「レコード > 洋楽」の商品をご紹介します。

Sly&The Family Stone スライ&ザファミリーストーン / There's A Riot Goin' On (50th Anniversary) (レッド・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明1971年に発売されたスライ&ザ・ファミリー・ストーンの5枚目のアルバム『暴動』は、それまでの楽観的なサイケデリック・ロックから脱却したより政治的かつ攻撃的なアルバムとなり、華やかだった1960年代からシリアスな70年代への突入を描いた歴史的な傑作として評価が高い名盤。シングル・カットされた「ファミリー・アフェア」とともに全米1位を獲得。本作から多くのサンプリングが誕生したのも名盤の証明。今年発売50周年を迎えるのを記念し、レッド・ヴァイナルで発売。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Luv N' Haight (Single Version)/2.Just Like a Baby/3.Poet/4.Family Affair (Single Version)/5.Africa Talks to You (The Asphalt Jungle)/6.There's a Riot Goin' On/7.Brave & Strong (Single Version)/8.(You Caught Me) Smilin' (Single Version)/9.Time/10.Spaced Cowboy/11.Runnin' Away (Single Version)/12.Thank You for Talkin' to Me, Africa
5390 円 (税込 / 送料別)

Liam Gallagher / C'mon You Know (アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明御存知マンチェスターが誇る完全無敵のロックンロール・スター、リアム・ギャラガー参上! 本人過去最大規模のソロ・ライヴとなるUKネブワース・パークでの2日間公演の直前に本人過去最大傑作となるであろう3rdソロ・アルバム『C'MON YOU KNOW』をリリースすることを発表!全UKロック・ファン爆上げの1作が最高のタイミングで投下される--!アナログも同時発売決定!■ 1996年にネブワースパークで25万人超を集めたオアシス伝説の野外ライヴ(動員:25万人)から25年後、ソロとしてネブワース公演を行うことを発表した彼だが、その直前に新たなアルバムをリリースすることも発表した! ■ 彼にとって通算3作目のソロ・アルバムのタイトルは『C'MON YOU KNOW』。現時点ではアルバム・タイトルと観客の中にリアムが紛れ込んでいる写真が印象的なアルバム・アートワークが明らかになっているだけだが、つい先日、アルバムからのファースト・シングルとなる「Everything Electric」がリリース!グラミー賞やアイヴァー・ノヴェロ賞を複数回受賞している盟友グレッグ・カースティンとのプロデュースを手掛け、さらにフー・ファイターズのデイヴ・グロールがソングライティングとドラムで参加している、この緊張感と危険性を融合させたロックンロール・チューンは、まさに来たるアルバム『C'MON YOU KNOW』の序章を飾るにぴったりの1曲だと言えるだろう。ちなみに、リアムとデイヴ・グロールは、フー・ファイターズがオアシスのツアーに参加した際に出会って以来、お互いに尊敬の念を抱き続けていたそうで、ファンの間でもいつか二人がコラボするのではとの憶測が流れていた模様。またUK時間2/8に開催されたBRIT AWARDS 2022でもリアムは「Everything’s Electric」を堂々と披露。首を長くしているファンに向け、アルバムへの期待をいやでも爆上げするような燃料を投下している。 ■ 英NMEが”地球上最高のフロントマン”と評したロックンロール・スター、リアム・ギャラガー。彼のソロ・キャリア上最高の瞬間となるであろう最高傑作アルバムの発売と最大規模のソロ・ライヴへのカウントダウンが今始まる--!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.More Power/2.Diamond in the Dark/3.Don't Go Halfway/4.C'mon You Know/5.Too Good for Giving Up/6.It Was Not Meant to Be/7.Everything's Electric/8.World's in Need/9.Moscow Rules/10.I'm Free/11.Better Days/12.Oh Sweet Children
4400 円 (税込 / 送料別)

Mick Jagger ミックジャガー / Very Best Of (2枚組アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2007年リリースのMick Jaggerソロ作品のコンピレーション盤が初のアナログ化!Mick Jaggerのソロ・キャリアをまとめた17トラックのコンピレーション。収録曲のうち「Too Many Cooks (produced by John Lennon)」, 「Checking Up On My Baby (featuring The Red Devils)」 「Charmed Life (produced by Rick Rubin)」の3曲は初アナログ化。2007年のオリジナルアートワークを再現した見開きジャケット。140gブラック・ヴァイナル仕様。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.God Gave Me Everything/2.Put Me In The Trash/3.Just Another Night/4.Don't Tear Me Up/5.Charmed Life/6.Sweet Thing/7.Old Habits Die Hard (with Dave Stewart)/8.Dancing In The Street (with David Bowie)Disc21.Too Many Cooks (Spoil The Soup)/2.Memo From Turner/3.Lucky In Love/4.Let's Work/5.Joy/6.Don't Call Me Up/7.Checkin' Up On My Baby (with The Red Devils)/8.(You Gotta Walk) Don't Look Back (Peter Tosh with Mick Jagger)/9.Evening Gown
7590 円 (税込 / 送料別)

Reality (Soul) / Disco Party (帯付 / アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明レア・グルーヴ最高峰TSGリイシュー企画、第4弾にして最深部へ、TSGのオリジナル盤は「誰も見たことがない!」と言っても過言でない超レア盤です。ジャクソン・シスターズを擁するTIGER LILLYをはじめ、TAX SCAM(税金対策)レーベルの名盤・珍盤は数多くあれど、その頂点に立つTSGの中でも最も謎の多い盤のベールが遂に剥がされる。これぞ正にRARE GROOVE!!レア・グルーヴ考古学の数々の難問を解いてきたGROOVE DIGGERSチームにとっての最終到達点の虎の穴に潜む最難関で謎だらけの本盤・・・以前、本シリーズで料理したREALITY(PCD-24799)とは別のバンド(今回の方がレアグル度が高い)・・・ 唯一の手掛かりは同じ音源が別の(目玉)ジャケットで同じく謎の税金対策レーベルのGRAHAM INTERNATIONALから出ており、これもレアだがTSG盤よりは手に入りやすいこと。ちなみに同じくTSGの最高峰ULTIMATESも本レーベルから別ジャケでリリースされており、こちらも無論レアなのだが長くなるので、この二つのレーベルの関係性においてはこの次の機会にしておきましょう。このように、70年代に数々あったTAX SCAM(税金対策)レーベルは本来とは別の目的(=税金対策)でリリースされたことによる数々の曰わく、そしてその「訳あり」によるプレスの少なさのため稀少性が担保され、その中から「音」=「内容の良いもの」が選りすぐられ今日レア・グルーヴとして世界中のマニア崇められることとなった。その最深部をぜひ、この機会に!!肝心な本盤の音??既にレア・グルーヴとしての評価が高いことで、一定の内容の良さは担保されていることは間違いないですが軽く触れておくと、先日、本シリーズでLP化し世界中で好評を博したTomorrow’s Peopleの人気曲ではないですが、呪術的に永遠に繰り返すベース・ラインのループにホーンがマッシヴに絡むFUNKや伸びやかなホーンの嵐とともにギターがカッティングするレア・グルーヴらしい柔らかいメローなミドル等、間違いないダブル・サイダーです!!!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Reality/2.Road/3.Disco Party (Let’s Have A)/4.Welcome/5.Movin’ & Groovin’/6.Let’s Party People/7.You Keep Me Holdin’ On/8.Clap & Hustle
4675 円 (税込 / 送料別)

Ross Jennings / Shadow Of My Future Self 【LP】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Better Times/2.Words We Can't Unsay/3.Violet/4.The Apologist/5.Rocket Science/6.Catcher In the Rye/7.Since That DayDisc21.Young At Heart/2.Feelings/3.Third Degree/4.Phoenix/5.Grounded/6.Year/7.Be the One (Dua Lipa Cover)
4279 円 (税込 / 送料別)

Smif N Wessun スミフンウェッスン / Dah Shinin' (アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ブラック・ムーンの「Black Smif-N-Wessun」や「U Da Man」でフィーチャーされ名を知らしめた2MC=テック&スティール。勢いをそのままに、ブラック・ムーンのDJでもあるビートマイナーズのイヴィル・ディー&MR.ウォルト、さらにベイビー・ポールやリッチ・ブラックも集結した、ファーストにして90sの決定的名盤! ロイ・エアーズからインスパイアされたアートワークの通り、引き続きジャズやファンクの浮遊感のあるサンプリングを主体としながらも、よりザラつき深化したビートマイナーズの重低音がシャープ&ロウに、スモーキー&メロウに染み渡る! デビュー・シングル「Bucktown」「Let’s Git It On」を筆頭に、「Wrekonize」「Sound Bwoy Bureill」などの煙たいクラシックを連発。オリジナルCD盤の全16曲に、ブラック・ムーン+O.G.C.+ヘルター・スケルター=ブートキャンプ勢揃いのアルバム未収曲「Headz Ain’t Redee」など2曲のボーナス・トラックを追加収録した全18曲で、世界初となる2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様でのアナログ化が実現!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Timz N Hood Chek/2.Wrektime/3.Wontime/4.Wrekonize/5.Sound Bwoy Bureill/6.K.I.M./7.Bucktown/8.Stand Strong/9.Shinin...Next Shit/10.Cession At Da Doghillee/11.Hellucination/12.Home Sweet Home/13.Wipe Ya Mouf/14.Let's Git It On/15.P.N.C. Intro/16.P.N.C./17.Wrekonize (Remix Vocal)/18.Headz Ain't Redee
6600 円 (税込 / 送料別)

Jackson 5 ジャクソンファイブ / Abc (180グラム重量盤レコード / Music On Vinyl) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.THE LOVE YOU SAVE/2.ONE MORE CHANCE/3.ABC/4.2-4 6-8/5.(COME ROUND HERE) I'M THE ONE YOU NEED/6.DON'T KNOW WHY I LOVE YOU/7.NEVER HAD A DREAM COME TRUE/8.TRUE LOVE CAN BE BEAUTIFUL/9.LA-LA MEANS I LOVE YOU/10.I'LL BET YOU/11.I FOUND THAT GIRL/12.THE YOUNG FOLKS
7700 円 (税込 / 送料別)

1619 Bad Ass Band / 1619 Bad Ass Band (アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明レア・グルーヴ最高峰TSGから1976年にリリースされた“激レア”ソウル&ファンク“1619・バッド・アス・バンド”!マニアの間ではTSGの中でもレアグル度は随一とも評され、その希少性もさることながら最っ高~にメローなミドル・ダンサー、ド直球なボーカル・ファンク、そしてスローまで、すべてを持ち合わせた充実の内容はまさにレア・グルーヴの極み!CD版には1973年デビュー・シングルからの2曲も追加収録!カリド・アブドゥル・シャヒード(p)、カール・A・ハリス(b)、フィリス・ハリス(vo)、オグデン・リー・Jr.(g)、アーニー(ds)によるニュージャージーの5人組、1619・バッド・アス・バンドがレア・グルーヴの秘境TSGから1976年にリリースした唯一のアルバム!極上ディスコ・ファンク「Love To Love」(M1)を皮切りに、DJ SHADOWネタでも知られたドラム・ブレイクが強烈なヘヴィ・ファンク「Step Out」(M3)、フィメールヴォーカルをフィーチャーした「Nothing Can Stop My Loving You」(M5)、「Just For You」(M6)の絶品クロスオーヴァー・ソウル、さらにはメロウなソウル・バラード「Rain(Always Finds Me Crying)」(M7)など全曲捨て曲無しの充実の内容! CDのボーナストラックに収録されたレア・グルーヴ・クラシック「For Your Love」(M11)も最高な、ディガーにはもちろん王道ソウル~ファンクリスナーにも必携盤です!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Love To Love/2.I Am Mine/3.Step Out/4.Where Do I Go From Here/5.Nothing Can Stop My Loving You/6.Just For You/7.Rain (Always Finds Me Crying)/8.For A Taste Of Your Love/9.Nobody
4675 円 (税込 / 送料別)

Black Moon ブラックムーン / エンタ・ダ・ステージ 【完全限定盤】(ピクチャーディスク仕様 / 2枚組アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明バックショットとファイヴ・フットの2MC+プロデューサー・チーム、ビートマイナーズのイヴィル・ディーからなる3人組=NY・ブルックリン出身のブラック・ムーン、93年ファースト・アルバムにして問答無用のクラシック! NYのNervousRecordsが新設したヒップホップ・専門レーベル=Wreck Records第1弾アーティストとして鮮烈なデビューを飾ったブラック・ムーン。「Who Got The Props?」「Buck ‘Em Down」「How Many MC’s」などを筆頭に、バックショットのハードなフロウと、ビートマイナーズのイヴィル・ディー&MR.ウォルトによるラフで黒光りした重低音が腹の奥底に突き刺さる!オリジナルCD盤の全14曲に加え、12インチ・ヴァージョンの「Buck Em Down (Da Beatminerz Remix)」など2曲のボーナス・トラックを追加収録した全16曲で、世界初となる2枚組ピクチャー・ヴァイナル仕様でのアナログ化が実現!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Powaful Impak!/2.Niguz Talk Shit/3.Who Got Da Props?/4.Act Like U Want It/5.Buck Em Down/6.Black Smif-N-Wessun/7.Son Get Wrec/8.Make Munne/9.Slave/10.I Got Cha Opin/11.Shit Iz Real/12.Enta Da Stage/13.How Many MC's/14.U Da Man/15.Buck Em Down (Da Beatminerz Remix)/16.I Got Cha Opin (Vocal)
6600 円 (税込 / 送料別)

Anthony Moore / Reed Whistle & Sticks (国内盤 / アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明幻のアルバム『アウト』の再発が大好評のスラップ・ハッピーのアンソニー・ムーア。その独ポリドールから1972年に発表される予定が、たった12枚のテスト盤しか作られなかったもう一つの幻のアルバム『リード・ウィッスル&スティックス』を奇跡のオリジナル・ジャケット仕様で再発!■日本でも高い人気を誇るアヴァン・ポップ・バンド、スラップ・ハッピーの創設者であり、ヘンリー・カウでも活動したアンソニー・ムーア。そのファウストを送り出したウーヴェ・ネッテルベックのプロデュースにより、1972年に3作目のソロ・アルバムとして制作されたものの、あまりにも実験的な内容ゆえに当時の所属レーベルだった独ポリドールから発売拒否されたいわくつきのアルバム。■テスト盤LPが12枚のみプレスされ、マニアの間では40~60万円で取引されている超コレクターズ・アイテム。■今回の再発にあたり、ほぼ未使用のテスト盤LPに蒸留水を垂らしながら再生する手法で、宇都宮泰(ex.アフター・ディナー)がアンソニー・ムーア本人と共に決定版的リマスターを制作。1998年にリリースされた英Voiceprint盤再発CDとは大きく異なる生々しい音響空間を創出。実験的でありながらも不思議に心地よく、かつ時に予想外の展開を見せる無二のサウンドスケープを、可能なかぎり大音量でご堪能ください。■ウーヴェ・ネッテルベック宅から発見された幻のオリジナル・ジャケットが世界初登場。まさに奇跡の再発となる。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Reed Whistle & Sticks, Part 1/2.Reed Whistle & Sticks, Part 2
4950 円 (税込 / 送料別)

Lemuria / レムリア (帯付 / 2枚組アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明フリー・ソウル~レア・グルーヴファン必携盤!ハワイアンAOR最高峰“LEMURIA”が、2000年代に一度だけCD版のみに収録されたボーナストラック3曲(初Vinyl化!)、さらにはオルタネイト・テイク2曲を追加したコンプリート・ヴァージョンで遂にリイシュー決定!ハワイアンAORを代表するバンド“KALAPANA”のオリジナル・メンバーでありプロデューサーとしても数々の名盤を残してきた“Kirk Thompson”率いるプロジェクト“LEMURIA”。1978年にリリースされた唯一のアルバム『Lemuria』は知る人ぞ知るコレクターズ・アイテムとして高額で取引されながらもコンテンポラリー・ハワイアン~ハワイアンAORの代表作として広く知れ渡り、ここ日本でもMURO氏のMIX CDへの収録や橋本徹氏によるレコメンド、さらには数々のディスクガイドでも絶賛されてきた名盤中の名盤!プロダクションのクオリティの高さやアイランド・フィーリングに溢れたソング・ライティングで数多のアーティストにカヴァーされてきた代表曲「Hunk Of Heaven」(M1)、「All I’ve Got To Give」(M2)など極上メロウ・ソウルナンバーを全9曲に加え、2000年代に一度だけCD版のみに収録されたボーナストラック3曲(初Vinyl化!)、さらには「All I’ve Got To Give」と「MISTER U (UNIVERSE)」のオルタネイト・テイク2曲を追加したコンプリート・ヴァージョンでリイシュー決定!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Hunk Of Heaven/2.All I've Got To Give/3.Dreams/4.Mister U (Universe)/5.Get That Happy Feeling/6.Moonlight Affair/7.Mystery Love/8.The Making Of You/9.The Lady And The Dude/10.Don't Say Their Ain't No Heaven/11.Somebody's Talkin'/12.Who Do You Love/13.All I’ve Got To Give (Alternate take)/14.Mister U (Universe) (Alternate take)
5500 円 (税込 / 送料別)

Daft Punk ダフトパンク / Homework (2枚組アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明96年リリースの代表1st名盤『Homework』が2枚組LPで再プレス。「Da Funk」「Revolution 909」「Around The World」「Burnin」などシングルヒット曲を多数収録。曲目リストDisc11.Daftendirekt/2.WDPK 83.7 FM/3.Revolution 909/4.Da Funk/5.Ph?nix/6.Fresh/7.Around The World/8.Rollin' & Scratchin'Disc21.Teachers/2.High Fidelity/3.Rock'n Roll/4.Oh Yeah/5.Burnin'/6.Indo Silver Club/7.Alive/8.Funk Ad
3960 円 (税込 / 送料別)

Corner Gang / Stone Out Of Your Mind (帯付 / アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明レア・グルーヴ最高峰TSGより、TAX SCAM(税金対策)レーベルならではの特異な背景を備えた希少盤が最新&世界初LPリイシュー!ポップ&スウィートなソウルナンバーからグルーヴィなファンクチューンとハイクオリティな楽曲を収録しながらも統一感のないセレクション・・・、 他作品にも使用された同一素材によるジャケットビジュアル・・・、これを“レア・グルーヴ”と言わずして何と言う!!秘境というに相応しい謎の多いカタログを有するTSGの中でもトップレートに位置する本作、軽快なポップ・ソウル「Stone Out Of Your Mind」(M1)、「When I Met You At The Circus」(M3)、スウィート&メロウなソウルナンバー「Patience」(M2)、「Rich Man Alone」(M8)、さらには「The Music Of Your Mind」(M5)、「Like I Do」(M7)といったグルーヴィーなファンクチューンなど、それぞれの楽曲のクオリティは高いものの、その統一感の無さはレーベルとしての成り立ちにもよるところも大きいでしょうか。BLACK TOP RECORDS(スコット兄弟によるブルース/R&B名門レーベルとは異なる)というレーベルクレジットで1974年にThe 3rd Worldという別名義で(M5)と(M7)の2曲によるカップリングがシングルカットされていたり、SOUL JAZZの巨匠Jimmy McGriffによる名盤『At The Organ』のジャケット写真が反転して使用されているなど未だ解明されていな謎はありますが、だからこそディガー必携のマストアイテムといっても過言ではないでしょう! 今回のリリースにあたり最新デジタルリマスタリングを実施、さらに世界初LP化でリイシュー決定!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Stone Out Of Your Mind/2.Patience/3.When I Met You At The Circus/4.The Out Sider/5.The Music Of Your Mind/6.There's More Out There (Than What You're Lookin For)/7.Like I Do/8.Rich Man Alone/9.I'm Gonna Be A Star
4675 円 (税込 / 送料別)

Cecil Lyde / Stone Free (帯付 / アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明世界中のソウルマニアから支持を集めるシカゴのソウルシンガー、セシル・ライドによる唯一のソロ作であり、Early80sモダン・ソウル/ブギーの最高峰とも呼び声が高い大名盤!地元シカゴでカーティス・メイフィールド、シャイ・ライツ、ジーン・チャンドラーといった大御所アーティストたちと仕事をした後にLAに拠点を移し、新たな挑戦として80年にリリースされたセシル・ライドによる唯一のソロ作『Stone Free』。グルーヴィーに絡み合う楽器隊と、渋くてダンディーな歌声とセクシーなファルセットを合わせた色気のあるヴォーカルが素晴らしいタイトル曲「Stone Free」を筆頭に、爽やかなメロディーの80sモダンなA2「I’m So Glad I Found Your Love」やB1「Money’s Funny」の素晴らしさは他の盤では味わえません。更にはシンセやベースがうなりを上げるファンク・チューンA3「More Love」やラストの「Funk Is Here To Stay」といった楽曲はファンクが好きな人にもしっかり刺さるはず! オリジナル盤はコレクター・アイテムとして語り継がれる幻の一枚であり、ソウルファンであれば必聴の大名盤です!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Stone Free (Freak With Me)/2.I'm So Glad I Found Your Love/3.More Love*/4.Is That The Way To Your Heart?/5.Money's Funny*/6.Keep Dancin/7.Million Dollar Love/8.Funk Is Here To Stay
3850 円 (税込 / 送料別)

Brief Encounter ブリーフエンカウンター / We Want To Play (帯付 / 180グラム重量盤レコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ノース・カロライナのヴォーカル&インストゥルメンタル・グループ、ブリーフ・エンカウンター。その完全無欠の1stにつづく1981年発表のセカンド・アルバムを、初のオリジナル・ジャケット仕様でLP再発! こちらもオリジナルLPは激レアな、完璧にキラーなモダン・ソウル/ブギー・アルバム!ノース・カロライナ在住のベイリー4兄弟を中心とする9人組ヴォーカル&インストゥルメンタル・グループ、ブリーフ・エンカウンター。彼らが1981年にミュージック・タウンなるレーベルからリリースしたセカンド・アルバム『We Want To Play』を、シングル集のリリースに合わせて再発! ジュリア・グラントなる女性シンガーをフィーチャーした2曲、美メロ・ミディアム「Just For Love」と極上メロウ・グルーヴ「Sweet Tender Loving」をはじめ、タイトル曲「We Want To Play For You」や「Open Up Your Heart」といった最高のブギー・チューン、トロトロに甘いバラードまで1stにまったく引けを取らない傑作! 1stほどではないものの、こちらもオリジナル盤は激レア。2005年の再発CDも今や5,000円以上で取引されており、再CD化につづいて待望のLPリイシューとなる。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Rocking/2.Since I Met You Girl/3.Now I Know I Love You/4.Just For Love/5.Sweet Tender Loving/6.We Want To Play For You/7.Open Up Your Heart/8.Together In Love/9.If You Want My Love
4400 円 (税込 / 送料別)

THE CRANBERRIES クランベリーズ / Stars: The Best Of 1992 - 2002(2枚組アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明90年代に「Zombie」、「Dreams」、「Linger」等の数々の楽曲でヒット曲を編み出したThe Cranberries。Island在籍時の5枚のアルバムと、アルバム未収録「New New York」と「Stars」の2曲を交えた選曲のベストアルバムLP2枚組。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Dreams/2.Linger/3.Zombie/4.Ode To My Family/5.I Can't Be With You/6.Ridiculous Thoughts/7.Salvation/8.Free To Decide/9.When You're Gone/10.HollywoodDisc21.Promises/2.Animal Instinct/3.Just My Imagination/4.You & Me/5.Analyse/6.Time Is Ticking Out/7.This Is The Day/8.Daffodil Lament/9.New New York/10.Stars
7260 円 (税込 / 送料別)

Bluebells / Everybodys Somebodys Fool (7インチシングルレコード) 【7""Single】
出荷目安の詳細はこちら商品説明アーカイヴから発掘された初期ヴァージョンが「OPTIC SEVENS 4.0」に登場!!スコットランド出身のブルーベルズは、アズテック・カメラやオレンジ・ジュース、ペイル・ファウンテンズなどと共に"英ネオ・アコースティック・シーンのオリジネイター"として知られている重要バンドのひとつであり、また、前述のオレンジ・ジュースやオルタード・イメージ、ロイド・コール&ザ・コモーションズらによる"スコティッシュ・ネオアコ・バンド"としても有名です。UKレーベルOPTIC NERVEのネオアコ/ギター・ポップ名曲復刻7インチ・シリーズ第4弾「OPTIC SEVENS 4.0」が遂に始動!アーカイヴから発掘された初期のレコーディング音源から"EVERYBODYS SOMEBODYS FOOL"の初期ヴァージョンの登場です。これまでのバージョンにはないヴァースとギターソロが追加された鮮やかな仕上がり!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.EVERYBODYS SOMEBODYS FOOL/2.SOME SWEET DAY
2519 円 (税込 / 送料別)

Home Boy & The C.o.l. / Out Break (帯付 / アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明世界中のソウルマニアから絶大な支持を集めるシカゴのソウルシンガー、セシル・ライドが、80sモダン・ソウル / ブギー名盤『ストーン・フリー』発表後にホーム・ボーイ・アンド・ザ・C.O.L名義で残した激レア2作品がついにリイシュー!1984年発表の2ndとなる本作は、前作に続きシンセを大々的にフィーチャーした80sスタイル全開なサウンド! 煌びやかなシンセのアンサンブルとエレクトロなビートでたたみかけるライト・ファンク「You Turn Me Out」(M1)を皮切りに、「When Will You Be Mine」(M2)、「I Saw You Dancing」(M5)といった80年代にフロアを盛り上げたこと間違いないダンスナンバーもあれば、泣きの入ったリード・ギターとソウルフルなヴォーカル&コーラスが沁みるバラード「I Don’t Want To Be A Movie Star」(M6)、さらにはラバーズの名曲「La La(Means I Love You)」(M3)カバー、極め付けは時代を先取りしたかのようにラップを披露する「Money’s Funny Change Is Strange(Rap)」(M9)でラストを飾る充実の収録内容です!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.You Turn Me Out/2.When Will You Be Mine/3.La La (Means I Love You)/4.Pleasure/5.I Saw You Dancing/6.I Don’t Want To Be A Movie Star/7.Happy Feeling/8.Money’s Funny Change Is Strange (Rap)
3850 円 (税込 / 送料別)

Article 58 / Event To Come (7インチシングルレコード) 【7""Single】
出荷目安の詳細はこちら商品説明80'Sスコットランド産カルト・ギターポップ・バンドが「OPTIC SEVENS 4.0」に登場! !1981年頃、A CERTAIN RATIO、SCARS、JOSEF K、DELMONTES、BAUHAUS、RESTRICTED CODEらのオープニング・アクトを務めたカルト・バンドARTICLE 58。1981年にRATIONAL RECORDSよりリリースされた唯一作7インチがUKレーベルOPTIC NERVEのネオアコ/ギター・ポップ名曲復刻7インチ・シリーズ第4弾「OPTIC SEVENS 4.0」に登場! C/Wには未発表曲"ICON"を収録しています。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Event To Come/2.B.Icon
2519 円 (税込 / 送料別)

B.B. King ビービーキング / Great B.b.king (帯付 / 国内盤 / アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明B.B.キング、クラウン時代の人気作2作が帯付き、重量盤仕様で待望のリイシュー!50~60年代にわたり30曲以上をチャート・インさせ、まさに“ブルースの王様”となったB.B.キングのクラウン60年発表第5作。ますます腕を上げ脂が乗ってきたB.B.のギターと、マックスウェル・デイヴィスの洗練されたアレンジメント+オーケストレーションが見事に融合したグレイトな1枚。傑作中の傑作「スウィート・シックスティーン」他、B.B.の若さ溢れるプレイに感動する。これぞB.B.節!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Sweet Sixteen (Pts 1&2)/2.(I'm Gonna) Quit My Baby/3.I Was Blind/4.Just Sing The Blues (aka What Can I Do)/5.Someday Baby (aka Some Day Somewhere)/6.Sneakin' Around/7.I Had A Woman (aka Ten Long Years)/8.Be Careful With A Fool/9.Whole Lotta' Love (aka Whole Lot Of Lovin')/10.Days Of Old
4400 円 (税込 / 送料別)

Boney M ボニーエム / Magic Of Boney M. (カラーヴァイナル仕様 / 2枚組アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明1970年代後半に 「ダディ・クール」「サニー」「バビロンの河」「怪僧ラスプーチン」「ガッタ・ゴー・ホーム」などが大ヒットを記録し、一躍スターの座についたボニーM。75年から88年までの間に本国ドイツで15曲、イギリスでも5曲のNo.1を記録するなど一躍スターの座についた。日本でも、「怪僧ラスプーチン」「サニー」などがディスコで大ヒットし、人気を博した。本作「The Magic Of Boney M. 」は、彼らの歴史に刻んだ大ヒット曲の数々に加え、「サニー」「怪僧ラスプーチン」「ダディ・クール」のリミックス及び「バビロンの河」のスペイン語ヴァージョンを加えた最新ベスト・アルバム。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Daddy Cool/2.Sunny/3.Rivers of Babylon/4.El Lute/5.No Woman No Cry/6.Hooray! Hooray! It's a Holi-Holiday (7 Version)/7.Rasputin/8.Painter Man/9.Belfast/10.Brown Girl in the RingDisc21.Kalimba De Luna/2.Happy Song (7 Version)/3.Still I'm Sad/4.Mary's Boy Child / Oh My Lord/5.Baby Do You Wanna Bump/6.Felicidad (Margherita)/7.Gotta Go Home/8.Ma Baker/9.Sunny (Mousse T. Radio Mix)/10.Rasputin (Majestic x Boney M.)/11.Daddy Cool (LIZOT x Boney M.)/12.R?os de Babylonia
8250 円 (税込 / 送料別)

Jason Mraz ジェイソンムラーズ / Lalalalovesongs (アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ラヴ・ソング、それは何気ないけどすべてを変えてしまうような魔法の力… 2度のグラミー賞受賞歴を誇り、ソングライターの殿堂入りも果たす、アコースティック・ギターを抱えた吟遊詩人。ジェイソン・ムラーズ。デビュー20周年を記念する今年、「アイム・ユアーズ」、「アイ・ウォント・ギヴ・アップ」、「ラッキー」など彼が紡ぎ出す珠玉のラヴ・ソングばかりを収録したベスト・ラヴ・ソング集『LALALALOVESONGS』がアナログ盤でも登場! 彼の歌声が、貴方の人生にたくさんの愛を注いでくれる…「このアルバムで再びみんなとこれらの楽曲を分かち合うことができて、とてもララララッキーな気分だよ! 愛は僕が書く曲を通してほぼ一貫したテーマとなっているし、このアルバムはそのメッセージをさらに増幅させて、輝きを放っていくんだ。リスナーのみんなに、大きな愛を捧げます」 ─ ジェイソン・ムラーズ ◆2002年にアルバム『WAITING FOR MY ROCKET TO COME』でデビュー、以降様々なヒット曲を世に送り出し、これまでに2度のグラミー賞を受賞、そしてソングライターの殿堂入りも果たす、サンディエゴが生んだ天才シンガー・ソングライター、ジェイソン・ムラーズ。現在までに7枚のアルバムを発表し、20ヵ国以上でプラチナム・ディスクやマルチ・プラチナム・ディスクを獲得、これまでに75億回のストリーミング再生数と1,250万枚以上のアルバム・セールス相当額を記録する彼は、気候変動への関心を高めるために旅行中に南極の氷山でアコースティック・パフォーマンスを行うなど、7大陸すべてで公演を行うなど、まさに全世界に愛を届け続けるアーティストだ。 ◆デビュー20周年となる2022年、全世界で大ヒットを記録するRIAAダイアモンド認定シングル「I'm Yours」や6xプラチナムを記録する「I Won't Give Up」、グラミー賞受賞のデュエット曲「Have It All」を始め、様々な珠玉の愛の歌ばかりを集めたジェイソン・ムラーズのアイコン的ラヴ・ソング集『LALALALOVESONGS』がリリースされることとなった! 世界中で愛をつなぐヴァレンタイン・デイ直前の発売日というのも、この珠玉の楽曲集にぴったりだと言えるだろう。 ◆『LALALALOVESONGS』は、ムラーズの全世界的大ヒット曲「I'm Yours」で幕を開ける。この曲はSpotifyのみで約13億回の再生数を誇り、2000年代のソロ・アーティストが発表した楽曲の中で最もストリーミング再生された曲に認定され、またムラーズ自身も、この10年間で最もストリーミング再生されたアーティストの2位にランクインを果たしている。最近では全プラットフォームにおける全世界のストリーミング再生数が遂に25億回を突破するなど、世界中で愛されているこの曲は、トリプルAやアダルト・トップ40、メインストリーム・トップ40、アダルト・コンテンポラリーといった全米ラジオ・フォーマット・チャートで史上初となる76週チャート・インを記録し、当時のビルボードで史上最長のチャート・ラン記録を樹立。ジェイソン・ムラーズを、いや2000年代を代表するこの大ヒット曲は、今もなおその瑞々しさを失うことなく、全世界の人々に愛を語り続けている。 ◆彼が世界に歌い続けてきた素晴らしい愛の歌がたっぷりと収録されたこの『LALALALOVESONGS』は、すべての人の人生でそれぞれが出会う愛を改めて強く感じさせてくれる、人生のサウンドトラックなのだ…。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.I'm Yours/2.Lucky (Feat. Colbie Caillat)/3.I Won't Give Up/4.You and I Both/5.The Woman I Love/6.Let's See What the Night Can Do/7.Have It All/8.Love Someone/9.Sleeping to Dream/10.I'm Coming Over/11.A Beautiful Mess
4059 円 (税込 / 送料別)

Van Halen バンヘイレン / Diver Down (UltraDisc One-Step仕様 / 45回転 / 2枚組アナログレコード / Mobile Fidelity)※入荷数がご予約数に満たない場合は先着順とさせて頂きます。 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明※Mobile Fidelity商品はレーベルの特性上、入荷予定時期は完全未定となり、半年以上に渡る延期・遅延の可能性もございます。ご了承ください。
24440 円 (税込 / 送料別)

Father John Misty / Chlo・ And The Next 20th Century (Loser Edition-2lp / Clear Blue) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら
8580 円 (税込 / 送料別)

Dream Theater ドリームシアター / "Lost Not Forgotten Archives: ...and Beyond - Live In Japan, 2017 (2枚組アナログレコード+CD)" 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドリーム・シアターの公式ブートレグ第9弾は2017年日本武道館公演の前半“Act 1”を収録!プログレッシヴ・メタルの王者ドリーム・シアターが、ライヴ、デモ、スタジオ・アウトテイクなどの秘蔵音源を公式ブートレグとしてリリースする“Lost Not Forgotten Archives”シリーズ。その第9弾は2017年9月11日の日本武道館公演より、ライヴ本編の前半パートとなる“Act 1”を収録したライヴ・アルバム『・・・アンド・ビヨンド~ライヴ・イン・ジャパン 2017』 (…and Beyond - Live in Japan, 2017)に決定した。 本作は、彼らの出世作となった1992年のアルバム『イメージズ・アンド・ワーズ 』(Images and Words)発売25周年を記念して開催されたワールド・ツアー“Images, Words & Beyond - 25th Anniversary Tour”からの音源で、ライヴ本編の後半“Act 2”で演奏された『イメージズ・アンド・ワーズ』完全再現パートは当シリーズ第1弾としてすでに発売されている。この“Act 1”では、当時の最新アルバム『ジ・アストニッシング』 (The Astonishing)からの2曲の他、オリジナル曲は2000年代以降のもので構成。全8曲中5曲がライヴ音源としては初登場となる。ジョン・マイアング(B)がジャコ・パストリアスをカヴァーした「ポートレイト・オブ・トレイシー」(Portrait of Tracy)やメタリカの「エンター・サンドマン」(Enter Sandman)を挿入した「アズ・アイ・アム」 (As I Am)など、レアなテイクも本作の聴きどころの1つだ。この公演の模様は過去にTV放送と有料ストリーミング配信されたことはあったが、商品化はこれが初めて。シリーズ第1弾と本作で当夜のライヴ本編が完全網羅される形となる。 (メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.The Dark Eternal Night (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/2.The Bigger Picture (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/3.Hell's Kitchen (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/4.The Gift of Music (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)Disc21.Our New World (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/2.Portrait of Tracy (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/3.As I Am (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/4.Breaking All Illusions (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)Disc31.The Dark Eternal Night (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/2.The Bigger Picture (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/3.Hell's Kitchen (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/4.The Gift of Music (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/5.Our New World (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/6.Portrait of Tracy (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/7.As I Am (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)/8.Breaking All Illusions (Live at Budokan, Tokyo, Japan, 2017)
6050 円 (税込 / 送料別)

Lewis Connection / ザ・ルイス・コネクション (帯付 / アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明あのプリンスが参加したことでも有名なミネアポリスのファンクバンド、“ザ・ルイス・コネクション”が79年に残した伝説の作品が最新リマスター盤として復刻!プリンスをフィーチャーした「Got To Be Something Here」も収録されたミネアポリスのファンクバンド”ザ・ルイス・コネクション”による本作はオリジナル盤は100枚程度しかプレスされなかったという伝説のアルバム。他人名義のアルバムに“プリンス”名義で参加したのは本作が初で、ちょうどプリンスが1976年頃に自身のファースト・アルバムをミネアポリスのスタジオで録音していた頃に本作にもゲスト参加したという。キーボードのピエールとドラムのジョーのルイス兄弟を核としたバンドがザ・ルイス・コネクションで、バンド・リーダーを務めたソニー・トンプソンは後にニュー・パワー・ジェネレーションにも参加するベーシスト兼ヴォーカリストだ。このアルバムの話題の中心になっているプリンスは4曲目「Got To Be Something Here」でフィーチャリングされ、ギターとバック・ヴォーカルで参加している。この曲はスペイシーなシンセを基調としたスロウ・バラードで、ソニー・トンプソンのテナー・ヴォイスに若きプリンス(当時17~18歳)のセクシーなファルセット・コーラスがあまりに美しい…。他にもアルバム中最も多幸感あふれるフュージョン調のインスト・ジャズ・ファンク「Dynamic Duo」などもちろん一枚の作品としても楽しめるミネアポリス・ファンクの大名作!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Get Up/2.Higher/3.Feel Good To Ya/4.Got To Be Something Here*/5.Dynamic Duo*/6.Mr. G
4378 円 (税込 / 送料別)

Adrian Younge / Ali Shaheed Muhammad / ジャズ・イズ・デッド 011(帯付 / 2枚組アナログレコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明・LAアンダーグラウンド、現行ジャズ・シーンにおいて最も注目されるレーベル〈Jazz Is Dead〉のセカンド・シリーズが早くもスタート!・セカンド・シリーズでフィーチャリングされるのは、ロニー・リストン・スミス、ヘンリー・フランクリン、ジーン・カーン、フィル・ラネリン、ウェデル・ハリソン、トニー・アレン、ギャレット・サラチョ、カタリスト(katalyst)!・セカンド・シリーズの一発目は、前回同様、今後発表されるアルバムから1曲ずつ収録したお披露目コンピレーション!・世界中のディガーが日夜そのレコードを追い求めるブラック・ジャズやレア・グルーヴの巨匠たちと、今最もレトロ・モダンなブラック・ミュージックを奏でるザ・ミッドナイト・アワーによる世代を超えた夢の共演!!“僕たちは先人に敬意を払いながら音楽を作る。それが僕たちの目的なんだ”アリ・シャヒード・ムハンマド〈Jazz Is Dead〉、セカンド・シリーズ開幕!!コロナ禍の中、レーベルの原点でもあるライヴ・イヴェントが開催できない苦しい状況においても無事に完走したファースト・シリーズ全10作品により、LAアンダーグラウンドやジャズの界隈でいま最も衆目を集める存在となった〈Jazz Is Dead〉が早くもセカンド・シリーズをスタート。開幕を告げる鐘となるのは、前回と同じく、セカンド・シリーズでリリースが予定されているアルバムから1曲ずつを収録したコンピレーション。今回のラインナップには、コズミックなジャズ・ファンク~フュージョンの先駆者であるロニー・リストン・スミスを皮切りに、〈Black Jazz〉からのリーダー作や、同レーベルの数々の名盤で印象的な演奏を残したベーシストのヘンリー・フランクリン、同じく〈Black Jazz〉を代表する歌姫にして、ファースト・シリーズでもアルバムをリリースしたダグ・カーンの奥方であったジーン・カーン、さらには伝説的なブラック・ジャズ・レーベル〈Tribe〉の創始者であるフィル・ラネリン、ウェンデル・ハリソンまでもが登場。これだけでも、レア・グルーヴ~ブラック・ジャズの好事家たちにとっては夢のような企画ながら、ジャンルや世代を越境したコラボレーションをその魅力とする〈Jazz Is Dead〉らしく、2020年に惜しくも亡くなった、フェラ・クティの右腕としてアフロビートを創造したトニー・アレンや、1973年に名門〈Impulse〉に唯一残したアルバム『En Medio』がラテン/チカーノ・ジャズの傑作としてLA界隈で今なお語り継がれるギャレット(ゲイリー)・サラチョもそのラインナップに名を連ねる。そして、もしかしたらセカンド・シリーズにおけるダークホース、最大の聴きどころになるかもしれないのは現行LAジャズ・シーン注目のコレクティヴ、カタリストとのコラボレーション。これまでのリリースでも、カタリストのドラマー、グレッグ・ポールが随所でプレイしていたため、気心知れた関係故に他の大御所陣との作品とは一味違うサウンドに乞うご期待。前回同様、最後にはエイドリアンとアリのユニット、ザ・ミッドナイト・アワーによる新曲も収録。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Love Brings Happiness feat. Lonnie Liston Smith and Loren Oden/2.The Griot feat. Henry Franklin/3.The Avenues feat. Katalyst/4.Come As You Are feat. Jean Carne/5.Sabor Del Ritmo feat. Garrett Saracho/6.No Beginning, No End feat. Tony Allen/7.Ursa Major feat. Phil Ranelin and Wendell Harrison/8.Phoenix feat. The Midnight Hour
6600 円 (税込 / 送料別)

Avocados / I Never Knew (7インチシングルレコード) 【7""Single】
出荷目安の詳細はこちら商品説明49アメリカンズ、デイヴィッド・トゥープ、オイシン・リトルらによるワンオフ・プロジェクト!!不可思議エクスペリメンタル・ポップ音楽集団、49 AMERICANSのETTA SAUNDERS、先鋭的かつジャンルレスなミュージシャン、デイヴィッド・トゥープ、楽器から非楽器まで何でも演奏してしまうオモシロ音楽家スティーヴ・ベレスフォード、そしてザ・ウェザー・プロフェッツのオイシン・リトルらが参加した豪華ワンオフ・プロジェクトの唯一作がOPTIC NERVEのネオアコ/ギター・ポップ名曲復刻7インチ・シリーズ第4弾「OPTIC SEVENS 4.0」に登場!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.I NEVER KNEW/2.TELEVISION BROUGHT ME UP
2519 円 (税込 / 送料別)