「洗浄・保存液 > ソフト用」の商品をご紹介します。

エピカ スマートクリーン(300ml×2セット)【エピカ】

エピカ / エピカ スマートクリーンエピカ スマートクリーン(300ml×2セット)【エピカ】

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用洗浄・消毒>エピカ スマートクリーン (300ml×2セット)商品区分:医薬部外品【エピカ スマートクリーンの商品詳細】●ソフトコンタクトレンズケアのお悩みを解決・カンタンケア「エピカ スマートクリーン」。●使いやすさにこだわったスマートケース採用。のせて・いれて・とじるだけの3ステップ簡単ケアで煩わしさを解消します。●レンズを取り出す際に、レンズ内面に触れずに、簡単に装用できるケースデザインを採用しているので清潔です。●瞳の安全を考えた安心ロックノズル採用。●ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出て、レンズホルダーのフタを閉じ6時間以上放置することで消毒・中和が完了。●エピカ スマートクリーンですすいでしまう誤使用をロックノズルにより防ぎます。●過酸化水素がレンズをしっかり消毒。●酸素の泡とクエン酸が汚れをすっきり落とします。●保湿成分がレンズの内部にしみこんでレンズのうるおいをキープします。【販売名】エピカ スマートクリーン【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒【用法 用量】1.エピカスマートクリーンとスマートケースは必ず組み合わせて使用してください。2.エピカスマートクリーンをスマートケースの水位線まで満たし、ソフトコンタクトレンズを6時間以上放置してください。3.スマートケースは、エピカスマートクリーンを使い切ったら廃棄してください。レンズの装用上で異常があったり、取扱方法で分からないことがあった場合は、必ず眼科医に相談してください。【使用方法】<ご使用前に>・キャップの外装フィルムを矢印にそって取り除いてください。・レンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。・消毒前に、メニソーク(別売)によるこすり洗いをおすすめします。<使用方法>・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースと組み合わせて使用してください。・安心ロックノズル:ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出ます。・必ずレンズをセットしてから消毒液を入れてください。1.レンズをセット:左右のレンズホルダーにレンズをセットしてからケースに入れ、キャップをしっかりと閉めます。*「R」と表示があるオレンジ色のバスケットのレンズホルダーに右のレンズをセットしてください。*バスケットのフチでレンズをはさみこまないようにしてください。*レンズ内面が内側になるようにレンズをセットしてください2.液を入れる:レンズホルダーのフタを開けてくぼみ部分にノズルを垂直に押し当て、ボトル側面を軽く押しながら水位線まで消毒液を入れます。*必ず水位まで消毒液を入れてください。3.フタを閉じる:レンズホルダーのフタを閉じ、6時間以上放置すると消毒・中和が完了します。中和後はそのまま装用することができます。*中和が完全に終わっていない状態(消・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。【セット詳細】・消毒液 エピカ スマートスクリーン 300mL×1本・消毒専用容器 スマートケース(中和樹脂付の容器)×1個・使用説明書【成分】<有効成分>消毒液:過酸化水素3.42w/v%中和樹脂:消毒用専用容器に組付け1個中、白金1.0mg<配合成分>安定剤、緩衝剤、湿潤剤、ph調整剤、等張化剤【注意事項】・ご使用に関しては、使用説明書をよくお読みください。・本液は、ハード・酸素透過性ハードコンタクトレンズには使用できません。・常温で消毒と中和を行ってください。低温化(10℃以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。・ご使用後はキャップをしっかり占めて直射日光を避けて、小児の手の届かないところに保管してください。・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースを組み合わせて使用してください。スマートクリーンを使い切る毎に、同梱の新しいスマートケースに必ず取り替えてください。・中和が完全に終わってない状態(消毒・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。・液が漏れるためスマートケースは立てた状態で消毒・中和を行ってください。消毒・中和中はスマートケースを振らないでください。・中和後の液に24時間以上レンズを保存した場合は、装用前に再度消毒・中和を行ってください。」【原産国】日本【ブランド】エピカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】メニコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4984194323014メニコン460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号0120-103109広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042[コンタクトケア用品/ブランド:エピカ/]

2902 円 (税込 / 送料別)

エピカ スマートクリーン(300ml×3セット)【エピカ】

エピカ / エピカ スマートクリーンエピカ スマートクリーン(300ml×3セット)【エピカ】

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用洗浄・消毒>エピカ スマートクリーン (300ml×3セット)商品区分:医薬部外品【エピカ スマートクリーンの商品詳細】●ソフトコンタクトレンズケアのお悩みを解決・カンタンケア「エピカ スマートクリーン」。●使いやすさにこだわったスマートケース採用。のせて・いれて・とじるだけの3ステップ簡単ケアで煩わしさを解消します。●レンズを取り出す際に、レンズ内面に触れずに、簡単に装用できるケースデザインを採用しているので清潔です。●瞳の安全を考えた安心ロックノズル採用。●ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出て、レンズホルダーのフタを閉じ6時間以上放置することで消毒・中和が完了。●エピカ スマートクリーンですすいでしまう誤使用をロックノズルにより防ぎます。●過酸化水素がレンズをしっかり消毒。●酸素の泡とクエン酸が汚れをすっきり落とします。●保湿成分がレンズの内部にしみこんでレンズのうるおいをキープします。【販売名】エピカ スマートクリーン【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒【用法 用量】1.エピカスマートクリーンとスマートケースは必ず組み合わせて使用してください。2.エピカスマートクリーンをスマートケースの水位線まで満たし、ソフトコンタクトレンズを6時間以上放置してください。3.スマートケースは、エピカスマートクリーンを使い切ったら廃棄してください。レンズの装用上で異常があったり、取扱方法で分からないことがあった場合は、必ず眼科医に相談してください。【使用方法】<ご使用前に>・キャップの外装フィルムを矢印にそって取り除いてください。・レンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。・消毒前に、メニソーク(別売)によるこすり洗いをおすすめします。<使用方法>・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースと組み合わせて使用してください。・安心ロックノズル:ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出ます。・必ずレンズをセットしてから消毒液を入れてください。1.レンズをセット:左右のレンズホルダーにレンズをセットしてからケースに入れ、キャップをしっかりと閉めます。*「R」と表示があるオレンジ色のバスケットのレンズホルダーに右のレンズをセットしてください。*バスケットのフチでレンズをはさみこまないようにしてください。*レンズ内面が内側になるようにレンズをセットしてください2.液を入れる:レンズホルダーのフタを開けてくぼみ部分にノズルを垂直に押し当て、ボトル側面を軽く押しながら水位線まで消毒液を入れます。*必ず水位まで消毒液を入れてください。3.フタを閉じる:レンズホルダーのフタを閉じ、6時間以上放置すると消毒・中和が完了します。中和後はそのまま装用することができます。*中和が完全に終わっていない状態(消・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。【セット詳細】・消毒液 エピカ スマートスクリーン 300mL×1本・消毒専用容器 スマートケース(中和樹脂付の容器)×1個・使用説明書【成分】<有効成分>消毒液:過酸化水素3.42w/v%中和樹脂:消毒用専用容器に組付け1個中、白金1.0mg<配合成分>安定剤、緩衝剤、湿潤剤、ph調整剤、等張化剤【注意事項】・ご使用に関しては、使用説明書をよくお読みください。・本液は、ハード・酸素透過性ハードコンタクトレンズには使用できません。・常温で消毒と中和を行ってください。低温化(10℃以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。・ご使用後はキャップをしっかり占めて直射日光を避けて、小児の手の届かないところに保管してください。・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースを組み合わせて使用してください。スマートクリーンを使い切る毎に、同梱の新しいスマートケースに必ず取り替えてください。・中和が完全に終わってない状態(消毒・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。・液が漏れるためスマートケースは立てた状態で消毒・中和を行ってください。消毒・中和中はスマートケースを振らないでください。・中和後の液に24時間以上レンズを保存した場合は、装用前に再度消毒・中和を行ってください。」【原産国】日本【ブランド】エピカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】メニコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4984194323014メニコン460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号0120-103109広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[コンタクトケア用品/ブランド:エピカ/]

4021 円 (税込 / 送料別)

エピカ スマートクリーン(300ml×4セット)【エピカ】

エピカ / エピカ スマートクリーンエピカ スマートクリーン(300ml×4セット)【エピカ】

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用洗浄・消毒>エピカ スマートクリーン (300ml×4セット)商品区分:医薬部外品【エピカ スマートクリーンの商品詳細】●ソフトコンタクトレンズケアのお悩みを解決・カンタンケア「エピカ スマートクリーン」。●使いやすさにこだわったスマートケース採用。のせて・いれて・とじるだけの3ステップ簡単ケアで煩わしさを解消します。●レンズを取り出す際に、レンズ内面に触れずに、簡単に装用できるケースデザインを採用しているので清潔です。●瞳の安全を考えた安心ロックノズル採用。●ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出て、レンズホルダーのフタを閉じ6時間以上放置することで消毒・中和が完了。●エピカ スマートクリーンですすいでしまう誤使用をロックノズルにより防ぎます。●過酸化水素がレンズをしっかり消毒。●酸素の泡とクエン酸が汚れをすっきり落とします。●保湿成分がレンズの内部にしみこんでレンズのうるおいをキープします。【販売名】エピカ スマートクリーン【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒【用法 用量】1.エピカスマートクリーンとスマートケースは必ず組み合わせて使用してください。2.エピカスマートクリーンをスマートケースの水位線まで満たし、ソフトコンタクトレンズを6時間以上放置してください。3.スマートケースは、エピカスマートクリーンを使い切ったら廃棄してください。レンズの装用上で異常があったり、取扱方法で分からないことがあった場合は、必ず眼科医に相談してください。【使用方法】<ご使用前に>・キャップの外装フィルムを矢印にそって取り除いてください。・レンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。・消毒前に、メニソーク(別売)によるこすり洗いをおすすめします。<使用方法>・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースと組み合わせて使用してください。・安心ロックノズル:ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出ます。・必ずレンズをセットしてから消毒液を入れてください。1.レンズをセット:左右のレンズホルダーにレンズをセットしてからケースに入れ、キャップをしっかりと閉めます。*「R」と表示があるオレンジ色のバスケットのレンズホルダーに右のレンズをセットしてください。*バスケットのフチでレンズをはさみこまないようにしてください。*レンズ内面が内側になるようにレンズをセットしてください2.液を入れる:レンズホルダーのフタを開けてくぼみ部分にノズルを垂直に押し当て、ボトル側面を軽く押しながら水位線まで消毒液を入れます。*必ず水位まで消毒液を入れてください。3.フタを閉じる:レンズホルダーのフタを閉じ、6時間以上放置すると消毒・中和が完了します。中和後はそのまま装用することができます。*中和が完全に終わっていない状態(消・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。【セット詳細】・消毒液 エピカ スマートスクリーン 300mL×1本・消毒専用容器 スマートケース(中和樹脂付の容器)×1個・使用説明書【成分】<有効成分>消毒液:過酸化水素3.42w/v%中和樹脂:消毒用専用容器に組付け1個中、白金1.0mg<配合成分>安定剤、緩衝剤、湿潤剤、ph調整剤、等張化剤【注意事項】・ご使用に関しては、使用説明書をよくお読みください。・本液は、ハード・酸素透過性ハードコンタクトレンズには使用できません。・常温で消毒と中和を行ってください。低温化(10℃以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。・ご使用後はキャップをしっかり占めて直射日光を避けて、小児の手の届かないところに保管してください。・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースを組み合わせて使用してください。スマートクリーンを使い切る毎に、同梱の新しいスマートケースに必ず取り替えてください。・中和が完全に終わってない状態(消毒・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。・液が漏れるためスマートケースは立てた状態で消毒・中和を行ってください。消毒・中和中はスマートケースを振らないでください。・中和後の液に24時間以上レンズを保存した場合は、装用前に再度消毒・中和を行ってください。」【原産国】日本【ブランド】エピカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】メニコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4984194323014メニコン460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号0120-103109広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[コンタクトケア用品/ブランド:エピカ/]

5804 円 (税込 / 送料別)

エピカ スマートクリーン(300ml)【エピカ】

エピカ / エピカ スマートクリーンエピカ スマートクリーン(300ml)【エピカ】

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用洗浄・消毒>エピカ スマートクリーン (300ml)商品区分:医薬部外品【エピカ スマートクリーンの商品詳細】●ソフトコンタクトレンズケアのお悩みを解決・カンタンケア「エピカ スマートクリーン」。●使いやすさにこだわったスマートケース採用。のせて・いれて・とじるだけの3ステップ簡単ケアで煩わしさを解消します。●レンズを取り出す際に、レンズ内面に触れずに、簡単に装用できるケースデザインを採用しているので清潔です。●瞳の安全を考えた安心ロックノズル採用。●ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出て、レンズホルダーのフタを閉じ6時間以上放置することで消毒・中和が完了。●エピカ スマートクリーンですすいでしまう誤使用をロックノズルにより防ぎます。●過酸化水素がレンズをしっかり消毒。●酸素の泡とクエン酸が汚れをすっきり落とします。●保湿成分がレンズの内部にしみこんでレンズのうるおいをキープします。【販売名】エピカ スマートクリーン【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒【用法 用量】1.エピカスマートクリーンとスマートケースは必ず組み合わせて使用してください。2.エピカスマートクリーンをスマートケースの水位線まで満たし、ソフトコンタクトレンズを6時間以上放置してください。3.スマートケースは、エピカスマートクリーンを使い切ったら廃棄してください。レンズの装用上で異常があったり、取扱方法で分からないことがあった場合は、必ず眼科医に相談してください。【使用方法】<ご使用前に>・キャップの外装フィルムを矢印にそって取り除いてください。・レンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。・消毒前に、メニソーク(別売)によるこすり洗いをおすすめします。<使用方法>・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースと組み合わせて使用してください。・安心ロックノズル:ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出ます。・必ずレンズをセットしてから消毒液を入れてください。1.レンズをセット:左右のレンズホルダーにレンズをセットしてからケースに入れ、キャップをしっかりと閉めます。*「R」と表示があるオレンジ色のバスケットのレンズホルダーに右のレンズをセットしてください。*バスケットのフチでレンズをはさみこまないようにしてください。*レンズ内面が内側になるようにレンズをセットしてください2.液を入れる:レンズホルダーのフタを開けてくぼみ部分にノズルを垂直に押し当て、ボトル側面を軽く押しながら水位線まで消毒液を入れます。*必ず水位まで消毒液を入れてください。3.フタを閉じる:レンズホルダーのフタを閉じ、6時間以上放置すると消毒・中和が完了します。中和後はそのまま装用することができます。*中和が完全に終わっていない状態(消・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。【セット詳細】・消毒液 エピカ スマートスクリーン 300mL×1本・消毒専用容器 スマートケース(中和樹脂付の容器)×1個・使用説明書【成分】<有効成分>消毒液:過酸化水素3.42w/v%中和樹脂:消毒用専用容器に組付け1個中、白金1.0mg<配合成分>安定剤、緩衝剤、湿潤剤、ph調整剤、等張化剤【注意事項】・ご使用に関しては、使用説明書をよくお読みください。・本液は、ハード・酸素透過性ハードコンタクトレンズには使用できません。・常温で消毒と中和を行ってください。低温化(10℃以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。・ご使用後はキャップをしっかり占めて直射日光を避けて、小児の手の届かないところに保管してください。・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースを組み合わせて使用してください。スマートクリーンを使い切る毎に、同梱の新しいスマートケースに必ず取り替えてください。・中和が完全に終わってない状態(消毒・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。・液が漏れるためスマートケースは立てた状態で消毒・中和を行ってください。消毒・中和中はスマートケースを振らないでください。・中和後の液に24時間以上レンズを保存した場合は、装用前に再度消毒・中和を行ってください。」【原産国】日本【ブランド】エピカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】メニコンリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。メニコン460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号0120-103109広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042[コンタクトケア用品/ブランド:エピカ/]

1452 円 (税込 / 送料別)

エピカ スマートクリーン(300ml×3セット)【エピカ】

エピカ / エピカ スマートクリーンエピカ スマートクリーン(300ml×3セット)【エピカ】

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用洗浄・消毒>エピカ スマートクリーン (300ml×3セット)商品区分:医薬部外品【エピカ スマートクリーンの商品詳細】●ソフトコンタクトレンズケアのお悩みを解決・カンタンケア「エピカ スマートクリーン」。●使いやすさにこだわったスマートケース採用。のせて・いれて・とじるだけの3ステップ簡単ケアで煩わしさを解消します。●レンズを取り出す際に、レンズ内面に触れずに、簡単に装用できるケースデザインを採用しているので清潔です。●瞳の安全を考えた安心ロックノズル採用。●ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出て、レンズホルダーのフタを閉じ6時間以上放置することで消毒・中和が完了。●エピカ スマートクリーンですすいでしまう誤使用をロックノズルにより防ぎます。●過酸化水素がレンズをしっかり消毒。●酸素の泡とクエン酸が汚れをすっきり落とします。●保湿成分がレンズの内部にしみこんでレンズのうるおいをキープします。【販売名】エピカ スマートクリーン【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒【用法 用量】1.エピカスマートクリーンとスマートケースは必ず組み合わせて使用してください。2.エピカスマートクリーンをスマートケースの水位線まで満たし、ソフトコンタクトレンズを6時間以上放置してください。3.スマートケースは、エピカスマートクリーンを使い切ったら廃棄してください。レンズの装用上で異常があったり、取扱方法で分からないことがあった場合は、必ず眼科医に相談してください。【使用方法】<ご使用前に>・キャップの外装フィルムを矢印にそって取り除いてください。・レンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。・消毒前に、メニソーク(別売)によるこすり洗いをおすすめします。<使用方法>・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースと組み合わせて使用してください。・安心ロックノズル:ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出ます。・必ずレンズをセットしてから消毒液を入れてください。1.レンズをセット:左右のレンズホルダーにレンズをセットしてからケースに入れ、キャップをしっかりと閉めます。*「R」と表示があるオレンジ色のバスケットのレンズホルダーに右のレンズをセットしてください。*バスケットのフチでレンズをはさみこまないようにしてください。*レンズ内面が内側になるようにレンズをセットしてください2.液を入れる:レンズホルダーのフタを開けてくぼみ部分にノズルを垂直に押し当て、ボトル側面を軽く押しながら水位線まで消毒液を入れます。*必ず水位まで消毒液を入れてください。3.フタを閉じる:レンズホルダーのフタを閉じ、6時間以上放置すると消毒・中和が完了します。中和後はそのまま装用することができます。*中和が完全に終わっていない状態(消・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。【セット詳細】・消毒液 エピカ スマートスクリーン 300mL×1本・消毒専用容器 スマートケース(中和樹脂付の容器)×1個・使用説明書【成分】<有効成分>消毒液:過酸化水素3.42w/v%中和樹脂:消毒用専用容器に組付け1個中、白金1.0mg<配合成分>安定剤、緩衝剤、湿潤剤、ph調整剤、等張化剤【注意事項】・ご使用に関しては、使用説明書をよくお読みください。・本液は、ハード・酸素透過性ハードコンタクトレンズには使用できません。・常温で消毒と中和を行ってください。低温化(10℃以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。・ご使用後はキャップをしっかり占めて直射日光を避けて、小児の手の届かないところに保管してください。・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースを組み合わせて使用してください。スマートクリーンを使い切る毎に、同梱の新しいスマートケースに必ず取り替えてください。・中和が完全に終わってない状態(消毒・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。・液が漏れるためスマートケースは立てた状態で消毒・中和を行ってください。消毒・中和中はスマートケースを振らないでください。・中和後の液に24時間以上レンズを保存した場合は、装用前に再度消毒・中和を行ってください。」【原産国】日本【ブランド】エピカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】メニコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4984194323014メニコン460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号0120-103109広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042[コンタクトケア用品/ブランド:エピカ/]

4021 円 (税込 / 送料別)

エピカ スマートクリーン(300ml×2セット)【エピカ】

エピカ / エピカ スマートクリーンエピカ スマートクリーン(300ml×2セット)【エピカ】

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用洗浄・消毒>エピカ スマートクリーン (300ml×2セット)商品区分:医薬部外品【エピカ スマートクリーンの商品詳細】●ソフトコンタクトレンズケアのお悩みを解決・カンタンケア「エピカ スマートクリーン」。●使いやすさにこだわったスマートケース採用。のせて・いれて・とじるだけの3ステップ簡単ケアで煩わしさを解消します。●レンズを取り出す際に、レンズ内面に触れずに、簡単に装用できるケースデザインを採用しているので清潔です。●瞳の安全を考えた安心ロックノズル採用。●ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出て、レンズホルダーのフタを閉じ6時間以上放置することで消毒・中和が完了。●エピカ スマートクリーンですすいでしまう誤使用をロックノズルにより防ぎます。●過酸化水素がレンズをしっかり消毒。●酸素の泡とクエン酸が汚れをすっきり落とします。●保湿成分がレンズの内部にしみこんでレンズのうるおいをキープします。【販売名】エピカ スマートクリーン【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒【用法 用量】1.エピカスマートクリーンとスマートケースは必ず組み合わせて使用してください。2.エピカスマートクリーンをスマートケースの水位線まで満たし、ソフトコンタクトレンズを6時間以上放置してください。3.スマートケースは、エピカスマートクリーンを使い切ったら廃棄してください。レンズの装用上で異常があったり、取扱方法で分からないことがあった場合は、必ず眼科医に相談してください。【使用方法】<ご使用前に>・キャップの外装フィルムを矢印にそって取り除いてください。・レンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。・消毒前に、メニソーク(別売)によるこすり洗いをおすすめします。<使用方法>・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースと組み合わせて使用してください。・安心ロックノズル:ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出ます。・必ずレンズをセットしてから消毒液を入れてください。1.レンズをセット:左右のレンズホルダーにレンズをセットしてからケースに入れ、キャップをしっかりと閉めます。*「R」と表示があるオレンジ色のバスケットのレンズホルダーに右のレンズをセットしてください。*バスケットのフチでレンズをはさみこまないようにしてください。*レンズ内面が内側になるようにレンズをセットしてください2.液を入れる:レンズホルダーのフタを開けてくぼみ部分にノズルを垂直に押し当て、ボトル側面を軽く押しながら水位線まで消毒液を入れます。*必ず水位まで消毒液を入れてください。3.フタを閉じる:レンズホルダーのフタを閉じ、6時間以上放置すると消毒・中和が完了します。中和後はそのまま装用することができます。*中和が完全に終わっていない状態(消・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。【セット詳細】・消毒液 エピカ スマートスクリーン 300mL×1本・消毒専用容器 スマートケース(中和樹脂付の容器)×1個・使用説明書【成分】<有効成分>消毒液:過酸化水素3.42w/v%中和樹脂:消毒用専用容器に組付け1個中、白金1.0mg<配合成分>安定剤、緩衝剤、湿潤剤、ph調整剤、等張化剤【注意事項】・ご使用に関しては、使用説明書をよくお読みください。・本液は、ハード・酸素透過性ハードコンタクトレンズには使用できません。・常温で消毒と中和を行ってください。低温化(10℃以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。・ご使用後はキャップをしっかり占めて直射日光を避けて、小児の手の届かないところに保管してください。・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースを組み合わせて使用してください。スマートクリーンを使い切る毎に、同梱の新しいスマートケースに必ず取り替えてください。・中和が完全に終わってない状態(消毒・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。・液が漏れるためスマートケースは立てた状態で消毒・中和を行ってください。消毒・中和中はスマートケースを振らないでください。・中和後の液に24時間以上レンズを保存した場合は、装用前に再度消毒・中和を行ってください。」【原産国】日本【ブランド】エピカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】メニコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4984194323014メニコン460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号0120-103109広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[コンタクトケア用品/ブランド:エピカ/]

2902 円 (税込 / 送料別)

エピカ スマートクリーン(300ml)【エピカ】

エピカ / エピカ スマートクリーンエピカ スマートクリーン(300ml)【エピカ】

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用洗浄・消毒>エピカ スマートクリーン (300ml)商品区分:医薬部外品【エピカ スマートクリーンの商品詳細】●ソフトコンタクトレンズケアのお悩みを解決・カンタンケア「エピカ スマートクリーン」。●使いやすさにこだわったスマートケース採用。のせて・いれて・とじるだけの3ステップ簡単ケアで煩わしさを解消します。●レンズを取り出す際に、レンズ内面に触れずに、簡単に装用できるケースデザインを採用しているので清潔です。●瞳の安全を考えた安心ロックノズル採用。●ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出て、レンズホルダーのフタを閉じ6時間以上放置することで消毒・中和が完了。●エピカ スマートクリーンですすいでしまう誤使用をロックノズルにより防ぎます。●過酸化水素がレンズをしっかり消毒。●酸素の泡とクエン酸が汚れをすっきり落とします。●保湿成分がレンズの内部にしみこんでレンズのうるおいをキープします。【販売名】エピカ スマートクリーン【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒【用法 用量】1.エピカスマートクリーンとスマートケースは必ず組み合わせて使用してください。2.エピカスマートクリーンをスマートケースの水位線まで満たし、ソフトコンタクトレンズを6時間以上放置してください。3.スマートケースは、エピカスマートクリーンを使い切ったら廃棄してください。レンズの装用上で異常があったり、取扱方法で分からないことがあった場合は、必ず眼科医に相談してください。【使用方法】<ご使用前に>・キャップの外装フィルムを矢印にそって取り除いてください。・レンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。・消毒前に、メニソーク(別売)によるこすり洗いをおすすめします。<使用方法>・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースと組み合わせて使用してください。・安心ロックノズル:ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出ます。・必ずレンズをセットしてから消毒液を入れてください。1.レンズをセット:左右のレンズホルダーにレンズをセットしてからケースに入れ、キャップをしっかりと閉めます。*「R」と表示があるオレンジ色のバスケットのレンズホルダーに右のレンズをセットしてください。*バスケットのフチでレンズをはさみこまないようにしてください。*レンズ内面が内側になるようにレンズをセットしてください2.液を入れる:レンズホルダーのフタを開けてくぼみ部分にノズルを垂直に押し当て、ボトル側面を軽く押しながら水位線まで消毒液を入れます。*必ず水位まで消毒液を入れてください。3.フタを閉じる:レンズホルダーのフタを閉じ、6時間以上放置すると消毒・中和が完了します。中和後はそのまま装用することができます。*中和が完全に終わっていない状態(消・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。【セット詳細】・消毒液 エピカ スマートスクリーン 300mL×1本・消毒専用容器 スマートケース(中和樹脂付の容器)×1個・使用説明書【成分】<有効成分>消毒液:過酸化水素3.42w/v%中和樹脂:消毒用専用容器に組付け1個中、白金1.0mg<配合成分>安定剤、緩衝剤、湿潤剤、ph調整剤、等張化剤【注意事項】・ご使用に関しては、使用説明書をよくお読みください。・本液は、ハード・酸素透過性ハードコンタクトレンズには使用できません。・常温で消毒と中和を行ってください。低温化(10℃以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。・ご使用後はキャップをしっかり占めて直射日光を避けて、小児の手の届かないところに保管してください。・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースを組み合わせて使用してください。スマートクリーンを使い切る毎に、同梱の新しいスマートケースに必ず取り替えてください。・中和が完全に終わってない状態(消毒・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。・液が漏れるためスマートケースは立てた状態で消毒・中和を行ってください。消毒・中和中はスマートケースを振らないでください。・中和後の液に24時間以上レンズを保存した場合は、装用前に再度消毒・中和を行ってください。」【原産国】日本【ブランド】エピカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】メニコンリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。メニコン460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号0120-103109広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[コンタクトケア用品/ブランド:エピカ/]

1452 円 (税込 / 送料別)

エピカ スマートクリーン(300ml×4セット)【エピカ】

エピカ / エピカ スマートクリーンエピカ スマートクリーン(300ml×4セット)【エピカ】

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用洗浄・消毒>エピカ スマートクリーン (300ml×4セット)商品区分:医薬部外品【エピカ スマートクリーンの商品詳細】●ソフトコンタクトレンズケアのお悩みを解決・カンタンケア「エピカ スマートクリーン」。●使いやすさにこだわったスマートケース採用。のせて・いれて・とじるだけの3ステップ簡単ケアで煩わしさを解消します。●レンズを取り出す際に、レンズ内面に触れずに、簡単に装用できるケースデザインを採用しているので清潔です。●瞳の安全を考えた安心ロックノズル採用。●ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出て、レンズホルダーのフタを閉じ6時間以上放置することで消毒・中和が完了。●エピカ スマートクリーンですすいでしまう誤使用をロックノズルにより防ぎます。●過酸化水素がレンズをしっかり消毒。●酸素の泡とクエン酸が汚れをすっきり落とします。●保湿成分がレンズの内部にしみこんでレンズのうるおいをキープします。【販売名】エピカ スマートクリーン【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒【用法 用量】1.エピカスマートクリーンとスマートケースは必ず組み合わせて使用してください。2.エピカスマートクリーンをスマートケースの水位線まで満たし、ソフトコンタクトレンズを6時間以上放置してください。3.スマートケースは、エピカスマートクリーンを使い切ったら廃棄してください。レンズの装用上で異常があったり、取扱方法で分からないことがあった場合は、必ず眼科医に相談してください。【使用方法】<ご使用前に>・キャップの外装フィルムを矢印にそって取り除いてください。・レンズを取り扱う前には、毎回必ず手を石けんで洗い、水道水(流水)でよくすすいでください。・消毒前に、メニソーク(別売)によるこすり洗いをおすすめします。<使用方法>・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースと組み合わせて使用してください。・安心ロックノズル:ノズルをレンズホルダーのくぼみ部分に押し当てることで消毒液が出ます。・必ずレンズをセットしてから消毒液を入れてください。1.レンズをセット:左右のレンズホルダーにレンズをセットしてからケースに入れ、キャップをしっかりと閉めます。*「R」と表示があるオレンジ色のバスケットのレンズホルダーに右のレンズをセットしてください。*バスケットのフチでレンズをはさみこまないようにしてください。*レンズ内面が内側になるようにレンズをセットしてください2.液を入れる:レンズホルダーのフタを開けてくぼみ部分にノズルを垂直に押し当て、ボトル側面を軽く押しながら水位線まで消毒液を入れます。*必ず水位まで消毒液を入れてください。3.フタを閉じる:レンズホルダーのフタを閉じ、6時間以上放置すると消毒・中和が完了します。中和後はそのまま装用することができます。*中和が完全に終わっていない状態(消・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。【セット詳細】・消毒液 エピカ スマートスクリーン 300mL×1本・消毒専用容器 スマートケース(中和樹脂付の容器)×1個・使用説明書【成分】<有効成分>消毒液:過酸化水素3.42w/v%中和樹脂:消毒用専用容器に組付け1個中、白金1.0mg<配合成分>安定剤、緩衝剤、湿潤剤、ph調整剤、等張化剤【注意事項】・ご使用に関しては、使用説明書をよくお読みください。・本液は、ハード・酸素透過性ハードコンタクトレンズには使用できません。・常温で消毒と中和を行ってください。低温化(10℃以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。・ご使用後はキャップをしっかり占めて直射日光を避けて、小児の手の届かないところに保管してください。・エピカ スマートクリーンは同梱のスマートケースによる中和が必要です。必ず同梱のスマートケースを組み合わせて使用してください。スマートクリーンを使い切る毎に、同梱の新しいスマートケースに必ず取り替えてください。・中和が完全に終わってない状態(消毒・中和開始後6時間未満)でレンズを装用しないでください。・液が漏れるためスマートケースは立てた状態で消毒・中和を行ってください。消毒・中和中はスマートケースを振らないでください。・中和後の液に24時間以上レンズを保存した場合は、装用前に再度消毒・中和を行ってください。」【原産国】日本【ブランド】エピカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】メニコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4984194323014メニコン460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号0120-103109広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042[コンタクトケア用品/ブランド:エピカ/]

5804 円 (税込 / 送料別)

送料無料!(コストコ) クリアケア 360ml x 3本 ※ご注文後2?3日以内にお届けします

コストコ人気商品を送料無料でお届け!(北海道、沖縄、離島を除く)送料無料!(コストコ) クリアケア 360ml x 3本 ※ご注文後2?3日以内にお届けします

しっかり洗浄・消毒。さらに、カンタンケアをお求めの方へ。過酸化水素と独自の消毒・洗浄効果でレンズについた細菌・アカントアメーバをしっかり消毒*1。独自のシステムで泡洗浄、レンズの汚れを除去します。タンパク質や脂質汚れだけでなく、花粉・黄砂もしっかり落とします。*2ホルダーにセットして、つけておくだけで自動的に消毒・泡洗浄・中和まで完了する、おまかせシステム。防腐剤フリーで目に優しい。商品タイプ 過酸化水素タイプコンタクトレンズ種類別 ソフトソフトコンタクトレンズ用消毒システム消毒液とディスポカップを組み合わせて使用しますソフトコンタクトレンズ (グループ~グループ) の消毒有効成分:[消毒液] 過酸化水素 3 w/v% / [中和用ディスク] 1個中、白金1200μg[医薬部外品]販売名:クリアケア ?

4954 円 (税込 / 送料別)

【ブラックフライデー P5倍】 【在庫処分】 【10セット】 オーツー プロテフリー 5ml O2 タンパク除去 コンタクトレンズ コンタクト 洗浄剤 洗浄 中和 酵素 オフテクス

簡単 お手入れ ハードレンズ ハードコンタクト ハード カラコン 使い捨て レンズケア ケア商品 ケア用品 人気 ランキング まとめ買い 買い替え 口コミ CM ドラッグストア【ブラックフライデー P5倍】 【在庫処分】 【10セット】 オーツー プロテフリー 5ml O2 タンパク除去 コンタクトレンズ コンタクト 洗浄剤 洗浄 中和 酵素 オフテクス

O2デイリーケアソリューション専用のタンパク除去剤。 タンパク質による汚れを分解・除去。 すべてのO2・ハードコンタクトレンズに対応 優れた洗浄効果(O2デイリーケアソリューションとペアで!) 「O2プロテフリー」はタンパク分解酵素の配合により、高い洗浄力を実現。 レンズ装用時のゴロゴロ感やくもりの原因となるタンパク汚れを強力に分解・除去。 ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名称 オーツー プロテフリー 内容量 5ml×10セット 区分 日本製 / コンタクト用品 メーカー オフテクス 広告文責 株式会社LUXSEED 092-710-7408 配送について 代金引換はご利用いただけませんのでご了承くださいませ。 通常ご入金確認が取れてから3日〜1週間でお届けいたしますが、物流の状況により2週間ほどお時間をいただくこともございます また、この商品は通常メーカーの在庫商品となっておりますので、メーカー在庫切れの場合がございます。その場合はキャンセルさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。 送料 送料無料

7102 円 (税込 / 送料込)

【ブラックフライデー P5倍】 【3セット】 クリアデュー ハイドロ ワンステップ 360ml 4週間パック 28日分 cleadew コンタクトレンズ コンタクト 洗浄液 洗浄 消毒 中和 酵素 装着 ヒアルロン酸 オフテクス 医薬部外品

簡単 お手入れ 擦り洗い ソフトレンズ ソフトコンタクト ソフト カラコン 使い捨て レンズケア ケア商品 ケア用品 人気 ランキング まとめ買い 買い替え 口コミ CM ドラッグストア【ブラックフライデー P5倍】 【3セット】 クリアデュー ハイドロ ワンステップ 360ml 4週間パック 28日分 cleadew コンタクトレンズ コンタクト 洗浄液 洗浄 消毒 中和 酵素 装着 ヒアルロン酸 オフテクス 医薬部外品

より快適な装用感を実現。 ●ポビドンヨードによる高い消毒力・酵素の優れた洗浄力に加え、機能性ヒアルロン酸を配合し、 より快適な装用感を実現。 ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名称 クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 内容量 360ml 4週間パック(28日分)×3セット 区分 日本製 / 医薬部外品 メーカー オフテクス 広告文責 株式会社LUXSEED 092-710-7408 配送について 代金引換はご利用いただけませんのでご了承くださいませ。 通常ご入金確認が取れてから3日〜1週間でお届けいたしますが、物流の状況により2週間ほどお時間をいただくこともございます また、この商品は通常メーカーの在庫商品となっておりますので、メーカー在庫切れの場合がございます。その場合はキャンセルさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。 送料 送料は基本無料※ただし、北海道・沖縄・離島は別途お見積りとなります。

3979 円 (税込 / 送料込)

【ブラックフライデー P5倍】 【2セット】 クリアデュー ハイドロ ワンステップ 360ml 4週間パック 28日分 cleadew コンタクトレンズ コンタクト 洗浄液 洗浄 消毒 中和 酵素 装着 ヒアルロン酸 オフテクス 医薬部外品

簡単 お手入れ 擦り洗い ソフトレンズ ソフトコンタクト ソフト カラコン 使い捨て レンズケア ケア商品 ケア用品 人気 ランキング まとめ買い 買い替え 口コミ CM ドラッグストア【ブラックフライデー P5倍】 【2セット】 クリアデュー ハイドロ ワンステップ 360ml 4週間パック 28日分 cleadew コンタクトレンズ コンタクト 洗浄液 洗浄 消毒 中和 酵素 装着 ヒアルロン酸 オフテクス 医薬部外品

より快適な装用感を実現。 ●ポビドンヨードによる高い消毒力・酵素の優れた洗浄力に加え、機能性ヒアルロン酸を配合し、 より快適な装用感を実現。 ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名称 クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 内容量 360ml 4週間パック(28日分)×2セット 区分 日本製 / 医薬部外品 メーカー オフテクス 広告文責 株式会社LUXSEED 092-710-7408 配送について 代金引換はご利用いただけませんのでご了承くださいませ。 通常ご入金確認が取れてから3日〜1週間でお届けいたしますが、物流の状況により2週間ほどお時間をいただくこともございます また、この商品は通常メーカーの在庫商品となっておりますので、メーカー在庫切れの場合がございます。その場合はキャンセルさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。 送料 送料は基本無料※ただし、北海道・沖縄・離島は別途お見積りとなります。

2979 円 (税込 / 送料込)

【ブラックフライデー P5倍】 【在庫処分】 【5セット】 オーツー プロテフリー 5ml O2 タンパク除去 コンタクトレンズ コンタクト 洗浄剤 洗浄 中和 酵素 オフテクス

簡単 お手入れ ハードレンズ ハードコンタクト ハード カラコン 使い捨て レンズケア ケア商品 ケア用品 人気 ランキング まとめ買い 買い替え 口コミ CM ドラッグストア【ブラックフライデー P5倍】 【在庫処分】 【5セット】 オーツー プロテフリー 5ml O2 タンパク除去 コンタクトレンズ コンタクト 洗浄剤 洗浄 中和 酵素 オフテクス

O2デイリーケアソリューション専用のタンパク除去剤。 タンパク質による汚れを分解・除去。 すべてのO2・ハードコンタクトレンズに対応 優れた洗浄効果(O2デイリーケアソリューションとペアで!) 「O2プロテフリー」はタンパク分解酵素の配合により、高い洗浄力を実現。 レンズ装用時のゴロゴロ感やくもりの原因となるタンパク汚れを強力に分解・除去。 ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名称 オーツー プロテフリー 内容量 5ml×5セット 区分 日本製 / コンタクト用品 メーカー オフテクス 広告文責 株式会社LUXSEED 092-710-7408 配送について 代金引換はご利用いただけませんのでご了承くださいませ。 通常ご入金確認が取れてから3日〜1週間でお届けいたしますが、物流の状況により2週間ほどお時間をいただくこともございます また、この商品は通常メーカーの在庫商品となっておりますので、メーカー在庫切れの場合がございます。その場合はキャンセルさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。 送料 送料無料

3701 円 (税込 / 送料込)

【ブラックフライデー P5倍】 【在庫処分】 【2セット】 オーツー プロテフリー 5ml O2 タンパク除去 コンタクトレンズ コンタクト 洗浄剤 洗浄 中和 酵素 オフテクス

簡単 お手入れ ハードレンズ ハードコンタクト ハード カラコン 使い捨て レンズケア ケア商品 ケア用品 人気 ランキング まとめ買い 買い替え 口コミ CM ドラッグストア【ブラックフライデー P5倍】 【在庫処分】 【2セット】 オーツー プロテフリー 5ml O2 タンパク除去 コンタクトレンズ コンタクト 洗浄剤 洗浄 中和 酵素 オフテクス

O2デイリーケアソリューション専用のタンパク除去剤。 タンパク質による汚れを分解・除去。 すべてのO2・ハードコンタクトレンズに対応 優れた洗浄効果(O2デイリーケアソリューションとペアで!) 「O2プロテフリー」はタンパク分解酵素の配合により、高い洗浄力を実現。 レンズ装用時のゴロゴロ感やくもりの原因となるタンパク汚れを強力に分解・除去。 ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名称 オーツー プロテフリー 内容量 5ml×2セット 区分 日本製 / コンタクト用品 メーカー オフテクス 広告文責 株式会社LUXSEED 092-710-7408 配送について 代金引換はご利用いただけませんのでご了承くださいませ。 通常ご入金確認が取れてから3日〜1週間でお届けいたしますが、物流の状況により2週間ほどお時間をいただくこともございます また、この商品は通常メーカーの在庫商品となっておりますので、メーカー在庫切れの場合がございます。その場合はキャンセルさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。 送料 送料無料

1662 円 (税込 / 送料込)

【ブラックフライデー P5倍】 【在庫処分】 オーツー プロテフリー 5ml O2 タンパク除去 コンタクトレンズ コンタクト 洗浄剤 洗浄 中和 酵素 オフテクス

簡単 お手入れ ハードレンズ ハードコンタクト ハード カラコン 使い捨て レンズケア ケア商品 ケア用品 人気 ランキング まとめ買い 買い替え 口コミ CM ドラッグストア【ブラックフライデー P5倍】 【在庫処分】 オーツー プロテフリー 5ml O2 タンパク除去 コンタクトレンズ コンタクト 洗浄剤 洗浄 中和 酵素 オフテクス

O2デイリーケアソリューション専用のタンパク除去剤。 タンパク質による汚れを分解・除去。 すべてのO2・ハードコンタクトレンズに対応 優れた洗浄効果(O2デイリーケアソリューションとペアで!) 「O2プロテフリー」はタンパク分解酵素の配合により、高い洗浄力を実現。 レンズ装用時のゴロゴロ感やくもりの原因となるタンパク汚れを強力に分解・除去。 ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名称 オーツー プロテフリー 内容量 5ml 区分 日本製 / コンタクト用品 メーカー オフテクス 広告文責 株式会社LUXSEED 092-710-7408 配送について 代金引換はご利用いただけませんのでご了承くださいませ。 通常ご入金確認が取れてから3日〜1週間でお届けいたしますが、物流の状況により2週間ほどお時間をいただくこともございます また、この商品は通常メーカーの在庫商品となっておりますので、メーカー在庫切れの場合がございます。その場合はキャンセルさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。 送料 送料無料

982 円 (税込 / 送料込)

【ブラックフライデー P5倍】 バイオクレン モノケア モイスト 240ml + 240ml タンパク除去 4ヵ月分 Bioclen コンタクトレンズ コンタクト 洗浄液 洗浄 消毒 保存液 中和 酵素 オフテクス 擦り洗いなし

簡単 お手入れ ハードレンズ ハードコンタクト ハード カラコン 使い捨て レンズケア ケア商品 ケア用品 人気 ランキング まとめ買い 買い替え 口コミ CM ドラッグストア【ブラックフライデー P5倍】 バイオクレン モノケア モイスト 240ml + 240ml タンパク除去 4ヵ月分 Bioclen コンタクトレンズ コンタクト 洗浄液 洗浄 消毒 保存液 中和 酵素 オフテクス 擦り洗いなし

1本で強力洗浄・保存&タンパク除去 ●全てのO2・ハードレンズに対応 ●ヒアルロン酸ナトリウム配合により、レンズの潤いを長時間キープ ●レンズのくもり・ゴロゴロ感の原因タンパク・脂肪汚れを強力除去 ●抗菌 ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名称 バイオクレン モノケア モイスト 240ml+240ml 内容量 240ml+240ml 区分 日本製 / コンタクト用品 メーカー オフテクス 広告文責 株式会社LUXSEED 092-710-7408 配送について 代金引換はご利用いただけませんのでご了承くださいませ。 通常ご入金確認が取れてから3日〜1週間でお届けいたしますが、物流の状況により2週間ほどお時間をいただくこともございます また、この商品は通常メーカーの在庫商品となっておりますので、メーカー在庫切れの場合がございます。その場合はキャンセルさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。 送料 送料は基本無料※ただし、北海道・沖縄・離島は別途お見積りとなります。

2200 円 (税込 / 送料込)

【ブラックフライデー P5倍】 クリアデュー ハイドロ ワンステップ 360ml 4週間パック 28日分 cleadew コンタクトレンズ コンタクト 洗浄液 洗浄 消毒 中和 酵素 装着 ヒアルロン酸 オフテクス 医薬部外品

簡単 お手入れ 擦り洗い ソフトレンズ ソフトコンタクト ソフト カラコン 使い捨て レンズケア ケア商品 ケア用品 人気 ランキング まとめ買い 買い替え 口コミ CM ドラッグストア【ブラックフライデー P5倍】 クリアデュー ハイドロ ワンステップ 360ml 4週間パック 28日分 cleadew コンタクトレンズ コンタクト 洗浄液 洗浄 消毒 中和 酵素 装着 ヒアルロン酸 オフテクス 医薬部外品

より快適な装用感を実現。 ●ポビドンヨードによる高い消毒力・酵素の優れた洗浄力に加え、機能性ヒアルロン酸を配合し、 より快適な装用感を実現。 ※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名称 クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 内容量 360ml 4週間パック(28日分) 区分 日本製 / 医薬部外品 メーカー オフテクス 広告文責 株式会社LUXSEED 092-710-7408 配送について 代金引換はご利用いただけませんのでご了承くださいませ。 通常ご入金確認が取れてから3日〜1週間でお届けいたしますが、物流の状況により2週間ほどお時間をいただくこともございます また、この商品は通常メーカーの在庫商品となっておりますので、メーカー在庫切れの場合がございます。その場合はキャンセルさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。 送料 送料無料

1809 円 (税込 / 送料込)

【3980円以上で注文可能】オフテクス バイオクレン アクティバ タブレット Mini(ミニ) 10錠

【3980円以上で注文可能】オフテクス バイオクレン アクティバ タブレット Mini(ミニ) 10錠

【商品名】 オフテクス バイオクレン アクティバ タブレット Mini(ミニ) 【製造販売会社】 オフテクス(Ophtecs) 【ご使用について】 【使用上のご注意】 ●ご使用に際しては、添付の使用説明書をよくお読みください。 ●点眼したり、飲んだりしないでください。 ●直射日光を避け、小児の手の届かない所に常温保管してください。 ●使用期限を過ぎたものは使用しないでください。 ●アルミシートを開封したら、すみやかに使用してください。 ●溶解液は再使用しないでください。 ●本剤は洗浄剤で、消毒剤ではありません。 ソフトコンタクトレンズの場合、別途ソフトコンタクトレンズ用消毒剤を使用してください。 【素材】 タンパク・脂肪分解酵素、非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤 製品の特徴 ハード/ソフト両用 コンタクトレンズの消毒・タンパク除去剤 全てのソフト・O2・ハードコンタクトレンズに使えます。 わずか30分で洗浄が完了! イヤなにおいのない無臭タイプです。 専用バイアル(ケース)が不要でお手持ちのレンズケースにてご使用可能。 ※1液型過酸化水素製品(AMOコンセプトワンステップ/CIBAクリアケア)では別途、生理食塩水又はすすぎ液の使用が必要です。

759 円 (税込 / 送料別)

【送料無料!(地域限定)】ボシュロム レニュー フレッシュ トラベルパック 60mL 2個セット

【送料無料!(地域限定)】ボシュロム レニュー フレッシュ トラベルパック 60mL 2個セット

【商品名】 ボシュロム レニュー フレッシュ 【効能・効果】 ソフトコンタクトレンズ(グループI~IV)の消毒 【製造販売会社】 ボシュロム・ジャパン(BAUSCH+LOMB) 【ご使用について】 (1)洗浄(こすり洗い) レンズケースに本剤を満たし、手を石鹸でよく洗います。はずしたレンズを手のひらにのせ、本剤を3~5滴落として約10秒間こすり洗いします。裏面も同様に行います。 (2)すすぎ レンズの両面を本剤ですすぎ、表面の残留物を充分に取り除きます。 (3)消毒・保存 レンズケースにレンズを入れ、キャップをしめて4時間以上放置し、消毒します。消毒後、レンズはそのまま装用できます。 【成分・添加物】 ●有効成分 ポリヘキサニド(ダイメッド)1.1ppm含有 ●配合成分 緩衝剤、安定化剤、等張化剤、pH調整剤、ポロキサミン、ハイドラネート ●表示指定成分 エデト酸ナトリウム 製品の特徴 ●ボシュロム レニュー フレッシュ(BAUSCH+LOMB renu fresh) ●瞳をすこやかに保つには、消毒力の高いレンズケア用品を使うことが重要です。 ●レニューは消毒成分ダイメッドを配合。ソフトレンズに繁殖する菌を消毒し、レンズを毎日清潔に保ちます。 ●レンズのくもりをすっきり落とす、タンパク除去専用成分(ハイドラネート)を配合。 ●ハイドラネートの作りだすマイナスイオンが、タンパク汚れをきれいに落とすから、毎日新しいレンズのような爽やかな使い心地です。 ●内容量がすぐにわかって使いやすいクリアボトル。 ●レニューはレンズケース付(熱消毒不可)。いつも清潔にレンズをお使い頂くために、定期的に新しいケースに交換してください。 ●すべてのソフトコンタクトレンズに使えます。 ●医薬部外品 ●販売名:レニュー マルチプラス〈ソフトコンタクトレンズ用消毒剤〉

1873 円 (税込 / 送料別)

【送料無料!(地域限定)】メニコン SPスポイト 1個 10個セット

【送料無料!(地域限定)】メニコン SPスポイト 1個 10個セット

【商品名】 メニコン SPスポイト 【このような場合に】 ハードコンタクトを目から外す時に。 【保管上の注意】 (1)スポイドが直接眼にふれないようにすること (2)指でレンズをはずせない方は、レンズ使用時はSPスポイドを携帯すること (3)使用のたびに水道水で洗って乾燥させ、清潔にして使用すること (4)汚れてきたり、レンズの着脱が困難になってきたりしたら、新しいスポイドに取り替えること (5)幼児の手の届かない場所に保管すること 【製造販売会社】 メニコン(Menicon) 【ご使用について】 【使用方法】 (1)スポイドの緑色の部分を親指と人差し指で持ち、レンズの位置を鏡でたしかめてから、ゆっくりとスポイドの先をレンズ中央部に近づける。 (2)スポイドの先をレンズ中央部に吸着させ、スポイドをやや下方にふくようにして、眼からはずす。 (3)レンズを人差し指の腹の上にかぶせるようにし、親指をそえ、白色の部分を押してレンズをはずす。使用後は水道水で洗って乾燥させます。 【使用上の注意】 ・スポイドが直接眼にふれないようにすること ・指でレンズをはずせない方は、レンズ使用時はSPスポイドを携帯すること ・使用のたびに水道水で洗って乾燥させ、清潔にして使用すること ・汚れてきたり、レンズの着脱が困難になってきたりしたら、新しいスポイドに取り替えること ・幼児の手の届かない場所に保管すること 製品の特徴 ●酸素透過性ハードコンタクトレンズを眼からはずす時に使用するスポイトです。 ●必ず眼科医の指示に従ってご使用ください。

4899 円 (税込 / 送料別)

【送料無料!(地域限定)】オフテクス クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 360mL (+28錠) 2個セット

【送料無料!(地域限定)】オフテクス クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 360mL (+28錠) 2個セット

【商品名】 オフテクス クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 【製造販売会社】 オフテクス(Ophtecs) 【ご使用について】 【取り扱い上の注意】 ・ヨウ素に対し過敏症等の既往歴のある人は、使用前に眼科医にご相談ください。 ・専用レンズケース以外は使用しないでください。 ・容器を開封したら、すみやかに使用してください。 ・一度使用した溶解・すすぎ液は再使用しないで、毎回新しい溶解・すすぎ液を使用してください。 ・割れた消毒・中和錠は使用しないでください。十分な消毒が行われない可能性があります。 ・万一、開封時に消毒・中和錠に変色や変質、シートの破れなどが認められた場合は、使用しないでください。 【保管及び取扱上の注意】 ・小児の手の届かない所に保管してください。 ・誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れ替えないでください。 【成分・添加物】 【消毒・中和錠】 ●有効成分 外殻:ポビドンヨード 4.0mg/1錠 内核:アスコルビン酸 2.0mg/1錠 ●配合成分 発泡剤、賦形剤、滑沢剤、洗浄剤(タンパク分解酵素)、コーティング剤 【溶解・すすぎ液】 等張化剤、緩衝剤、安定剤、pH調整剤、防腐剤、粘稠剤(機能性ヒアルロン酸) 製品の特徴 ●うるおいを保つ機能性ヒアルロン酸配合。 ●タンパク分解酵素配合のため、不快感の要因となる汚れをしっかり除去し、快適な装用感を実現。

2585 円 (税込 / 送料別)

▲【在庫限り】ボシュロム レニュー センシティブ 500MLX2本+60ML

▲【在庫限り】ボシュロム レニュー センシティブ 500MLX2本+60ML

※商品リニューアル等に伴い、パッケージ・内容等が掲載の内容と一部異なる場合があります。※商品は通常4~6営業日以内に出荷します。在庫状況により出荷が遅れる場合があります。予めご了承下さい。 商品説明 規格 500MLX2本+60ML 文責者の氏名と資格種類 ウエルシア薬局(株) 048-264-1004薬剤師石原 純

1628 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上で注文可能】コンセプト ワンステップすすぎ液 120mL

【3980円以上で注文可能】コンセプト ワンステップすすぎ液 120mL

【商品名】 コンセプト ワンステップすすぎ液 【製造販売会社】 エイエムオー・ジャパン(AMO) 【ご使用について】 【用法及び用量】 ・レンズを取り扱う前には、必ず石けんなどで手をよく洗い、よくすすいでください。 ・使用方法については、ご使用前に製品の添付文書をよくお読みください。 【成分・添加物】 塩化ナトリウム 製品の特徴 ●コンセプト すすぎ液は、ソフトコンタクトレンズ用のすすぎ液です。 ●コンセプト 酵素クリーナー使用後の装用前のすすぎ。 ●コンセプト ワンステップまたはコンセプト クイック使用時の消毒前のこすり洗い、装用前のすすぎ。 ●ソフトコンタクトレンズの一時的な取り外し時のすすぎ。

747 円 (税込 / 送料別)

【送料無料!(地域限定)】オフテクス クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 360mL (+28錠) 4個セット

【送料無料!(地域限定)】オフテクス クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 360mL (+28錠) 4個セット

【商品名】 オフテクス クリアデュー ハイドロ:ワンステップ 【製造販売会社】 オフテクス(Ophtecs) 【ご使用について】 【取り扱い上の注意】 ・ヨウ素に対し過敏症等の既往歴のある人は、使用前に眼科医にご相談ください。 ・専用レンズケース以外は使用しないでください。 ・容器を開封したら、すみやかに使用してください。 ・一度使用した溶解・すすぎ液は再使用しないで、毎回新しい溶解・すすぎ液を使用してください。 ・割れた消毒・中和錠は使用しないでください。十分な消毒が行われない可能性があります。 ・万一、開封時に消毒・中和錠に変色や変質、シートの破れなどが認められた場合は、使用しないでください。 【保管及び取扱上の注意】 ・小児の手の届かない所に保管してください。 ・誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れ替えないでください。 【成分・添加物】 【消毒・中和錠】 ●有効成分 外殻:ポビドンヨード 4.0mg/1錠 内核:アスコルビン酸 2.0mg/1錠 ●配合成分 発泡剤、賦形剤、滑沢剤、洗浄剤(タンパク分解酵素)、コーティング剤 【溶解・すすぎ液】 等張化剤、緩衝剤、安定剤、pH調整剤、防腐剤、粘稠剤(機能性ヒアルロン酸) 製品の特徴 ●うるおいを保つ機能性ヒアルロン酸配合。 ●タンパク分解酵素配合のため、不快感の要因となる汚れをしっかり除去し、快適な装用感を実現。

5149 円 (税込 / 送料別)

クリアケア(360ml)

クリアケアクリアケア(360ml)

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用消毒>クリアケア (360ml)商品区分:医薬部外品【クリアケアの商品詳細】●コンタクトレンズおまかせ泡洗浄。セットしてつけおくだけ。(ソフトコンタクトレンズ用消毒剤同梱のディスポカップをご使用ください)●高い消毒効果の過酸化水素による消毒・洗浄効果で、レンズについた細菌・アカントアメーバをしっかり消毒。はじける泡でしっかり洗浄●うるおい効果で毎日快適なつけ心地※1。(※1個人差があります)●つけておくだけ、シンプルケア※2。(※2より清潔なレンズを装用するには、消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いすることをおすすめします)●防腐剤フリー。●医薬部外品。【販売名】クリアケアTM【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~グループIV)の消毒【用法 用量】・消毒液とディスポカップを組み合わせて使用します。1.コンタクトレンズをレンズホルダーに入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。2.消毒液をディスポカップの線まで満たし、コンタクトレンズを入れ、6時間以上放置します。3.取り出したコンタクトレンズをそのまま装用します。【使用方法】・ソフトコンタクトレンズを取扱う前に必ず石けんで手指をよく洗います。・消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いをすることで、安全で清潔なレンズを装用することができます。・消毒液ですすぐ際に勢いよくかけすぎると、消毒液が衣類や家具に付き、色落ちや色抜けの原因となる場合があります。指や手にかかった場合は直ぐ流水で洗ってください。1.レンズホルダーの左右のバスケットにレンズを入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。(1)(Rマークが右目用、Lマークが左目用です。)バスケットのふちでレンズをはさみ込まないようにフタを閉めます。(2)消毒液がはねないように注意しながら、レンズホルダーに入れたレンズを5秒間よくすすいでくたさい。2.消毒液をレンズカップの内線まで入れます。(1)この時、消毒液が少なかったり、入れすぎたりしないようにしてください。(2)消毒液を入れすぎると、中和されていない消毒液がフタからもれ出ることがあります。3.レンズホルダーを入れ、ディスポカップのフタをしっかりと閉めて6時間以上放置します。(1)ディスポカップを振らないでください。(2)ディスポカップから泡がもれ出た場合は、中和されていない消毒液がもれ出た可能性があるため、一度ディスポカップを空にしレンズカップとレンズホルターを新しい本剤でよくすすいでください。こぼれた液はペーパータオルなどで拭き取り、手指をよく洗った後、上記1~3の操作を繰り返してください。(3)常温で消毒・中和を行ってください。低温下(15度以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。(4)冬場はなるべく暖かい部屋でご使用ください。(5)消毒・中和が6時間以経過していないレンズは装用しないでください。(6)レンズカップとフタの間に、中和によって発生した気泡を逃す小さな隙間があります。その隙間から液がもれるためディスポカップを横にしないでくたさい。(7)消毒・中和後のレンズは、ディスポカップのフタを開けなければ、最長7日間保存することができます。ディスポカップのフタを一旦開けてしまった場合や7日間以上保存した場合は、次にレンズを装用する前に再度消毒、中和を行ってください。・消毒後、装用前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいでから装用することをおすすめします。・クリアケア消毒液で装用前のレンズのこすり洗いやすすぎをしないでください。中和されていない消毒液でこすり洗い又はすすいだレンズを装用すると、ヒリヒリと刺すような痛みが生じます。レンズをすすぐ場合には、必ずクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)をご使用くたさい。・必ず付属のディスポカップをご使用くたさい。★レンズケアの最後に・カップ内の消毒液を捨て、レンズカップとレンズホルダーを新しい本剤又はクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいだ後、レンズホルダーをレンズカップからはずした状態で自然乾燥させます。汚染を防ぐため、レンズホルダーはフタ側を下にして保管してください。ディスポカップを横にして置かないでくたさい。【セット詳細】クリアケア(消毒液)、中和用ディスク付専用ディスポカップ【成分】★消毒液有効成分:過酸化水素 3w/v%配合成分:安定剤、緩衝剤、pH調整剤、等張化剤、界面活性剤(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール)★中和用ディスク白金被覆中和用ディスク(有効成分:1個中、白金1200μg)【原産国】アメリカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】日本アルコンリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。日本アルコン東京都江東区東陽7-5-8 0120-389103広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[コンタクトケア用品]

1628 円 (税込 / 送料別)

クリアケア(360ml×3セット)

クリアケアクリアケア(360ml×3セット)

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用消毒>クリアケア (360ml×3セット)商品区分:医薬部外品【クリアケアの商品詳細】●コンタクトレンズおまかせ泡洗浄。セットしてつけおくだけ。(ソフトコンタクトレンズ用消毒剤同梱のディスポカップをご使用ください)●高い消毒効果の過酸化水素による消毒・洗浄効果で、レンズについた細菌・アカントアメーバをしっかり消毒。はじける泡でしっかり洗浄●うるおい効果で毎日快適なつけ心地※1。(※1個人差があります)●つけておくだけ、シンプルケア※2。(※2より清潔なレンズを装用するには、消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いすることをおすすめします)●防腐剤フリー。●医薬部外品。【販売名】クリアケアTM【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~グループIV)の消毒【用法 用量】・消毒液とディスポカップを組み合わせて使用します。1.コンタクトレンズをレンズホルダーに入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。2.消毒液をディスポカップの線まで満たし、コンタクトレンズを入れ、6時間以上放置します。3.取り出したコンタクトレンズをそのまま装用します。【使用方法】・ソフトコンタクトレンズを取扱う前に必ず石けんで手指をよく洗います。・消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いをすることで、安全で清潔なレンズを装用することができます。・消毒液ですすぐ際に勢いよくかけすぎると、消毒液が衣類や家具に付き、色落ちや色抜けの原因となる場合があります。指や手にかかった場合は直ぐ流水で洗ってください。1.レンズホルダーの左右のバスケットにレンズを入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。(1)(Rマークが右目用、Lマークが左目用です。)バスケットのふちでレンズをはさみ込まないようにフタを閉めます。(2)消毒液がはねないように注意しながら、レンズホルダーに入れたレンズを5秒間よくすすいでくたさい。2.消毒液をレンズカップの内線まで入れます。(1)この時、消毒液が少なかったり、入れすぎたりしないようにしてください。(2)消毒液を入れすぎると、中和されていない消毒液がフタからもれ出ることがあります。3.レンズホルダーを入れ、ディスポカップのフタをしっかりと閉めて6時間以上放置します。(1)ディスポカップを振らないでください。(2)ディスポカップから泡がもれ出た場合は、中和されていない消毒液がもれ出た可能性があるため、一度ディスポカップを空にしレンズカップとレンズホルターを新しい本剤でよくすすいでください。こぼれた液はペーパータオルなどで拭き取り、手指をよく洗った後、上記1~3の操作を繰り返してください。(3)常温で消毒・中和を行ってください。低温下(15度以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。(4)冬場はなるべく暖かい部屋でご使用ください。(5)消毒・中和が6時間以経過していないレンズは装用しないでください。(6)レンズカップとフタの間に、中和によって発生した気泡を逃す小さな隙間があります。その隙間から液がもれるためディスポカップを横にしないでくたさい。(7)消毒・中和後のレンズは、ディスポカップのフタを開けなければ、最長7日間保存することができます。ディスポカップのフタを一旦開けてしまった場合や7日間以上保存した場合は、次にレンズを装用する前に再度消毒、中和を行ってください。・消毒後、装用前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいでから装用することをおすすめします。・クリアケア消毒液で装用前のレンズのこすり洗いやすすぎをしないでください。中和されていない消毒液でこすり洗い又はすすいだレンズを装用すると、ヒリヒリと刺すような痛みが生じます。レンズをすすぐ場合には、必ずクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)をご使用くたさい。・必ず付属のディスポカップをご使用くたさい。★レンズケアの最後に・カップ内の消毒液を捨て、レンズカップとレンズホルダーを新しい本剤又はクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいだ後、レンズホルダーをレンズカップからはずした状態で自然乾燥させます。汚染を防ぐため、レンズホルダーはフタ側を下にして保管してください。ディスポカップを横にして置かないでくたさい。【セット詳細】クリアケア(消毒液)、中和用ディスク付専用ディスポカップ【成分】★消毒液有効成分:過酸化水素 3w/v%配合成分:安定剤、緩衝剤、pH調整剤、等張化剤、界面活性剤(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール)★中和用ディスク白金被覆中和用ディスク(有効成分:1個中、白金1200μg)【原産国】アメリカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】日本アルコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4933370700583日本アルコン東京都江東区東陽7-5-8 0120-389103広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[コンタクトケア用品]

4884 円 (税込 / 送料別)

クリアケア(360ml×3セット)

クリアケアクリアケア(360ml×3セット)

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用消毒>クリアケア (360ml×3セット)商品区分:医薬部外品【クリアケアの商品詳細】●コンタクトレンズおまかせ泡洗浄。セットしてつけおくだけ。(ソフトコンタクトレンズ用消毒剤同梱のディスポカップをご使用ください)●高い消毒効果の過酸化水素による消毒・洗浄効果で、レンズについた細菌・アカントアメーバをしっかり消毒。はじける泡でしっかり洗浄●うるおい効果で毎日快適なつけ心地※1。(※1個人差があります)●つけておくだけ、シンプルケア※2。(※2より清潔なレンズを装用するには、消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いすることをおすすめします)●防腐剤フリー。●医薬部外品。【販売名】クリアケアTM【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~グループIV)の消毒【用法 用量】・消毒液とディスポカップを組み合わせて使用します。1.コンタクトレンズをレンズホルダーに入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。2.消毒液をディスポカップの線まで満たし、コンタクトレンズを入れ、6時間以上放置します。3.取り出したコンタクトレンズをそのまま装用します。【使用方法】・ソフトコンタクトレンズを取扱う前に必ず石けんで手指をよく洗います。・消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いをすることで、安全で清潔なレンズを装用することができます。・消毒液ですすぐ際に勢いよくかけすぎると、消毒液が衣類や家具に付き、色落ちや色抜けの原因となる場合があります。指や手にかかった場合は直ぐ流水で洗ってください。1.レンズホルダーの左右のバスケットにレンズを入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。(1)(Rマークが右目用、Lマークが左目用です。)バスケットのふちでレンズをはさみ込まないようにフタを閉めます。(2)消毒液がはねないように注意しながら、レンズホルダーに入れたレンズを5秒間よくすすいでくたさい。2.消毒液をレンズカップの内線まで入れます。(1)この時、消毒液が少なかったり、入れすぎたりしないようにしてください。(2)消毒液を入れすぎると、中和されていない消毒液がフタからもれ出ることがあります。3.レンズホルダーを入れ、ディスポカップのフタをしっかりと閉めて6時間以上放置します。(1)ディスポカップを振らないでください。(2)ディスポカップから泡がもれ出た場合は、中和されていない消毒液がもれ出た可能性があるため、一度ディスポカップを空にしレンズカップとレンズホルターを新しい本剤でよくすすいでください。こぼれた液はペーパータオルなどで拭き取り、手指をよく洗った後、上記1~3の操作を繰り返してください。(3)常温で消毒・中和を行ってください。低温下(15度以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。(4)冬場はなるべく暖かい部屋でご使用ください。(5)消毒・中和が6時間以経過していないレンズは装用しないでください。(6)レンズカップとフタの間に、中和によって発生した気泡を逃す小さな隙間があります。その隙間から液がもれるためディスポカップを横にしないでくたさい。(7)消毒・中和後のレンズは、ディスポカップのフタを開けなければ、最長7日間保存することができます。ディスポカップのフタを一旦開けてしまった場合や7日間以上保存した場合は、次にレンズを装用する前に再度消毒、中和を行ってください。・消毒後、装用前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいでから装用することをおすすめします。・クリアケア消毒液で装用前のレンズのこすり洗いやすすぎをしないでください。中和されていない消毒液でこすり洗い又はすすいだレンズを装用すると、ヒリヒリと刺すような痛みが生じます。レンズをすすぐ場合には、必ずクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)をご使用くたさい。・必ず付属のディスポカップをご使用くたさい。★レンズケアの最後に・カップ内の消毒液を捨て、レンズカップとレンズホルダーを新しい本剤又はクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいだ後、レンズホルダーをレンズカップからはずした状態で自然乾燥させます。汚染を防ぐため、レンズホルダーはフタ側を下にして保管してください。ディスポカップを横にして置かないでくたさい。【セット詳細】クリアケア(消毒液)、中和用ディスク付専用ディスポカップ【成分】★消毒液有効成分:過酸化水素 3w/v%配合成分:安定剤、緩衝剤、pH調整剤、等張化剤、界面活性剤(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール)★中和用ディスク白金被覆中和用ディスク(有効成分:1個中、白金1200μg)【原産国】アメリカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】日本アルコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4933370700583日本アルコン東京都江東区東陽7-5-8 0120-389103広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042[コンタクトケア用品]

4722 円 (税込 / 送料別)

クリアケア(360ml×4セット)

クリアケアクリアケア(360ml×4セット)

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用消毒>クリアケア (360ml×4セット)商品区分:医薬部外品【クリアケアの商品詳細】●コンタクトレンズおまかせ泡洗浄。セットしてつけおくだけ。(ソフトコンタクトレンズ用消毒剤同梱のディスポカップをご使用ください)●高い消毒効果の過酸化水素による消毒・洗浄効果で、レンズについた細菌・アカントアメーバをしっかり消毒。はじける泡でしっかり洗浄●うるおい効果で毎日快適なつけ心地※1。(※1個人差があります)●つけておくだけ、シンプルケア※2。(※2より清潔なレンズを装用するには、消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いすることをおすすめします)●防腐剤フリー。●医薬部外品。【販売名】クリアケアTM【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~グループIV)の消毒【用法 用量】・消毒液とディスポカップを組み合わせて使用します。1.コンタクトレンズをレンズホルダーに入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。2.消毒液をディスポカップの線まで満たし、コンタクトレンズを入れ、6時間以上放置します。3.取り出したコンタクトレンズをそのまま装用します。【使用方法】・ソフトコンタクトレンズを取扱う前に必ず石けんで手指をよく洗います。・消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いをすることで、安全で清潔なレンズを装用することができます。・消毒液ですすぐ際に勢いよくかけすぎると、消毒液が衣類や家具に付き、色落ちや色抜けの原因となる場合があります。指や手にかかった場合は直ぐ流水で洗ってください。1.レンズホルダーの左右のバスケットにレンズを入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。(1)(Rマークが右目用、Lマークが左目用です。)バスケットのふちでレンズをはさみ込まないようにフタを閉めます。(2)消毒液がはねないように注意しながら、レンズホルダーに入れたレンズを5秒間よくすすいでくたさい。2.消毒液をレンズカップの内線まで入れます。(1)この時、消毒液が少なかったり、入れすぎたりしないようにしてください。(2)消毒液を入れすぎると、中和されていない消毒液がフタからもれ出ることがあります。3.レンズホルダーを入れ、ディスポカップのフタをしっかりと閉めて6時間以上放置します。(1)ディスポカップを振らないでください。(2)ディスポカップから泡がもれ出た場合は、中和されていない消毒液がもれ出た可能性があるため、一度ディスポカップを空にしレンズカップとレンズホルターを新しい本剤でよくすすいでください。こぼれた液はペーパータオルなどで拭き取り、手指をよく洗った後、上記1~3の操作を繰り返してください。(3)常温で消毒・中和を行ってください。低温下(15度以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。(4)冬場はなるべく暖かい部屋でご使用ください。(5)消毒・中和が6時間以経過していないレンズは装用しないでください。(6)レンズカップとフタの間に、中和によって発生した気泡を逃す小さな隙間があります。その隙間から液がもれるためディスポカップを横にしないでくたさい。(7)消毒・中和後のレンズは、ディスポカップのフタを開けなければ、最長7日間保存することができます。ディスポカップのフタを一旦開けてしまった場合や7日間以上保存した場合は、次にレンズを装用する前に再度消毒、中和を行ってください。・消毒後、装用前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいでから装用することをおすすめします。・クリアケア消毒液で装用前のレンズのこすり洗いやすすぎをしないでください。中和されていない消毒液でこすり洗い又はすすいだレンズを装用すると、ヒリヒリと刺すような痛みが生じます。レンズをすすぐ場合には、必ずクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)をご使用くたさい。・必ず付属のディスポカップをご使用くたさい。★レンズケアの最後に・カップ内の消毒液を捨て、レンズカップとレンズホルダーを新しい本剤又はクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいだ後、レンズホルダーをレンズカップからはずした状態で自然乾燥させます。汚染を防ぐため、レンズホルダーはフタ側を下にして保管してください。ディスポカップを横にして置かないでくたさい。【セット詳細】クリアケア(消毒液)、中和用ディスク付専用ディスポカップ【成分】★消毒液有効成分:過酸化水素 3w/v%配合成分:安定剤、緩衝剤、pH調整剤、等張化剤、界面活性剤(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール)★中和用ディスク白金被覆中和用ディスク(有効成分:1個中、白金1200μg)【原産国】アメリカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】日本アルコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4933370700583日本アルコン東京都江東区東陽7-5-8 0120-389103広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[コンタクトケア用品]

6160 円 (税込 / 送料別)

クリアケア(360ml×2セット)

クリアケアクリアケア(360ml×2セット)

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用消毒>クリアケア (360ml×2セット)商品区分:医薬部外品【クリアケアの商品詳細】●コンタクトレンズおまかせ泡洗浄。セットしてつけおくだけ。(ソフトコンタクトレンズ用消毒剤同梱のディスポカップをご使用ください)●高い消毒効果の過酸化水素による消毒・洗浄効果で、レンズについた細菌・アカントアメーバをしっかり消毒。はじける泡でしっかり洗浄●うるおい効果で毎日快適なつけ心地※1。(※1個人差があります)●つけておくだけ、シンプルケア※2。(※2より清潔なレンズを装用するには、消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いすることをおすすめします)●防腐剤フリー。●医薬部外品。【販売名】クリアケアTM【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~グループIV)の消毒【用法 用量】・消毒液とディスポカップを組み合わせて使用します。1.コンタクトレンズをレンズホルダーに入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。2.消毒液をディスポカップの線まで満たし、コンタクトレンズを入れ、6時間以上放置します。3.取り出したコンタクトレンズをそのまま装用します。【使用方法】・ソフトコンタクトレンズを取扱う前に必ず石けんで手指をよく洗います。・消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いをすることで、安全で清潔なレンズを装用することができます。・消毒液ですすぐ際に勢いよくかけすぎると、消毒液が衣類や家具に付き、色落ちや色抜けの原因となる場合があります。指や手にかかった場合は直ぐ流水で洗ってください。1.レンズホルダーの左右のバスケットにレンズを入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。(1)(Rマークが右目用、Lマークが左目用です。)バスケットのふちでレンズをはさみ込まないようにフタを閉めます。(2)消毒液がはねないように注意しながら、レンズホルダーに入れたレンズを5秒間よくすすいでくたさい。2.消毒液をレンズカップの内線まで入れます。(1)この時、消毒液が少なかったり、入れすぎたりしないようにしてください。(2)消毒液を入れすぎると、中和されていない消毒液がフタからもれ出ることがあります。3.レンズホルダーを入れ、ディスポカップのフタをしっかりと閉めて6時間以上放置します。(1)ディスポカップを振らないでください。(2)ディスポカップから泡がもれ出た場合は、中和されていない消毒液がもれ出た可能性があるため、一度ディスポカップを空にしレンズカップとレンズホルターを新しい本剤でよくすすいでください。こぼれた液はペーパータオルなどで拭き取り、手指をよく洗った後、上記1~3の操作を繰り返してください。(3)常温で消毒・中和を行ってください。低温下(15度以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。(4)冬場はなるべく暖かい部屋でご使用ください。(5)消毒・中和が6時間以経過していないレンズは装用しないでください。(6)レンズカップとフタの間に、中和によって発生した気泡を逃す小さな隙間があります。その隙間から液がもれるためディスポカップを横にしないでくたさい。(7)消毒・中和後のレンズは、ディスポカップのフタを開けなければ、最長7日間保存することができます。ディスポカップのフタを一旦開けてしまった場合や7日間以上保存した場合は、次にレンズを装用する前に再度消毒、中和を行ってください。・消毒後、装用前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいでから装用することをおすすめします。・クリアケア消毒液で装用前のレンズのこすり洗いやすすぎをしないでください。中和されていない消毒液でこすり洗い又はすすいだレンズを装用すると、ヒリヒリと刺すような痛みが生じます。レンズをすすぐ場合には、必ずクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)をご使用くたさい。・必ず付属のディスポカップをご使用くたさい。★レンズケアの最後に・カップ内の消毒液を捨て、レンズカップとレンズホルダーを新しい本剤又はクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいだ後、レンズホルダーをレンズカップからはずした状態で自然乾燥させます。汚染を防ぐため、レンズホルダーはフタ側を下にして保管してください。ディスポカップを横にして置かないでくたさい。【セット詳細】クリアケア(消毒液)、中和用ディスク付専用ディスポカップ【成分】★消毒液有効成分:過酸化水素 3w/v%配合成分:安定剤、緩衝剤、pH調整剤、等張化剤、界面活性剤(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール)★中和用ディスク白金被覆中和用ディスク(有効成分:1個中、白金1200μg)【原産国】アメリカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】日本アルコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4933370700583日本アルコン東京都江東区東陽7-5-8 0120-389103広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042[コンタクトケア用品]

3148 円 (税込 / 送料別)

クリアケア(360ml×4セット)

クリアケアクリアケア(360ml×4セット)

お店TOP>衛生医療>コンタクトレンズ・ケア用品>ソフトレンズ用>ソフトレンズ用消毒>クリアケア (360ml×4セット)商品区分:医薬部外品【クリアケアの商品詳細】●コンタクトレンズおまかせ泡洗浄。セットしてつけおくだけ。(ソフトコンタクトレンズ用消毒剤同梱のディスポカップをご使用ください)●高い消毒効果の過酸化水素による消毒・洗浄効果で、レンズについた細菌・アカントアメーバをしっかり消毒。はじける泡でしっかり洗浄●うるおい効果で毎日快適なつけ心地※1。(※1個人差があります)●つけておくだけ、シンプルケア※2。(※2より清潔なレンズを装用するには、消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いすることをおすすめします)●防腐剤フリー。●医薬部外品。【販売名】クリアケアTM【効能 効果】ソフトコンタクトレンズ(グループI~グループIV)の消毒【用法 用量】・消毒液とディスポカップを組み合わせて使用します。1.コンタクトレンズをレンズホルダーに入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。2.消毒液をディスポカップの線まで満たし、コンタクトレンズを入れ、6時間以上放置します。3.取り出したコンタクトレンズをそのまま装用します。【使用方法】・ソフトコンタクトレンズを取扱う前に必ず石けんで手指をよく洗います。・消毒前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)でこすり洗いをすることで、安全で清潔なレンズを装用することができます。・消毒液ですすぐ際に勢いよくかけすぎると、消毒液が衣類や家具に付き、色落ちや色抜けの原因となる場合があります。指や手にかかった場合は直ぐ流水で洗ってください。1.レンズホルダーの左右のバスケットにレンズを入れ、消毒液でレンズを5秒間よくすすぎます。(1)(Rマークが右目用、Lマークが左目用です。)バスケットのふちでレンズをはさみ込まないようにフタを閉めます。(2)消毒液がはねないように注意しながら、レンズホルダーに入れたレンズを5秒間よくすすいでくたさい。2.消毒液をレンズカップの内線まで入れます。(1)この時、消毒液が少なかったり、入れすぎたりしないようにしてください。(2)消毒液を入れすぎると、中和されていない消毒液がフタからもれ出ることがあります。3.レンズホルダーを入れ、ディスポカップのフタをしっかりと閉めて6時間以上放置します。(1)ディスポカップを振らないでください。(2)ディスポカップから泡がもれ出た場合は、中和されていない消毒液がもれ出た可能性があるため、一度ディスポカップを空にしレンズカップとレンズホルターを新しい本剤でよくすすいでください。こぼれた液はペーパータオルなどで拭き取り、手指をよく洗った後、上記1~3の操作を繰り返してください。(3)常温で消毒・中和を行ってください。低温下(15度以下)で消毒した場合は、中和完了に6時間以上かかる場合があります。(4)冬場はなるべく暖かい部屋でご使用ください。(5)消毒・中和が6時間以経過していないレンズは装用しないでください。(6)レンズカップとフタの間に、中和によって発生した気泡を逃す小さな隙間があります。その隙間から液がもれるためディスポカップを横にしないでくたさい。(7)消毒・中和後のレンズは、ディスポカップのフタを開けなければ、最長7日間保存することができます。ディスポカップのフタを一旦開けてしまった場合や7日間以上保存した場合は、次にレンズを装用する前に再度消毒、中和を行ってください。・消毒後、装用前にクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいでから装用することをおすすめします。・クリアケア消毒液で装用前のレンズのこすり洗いやすすぎをしないでください。中和されていない消毒液でこすり洗い又はすすいだレンズを装用すると、ヒリヒリと刺すような痛みが生じます。レンズをすすぐ場合には、必ずクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)をご使用くたさい。・必ず付属のディスポカップをご使用くたさい。★レンズケアの最後に・カップ内の消毒液を捨て、レンズカップとレンズホルダーを新しい本剤又はクリアケアリンス&ゴーなどのソフトコンタクトレンズ用保存液(別売)ですすいだ後、レンズホルダーをレンズカップからはずした状態で自然乾燥させます。汚染を防ぐため、レンズホルダーはフタ側を下にして保管してください。ディスポカップを横にして置かないでくたさい。【セット詳細】クリアケア(消毒液)、中和用ディスク付専用ディスポカップ【成分】★消毒液有効成分:過酸化水素 3w/v%配合成分:安定剤、緩衝剤、pH調整剤、等張化剤、界面活性剤(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール)★中和用ディスク白金被覆中和用ディスク(有効成分:1個中、白金1200μg)【原産国】アメリカ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】日本アルコン※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4933370700583日本アルコン東京都江東区東陽7-5-8 0120-389103広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042[コンタクトケア用品]

6160 円 (税込 / 送料別)