー間接続スピーカー間ワイヤレス接続時:全てのソースを24bit/96KHz(PCM)に変換 スピーカー間ワイヤード接続時:全てのソースを24bit/192KHz(PCM)に変換推奨フォーマット推奨フォーマット(入力) MP3, M4A, AAC, FLAC, WAV, AIFF, ALAC, WMA, LPCM and Ogg Vorbis 推奨フォーマット(ネットワーク) MQA DSF: DSD64, DSD128 DFF: DSD64ホームオートメーションシステムElan, RTi, Crestron Home, Savant, Control4, URC寸法(高さ×幅×奥行き)305 x 200 x 311 mm (12 x 7.9 x 12.2 in.)重量20.1kg (44.31lbs)入力100 ー 240VAC 50/60Hz消費電力200W (作動時電力) ストリーミング サービスSpotify via Spotify Connect Tidal via Tidal Connect Amazon Music Qobuz Deezer QQ Music via QPlay (まもなくサポート開始) Internet Radio Podcast *各国のサービスによるプライマリー・スピーカー入力HDMI eARC TOSLINK 光入力 同軸デジタル アナログ 3.5mmアナログケーブル USB Type A (サービス診断用) RJ45 イーサネット (ネットワーク) RJ45 イーサネット (左右スピーカー間)出力RCA サブウーファー 出力WI-FI ネットワークWI-FI ネットワーク標準 IEEE 802.11a/b/g/n/ac IPv4, IPv6 WI-FI ネットワーク周波数帯 デュアルバンド2.4 GHz / 5 GHzワイヤレス ハイファイ スピーカー
363000 円 (税込 / 送料込)
FiiO SA1 Black
製品概要 最大出力20Wのウーファーを搭載した高品質デスクトップスピーカーです。USB、光・同軸デジタル、RCA/PHONO、Bluetooth LDACなど豊富な入出力を備え、PC、スマートフォン、レコードプレーヤーにも対応。3.5インチ木材繊維ミッドウーファーによる豊かな低音と31バンドPEQでの音質調整が可能です。物理ノブとリモコン操作の使いやすさ、サブウーファー出力で2.1chシステムへの拡張もでき、デスクからリビングまで幅広く活躍します。 必要なものが全て揃った入出力インターフェース 同価格帯や類似製品の中でも、非常に豊富な入出力インターフェースを備えたアクティブスピーカー製品です。 ・RCA/PHONO IN:RCA入力端子(レコードプレーヤー入力端子としても使用可能) ・AUXIN:3.5mmステレオアナログ入力端子 ・USB IN:Type-Cデジタルオーディオ入力端子(最大96kHz/32bitのデコード規格に対応) ・COAX IN:RCA同軸デジタル入力端子(最大192kHz/24bitのデコード規格に対応) ・OPTIN:Toslink光デジタル入力端子(最大96kHz/24bitのデコード規格に対応) 高音質BluetoothコーデックのLDACに対応 SBC、AACに加え高音質BluetoothコーデックのLDACに対応しています。さらにBluetooth5.4に対応し、最大990kbpsの高ビットレートオーディオをワイヤレス伝送可能。よりリアルな音質をお楽しみいただけます。 優れた音質のテキサス・インスツルメンツ製デジタルアンプ デスクトップ用アクティブスピーカーにとって、内蔵アンプの性能は極めて重要です。 SA1は、SP3/SP3 BTと同様に、テキサス・インスツルメンツ製のTPA3118クラスDデジタルアンプを2基搭載しています。 メインスピーカーとサブスピーカーはそれぞれ2ウェイ駆動され、ウーファー出力最大20W、ツイーター出力最大5Wです。 TPA3118は高い変換効率と低ノイズを特徴とし、オーディオ信号の純度を保証します。 初心者から上級者までカバーする内蔵フォノプリアンプ RIAAイコライゼーションを備えたフォノプリアンプを内蔵しており、レコードの音声を忠実に再現します。 ・フォノプリアンプのないレコードプレーヤー(フォノ出力端子のみがある場合)を使用する場合 SA1をフォノ入力設定に切り替える事で使用可能になります。 ・フォノプリアンプ内蔵のレコードプレーヤー(例:FIIO TT13)を使用する場合 入力設定をRCA INに切り替えることで使用できます。 サブウーファー出力により瞬時にHiFi 2.1システムに対応 RCAサブウーファー出力を搭載。SUB OUTコネクタを使用してアクティブサブウーファーに接続することで2.1chシステムを構築でき、広い部屋でもより迫力のある低音再生を実現します。 大口径3.5インチの木材繊維ミッドウーファー SA1はエントリーモデルとして位置付けられていますが、中低音ユニットはSP3/SP3 BTと同じ3.5インチの大口径ミッドウーファーを採用しています。 このユニットは、FT1でも採用された木製ハウジングと同じ木材繊維パルプ製造プロセスを使用しており、その最大の特徴は豊かな音色にあります。 純粋なパルプ繊維振動板は軽量性と強度を両立し、紙パルプ材料の調整や配合比により振動板の剛性を高め、音色を調整する事が出来ます。 ウッドファイバー振動板の音色は厚みがあり豊かで、中音域のボーカルの密度と感情表現に優れています。 さらに、3.5インチのミッドウーファーには75mmの大口径フレキシブルサスペンションと組み合わせることで、65Hzまでの低音再生を実現しています。 耳に心地よく馴染む3/4インチ・アルミニウム・マグネシウム合金ドームツイーター モニターグレードのアルミニウム・マグネシウムダイアフラムドームツイーターを採用し、クリアで鮮明なサウンドを実現します。 ディテール豊かなサウンドで、他に類を見ない快適なリスニング体験をもたらします。 アプリで調整可能な多種多様なサウンドエフェクト 8種類のプリセットサウンドエフェクトと3種類のユーザー定義サウンドエフェクトが内蔵されており、FIIO Controlアプリで調整可能です。 ポップ、ロック、クラシック、R&B、ダンスなど一般的なスタイルに加え、モニタリング用に特化したスタイルカーブを調整し、周波数特性カーブをフラットな直線に補正することで、SA1をデスクトップ用アクティブモニタリングスピーカーとしても使用可能です。 31バンドのプロ仕様の高精度ロスレスPEQ SA1は、類似製品の中でも珍しい31バンドプロ仕様の高精度ロスレスPEQ(パラメトリックEQ)をサポートし、あらゆる入力モードに適用する事が可能です。 FIIOコントロールアプリを使用することで、室内の複雑な残響や定在波によって生じる不均一な周波数応答曲線などの問題に対して効果的に対処が可能となります。 操作の利便性を向上させる物理ノブ メインスピーカーの右側に配置された2つの大型物理ノブと大型ボタンにより、SA1の操作がより迅速かつ簡単になります。 信号入力ボタンと音量調整ノブ:時計回りに回すと音量が増加、反時計回りに回すと音量が減少します。短く押すと入力が切替わります。 低音調整ノブ:時計回りに回すとベース強化、反時計回りに回すと低音が減衰します。 電源スイッチ:電源オン(長押し)、電源オフ(短く押す) 一目で状態が分かるRGBステータスインジケーター スカイブルー:RCA入力 ピンク:PHONO入力 緑:AUX入力 紫:光入力 黄:同軸入力 オレンジ:USB入力 青:Bluetooth入力 ※Bluetoothモードで接続されていないときはライトが赤と青に点滅し、Bluetoothモードでのペアリングと接続が成功した後はライトは青色のままになります 。 カスタム仕様の赤外線リモコンでフルコントロール 1.スタンバイ 2.ミュート 3.Bluetooth入力 4.AUX入力 5.光入力 6.RCA/PHONO入力 7.USB入力 8.同軸入力 9.Bluetooth再ペアリング 10.前のトラック 11.次のトラック 12.再生ボタンと一時停止 13.ボリュームダウン 14.ボリュームアップ ※ボタン10、11、12はUSBおよびBluetooth入力でのみ有効です。 自動スタンバイとウェイクアップをサポート SA1は20分間入力を検出しない場合にスタンバイ状態になります。その際、RGBライトインジケーターが赤に変わり、スタンバイ状態になってから20分後に完全に消灯します。 信号入力が検出されると、デバイスは自動的に起動し、RGBライトインジケーターはスタンバイ状態に入る前の色に戻ります。 ※省電力モードはデフォルトでオンになっており、自動スタンバイおよびウェイクアップ機能をサポートしています。省電力モードはスマートフォンアプリ「FIIO Control」でオフにすることが可能です。 製品仕様キャビネットの材質高密度MDF BluetoothコーデックLDAC/AAC/SBCBluetoothバージョン5.4スピーカークロスオーバー双方向アクティブ電子回路、クロスオーバーポイントは3.5kHzドライバーサイズウーファー:3.5インチ ツイーター:3/4インチダイヤフラム材質ウーファー:ウッドファイバーコーン ツイーター:アルミニウムマグネシウム合金振動板周波数特性65~20kHz最大出力ウーファー:20W ツイーター:5W低音調整-6dB~0dB入力Bluetooth入力、RCA/PHONO入力、AUX入力、USB入力、同軸入力、光入力出力サブウーファー出力(SUB OUT)USB/光/同軸対応USB: 96kHz/32bit 同軸: 192kHz/24bit 光: 96kHz/24bitサイズ本体:約135.5×155.6×185mm(脚部含む) セカンダリユニット:約129×141.6×185mm(脚部含む)重量本体:約1750g セカンダリユニット:約1660g付属品セカンダリユニット 電源アダプター RCA ー 3.5mmオーディオケーブル ユニット接続ケーブル リモコン(テスト用単4電池2本付属) クイックスタートガイドシンプルで多機能。LDACにも対応。いろいろつなげるアンプ内蔵デスクトップスピーカー
31637 円 (税込 / 送料込)
KEF LS50 Wireless II SAND SHELL (Pair)
製品概要 LS50 Wireless II は、単なるハイ・パフォーマンス・ラウドスピーカーではありません。それは、非の打ち所がないオール・イン・ワン・スピーカーシステムなのです。あなたが好きな音楽を、好きなソースからストリーミングが可能。AirPlay 2 や Chromecast などにも対応しています。また、TVやゲーム機器、レコードプレーヤーにもワイヤードで接続可能。素晴らしいサウンドを体験いただけます。 自由気ままに いつでも好きな音楽を ・主要な音楽サービス、主要なオーディオフォーマットをサポート ・音源や、スピーカー間もワイヤレス ・アプリケーションや各種接続に幅広く対応 ユーザー中心 あなたがあなたであること ・ユーザー中心に考えられた特性で、使い勝手も簡単 ・KEF Connect アプリで、自分に合わせたリスニング体験。 パフォーマンス より正確な原音再生 ・Metamaterial Absorption Technology が、よりピュアで自然なサウンドを実現 ・MAT搭載 12世代Uni-Q が、より正確なサウンドを実現 ・Music Integrity Engine が、リッチでフルボディなサウンドを実現 ・システム・パワー: ウーハー 280W クラスD / ツイーター 100W クラスA/B / 最大出力 108dB デザイン ディテールへのこだわり ・より高いパフォーマンスに向けて最適化されたキャビネット設計 ・4色展開 ・KEF S2 フロアスタンド(別売り)に固定できるねじ穴付き 製品仕様ドライバー ユニットUni-Q ドライバーアレイ: LF: 130 mm (5.25 in.) アルミニウムコーン HF: 25 mm (1 in.) Metamaterial Absorption Technology搭載ベンテッド アルミニウムドーム周波数特性(-6DB) 85DB/1M で計測40 Hz ー 47 kHz *スピーカー設定によって異なる周波数応答 (±3DB) 85DB/1M で計測45 Hz ー 28 kHz *スピーカー設定によって異なるアンプアンプ出力 (1本スピーカー) LF: 280W HF: 100W アンプ クラス (1本スピーカー) LF: Class D HF: Class AB最大出力 (SPL) 1M で計測108 dBワイヤレス ストリーミングAirPlay 2 Google Chromecast ROON Ready UPnP Bluetooth 5.0 Plays with Audirvāna音源解像度ネットワーク 最大384kHz/24bit 光入力 最大96kHz/24bit 同軸ケーブル 最大192kHz/24bit HDMI 最大192kHz/24bit *音源の解像度により異なる左右スピーカー間接続スピーカー間ワイヤレス接続時:全てのソースを24bit/96KHz(PCM)に変換 スピーカー間ワイヤード接続時:全てのソースを24bit/192KHz(PCM)に変換推奨フォーマット推奨フォーマット(入力) MP3, M4A, AAC, FLAC, WAV, AIFF, ALAC, WMA, LPCM and Ogg Vorbis 推奨フォーマット(ネットワーク) MQA DSF: DSD64, DSD128 DFF: DSD64ホームオートメーションシステムElan, RTi, Crestron Home, Savant, Control4, URC寸法(高さ×幅×奥行き)305 x 200 x 311 mm (12 x 7.9 x 12.2 in.)重量20.1kg (44.31lbs)入力100 ー 240VAC 50/60Hz消費電力200W (作動時電力) ストリーミング サービスSpotify via Spotify Connect Tidal via Tidal Connect Amazon Music Qobuz Deezer QQ Music via QPlay (まもなくサポート開始) Internet Radio Podcast *各国のサービスによるプライマリー・スピーカー入力HDMI eARC TOSLINK 光入力 同軸デジタル アナログ 3.5mmアナログケーブル USB Type A (サービス診断用) RJ45 イーサネット (ネットワーク) RJ45 イーサネット (左右スピーカー間)出力RCA サブウーファー 出力WI-FI ネットワークWI-FI ネットワーク標準 IEEE 802.11a/b/g/n/ac IPv4, IPv6 WI-FI ネットワーク周波数帯 デュアルバンド2.4 GHz / 5 GHzワイヤレス ハイファイ スピーカー
363000 円 (税込 / 送料込)
KEF LS50 Meta MOSS GREEN (Pair)
製品概要 LS50 Meta は、革新的な音響技術の基に設計された、精密かつ感動を与えるラウドスピーカーです。Metamaterial Absorption Technology 搭載の12世代Uni-Qドライバーユニットを携え、この強固でコンパクトなラウドスピーカーは、部屋のどこにいても細やかなサウンドをお届けすることができるのです。 パフォーマンス 隅々までこだわる ・より高い音響パフォーマンスのためにキャビネット設計を最適化しました。 ・4色展開 ・別売りの KEF S2 フロアスタンドに固定可能なねじ穴付きです。 Listen and believe 真に素晴らしいラウドスピーカーとは、その存在を消し去り、音楽だけをそこに残すのです。歌声や重なり合う楽器の演奏の中にあなたが溶け込んでいく、あたかもアーティストがそこにいる様なクリアなサウンド。それが、最高の技術を備えた素晴らしいラウドスピーカーが実現するサウンドです。 製品仕様使用ユニットUni-Q ドライバーアレイ: HF: 25mm (1 in.) Metamaterial Absorption Technology搭載ベンテッド アルミニウムドーム MF/LF: 130 mm (5.25 in.) アルミニウムコーン クロスオーバー周波数 2.1 kHz周波数特性(-6DB)47 Hz - 45 kHzベースレスポンス(-6DB)26 Hz周波数応答79 Hz - 28 kHz高調波歪 最大出力106 dB推奨アンプ出力40-100 W公称インピーダンス8 Ω (min. 3.5 Ω)感度85 dB重量*7.8 kg (17.2 lbs.)寸法* (高さ X 幅 X 奥行き、ターミナル部分含む)302 x 200 x 280.5 mm (11.9 x 7.9 x 11.0 in.)*1本当たりの測定結果となります。 Metamaterial Absorption Technology は、Acoustic Metamaterials Groupとの共同開発技術です。世界初、Metamaterial 搭載スピーカー
187000 円 (税込 / 送料込)
KEF LS50 Meta SAND SHELL (Pair)
製品概要 LS50 Meta は、革新的な音響技術の基に設計された、精密かつ感動を与えるラウドスピーカーです。Metamaterial Absorption Technology 搭載の12世代Uni-Qドライバーユニットを携え、この強固でコンパクトなラウドスピーカーは、部屋のどこにいても細やかなサウンドをお届けすることができるのです。 パフォーマンス 隅々までこだわる ・より高い音響パフォーマンスのためにキャビネット設計を最適化しました。 ・4色展開 ・別売りの KEF S2 フロアスタンドに固定可能なねじ穴付きです。 Listen and believe 真に素晴らしいラウドスピーカーとは、その存在を消し去り、音楽だけをそこに残すのです。歌声や重なり合う楽器の演奏の中にあなたが溶け込んでいく、あたかもアーティストがそこにいる様なクリアなサウンド。それが、最高の技術を備えた素晴らしいラウドスピーカーが実現するサウンドです。 製品仕様使用ユニットUni-Q ドライバーアレイ: HF: 25mm (1 in.) Metamaterial Absorption Technology搭載ベンテッド アルミニウムドーム MF/LF: 130 mm (5.25 in.) アルミニウムコーン クロスオーバー周波数 2.1 kHz周波数特性(-6DB)47 Hz - 45 kHzベースレスポンス(-6DB)26 Hz周波数応答79 Hz - 28 kHz高調波歪 最大出力106 dB推奨アンプ出力40-100 W公称インピーダンス8 Ω (min. 3.5 Ω)感度85 dB重量*7.8 kg (17.2 lbs.)寸法* (高さ X 幅 X 奥行き、ターミナル部分含む)302 x 200 x 280.5 mm (11.9 x 7.9 x 11.0 in.)*1本当たりの測定結果となります。 Metamaterial Absorption Technology は、Acoustic Metamaterials Groupとの共同開発技術です。世界初、Metamaterial 搭載スピーカー
187000 円 (税込 / 送料込)
FOSTEX(フォステックス) FF85WK
製品概要 FF-WKシリーズは、これまでのFFシリーズ構造を全面的に見直し、新たに10cm口径をラインアップに加えたバスレフ専用設計のフルレンジユニットです。 新抄紙方法「2層抄紙コーン」を始め、リッジドーム形状アルミ合金センターキャップ、ポケットネックダンパーの採用により、明快でリアルな音質はそのままに力感溢れる低域とキャラクターを感じさせない高域再生を実現しました。 特長 ・2層抄紙コーン/新素材アップロールエッジ 2層抄紙とは、コーン紙を2段階に抄紙することで、基層と表層の2層で1枚のコーン紙を構成する独自の技術です。 FF-WKシリーズでは基層に長繊維( 低叩解度)の木材パルプを使用し、崇高構造による高剛性化と適度な内部損失を保有させ、表層には短繊維( 高叩解度)のケナフと備長炭パウダーを配合し、コーン紙表面の伝播速度を高めています。 また、エッジ形状はアップロールにすることで高ストローク化を図り、材料には高損失、高ヤング率と相反する物性を保有したポリカーボネート系材料を特殊配合したウレタンフォームを採用しました。 ※ FF-WKシリーズのコーン紙表面の色調は、備長炭によるものであり染料は使用していません。 そのため、コーン紙表面の色調は個々に異なります。 ・リッジドーム形状アルミ合金センターキャップ/メカニカル2Way構造 アルミ合金をリッジドーム形状に成形したセンターキャップを採用。 特定周波数での強い共振を分散して弱めることで高域のカラーレーションを軽減しています。 また、ボイスコイルボビンと直結することで高域の再生帯域を拡張しています。 ・3点接着方式/ポケットネックダンパー コーン紙とダンパー、ボイスコイルの接着を同一箇所で行う3点接着方式を採用。 コーンネック部の強度を高めることで高域特性の向上を実現しています。 また、ダンパーネック部にポケット形状を設けることで、ボイスコイルに中継線を使用しながらも3点接着を可能にしました。 ・ファストン205金メッキ接続端子 音質変化を最小限にする為に入力端子には金メッキ処理を施したファストン205タイプの端子を採用しています。 周波数特性 エンクロージャ寸法 外形寸法 製品仕様インピーダンス8 Ω最低共振周波数115 Hz再生周波数帯域fo~28 kHz出力音圧レベル (1m/1W)86.5dB入力15 W(Mus.)mo2.0 gQo0.55実効振動半径(a)3.0 cmマグネット質量187 g総質量0.45 kgバッフル開口寸法(Φ73 mm)標準エンクロージャー方式バスレフ型標準エンクロージャー内容積3.5 L推奨スピーカーボックスBK85WK2層抄紙コーン、リッジドーム形状アルミ合金センターキャップ、 ポケットネックダンパーにより、さらなる高音質化を図りました。
5500 円 (税込 / 送料別)
KEF LSX II LT SAGE GREEN
製品概要 LSX II LTは、LSX IIと同じ臨場感のあるハイ・フィデリティ・サウンドと主要テクノロジーを、リーズナブルな価格で提供いたします。コンパクトでワイヤレスなHiFiスピーカー LSX II LTは、KEFのMusic Integrity Engineと独自のUni-Qドライバーを搭載しており、これまでにないクリアなサウンドをお届けします。AirPlay 2やChromecast、Spotifyなどが簡単にストリーミングが可能で、HDMI ARCやUSB-Type C入力を通じてデスクトップやノートパソコン、テレビなどにシームレスに接続できます。 主な特徴 HiFiサウンド LSX II LTは、24-bit/384kHzまでのストリーミング機能を搭載しており、各スピーカーには専用アンプが内蔵されており、これによりLSX IIと同等のハイ・フィデリティ・サウンドを実現します。 精細な音像を LSX II LTは、LSX IIと同じ第11世代のUni-Qドライバーが備わっています。「スイートスポット」を拡張し、サウンドを均一に配分するシングルポイントソースとして機能します。これにより、部屋のどこにいても、臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。 サイズはコンパクト。サウンドはビッグ Uni-QドライバーやW2ワイヤレスプラットフォームに加え、Music Integrity Engine®のデジタル信号処理(DSP)アルゴリズムにより、LSX II LTでは細部まで調和のとれたハイレゾサウンドをご提供します。 コネクティビティ 世界中のすべての音楽を LSX II LTには、LSX IIにも採用されている最先端のW2ワイヤレスプラットフォームが搭載されています。これにより音楽を簡単にストリーミングすることができ、どんな音楽でもいつでも素晴らしいオーディオで聴くことができます。 テレビとデスクトップコンなどに接続可能 LSX IIはHDMI ARCでテレビ、USB Type-Cでノートパソコン、さらにはレコードプレーヤー、CDプレーヤー、ゲーム機などを接続することができます。 KEFのサブウーファーを接続する専用出力も搭載されているため、映画や音楽にさらなる重低音を追加することができます。 どの部屋でも同じ音楽を同時に楽しめます LSX II LT、LSX II、LS50 Wireless II、LS60 WirelessなどLS Wirelessスピーカーシリーズの他のセットと組み合わせれば、Airplay 2、Chromecastを使って、家中を音楽で満たせます。別の部屋にいる全員が同じプレイリストを楽しむパーティなどに最適です。 シームレスなホームインテグレーション LSX II LTは、単なるHiFiスピーカーシステムではなく、日常生活をより豊かにするために設計されています。LSX II LTをスマートホームにシームレスに統合し、スマートホームアプリやコントロールインターフェイスから音楽のブラウズや再生、ソースの選択、再生、一時停止、音量調整などのコントロールを使用することができます。 ユーザーがメイン、シンプルな操作 LSX II LTはW2ワイヤレスプラットフォームを搭載し、直感的なオンボードからKEF Connect アプリによるリスニング・エクスペリエンスのカスタマイズまで、ユーザーが使いやすい実用的な機能が満載です。すべて思いあなたの通りにコントロールすることが可能です。 パーソナライズされたサウンド体験 シンプルで繊細かつパワフルなEQ設定により、LSX II LTをあなたの部屋や好みに合わせて微調整できます。必要なものはスピーカーの位置を測るメジャーくらいです。 デザイン コンパクトで高い汎用性 LSX II LTは、LSX IIと同じ洗練されたコンパクトなデザインです。マウントインサートも搭載されており、これによりP1デスクパッドとS1フロアスタンドをしっかりと固定することができます。スピーカーのセットアップの柔軟性を向上させるため、専用の8メートルのC-Linkスピーカー間ケーブルを5メートル延長することで、個々の好みに合わせたカスタマイズが可能となり、汎用性が高くなります。 完成されたデザイン LSX II LTは次の3つの完成品からお選びいただけます:セージグリーン、ストーンホワイトおよびグラファイトグレーサテンマットとトーンオントーンの仕上げにより、上品で洗練された現代的な外観を創り出します。エレガントなリアパネル、Uni-Qドライバーとポートのカラーマッチ仕上げなど、LSX II LTは、細部にいたるまでのこだわりや配慮がほどこされています。 製品仕様ドライバー ユニット (1本スピーカー)Uni-Q® ドライバーHF:19mm (0.75in.) アルミニウムドームLF/MF:115mm (4.5in.) マグネシウム/アルミニウム合金製アンプ出力 (1本スピーカー)LF:70WHF:30Wアンプクラス (1本スピーカー)LF:Class DHF:Class D最大出力(SPL)1mで計測102 dBワイヤレスストリーミングAirPlay 2Google ChromecastChromecastUPnP CompatibleBluetooth 5.0ストリーミングサービスSpotify via Spotify ConnectTidal via Tidal ConnectAmazon MusicQobuzDeezerQQ Music via QPlayInternet RadioPodcast*各国のサービスによる音源解像度ネットワーク最大 384kHz/24bit光入力最大 96kHz/24bitUSB Type C 最大192kHz/24bitHDMI最大1.411Mbps PCM*音源の解像度により異なる左右スピーカー間接続有線:全てのソースを 96kHz/24bit (PCM)に変換推奨フォーマット (ネットワーク)DSD, FLAC, WAV, AIFF, ALAC, AAC, WMA, MP3, M4A, LPCM and Ogg Vorbis寸法(1スピーカー/高さ×幅×奥行き)240 × 155 × 180 mm (9.5 × 6.1 × 7.1 in.)重量(1セット)6.8kg (15.0lbs)消費電力200W(作動時電力)入力HDMI ARCTOSLINK光入力USB Type CRJ45 イーサネット(ネットワーク)USB Type C* (左右スピーカー間)出力RCAサブウーファー出力Wi-Fiネットワーク標準IEEE 802.11a/b/g/n/acIPv4, IPv6Wi-Fiネットワーク周波数帯デュアルバンド2.4GHz / 5 GHzセカンダリスピーカー 入力USB Type C* (左右スピーカー間)変わらぬ素晴らしいサウンドをリーズナブルな価格で
137500 円 (税込 / 送料込)
FOSTEX(フォステックス) FE206NV2
製品概要 特徴的な明るく張りのある音色を維持しながらも立体的な音場表現を実現。 大口径ならではの迫力ある低音、そして軽やかな高音によるライブ感に満ちた音楽再生をお楽しみいただけます。 FE-NVシリーズからの変更点 ・環境対応を促進するために一部の接着剤を変更 ・紙資源削減のために製品仕様書は弊社ホームページからのダウンロード方式に変更 ※性能・仕様につきましてはFE-NVシリーズと同一です 主な特長 ・超叩解ケナフを主材料とするコーン紙 非木材パルプの長繊維と短繊維を混合することで適度な内部損失と剛性を保有し、さらに副材に化学繊維と鉱石を混合することで伝搬速度の向上と、高剛性化を実現します。 ・ハトメレスによる中音域の低歪み化 FE-NVシリーズから、全口径ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減します。 ・ポケットネックダンパー ボイスコイルとダンパー及びコーン紙の3つの振動系部品を同一円周上で接着するために、ポケットネックダンパー方式を採用しています。また、ダンパーの形状と材料は直線性の高い振幅特性を実現します。 ・金メッキ端子 入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しています。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防ぎます。 周波数特性 外形寸法 製品仕様Electrical ParametersNominal Impedance:8.0 ohmRe:7.2 ohmLe:0.1 mHfs (F0):44.7 HzMechanical ParametersMms(M0):15.2 gCms:0.8 mm/NBl:10.7 N/ALoss FactorsQms:7.25Qes:0.27Qts (Q0):0.26Other ParametersSPL (1m/1W):96.0 dBEquivalent Diaphragm Radius (a):81.0 mmRated Input:30 WMax Input:90 wOverall Diameter:□208 mmVoice Coil Diameter:35 mmReproduction Frequency Response:fs to 18kHzVas:50.2 LBaffle Hole Diameter:φ 185 mmWeight:3,200g特徴的な明るく張りのある音色を維持しながらも立体的な音場表現を実現。
16500 円 (税込 / 送料込)
FOSTEX(フォステックス) FE166NV2
製品概要 特徴的な明るく張りのある音色を維持しながらも立体的な音場表現を実現。 低音域から高音域まで均整のとれたサウンドと立体的な音場空間が調和して魅力ある音楽再生。 FE-NVシリーズからの変更点 ・環境対応を促進するために一部の接着剤を変更 ・紙資源削減のために製品仕様書は弊社ホームページからのダウンロード方式に変更 ※性能・仕様につきましてはFE-NVシリーズと同一です 主な特長 ・超叩解ケナフを主材料とするコーン紙 非木材パルプの長繊維と短繊維を混合することで適度な内部損失と剛性を保有し、さらに副材に化学繊維と鉱石を混合することで伝搬速度の向上と、高剛性化を実現します。 ・ハトメレスによる中音域の低歪み化 FE-NVシリーズから、全口径ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減します。 ・ポケットネックダンパー ボイスコイルとダンパー及びコーン紙の3つの振動系部品を同一円周上で接着するために、ポケットネックダンパー方式を採用しています。また、ダンパーの形状と材料は直線性の高い振幅特性を実現します。 ・金メッキ端子 入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しています。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防ぎます。 周波数特性 外形寸法 製品仕様Electrical ParametersNominal Impedance:8.0 ohmRe:7.8 ohmLe:0.8 mHfs (F0):49.6 HzMechanical ParametersMms(M0):7.0 gCms:1.5 mm/NBl:7.7 N/ALoss FactorsQms:7.88Qes:0.28Qts (Q0):0.27Other ParametersSPL (1m/1W):94.0 dBEquivalent Diaphragm Radius (a):65.0 mmRated Input:22 WMax Input:65 wOverall Diameter:□166 mmVoice Coil Diameter:25 mmReproduction Frequency Response:fs to 20kHzVas:36.9 LBaffle Hole Diameter:φ 146 mmWeight:1,600g特徴的な明るく張りのある音色を維持しながらも立体的な音場表現を実現。
12100 円 (税込 / 送料込)
FOSTEX(フォステックス) FE126NV2
製品概要 特徴的な明るく張りのある音色を維持しながらも、立体的な音場表現を実現。 小口径とは一線を画す豊かな低音と煌びやかな中高音域とがブレンドし音楽を際立たせます。 FE-NVシリーズからの変更点 ・環境対応を促進するために一部の接着剤を変更 ・紙資源削減のために製品仕様書は弊社ホームページからのダウンロード方式に変更 ※性能・仕様につきましてはFE-NVシリーズと同一です 主な特長 ・超叩解ケナフを主材料とするコーン紙 非木材パルプの長繊維と短繊維を混合することで適度な内部損失と剛性を保有し、さらに副材に化学繊維と鉱石を混合することで伝搬速度の向上と、高剛性化を実現します。 ・ハトメレスによる中音域の低歪み化 FE-NVシリーズから、全口径ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減します。 ・ポケットネックダンパー ボイスコイルとダンパー及びコーン紙の3つの振動系部品を同一円周上で接着するために、ポケットネックダンパー方式を採用しています。また、ダンパーの形状と材料は直線性の高い振幅特性を実現します。 ・金メッキ端子 入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しています。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防ぎます。 周波数特性 外形寸法 製品仕様Electrical ParametersNominal Impedance:8.0 ohmRe:7.1 ohmLe:0.2 mHfs (F0):79.1 HzMechanical ParametersMms(M0):3.0 gCms:1.4 mm/NBl:5.3 N/ALoss FactorsQms:3.51Qes:0.37Qts (Q0):0.34Other ParametersSPL (1m/1W):92.0 dBEquivalent Diaphragm Radius (a):46.0 mmRated Input:15 WMax Input:45 wOverall Diameter:□117 mmVoice Coil Diameter:20 mmReproduction Frequency Response:fs to 20kHzVas:8.5 LBaffle Hole Diameter:φ 104 mmWeight:1,000g特徴的な明るく張りのある音色を維持しながらも、立体的な音場表現を実現。
7700 円 (税込 / 送料別)
KEF LSX II LT STONE WHITE
製品概要 LSX II LTは、LSX IIと同じ臨場感のあるハイ・フィデリティ・サウンドと主要テクノロジーを、リーズナブルな価格で提供いたします。コンパクトでワイヤレスなHiFiスピーカー LSX II LTは、KEFのMusic Integrity Engineと独自のUni-Qドライバーを搭載しており、これまでにないクリアなサウンドをお届けします。AirPlay 2やChromecast、Spotifyなどが簡単にストリーミングが可能で、HDMI ARCやUSB-Type C入力を通じてデスクトップやノートパソコン、テレビなどにシームレスに接続できます。 主な特徴 HiFiサウンド LSX II LTは、24-bit/384kHzまでのストリーミング機能を搭載しており、各スピーカーには専用アンプが内蔵されており、これによりLSX IIと同等のハイ・フィデリティ・サウンドを実現します。 精細な音像を LSX II LTは、LSX IIと同じ第11世代のUni-Qドライバーが備わっています。「スイートスポット」を拡張し、サウンドを均一に配分するシングルポイントソースとして機能します。これにより、部屋のどこにいても、臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。 サイズはコンパクト。サウンドはビッグ Uni-QドライバーやW2ワイヤレスプラットフォームに加え、Music Integrity Engine®のデジタル信号処理(DSP)アルゴリズムにより、LSX II LTでは細部まで調和のとれたハイレゾサウンドをご提供します。 コネクティビティ 世界中のすべての音楽を LSX II LTには、LSX IIにも採用されている最先端のW2ワイヤレスプラットフォームが搭載されています。これにより音楽を簡単にストリーミングすることができ、どんな音楽でもいつでも素晴らしいオーディオで聴くことができます。 テレビとデスクトップコンなどに接続可能 LSX IIはHDMI ARCでテレビ、USB Type-Cでノートパソコン、さらにはレコードプレーヤー、CDプレーヤー、ゲーム機などを接続することができます。 KEFのサブウーファーを接続する専用出力も搭載されているため、映画や音楽にさらなる重低音を追加することができます。 どの部屋でも同じ音楽を同時に楽しめます LSX II LT、LSX II、LS50 Wireless II、LS60 WirelessなどLS Wirelessスピーカーシリーズの他のセットと組み合わせれば、Airplay 2、Chromecastを使って、家中を音楽で満たせます。別の部屋にいる全員が同じプレイリストを楽しむパーティなどに最適です。 シームレスなホームインテグレーション LSX II LTは、単なるHiFiスピーカーシステムではなく、日常生活をより豊かにするために設計されています。LSX II LTをスマートホームにシームレスに統合し、スマートホームアプリやコントロールインターフェイスから音楽のブラウズや再生、ソースの選択、再生、一時停止、音量調整などのコントロールを使用することができます。 ユーザーがメイン、シンプルな操作 LSX II LTはW2ワイヤレスプラットフォームを搭載し、直感的なオンボードからKEF Connect アプリによるリスニング・エクスペリエンスのカスタマイズまで、ユーザーが使いやすい実用的な機能が満載です。すべて思いあなたの通りにコントロールすることが可能です。 パーソナライズされたサウンド体験 シンプルで繊細かつパワフルなEQ設定により、LSX II LTをあなたの部屋や好みに合わせて微調整できます。必要なものはスピーカーの位置を測るメジャーくらいです。 デザイン コンパクトで高い汎用性 LSX II LTは、LSX IIと同じ洗練されたコンパクトなデザインです。マウントインサートも搭載されており、これによりP1デスクパッドとS1フロアスタンドをしっかりと固定することができます。スピーカーのセットアップの柔軟性を向上させるため、専用の8メートルのC-Linkスピーカー間ケーブルを5メートル延長することで、個々の好みに合わせたカスタマイズが可能となり、汎用性が高くなります。 完成されたデザイン LSX II LTは次の3つの完成品からお選びいただけます:セージグリーン、ストーンホワイトおよびグラファイトグレーサテンマットとトーンオントーンの仕上げにより、上品で洗練された現代的な外観を創り出します。エレガントなリアパネル、Uni-Qドライバーとポートのカラーマッチ仕上げなど、LSX II LTは、細部にいたるまでのこだわりや配慮がほどこされています。 製品仕様ドライバー ユニット (1本スピーカー)Uni-Q® ドライバーHF:19mm (0.75in.) アルミニウムドームLF/MF:115mm (4.5in.) マグネシウム/アルミニウム合金製アンプ出力 (1本スピーカー)LF:70WHF:30Wアンプクラス (1本スピーカー)LF:Class DHF:Class D最大出力(SPL)1mで計測102 dBワイヤレスストリーミングAirPlay 2Google ChromecastChromecastUPnP CompatibleBluetooth 5.0ストリーミングサービスSpotify via Spotify ConnectTidal via Tidal ConnectAmazon MusicQobuzDeezerQQ Music via QPlayInternet RadioPodcast*各国のサービスによる音源解像度ネットワーク最大 384kHz/24bit光入力最大 96kHz/24bitUSB Type C 最大192kHz/24bitHDMI最大1.411Mbps PCM*音源の解像度により異なる左右スピーカー間接続有線:全てのソースを 96kHz/24bit (PCM)に変換推奨フォーマット (ネットワーク)DSD, FLAC, WAV, AIFF, ALAC, AAC, WMA, MP3, M4A, LPCM and Ogg Vorbis寸法(1スピーカー/高さ×幅×奥行き)240 × 155 × 180 mm (9.5 × 6.1 × 7.1 in.)重量(1セット)6.8kg (15.0lbs)消費電力200W(作動時電力)入力HDMI ARCTOSLINK光入力USB Type CRJ45 イーサネット(ネットワーク)USB Type C* (左右スピーカー間)出力RCAサブウーファー出力Wi-Fiネットワーク標準IEEE 802.11a/b/g/n/acIPv4, IPv6Wi-Fiネットワーク周波数帯デュアルバンド2.4GHz / 5 GHzセカンダリスピーカー 入力USB Type C* (左右スピーカー間)変わらぬ素晴らしいサウンドをリーズナブルな価格で
137500 円 (税込 / 送料込)
FiiO SP3 BT Black
製品概要 SP3 BTは、アクティブスピーカーSP3をさらに進化させたモデルです。BluetoothやUSB Type-C、同軸、光デジタルなどの入力インターフェースが拡張され、様々な音源ソースの接続が可能です。内部構成には、カーボンファイバー振動版ウーファーとシルクドームツイーターによる2Way構成のバスレフ型方式を採用。最大30Wの高出力を発揮するパワーアンプを内蔵することで、優れたダイナミクスと音場表現を実現します。 主な特長 ・ハイクラスBluetoothチップ Qualcomm QCC5124採用による安定したパフォーマンス ・Bluetoothコーデック LDAC / aptX Adaptive / AACに対応 ・USB Type-C、同軸、光デジタルなどの豊富な入力インターフェースを備え、更なる拡張性を確保。 ・カーボンファイバー振動板を採用した3.5インチ 大口径ミッドウーファーを搭載 ・高品位な高域再生を可能とする25mmシルクドームツイーターを搭載 ・低域の表現を向上させるS字型のバスレフポートを搭載 ・2Wayアクティブクロスオーバーによるマルチアンプ回路を搭載 ・アルミダイキャスト製のコンパクトな筐体 ・スタンバイ機能を搭載し、利用に合わせて自動的にウェイクアップ ・Bluetoothコントロールアプリ「FIIO Control」をサポートし、10バンドのパラメトリックEQによるお好みのチューニングが可能 ・環境に合わせて設置角度を調節可能なラバースタンドが付属 ・RGB LEDライトにより、デザイン性に加えて使い勝手も向上 ・高品質なオーディオケーブルが標準で付属 ・自由度の高い設置が可能なL/R切替え機能を搭載 ・認証に裏付けられた確かなパフォーマンス ハイクラスBluetoothチップ Qualcomm QCC5124採用による安定したパフォーマンス BluetoothチップにQualcomm QCC5124を採用しました。Dual DSPとDual-core設計により、ハイビットレートの音源でも確実で安定したパフォーマンスを実現します。 Bluetoothコーデック LDAC / aptX Adaptive / AACに対応 Bluetoothでは、主要なコーデックを網羅的に対応しています。ハイレゾワイヤレスを実現するLDAC、aptX Adaptive、aptX HDをはじめとしてSBC / AAC / aptX / aptX-LLをサポートしています。LDACでの接続なら、最大990kbpsの伝送ビットレートを確保し、96kHz/24bitの繊細で豊かな音質をお楽しみいただけます。 USB Type-C、同軸、光デジタルなどの豊富な入力インターフェースを備え、さらなる拡張性を確保。 SP3 BTは、アナログ音声入力に加え、USB Type-C、同軸、光デジタル入力に新に対応しています。音源デバイスからの接続に柔軟な対応ができ、配線をシンプルに構成することも可能です。入力インターフェースが拡張されたことで、新たに様々なデバイスとの接続を容易にし、シーンに合わせての活用の幅が広がりました。 ※USB Type-C、同軸、光デジタル入力の対応サンプリングレートは44.1kHz,48kHz,96kHzとなります。その他のサンプリングレートは非対応となります。 カーボンファイバー振動板を採用した3.5インチ 大口径ミッドウーファーを搭載 SP3 BTは、コンパクトな筐体に3.5インチ 大口径ミッドウーファーを搭載しています。ウーファーの振動板素材には高剛性かつ軽量なカーボンファイバー素材を採用し、不要共振を抑えて優れたダイナミクスや音場表現を実現します。 さらに、ボイスコイルの内側と外側にマグネットを配置する内外磁気回路設計により、最大1.2テスラの強力な磁束を実現、ウーファーのポテンシャルを最大限に引き出します。 高品位な高域再生を可能とする25mmシルクドームツイーターを搭載 SP3 BTは、超広帯域再生が可能な、KSV銅クラッドアルミ線ボイスコイルを採用した、25mmのシルクドームツイーターを搭載しています。振動板の内側に吸音素材を配置して不要な音波を吸収し、磁気回路の後方に大きく設けられた空間によりドライバーの背圧を効果的に抑制。音楽の軸となる豊かな中高域を実現しました。また、取り付け面はウェーブガイドにより指向性を制御することにより、広いスウィートスポットを実現し、自由度の低いデスクトップ上でも理想的な音場感を構築可能です。 低域の表現を向上させるS字型のバスレフポートを搭載 SP3 BTには、コンパクトな筐体と良質な低域表現を両立するため、S字型のバスレフポート構造を搭載いたしました。このS字形状のポートは空気の流れを適切に制御するため、長さと口径を入念に設計し、65Hz(±2dB)の低域特性を獲得。キャビネットサイズを超えた明瞭で厚みのある低音域を実現しました。 2Wayアクティブクロスオーバーによるマルチアンプ回路を搭載 SP3 BTでは、2つのドライバーの性能を最大限に引き出すため、ツイーターとウーファー用にそれぞれアンプを用意したマルチアンプ回路構成を採用しました。 各ドライバー用のアンプに送られる信号はアクティブクロスオーバー回路によって正確に分離。3.4kHzクロスオーバーで分割された各信号を、Texas Instruments製のD級アンプモジュール「TPA3118」で駆動します。マルチアンプ構成によってウーファーに30W、ツイーターに10Wのドライブ力を提供し、相互変調歪みの低減だけでなく、オーバーロードの回避や電力効率の大幅な向上を実現しました。 また、100Wの電源供給能力を備えた電源回路には、ニチコン製4700uf大型コンデンサーを2個採用することで、アンプ回路へのクリーンで安定した電源供給を可能にし、コンパクトな筐体にも関わらず、クラスを超えたスケール感とドライブ力をご提供します。 アルミダイキャスト製のコンパクトな筐体 SP3 BTの筐体は、アルミダイキャスト素材を採用。音質に悪影響を及ぼす共振を抑制し、アンプ部の発熱を効果的に排熱。さらに、外部からの電磁干渉を防ぐ役割を担います。高音質とデスク上の省スペース性を両立するよう配慮して設計しました。 スタンバイ機能を搭載し、利用に合わせて自動的に起動 SP3 BTはスタンバイ機能を搭載しており、約20分間で入力シグナルがない場合に自動的にスタンバイモードになります。シグナルを検知すると即座に起動することで煩わしい操作を省き、直感的な使用が可能です。 Bluetoothコントロールアプリ「FIIO Control」をサポートし、10バンドのパラメトリックEQによるお好みのチューニングが可能 SP3 BTは、Bluetoothコントロールアプリ「FIIO Control」との接続をサポートし、リスニング体験を更に高めることができます。「FIIO Control」からは接続するBluetoothコーデックの選択をはじめ、10バンドのパラメトリックEQにより各バンドのQ値やゲインの設定により、お好みの音質にチューニングが可能です。 さらにSP3 BTの背面には、低域のレベルを-8dB~0dBの範囲で調整可能なイコライザーが備わっています。これにより、楽曲や好みや設置場所に応じて、低音を適切に調整可能です。 環境に合わせて設置角度を調節可能なラバースタンドが付属 SP3 BTには、仰角を7度または0度に調節可能なシリコン製のラバースタンドが付属します。設置環境に合わせてスタンドを選択し、ツイーターを耳に向けて適切に指向させることによって、より高音質でステレオイメージを高めた音楽再生が可能となります。 また、このスタンドはシリコン製インシュレーターとしても機能。スピーカーが発する振動を吸収することで、音質への悪影響を抑制します。 RGB LEDライトにより、デザイン性に加えて使い勝手も向上 SP3 BTの背面には、LEDライトを搭載。入力の種類や接続されたBluetoothコーデックによってカラーリングを変えることができます。カラーエフェクトがデスクを視覚的に彩りながら、接続状態を直感的に確認することができます。また、背面のRGBスイッチを操作することでも、LEDカラーを変更することも可能でき、シーンや雰囲気に合わせたカラーリングの変更などを楽しむことができます。 高品質なオーディオケーブルが標準で付属 SP3 BTには、単結晶銅導体にシールド構造を採用した3.5mm to RCAケーブルと、プライマリスピーカーとセカンダリスピーカーを接続するための、スピーカー接続ケーブルが標準で付属します。そのため、ユーザーは別途ケーブルを購入することなく、すぐにSP3 BTで音楽を楽しむことが可能です。 製品仕様再生周波数帯域65Hz~40kHzインピーダンス8Ω (ウーファー)8Ω (ツイーター)感度85dB(1Vrms)@1kHz対応サンプリングレート/ビットレート44.1kHz,48kHz,96kHz/24bit(USB/TOS光/RCA同軸)アンプ出力30W (ウーファー) / 10W (ツイーター)低域調整幅-8dB ~ 0dB入力RCAライン入力3.5mmステレオミニ入力Bluetooth 5.0USB3.0 Type-CTOS光RCA同軸対応コーデックSBC/AAC/aptX/aptX LL/aptX HD/aptX Adaptive/LDAC寸法約 163 x 120 x 132mm (片側 / ラバースタンド無し)重量約 1950g (プライマリスピーカー)約 1660g (セカンダリスピーカー)付属品電源ケーブル電源アダプター3.5mm to RCAケーブルスピーカー接続ケーブルラバースタンド(仰角0度)ラバースタンド(仰角7度)製品マニュアル優れたダイナミクスと音場表現を実現するデスクトップスピーカー「SP3」、待望のBluetooth対応で再登場
64900 円 (税込 / 送料込)
FOSTEX(フォステックス) FE103NV2
製品概要 明るく張りのある音色を維持しながらも立体的な音場表現を実現。 低音再生には余裕感を持ち繊細で艶やかな中高音域の表現により充足感に満ちた音楽再生を可能にします。 FE-NVシリーズからの変更点 ・環境対応を促進するために一部の接着剤を変更 ・紙資源削減のために製品仕様書は弊社ホームページからのダウンロード方式に変更 ※性能・仕様につきましてはFE-NVシリーズと同一です 主な特長 ・超叩解ケナフを主材料とするコーン紙 非木材パルプの長繊維と短繊維を混合することで適度な内部損失と剛性を保有し、さらに副材に化学繊維と鉱石を混合することで伝搬速度の向上と、高剛性化を実現します。 ・ハトメレスによる中音域の低歪み化 FE-NVシリーズから、全口径ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減します。 ・ポケットネックダンパー ボイスコイルとダンパー及びコーン紙の3つの振動系部品を同一円周上で接着するために、ポケットネックダンパー方式を採用しています。また、ダンパーの形状と材料は直線性の高い振幅特性を実現します。 ・金メッキ端子 入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しています。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防ぎます。 周波数特性 外形寸法 製品仕様Electrical ParametersNominal Impedance:8.0 ohmRe:7.7 ohmLe:0.2 mHfs (F0):91.8 HzMechanical ParametersMms(M0):2.5 gCms:1.2 mm/NBl:4.7 N/ALoss FactorsQms:5.20Qes:0.50Qts (Q0):0.46Other ParametersSPL (1m/1W):88.5 dBEquivalent Diaphragm Radius (a):40.0 mmRated Input:5 WMax Input:15 WOverall Diameter:□107 mmVoice Coil Diameter:20 mmReproduction Frequency Response:fs to 22kHzVas:4.3 LBaffle Hole Diameter:φ 93 mmWeight:566g明るく張りのある音色を維持しながらも立体的な音場表現を実現。
6600 円 (税込 / 送料別)
ECLIPSE TD508MK4WH(1本)
製品概要 ホームシアター市場で高い評価をいただいている現行モデルを上回る「正確な音」を実現し、操作性、設置性の面でもさらなる進化を遂げています。 ストリーミングサービスの高音質化および高画質化が進み、手軽に高品位な音楽・映画コンテンツの再生を楽しめる中で、「音楽や映画の制作者の意図を正確に再現する」というコンセプトのもと、ホームシアター/ステレオのいずれにおいても、クリアさとリアルさで没入体験を提供することを目指し企画しました。 音 新開発ドライバユニットの徹底的な作り込み、エンクロージャーの最適化、アンカー重量増加とネック&ベース部の剛性アップにより下記進化を実現 正確さの向上:インパルス応答が初期パルス(立ち上がりから立下り)で10%向上、残響収束で10%向上 周波数特性の向上:低域再生帯域の拡大、中域の厚みアップ、広域の滑らかさ改善 操作性 ・可動角度の増大(-20°~+35°でセッティングのし易さ向上) ・角度調整ネジを手で回せる構造に(その上、六角レンチで増し締め対応) ・天井及び壁掛け時はブラケット無しで取付可、また90°設定可(全モデルは75°だった) 主な特長 音楽や映画の、制作者の意図・想いまでも感じさせる最高クラスの正確な音 スピーカーユニットを軸とした新設計により、インパルス応答の収束性を10%高め、さらに再生周波数帯域のバランスを整えることで、クリアさとリアルさが向上 デスクトップ、天井、壁に容易に設置でき、様々なシーンでの利用が可能 手で回せるダイヤル式の角度調整機構の採用と、スピーカー角度の可動範囲拡大で、容易な調整が可能 設置した際の意匠性が向上 台座面にスピーカーケーブル用接続用開口部を設けたことで、スマートな配線取り回しが可能 製品仕様スピーカーユニット8cmコーン型フルレンジ、グラスファイバー再生周波数帯域50Hz~27kHz(-10dB)能率82dB/W・m許容入力(定格/最大)17.5W/35Wインピーダンス8Ω角度調整通常時:-20°~35°天井面取付時:0°~90°壁面取付時:0°~90°外形寸法(mm)W185 × H289 × D264質量(1本)約5kg付属品保護ネット×1個、落下防止ワイヤー×1本高音質化によるクリアさとリアルさで、より高い没入感を提供
74800 円 (税込 / 送料込)
ECLIPSE TD508MK4BK(1ペア、2本)
製品概要 ホームシアター市場で高い評価をいただいている現行モデルを上回る「正確な音」を実現し、操作性、設置性の面でもさらなる進化を遂げています。 ストリーミングサービスの高音質化および高画質化が進み、手軽に高品位な音楽・映画コンテンツの再生を楽しめる中で、「音楽や映画の制作者の意図を正確に再現する」というコンセプトのもと、ホームシアター/ステレオのいずれにおいても、クリアさとリアルさで没入体験を提供することを目指し企画しました。 音 新開発ドライバユニットの徹底的な作り込み、エンクロージャーの最適化、アンカー重量増加とネック&ベース部の剛性アップにより下記進化を実現 正確さの向上:インパルス応答が初期パルス(立ち上がりから立下り)で10%向上、残響収束で10%向上 周波数特性の向上:低域再生帯域の拡大、中域の厚みアップ、広域の滑らかさ改善 操作性 ・可動角度の増大(-20°~+35°でセッティングのし易さ向上) ・角度調整ネジを手で回せる構造に(その上、六角レンチで増し締め対応) ・天井及び壁掛け時はブラケット無しで取付可、また90°設定可(全モデルは75°だった) 主な特長 音楽や映画の、制作者の意図・想いまでも感じさせる最高クラスの正確な音 スピーカーユニットを軸とした新設計により、インパルス応答の収束性を10%高め、さらに再生周波数帯域のバランスを整えることで、クリアさとリアルさが向上 デスクトップ、天井、壁に容易に設置でき、様々なシーンでの利用が可能 手で回せるダイヤル式の角度調整機構の採用と、スピーカー角度の可動範囲拡大で、容易な調整が可能 設置した際の意匠性が向上 台座面にスピーカーケーブル用接続用開口部を設けたことで、スマートな配線取り回しが可能 製品仕様スピーカーユニット8cmコーン型フルレンジ、グラスファイバー再生周波数帯域50Hz~27kHz(-10dB)能率82dB/W・m許容入力(定格/最大)17.5W/35Wインピーダンス8Ω角度調整通常時:-20°~35°天井面取付時:0°~90°壁面取付時:0°~90°外形寸法(mm)W185 × H289 × D264質量(1本)約5kg付属品保護ネット×1個、落下防止ワイヤー×1本高音質化によるクリアさとリアルさで、より高い没入感を提供
149600 円 (税込 / 送料込)
FOSTEX(フォステックス) FE83NV2
製品概要 明るく張りのある音色を維持しながらも立体的な音場表現を実現。低音再生には余裕感を持ち繊細で艶やかな中高音域の表現により充足感に満ちた音楽再生を可能にします。 FE-NVシリーズからの変更点 ・環境対応を促進するために一部の接着剤を変更 ・紙資源削減のために製品仕様書は弊社ホームページからのダウンロード方式に変更 ※性能・仕様につきましてはFE-NVシリーズと同一です 主な特長 ・超叩解ケナフを主材料とするコーン紙 非木材パルプの長繊維と短繊維を混合することで適度な内部損失と剛性を保有し、さらに副材に化学繊維と鉱石を混合することで伝搬速度の向上と、高剛性化を実現します。 ・ハトメレスによる中音域の低歪み化 FE-NVシリーズから、全口径ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減します。 ・ポケットネックダンパー ボイスコイルとダンパー及びコーン紙の3つの振動系部品を同一円周上で接着するために、ポケットネックダンパー方式を採用しています。また、ダンパーの形状と材料は直線性の高い振幅特性を実現します。 ・金メッキ端子 入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しています。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防ぎます。 周波数特性・外形寸法 周波数特性 外形寸法 製品仕様Electrical ParametersNominal Impedance:8.0 ohmRe:7.1 ohmLe:0.1 mHfs (F0):149.7 HzMechanical ParametersMms(M0):1.4 gCms:0.8 mm/NBl:3.2 N/ALoss FactorsQms:4.21Qes:0.96Qts (Q0):0.78Other ParametersSPL (1m/1W):87.5 dBEquivalent Diaphragm Radius (a):30.0 mmRated Input:5 WMax Input:15 WOverall Diameter:□83 mmVoice Coil Diameter:16 mmReproduction Frequency Response:fs to 22kHzVas:0.9 LBaffle Hole Diameter:φ 73 mmWeight:371g明るく張りのある音色を維持しながらも立体的な音場表現を実現
5500 円 (税込 / 送料別)
ECLIPSE TD508MK4BK(1本)
製品概要 ホームシアター市場で高い評価をいただいている現行モデルを上回る「正確な音」を実現し、操作性、設置性の面でもさらなる進化を遂げています。 ストリーミングサービスの高音質化および高画質化が進み、手軽に高品位な音楽・映画コンテンツの再生を楽しめる中で、「音楽や映画の制作者の意図を正確に再現する」というコンセプトのもと、ホームシアター/ステレオのいずれにおいても、クリアさとリアルさで没入体験を提供することを目指し企画しました。 音 新開発ドライバユニットの徹底的な作り込み、エンクロージャーの最適化、アンカー重量増加とネック&ベース部の剛性アップにより下記進化を実現 正確さの向上:インパルス応答が初期パルス(立ち上がりから立下り)で10%向上、残響収束で10%向上 周波数特性の向上:低域再生帯域の拡大、中域の厚みアップ、広域の滑らかさ改善 操作性 ・可動角度の増大(-20°~+35°でセッティングのし易さ向上) ・角度調整ネジを手で回せる構造に(その上、六角レンチで増し締め対応) ・天井及び壁掛け時はブラケット無しで取付可、また90°設定可(全モデルは75°だった) 主な特長 音楽や映画の、制作者の意図・想いまでも感じさせる最高クラスの正確な音 スピーカーユニットを軸とした新設計により、インパルス応答の収束性を10%高め、さらに再生周波数帯域のバランスを整えることで、クリアさとリアルさが向上 デスクトップ、天井、壁に容易に設置でき、様々なシーンでの利用が可能 手で回せるダイヤル式の角度調整機構の採用と、スピーカー角度の可動範囲拡大で、容易な調整が可能 設置した際の意匠性が向上 台座面にスピーカーケーブル用接続用開口部を設けたことで、スマートな配線取り回しが可能 製品仕様スピーカーユニット8cmコーン型フルレンジ、グラスファイバー再生周波数帯域50Hz~27kHz(-10dB)能率82dB/W・m許容入力(定格/最大)17.5W/35Wインピーダンス8Ω角度調整通常時:-20°~35°天井面取付時:0°~90°壁面取付時:0°~90°外形寸法(mm)W185 × H289 × D264質量(1本)約5kg付属品保護ネット×1個、落下防止ワイヤー×1本高音質化によるクリアさとリアルさで、より高い没入感を提供
74800 円 (税込 / 送料込)
ECLIPSE TD508MK4WH(1ペア、2本)
製品概要 ホームシアター市場で高い評価をいただいている現行モデルを上回る「正確な音」を実現し、操作性、設置性の面でもさらなる進化を遂げています。 ストリーミングサービスの高音質化および高画質化が進み、手軽に高品位な音楽・映画コンテンツの再生を楽しめる中で、「音楽や映画の制作者の意図を正確に再現する」というコンセプトのもと、ホームシアター/ステレオのいずれにおいても、クリアさとリアルさで没入体験を提供することを目指し企画しました。 音 新開発ドライバユニットの徹底的な作り込み、エンクロージャーの最適化、アンカー重量増加とネック&ベース部の剛性アップにより下記進化を実現 正確さの向上:インパルス応答が初期パルス(立ち上がりから立下り)で10%向上、残響収束で10%向上 周波数特性の向上:低域再生帯域の拡大、中域の厚みアップ、広域の滑らかさ改善 操作性 ・可動角度の増大(-20°~+35°でセッティングのし易さ向上) ・角度調整ネジを手で回せる構造に(その上、六角レンチで増し締め対応) ・天井及び壁掛け時はブラケット無しで取付可、また90°設定可(全モデルは75°だった) 主な特長 音楽や映画の、制作者の意図・想いまでも感じさせる最高クラスの正確な音 スピーカーユニットを軸とした新設計により、インパルス応答の収束性を10%高め、さらに再生周波数帯域のバランスを整えることで、クリアさとリアルさが向上 デスクトップ、天井、壁に容易に設置でき、様々なシーンでの利用が可能 手で回せるダイヤル式の角度調整機構の採用と、スピーカー角度の可動範囲拡大で、容易な調整が可能 設置した際の意匠性が向上 台座面にスピーカーケーブル用接続用開口部を設けたことで、スマートな配線取り回しが可能 製品仕様スピーカーユニット8cmコーン型フルレンジ、グラスファイバー再生周波数帯域50Hz~27kHz(-10dB)能率82dB/W・m許容入力(定格/最大)17.5W/35Wインピーダンス8Ω角度調整通常時:-20°~35°天井面取付時:0°~90°壁面取付時:0°~90°外形寸法(mm)W185 × H289 × D264質量(1本)約5kg付属品保護ネット×1個、落下防止ワイヤー×1本高音質化によるクリアさとリアルさで、より高い没入感を提供
149600 円 (税込 / 送料込)
FOSTEX(フォステックス) P1000-E
製品概要 フルレンジスピーカーの魅力を手軽に楽しめる10cm口径スピーカーユニット用バスレフ型スピーカーボックスです。 ターミナル、内部配線コード、吸音材等はすべて組み込み済みで、音質を調整してあります。 内部配線コードをスピーカーユニット端子に接続し、付属の木ネジでスピーカーユニットを取り付ける簡単な組み立てで、高品位な音質を楽しんでいただけます。 取り付け可能なスピーカーユニットは、P1000Kを始めFE103En、FF105WKなどです。 製品仕様形式バスレフ型外形寸法121(W)×243(H)×179(D) mm内容積3.6Lチューニング周波数82Hz板厚/材質t9パーティクルボード取付可能ユニットP1000K、FE103NV、FF105WK総質量約1.15Kgバッフル穴寸法Φ94mm付属品木ネジ×4個、ワッシャー×4個気軽にスピーカークラフト体験“かんすぴ”シリーズ。
6380 円 (税込 / 送料別)
FOSTEX(フォステックス) P800-E
製品概要 フルレンジスピーカーの魅力を手軽に楽しめる8cm口径スピーカーユニット用バスレフ型スピーカーボックスです。 ターミナル、内部配線コード、吸音材等はすべて組み込み済みで、音質を調整してあります。 内部配線コードをスピーカーユニット端子に接続し、付属の木ネジでスピーカーユニットを取り付ける簡単な組み立てで、高品位な音質を楽しんでいただけます。 取り付け可能なスピーカーユニットは、P800Kを始めFE83En、FF85WKなどです。 製品仕様形式バスレフ型外形寸法100(W)×200(H)×148(D) mm内容積1.86Lチューニング周波数101Hz板厚/材質t9パーティクルボード取付可能ユニットP800K、FE83NV、FF85WK総質量約800gバッフル穴寸法Φ73付属品木ネジ×4個、ワッシャー×4個気軽にスピーカークラフト体験“かんすぴ”シリーズ。
5720 円 (税込 / 送料別)
FOSTEX(フォステックス) P650-E
製品概要 P650-EはP650Kに対応した、フルレンジスピーカーの魅力を手軽に楽しめる6.5cm口径スピーカーユニット用バスレフ型スピーカーボックスです。 特長 ・フルレンジスピーカーを手軽に高音質で楽しんでいただくために、スピーカーボックスにはターミナル、内部配線コード、吸音材等を組み込み音質調整済みです。 ・組み立ては内部配線コードをスピーカーユニット端子に接続し、付属のネジでスピーカーユニットを取り付けるだけの簡単な作業で、高品位な音質を楽しむことができます。 製品仕様形式バスレフ型外形寸法85(W)×170(H)×126(D) mm内容積1.00Lチューニング周波数134Hz板厚/材質t9パーティクルボード仕上げレッドチェリー取付可能ユニットP650K総質量約530gバッフル穴寸法Φ60付属品木ネジ×4個、ワッシャー×4個気軽にスピーカークラフト体験“かんすぴ”シリーズ。
5280 円 (税込 / 送料別)
MEE audio partSPKR カモフラージュ
迫力の重低音、60W出力のパワフルステレオサウンド デュアル・ツイーター、デュアル・ウーファー、デュアル・パッシブラジエーター、デュアルアンプを採用、迫力の重低音とメリハリの利いた中高域によって、バランスの良いステレオサウンドを堪能いただけます。 MEEシグネチャーサウンド=プリセットイコライザー搭載 MEE audio製品ではお馴染みのMEEシグネチャーサウンド=プリセットイコライザーが搭載されています。 あらかじめセットされた3種類のサウンド効果をお楽しみいただけます。 ダイナミックモード(default):バランスのとれたダイナミックなサウンドチューニングです。 BASSブーストモード:低音域のレスポンスを高め、重低音重視のサウンドが楽しめます。 VOCALブーストモード:声の音域のレスポンスを高め、Vocalや人の会話のみを聴きやすくします。 パーティーモードで同時接続最大1,000台 1台目のpartySPKRとペアリング接続後、マルチリンクボタンで最大1000台のpartySPKRを同期再生する事ができます。 3通りのオーディオ入力をサポート Bluetooth接続の他にUSBメモリースティックのミュージックファイル再生,オーディオプレーヤー等との有線接続が可能です。 また、これらの切替えは正面のコントロールボタン(M)で簡単におこなえます。 1 Bluetooth(ワイヤレス) 2 USBメモリースティック 3 3.5mm AUX端子 パーティライト(LED LIGHTING) パーティーに視覚的なアクセントを! ハンドル部と側面にLEDを配置しました。 ソリッドカラーやレインボーカラーなど8種類のライトパターンが選択できます。 IPX6防水 強靭なボディに加え、IPX6に準拠した防水設計は完全アウトドア仕様。雨風からしっかり守ります。 マイク搭載、SIRI/GOOGLE ASSISTANT対応 ワンボタンで電話や音声アシスタントにアクセス。 またスピーカーフォンとしてWEBミーティング等にも使用できます。 大容量13,200mAhリチャージャブルバッテリー搭載 音楽再生のみで最大約12時間/ライトオフ(10時間/ライトオン)の使用が可能です。 *再生時間はミュージックモード、入力ソース、再生音量によって異なります。 パワーバンク搭載 USB端子に接続してスマートフォン等の充電ができます。緊急時の充電に活用いただけます。 製品仕様スピーカー38mmツイーター x2、76mmウーファー x2、パッシブラジエーター x2周波数特性80 Hz to 20 kHz出力60W(デュアルアンプ)Bluetooth バージョン5.3オーディオコーデックSBC通信距離最大10mバッテリータイプリチウムイオン充電池13,200mAh (2,200mAh x6 @3.7V)音楽連続再生時間最大約12時間(ライトOFF)、最大約10時間(ライトON)充電時間約4時間充電ポートUSB Type-Cオーディオ入力Bluetooth, 3.5mm AUX, USB memory stickUSBメモリースティックフォーマットWMA, FLAC, WAV, MP3防水基準IPX6質量2,850gサイズ152(D) x 180(H) x 368 mm(W)付属品充電用USB-Cケーブル x1、3.5mmオーディオケーブルx1、日本語対応説明書保証購入から1年ダイナミックLEDライティング付きBluetoothパーティスピーカー
24750 円 (税込 / 送料込)
AlphaTheta WAVE-EIGHT
ストレス知らずのワイヤレス接続 従来のBluetooth機能を用いたワイヤレス接続では、DJ機器の操作とスピーカーからの音声の間に時間差が生じ、リアルタイムの演奏に影響をもたらしていました。WAVE-EIGHTは、Bluetooth接続よりも遥かに高速で音を送ることができる独自開発の超低遅延ワイヤレス技術SonicLinkを搭載。DJ機器の操作と音声の間に遅延を感じることがなくなりました。付属のトランスミッターをDJ機器に繋ぐだけで、どんな場所でも遅延の心配なくDJパーティーを楽しむことができます。「OMNIS-DUO」(バッテリー内蔵ポータブル オールインワンDJシステム)と組み合わせれば、完全ワイヤレスでのDJ演奏も可能です。 手軽なセットアップで迫力のサウンド体験 高効率のクラスDアンプと新開発の8インチドライバーユニット、クリアで迫力のある低音を実現するボルテックス・バスアクセラレーター技術によって、屋外でも響き渡る大音量再生ができます。また、2台のWAVE-EIGHTを使えば無線でも拡がりのあるステレオサウンドが得られます。さらに3台目を専用サブウーファーとして追加することで、クラブさながらの重低音サウンドを体感できるようになります。また、モノラル、ステレオ、サブウーファーのモードを用意しました。スイッチ1つで驚くほど簡単にセットアップが完了します。 屋外でも安心して使える長時間バッテリーと防水対応 フル充電時には最大8時間の連続使用が可能な内蔵バッテリーと、 IPレートX4の防水性能を装備しています。電源のない場所でも、心ゆくまでDJパーティーを堪能できます。また、USB Type-Cポートにより、スマートフォンやその他のデバイスの充電も可能です。 どんな場所でもDJパーティーの舞台に 本機は伸縮ハンドルとキャスターを搭載しているため、1人でも楽に持ち運ぶことができます。スピーカースタンド用のポールソケットも備えているので、リスニングエリアに合わせたセッティングも自由自在です。 製品仕様外形寸法 (W × H × D)300 × 554 × 337 mm質量12.7 kg使用周波数帯域2.4 GHz (2.4000 GHz ー 2.4835 GHz)EQモードMusic / Music (Low Cut) / Flat / Flat (Low Cut) / Vocal / Subwoofer(Low CutモードはSubwooferモードを使用したサブウーファーとの併用を想定したモード)内蔵バッテリー連続使用可能時間約8時間内蔵バッテリーの充電時間約4時間(電源オフの場合)/ 約6時間(電源オンの場合)端子入力:XLR/TRS コンボジャック × 2 、1/4″TRS ジャック × 1、3.5 mm ステレオミニジャック × 1出力:XLR × 1SonicLink搭載8インチポータブルDJスピーカー
135300 円 (税込 / 送料込)
FOSTEX(フォステックス) P1000K
製品概要 軽量なコーンと高損失ゴムエッジを採用したことで実現した明瞭な中高域と適度に制動された低音により、小口径フルレンジならではの定位と音場感を楽しむことが出来ます。 特長 フルレンジスピーカーの魅力を手軽に楽しめる10cm口径フルレンジスピーカーユニット ・バナナパルプ配合軽量コーン/高損失発泡ゴムエッジ コーン紙はバナナパルプをベースに2つの異なる物性に調整した木材パルプを混ぜることで軽量ながら十分な剛性と損失を保有させています。また、エッジはアップロール形状により高ストローク化を図り、材料には高損失発泡ゴムエッジを採用しています。 ・メカニカル2Wayセンターキャップ センターキャップはコーン紙と同じ材料を使い、音色の統一感を高めています。また、ボイスコイルボビンと直結、メカニカル2Way構造とすることで高域の再生帯域を拡張しています。 ・ファストン205接続端子 入力端子にはファストン205タイプの端子を採用しています。 製品仕様インピーダンス8Ω最低共振周波数82Hz再生周波数帯域fo~16kHz出力音圧レベル88dB/W(1m)入力36W(Mus.)mo3.1gQo0.53実効振動半径(a)4.0cmマグネット質量120g総質量405gバッフル開口寸法Φ94mm標準エンクロージャー方式バスレフ型標準エンクロージャー内容積3.6ℓ推奨スピーカーボックスP1000-E付属品木ネジ×4個、ワッシャー×4個気軽にスピーカークラフト体験“かんすぴ”シリーズ。
2640 円 (税込 / 送料別)
FOSTEX(フォステックス) P650K
製品概要 P650Kは初めてスピーカークラフトをされる方にお勧めのフルレンジスピーカーユニットです。 軽量なコーンと高損失ゴムエッジを採用したことで実現した明瞭な中高域と適度に制動された低音により、小口径フルレンジならではの定位と音場感を楽しむことが出来ます。 特長 フルレンジスピーカーの魅力を手軽に楽しめる6.5cm口径フルレンジスピーカーユニット ・バナナパルプ配合軽量コーン/高損失発泡ゴムエッジ コーン紙はバナナパルプをベースに2つの異なる物性に調整した木材パルプを混ぜることで軽量ながら十分な剛性と損失を保有させています。また、エッジはアップロール形状により高ストローク化を図り、材料には高損失発泡ゴムエッジを採用しています。 ・メカニカル2Wayセンターキャップ センターキャップはコーン紙と同じ材料を使い、音色の統一感を高めています。また、ボイスコイルボビンと直結、メカニカル2Way構造とすることで高域の再生帯域を拡張しています。 製品仕様インピーダンス8Ω最低共振周波数157Hz再生周波数帯域fo~20kHz出力音圧レベル84dB/W(1m)入力15W(Mus.)mo1.8gQo0.99実効振動半径(a)2.6cmマグネット質量74g総質量249gバッフル開口寸法Φ60(Φ58mm ※取扱説明書バッフル穴寸法図参照標準エンクロージャー方式バスレフ型推奨スピーカーボックスP650-E付属品木ネジ×4個、ワッシャー×4個気軽にスピーカークラフト体験“かんすぴ”シリーズ。
1980 円 (税込 / 送料別)
FOSTEX(フォステックス) PT20K
製品概要 PT20Kは初めて2Way スピーカークラフトをされる方にお勧めのスピーカーユニットです。 別売のウーハーPW80Kと感度を合わせる設計によりアッテネ-ターを使用することなく2Way システムを構築でき、音色を合わせることでクロスオーバー周波数の選択幅が広く自分好みの音作りが可能です。 推奨するエンクロージャーは専用のスピーカーボックス“P2080-E” をお勧めいたします。P2080-Eはダブルバスレフ方式のキャビネット採用しており、サイズを越えた迫力の低音再生を実現します。また、ネットワークは内蔵しておりますので、スピーカーユニットとスピーカーボックスの内部配線を接続し、付属ネジでスピーカーユニットを取り付けるだけの簡単な組立で高音質の2Way System を体感出来ます。 特長 ・UFLC ソフトドーム振動板 内部損失が高く軽量な振動板は高域まで十分に伸びた周波数特性と、フラットな音楽再生を実現しています。 ・低歪みフェライト外磁型磁気回路 磁気回路には銅キャップを装着し高調波歪みを下げることでクリヤーな音質を実現しています。 ・ワイドレンジな周波数特性 磁気ギャップに磁性流体を充填、制動することでより低いクロスオーバー周波数で使用することができ、耐入力も向上させています。 周波数特性図 製品仕様形式20mmソフトドームツィーターインピーダンス8Ω再生周波数帯域3kHz~32kHz出力音圧レベル84dB/w(1m)入力(Mus.)15W推奨クロスオーバー周波数3kHz以上マグネット質量70g総質量194gバッフル穴寸法Φ60mm付属品木ネジ×3本、パッキン×1枚、電解コンデンサー×1個(1μF無極性)手軽に本格2Wayスピーカークラフト
3080 円 (税込 / 送料別)
FOSTEX(フォステックス) PW80K
製品概要 PW80K は初めて2Way スピーカークラフトをされる方にお勧めのスピーカーユニットです。 別売のツィーターPT20Kと感度を合わせる設計によりアッテネ-ターを使用することなく2Way システムを構築でき、音色を合わせることでクロスオーバー周波数の選択幅が広く自分好みの音作りが可能です。 推奨するエンクロージャーは専用のスピーカーボックス“P2080-E” をお勧めいたします。P2080-Eはダブルバスレフ方式のキャビネット採用しており、サイズを越えた迫力の低音再生を実現します。また、ネットワークは内蔵しておりますので、スピーカーユニットとスピーカーボックスの内部配線を接続し、付属ネジでスピーカーユニットを取り付けるだけの簡単な組立で高音質の2Way System を体感出来ます。 特長 ・パルプコーン紙 適度な剛性と内部損失を保有する木材パルプを採用。エッジにはウレタンフォーム材を使用し8cm口径としては十分な低音特性を保有させています。 ・ワイドレンジな周波数特性 20kHz以上まで伸びた高域特性と広い指向特性により、低い周波数から高い周波数まで幅広い周波数でツィーターとクロスさせることができ自分好みの音作りが可能です。 周波数特性図 製品仕様形式8cmコーン形ウーハーインピーダンス8Ω最低共振周波数130Hz再生周波数帯域f0~23kHz出力音圧レベル83dB/w(1m)入力(Mus.)24Wm02.3gQ01.08実効振動半径3cmマグネット質量92g総質量224gバッフル穴寸法Φ79mm付属品木ネジ×4本、パッキン×1枚手軽に本格2Wayスピーカークラフト
2530 円 (税込 / 送料別)
FOSTEX(フォステックス) M800-DB
製品概要 ワイドレンジで迫力の低音再生を実現する8cmフルレンジ・スピーカーユニット用ダブルバスレフ方式キャビネット。 定番8cmフルレンジ・スピーカーユニット「FE83En」「FF85WK」「P800K」及びステレオ誌(音楽之友社)2017年8月号付録「メタル振動板8cmフルレンジ・スピーカーユニット OMF800P」及び同誌2016年8月号付録「メタル振動板8cmフルレンジ・スピーカーユニット M800」でご使用頂けるダブルバスレフ方式のキャビネットです。 ダブルバスレフ方式のキャビネットはワイドレンジで迫力の低音再生を実現し、本格的なHi-Fiサウンドをお楽しみいただけます。 スピーカーボックスにはプッシュ式ターミナルと内部配線コード、吸音材等も組み込み音質調整済みです。 組み立ては簡単。スピーカーユニットの端子と内部配線を接続し、付属のネジでスピーカーユニットを取り付けるだけでご使用頂けます。 ダブルバスレフ方式 周波数特性 外形寸法 製品仕様型式ダブルバスレフ型寸法132(W)×298(H)×200(D)mm(ターミナル含まず)内容積5.3L(第1キャビ1.9L/第2キャビ3.2L)チューニング周波数68Hz質量1.8kg(1台)材質MDF t12(バッフル)、MDF t9(天、底、側面、裏板)仕上げチェリー調付属品木ネジ×4本、パッキン×1枚適合ユニットOMF800P *1、M800 *2、P800K、FF85WK、FE83NV2*1 ステレオ誌(音楽之友社)2017年8月号付録メタル振動板8cmフルレンジ・スピーカーユニット*2 ステレオ誌(音楽之友社)2016年8月号付録メタル振動板8cmフルレンジ・スピーカーユニットダブルバスレフによる迫力の重低音Hi-Fiサウンドを体感!
10120 円 (税込 / 送料別)
FOSTEX(フォステックス) P1000-BH
製品概要 バックロードホーン方式を採用。ホーン構造で低音を増強することで、スピード感のある力強い低音再生を実現。 特長 ・P1000-BHは 、P1000K及び「ステレオ(音楽之友社)」誌2015年8月号付録、10cmフルレンジ・スピーカーユニットP1000」用のバックロードホーン型スピーカーボックスです。 ・バックロードホーン方式のキャビネットは、ホーン構造で低音を増強することで、スピード感のある力強い低音再生を実現します。 ・スピーカーボックスには金メッキターミナルを採用し、内部配線コード、吸音材等も組み込み音質調整済みです。 ・組立は簡単で、スピーカーユニットの端子と内部配線を接続し、付属ネジでスピーカーユニットを取り付けるだけで、サイズを越えた迫力の高能率サウンドを体感出来ます。 外形寸法 製品仕様形式バックロードホーン型外形寸法145(W)×343(H)×216(D) ※ターミナル含まずホーン長0.93m内容積1.1L(空気室)クロスオーバー周波数(fx)270Hz※スピーカーユニットがバックロードホーン空気室の内容積だけで出せる再生音と、ホーンから出る再生音(低音)が繋がるポイント。質量2.9kg材質MDF t9 / t12(側板のみ)仕上げチェリー調付属品取扱説明書/1部、愛用者カード/1部、木ネジ/4本、ワッシャー/4個適合ユニットP1000※1、P1000K、FE103En、FE103NV&NV2※2※1 ステレオ誌(音楽之友社)2015年8月号付録10cmフルレンジ・スピーカーユニット※2 FE103NV&NV2は初回生産分に限り稀にバックプレートが底打ちすることがあります。空気室の裏側に吸音材が貼り付けてあり、その吸音材を貼り付けている接着剤の若干の誤差によって当たってしまう場合がございます。吸音材を貼り付けている接着剤をカッターなどで削り取り、吸音材を他の接着剤で貼り付けなおせば使用できますが、作業に自信がない場合には、弊社カスタマーサービス課へご相談ください。尚、現在販売しているP1000-BHは対策が施されておりますので、加工の必用無く取り付け頂けます。バックロードホーンによる迫力の高能率サウンドを体感!
14300 円 (税込 / 送料込)
Marshall(マーシャル) Willen ll Cream
製品概要 Willen IIの軽量設計と力強いサウンドが、どこにいても楽しいひと時を盛り上げてくれます。防塵・防水仕様なのでアウトドアでも安心。再生ボタンを押すだけで、周りを揺るがすような重低音に包まれます。 主な特徴 ・Marshallシグネチャーサウンド。完璧にバランスのとれたオーディオとより力強い低音を実現。 ・最大17時間の連続再生。1回の充電で安心の長時間再生。 ・防塵・防水性能。IP67等級を備え、水中に最大30分間沈めても大丈夫。* ・ストラップを装備。どこにでも取り付け可能。 ・内蔵マイク搭載。ハンズフリーで通話が可能。 ・Bluetooth LE Audio対応。最新の接続技術に対応し、将来性を確保。 *水深1 m(3フィート)まで Marshallシグネチャーサウンド 小音量からラウドなサウンドまでを実現。Willen IIの少し大きめのボディが低音を最大限に引き出してくれます。また、改良されたドライバーはすべての周波数に輝きを与え、どんな音量でもバランスのとれたサウンドを楽しむことができます。 最大17時間の連続再生 1回の充電で何時間も連続再生ができるWillen IIは、どんな場所でも音楽を楽しめる空間に変えてくれます。朝早くから夜遅くまで、1日中音楽を途切れることなく楽しむことができます。 防塵・防水性能 水に濡れても気にせず使えるIP67等級の防塵・防水性能を備えているため、深さ1 mの水中に最大30分間沈めても問題ありません。Willen IIなら、音楽が雨や汚れで妨げられることがありません。 ストラップを装備 ゴム製の固定ストラップを使って、スピーカーを立てる、寝かせる、物に固定する、または吊るすような使い方ができます。どこにでも取り付けることができるWillen IIで、仲間たちとお気に入りの音楽を大音量で楽しもう。 内蔵マイク搭載 Willen IIで会話を快適に楽しむことができます。マイクが内蔵されているため、ハンズフリーでの通話が可能。スピーカーを置くだけで、作業を中断することなく通話ができます。 Bluetooth LE Audio対応 Willen IIはBluetooth LE Audioに対応しているため、音楽が途切れることがありません。新世代テクノロジーに対応した機能により、Auracast™を使ったオーディオ共有機能の新たな可能性が広がります。 製品仕様オーディオ仕様ドライバータイプ:ダイナミック型再生周波数帯域:75-20,000 Hzドライバー:2インチの10Wフルレンジ、2つのパッシブラジエーターステレオ/モノラル:モノラル最大出力音圧レベル:88 dB SPL @ 1 mキャビネット:パッシブラジエーター搭載密閉型パワーアンプ:38W クラスDアンプバッテリー再生時間:最大約17時間クイック充電:20分で約5.5時間の連続再生充電時間:約2.5時間電源電源電圧:USB-C 5V/1.5Aコントロールと接続性無線通信方式:Bluetooth 5.3 LEBLUETOOTH動作範囲:最大100 m(障害物がない場合)トップパネルコントロール:マルチディレクションコントロールノブオン・オフボタンBluetoothペアリングボタンバッテリー表示対応アプリMarshall Bluetoothアプリ(iOS & Android)寸法100,5 x 100,5 x 43,4 mm重量0,36 kg防水性能IP67** IP67等級の防塵・防水性能を備えているため、深さ1 m(3フィート)の水中に最大30分間沈めても浸水しません。同梱物パッケージ内容Willen IIスピーカーUSB-C充電ケーブルユーザーマニュアルと免責事項・安全上の注意事項最大17時間の連続再生可能なポータブルスピーカー
17980 円 (税込 / 送料込)