「ラジコン・ドローン > オフロードカー」の商品をご紹介します。
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-14/4548565458745-1.jpg?_ex=128x128)
京商1/8スケール 21エンジン 4WDレーシングバギー レディセット インファーノ NEO 3.0 カラータイプ5 レッド [33012T5](JAN:4548565458745)
1/8スケールの迫力を手軽に楽しめる ビギナー向けレーシングバギーの決定版 実車を1/8サイズに縮小したR/Cカーは、モデルカーの中では比較的大柄な車体を持ち、重量感とスピードを兼ね備えた走行を楽しむことができるカテゴリーです。中でもオフロードを豪快に駆ける1/8 GPバギーは世界でも屈指の人気カテゴリーとして知られています。しかし、エンジンを搭載するGPモデルは、EP(電動)モデルに比べるとビギナーにとってややハードルの高い印象もあります。そんな印象を覆し、初心者であっても大型バギーの操縦を堪能できるのがこのモデルです。「インファーノ」の名称は、競技用1/8 GPバギーの中でも特別な響きがあります。1991年にシリーズ第1作がデビューすると、翌年には早くも世界タイトルの獲得に成功し、以降合計8回のタイトルを奪取。現在もシリーズ最新モデルのMP10 TKI3が世界各国のレースで活躍しています。そんなインファーノシリーズをベースに、誰でも始動や調整が容易なエンジンを搭載するとともに、車体の組み立てとR/Cメカの取り付けと調整、ボディも完成済みのフルセットで販売するのがこのインファーノ NEO3.0です。すでにインファーノ NEO3.0はリリース済みで高い人気を得ていますが、今回新たなボディカラーバリエーションが登場し、ステアリング&スロットルサーボもトルク性能を高めたNEWタイプになりました。新サーボはステアリング応答性の正確さをアップすると同時に、ハードなコーナリングでもハンドルが乱れることはありません。同サーボはスロットル側にも搭載され、エンジンのレスポンスを高めてブレーキの制動力アップにも貢献します。キットにはエンジンのブレークイン(慣らし)をニードル調整なしに行えるリングも付属するため、これまでGPモデルの経験がないという人であっても、手軽にGPバギーを走らせることができます。サーキットはもちろん、アウトドアフィールドを自由に走り回れるインファーノ NEO3.0のポテンシャルを、是非とも直に体感してください。●シャシーの組み立てやエンジン&R/Cメカの搭載、ボディのすべてが工場完成済みのレディセット。 ●ベースシャシーは世界選手権優勝をはじめとするビッグレースで豊富な実績を誇るインファーノシリーズ。 ●低グリップ路面でも高いトラクション性能を実現するシャフト駆動式4WDシステムを採用。 ●前後とセンター駆動部にデファレンシャルユニットを装備する3デフ方式により高い走行安定性を実現。 ●フロントタイヤの駆動には伝達効率が高く、信頼性にも優れるユニバーサルタイプのスイングシャフトを装備。 ●確実な制動力を発揮するダブルディスクブレーキを採用。 ●始動性も良好なリコイルスターター付きKE21SPエンジンを搭載。ブレークインリングも付属する。 ●レースモデル譲りで空力性能の高いボディをカット&NEWカラープリント済みで同梱。 ●操作しやすいホイラータイプのシンクロKT-231P+送信機が付属。 ●受信機には万が一の電波トラブルにも対応するフェイルセーフ機能を搭載。 ●新型KS5071-09MWサーボを採用。金属ギヤ&高トルクタイプでハードな走行でも高い応答性を発揮する。 世界選手権優勝をはじめとするレースで豊富な実績を誇るインファーノシリーズ直系のシャシー。組み立て済みシャシーで、エンジンやR/Cメカの搭載も工場完成済み。 プリント&カット済みでキットに付属するボディ。レース用ボディがそのまま使用されているため空力性能が高く、素直でコントロールしやすい操縦特性を発揮する。 フラットな出力特性によりドライバビリティに優れたKE21SPエンジンを標準装備。レバーを引くだけでエンジンが始動できるリコイルスターターも装着される。 走行中の大きなショックも確実に減衰するビッグボア(大口径)オイル封入式ダンパーユニット。これに汎用性の高い硬さ(レート)のコイルスプリングが組み合わされる。 新たに採用された防水型のKS5071-09MWサーボ。耐久性の高い金属製ギヤ仕様で、従来のサーボよりトルク性能が高められている。負荷の大きい状況でも抜群の信頼性を約束。 デリケートな受信機は専用ボックス入りで車載される。これで走行中のホコリや小石、砂などの侵入も完璧に防止する。受信機&サーボ用のバッテリーホルダーも受信機と同じボックスに内蔵。 ダブルウィッシュボーン式サスペンションには、トー角やキャンバー角の調整が容易なターンバックル式ロッドを標準装備。メーカー出荷時に適切な角度に調整されているが、状況に応じたセッティング変更も可能。 オフロードはもちろん、オンロードでも良好なグリップ力を発揮するとともにライフの長さも特徴のひとつとなるKC Cross Tireが付属する。レース用ディッシュタイプよりスケール感に勝るスポークホイールに接着済み。 ダイヤルを回すだけで、ステアリング&スロットルトリムをはじめ、サーボ動作角などの設定変更が瞬時に行えるホイラータイプのシンクロKT-231P+送信機を同梱。軽量で長時間走行時の負担も少ない。 テクニカルデータ■全長 469mm ■全幅 307mm ■全高 189mm ■ホイールベース 325.5mm ■トレッド(F/R) 258mm/261mm ■タイヤ(F/R) φ116×44mm/φ116×44mm ■ギヤレシオ 11.56:1 ■全備重量 約3,400g ■エンジン KE21SP ■プロポ 2.4GHz シンクロKT-231P+キット内容< レディセット内容 > ●プロポリンケージ完了工場完成シャシー ●カラーリングプリント済み工場完成ボディ ●2.4GHzプロポ シンクロKT-231P+送信機 ●1.5、2.0、2.5、3.0mmL字六角レンチ ●十字レンチ ●17mmホイールレンチ走行までに必要なもの<走行までに必要なもの> ●グロー燃料 ●送・受信機用単3アルカリ乾電池8本 ●始動用具(燃料ポンプ、プラグヒーター)
60214 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-14/4548565458752-1.jpg?_ex=128x128)
京商1/8スケール 21エンジン 4WDレーシングバギー レディセット インファーノ NEO 3.0 カラータイプ6 イエロー [33012T6](JAN:4548565458752)
1/8スケールの迫力を手軽に楽しめる ビギナー向けレーシングバギーの決定版 実車を1/8サイズに縮小したR/Cカーは、モデルカーの中では比較的大柄な車体を持ち、重量感とスピードを兼ね備えた走行を楽しむことができるカテゴリーです。中でもオフロードを豪快に駆ける1/8 GPバギーは世界でも屈指の人気カテゴリーとして知られています。しかし、エンジンを搭載するGPモデルは、EP(電動)モデルに比べるとビギナーにとってややハードルの高い印象もあります。そんな印象を覆し、初心者であっても大型バギーの操縦を堪能できるのがこのモデルです。「インファーノ」の名称は、競技用1/8 GPバギーの中でも特別な響きがあります。1991年にシリーズ第1作がデビューすると、翌年には早くも世界タイトルの獲得に成功し、以降合計8回のタイトルを奪取。現在もシリーズ最新モデルのMP10 TKI3が世界各国のレースで活躍しています。そんなインファーノシリーズをベースに、誰でも始動や調整が容易なエンジンを搭載するとともに、車体の組み立てとR/Cメカの取り付けと調整、ボディも完成済みのフルセットで販売するのがこのインファーノ NEO3.0です。すでにインファーノ NEO3.0はリリース済みで高い人気を得ていますが、今回新たなボディカラーバリエーションが登場し、ステアリング&スロットルサーボもトルク性能を高めたNEWタイプになりました。新サーボはステアリング応答性の正確さをアップすると同時に、ハードなコーナリングでもハンドルが乱れることはありません。同サーボはスロットル側にも搭載され、エンジンのレスポンスを高めてブレーキの制動力アップにも貢献します。キットにはエンジンのブレークイン(慣らし)をニードル調整なしに行えるリングも付属するため、これまでGPモデルの経験がないという人であっても、手軽にGPバギーを走らせることができます。サーキットはもちろん、アウトドアフィールドを自由に走り回れるインファーノ NEO3.0のポテンシャルを、是非とも直に体感してください。●シャシーの組み立てやエンジン&R/Cメカの搭載、ボディのすべてが工場完成済みのレディセット。 ●ベースシャシーは世界選手権優勝をはじめとするビッグレースで豊富な実績を誇るインファーノシリーズ。 ●低グリップ路面でも高いトラクション性能を実現するシャフト駆動式4WDシステムを採用。 ●前後とセンター駆動部にデファレンシャルユニットを装備する3デフ方式により高い走行安定性を実現。 ●フロントタイヤの駆動には伝達効率が高く、信頼性にも優れるユニバーサルタイプのスイングシャフトを装備。 ●確実な制動力を発揮するダブルディスクブレーキを採用。 ●始動性も良好なリコイルスターター付きKE21SPエンジンを搭載。ブレークインリングも付属する。 ●レースモデル譲りで空力性能の高いボディをカット&NEWカラープリント済みで同梱。 ●操作しやすいホイラータイプのシンクロKT-231P+送信機が付属。 ●受信機には万が一の電波トラブルにも対応するフェイルセーフ機能を搭載。 ●新型KS5071-09MWサーボを採用。金属ギヤ&高トルクタイプでハードな走行でも高い応答性を発揮する。 世界選手権優勝をはじめとするレースで豊富な実績を誇るインファーノシリーズ直系のシャシー。組み立て済みシャシーで、エンジンやR/Cメカの搭載も工場完成済み。 プリント&カット済みでキットに付属するボディ。レース用ボディがそのまま使用されているため空力性能が高く、素直でコントロールしやすい操縦特性を発揮する。 フラットな出力特性によりドライバビリティに優れたKE21SPエンジンを標準装備。レバーを引くだけでエンジンが始動できるリコイルスターターも装着される。 走行中の大きなショックも確実に減衰するビッグボア(大口径)オイル封入式ダンパーユニット。これに汎用性の高い硬さ(レート)のコイルスプリングが組み合わされる。 新たに採用された防水型のKS5071-09MWサーボ。耐久性の高い金属製ギヤ仕様で、従来のサーボよりトルク性能が高められている。負荷の大きい状況でも抜群の信頼性を約束。 デリケートな受信機は専用ボックス入りで車載される。これで走行中のホコリや小石、砂などの侵入も完璧に防止する。受信機&サーボ用のバッテリーホルダーも受信機と同じボックスに内蔵。 ダブルウィッシュボーン式サスペンションには、トー角やキャンバー角の調整が容易なターンバックル式ロッドを標準装備。メーカー出荷時に適切な角度に調整されているが、状況に応じたセッティング変更も可能。 オフロードはもちろん、オンロードでも良好なグリップ力を発揮するとともにライフの長さも特徴のひとつとなるKC Cross Tireが付属する。レース用ディッシュタイプよりスケール感に勝るスポークホイールに接着済み。 ダイヤルを回すだけで、ステアリング&スロットルトリムをはじめ、サーボ動作角などの設定変更が瞬時に行えるホイラータイプのシンクロKT-231P+送信機を同梱。軽量で長時間走行時の負担も少ない。 テクニカルデータ■全長 469mm ■全幅 307mm ■全高 189mm ■ホイールベース 325.5mm ■トレッド(F/R) 258mm/261mm ■タイヤ(F/R) φ116×44mm/φ116×44mm ■ギヤレシオ 11.56:1 ■全備重量 約3,400g ■エンジン KE21SP ■プロポ 2.4GHz シンクロKT-231P+キット内容< レディセット内容 > ●プロポリンケージ完了工場完成シャシー ●カラーリングプリント済み工場完成ボディ ●2.4GHzプロポ シンクロKT-231P+送信機 ●1.5、2.0、2.5、3.0mmL字六角レンチ ●十字レンチ ●17mmホイールレンチ走行までに必要なもの<走行までに必要なもの> ●グロー燃料 ●送・受信機用単3アルカリ乾電池8本 ●始動用具(燃料ポンプ、プラグヒーター)
60214 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-16/4548565489800-1.jpg?_ex=128x128)
京商1/10 EP 2WD レーシングバギー 組み立てキット アルティマ RB7.5 [34305](JAN:4548565489800)
<概要>高性能レーシング2WDバギーがアップデートでさらなる速さを獲得! 「アルティマ」の名称を持つ京商製1/10スケールEPバギーは、複数回の世界選手権優勝をはじめとした豊富な実績を誇るレースモデルであり、現在でもこのアルティマシリーズにはエントリークラスからハイエンドまで多くのバリエーションが存在しています。そんなアルティマのトップモデルであるRB7が、各部をアップデートしたRB7.5に生まれ変わりました! RB7をベースに多数の変更が施されたRB7.5では、前後サスペンションを支えるオイルダンパーがビッグボアタイプの新型になり、スムーズな作動とオイル漏れ防止を両立させるX型Oリングも標準装備。転倒時にフロントダンパーステーを破損から防ぐ樹脂製プロテクターも新たに装着しました。そのダンパーステーも高強度かつ軽量なカーボン製になってハードな走行にも対応します。リア回りも新型アルミ製バルクヘッドやハブキャリアを採用して、剛性を向上させると同時にセッティング変更幅も広がっています。ボディもRB7用をベースにしつつ、キャビン後方にスポイラーを追加して空力特性を最適化。フロントウイングの装着や改良型リアウイングの装備も加えたエアロ性能の充実も見逃せません。この他にも新規パーツを採用し、さらに既存のオプションパーツを標準で装備するなど、オリジナルの良さを残しつつ、現代のトップレースを戦えるマシンに仕上がっています。土や砂などのダート路面から近年でメジャーになったハイグリップカーペット路面まで、アルティマRB7.5はあらゆるコンディションでドライバーの期待に応えてくれます。●ハイグリップ路面に適応する低重心設計のリア1/10スケールEP(電動)レーシングバギー。 ●従来型をベースに空力性能を向上させた新ボディを採用。ボディは未塗装状態でキットに付属する。 ●前後サスペンションは路面追従性の高さで定評のあるダブルウィッシュボーン式。新設計のアルミ製オイルダンパーも装備する。 ●軽量なアルミ製フロントシャフトと駆動効率に優れたユニバーサルスイング型リアシャフトを標準装備。 ●長さ調整が容易なターンバックル式サスペンションアッパーロッドや、ステアリングリンケージロッドは耐クラッシュ性の高いクロームモリブデン鋼製。 ●アルミ製リアサスホルダーはブッシュの組み換えでリヤトー角やトレッドの変更が可能。 ●レイダウンタイプのギヤボックスにはスパーギヤカバーを装着。パーツの別途購入でギヤボックスの形式変更も行える。 ●ダート走行に対応したボールデファレンシャルと、過度の負荷からギヤを保護するスリッパ―クラッチを装備。 ●デフ(デファレンシャル)用ボールは高精度&高耐久性を誇るタングステン製。 ●キット標準はダート走行を想定した仕様。小変更でハイグリップカーペット路面向けにも仕上げられる。 ●既存のオプションパーツを使ったセッティング変更&チューンアップも可能。 モーターをリアタイヤの前に搭載するミッドシップレイアウトのリア2WDオフロードバギー。高剛性ジュラルミン製メインシャシーには一部変更を施し、信頼性の高いローダウンギヤボックスなどはアルティマRB7から継承している。 空力性能に優れたRB7用をベースに、キャビン後方のデザイン変更を行って更なる効率向上を実現した新型ボディを採用。リアウイングも形状を見直すことによって強度がアップし、強力かつ安定したダウンフォースを発生させる。 前後ダンパーステーはRB7の樹脂製から4mm厚カーボン製になって大幅に強度と剛性を向上。転倒時にダンパーステーを破損から防ぎ、カーペットや人工芝路面を保護する樹脂製プロテクターも標準装備する。 新設計のアルミ製オイルダンパー。直径13mmのピストンを採用したビッグボア仕様で、高速走行時の車体を安定させてギャップ走破性をアップ。ジャンプ着地時のショックも確実に吸収する。スプリングも新型にリニューアル。 スムーズな作動と高剛性を両立したアルミ製ステアリングクランク&ステアリングプレートを装備し、ステアリング応答性も向上。同時にアッパーバルクヘッドの形状も見直してサーボホーンとの干渉を解消している。 完全新設計のアルミ製リアハブキャリア。スペーサーの厚さ変更によってアッパーロッドの長さが変えられ、ボールベアリングの容量もアップ。樹脂製ブッシュの入れ換えでサスピンの高さ調整も行える。 アッパーロッドの取り付けポイントを別体化した新型リアバルクヘッド。アルミ製アッパーロッドマウントがサスペンション剛性を向上させ、ロッドの取り付け高さを変更すればサスペンションジオメトリーのアジャストも可能。 走行用バッテリーのマウントはショートタイプLCGバッテリー専用。前後方向の移動で重量配分の変更も行える。固定も工具が不要なワンタッチ式のため短時間でバッテリーの着脱ができる。 従来はオプション設定だったフロントウイングを標準装備。フロントウイングの装着によってジャンプ時の空中姿勢を調整できるなどセッティングパーツとしても有効で、コーナリング特性も変化する。 センターバルクサポートを追加し剛性がアップしたことにより、コーナー脱出時のトラクションが向上。 テクニカルデータ■全長 395mm ■全幅 249mm ■全高 148mm ■ホイールベース 277mm ■トレッド (F /R) 221mm/201mm ■タイヤ : 別売 ■ギヤレシオ 一次減速:スパー72T/ピニオンギヤ別売 二次減速:2.6:1 ■モーター 別売 <キット内容> ●組立てキット一式 ●クリアボディ ●ウイング ●ボールデフグリス ●グリス ●工具 (1.5/2.0/2.5mm六角レンチ、十字レンチ小) 【走行までに必要なもの】 ■送受信機 ■サーボ ■ESC ■モーター ■ピニオンギヤ ■タイヤ ■タイヤインナー ■走行用電池 ■充電器 ■ボディ塗装用塗料
63756 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-15/4548565471324-1.jpg?_ex=128x128)
京商1/10 EP 4WD バギー 組立キット レーザーSB ダートクロス [34321](JAN:4548565471324)
4WDならではの圧倒的な走破性を楽しめる純レーサーベースの新世代ベーシックバギー 1/10スケールのEP(電動)バギーは、R/Cカーカテゴリーの中でも長い歴史を誇っています。そんなEPバギーには駆動方式による区別があり、組み立てやメンテナンスが容易で軽快な走行を披露するリア2WDモデルと、4輪のすべてに駆動力を与えることで、2WDが苦手とする低グリップ路面でも高い走破性を発揮する4WDモデルが人気を二分しています。 その4WDに、ミドルクラスのユーザーをメインターゲットにしたレーザーSB『ダートクロス 4WD』が登場します。レーザーSB『ダートクロス4WD』は、かつて京商製レーシング4WDバギーのフラグシップとして世界の最前線で戦っていた名車・レーザーZX-5をベースに、より扱いやすさを追求した設計変更と徹底的なコストダウンを行い、入門用モデルからのステップアップを考えているユーザーにも最適なプライス設定を実現しました。 しかもその設計変更は単なるコストダウンにとどまらず、現代にデビューする新世代モデルとしての魅力を高めているのです。サスペンションや駆動系は実績のあるレーザーZX-5から流用すると同時に現代のパワーソースに合わせたモディファイを施し、メインシャシーも基本形状はそのままにアップデートしています。 そしてR/Cカーの顔ともいうべきボディは完全新設計になりました。レースモデルで流行のフォワードキャビンではなく、あえてレトロルックなリア寄りキャビンを選択し、ドライバーフィギュアも付属。新規製作のスポークホイールと合わせてバギーの王道スタイルにまとめました。レースモデルがベースのため性能は折り紙付き。 ミドルクラスの4WDバギーとしては、これ以上ないほどの充実した装備と手頃なキット価格を両立させたダートクロス 4WDには、オフロードR/Cモデルの楽しさが凝縮されています。 ●高性能レーシングバギーをベースにしたロープライス&ハイパフォーマンスのスタンダードEP 4WDバギー。 ●信頼性の高いシャフト駆動式4WDシステムを採用。 ●クラシックなリアキャビンスタイルの新設計ボディ。リアウイングとドライバーフィギュアも付属する。 ●前後ギヤボックスにはギヤ式デファレンシャルを装備し、長期にわたって安定した作動を約束。オプションのボールデフへの換装も可能。 ●高剛性かつ軽量な樹脂製メインシャシー。さまざまな汎用バッテリーに加えショートタイプリポバッテリーも搭載できる。 ●レースで鍛えられたダブルウィッシュボーン式前後サスペンションが高い走行安定性を実現。オイルダンパーは車高調整式。 ●広範囲なタイプの路面で安定したグリップ力が得られるHピンタイヤ。 ●実車を模したスポークタイプホイール。レトロルックでボディとの相性も抜群。 ●駆動系効率を大幅にアップするボールベアリングを標準装備したフルベアリング仕様。 ●レーザーシリーズ対応の各種オプションパーツやダンパースプリングの装着も可能。 【テクニカルデータ】 ■全長 395mm ■全幅 245mm ■全高 125mm ■ホイールベース 268.5mm ■トレッド(F/R) 209mm/201mm ■タイヤ F:φ88×33mm R:φ88×40mm ■ギヤレシオ 8.13:1 ■全備重量 約1,450g ■モーター 別売 【キット内容】 ●組み立てキット一式 ●ボディ ●ウイング ●タイヤ ●ホイール ●ピニオンギヤ(24T) ●リングギヤグリス ●六角L字レンチ(1.5mm/2.0mm/2.5mm) ●十字レンチ 【走行までに必要なもの】 ■送受信機 ■サーボ ■ESC ■モーター ■ダンパーオイル ■走行用電池 ■充電器 ■ボディ塗装用塗料 ■工具など
34155 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-16/4548565484478-1.jpg?_ex=128x128)
京商1/10 EP 2WD バギー 組立キット アルティマSB デューンマスター [34312](JAN:4548565484478)
ネオビンテージなフォルムのリアモーター 2WDバギーが荒野を駆ける! 走行場所を選ばずに走れるオフロードバギー、特にポピュラーなサイズの1/10スケールEP(電動)バギーは高い人気を誇っています。そんな中、ミドルクラスに位置するEPバギーの京商製アルティマSBシリーズに、実車の砂丘レースを走るバッシャーをモチーフにしたボディを持つ新モデルが加わりました。「デューンマスター」の名称が与えられたこのモデルは、リアタイヤのトラクションが高く、操縦性に優れたリアモーターRWD(後輪駆動)のアルティマSBシャシーを採用し、ボディに新デザインのバッシャータイプを組み合わせています。オープンタイプのバギーとは異なる実車の改造モデル風ボディは模型本来の魅力を感じさせ、タイヤ&ホイールもボディのイメージに合わせた新タイプを装備。ビギナーでも扱いやすい操縦特性に加えて、実車バギーレースの雰囲気も存分に楽しめます。シャシーのベースになっているのはかつてトップクラスのレースでも活躍していたアルティマRB5で、基本設計をそのまま継承し、各部の仕様を見直すことでプライスダウンを実現しました。リアタイヤのグリップを得やすいリアモーターレイアウトにより、広場や河川敷のようにグリップが低い路面でも安定した走りを可能にします。加えて本格的なR/Cカーサーキットでも、ベースモデルの素性を生かしたハイスピード走行を満喫できます。アルティマSBデューンマスターは、先にリリースされ高い人気を集めたアルティマSBダートマスターとあわせて新時代のミドルクラスバギーのスタンダードとなるモデルといえます。入門向けモデルからのステップアップ用として、あるいはベテランドライバーのセカンドカーとして、すべてのユーザーが楽しめるのがアルティマSBデューンマスターです。●レーシングバギーをベースにすることにより、高性能とロープライスを実現した組み立て式スタンダードEPバギー。 ●バッシャータイプの新設計ボディを採用。ボディは未塗装状態でキットに付属し、デコレーション用のデカールも付属する。 ●メインシャシーは組み立てやすく適度なしなり特性を発揮する樹脂製で、汎用R/Cメカの搭載が可能 ●リアタイヤのグリップ確保に効果的なリアモーターデザインの採用によって操縦のしやすさを実現。 ●さまざまなタイプの路面で安定したグリップ力を発揮し、ルックス向上にもなる前後タイヤとホイールが付属。 ●駆動系に過度な負荷が生じた際には適度にスリップしてギヤ類を保護し、走行特性の調整も行えるスリッパ―クラッチを標準装備。 ●前後サスペンションは路面追従性の高さで定評のあるダブルウィッシュボーン式。高精度な樹脂製オイルダンパーも装備する。 ●サス&ステアリングロッドには、装着したまま長さ変更できるターンバックル式を使用し、短時間でのセッティング変更が可能。 ●ステアリング機構には、クラッシュからサーボを保護するサーボセイバー機能を装備する。 ●駆動系効率を大幅にアップするボールベアリングを標準装備したフルベアリング仕様。 ●アルティマシリーズ用オプションパーツを使ってのチューンアップも可能。 ●お好みのカラーを1色塗装し、付属のデカールを貼り込むことで写真のよう仕上がりにすることが可能。 バッシャー、あるいはバハタイプとも呼ばれる実車オフローダーをモチーフにした新デザインのボディ。スケール感が高く、レーシングバギーとは違った雰囲気が魅力的。 シャシー前端に装備されたフォグライトには、別売りのLEDライトユニットも組み込み可能。サイドミラーも装着され、コックピットにはドライバー人形も搭乗。よりリアルな走行を楽しめる。 シャシー後部に実車風のロールケージを装着。樹脂成型品ならではのリアルな造形がバッシャーの持つムードを演出。このロールケージにはビンテージカー用ウイング(別売り)も装着可能で、走行性能が向上し、ワイルドなルックスに仕上がる。 足元を引き締める実車的な造形のホイールも特徴の一つ。リアはダートクロス4WDと共通のエアロディッシュタイプで、フロントはこのデューンマスター用として新規に製作。ボディのイメージにマッチする。 グリップ力が高いマイクロピンスパイクタイプのタイヤを前後に装備。フロントタイヤの幅はアルティマSBダートマスターより広く、最適な前後グリップバランスを実現すると同時にマシン全体のルックス向上にも貢献する。 世界選手権をはじめとする、レースで豊富な実績を持つアルティマRB5をベースにしたRWDオフロードバギー。汎用ストレートパックをはじめ、市販の1/10モデル用バッテリーのほぼ全てが搭載できる。 路面からのショックを吸収・減衰して車体の姿勢を保つ樹脂製オイルダンパー。スプリングテンション調整はダイヤル式で車高の変更も簡単に行える。豊富にラインアップされるレースモデル用スプリングも装着可能。 スムーズなコーナリングを可能にするリアデファレンシャルは、組み立てやすく状態の維持もしやすいギヤデフを採用。別売りのオイルを使ってオイル封入タイプにすることもできる。サーキット走行に適したアルティマシリーズ用ボールデフへの変更も可能。 樹脂製パーツの固定に適したタッピングビスをメインに使用。ビスの頭部はエントリーモデルに多いプラスではなく、2mm6角タイプとなっていて、組み立てやすさとメンテナンス性を向上させる。 テクニカルデータ■全長 378mm ■全幅 249mm ■全高 150mm ■ホイールベース 270mm ■トレッド (F/R) 221mm/201mm ■タイヤ F:φ84×33mm R:φ86.5×42mm ■ギヤレシオ 8.23:1 ■全備重量 約1,480g ■モーター 別売キット内容< キット内容 > ●組み立てキット一式 ●ポリカーボネート製クリアボディ ●ウイング ●ウインドウマスクシール ●デカール ●十字レンチ ●六角L字レンチ(1.5mm/2.0mm) ●グリス ●タイヤ、タイヤインナー、ホイール ●ピニオンギヤ(24T)走行までに必要なもの【走行までに必要なもの】 ■送受信機 ■サーボ ■ESC ■モーター ■ダンパーオイル ■走行用電池 ■充電器 ■ボディ塗装用塗料 ■工具
35420 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-16/4548565475902-1.jpg?_ex=128x128)
京商スズキ ジムニーシエラ APIO JIMNY TS4 [32537LBR-M](JAN:4548565475902)
アピオジムニーTS4のハイディテールボディに走破性の向上を徹底追求した 完全新設計の4×4シャシーとの組み合わせが遊びの新境地を拓く ジムニーと共に半世紀以上の歴史を歩むパーツメーカーアピオの全面協力により、アピオジムニーTS4をミニッツ4x4シリーズでラジオコントロールモデル化。フロントグリル/フロントバンパー/リアバンパー/ルーフラック/リアラダー/リアナンバープレート/ヨシムラ製マフラー/ホイール等を忠実に再現、リアルかつワイルドな印象となりました。 ライトユニットが装着済(MZW429R/MZW429R-01)。スロットル操作に応じて点灯、送信機のトリムでライトの点灯間隔を点灯~点滅まで任意に調整可能。 APIOのオリジナル製品である『タクティカルバンパー装着車用牽引フック』を搭載。 テクニカルデータ■全長 193mm ■全幅 84mm ■全高 90.0mm ■シャシータイプ MX-01 ■ホイールベース 120mm ■トレッド F/R:72.7mm ■全備重量 242g(バッテリー含まず) ■モーター/エンジン 130クラス ■ギヤ比 55.44:1 / 46.20:1/39.60:1 / 34.65:1/30.80:1 / 27.72:1 ■フロントタイヤ径 Φ37.0mm ■リヤタイヤ径 Φ37.0mm ■フロントタイヤ幅 12mm ■リヤタイヤ幅 12mm ■バッテリー 単4アルカリX4本 ■使用プロポ Syncro KT-531P ■速度 約2.7km/h~5.4km/h (ピニオンギア 10T~ 20T) ■走行時間 約60分キット内容●R/Cユニット組込済み完全完成シャシー ●塗装・マーキング済み完成ボディ ●KT-531P 2.4GHz送信機 ●ピニオンギヤ(10T、12T、14T、16T、18T、20T) ●専用ピニオンギヤスペーサー 3種類走行までに必要なもの●送信機用単4乾電池4本 ●走行用単4乾電池(アルカリ又はニッケル水素)4本
30360 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-14/4548565448616-1.jpg?_ex=128x128)
京商1/10 EP 2WD トマホーク キット [30615C](JAN:4548565448616)
走らせてこそその真価を発揮するスパルタンな純レーシングバギーが 現代R/Cシーンに合わせたブラッシュアップを図ってよみがえる 優れた基本コンポーネンツを有するスコーピオンをベースに、よりレースに特化した純競技車両として数々のモディファイを行い、1983年に登場したトマホーク。発売と同時に国内/海外のオフロードレースシーンを席巻、その活躍は今でも多くのR/Cカーフリークの記憶に刻まれていることでしょう。そんな強烈なインパクトを放った不朽の名車が、復刻を望んでやまない数多くの京商ファンのリクエストに応えるカタチで、ビンテージシリーズ第3弾モデルとして復活を果たしました。シャシーは6061T6アルミ製メインフレーム&鍛造サスペンションアームや、ギヤデフ内蔵2ピースアルミダイキャスト製ギヤボックスなど金属パーツを惜しみなく投入したスコーピオン2014を踏襲しながらも、純レーシングバギーとしての地位を不動のものにすることとなったトマホークならではのスパルタンなダブルデッキスタイルを忠実に再現。もちろん、オリジナルモデルをそっくりそのまま再現するのではなく、現代のR/Cサーキットでの走行や最新パワーソースの搭載を視野に入れた各部のブラッシュアップも図っています。ファン待望の復刻モデルの登場なだけに『眺めて楽しむ』という人も決して少なくないかもしれませんが、トマホークはメカボックスを廃したことによる大幅な軽量化に加え、バッテリーの横置き搭載による最適な重量バランスの獲得によって純レーシングバギーならではのシャープな走りを身上とするマシンなだけに『走らせて楽しむ』ことをお勧めします。 80年代のレースシーンを席巻したトマホークを復刻。各部を2015年仕様にブラッシュアップ。 ギヤボックス、オイルショックは組立て済み(付属オイルの注入が必要)。 鮮やかなカラーリングが再現できるデカール付き。サイドウィンドウの網もデカールで表現。 リア側のボディマウントは、新規にステーを設けてボディの確実な固定を可能に。 前後タイヤはオリジナルのイメージを踏襲しつつ、ブロックパターンを適正化しハイグリップな素材を採用。 ラフな走行から駆動系を保護し、かつあらゆる路面状況に対して微調整が可能なスリッパークラッチを装備。 メインフレームは皿ネジ加工によりフラット化を実現するとともに、タップ加工によりナット使用数を低減。 シャシーに使用するビスは一部を除き、確実な締め付けができて作業性も高いヘックスタイプ。 スコーピオン用の各種オプションパーツによりシャシーのチューンナップが可能。 ブリスターの採用により、オリジナルのイメージを忠実に再現したパッケージ。 < キット内容 > 組立て済みキット(ギヤボックス、オイルダンパーは組立て済み) ポリカーボネート製クリアボディ デカール L字タイプ六角レンチ 十字レンチ ショックレンチ ショックオイル グリス < 走行までに必要なもの > 各社カー用2ch 1サーボプロポ 540クラスモーター(推奨30?27ターン) 使用モーター適応ESC 走行用7.2V Ni-MHバッテリー 充電器 ポリカーボネートボディ塗装用塗料 送信機用電池 工具(1.5、2、2.5mm六角レンチドライバー) シャシーテクニカルデータ 全長: 380mm 全幅: 236mm 全高: 145mm ホイールベース: 263mm トレッド(F/R): 198mm / 195mm タイヤ(F/R): Φ75×20mm / Φ85×41mm ギヤレシオ: H仕様 6.9:1、L仕様 8.3:1 全備重量: 約905g(R/Cメカ、バッテリー無し) モーター: 540クラス
39848 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-14/4548565448593-1.jpg?_ex=128x128)
京商1/10 EP 2WD KIT スコーピオン 2014 [30613D](JAN:4548565448593)
復刻版を超えた復刻版、ついに誕生!名車スコーピオン復活! オリジナルに忠実に、しかし隅々までアップグレード! レーシングバギーというカテゴリーを、名実共にピュアモータースポーツのレベルへと押し上げたレジェンドマシン“スコーピオン”。1982年に登場し、30年以上を経た今でも、世界中にファンが存在する不朽の名車です。そんな京商の誇りともいえる存在が、ついに復活を果たしました! 当時、荒野の中を駆け抜けるバハバギースタイルといわれたオリジナルシャシーの基本を尊重し、その趣と先進性をあますことなく再製品化。その上で、現代のバギーコースを走っても遜色のない速さと耐久性のために、2014年仕様にアップグレード。一見、オリジナルそのままに見えるセミトレーリングアーム形式のサスペンションも、サスアームはなんと6061T6アルミ鍛造製というハイグレードなもの。強靱な剛性と強度、耐久性を身に付けています。さらにオリジナルの形状を踏襲しつつ、2ピース構造に一新したアルミダイキャスト製ギヤボックス内にはデフギヤを装着。加えてスリッパークラッチも装備し、ミッションを保護しつつトラクションを有効活用でき、オリジナルの持ち味だったコントローラブルな操縦性と耐久性を、さらなるレベルへと引き上げました。ギヤも48ピッチと精細化し、トラクション脈動を徹底的に抑え、素直なドライビング特性を叶えています。そしてシャシーボトムは皿もみ加工を施したフラットサーフェス仕上げ。ビスヘッドの飛び出しがなく、路面との接触抵抗や削れを低減。高い耐久性でコースを走り抜けます。オイルダンパーは、ステンレスシャフトとアルミ製シリンダーを組合せて、ストロークの初期からボトムまでスムーズに作動。レーシングバギーに相応しい走りを披露します。パッケージングはオリジナル同様の組立てキット形式ですが、タッピングビスやナットをほとんど使わない構造にリニューアル。パーツ側にタップを切り、使用するビスのほとんどをヘックスビスとして、カッチリとした組み上がりと軽量・高剛性を実現しています。名車がなぜ名車と呼ばれ続けているのか、その秘密をぜひ“スコーピオン2014”でお確かめください。昔を知るエキスパートにも、その存在を知らなかった現代のドライバーにも、きっと納得いただける世界が待っています。 名車スコーピオンを復刻。各部を2014年仕様として高性能化。 ギヤボックス、オイルダンパー組立て済みキット(別途注入)。 ビス止め部分を皿もみ処理してフラットサーフェス化。 ナットとタッピングビスの使用を減らして軽量化。 オプションのアルティマRB系用ボールデフを装着可能。 < キット内容 > 組立て済みキット(ギヤボックス、オイルダンパーは組立て済み) ポリカーボネート製クリアボディ デカール L字タイプ六角レンチ 十字レンチ ダンパーレンチ ダンパーオイル グリス スレッドロック剤 < 走行までに必要なもの > 各社カー用2ch1サーボプロポ 540クラスモーター (推奨:30?27ターン) 使用モーター適応ESC 走行用バッテリー パック 充電器 ポリカーボネートボディ塗装用塗料 送信機用電池 工具(1.5、2、3mm六角レンチドライバー) シャシーテクニカルデータ 全長: 398mm 全幅: 236mm 全高: 145mm ホイールベース: 263mm トレッド(F/R): 198mm /195mm タイヤ(F/R): 75×20mm / 85×41mm ギヤレシオ: H仕様6.9:1、L仕様8.3:1(2組合せを付属) 全備重量: 約985g(R/Cメカ、バッテリー無し) モーター: 540クラス
36053 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-14/4548565455508-1.jpg?_ex=128x128)
京商ミニッツ4×4 レディセット トヨタ ランドクルーザー 300 ブラック [32533BK](JAN:4548565455508)
ハイディテールボディと走破性の向上を徹底追求した 完全新設計の4×4シャシーとの組み合わせが遊びの新境地を拓く 2019年で生誕20年を迎えた手のひらサイズのR/Cカーシリーズ『ミニッツ』。そんな新たな出発点に立ったミニッツシリーズがさらなる発展を遂げるべく、“究極のスケール感”の獲得を目指して完全新設計を行った新シリーズが誕生しました。その名は『ミニッツ4×4』。ミニッツといえば走行性能の高さはさることながら、スケール感溢れるクオリティの高いインジェクションボディも魅力のひとつですが、このミニッツ4×4では従来のミニッツ用ボディを超越するデコレーションを重視したディテールアップが最大の見どころ。ボディの肉厚もあえて厚みをもたせて、耐クラッシュ性にも配慮したつくりとなっています。いっぽう、実車と同様のラダーフレームを採用した4WDシャシーにはロングストロークを誇り、アッパーAアームと3リンク式リジッドアクスルサスペンションが組み込まれ、ステアリングサーボもハイトルクタイプのミニッツ4×4専用品を装備。通常走行はもちろんのこと、ロッククローリングフィールドを彷彿させるような障害物のある悪路でも難なくクリアするだけの走破性を兼備しています。低~中速域のトルク特性に優れる専用130モーターもミニッツ4×4がもつ走行パフォーマンスをいっそう引き出します。このように、ビジュアルに優れるハイディテールボディと本格ロッククローリング走行も視野に入れた走行性能を高い次元で両立したミニッツ4×4ですが、走行までに別途購入が必要なのは単4アルカリ乾電池8本だけと手軽なのもグッド! ノーマルのまま走らせて楽しむのもヨシ、ロッククローリング走行に挑戦するのもヨシ、走行性能アップを目指すのもヨシ、ドレスアップで見た目にこだわるのもヨシ……。遊びの選択肢も広いだけに、本格4×4の世界をこの1台で体現してみていかがでしょうか? テクニカルデータ■全長 207.0mm ■全幅 88.5mm ■全高 90.0mm ■シャシータイプ MX-01 ■ホイールベース 120mm ■トレッド F/R:72.7mm ■全備重量 242.0g(バッテリー含まず) ■モーター/エンジン 130クラス ■ギヤ比 55.44:1/46.20:1/39.60:1/34.65:1/30.80:1/27.72:1 ■フロントタイヤ径 Φ37.0mm ■リヤタイヤ径 Φ37.0mm ■フロントタイヤ幅 12.0mm ■リヤタイヤ幅 12.0mm ■バッテリー 単4アルカリX4本 ■使用プロポ Syncro KT-531P ■速度 約2.7km/h ~5.4km/h ■走行時間 約60分キット内容●R/Cユニット組込済み完全完成シャシー ●塗装・マーキング済み完成ボディ ●KT-531P 2.4GHz送信機 ●ピニオンギヤ(10T、12T、14T、16T、18T、20T) ●専用ピニオンギヤスペーサー 3種類走行までに必要なもの●送信機用単4乾電池4本 ●走行用単4乾電池(アルカリ又はニッケル水素)4本
30360 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/kyosho-16/4548565429523-1.jpg?_ex=128x128)
京商1/10 EP 4WD フェーザーMk2 FZ02L VE-BTシリーズ レディセット マッドバンVE カラータイプ1 [34491T1C](JAN:4548565429523)
●ホイラー型送信機を含むR/Cユニットが付属し、シャシーへの搭載と車体の組み立て済みレディセットで販売。走行用バッテリーと充電器は別売り ●付属する送信機は、各種設定変更が行えるホイール+ピストルグリップ型シンクロKT-231P+ ●悪路走行も余裕でこなすフルタイム4WDのタフなFZ02L-BTシャシー ●サイズや形状の異なるタイプにも対応できるよう、バッテリー固定はベルト式を採用 ●駆動効率を高め、耐久性もアップするフルボールベアリング仕様 ●既存のFAZER Mk2用各種オプションパーツが装着可能で、走行性能をさらに向上できる ●従来型をベースに、ディテールアップを施したアメリカンバンタイプのボディが付属 ●前後ライトバケットにはオプションのLEDライトユニット(No.97054-4CR)を装備可能。リアルな雰囲気をかもし出す。 【テクニカルデータ】 ■全長 460mm ■全幅 323mm ■全高 197mm ■ホイールベース 273mm ■トレッド(F/R) F:250mm/R:250mm ■タイヤ(F/R) F:φ110×70mm/R:φ110×70mm ■ギヤレシオ11.803:1 ■全備重量 約2180g ■使用プロポ シンクロKT-231P+ ■モーターTORX10E(3652 kv4000) 【キット内容】 ●R/Cユニット組込み済み工場完成シャシー ●カラーリング済み工場完成ボディ ●シンクロKT-231P+送信機 ●60A防水スピードコントローラー搭載済み ●六角レンチ ●スパナ 【走行までに必要なもの】 ●送信機用単3乾電池4本 ●走行用バッテリー(7.2V ニッケル水素または7.4V LiPoバッテリー推奨) ●走行用バッテリー用充電器 ●各種工具
37191 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/yokomo-18/2000000107875-1.jpg?_ex=128x128)
ヨコモ【限定特価】 マスターオフロード MO 2.0 1/10 競技用4WDオフロードカー ボディ付きシャーシキット [MOR-020+](JAN:2000000107875)
スピード域を高めながらも、癖のないコーナーリングで安定感を引き出す、マスターオフロードMO2.0が登場します! 4WD駆動で圧倒的な推進力を得ながらも、コーナーリングではクイックな挙動になりがちな昨今のオフロード走行において、ホイールベースの延長、アッカーマン比の見直し、セン ターワンウェイスリッパーの採用などで安定感の高い走行が可能です。 特に新開発のワンウェイスリッパーは、ジャンプの着地やコーナーへの進入時に作動することで、フロントタイヤ へのオーバートラクションを解消し、挙動をマイルドに仕上げています。さらにΦ13mmビッグボアショックの採用でキャパシティが飛躍的に向上、路面からの衝撃を確実に吸収して接 地感を高めます。 【SPECIFICATION】 ■大容量Φ13 mmショック ■ローハイトボディ ■レイダウン前後ショックタワー( リヤショートショック仕様 ) ■ライトウエイト前後バルクヘッド ■ライトウエイトバルクヘッドキャップ ■COL スリッパーユニット(センターワンウェイリミッタースリッパーユニット) ■メインシャシー(3 mmロング /COLスリッパー対応 ) ■センターボーン(F/51 mm、R/100 mm ) ■センターマウント( 前側 ) ■センターマウントプレート ■サーボマウント&プレート ■ステアリングブロックプレート ■フロントサスアーム( ヘビーデューティー ) ■ハイダウンフォースリヤウイング 【組み立てキット】 走行のために必要なもの:2チャンネルプロポセット(送信機、受信機、スピードコントローラー、サーボ)、バッテリー(Li-po・2セル)、充電器、モーター、タイヤ、ホイール、ピニオンギヤ、ポリカーボネイト用塗料など テクニカルデータ 商品データ 数値 全長 354mm 全幅 190mm ホイルベース 257mm (調整可能) 2次減速比 1.7:1 全装備重量 1350g 組み立てキット内容 項目 名称 1 マスターオフロード MO2.0 シャーシ 2 MO2.0専用 ボディ 3 ハイダウンフォース ウイング 4 組立て説明書 5 工具 走行までに必要なもの 項目 名称 1 2チャンネルプロポセット (送信機、受信機、スピードコントローラー、サーボ) 2 走行用 ショートタイプ バッテリー 3 走行用 バッテリー対応 充電器 4 モーター 5 4WD レーシングバギー用 2.2インチ タイヤ&ホイール 6 インナー スポンジ 7 ピニオンギヤ(48ピッチ) 8 ボディ塗装用 ポリカーボネイト塗料 ITEM DETAIL <SPEC 仕様> ■大容量13mmショック ■ローハイトボディ ■レイダウン前後ショックタワー(リヤショートショック仕様) ■ライトウエイト前後バルクヘッド ■ライトウエイトバルクヘッドキャップ ■COLスリッパーユニット(センターワンウェイリミッタースリッパーユニット) ■メインシャーシ(3mmロング/COLスリッパー対応) ■センターボーン(F/51mm、R/100mm) ■センターマウント(前側) ■センターマウントプレート ■サーボマウント&プレート ■ステアリングブロックプレート ■フロントサスアーム(ヘビーデューティー) ■ハイダウンフォースリヤウイング
72221 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/yokomo-19/2000000113326-1.jpg?_ex=128x128)
ヨコモ【限定特価】スーパーオフロードSO3.0 組み立てキット [SOR-030+](JAN:2000000113326)
競技主体のオフロードカーユーザーに好評の2WDオフロードカーSOシリーズが3.0に進 化します! 従来よりもさらにハイグリップ路面での性能を高め、より高速域でのコーナーリ ングを実現しました。 ロング化されたメインシャーシは安定感をもたらしつつ、フロントのウエイト搭載などで接 地性を高めて、コーナーでマシンを前に進めるベクトルを引き出します。さらにモーターマウ ントの低重心化、前後ショックタワーも空力を考慮した形状に変更し、シャープな走りを確立 しています。サスアームや前後ハブキャリア、ギヤボックス、バルクヘッドなども、すべてグラ ファイト成型パーツを使用し、ドライビングに呼応するレスポンスが魅力です。 ■ ロングホイールベース アルミ製メインシャーシ ■ 低重心 グラファイト製 F&R ショックタワー ■ 低重心 アルミ製モーターマウント ■ アルミ製 一体型サーボマウント ■ アルミ製 S2 フロントシャーシウエイト ■ スチール製 S2 シャーシウエイト ■ ワイド フロントウイング ■ 13mm ビッグボアショック ■ グラファイト成型 サスアーム&ハブキャリア ■ グラファイト成型 バルクヘッド&ギヤボックス ※画像は本製品を組み立てし塗装したものです。メカ類、タイヤ、ホイールなどは含まれません。
52671 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/hitec-4/2000000102054-1.jpg?_ex=128x128)
HiTEC【限定特価】1/14 4WD Big-Legged Car HARD [144002+](JAN:2000000102054)
内容物 RTRキット HARD 車体 2.4GHz送信機 走行用Lipoバッテリー USB充電ケーブル 工具(十字レンチ) 日本語取扱説明書 特徴さまざまな地形で高速走行ワイドタイヤ84mmモンスタートラック! 高出力550マグネティックブラシモーター内蔵、最高速度50km/hのハイスピード 衝突の衝撃を吸収、アブソーバーバンパーをフロントとリアに装備 メタルオイルダンパーで衝撃振動をしっかり吸収しあらゆる路面を走破 最適なトレッドパターンで路面からの衝撃を吸収し高いグリップ力を発揮 高輝度LEDのヘッドとテールライト、4連ルーフライトを装備 送信機に最高速度を制限できるスロットルD/Rを装備。初心者や狭い場所でも楽しめます ナックルやハブキャリアをメタル製に強化し耐久性をアップ基本仕様 スケール 1/14 SCALE バッテリー Li-Po 7.4V 1500mAh 製品サイズ ○全長 : 310mm ○全幅 : 240mm ○全高 : 140mm 重量 約1195g ホイルベース 186mm 周波数 2.4GHz 前後トレッド 138mm 通信距離※ 最大 約100m タイヤ径×幅 84×47mm 最高速度※ 50km / h モーター 550 カーボンブラシモーター 充電時間※ 約3時間 走行時間※ 約7分 ※走行環境、バッテリーの状態により異なります。
19321 円 (税込 / 送料別)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】1/16 R/C ギガスプラッシュ トヨタ ランドクルーザーGR SPORT
ハピネット 玩具【グッズ】1/16 R/C ギガスプラッシュ トヨタ ランドクルーザーGR SPORT 1/16 R/C ギガスプラッシュ トヨタ ランドクルーザーGR SPORT 発売日:2023年10月28日頃 予約締切日:2023年10月26日 JAN:4907953816169 ゲーム おもちゃ ラジコン・ドローン オフロードカー
6354 円 (税込 / 送料込)
33759 円 (税込 / 送料別)

タミヤ(TAMIYA) 1/10 電動RCカーシリーズ No.700 1/10RC 1990 ランドローバー ディフェンダー 90 (CC-02シャーシ) 58700
世界中に根強いファンを持つ、ランドローバー ディフェンダーの中で、1990年型のディフェンダー90をモデル化。 平面で構成されたハイトの高いスタイルをポリカーボネートで実感たっぷりに再現。シャーシはショートホイールベース (242mm)のCC-02。ブラックカラーが精悍なホイールには、ブロックパターンタイヤを装着。 別にお求めいただくもの (本製品には含まれておりません) ファインスペック 2.4G 電動RCドライブセット、送信機用単三形電池4本
28148 円 (税込 / 送料別)

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.528 スバル インプレッサ WRX STI チームアライ (VX-01シャーシ) オフロード 58528
シャーシはオンロードはもちろんダート走行も可能なベルトドライブ4WDのXV-01を採用。モーターをフロントエンドに搭載して走行安定性を高め、メインフレームは防塵性に優れたボックス構造。前後のギヤボックスをはじめ、ドライブベルトやRCメカ、バッテリーをフルカバーするとともに、フレーム裏面に走行中の泥や石を排出する開口部を設けてダート走行に対応。泥よけ用のインナーフェンダーも装備しました。また、ステアリングリンケージは、ギャップ走行などでタイヤが上下してもホイールアライメントが変わりにくいロングタイプ。縦置きされるバッテリーはボディをはずさずに交換可能なボトムハッチ仕様。さらに、前後の密閉式ギヤボックスには、高性能なオイル封入式のギヤデフを内蔵しました。 組み立てる必要がある
32622 円 (税込 / 送料別)

タミヤ male 1/10 電動RCカーシリーズ No.569 ランチア デルタ インテグラーレ (XV-01シャーシ) オフロード 58569
b対象性別 :/b男の子 b主な製造国 :/bフィリピン
32455 円 (税込 / 送料別)

おもちゃ・ホビー・ゲーム ホビー ラジコン・ドローン オフロードカー 完成品送料無料 ラジコン ラジコンカー RC 1:24 メルセデスベンツ AMG G63 オフロードカー 自動車 for おもちゃ 玩具 子供 男の子 1/24 誕生日 クリスマス プレゼント くるま 車
RC 1:24 メルセデスベンツ AMG G63 走行後の泥汚れを見事に再現! オフロード好きにはたまらない! ※電池は付属しておりません。 【JANコード】 4570001496455 【サイズについて】 画像をご参照ください。 【カラーについて】 生産ロットにより柄の出方や色の濃淡が異なる場合がございます。 お使いのモニターや撮影時の光の加減などにより 画像と実際の商品のカラーが異なる場合もございます。 予告なしにカラーやデザインなどの変更がある場合もございます。
3300 円 (税込 / 送料込)

全国送料無料ハピネット(Hapinet)1/20 R/C LEXUS GX550 OVERTRAIL 対象年齢6歳~
本体/単三乾電池×4本、コントローラー/単三乾電池×2本・周波数:2.4GHz・走行スピード:約8km/h・防水性能:IPX6・防塵性能:IP5X商品紹介 - 安全警告 該当なし
4339 円 (税込 / 送料込)

配送料無料タミヤ(TAMIYA) 1/10 電動RCカーシリーズ No.643 グラスホッパーII (2017) オフロード 58643
他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。梱包サイズ:33.0×49.0×11.0cm他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。梱包サイズ:33.0×49.0×11.0cm
10300 円 (税込 / 送料込)

おもちゃ・ホビー・ゲーム ホビー ラジコン・ドローン オフロードカー 完成品送料無料 ラジコン ラジコンカー RC 1:24 メルセデスベンツ AMG G63 オフロードカー 自動車 for おもちゃ 玩具 子供 男の子 1/24 誕生日 クリスマス プレゼント くるま 車
RC 1:24 メルセデスベンツ AMG G63 走行後の泥汚れを見事に再現! オフロード好きにはたまらない! ※電池は付属しておりません。 【JANコード】 4570001496455 【サイズについて】 画像をご参照ください。 【カラーについて】 生産ロットにより柄の出方や色の濃淡が異なる場合がございます。 お使いのモニターや撮影時の光の加減などにより 画像と実際の商品のカラーが異なる場合もございます。 予告なしにカラーやデザインなどの変更がある場合もございます。
3300 円 (税込 / 送料込)

配送料無料タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.391 ホットショット 2007 オフロード 58391
他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。対象年齢: 子ども他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。対象年齢: 子ども
25500 円 (税込 / 送料込)

配送料無料タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.719 BBX BB-01シャーシ 58719
他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。サスペンションは豪快なオフロード走行が楽しめるフロント・ダブルウィッシュボーン、リヤ・トレーリングアームの4輪独立。前後のメッキホイールも注目です。他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。サスペンションは豪快なオフロード走行が楽しめるフロント・ダブルウィッシュボーン、リヤ・トレーリングアームの4輪独立。前後のメッキホイールも注目です。
37300 円 (税込 / 送料込)

配送料無料タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.346 グラスホッパー オフロード 58346
他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。対象年齢: 子ども他店舗と在庫併用の為、品切れの場合はご容赦くださいませ。対象年齢: 子ども
9400 円 (税込 / 送料込)

おもちゃ・ホビー・ゲーム ホビー ラジコン・ドローン オフロードカー 完成品送料無料 ラジコン ラジコンカー RC 1:24 メルセデスベンツ AMG G63 オフロードカー 自動車 for おもちゃ 玩具 子供 男の子 1/24 誕生日 クリスマス プレゼント くるま 車
RC 1:24 メルセデスベンツ AMG G63 走行後の泥汚れを見事に再現! オフロード好きにはたまらない! ※電池は付属しておりません。 【JANコード】 4570001496455 【サイズについて】 画像をご参照ください。 【カラーについて】 生産ロットにより柄の出方や色の濃淡が異なる場合がございます。 お使いのモニターや撮影時の光の加減などにより 画像と実際の商品のカラーが異なる場合もございます。 予告なしにカラーやデザインなどの変更がある場合もございます。
3300 円 (税込 / 送料込)

2ピース/個 RCサスペンションアームリアスイングスイングサスペンションアーム交換RCリアアームアップグレードパートRCトラックリアローアーム
説明: 【互換性】: 1/14モデル14209 14210H14BM用に特別に設計されています。 RCカーに適切なフィット感とパフォーマンスの向上を保証します【強化された耐久性】: アルミニウム製のこれらのリアロアアームは、厳しい条件に耐えるように作られており、リモートコントロール車両の耐久性と寿命を大幅に向上させます。 【簡単な取り付け】: これらのパーツは素早く交換できるように設計されており、最小限のダウンタイムでRCカーを軌道に戻すことができます。 【美観の向上】: アルミニウム素材で作られたこれらのアームは、構造的な強度を提供するだけでなく、洗練された仕上げでRCカーの全体的な外観を向上させます。 【パフォーマンスアップグレード】: これらの強力なコンポーネントにアップグレードすることで、高速操縦時のハンドリングと安定性が向上し、レース体験が次のレベルに引き上げられます。 仕様: 材質:アルミニウム サイズチャート: パッケージサイズ:12cmx8cmx4cm/4.72インチx3.15インチx1.57インチ パッケージに含まれるもの: リアロアスイングサスペンションアーム×2 注意: 手動測定のため、1~3mmの測定誤差が生じる場合があります。モニターの違いや光の効果により、実際の商品の色は写真に表示されている色と若干異なる場合があります。ありがとうございます。※本製品は、電波法令で定められている技術基準に適合していることを証明する技適マークが貼付されていない無線機器であり、日本国内で使用する場合は、電波法違反になる恐れがございます.ご使用の際には、十分ご注意下さいますようお願いいたします.【互換性】: 1/14モデル14209 14210H14BM用に特別に設計されています。 RCカーに適切なフィット感とパフォーマンスの向上を保証します【強化された耐久性】: アルミニウム製のこれらのリアロアアームは、厳しい条件に耐えるように作られており、リモートコントロール車両の耐久性と寿命を大幅に向上させます。 【簡単な取り付け】: これらのパーツは素早く交換できるように設計されており、最小限のダウンタイムでRCカーを軌道に戻すことができます。 【美観の向上】: アルミニウム素材で作られたこれらのアームは、構造的な強度を提供するだけでなく、洗練された仕上げでRCカーの全体的な外観を向上させます。
2880 円 (税込 / 送料込)

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.630 プラズマエッジ II (TT-02Bシャーシ) オフロード 58630
タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.630 プラズマエッジ II (TT-02Bシャーシ) オフロード 58630<b>電池種別 :</b>電池は別売りのため別途ご購入ください。<b>主な製造国 :</b>フィリピンパッケージ重量: 2.0 kg対象性別: male
13798 円 (税込 / 送料別)

1/10 RCボディシェル高性能モデル趣味のおもちゃポータブルライトウェイトに適用 2996A RC CAR TOYのアクセサリーを交換
説明: 【材料:1/10スケールRCカーボディシェルは高品質のPPマテリアルでできています。これは品質と耐摩耗性の長いサービスタイム【繊細な外観】:1:10 RCボディシェルには斬新で詳細なデザインがあります。シェルモデルスケール1:10生産に従って、1/10 2996A RC CARS、サイズ33.5CMX13CMX9CM/13.19INCHX5.12INCHX3.54INCH 【:RCボディシェルは、家族や友人または子供や子供にとって理想的な贈り物です 仕様: 材料:pp サイズチャート: 33.5cmx13cmx9cm/13.19inchx5.12inchx3.54inch パッケージに含まれるもの: 1x 1/10 rcボディシェル 注意: 手動測定により、わずかにエラー1~2cmの違いを許可してください。※本製品は、電波法令で定められている技術基準に適合していることを証明する技適マークが貼付されていない無線機器であり、日本国内で使用する場合は、電波法違反になる恐れがございます.ご使用の際には、十分ご注意下さいますようお願いいたします.【材料:1/10スケールRCカーボディシェルは高品質のPPマテリアルでできています。これは品質と耐摩耗性の長いサービスタイム【繊細な外観】:1:10 RCボディシェルには斬新で詳細なデザインがあります。シェルモデルスケール1:10生産に従って、1/10 2996A RC CARS、サイズ33.5CMX13CMX9CM/13.19INCHX5.12INCHX3.54INCH 【:RCボディシェルは、家族や友人または子供や子供にとって理想的な贈り物です 仕様: 材料:pp サイズチャート: 33.5cmx13cmx9cm/13.19inchx5.12inchx3.54inch パッケージに含まれるもの: 1x 1/10 rcボディシェル 注意: 手動測定により、わずかにエラー1~2cmの違いを許可してください。※本製品は、電波法令で定められている技術基準に適合していることを証明する技適マークが貼付されていない無線機器であり、日本国内で使用する場合は、電波法違反になる恐れがございます.ご使用の際には、十分ご注意下さいますようお願いいたします.
3490 円 (税込 / 送料込)