「オーディオ > スピーカー」の商品をご紹介します。

Wharfedale - SUPER LINTON/MR/マホガニーレッド(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】Wharfedale - SUPER LINTON/MR/マホガニーレッド(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

Wharfedale - SUPER LINTON シリーズ Wharfedale社はGilbert.A.Briggsによって1932年イギリス東部英国ヨークシャー州に設立された世界最古のHiFiスピーカーシステムメーカーです。 1965年から1970年代後半にかけて英国で最も売れたスピーカーの1つであったWharfedaleは2019年にHeritageラインの一部としてLINTONを復活させました。 生まれ変わったLINTONは発売から5年が経過した今なお、Wharfedaleの多くのトップセラー・モデルの中でも群を抜いたセールスを誇っています。 LINTONのクラシックなスタイルと卓越した音楽性は現在でも何万人もの音楽愛好家の心を捉えており、アコースティックデザイン担当ディレクターのピーター・コモーを筆頭とするWharfedaleのエンジニア達はLINTONを更に推し進めることができると考え2025年、キャビネット、ドライブユニット、クロスオーバーに至るまでのあらゆる要素をアップデートしSuper LINTONが誕生しました。 特徴 ■Cabinet design 幅及び奥行きはLINTONと同じですがSuperLINTONのキャビネットは40mm高くなり内部容積を増加。 構造はラテックス・ベースのダンピング接着剤で結合されたファイバーボードの二重構造によって強化。パネルの共振を可聴域以下に抑えるために調合され長毛繊維のアコースティックダンピングフォームで満たされ内部空間で起こる共振を吸収。 ■Tweeter 特殊なダンピング材で形成された25mmのソフトドームは上位モデルのDOVEDALEと同様。 振動版はセラミックマグネットを使用したモーターシステムによって駆動され、リアからの出力を吸収するためにダンピングされたリアチャンバーを設けることで高音ユニットの共振周波数がクロスオーバー領域よりも低い。 高音のディテールとハーモニクスを十分に発揮。ドーム周辺のショートボーンプロファイルの見直しによりアッパーミッドレンジまでスムーズなレスポンスを実現。新しいフロントプレートデザインにより広域の拡散性を引き上げています。 ■Midrange ケブラー素材の135mmはLINTONと同等ですが構造に改良を加えています。コーン後部からの逆波を打ち消すため長毛ファイバーを段階的に重ね、ゆったりとしたプロポーションの円筒形のチャンバーユニットに収められています。 このため3つのドライブユニットがクリーン且つシームレス統合され楽器やボーカルがリアルに描写されています。またスケール感や表現力、トランジェントインパクトが得られます。 ■Woofer Unit 内部容積が大きくなったことでウーファーユニットに改良を加えケブラー素材の200mmはLINTONと同じですが、マグネット強度を上げパワフルなモーターシステムを構築した結果、再生低域が32Hzまで伸び低域コントロールとインパクトを同時に達成しています。 ■外観について ※モニター環境により、実際の色味と違う場合があります。 ※スタンドはLINTONスタンドと同じものになります。その為、色味が完全に一致しない場合もございます事を予めご了承の程宜しくお願い申し上げます。 仕様説明 型式 3wayバスレフ ツイーター 25mmソフトドーム ミッドレンジ 135mmケブラーコーン ウーファー 200mmケブラーコーン 能率 90dB 推奨アンプパワー 25W-200W インピーダンス 6Ω 周波数帯域(+/- 3dB) 39Hz-20kHz クロスオーバー周波数 550Hz/2.5kHz 本体サイズ(HxWxD) 605x300x(330+30)mm 重量(1本) 19.8kg カラーバリエーション Black, Mahogany Red, Walnut メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

376200 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - SUPER LINTON/BK/ブラック(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】Wharfedale - SUPER LINTON/BK/ブラック(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

Wharfedale - SUPER LINTON シリーズ Wharfedale社はGilbert.A.Briggsによって1932年イギリス東部英国ヨークシャー州に設立された世界最古のHiFiスピーカーシステムメーカーです。 1965年から1970年代後半にかけて英国で最も売れたスピーカーの1つであったWharfedaleは2019年にHeritageラインの一部としてLINTONを復活させました。 生まれ変わったLINTONは発売から5年が経過した今なお、Wharfedaleの多くのトップセラー・モデルの中でも群を抜いたセールスを誇っています。 LINTONのクラシックなスタイルと卓越した音楽性は現在でも何万人もの音楽愛好家の心を捉えており、アコースティックデザイン担当ディレクターのピーター・コモーを筆頭とするWharfedaleのエンジニア達はLINTONを更に推し進めることができると考え2025年、キャビネット、ドライブユニット、クロスオーバーに至るまでのあらゆる要素をアップデートしSuper LINTONが誕生しました。 特徴 ■Cabinet design 幅及び奥行きはLINTONと同じですがSuperLINTONのキャビネットは40mm高くなり内部容積を増加。 構造はラテックス・ベースのダンピング接着剤で結合されたファイバーボードの二重構造によって強化。パネルの共振を可聴域以下に抑えるために調合され長毛繊維のアコースティックダンピングフォームで満たされ内部空間で起こる共振を吸収。 ■Tweeter 特殊なダンピング材で形成された25mmのソフトドームは上位モデルのDOVEDALEと同様。 振動版はセラミックマグネットを使用したモーターシステムによって駆動され、リアからの出力を吸収するためにダンピングされたリアチャンバーを設けることで高音ユニットの共振周波数がクロスオーバー領域よりも低い。 高音のディテールとハーモニクスを十分に発揮。ドーム周辺のショートボーンプロファイルの見直しによりアッパーミッドレンジまでスムーズなレスポンスを実現。新しいフロントプレートデザインにより広域の拡散性を引き上げています。 ■Midrange ケブラー素材の135mmはLINTONと同等ですが構造に改良を加えています。コーン後部からの逆波を打ち消すため長毛ファイバーを段階的に重ね、ゆったりとしたプロポーションの円筒形のチャンバーユニットに収められています。 このため3つのドライブユニットがクリーン且つシームレス統合され楽器やボーカルがリアルに描写されています。またスケール感や表現力、トランジェントインパクトが得られます。 ■Woofer Unit 内部容積が大きくなったことでウーファーユニットに改良を加えケブラー素材の200mmはLINTONと同じですが、マグネット強度を上げパワフルなモーターシステムを構築した結果、再生低域が32Hzまで伸び低域コントロールとインパクトを同時に達成しています。 ■外観について ※モニター環境により、実際の色味と違う場合があります。 ※スタンドはLINTONスタンドと同じものになります。その為、色味が完全に一致しない場合もございます事を予めご了承の程宜しくお願い申し上げます。 仕様説明 型式 3wayバスレフ ツイーター 25mmソフトドーム ミッドレンジ 135mmケブラーコーン ウーファー 200mmケブラーコーン 能率 90dB 推奨アンプパワー 25W-200W インピーダンス 6Ω 周波数帯域(+/- 3dB) 39Hz-20kHz クロスオーバー周波数 550Hz/2.5kHz 本体サイズ(HxWxD) 605x300x(330+30)mm 重量(1本) 19.8kg カラーバリエーション Black, Mahogany Red, Walnut メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

376200 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - SUPER DENTON/ウォールナット(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】Wharfedale - SUPER DENTON/ウォールナット(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

Wharfedale社創立90周年に相応しい最新作のヘリテージシリーズ「SUPER DENTON」 Wharfedaleのヘリテージシリーズスピーカーシステム「SUPER DENTON」は、Wharfedale社創立80周年の記念モデルとして、2014年に「DENTON 80」、2019年に「DENTON 85」と発売され、その後、新たなトレンドの方向性を示した『LINTON」が2020年に発売されました。全てのモデルが今なお定番としてロングセラー製品となっています。さらにヘリテージシリーズは2023年、原点回帰となるMade in UKのフラッグシップモデルとなる「DAVEDALE」を発売。2024年、Wharfedale社は創立90周年に相応しい最新作のヘリテージシリーズ「SUPER DENTON」を発売します。 特徴 ■伝説のスピーカー「DENTON 3」からインスピレーションされた「SUPER」な「DENTON」 Wharfedale SUPER DENTONは、1970年代、スーパーパワーのスピーカーシステムとしてマーケットを席巻したDENTON 3の3ウェイデザインをベースに、最新のスピーカーエンジニアリングにマッチさせた『SUPER=改良』な「DENTON」です。DENTONはヘリテージシリーズの全てのバージョンにおいて、簡単に夢中になれるスタンドマウントブックシェルフとしての確固たる地位を築いており、最新作のSUPER DENTONも大型キャビネットデザインではなく、オリジナルを忠実に再現し、ブックシェル型のキャビネット(H360mm×W246mm×D275mm)に6.5インチの3WAYデザインを見事に収めています。 ■最新技術のユニット集中配置 Wharfedale SUPER DENTONは、3ウェイスタンドマウントモデルであり、非常に硬く強い合成繊維であるケブラーを採用しプレミアムな鋳造シャーシにマウントされた6.5インチ(165mm)の低音ドライバーは、このサイズのスピーカーとしては驚異的な40Hzまで低音を拡張するようにキャビネットに調整されています。またソフトドームを採用した2インチ(50mm)の中音域ドライバーはベースユニットによって運ばれる基本音からより高い周波数の倍音へ音楽信号をスムーズに移行させ、高音ドライバーはWharfedale DAVEDALEで採用されているセラミックマグネットを備えた1インチ(25mm)のソフトドームを採用しました。この高音ドライバーは、ソフトドームの背面からの出力を吸収するように減衰されたリアチャンバーを組み込むことで改良されており、これにより共振周波数をクロスオーバー領域より下げる利点があり、高周波性能の滑らかさに影響を与えることなく、高音部のディテールと倍音を最適化します。 ■ミラーイメージ・レイアウト設計 Wharfedale SUPER DENTONは、高音域ユニットが中心にオフセットされたミラーイメージ・レイアウト設計。一つのスピーカーが左チャンネル用に、もう一つが右チャンネル用に最適化されており、適切に配置した場合、深く広いサウンドステージ感があるステレオイメージングが具現化されます。 仕様説明 形式 3Wayバスレフ ツイーター 25mm ソフトドーム ミッドレンジ 50mm ソフトドーム ウーファー 165mm ケブラーコーン 能率 87dB 推奨アンプパワー 25W-120W インピーダンス 8Ω 周波数帯域(+/- 3dB) 52Hz-20kHz クロスオーバー周波数 940Hz/4.6kHz 寸法(スタンド含む)(H×W×D) H360mm×W246×D(275+20)mm 重量(本体/pc) 9.2kg メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

205920 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - SUPER DENTON/マホガニーレッド(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】Wharfedale - SUPER DENTON/マホガニーレッド(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

Wharfedale社創立90周年に相応しい最新作のヘリテージシリーズ「SUPER DENTON」 Wharfedaleのヘリテージシリーズスピーカーシステム「SUPER DENTON」は、Wharfedale社創立80周年の記念モデルとして、2014年に「DENTON 80」、2019年に「DENTON 85」と発売され、その後、新たなトレンドの方向性を示した『LINTON」が2020年に発売されました。全てのモデルが今なお定番としてロングセラー製品となっています。さらにヘリテージシリーズは2023年、原点回帰となるMade in UKのフラッグシップモデルとなる「DAVEDALE」を発売。2024年、Wharfedale社は創立90周年に相応しい最新作のヘリテージシリーズ「SUPER DENTON」を発売します。 特徴 ■伝説のスピーカー「DENTON 3」からインスピレーションされた「SUPER」な「DENTON」 Wharfedale SUPER DENTONは、1970年代、スーパーパワーのスピーカーシステムとしてマーケットを席巻したDENTON 3の3ウェイデザインをベースに、最新のスピーカーエンジニアリングにマッチさせた『SUPER=改良』な「DENTON」です。DENTONはヘリテージシリーズの全てのバージョンにおいて、簡単に夢中になれるスタンドマウントブックシェルフとしての確固たる地位を築いており、最新作のSUPER DENTONも大型キャビネットデザインではなく、オリジナルを忠実に再現し、ブックシェル型のキャビネット(H360mm×W246mm×D275mm)に6.5インチの3WAYデザインを見事に収めています。 ■最新技術のユニット集中配置 Wharfedale SUPER DENTONは、3ウェイスタンドマウントモデルであり、非常に硬く強い合成繊維であるケブラーを採用しプレミアムな鋳造シャーシにマウントされた6.5インチ(165mm)の低音ドライバーは、このサイズのスピーカーとしては驚異的な40Hzまで低音を拡張するようにキャビネットに調整されています。またソフトドームを採用した2インチ(50mm)の中音域ドライバーはベースユニットによって運ばれる基本音からより高い周波数の倍音へ音楽信号をスムーズに移行させ、高音ドライバーはWharfedale DAVEDALEで採用されているセラミックマグネットを備えた1インチ(25mm)のソフトドームを採用しました。この高音ドライバーは、ソフトドームの背面からの出力を吸収するように減衰されたリアチャンバーを組み込むことで改良されており、これにより共振周波数をクロスオーバー領域より下げる利点があり、高周波性能の滑らかさに影響を与えることなく、高音部のディテールと倍音を最適化します。 ■ミラーイメージ・レイアウト設計 Wharfedale SUPER DENTONは、高音域ユニットが中心にオフセットされたミラーイメージ・レイアウト設計。一つのスピーカーが左チャンネル用に、もう一つが右チャンネル用に最適化されており、適切に配置した場合、深く広いサウンドステージ感があるステレオイメージングが具現化されます。 仕様説明 形式 3Wayバスレフ ツイーター 25mm ソフトドーム ミッドレンジ 50mm ソフトドーム ウーファー 165mm ケブラーコーン 能率 87dB 推奨アンプパワー 25W-120W インピーダンス 8Ω 周波数帯域(+/- 3dB) 52Hz-20kHz クロスオーバー周波数 940Hz/4.6kHz 寸法(スタンド含む)(H×W×D) H360mm×W246×D(275+20)mm 重量(本体/pc) 9.2kg メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

205920 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - SUPER DENTON/ブラック(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】Wharfedale - SUPER DENTON/ブラック(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

Wharfedale社創立90周年に相応しい最新作のヘリテージシリーズ「SUPER DENTON」 Wharfedaleのヘリテージシリーズスピーカーシステム「SUPER DENTON」は、Wharfedale社創立80周年の記念モデルとして、2014年に「DENTON 80」、2019年に「DENTON 85」と発売され、その後、新たなトレンドの方向性を示した『LINTON」が2020年に発売されました。全てのモデルが今なお定番としてロングセラー製品となっています。さらにヘリテージシリーズは2023年、原点回帰となるMade in UKのフラッグシップモデルとなる「DAVEDALE」を発売。2024年、Wharfedale社は創立90周年に相応しい最新作のヘリテージシリーズ「SUPER DENTON」を発売します。 特徴 ■伝説のスピーカー「DENTON 3」からインスピレーションされた「SUPER」な「DENTON」 Wharfedale SUPER DENTONは、1970年代、スーパーパワーのスピーカーシステムとしてマーケットを席巻したDENTON 3の3ウェイデザインをベースに、最新のスピーカーエンジニアリングにマッチさせた『SUPER=改良』な「DENTON」です。DENTONはヘリテージシリーズの全てのバージョンにおいて、簡単に夢中になれるスタンドマウントブックシェルフとしての確固たる地位を築いており、最新作のSUPER DENTONも大型キャビネットデザインではなく、オリジナルを忠実に再現し、ブックシェル型のキャビネット(H360mm×W246mm×D275mm)に6.5インチの3WAYデザインを見事に収めています。 ■最新技術のユニット集中配置 Wharfedale SUPER DENTONは、3ウェイスタンドマウントモデルであり、非常に硬く強い合成繊維であるケブラーを採用しプレミアムな鋳造シャーシにマウントされた6.5インチ(165mm)の低音ドライバーは、このサイズのスピーカーとしては驚異的な40Hzまで低音を拡張するようにキャビネットに調整されています。またソフトドームを採用した2インチ(50mm)の中音域ドライバーはベースユニットによって運ばれる基本音からより高い周波数の倍音へ音楽信号をスムーズに移行させ、高音ドライバーはWharfedale DAVEDALEで採用されているセラミックマグネットを備えた1インチ(25mm)のソフトドームを採用しました。この高音ドライバーは、ソフトドームの背面からの出力を吸収するように減衰されたリアチャンバーを組み込むことで改良されており、これにより共振周波数をクロスオーバー領域より下げる利点があり、高周波性能の滑らかさに影響を与えることなく、高音部のディテールと倍音を最適化します。 ■ミラーイメージ・レイアウト設計 Wharfedale SUPER DENTONは、高音域ユニットが中心にオフセットされたミラーイメージ・レイアウト設計。一つのスピーカーが左チャンネル用に、もう一つが右チャンネル用に最適化されており、適切に配置した場合、深く広いサウンドステージ感があるステレオイメージングが具現化されます。 仕様説明 形式 3Wayバスレフ ツイーター 25mm ソフトドーム ミッドレンジ 50mm ソフトドーム ウーファー 165mm ケブラーコーン 能率 87dB 推奨アンプパワー 25W-120W インピーダンス 8Ω 周波数帯域(+/- 3dB) 52Hz-20kHz クロスオーバー周波数 940Hz/4.6kHz 寸法(スタンド含む)(H×W×D) H360mm×W246×D(275+20)mm 重量(本体/pc) 9.2kg メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

205920 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - DIAMOND12.2/ホワイト(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】Wharfedale - DIAMOND12.2/ホワイト(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

Wharfedale DIAMOND 12 Series 1981年に初代 DIAMONDシリーズを発表してから40年間シリーズは常に進化し続けています。DIAMONDシリーズのコンセプトは低価 格でありながら最高のパフォーマンスを発揮することであり低価格Hi-Fiスピーカーの先頭を走り続けています。また同時に数々の賞賛 を享受しました。2000年以降DIAMOND 8シリーズ、DIAMOND 9シリーズ、DIAMOND 10シリーズ、DIAMOND 200シリーズと多くの DIAMONDシリーズが長年に渡って多くの賞を受賞しています。 2021年 Wharfedaleはこれまでの最高の完成度を誇るDIAMONDシリーズをリリースします。Wharfedaleは世界をリードするスピーカー デザイナーの一人であるALR/JORDANチーフエンジニア「Karl-HeinzFink」を招聘しDIAMOND 12シリーズをWharfedaleのエンジニア と共同開発しました。DIAMONDシリーズの価格帯、現代的でクールな工業デザイン、そして卓越した音響設計とエンジニアリングの命 題のもとDIAMOND 12シリーズの登場です。 特徴 Klarity TM コーンはポリプロピレンとマイカのハイブリット素材 振動板に求められる要素は (1)俊敏な動作 (加減速)をさせるため軽量であること (2)激しくピ ストン駆動するため剛性が高いこと (3)材質固有の音に対して色付けをなくし高い減衰特性 (ダンピング)があることであり、Karity TM コーンこれらの全ての条件を満たしています。 Klarity TM コーンは高剛性でユニット自体の屈曲を減らし、且つ軽量であるためレンポンス 性能に優れたスピード感のある低域再生を実現します。またKlarity TM コーンは多くの異なる コーン形状をシュミレートした結果、樹脂製リブを追加することによりプラス15%の剛性力 を高めることに成功しました。Klarity TM コーンは高ダンピングに頼 ることなくフラットな レスポンス特性を同時に達成しています。 力感に優れたネオジウムマグネット ボイスコイルが駆動する際に発生するインタクダンス(誘導子)の変動の影響を最小限に抑え る役割を果たすアルミニウムリングを備え精密に設計されたマグネットシステム。 DIAMOND 12シリーズのマグネットシステムに搭載されたアルミニウムリングは駆動によっ て生成される歪みと相互干渉によるエネルギーの抑制に貢献します。 クラス最上級のボイスコイル DIAMOND 12シリーズのボイスコイルはこのクラスでは類をみない高価な高出力のエポキシ 樹脂をグラスファイバー製のボビンで巻かれています。エポキス樹脂は電磁誘導で形成され る余分な電流の発生を抑制に作用し、多くのスピーカーシステムで採用されているアルミニ ウムボビンと比較して優れたパワーハンドリングと高い剛性力を備えています。 ツィーターテクノロジー DIAMOND 12 シリーズのツィーターは25mmあり拡がりがスムーズな高音再生を可能にするポリエステル織フィルムで表面処理をして います。フロントプレートは平らでドームを可能な限り露出 させることによりスムーズに高音を拡張しています。またフロントプレー トのダクトのみで音響負荷のバランスを取り、マグネットシステムが音圧レベルを最適化します。 新スタイルのクロスオーバーネットワーク DIAMOND 12シリーズのクロスオーバーは多くのハイエンドスピーカーが用いるLKR 24dB で位相音響調整システムを採用しています。 LKR 24dBで調整することによりインタクダンス(誘導子) による歪みを抑制します。DIAMOND 12 シリーズのボイスコイルの抵抗値は 標準的なラミネート鋼板やフェライトよりインタクダンス(誘導子)は高いため中低音の磁気構造の最適化が必要であり、補正処理を施 すことにより低歪みでありながらスピード感のあるクリアな中低音再生を可能にしています。 堅牢なエンクロージャーとリアポートシステム Diamond 12シリーズのリアポートエンクロージャーはエンクロージャー内部で発生するドライ ブユニットの背圧をコントロールする支 柱構造をしています。支柱構造はコンピューターシミュレーションでモデル別に設計されています。多層サンドイッチ構造のキャビ ネットはキャビネットとフロントパネルの接着剤を含めシミュレートして内部で発生する共振特性を最適化し抑制しています。 仕様説明 形式 2ウェイ/ブックシェルフ型バスレフ ドライブユニット 150mm Klarityウーファー 25mm ソフトドーム 能率 86.5dB 推奨パワーアンプ 20-120W インピーダンス 8Ω 周波数特性 50Hz - 20kHz クロスオーバー周波数 2.0kHz 寸法(H×W×D) 335×200×(285+28)mm 重量(1本) 8.2kg 【KK9N0D18P】

83400 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - DIAMOND12.0/ホワイト(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】Wharfedale - DIAMOND12.0/ホワイト(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

Wharfedale DIAMOND 12 Series 1981年に初代 DIAMONDシリーズを発表してから40年間シリーズは常に進化し続けています。DIAMONDシリーズのコンセプトは低価 格でありながら最高のパフォーマンスを発揮することであり低価格Hi-Fiスピーカーの先頭を走り続けています。また同時に数々の賞賛 を享受しました。2000年以降DIAMOND 8シリーズ、DIAMOND 9シリーズ、DIAMOND 10シリーズ、DIAMOND 200シリーズと多くの DIAMONDシリーズが長年に渡って多くの賞を受賞しています。 2021年 Wharfedaleはこれまでの最高の完成度を誇るDIAMONDシリーズをリリースします。Wharfedaleは世界をリードするスピーカー デザイナーの一人であるALR/JORDANチーフエンジニア「Karl-HeinzFink」を招聘しDIAMOND 12シリーズをWharfedaleのエンジニア と共同開発しました。DIAMONDシリーズの価格帯、現代的でクールな工業デザイン、そして卓越した音響設計とエンジニアリングの命 題のもとDIAMOND 12シリーズの登場です。 特徴 Klarity TM コーンはポリプロピレンとマイカのハイブリット素材 振動板に求められる要素は (1)俊敏な動作 (加減速)をさせるため軽量であること (2)激しくピ ストン駆動するため剛性が高いこと (3)材質固有の音に対して色付けをなくし高い減衰特性 (ダンピング)があることであり、Karity TM コーンこれらの全ての条件を満たしています。 Klarity TM コーンは高剛性でユニット自体の屈曲を減らし、且つ軽量であるためレンポンス 性能に優れたスピード感のある低域再生を実現します。またKlarity TM コーンは多くの異なる コーン形状をシュミレートした結果、樹脂製リブを追加することによりプラス15%の剛性力 を高めることに成功しました。Klarity TM コーンは高ダンピングに頼 ることなくフラットな レスポンス特性を同時に達成しています。 力感に優れたネオジウムマグネット ボイスコイルが駆動する際に発生するインタクダンス(誘導子)の変動の影響を最小限に抑え る役割を果たすアルミニウムリングを備え精密に設計されたマグネットシステム。 DIAMOND 12シリーズのマグネットシステムに搭載されたアルミニウムリングは駆動によっ て生成される歪みと相互干渉によるエネルギーの抑制に貢献します。 クラス最上級のボイスコイル DIAMOND 12シリーズのボイスコイルはこのクラスでは類をみない高価な高出力のエポキシ 樹脂をグラスファイバー製のボビンで巻かれています。エポキス樹脂は電磁誘導で形成され る余分な電流の発生を抑制に作用し、多くのスピーカーシステムで採用されているアルミニ ウムボビンと比較して優れたパワーハンドリングと高い剛性力を備えています。 ツィーターテクノロジー DIAMOND 12 シリーズのツィーターは25mmあり拡がりがスムーズな高音再生を可能にするポリエステル織フィルムで表面処理をして います。フロントプレートは平らでドームを可能な限り露出 させることによりスムーズに高音を拡張しています。またフロントプレー トのダクトのみで音響負荷のバランスを取り、マグネットシステムが音圧レベルを最適化します。 新スタイルのクロスオーバーネットワーク DIAMOND 12シリーズのクロスオーバーは多くのハイエンドスピーカーが用いるLKR 24dB で位相音響調整システムを採用しています。 LKR 24dBで調整することによりインタクダンス(誘導子) による歪みを抑制します。DIAMOND 12 シリーズのボイスコイルの抵抗値は 標準的なラミネート鋼板やフェライトよりインタクダンス(誘導子)は高いため中低音の磁気構造の最適化が必要であり、補正処理を施 すことにより低歪みでありながらスピード感のあるクリアな中低音再生を可能にしています。 堅牢なエンクロージャーとリアポートシステム Diamond 12シリーズのリアポートエンクロージャーはエンクロージャー内部で発生するドライ ブユニットの背圧をコントロールする支 柱構造をしています。支柱構造はコンピューターシミュレーションでモデル別に設計されています。多層サンドイッチ構造のキャビ ネットはキャビネットとフロントパネルの接着剤を含めシミュレートして内部で発生する共振特性を最適化し抑制しています。 仕様説明 形式 2ウェイ/ブックシェルフ型バスレフ ドライブユニット 100mm Klarityウーファー 25mm ソフトドーム 能率 85dB 推奨パワーアンプ 20-60W インピーダンス 8Ω 周波数特性 70Hz - 20kHz クロスオーバー周波数 2.7kHz 寸法(H×W×D) 265×160×(200+28)mm 重量(1本) 5.1kg 【KK9N0D18P】

42768 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - DIAMOND11.CS/ウォールナット(1本)センタースピーカー【在庫限り・メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】Wharfedale - DIAMOND11.CS/ウォールナット(1本)センタースピーカー【在庫限り・メーカー在庫有り即納】

Diamond11 series ・良質な低音の実現 Diamond 11に使われる特殊なバスレフポート「スロットを使う分散ポートシステム」は、キャビネットの底面とベースボードの間に隙間を設け、底面に設けられたバスレフポートから放射される低音をベースボードで拡散し、通常の丸形のポートを持つバスレフ方式よりも豊かで良質な低音を実現する優れた方式ですが、よく似たシステムのポートをTADは、"Bi-Directional ADS"と名付け、ブックシェルフ型の"CE1、ME1"に採用しています。 2012年発売のDiamond 100で初めて採用されたこのポートが、Diamond 11ではさらに進化ています。ポート形状の改良により、はき出される気流が線形化され空気量が増加、低周波出力の増大が可能となりました。この新型ポートの採用により、Diamond 11 シリーズの低音は、同サイズのスピーカーより量感が豊かで膨らみや濁りの少ない良質さが実現しています。 ・エンクロージャーの共鳴を低減し濁りのないサウンドを実現 Wharfedaleは、キャビネットの共振や共鳴がスピーカーのサウンドに大きく影響することを創業時からすでに認識し、キャビネットの音は、常に「スピーカーのサウンドの一部」であると考えています。 Diamond 11シリーズのキャビネットのために、Wharfedaleは、異なる密度の木材をテストし、ドライブユニットの音が「そのまま鳴る」ように、キャビネットの音を「抑え」ました。また、緩やかなカーブを描くラウンド側板の採用(Diamond 11.0を除く)により内部の共鳴を低減し、さらに特別に開発した吸音繊維を配置することで幅広い帯域幅にわたって優れた吸収性を発揮し、キャビネットの共振出力をドライバーの出力より25dB以上低減することに成功しています。 この優れたキャビネットの採用により、Diamond 11シリーズは、価格を超える「濁りのない透明なサウンドを実現」します。 ・WFRベントシステムを採用した高域ユニット(ツィーター) Diamond11のすべてのモデルに採用される高域ユニットには、新設計のWide Frequency Response(WFR)ベント付きモデルが採用されています。大型のチャンバーを使うこの方式では、ツィーター背後の空気抵抗が減少し、振動板がより大きく、より歪みなく動くことができるので高域の周波数特性と歪み特性が向上し、伸びやかで澄み切った高音が実現します。 さらにツィーター周囲に設けられた、広拡散性ウェーブガイドにより緩やかな指向特性を獲得、圧迫感のない自然な音の広がりを実現しています。 線材に使われるCCAW配線は、アルミの表面に銅をコーティングすることで、銅と同じ伝導性とアルミに近い軽さを実現し、振動系の慣性質量を軽減し、高域のリニアリティーを向上させます。また、後部に設けられたカッパーキャップは、磁気回路の歪みを低減し、透明で澄み切った高音を実現します。 これらの素晴らしい技術が導入された高域ユニット(ツィーター)を搭載するDiamond 11シリーズは低価格でありながら、上級(ハイエンド)スピーカーに匹敵する、澄み切った濁りのない伸びやかな高音が実現しています。 ・大型マグネット、ロングボイスコイルを採用したミッドレンジとウーファーユニット Diamond11シリーズのミッドレンジ(中域)・ウーファー(低域)ユニットには、この価格帯では珍しく高価なカーボン繊維を使う軽くて強度の高い振動板が使われます。磁気回路には、巨大なマグネットが使われます。 ユニットの理想である「軽い振動板と強力な磁気回路」の組み合わせを実現したこのユニットは、コーンの動きが完全にコントロールされ歪みが少ないだけでなく、感度(能率)も高く、真空管アンプなど低出力のアンプとの組み合わせでも良好な音質を実現します。 ツィーターにも採用された特殊形状の銅キャップ付きポールピースにより磁束が制御することで、ミッドレンジエリアにおける歪みが抑えられ、ロングボイスコイルの採用により振動板が大きくストロークしたときにも歪みが少なく、大音量でもスッキリとした濁りのない中低域が実現します。 ・クロスオーバーネットワーク Diamond 11シリーズのために新開発された優れた各ユニットと、共鳴の少ないのキャビネットの良さを引き出すため、クロスオーバネットワークは高度なシミュレーションと徹底したヒヤリングにより、正確に導き出されました。特にボーカルや楽器の生き生きとした表現には細心の注意が払われています。 完成したクロスオーバーコンポーネントの値、コンポーネントの形式、回路基板のレイアウトまでが最も正確に、そして精密に微調整され生産モデルに搭載されています。 ・低価格・高音質を実現 最高価格モデルでも、一本11万円(税別)という低価格のiamond 11シリーズですが、このような高度な技術の積み重ねにより、価格を遙かに超える澄み切った、美しい音質が実現しています。 フロントパネルには光沢ブラック仕上げが施され、ラウンドしたキャビネットは木目と仕上げが美しく、その音質と外観は優に2倍くらい高価なスピーカーを凌駕するほどです。 ・選べる3色の仕上げ 各モデルとも仕上げは、「Brackwood」、「Rosewood」、「Walnut Pearl」の3色が用意されます。 ・Diamond 200シリーズとの違い Diamond 11シリーズに採用された技術は、先行発売されているDiamond 200シリーズと共通ですが、通常の直方体キャビネットを採用するDiamond 200がキャビネットの響きを生かしゆったりとした鳴り方なのに対し、ラウンドキャビネットの採用と新型ツィーターが搭載されるDiamond 11シリーズは、透明感と高域の切れ味が優れています。 この音色の違いにより、ゆったりとした響きがマッチするクラシックやバラード系の音楽には200シリーズが、現代的なPopsやRock、テンポの速いリズミカルな音楽には、11シリーズがマッチします。 Diamond 11シリーズと200シリーズは価格も非常に近く、選択が悩ましいところですがどちらも良い音の製品なので、デザインの好き嫌いで選ばれても大丈夫だと思います。 製品仕様 モデル Diamond11.CC Diamond11.CS 型式 2ウェイ/センタースピーカー/バスレフ型 2ウェイ/センタースピーカー/バスレフ型 ドライブユニット 100mmケブラコーン ウーファー ×2 25mmソフトドーム ツイーター 130mmケブラコーン ウーファー ×2 25mmソフトドーム ツイーター 推奨パワーアンプ出力 25-100W 25-150W 周波数特性 (±3dB) 85Hz-20kHz 65Hz-20kHz 感度(2.83V@1m) 87dB 87dB 定格インピーダンス 8Ω 8Ω 寸法(W×H×D) *台座とターミナルを含む 420mm×155mm×170mm 480mm×180mm×232mm 重量(1本) 5kg 7.6kg 【KK9N0D18P】

50800 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - DIAMOND11.CS/ローズ(1本)センタースピーカー【ラスト1本限り】【在庫限り・メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】Wharfedale - DIAMOND11.CS/ローズ(1本)センタースピーカー【ラスト1本限り】【在庫限り・メーカー在庫有り即納】

Diamond11 series ・良質な低音の実現 Diamond 11に使われる特殊なバスレフポート「スロットを使う分散ポートシステム」は、キャビネットの底面とベースボードの間に隙間を設け、底面に設けられたバスレフポートから放射される低音をベースボードで拡散し、通常の丸形のポートを持つバスレフ方式よりも豊かで良質な低音を実現する優れた方式ですが、よく似たシステムのポートをTADは、"Bi-Directional ADS"と名付け、ブックシェルフ型の"CE1、ME1"に採用しています。 2012年発売のDiamond 100で初めて採用されたこのポートが、Diamond 11ではさらに進化ています。ポート形状の改良により、はき出される気流が線形化され空気量が増加、低周波出力の増大が可能となりました。この新型ポートの採用により、Diamond 11 シリーズの低音は、同サイズのスピーカーより量感が豊かで膨らみや濁りの少ない良質さが実現しています。 ・エンクロージャーの共鳴を低減し濁りのないサウンドを実現 Wharfedaleは、キャビネットの共振や共鳴がスピーカーのサウンドに大きく影響することを創業時からすでに認識し、キャビネットの音は、常に「スピーカーのサウンドの一部」であると考えています。 Diamond 11シリーズのキャビネットのために、Wharfedaleは、異なる密度の木材をテストし、ドライブユニットの音が「そのまま鳴る」ように、キャビネットの音を「抑え」ました。また、緩やかなカーブを描くラウンド側板の採用(Diamond 11.0を除く)により内部の共鳴を低減し、さらに特別に開発した吸音繊維を配置することで幅広い帯域幅にわたって優れた吸収性を発揮し、キャビネットの共振出力をドライバーの出力より25dB以上低減することに成功しています。 この優れたキャビネットの採用により、Diamond 11シリーズは、価格を超える「濁りのない透明なサウンドを実現」します。 ・WFRベントシステムを採用した高域ユニット(ツィーター) Diamond11のすべてのモデルに採用される高域ユニットには、新設計のWide Frequency Response(WFR)ベント付きモデルが採用されています。大型のチャンバーを使うこの方式では、ツィーター背後の空気抵抗が減少し、振動板がより大きく、より歪みなく動くことができるので高域の周波数特性と歪み特性が向上し、伸びやかで澄み切った高音が実現します。 さらにツィーター周囲に設けられた、広拡散性ウェーブガイドにより緩やかな指向特性を獲得、圧迫感のない自然な音の広がりを実現しています。 線材に使われるCCAW配線は、アルミの表面に銅をコーティングすることで、銅と同じ伝導性とアルミに近い軽さを実現し、振動系の慣性質量を軽減し、高域のリニアリティーを向上させます。また、後部に設けられたカッパーキャップは、磁気回路の歪みを低減し、透明で澄み切った高音を実現します。 これらの素晴らしい技術が導入された高域ユニット(ツィーター)を搭載するDiamond 11シリーズは低価格でありながら、上級(ハイエンド)スピーカーに匹敵する、澄み切った濁りのない伸びやかな高音が実現しています。 ・大型マグネット、ロングボイスコイルを採用したミッドレンジとウーファーユニット Diamond11シリーズのミッドレンジ(中域)・ウーファー(低域)ユニットには、この価格帯では珍しく高価なカーボン繊維を使う軽くて強度の高い振動板が使われます。磁気回路には、巨大なマグネットが使われます。 ユニットの理想である「軽い振動板と強力な磁気回路」の組み合わせを実現したこのユニットは、コーンの動きが完全にコントロールされ歪みが少ないだけでなく、感度(能率)も高く、真空管アンプなど低出力のアンプとの組み合わせでも良好な音質を実現します。 ツィーターにも採用された特殊形状の銅キャップ付きポールピースにより磁束が制御することで、ミッドレンジエリアにおける歪みが抑えられ、ロングボイスコイルの採用により振動板が大きくストロークしたときにも歪みが少なく、大音量でもスッキリとした濁りのない中低域が実現します。 ・クロスオーバーネットワーク Diamond 11シリーズのために新開発された優れた各ユニットと、共鳴の少ないのキャビネットの良さを引き出すため、クロスオーバネットワークは高度なシミュレーションと徹底したヒヤリングにより、正確に導き出されました。特にボーカルや楽器の生き生きとした表現には細心の注意が払われています。 完成したクロスオーバーコンポーネントの値、コンポーネントの形式、回路基板のレイアウトまでが最も正確に、そして精密に微調整され生産モデルに搭載されています。 ・低価格・高音質を実現 最高価格モデルでも、一本11万円(税別)という低価格のiamond 11シリーズですが、このような高度な技術の積み重ねにより、価格を遙かに超える澄み切った、美しい音質が実現しています。 フロントパネルには光沢ブラック仕上げが施され、ラウンドしたキャビネットは木目と仕上げが美しく、その音質と外観は優に2倍くらい高価なスピーカーを凌駕するほどです。 ・選べる3色の仕上げ 各モデルとも仕上げは、「Brackwood」、「Rosewood」、「Walnut Pearl」の3色が用意されます。 ・Diamond 200シリーズとの違い Diamond 11シリーズに採用された技術は、先行発売されているDiamond 200シリーズと共通ですが、通常の直方体キャビネットを採用するDiamond 200がキャビネットの響きを生かしゆったりとした鳴り方なのに対し、ラウンドキャビネットの採用と新型ツィーターが搭載されるDiamond 11シリーズは、透明感と高域の切れ味が優れています。 この音色の違いにより、ゆったりとした響きがマッチするクラシックやバラード系の音楽には200シリーズが、現代的なPopsやRock、テンポの速いリズミカルな音楽には、11シリーズがマッチします。 Diamond 11シリーズと200シリーズは価格も非常に近く、選択が悩ましいところですがどちらも良い音の製品なので、デザインの好き嫌いで選ばれても大丈夫だと思います。 製品仕様 モデル Diamond11.CC Diamond11.CS 型式 2ウェイ/センタースピーカー/バスレフ型 2ウェイ/センタースピーカー/バスレフ型 ドライブユニット 100mmケブラコーン ウーファー ×2 25mmソフトドーム ツイーター 130mmケブラコーン ウーファー ×2 25mmソフトドーム ツイーター 推奨パワーアンプ出力 25-100W 25-150W 周波数特性 (±3dB) 85Hz-20kHz 65Hz-20kHz 感度(2.83V@1m) 87dB 87dB 定格インピーダンス 8Ω 8Ω 寸法(W×H×D) *台座とターミナルを含む 420mm×155mm×170mm 480mm×180mm×232mm 重量(1本) 5kg 7.6kg 【KK9N0D18P】

50800 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - DIAMOND11.0/ウォールナット(ペア)【在庫限り・メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】Wharfedale - DIAMOND11.0/ウォールナット(ペア)【在庫限り・メーカー在庫有り即納】

Diamond11 series ・良質な低音の実現 Diamond 11に使われる特殊なバスレフポート「スロットを使う分散ポートシステム」は、キャビネットの底面とベースボードの間に隙間を設け、底面に設けられたバスレフポートから放射される低音をベースボードで拡散し、通常の丸形のポートを持つバスレフ方式よりも豊かで良質な低音を実現する優れた方式ですが、よく似たシステムのポートをTADは、"Bi-Directional ADS"と名付け、ブックシェルフ型の"CE1、ME1"に採用しています。 2012年発売のDiamond 100で初めて採用されたこのポートが、Diamond 11ではさらに進化ています。ポート形状の改良により、はき出される気流が線形化され空気量が増加、低周波出力の増大が可能となりました。この新型ポートの採用により、Diamond 11 シリーズの低音は、同サイズのスピーカーより量感が豊かで膨らみや濁りの少ない良質さが実現しています。 ・エンクロージャーの共鳴を低減し濁りのないサウンドを実現 Wharfedaleは、キャビネットの共振や共鳴がスピーカーのサウンドに大きく影響することを創業時からすでに認識し、キャビネットの音は、常に「スピーカーのサウンドの一部」であると考えています。 Diamond 11シリーズのキャビネットのために、Wharfedaleは、異なる密度の木材をテストし、ドライブユニットの音が「そのまま鳴る」ように、キャビネットの音を「抑え」ました。また、緩やかなカーブを描くラウンド側板の採用(Diamond 11.0を除く)により内部の共鳴を低減し、さらに特別に開発した吸音繊維を配置することで幅広い帯域幅にわたって優れた吸収性を発揮し、キャビネットの共振出力をドライバーの出力より25dB以上低減することに成功しています。 この優れたキャビネットの採用により、Diamond 11シリーズは、価格を超える「濁りのない透明なサウンドを実現」します。 ・WFRベントシステムを採用した高域ユニット(ツィーター) Diamond11のすべてのモデルに採用される高域ユニットには、新設計のWide Frequency Response(WFR)ベント付きモデルが採用されています。大型のチャンバーを使うこの方式では、ツィーター背後の空気抵抗が減少し、振動板がより大きく、より歪みなく動くことができるので高域の周波数特性と歪み特性が向上し、伸びやかで澄み切った高音が実現します。 さらにツィーター周囲に設けられた、広拡散性ウェーブガイドにより緩やかな指向特性を獲得、圧迫感のない自然な音の広がりを実現しています。 線材に使われるCCAW配線は、アルミの表面に銅をコーティングすることで、銅と同じ伝導性とアルミに近い軽さを実現し、振動系の慣性質量を軽減し、高域のリニアリティーを向上させます。また、後部に設けられたカッパーキャップは、磁気回路の歪みを低減し、透明で澄み切った高音を実現します。 これらの素晴らしい技術が導入された高域ユニット(ツィーター)を搭載するDiamond 11シリーズは低価格でありながら、上級(ハイエンド)スピーカーに匹敵する、澄み切った濁りのない伸びやかな高音が実現しています。 ・大型マグネット、ロングボイスコイルを採用したミッドレンジとウーファーユニット Diamond11シリーズのミッドレンジ(中域)・ウーファー(低域)ユニットには、この価格帯では珍しく高価なカーボン繊維を使う軽くて強度の高い振動板が使われます。磁気回路には、巨大なマグネットが使われます。 ユニットの理想である「軽い振動板と強力な磁気回路」の組み合わせを実現したこのユニットは、コーンの動きが完全にコントロールされ歪みが少ないだけでなく、感度(能率)も高く、真空管アンプなど低出力のアンプとの組み合わせでも良好な音質を実現します。 ツィーターにも採用された特殊形状の銅キャップ付きポールピースにより磁束が制御することで、ミッドレンジエリアにおける歪みが抑えられ、ロングボイスコイルの採用により振動板が大きくストロークしたときにも歪みが少なく、大音量でもスッキリとした濁りのない中低域が実現します。 ・クロスオーバーネットワーク Diamond 11シリーズのために新開発された優れた各ユニットと、共鳴の少ないのキャビネットの良さを引き出すため、クロスオーバネットワークは高度なシミュレーションと徹底したヒヤリングにより、正確に導き出されました。特にボーカルや楽器の生き生きとした表現には細心の注意が払われています。 完成したクロスオーバーコンポーネントの値、コンポーネントの形式、回路基板のレイアウトまでが最も正確に、そして精密に微調整され生産モデルに搭載されています。 ・低価格・高音質を実現 最高価格モデルでも、一本11万円(税別)という低価格のiamond 11シリーズですが、このような高度な技術の積み重ねにより、価格を遙かに超える澄み切った、美しい音質が実現しています。 フロントパネルには光沢ブラック仕上げが施され、ラウンドしたキャビネットは木目と仕上げが美しく、その音質と外観は優に2倍くらい高価なスピーカーを凌駕するほどです。 ・選べる3色の仕上げ 各モデルとも仕上げは、「Brackwood」、「Rosewood」、「Walnut Pearl」の3色が用意されます。 ・Diamond 200シリーズとの違い Diamond 11シリーズに採用された技術は、先行発売されているDiamond 200シリーズと共通ですが、通常の直方体キャビネットを採用するDiamond 200がキャビネットの響きを生かしゆったりとした鳴り方なのに対し、ラウンドキャビネットの採用と新型ツィーターが搭載されるDiamond 11シリーズは、透明感と高域の切れ味が優れています。 この音色の違いにより、ゆったりとした響きがマッチするクラシックやバラード系の音楽には200シリーズが、現代的なPopsやRock、テンポの速いリズミカルな音楽には、11シリーズがマッチします。 Diamond 11シリーズと200シリーズは価格も非常に近く、選択が悩ましいところですがどちらも良い音の製品なので、デザインの好き嫌いで選ばれても大丈夫だと思います。 製品仕様 モデル Diamond11.0 型式 2ウェイ/ブックシェルフ/バスレフ型(スロット搭載) ドライブユニット 100mmケブラコーン ウーファー 25mmソフトドーム ツイーター 推奨パワーアンプ出力 15-75W 周波数特性 (±3dB) 75Hz-20kHz 感度(2.83V@1m) 85dB 定格インピーダンス 8Ω 寸法(W×H×D) *台座とターミナルを含む 155mm×255mm×175mm 重量(1本) 3.1kg 【KK9N0D18P】

38938 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - DIAMOND11.0/ローズ(ペア)【メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】Wharfedale - DIAMOND11.0/ローズ(ペア)【メーカー在庫有り即納】

Diamond11 series ・良質な低音の実現 Diamond 11に使われる特殊なバスレフポート「スロットを使う分散ポートシステム」は、キャビネットの底面とベースボードの間に隙間を設け、底面に設けられたバスレフポートから放射される低音をベースボードで拡散し、通常の丸形のポートを持つバスレフ方式よりも豊かで良質な低音を実現する優れた方式ですが、よく似たシステムのポートをTADは、"Bi-Directional ADS"と名付け、ブックシェルフ型の"CE1、ME1"に採用しています。 2012年発売のDiamond 100で初めて採用されたこのポートが、Diamond 11ではさらに進化ています。ポート形状の改良により、はき出される気流が線形化され空気量が増加、低周波出力の増大が可能となりました。この新型ポートの採用により、Diamond 11 シリーズの低音は、同サイズのスピーカーより量感が豊かで膨らみや濁りの少ない良質さが実現しています。 ・エンクロージャーの共鳴を低減し濁りのないサウンドを実現 Wharfedaleは、キャビネットの共振や共鳴がスピーカーのサウンドに大きく影響することを創業時からすでに認識し、キャビネットの音は、常に「スピーカーのサウンドの一部」であると考えています。 Diamond 11シリーズのキャビネットのために、Wharfedaleは、異なる密度の木材をテストし、ドライブユニットの音が「そのまま鳴る」ように、キャビネットの音を「抑え」ました。また、緩やかなカーブを描くラウンド側板の採用(Diamond 11.0を除く)により内部の共鳴を低減し、さらに特別に開発した吸音繊維を配置することで幅広い帯域幅にわたって優れた吸収性を発揮し、キャビネットの共振出力をドライバーの出力より25dB以上低減することに成功しています。 この優れたキャビネットの採用により、Diamond 11シリーズは、価格を超える「濁りのない透明なサウンドを実現」します。 ・WFRベントシステムを採用した高域ユニット(ツィーター) Diamond11のすべてのモデルに採用される高域ユニットには、新設計のWide Frequency Response(WFR)ベント付きモデルが採用されています。大型のチャンバーを使うこの方式では、ツィーター背後の空気抵抗が減少し、振動板がより大きく、より歪みなく動くことができるので高域の周波数特性と歪み特性が向上し、伸びやかで澄み切った高音が実現します。 さらにツィーター周囲に設けられた、広拡散性ウェーブガイドにより緩やかな指向特性を獲得、圧迫感のない自然な音の広がりを実現しています。 線材に使われるCCAW配線は、アルミの表面に銅をコーティングすることで、銅と同じ伝導性とアルミに近い軽さを実現し、振動系の慣性質量を軽減し、高域のリニアリティーを向上させます。また、後部に設けられたカッパーキャップは、磁気回路の歪みを低減し、透明で澄み切った高音を実現します。 これらの素晴らしい技術が導入された高域ユニット(ツィーター)を搭載するDiamond 11シリーズは低価格でありながら、上級(ハイエンド)スピーカーに匹敵する、澄み切った濁りのない伸びやかな高音が実現しています。 ・大型マグネット、ロングボイスコイルを採用したミッドレンジとウーファーユニット Diamond11シリーズのミッドレンジ(中域)・ウーファー(低域)ユニットには、この価格帯では珍しく高価なカーボン繊維を使う軽くて強度の高い振動板が使われます。磁気回路には、巨大なマグネットが使われます。 ユニットの理想である「軽い振動板と強力な磁気回路」の組み合わせを実現したこのユニットは、コーンの動きが完全にコントロールされ歪みが少ないだけでなく、感度(能率)も高く、真空管アンプなど低出力のアンプとの組み合わせでも良好な音質を実現します。 ツィーターにも採用された特殊形状の銅キャップ付きポールピースにより磁束が制御することで、ミッドレンジエリアにおける歪みが抑えられ、ロングボイスコイルの採用により振動板が大きくストロークしたときにも歪みが少なく、大音量でもスッキリとした濁りのない中低域が実現します。 ・クロスオーバーネットワーク Diamond 11シリーズのために新開発された優れた各ユニットと、共鳴の少ないのキャビネットの良さを引き出すため、クロスオーバネットワークは高度なシミュレーションと徹底したヒヤリングにより、正確に導き出されました。特にボーカルや楽器の生き生きとした表現には細心の注意が払われています。 完成したクロスオーバーコンポーネントの値、コンポーネントの形式、回路基板のレイアウトまでが最も正確に、そして精密に微調整され生産モデルに搭載されています。 ・低価格・高音質を実現 最高価格モデルでも、一本11万円(税別)という低価格のiamond 11シリーズですが、このような高度な技術の積み重ねにより、価格を遙かに超える澄み切った、美しい音質が実現しています。 フロントパネルには光沢ブラック仕上げが施され、ラウンドしたキャビネットは木目と仕上げが美しく、その音質と外観は優に2倍くらい高価なスピーカーを凌駕するほどです。 ・選べる3色の仕上げ 各モデルとも仕上げは、「Brackwood」、「Rosewood」、「Walnut Pearl」の3色が用意されます。 ・Diamond 200シリーズとの違い Diamond 11シリーズに採用された技術は、先行発売されているDiamond 200シリーズと共通ですが、通常の直方体キャビネットを採用するDiamond 200がキャビネットの響きを生かしゆったりとした鳴り方なのに対し、ラウンドキャビネットの採用と新型ツィーターが搭載されるDiamond 11シリーズは、透明感と高域の切れ味が優れています。 この音色の違いにより、ゆったりとした響きがマッチするクラシックやバラード系の音楽には200シリーズが、現代的なPopsやRock、テンポの速いリズミカルな音楽には、11シリーズがマッチします。 Diamond 11シリーズと200シリーズは価格も非常に近く、選択が悩ましいところですがどちらも良い音の製品なので、デザインの好き嫌いで選ばれても大丈夫だと思います。 製品仕様 モデル Diamond11.0 型式 2ウェイ/ブックシェルフ/バスレフ型(スロット搭載) ドライブユニット 100mmケブラコーン ウーファー 25mmソフトドーム ツイーター 推奨パワーアンプ出力 15-75W 周波数特性 (±3dB) 75Hz-20kHz 感度(2.83V@1m) 85dB 定格インピーダンス 8Ω 寸法(W×H×D) *台座とターミナルを含む 155mm×255mm×175mm 重量(1本) 3.1kg 【KK9N0D18P】

38938 円 (税込 / 送料込)

QUAD - 11L Classic Signature/PB/ピアノブラック(ペア)【メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【QUAD|クオード正規販売店オーディオ逸品館】QUAD - 11L Classic Signature/PB/ピアノブラック(ペア)【メーカー在庫有り即納】

QUADの創業者ピーターウォーカーの後継者として音響デザイナー界の巨匠ピーター・コモーが世に問う証印のサウンド シグネチャーモデル 遂に完成。 音響デザインディレクターにPeter Comeau氏(ピーター・コモー氏)を迎え11Lシリーズの第3世代としてさらに磨かれた完成度は、まさにブリティッシュ・サウンドの真骨頂。 鮮やかなサウンド表現と際立った重低音に贅沢なまでの美麗外装仕上げ、さらにそのデザインと調和するマグネットキャッチ式グリルを採用。 製品のディテールへのこだわりとサイン入りの認定書が彼の思いを表しています。 逸品館代表コメント 木目の美しい「丁寧な仕上げの良さ」は、この価格帯で圧倒的!クラス最高の「高級感」と「音質」を兼ね備えたお薦めスピーカーです。 音は細かくなり、周波数レンジが広がり、ウーファーとツィーターの繋がりが改善していますが、本来の持ち味である自然で癖のない音に磨きがかかっています。 この音ならどんなアンプと組み合わせても、あるいはどんなジャンルの音楽を聴いても素直に追従するでしょう。外観の美しさは変わりませんから、この価格帯ではもっともお薦めな素晴らしいスピーカーに仕上がっていると思います。 特徴 ■ケブラーコーンドライバー QUADのClassic Signatureシリーズのドライバーは独自開発の双方向ケブラー織りを採用。制振効果のある樹脂を含んだ素材を格子織りすることで適切な剛性、強度、重量を生み出します。 ■ドライバーインテグレーション 精密に設計されたウェーブガイドを使用し、中低音と高音を完全に統合します。ベース・ミッドレンジユニットのモーターシステムは直線的な動きと歪み低減のため大幅に改良。 ドライブユニットは信号経路の低歪みインダクターと高明瞭度のポリプロピレンコンデンサーを使用した高度なフェーズリニアクロスオーバーを採用しています。クラシックなQuadサウンドの特徴である真のステレオ・イメージを作成します。 ■ベース・ミッドレンジドライバー技術 高い効率の二重巻きボイスボイスコイルが信号を追跡し、高ガウスマグネットが動きに勢いを加えます。ベースドライバーの二重25mmボイスコイルはアルミ合金製のキャリアまたはボビンに巻かれ、中央のコイル領域から熱を放散しロングスローのドライバーの高いパフォーマンスを維持します。 またコイルはコーン領域内の圧力上昇の影響を低減するために通気します。強力なアルミダイカスト合金シャーシは突如、大きなパワーがかかった時でもすべてをコントロールされた状態に維持します。 ■バイワイヤリング接続 L Classic Signatureにはバイワイヤリング接続できる2組のバインディングポストが備え付けられています。 バイワイヤリング接続にはアンプとスピーカーの間に2対のケーブルが必要です。1つはツイーターユニットに接続し、もう1つはウーファーユニットに接続します。相互の影響を軽減し、ヘッドルームと明瞭度をより改善できます。 ■マルチレイヤーキャビネット構造 カラーレーションと共振を低減するためマルチレイヤーのキャビネット構造と内部ブレースの組み合わせを採用。独自開発の繊維は内部反射を無作為化し、定在波が形成されません。 結果キャビネット構造や内部からの反射音に干渉することなく、ドライブユニットそのものの出力を聞くことができます。 ■美しい2種類の仕上げ マット仕上げとピアノ仕上げ(グロス仕上げ)の2種類からお選びいただけます。使用される木材はスピーカーのペアごと選定・マッチングされ、深い木目模様と色の深みが出るまで研磨されます。 光沢のあるピアノ仕上げは塗料の塗布から乾燥まで約一週間の時間を費やします。その後ハイグロスの仕上げに研磨され、同価格帯にはない美しい仕上げが完成します。 製品にはQUADが品質と性能を証明する認証書が付属しています。 仕様説明 型式 2ウェイ/ブックシェルフ/バスレフ型 ドライブユニット 25mm ツイーター 125mm ケブラーコーン・ウーファー 周波数特性(±3dB) 48Hz~22kHz 出力音圧レベル(2.83V/1m) 87dB 定格インピーダンス 8Ω クロスオーバー周波数 2.2kHz 推奨パワーアンプ出力 30W~150W 寸法(W×H×D) 190×310×263mm 重量(1本) 6.3kg メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

99814 円 (税込 / 送料込)

GRAHAM AUDIO - CHARTWELL-LS6(ペア)【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【GRAHAM AUDIO|グラハムオーディオ正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】GRAHAM AUDIO - CHARTWELL-LS6(ペア)【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

LS5/9、LS3/5に続き、ちょうど中間のサイズにあたるスピーカー 特徴 約17リットルとLS5/9よりややコンパクトなバスレフキャビネットに165mmのミッドバスと19mmのドームツイーターをマウントし、LS5/9のパワーと20kHzを超える高域を再生可能です。その再生音はGRAHAM生産のスピーカーと同様に滑らかです。 LS6の前面バッフルにあるスイッチはツイーターレベルの調整(+1or+2)が可能です。 キャビネットはBBC伝統のベニアを使い、内部のロックウールと共に響きをコントロールします。 サランネットはネオジウムマグネットによりマウントされます。 仕様説明 システムタイプ 2ウェイバスレフ型 周波数特性 45Hz - 20kHz ±2dB 感度 87dB for 2.83V @ 1m IMP 8 ohm ツィーター 19mm ソフトドーム バス/ミッド 165mm ポリプロピレンコーン 接続端子 シングル仕様・外寸:H 370mm x W 240mm x D 260mm 重量 9.5kg 【KK9N0D18P】

439450 円 (税込 / 送料込)

QUAD - Z-2/ピアノブラック(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【QUAD|クオード正規販売店オーディオ逸品館】QUAD - Z-2/ピアノブラック(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

QUAD Z series 1949年発売のコーナーリボンからスタートしたQUADのラウドスピーカー。 オリジナルのコーナーリボンは自然な再生力と原音再生の忠実さにおいて競合他社と比較にならない精度を誇り瞬く間にオーディオファイルの指示を得てきました。 ZシリーズはQUAD社が培ってきたスピーカーシステムの基礎研究、開発、製造に関する全てのノウハウの集大成とも言えるリファレンススピーカーシステムです。 特徴 ■ダブルロール・ウォーベンケブラーコーンを採用 QUAD ESLで得られた透明感のあるサウンドが特徴のZシリーズはハイテクノロジーリボンユニットを採用。 繊細なツィーターユニットに用に特別設計された独自のダブルロールウーファーユニットはリボンツィーターと自然に繋がり、同時に低歪みを達成しています。 ■バスレフにはアコースティックフィルターを採用 QUAD Zシリーズはバフレフ調整において従来のポートで発生する雑味のある低域(チャフィング)を排除するため、ダブルチャンバーフィルターを採用 しています。これによりオーケストラの最低周波数帯域までより自然に再生され、QUAD ESLに象徴されるQUADの特徴的サウンドが生成されます。 仕様説明 型式 2wayバスレフ リボンツイーター 90x12mm ミッド 175mm グラスファイバー 能率 89dB 推奨アンプパワー 40-200W インピーダンス 8Ω 周波数帯域(+/-3dB) 50Hz-20kHz クロスオーバー周波数 3.4kHz 寸法(H×W×D) 421x243x329mm 重量 9.0kg(1本) メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

423720 円 (税込 / 送料込)

QUAD - Z-1/ピアノローズウッド(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【QUAD|クオード正規販売店オーディオ逸品館】QUAD - Z-1/ピアノローズウッド(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

QUAD Z series 1949年発売のコーナーリボンからスタートしたQUADのラウドスピーカー。 オリジナルのコーナーリボンは自然な再生力と原音再生の忠実さにおいて競合他社と比較にならない精度を誇り瞬く間にオーディオファイルの指示を得てきました。 ZシリーズはQUAD社が培ってきたスピーカーシステムの基礎研究、開発、製造に関する全てのノウハウの集大成とも言えるリファレンススピーカーシステムです。 特徴 ■ダブルロール・ウォーベンケブラーコーンを採用 QUAD ESLで得られた透明感のあるサウンドが特徴のZシリーズはハイテクノロジーリボンユニットを採用。 繊細なツィーターユニットに用に特別設計された独自のダブルロールウーファーユニットはリボンツィーターと自然に繋がり、同時に低歪みを達成しています。 ■バスレフにはアコースティックフィルターを採用 QUAD Zシリーズはバフレフ調整において従来のポートで発生する雑味のある低域(チャフィング)を排除するため、ダブルチャンバーフィルターを採用 しています。これによりオーケストラの最低周波数帯域までより自然に再生され、QUAD ESLに象徴されるQUADの特徴的サウンドが生成されます。 仕様説明 型式 2wayバスレフ リボンツイーター 90x12mm ミッド 150mm グラスファイバー 能率 86dB 推奨アンプパワー 40-150W インピーダンス 8Ω 周波数帯域(+/-3dB) 56Hz-20kHz クロスオーバー周波数 3.4kHz 寸法(H×W×D) 383x219x283mm 重量 6.5kg(1本) メーカー保証 1年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

344520 円 (税込 / 送料込)

GRAHAM AUDIO - CHARTWELL-LS3/5/チェリー(ペア)【新価格】【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【GRAHAM AUDIO|グラハムオーディオ正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】GRAHAM AUDIO - CHARTWELL-LS3/5/チェリー(ペア)【新価格】【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

ローズウッド色は、こちら(お値段異なります) GRAHAM CHARTWELL LS-3/5について GRAHAM AUDIOからCHARTWELLブランドのLS3/5が発売されました。 このLS3/5はKEFのLS3/5aの元となったオリジナルモデルで、LS3/5シリーズの最初期のスピーカーです。 ユニット及びクロオーバーは他のGRAHAM製品同様にデレクヒューズとVOLT、SEASにより開発されました。 《輸入代理店HPより抜粋》 主な仕様 ■形式          :2way密閉型 ■エンクロージャー    :9mmバーチベニア、突き板仕上げ ■外形寸法(mm)    :W190×H300×D170 ■重量          :5.3kg ■周波数特性       :70Hz~20kHz(±3dB) ■インピーダンス     :9Ω ■感度          :83dB SPL (2.83V、1m) ■Bass/midrangeユニット:110mm Bextrene ■Tweeterユニット    :19mm Dome tweeter スピーカースタンドのご案内 Acoustic-Design - AD-35a(専用スタンド・ペア) TIGLON - MGT-LS3/5a/50( ペア)(LS3/5a用スタンド・高さ50cm) TIGLON - MGT-LS3/5a/60( ペア)(LS3/5a用スタンド・高さ60cm) TIGLON - MGT-LS3/5a/70( ペア)(LS3/5a用スタンド・高さ70cm) 【KK9N0D18P】

355300 円 (税込 / 送料込)

GRAHAM AUDIO - LS-5/9/チェリー(ペア)【新価格】【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【GRAHAM AUDIO|グラハムオーディオ正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】GRAHAM AUDIO - LS-5/9/チェリー(ペア)【新価格】【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

"GRAHAM LS-5/9とは GRAHAM AUDIOはDerek Hughes, Spencer and Dorothy Hughes達と共にオリジナルの資質を全て兼ね備えたLS5/9を蘇らせました。 第一にベース、ミッドレンジユニットはDerekと協力し英国VOLTにて専用モデルを、ソフトドームツイーターはAUDAXの最新モデルに、BBCの指定でもある保護用グリルも新たに作られました。 ネットワークは当時と全く同じユニットの組み合わせであれば変更の必要は無いのですが、低域用ユニットは新設計、高域用も最新モデルとなり同じでは意図した結果は得られませんでした。 そこでDerek HughesはBBCプロトタイプに忠実であり尚かつ高度に洗練されたクロスオーバーを新たに作り上げました。 そのすべてがGRAHAM AUDIOのLS5/9に集約され、極めて高い純度を持った現行BBCモニターを生み出す事に成功しました。GRAHAM AUDIOのLS5/9は完全なBBCライセンスを得て英国にて生産されています。(HPより抜粋)【KK9N0D18P】

719950 円 (税込 / 送料込)

GRAHAM AUDIO - LS-5/9/エボニー(ペア)【新価格】【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【GRAHAM AUDIO|グラハムオーディオ正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】GRAHAM AUDIO - LS-5/9/エボニー(ペア)【新価格】【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

"GRAHAM LS-5/9とは GRAHAM AUDIOはDerek Hughes, Spencer and Dorothy Hughes達と共にオリジナルの資質を全て兼ね備えたLS5/9を蘇らせました。 第一にベース、ミッドレンジユニットはDerekと協力し英国VOLTにて専用モデルを、ソフトドームツイーターはAUDAXの最新モデルに、BBCの指定でもある保護用グリルも新たに作られました。 ネットワークは当時と全く同じユニットの組み合わせであれば変更の必要は無いのですが、低域用ユニットは新設計、高域用も最新モデルとなり同じでは意図した結果は得られませんでした。 そこでDerek HughesはBBCプロトタイプに忠実であり尚かつ高度に洗練されたクロスオーバーを新たに作り上げました。 そのすべてがGRAHAM AUDIOのLS5/9に集約され、極めて高い純度を持った現行BBCモニターを生み出す事に成功しました。GRAHAM AUDIOのLS5/9は完全なBBCライセンスを得て英国にて生産されています。(HPより抜粋)【KK9N0D18P】

776050 円 (税込 / 送料込)

KRIPTON - SD-3.5(ペア)木製スピーカースタンド【メーカー直送品(代引不可)・3~5営業日でお届け可能※メーカー休業日除く】

【送料無料】【KRIPTON|クリプトン正規販売店オーディオ逸品館】KRIPTON - SD-3.5(ペア)木製スピーカースタンド【メーカー直送品(代引不可)・3~5営業日でお届け可能※メーカー休業日除く】

お求めやすい価格のスタンダードスピーカースタンド 木目の美しい漆のKX-0.5Uシリーズや、KX-3Spiritに最適な、汎用性のあるスピーカーシステム用スタンド 特徴 お求めやすい価格でスピーカーシステムの響きを損なわないナチュラルな高音質再生が実現可能なオールウッドスピーカースタンドです。 材質が固く反りに強い無垢のビーチ材(集成材)を支柱に使用し、さまざまなスピーカーシステムにマッチする、 美しいポリウレタン塗装仕上げの自然材を生かしたデザインとなっています。 スタンドベースはクリプトンの重量タイプ・オーデイオボードで好評な「鉄球入りボード」を採用。重量感のある低音の再生が可能です。 仕様説明 種類 木製スピーカースタンド サイズ H620×W249×D325mm スピーカー設置部 W200×D260×H21mm スピーカーベース部 W249×D325×H47mm 重量 7.2Kg 【KK9N0D18P】

63018 円 (税込 / 送料込)

Gallo Acoustics - GA1/ブラック(1本)<A`Diva>【メーカー直送品(代引不可)・3~5営業日でお届け可能※メーカー休業日除く】

【送料無料】【Gallo Acoustics|ギャロアコースティックス|旧アンソニーギャロ正規販売店オーディオ逸品館】Gallo Acoustics - GA1/ブラック(1本)<A`Diva>【メーカー直送品(代引不可)・3~5営業日でお届け可能※メーカー休業日除く】

GA1/ブラック(1本)【A`Diva】について この12.7センチの金属製球形スピーカーは、Galloヒット商品である10センチサイズのMicro Satelliteを踏まえ、デザインと音質の改良を行っています。 サイズを超えたひずみのないピュアなサウンドは、ステレオ、ホームシアター、マルチメディア、マルチルーム、そしてカスタム設置など、あらゆるシチュエーションに柔軟に対応。 各種マウントを使用することで、音質を損なわずに、壁、本棚の間、デスクトップ、又はテレビの上など、自由な演出が可能。 A'Divaは防磁ですので、テレビの近くでも安全に使用できます。 Micro Satellite同様、アクティブウーファーや、他のGallo製品のスピーカーと組み合わせ 、ホームシアターシステムとして設置も可能。 A'DivaにはMicro Satelliteと同じ、特許取得済の“S2”テクノロジーと高音質化のノウハウが駆使されています。球形筐体を採用する事により、スピーカーのひずみの主な原因となる内部共振や外部回折を排除させました。 更に、クロスオーバーを必要としないことから、A'Divaは比類ない空間再生能力に恵まれています。 A'Divaには、改善された7.6センチフルレンジドライバーが内蔵されており、サブウーファーを必要とせずに、Micro Satelliteに比べ1/2オクターブ下までの低音再生を可能にします。 最大出力はフルレンジ時で50ワット、ホームシアター設置時は100ワットとなります。 商品仕様 サイズ:127mmφ 重量:1.4kg 能率:88dB インピーダンス:8Ω 再生周波数:80Hz~18kHz(壁付時) 最大入力:100W(フルレンジの場合50W) 付属品:ラバーリング、スピーカーコード(5m)【KK9N0D18P】

59048 円 (税込 / 送料別)

Wharfedale - DIAMOND 320/WN/ウォールナット(ペア)【在庫有り即納】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】Wharfedale - DIAMOND 320/WN/ウォールナット(ペア)【在庫有り即納】

Wharfedale、ケブラーコーンユニット搭載のブックシェルフスピーカー 特徴 最先端のドライブユニットシステム Wharfedale の最新世代ケブラーコーンは、ハイテク発泡ポリエーテル製の超軽量サラウンド、 顕著な明瞭さ、質感、音楽表現を提供、これらのコーンは、超長尺のボイスコイルモータシス テムで、低周波の直線性と精度を実現します。 ダイヤモンド 11 シリーズ用に開発され、D300 シリーズ用に微調整された Wharfedale の WFR ?(Wide 周波数応答)ツイーターは、独自の「キャビネット」を内蔵しています。 ミッドレンジからハイレベルへとスムーズに移行するように選択されたセラミックマグネット周波数 は、磁束制御用の銅キャップを備えた磁極片に取り付けられています。 ポールピースは排気される後部チャンバーに通して低い共振周波数を達成、優れた直線性 を確保し、ディッシュドウェーブガイド内に配置されたテキスタイルドームが、ミッドレンジ、滑ら かで純粋で豊かに定義された高周波ディテールを備えています。 WFR™トレブルユニット 高感度、円滑な応答、コーンの絶対制御を保証し、低音周波数ドライバアセンブリは、リブ のネットワークを備え特別に設計されたバスケットに取り付けられ、過渡衝撃を改善します。 円錐の後ろにある広い開口面積は、初期の反射を減少させます。 バス・ドライバーの背面から放射される低音は下向きに発射されます。 スピーカーの底面にあるポートは正確に湾曲した開口部を備えています。キャビネットとの間 の隙間を通って全方向に部屋に入り、スピーカーのベースに取り付けられた 4 つの「足」によっ て形成され、これにより、ポート内の高圧と低圧側の圧力差が小さくなります。 従来の移植システムで苦しんでいた騒音と騒音をなくすバスレフ効率を助けます。 D300 シリーズの P-EQ?は、Diamond 11 シリーズに搭載されたスロット搭載型分散型ポート から開発されました。 (Pressure Equalization)ポートシステムは、スピーカーの深くて制御された低音性能にとって 重要です。 P-EQ™バスレフポート Wharfedale の Advanced を使用して開発された研究されたクロスオーバソフトウェアとリスニン グ反復システム。各クロスオーバは慎重に幅広い音楽を使って評価し、声や楽器の生き生き した再現を可能にします。 演奏のダイナミクスクロスオーバコンポーネントの機能、低損失ポリプロピレンコンデンサ、積層 コアインダクタ音楽信号の最適な転送。音響的にプロファイルされたキャビネットには、厚さ 28mm のフロントバッフルが付いています。 可聴共鳴の根絶と丸みを組み合わせたキャビネット パネルキャビネットの端部には、ドライブユニットを取り付けるための固定ベースがあります。加 えて、キャビネットの壁には特別に開発された内部広範囲にわたって優れた吸収性を有する 繊維を使用しています。 実質的かつ魅力的で、表現力豊かなミッドレンジの定義は流体とシームレスに移行します。 明快で正確なスピーカーの高度なバス・ドライバーと P-EQ?バス・リフレックス・ポートによって、 ロックとエレクトロニカからクラシックとジャズに至るまで、D300 シリーズスピーカーは魅力的なサ ウンドを提供します。 仕様説明 MODELD320 構成2-way bookshelf エンクロージャータイプBass reflex(P-EQ™port) ベース / ミッドレンジ ドライバー130mm woven Kevlar® ベースドライバーN/A ツイーター25mm texile dome 感度87dB 推奨アンプパワー20-100W 最大音圧レベル105dB インピーダンス8 Ohms compatible 周波数帯域(+/-3dB)56H-20kHz ベース拡張(-6dB)50Hz クロスオーバー周波数2.4kHz 寸法310×180×250×mm 重量6kg 【KK9N0D18P】

57355 円 (税込 / 送料込)

JBL - HDI-3800/グレイオーク(JBLHDI3800GRO)(1本)フロアスタンドスピーカー{大型HAR}【メーカー取寄品・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【JBL|ジェイビーエル正規販売店オーディオ逸品館】独自のホーン技術HDIとコンプレッションドライバーを採用した200mm径2.5ウェイフロア型スピーカー。JBL - HDI-3800/グレイオーク(JBLHDI3800GRO)(1本)フロアスタンドスピーカー{大型HAR}【メーカー取寄品・納期は確認後ご連絡】

JBLプロフェッショナル直系の新開発コンプレッションドライバーとHDIホーンを採用 コンプレッションドライバー&ホーンシステムは、JBL スピーカーを象徴する最もポピュラーなアイコンです。 最新の スタジオモニタースピーカーに搭載されている革新技術、HDI(High Definition Imaging)ホーンの技術名称をそのままモデル名に冠するHDI Seriesは、JBLホームエンターテインメントスピーカーのメインアクトとして、確かな存在感を示します。 広い周波数帯域にわたって安定した指向性パターンをもつHDI ホーンは、不要な壁面反射を防ぎながら広いリスニングエリアを確保。ステレオイメージの再生に優位なスピーカーシステムです。 HDI-3800の低域ユニットには、先進のアルミ・マトリックスコーンを採用した200mm径のウーファーを搭載。最上部の1 基と、中段・下段の2基ウーファー をスタガー接続することにより、明瞭な定位感とトリプルウーファーによる重低音再生を両立。小音量時から大音量時まで、豊かで濃密な低音域を体感できます。 軽量かつ高剛性な素材特性を活かし、分割共振を極限まで抑えた、キレのあるダイナミックな低音域再生を実現。 駆動部前後に対称磁界を形成する新型SFG 磁気回 路を採用。大型フェライトマグネット、アルミスタビライザー、コッパーショートリングを組み合わせることで、高調波歪を大幅低減することに成功しました。 また、低歪のロングボイスコイル設計により大振幅が可能となったウーファーユニットは、高い耐久性と柔軟性を合わせ持つ「SBRフォームラバー・ハーフロールエッジ」によってストロークの直進性がサポートされます。 2ウェイ・スピーカーシステムにおいて、中高音域の再生は最も重要なファクターです。 JBLプロフェッショナルチームが開発し、多くのスタジオモニタースピーカーに搭載されている「D2」ドライバーの技術を用いて、新たに開発されたコンプレッションドライバー「2410H-2」 が搭載されています。強力なネオジム・リングマグネットと、25mm 径Teonex®製リングダイヤフラムを採用。軽量なダイヤフラムの断面をV 字成形加工することで、振動板としての剛性が格段に向上しています。またジェットノズルを彷彿とさせるアルミダイキャスト製センターコーンによって、25mm径から12.5mm径の開口部へ音響出力を集約するコンプレッション構造が、振幅を抑え歪みを低減。 音響特性に優れたドライバーユニットが単独で30kHzという超高域までのシグナル再生を担うため、聴感上の位相ズレが生じにくく、明瞭な定位感や立体感を再現します。 特徴 新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」 JBLプロフェッショナルが開発し、スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」に搭載されているD2ドライバー技術から派生した、強力なネオジム・リングマグネットと1インチ(25mm)径Teonex®製リングダイアフラムを用いた新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」を採用 鮮明な立体音像イメージを創出するHDIホーン 広い周波数帯域に渡って、水平方向100°×垂直方向80°の安定した指向性パターンを発揮するHDI(High Definition Imaging)ウェーブガイド技術がリスニングルームの影響を抑えながら広いリスニングスポットを提供 ダイナミックな低音域を再生する先進のアルミ・マトリックスコーン採用の低歪高出力ウーファー「JW200AL-12」 振動板に軽量・高剛性のアルミ・マトリックスコーンを採用。分割振動を抑え、ダイナミックな低音再生を達成。またエッジには高い耐久性と柔軟性を併せ持つSBRフォームラバー・ハーフロールエッジを採用。良質な素材と最適化されたエッジ形状が優れたリニアリティと大振幅特性を発揮。 ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリムな高剛性キャビネット キャビネットサイドへと自然につながるホーン開口部とウーファートリムリングにより突出を無くしたフラッシュサーフェース・マウントを採用し、コーナーを持たないラウンド形状とすることで輻射を防いだ先進のキャビネット構造。また内部にブレーシングによる綿密な補強を施すことで、強力なウーファーによるバックプレッシャーを寄せ付けない高い剛性を確保。さらに底板にはボトム・ベースボードを追加し、補強と共に床面への振動伝達を低減するなど徹底した不要振動対策を採用。 スリップストリーム設計のツインポート リアポート型バスレフ方式を採用。キャビネット内外のポート開口部に大きなフレアを設け、大振幅時における大量の空気の流入出をスムーズにし、ポートチューニングを伴うQの急激な上昇を抑え、自然なバスレフ効果を生成。 グレイオークリアルウッド仕上げ 現代的な家具や内装にもマッチするモダンなグレーオークカラーを採用したリアルウッド仕上げ 仕様説明 タイプ 200 mm径 2.5ウェイフロア型 低域ユニット 200 mm径 アルミ・マトリックスコーン x 3 (JW200AL-12) 高域ユニット 25 mm径 Teonex®製Vシェイプ・リングダイアフラム・コンプレッションドライバー(2410H-2)+ HDI-Xウェーブガイドホーン 推奨アンプ 25W~300W 公称インピーダンス 4Ω 出力音圧レベル(2.83V/1m) 92dB 周波数特性(-6dB) 37Hz~30kHz クロスオーバー周波数 800Hz、1.8kHz 入力端子 金メッキデュアル・バインディングポスト型 エンクロージャー形式 ツイン・リアポート・バスレフ方式 キャビネット仕上げ グレイオークリアルウッド仕上げ 外形寸法(W×H×D) 300×1138×418 mm ※グリル/脚/突起物含む 本体重量 38kg 付属品 HDI-3800 x 1, スパイク x 4, ジャンパー x 2, グリル、取扱説明書、保証書(2年) 【KK9N0D18P】◆本商品は2本1組での販売となります。(表示価格は1本です)◆ 数量は「2本(ペア)単位」でご注文下さい。 《 大型商品の配送《特殊便》のご注意 》 ・お届けは玄関先までとなります。 ・お届け時間帯のご指定は承れません。 ・希望のお届け日(平日のみ)をご相談させていただいてからのお届けになります。 ・日曜、祝日は運送業者が休業日の為、お届けの日時指定ができません。 ・お届け場所によりトラックからの搬入のお手伝いを現地にてお客様にお願いさせていただく場合がございます。 ・玄関先以外の上層階などへの搬入、設置、セッティング、外箱の回収などは、別途費用がかかります。 ・現地にて玄関先以外への搬入をご希望されましても承れませんので、事前にお問い合わせ下さい。

202950 円 (税込 / 送料込)

QUAD - S-2/マットマホガニー(ペア)【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【QUAD|クオード正規販売店オーディオ逸品館】QUAD - S-2/マットマホガニー(ペア)【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

滑らかで暖かい音を出す QUAD S-2 特徴 ■3DオーディオフォーマットDolby Atmos、DTS:Xに対応 新リボンツイーター、高性能なクロスオーバーネットワーク、進化したバスミッドレンジドライバーを採用。 フロントとバックのエッジ部分には、美しく丸みをもたせ、キャビネットは、パネル反響を極限まで減らすため、MDFサンドイッチ構造となっています。 多くのリボンドライバーは、繊細であると同時に、退出力時に焼損しやすいという課題があります。 Sシリーズのために開発された新リボンユニットは、最新技術と素材を採用した全く新しいものです。 リボン自身は、サンドイッチ構造でハイパワーアンプに対応するための強度を保ち、強力な磁場の中にも入り込め、ボイスコイルとサウンドラジエーター両方の一人二役が可能です。 リボンツイーターは、精巧なクロスオーバーネットワークを通し、QUADケブラーーンウーファーとミッドレンジドライバーと連携しています。 ブックシェルフタイプが低域を増大させるために、丁寧に調整されたリア・ファイアリングのリフレックスボードを使用する愛大、フロアスタンディングタイプは、ポートの代わりに3個のABRs(補助ベース・ラジエーター)を合体させます。 これらの電源を備えていないリア・ファイアリングバスユニットは、正確ではっきりとした基本演奏を保持しながら、低音域レスポンスを35Hzまで広げるためにメインドライバーをサポートします。 仕様説明 型式 2ウェイバスレフ ドライブユニット 12×45mm リボンツイーター 125mm ケブラーコーンウーファー クロスオーバー周波数 3kHz 周波数特性(±3dB) 48Hz-22kHz 再生下限周波数 (-6dB)37Hz 出力音圧レベル (2.83V/1m)87dB 定格インピーダンス 8Ω 寸法(H×W×D) 330×180×290mm (端子部含む) 重量 6.1kg(1本) 【KK9N0D18P】

160700 円 (税込 / 送料込)

【台数限定★ペア購入で専用スタンドプレゼント】JBL - HDI-1600/グレイオーク(JBLHDI1600GRO)(1本)【メーカー取寄品・3~5営業日前後でお届け可能※メーカー休業日除く】

【送料無料】【JBL|ジェイビーエル正規販売店オーディオ逸品館】独自のホーン技術HDIとコンプレッションドライバーを採用した165mm径2ウェイブックシェルフ型スピーカー。【台数限定★ペア購入で専用スタンドプレゼント】JBL - HDI-1600/グレイオーク(JBLHDI1600GRO)(1本)【メーカー取寄品・3~5営業日前後でお届け可能※メーカー休業日除く】

JBLプロフェッショナル直系の新開発コンプレッションドライバーとHDIホーンを採用 コンプレッションドライバー&ホーンシステムは、JBL スピーカーを象徴する最もポピュラーなアイコンです。最新の スタジオモニタースピーカーに搭載されている革新技術、HDI(High Definition Imaging)ホーンの技術名称をそのままモデル名に冠するHDI Seriesは、JBLホームエンターテインメントスピーカーのメインアクトとして、確かな存在感を示します。 広い周波数帯域にわたって安定した指向性パターンをもつHDI ホーンは、不要な壁面反射を防ぎながら広いリスニングエリアを確保。ステレオイメージの再生に優位なスピーカーシステムです。 HDI-1600の低域ユニットには、先進のアルミ・マトリックスコーンを採用した165mm径のウーファーを搭載。 軽量かつ高剛性な素材特性を活かし、分割共振を極限まで抑えた、キレのあるダイナミックな低音域再生を実現。 駆動部前後に対称磁界を形成する新型SFG 磁気回路を採用。大型フェライトマグネット、アルミスタビライザー、コッパーショートリングを組み合わせることで、高調波歪を大幅低減することに成功しました。 また、低歪のロングボイスコイル設計により大振幅が可能となったウーファーユニットは、高い耐久性と柔軟性を合わせ持つ「SBRフォームラバー・ハーフロールエッジ」によってストロークの直進性がサポートされます。 2ウェイ・スピーカーシステムにおいて、中高音域の再生は最も重要なファクターです。 JBLプロフェッショナルチームが開発し、多くのスタジオモニタースピーカーに搭載されている「D2」ドライバーの技術を用いて、新たに開発されたコンプレッションドライバー「2410H-2」 が搭載されています。強力なネオジム・リングマグネットと、25mm 径Teonex®製リングダイヤフラムを採用。軽量なダイヤフラムの断面をV 字成形加工することで、振動板としての剛性が格段に向上しています。またジェットノズルを彷彿とさせるアルミダイキャスト製センターコーンによって、25mm径から12.5mm径の開口部へ音響出力を集約するコンプレッション構造が、振幅を抑え歪みを低減。 音響特性に優れたドライバーユニットが単独で30kHzという超高域までのシグナル再生を担うため、聴感上の位相ズレが生じにくく、明瞭な定位感や立体感を再現します。 特徴 ■新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」 JBLプロフェッショナルが開発し、スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」に搭載されているD2ドライバー技術から派生した、強力なネオジム・リングマグネットと1インチ(25mm)径Teonex®製リングダイアフラムを用いた新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」を採用 ■鮮明な立体音像イメージを創出するHDIホーン 広い周波数帯域に渡って、水平方向100°×垂直方向80°の安定した指向性パターンを発揮するHDI(High Definition Imaging)ウェーブガイド技術がリスニングルームの影響を抑えながら広いリスニングスポットを提供 ■ダイナミックな低音域を再生する先進のアルミ・マトリックスコーン採用の低歪高出力ウーファー「JW165AL-12」 振動板に軽量・高剛性のアルミ・マトリックスコーンを採用。分割振動を抑え、ダイナミックな低音再生を達成。またエッジには高い耐久性と柔軟性を併せ持つSBRフォームラバー・ハーフロールエッジを採用。良質な素材と最適化されたエッジ形状が優れたリニアリティと大振幅特性を発揮 ■ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリムな高剛性キャビネット キャビネットサイドへと自然につながるホーン開口部とウーファートリムリングにより突出を無くしたフラッシュサーフェース・マウントを採用し、コーナーを持たないラウンド形状とすることで輻射を防いだ先進のキャビネット構造。また内部にブレーシングによる綿密な補強を施すことで、強力なウーファーによるバックプレッシャーを寄せ付けない高い剛性を確保。さらに底板にはボトム・ベースボードを追加し、補強と共に床面への振動伝達を低減するなど徹底した不要振動対策を採用。 ■スリップストリーム設計のツインポート リアポート型バスレフ方式を採用。キャビネット内外のポート開口部に大きなフレアを設け、大振幅時における大量の空気の流入出をスムーズにし、ポートチューニングを伴うQの急激な上昇を抑え、自然なバスレフ効果を生成。 ■グレイオークリアルウッド仕上げ 現代的な家具や内装にもマッチするモダンなグレーオークカラーを採用したリアルウッド仕上げ 仕様説明 タイプ 165 mm径 2ウェイブックシェルフ型 低域ユニット 165 mm径 アルミ・マトリックスコーン (JW165AL-12) 高域ユニット 25 mm径 Teonex®製Vシェイプ・リングダイアフラム・コンプレッションドライバー(2410H-2)+ HDI – Xウェーブガイドホーン 推奨アンプ 15W~250W 公称インピーダンス 4Ω 出力音圧レベル(2.83V/1m) 90dB 周波数特性(-6dB) 40Hz~30kHz クロスオーバー周波数 1.9kHz 入力端子 金メッキデュアル・バインディングポスト型 エンクロージャー形式 ツイン・リアポート・バスレフ方式 キャビネット仕上げ グレイオークリアルウッド仕上げ 外形寸法(W×H×D) 230 × 384 × 293 mm ※グリル/脚/突起物含む 本体重量 10 kg 付属品 HDI-1600x1, フィートパッドx4, ジャンパーx2, グリル、取扱説明書、保証書(2年) メーカー保証 2年 ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】◆本商品は2本1組での販売となります。(表示価格は1本です)◆ 数量は「2本(ペア)単位」でご注文下さい。

82500 円 (税込 / 送料込)

QUAD - S-2/ブラック(ペア)【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

【送料無料】【QUAD|クオード正規販売店オーディオ逸品館】【メーカー直送品(送料無料・代引不可)※他商品同梱不可】QUAD - S-2/ブラック(ペア)【メーカー直送品(代引不可)・納期は確認後ご連絡】

滑らかで暖かい音を出す QUAD S-2 特徴 ■3DオーディオフォーマットDolby Atmos、DTS:Xに対応 新リボンツイーター、高性能なクロスオーバーネットワーク、進化したバスミッドレンジドライバーを採用。 フロントとバックのエッジ部分には、美しく丸みをもたせ、キャビネットは、パネル反響を極限まで減らすため、MDFサンドイッチ構造となっています。 多くのリボンドライバーは、繊細であると同時に、退出力時に焼損しやすいという課題があります。 Sシリーズのために開発された新リボンユニットは、最新技術と素材を採用した全く新しいものです。 リボン自身は、サンドイッチ構造でハイパワーアンプに対応するための強度を保ち、強力な磁場の中にも入り込め、ボイスコイルとサウンドラジエーター両方の一人二役が可能です。 リボンツイーターは、精巧なクロスオーバーネットワークを通し、QUADケブラーーンウーファーとミッドレンジドライバーと連携しています。 ブックシェルフタイプが低域を増大させるために、丁寧に調整されたリア・ファイアリングのリフレックスボードを使用する愛大、フロアスタンディングタイプは、ポートの代わりに3個のABRs(補助ベース・ラジエーター)を合体させます。 これらの電源を備えていないリア・ファイアリングバスユニットは、正確ではっきりとした基本演奏を保持しながら、低音域レスポンスを35Hzまで広げるためにメインドライバーをサポートします。 仕様説明 型式 2ウェイバスレフ ドライブユニット 12×45mm リボンツイーター 125mm ケブラーコーンウーファー クロスオーバー周波数 3kHz 周波数特性(±3dB) 48Hz-22kHz 再生下限周波数 (-6dB)37Hz 出力音圧レベル (2.83V/1m)87dB 定格インピーダンス 8Ω 寸法(H×W×D) 330×180×290mm (端子部含む) 重量 6.1kg(1本) 【KK9N0D18P】

160700 円 (税込 / 送料込)

TANNOY - SGM10(1台)スーパーゴールドモニター ブックシェルフスピーカー【在庫有り即納】

【送料無料】【TANNOY|タンノイ正規販売店オーディオ逸品館】TANNOY - SGM10(1台)スーパーゴールドモニター ブックシェルフスピーカー【在庫有り即納】

c◆ SGM10(スーパー・ゴールド・モニターシリーズ)Responsive Tightness - 応答性が高く引き締まった音色 Golden Circle -「黄金の環」ヘリテージ・スピーカー、スーパー・ゴールド・モニターが1980年代に発売されて以来、数限りない有名録音スタジオが、歴史上もっともアイコニックなアルバムやサウンドトラックのミキシング・マスタリングにこのスピーカーを使ってきました。アーティストと音楽愛好家をつなげる「黄金の環」。タンノイ・スーパー・ゴールドは、音楽と映画の音質をそれまでスタジオの中だけで聴かれていた特別なものから、音楽愛好家が自宅で楽しめるものにするスピーカーです。マイケル・ジャクソン、エルトン・ジョン、イーグルス、ビリー・アイドル、デペッシュ・モード、クリスティーナ・アギレラなどの音楽作品。「トップ・ガン」、「ブレックファスト・クラブ」、「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」などの映画サウンドトラック。 数限りない名作の録音スタジオで、タンノイのスピーカーは作品が生まれる瞬間に立ち会ってきました。 さあ、今こそ伝説のサウンドを自宅に迎えましょう! 特徴 ■Responsive Tightness - 応答性が高く引き締まった音色 伝説的スタジオモニターSGM-10Bの現代版、スーパー・ゴールド・モニター SGM 10の10インチ・ウーハーは、豊かな低域と引き締まった応答性の高い中高域が、絶妙にブレンドしたサウンドを提供します。ハイスピードでアタックの強い音楽を聴くのに最高のスピーカーです。例えば、ファンク、エレクトロニカ、ワールドミュージックやコンテンポラリーなジャズなどが思い浮かびます。もちろん、クラシック、ロック、ポップスを含めたあらゆる音楽との相性も抜群で、「チルな」音楽体験を提供してくれることでしょう。 ■Dual Concentric Precision - 精緻を極めたデュアル・コンセントリック タンノイは、「デュアル・コンセントリック(同軸2ウェイ)」ドライバーを1947年に開発し、数十年に渡って改良を重ねてきました。スーパー・ゴールドは、70年近くの歳月に渡り、数限りない名声を与えられてきたこの秀逸な同軸ドライバーの最新バージョンを搭載しています。タンノイのデュアル・コンセントリックでは、ウーハーとツイーターは、同一軸上に文字通り一体化された構造となっており、クラス最高レベルの優れた位相特性を誇ります。同じ一点から音が放出されるため、真のポイントソース(点音源)再生となり、加えてスフェリカル(球面)状の波形を形成することにより、水平/垂直方向ともに極めて均一なディスパージョン(放射)パターンを誇ります。このため、スーパー・ゴールドは、スピーカーの中心軸以外の場所で試聴しても、息を呑むほどの再生クオリティーを備えているのです。デュアル・コンセントリックの美点は、実際に試聴を始めれば、たちどころに実感することができます。いわゆるスウィートスポットが非常に広く、2本のスピーカーの真ん中に座って聴かなくても、音楽ソースに含まれる一音一音の微細な情報を正確に聴くことができます。部屋の中を自由に移動しても、家族や友人たちがいる場合でも、リスニング専用シートに座らなくても誰もが最高のサウンドを楽しむことができます。タンノイでは常時デュアル・コンセントリックをリファインし、改良を加えています。今回のスーパー・ゴールドには、カッパー・デモジュレーション・リングとフェライト磁石を組み合わせた磁束密度の高い磁気回路を採用し、1970年代のオリジナル・アルニコ設計をも凌駕する現代的な性能を求めました。 ■ウーハーコーン空気乾熱によって最終処理するエア・ドライ・フェルティングを採用し、分割振動を最小限に抑え、優れたトランジェント特性とパワーハンドリング特性を獲得しています。ボイスコイル周辺には特殊な薬剤を含浸させて低域の放射特性を改善し、中域の拡散特性も向上させています。最適の硬度に設計されたコーン形状は独自のテクノウェーブガイドとスムーズに接続されます。 ■ツインロールハードエッジコットンクロスをツインロール状に形成したハードエッジは、強度と耐久性を高めるため特殊フェノール樹脂を含浸させ、表面を特殊コーティング。トランジェント特性に優れた俊敏な低域と分割振動を抑えた濁りのない中域を再現します。 ■ツインマグネットシステムHFホーン(ウェーブガイド)をマグネットのポールピースとすることにより、LF磁気回路を構成する必要がなく、HF・LF個々に最適な磁束を確保。異方性バリウムフェライトマグネットが強力で安定した磁界を作り出し、ユニットを正確に駆動します。小出力アンプでも充分に駆動可能な広い対応性を実現しています。 ■ボイスコイルコイル捲き線には低質量・低インダクタンスのアルミ線を採用。応答性に優れ、微少な音楽信号にも高いリニアリティで応えます。このアルミ線は断面が角形で隙間なく捲きつけられ、高密度で強力なコイルを形成。芯材には軽量・高剛性のグラスファイバー、絶縁材にはポリアミドを採用することで、発熱による高温動作時も安定した特性を発揮します。 ■TWツイーターテクノウェーブガイドは、ホーン内部の音の通り道(ウェーブガイド)をコンピューター解析に基づいて超精密成形し、正確な球面波を放射。振動板面からホーンエッジまで等距離になるように設計され、高域の再生位相特性を格段に向上させています。ダイアフラムはナチュラルな音質で応答性に優れた軽量アルミ・マグネシウム合金で、LFとのつながりがよく、自然で豊かな音楽を再現します。 仕様説明(SGM10) ■デュアルコンセントリックドライバー 形式 254mm(10インチ)デュアル・コンセントリック・ドライバー LF(ウーハー) 254mm(10インチ)マルチファイバーペーパーコーン、ツインロールハードエッジ52mm(2インチ)エッジ巻きボイスコイル HF(ツイーター) 33mm(1-1/3インチ)アルミマグネシウム合金ドーム、エッジ巻きボイスコイル 連続許容入力(RMS) 100W 最大許容入力(瞬間) 400W 能率 89dB(1W/1m) インピーダンス 8Ω ■ネットワーク部 推奨アンプ出力 20~200W クロスオーバー周波数 1.2kHz クロスオーバー調整 ±3dB(1kHz~30kHz)+2dB/oct. ~ ?6dB/oct.(5kHz~30kHz) クロスオーバータイプ バイワイヤー対応低損失パッシブハードワイヤータイプ、2次オーダー(LF)、1次オーダー(HF) ■キャビネット エンクロージャー形式 バスレフ(フロント・ツイン) キャビネット構造 19mm厚パーチクルボード+MDFエンクロージャー高剛性積層合板製ブレーシング キャビネット仕上げ ウォルナット突き板仕上げ、高音響透過性ナイロングリル ■一般 外形寸法(W×H×D) 351 × 523 × 309mm(突起部除く) 質量 18.5kg/台 付属品 ショートケーブル × 4、ウッドワックス × 1、取扱説明書 × 1、保証書 × 1 ■オーディオ特性 周波数特性 40Hz~30kHz(±6dB) ※仕様および外観は改善のため予告無く変更することがあります。※商品説明はメーカーサイトより抜粋し掲載しています。詳細はメーカーサイトをご覧ください。 【KK9N0D18P】◆本商品は2本1組での販売となります。(表示価格は1本です)◆ 数量は「2本(ペア)単位」でご注文下さい。

550000 円 (税込 / 送料込)

QUAD - S-1/ピアノブラック(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【QUAD|クオード正規販売店オーディオ逸品館】QUAD - S-1/ピアノブラック(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

S series QUAD機器はどれも「オリジナルサウンドに最接近」という一つの目標で設計されています。 このSシリーズも、その目標を見事に満たし、新リボンツイーターや高性能なクロスオーバーネットワーク、更に進化したバスミッドレンジドライバーを採用し、素晴らしいパフォーマンスをお届けします。 特徴 ■Where It All Started 始まりはQUADがコーナーリボンを使って初めてスピーカーを販売した1949年でした。 このコーナーリボンは本当に特殊で素晴らしい製品であり、多くのオーディオファイルから称賛されました。 Sシリーズは、このクラシックスピーカーから多大な影響を受け、よりパワフルで繊細さも併せ持った美しいサウンドを提供致します。 ■Furniture Quality Woodwork フロントとバックのエッジ部分には美しく丸みを持たせ、キャビネットはパネル反響を極限まで減らすために、MDFサンドイッチ構造となっています。 ■Delicate Sound, Powerful Delivery 多くのリボンドライバーは繊細であると同時に、過出力時に焼損しやすいという課題があります。 Sシリーズのために開発された新リボンユニットは、最新技術と素材を採用した全く新しいものです。 リボン自信はサンドイッチ構造で、ハイパワーアンプに対応するために強度を保ち、強力な磁場の中にも入り込め、ボイスコイルとサウンドラジエーター両方の一人二役が可能です。 ■ABR Driver Design リボンツイーターは、精巧なクロスオーバーネットワークを通し、QUADケブラーコーンウーファーとミッドレンジドライバーと連携しています。 ブックシェルフタイプが低域を増大させるために丁寧に調整されたリア・ファイアリングのリフレックスポートを使用する間、フロアスタンディングタイプは、ポートの代わりに3個のABRs(補助ベース・ラジエーター)を合体させます。 これらの電源を備えていないリア・ファイアリングバスユニットは、正確ではっきりしない基本演奏を保持しながら、低音域レスポンスを35Hzまで広げるためにメインドライバーをサポートします。 仕様説明 型式 2ウェイバスレフ ドライブユニット 12×45mm リボンツイーター 100mm ケブラーコーンウーファー クロスオーバー周波数 3.2kHz 周波数特性(±3dB) 58Hz-20kHz 再生下限周波数 (-6dB)55Hz 出力音圧レベル (2.83V/1m)84dB 定格インピーダンス 8Ω 寸法(H×W×D) 285×156×270mm(端子部含む) 重量 5.2kg(1本) ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

184140 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - DIAMOND 320/BL/ブラック(ペア)【在庫限り・在庫有り即納】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】Wharfedale - DIAMOND 320/BL/ブラック(ペア)【在庫限り・在庫有り即納】

Wharfedale、ケブラーコーンユニット搭載のブックシェルフスピーカー 特徴 最先端のドライブユニットシステム Wharfedale の最新世代ケブラーコーンは、ハイテク発泡ポリエーテル製の超軽量サラウンド、 顕著な明瞭さ、質感、音楽表現を提供、これらのコーンは、超長尺のボイスコイルモータシス テムで、低周波の直線性と精度を実現します。 ダイヤモンド 11 シリーズ用に開発され、D300 シリーズ用に微調整された Wharfedale の WFR ?(Wide 周波数応答)ツイーターは、独自の「キャビネット」を内蔵しています。 ミッドレンジからハイレベルへとスムーズに移行するように選択されたセラミックマグネット周波数 は、磁束制御用の銅キャップを備えた磁極片に取り付けられています。 ポールピースは排気される後部チャンバーに通して低い共振周波数を達成、優れた直線性 を確保し、ディッシュドウェーブガイド内に配置されたテキスタイルドームが、ミッドレンジ、滑ら かで純粋で豊かに定義された高周波ディテールを備えています。 WFR™トレブルユニット 高感度、円滑な応答、コーンの絶対制御を保証し、低音周波数ドライバアセンブリは、リブ のネットワークを備え特別に設計されたバスケットに取り付けられ、過渡衝撃を改善します。 円錐の後ろにある広い開口面積は、初期の反射を減少させます。 バス・ドライバーの背面から放射される低音は下向きに発射されます。 スピーカーの底面にあるポートは正確に湾曲した開口部を備えています。キャビネットとの間 の隙間を通って全方向に部屋に入り、スピーカーのベースに取り付けられた 4 つの「足」によっ て形成され、これにより、ポート内の高圧と低圧側の圧力差が小さくなります。 従来の移植システムで苦しんでいた騒音と騒音をなくすバスレフ効率を助けます。 D300 シリーズの P-EQ?は、Diamond 11 シリーズに搭載されたスロット搭載型分散型ポート から開発されました。 (Pressure Equalization)ポートシステムは、スピーカーの深くて制御された低音性能にとって 重要です。 P-EQ™バスレフポート Wharfedale の Advanced を使用して開発された研究されたクロスオーバソフトウェアとリスニン グ反復システム。各クロスオーバは慎重に幅広い音楽を使って評価し、声や楽器の生き生き した再現を可能にします。 演奏のダイナミクスクロスオーバコンポーネントの機能、低損失ポリプロピレンコンデンサ、積層 コアインダクタ音楽信号の最適な転送。音響的にプロファイルされたキャビネットには、厚さ 28mm のフロントバッフルが付いています。 可聴共鳴の根絶と丸みを組み合わせたキャビネット パネルキャビネットの端部には、ドライブユニットを取り付けるための固定ベースがあります。加 えて、キャビネットの壁には特別に開発された内部広範囲にわたって優れた吸収性を有する 繊維を使用しています。 実質的かつ魅力的で、表現力豊かなミッドレンジの定義は流体とシームレスに移行します。 明快で正確なスピーカーの高度なバス・ドライバーと P-EQ?バス・リフレックス・ポートによって、 ロックとエレクトロニカからクラシックとジャズに至るまで、D300 シリーズスピーカーは魅力的なサ ウンドを提供します。 仕様説明 MODELD320 構成2-way bookshelf エンクロージャータイプBass reflex(P-EQ™port) ベース / ミッドレンジ ドライバー130mm woven Kevlar® ベースドライバーN/A ツイーター25mm texile dome 感度87dB 推奨アンプパワー20-100W 最大音圧レベル105dB インピーダンス8 Ohms compatible 周波数帯域(+/-3dB)56H-20kHz ベース拡張(-6dB)50Hz クロスオーバー周波数2.4kHz 寸法310×180×250×mm 重量6kg 【KK9N0D18P】

57355 円 (税込 / 送料込)

QUAD - S-1/マットマホガニー(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

【送料無料】【QUAD|クオード正規販売店オーディオ逸品館】QUAD - S-1/マットマホガニー(ペア)ブックシェルフスピーカー【メーカー在庫有り即納】

S series QUAD機器はどれも「オリジナルサウンドに最接近」という一つの目標で設計されています。 このSシリーズも、その目標を見事に満たし、新リボンツイーターや高性能なクロスオーバーネットワーク、更に進化したバスミッドレンジドライバーを採用し、素晴らしいパフォーマンスをお届けします。 特徴 ■Where It All Started 始まりはQUADがコーナーリボンを使って初めてスピーカーを販売した1949年でした。 このコーナーリボンは本当に特殊で素晴らしい製品であり、多くのオーディオファイルから称賛されました。 Sシリーズは、このクラシックスピーカーから多大な影響を受け、よりパワフルで繊細さも併せ持った美しいサウンドを提供致します。 ■Furniture Quality Woodwork フロントとバックのエッジ部分には美しく丸みを持たせ、キャビネットはパネル反響を極限まで減らすために、MDFサンドイッチ構造となっています。 ■Delicate Sound, Powerful Delivery 多くのリボンドライバーは繊細であると同時に、過出力時に焼損しやすいという課題があります。 Sシリーズのために開発された新リボンユニットは、最新技術と素材を採用した全く新しいものです。 リボン自信はサンドイッチ構造で、ハイパワーアンプに対応するために強度を保ち、強力な磁場の中にも入り込め、ボイスコイルとサウンドラジエーター両方の一人二役が可能です。 ■ABR Driver Design リボンツイーターは、精巧なクロスオーバーネットワークを通し、QUADケブラーコーンウーファーとミッドレンジドライバーと連携しています。 ブックシェルフタイプが低域を増大させるために丁寧に調整されたリア・ファイアリングのリフレックスポートを使用する間、フロアスタンディングタイプは、ポートの代わりに3個のABRs(補助ベース・ラジエーター)を合体させます。 これらの電源を備えていないリア・ファイアリングバスユニットは、正確ではっきりしない基本演奏を保持しながら、低音域レスポンスを35Hzまで広げるためにメインドライバーをサポートします。 仕様説明 型式 2ウェイバスレフ ドライブユニット 12×45mm リボンツイーター 100mm ケブラーコーンウーファー クロスオーバー周波数 3.2kHz 周波数特性(±3dB) 58Hz-20kHz 再生下限周波数 (-6dB)55Hz 出力音圧レベル (2.83V/1m)84dB 定格インピーダンス 8Ω 寸法(H×W×D) 285×156×270mm(端子部含む) 重量 5.2kg(1本) ※製品の仕様、外観などは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 【KK9N0D18P】

152460 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale - DIAMOND 320/RW/ローズウッド(ペア)【在庫限り・在庫有り即納】

【送料無料】【Wharfedale|ワーフェデール正規販売店オーディオ逸品館】Wharfedale - DIAMOND 320/RW/ローズウッド(ペア)【在庫限り・在庫有り即納】

Wharfedale、ケブラーコーンユニット搭載のブックシェルフスピーカー 特徴 最先端のドライブユニットシステム Wharfedale の最新世代ケブラーコーンは、ハイテク発泡ポリエーテル製の超軽量サラウンド、 顕著な明瞭さ、質感、音楽表現を提供、これらのコーンは、超長尺のボイスコイルモータシス テムで、低周波の直線性と精度を実現します。 ダイヤモンド 11 シリーズ用に開発され、D300 シリーズ用に微調整された Wharfedale の WFR ?(Wide 周波数応答)ツイーターは、独自の「キャビネット」を内蔵しています。 ミッドレンジからハイレベルへとスムーズに移行するように選択されたセラミックマグネット周波数 は、磁束制御用の銅キャップを備えた磁極片に取り付けられています。 ポールピースは排気される後部チャンバーに通して低い共振周波数を達成、優れた直線性 を確保し、ディッシュドウェーブガイド内に配置されたテキスタイルドームが、ミッドレンジ、滑ら かで純粋で豊かに定義された高周波ディテールを備えています。 WFR™トレブルユニット 高感度、円滑な応答、コーンの絶対制御を保証し、低音周波数ドライバアセンブリは、リブ のネットワークを備え特別に設計されたバスケットに取り付けられ、過渡衝撃を改善します。 円錐の後ろにある広い開口面積は、初期の反射を減少させます。 バス・ドライバーの背面から放射される低音は下向きに発射されます。 スピーカーの底面にあるポートは正確に湾曲した開口部を備えています。キャビネットとの間 の隙間を通って全方向に部屋に入り、スピーカーのベースに取り付けられた 4 つの「足」によっ て形成され、これにより、ポート内の高圧と低圧側の圧力差が小さくなります。 従来の移植システムで苦しんでいた騒音と騒音をなくすバスレフ効率を助けます。 D300 シリーズの P-EQ?は、Diamond 11 シリーズに搭載されたスロット搭載型分散型ポート から開発されました。 (Pressure Equalization)ポートシステムは、スピーカーの深くて制御された低音性能にとって 重要です。 P-EQ™バスレフポート Wharfedale の Advanced を使用して開発された研究されたクロスオーバソフトウェアとリスニン グ反復システム。各クロスオーバは慎重に幅広い音楽を使って評価し、声や楽器の生き生き した再現を可能にします。 演奏のダイナミクスクロスオーバコンポーネントの機能、低損失ポリプロピレンコンデンサ、積層 コアインダクタ音楽信号の最適な転送。音響的にプロファイルされたキャビネットには、厚さ 28mm のフロントバッフルが付いています。 可聴共鳴の根絶と丸みを組み合わせたキャビネット パネルキャビネットの端部には、ドライブユニットを取り付けるための固定ベースがあります。加 えて、キャビネットの壁には特別に開発された内部広範囲にわたって優れた吸収性を有する 繊維を使用しています。 実質的かつ魅力的で、表現力豊かなミッドレンジの定義は流体とシームレスに移行します。 明快で正確なスピーカーの高度なバス・ドライバーと P-EQ?バス・リフレックス・ポートによって、 ロックとエレクトロニカからクラシックとジャズに至るまで、D300 シリーズスピーカーは魅力的なサ ウンドを提供します。 仕様説明 MODELD320 構成2-way bookshelf エンクロージャータイプBass reflex(P-EQ™port) ベース / ミッドレンジ ドライバー130mm woven Kevlar® ベースドライバーN/A ツイーター25mm texile dome 感度87dB 推奨アンプパワー20-100W 最大音圧レベル105dB インピーダンス8 Ohms compatible 周波数帯域(+/-3dB)56H-20kHz ベース拡張(-6dB)50Hz クロスオーバー周波数2.4kHz 寸法310×180×250×mm 重量6kg 【KK9N0D18P】

57355 円 (税込 / 送料込)