「クラシック > 交響曲」の商品をご紹介します。
【輸入盤】 Nielsen ニールセン / 交響曲全集 ファビオ・ルイージ&デンマーク国立交響楽団(3CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明イタリアの巨匠指揮者と北欧の名門オーケストラによるニールセンの交響曲集デジパック仕様のCD3枚組ファビオ・ルイージはイタリア出身、ライプツィヒ放送交響楽団芸術監督、スイス・ロマンド管弦楽団首席指揮者、ウィーン交響楽団首席指揮者、ダラス交響楽団音楽監督、ゼンパー・オーパーとシュターツカペレ・ドレスデン音楽監督、メトロポリタン歌劇場首席指揮者、チューリッヒ歌劇場音楽総監督などを歴任する現代屈指の実力派指揮者です。日本ではパシフィック・ミュージック・フェスティバルやセイジ・オザワ松本フェスティバルでお馴染みの上に、2022年9月よりNHK交響楽団首席指揮者に就任し、国内のクラシック・ファンの間でもそのプレゼンスは急上昇しています。そんな彼が、2017年から首席指揮者を務める北欧の名門デンマーク国立交響楽団(DR放送交響楽団)と録音したニールセンの全6曲の交響曲を、デジパック仕様のCD3枚組という特別なセットで発売します。「デンマーク国立交響楽団は驚くべき献身と技巧で演奏している」~グラモフォン誌の「クリティクス・チョイス」(2020年)「その演奏はオーケストラ自身・・・引き締まった弦楽部と温かい金管楽器の演奏が特徴の軽快で機知に富んだアンサンブル・・・に対しても、ニールセンの音楽に対しても正しいものであることを力強く主張している。オーケストラの団員たちは自分たちの血管の中にニールセン特有の鋭い言語を持っているようで、ファビオ・ルイージはアンサンブルを促し、情熱を惜しげもなく披露した」~サンフランシスコ・クロニクル紙(2017年)(輸入元情報)【収録情報】ニールセン:交響曲全集Disc11. 交響曲第1番ト短調 Op.72. 交響曲第2番ロ短調 Op.16『4つの気質』Disc23. 交響曲第3番ニ短調 Op.27『広がりの交響曲』4. 交響曲第4番 Op.29『不滅』Disc35. 交響曲第5番 Op.506. 交響曲第6番『素朴な交響曲』 ファトマ・サイード(ソプラノ:3) パレ・クヌーセン(バリトン:3) デンマーク国立交響楽団(DR放送交響楽団) ファビオ・ルイージ(指揮) 録音時期:2022年1月31日~2月1日(4)、2月2,3日(2)、6月1-3日(6)、6月14-17日(1)、2019年11月25,26日(3)、27,28日(5) 録音場所:コペンハーゲン 録音方式:ステレオ(デジタル)
4453 円 (税込 / 送料別)
Mendelssohn メンデルスゾーン / 交響曲第4番『イタリア』、第5番『宗教改革』 ジョン・エリオット・ガーディナー&ウィーン・フィル 【SHM-CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドイツ・グラモフォン - THE HISTORYガーディナー&ウィ-ン・フィル/メンデルスゾーン:イタリア、宗教改革【ドイツ・グラモフォン125周年記念】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】メンデルスゾーンが南国イタリアで受けた印象を元に作曲した、明朗快活な華やかさと舞曲のような曲想を併せ持つ『イタリア』。ルターのコラールや宗教的な素材が数多く採り入れられた『宗教改革』。さらに『イタリア』の1833/34年改訂版である第2楽章~第4楽章も収録されている点も注目の名盤。ガーディナーがウィーン・フィルを指揮した、メンデルスゾーンの交響曲集です。(メーカー資料より)【収録情報】メンデルスゾーン:1. 交響曲第4番イ長調 Op.90『イタリア』2. 交響曲第5番ニ長調 Op.107『宗教改革』3. 交響曲第4番イ長調 Op.90『イタリア』(1833/34年改訂版)から第2楽章、第3楽章、第4楽章 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 サー・ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮) 録音時期:1996年6月(2)、1997年11月(1)、1998年3月(3) 録音場所:ウィーン 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ:2、セッション:1,3)曲目リストDisc11.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第1楽章:Allegro vivace/2.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第2楽章:Andante con moto/3.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第3楽章:Menuetto. Con moto moderato/4.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ 第4楽章:Saltarello. Presto/5.交響曲 第5番 ニ短調 作品107 ≪宗教改革≫ 第1楽章:Andante - Allegro con fuoco/6.交響曲 第5番 ニ短調 作品107 ≪宗教改革≫ 第2楽章:Allegro vivace/7.交響曲 第5番 ニ短調 作品107 ≪宗教改革≫ 第3楽章:Andante - attacca:/8.交響曲 第5番 ニ短調 作品107 ≪宗教改革≫ 第4楽章:Choral: “Ein feste Burg ist unser Gott (われらが神は堅き砦) - Andante con moto/9.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ (1833/34年改訂版) 第2楽章:Andante con moto/10.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ (1833/34年改訂版) 第3楽章:Menuetto. Con moto grazioso/11.交響曲 第4番 イ長調 作品90 ≪イタリア≫ (1833/34年改訂版) 第4楽章:Saltarello. Allegro di molto
1518 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 Mozart モーツァルト / 交響曲第39番、第40番、第41番『ジュピター』 ヘルベルト・ブロムシュテット&バイエルン放送交響楽団(2CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明初CD化の第39番を加えて、後期三大交響曲が完成。2022年7月11日に95歳の誕生日を迎えたヘルベルト・ブロムシュテット。高齢にもかかわらず精力的に演奏活動を行っています。日本にもしばしば来日し、2022年10月には足腰の怪我を克服して桂冠名誉指揮者を務めるNHK交響楽団を指揮、マーラーとシューベルトの交響曲を演奏し聴衆を沸かせました。 この2枚組は、すでに発売されている交響曲第40番、第41番に、今回初CD化となる交響曲第39番を加えたもの。 ブロムシュテットは「第40番の交響曲には人間の内面に存在する全ての暗い側面が表現されている」と語るほど第40番に魅せられているといい、この演奏でも端正な表現の中に、情熱的なモーツァルト像を構築しています。第41番では最終楽章の壮大なフーガが圧巻。そして柔和な雰囲気と華やぎに彩られた第39番は、齢を重ねても若さを失わないブロムシュテットらしい演奏。熟成された正攻法のモーツァルトです。 900164(第40番&第41番)は生産中止となります。 (輸入元情報)【収録情報】Disc1モーツァルト:● 交響曲第39番変ホ長調 K.543 録音時期:2019年12月17-21日 録音場所:ミュンヘン、フィルハモニー・イン・ガスタイク● 交響曲第40番ト短調 K.550 録音時期:2013年1月31日~2月1日 録音場所:ミュンヘン、ヘルクレスザールDisc2● 交響曲第41番ハ長調 K.551『ジュピター』 録音時期:2017年12月21,22日 録音場所:ミュンヘン、ヘルクレスザール バイエルン放送交響楽団 ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮) 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
3340 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 Mahler マーラー / Sym, 3, : Rattle / City Of Birmingham So & Cho Remmert +lieder: Keenlyside 輸入盤 / Simon Keenlyside, City of Birmingham Symphony Youth Chorus, City / [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
EANコード:0724355665720■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)
1042 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 Mahler マーラー / Sym, 3, : Rattle / City Of Birmingham So & Cho Remmert +lieder: Keenlyside 輸入盤 / Simon Keenlyside, City of Birmingham Symphony Orchestra, Birgit Remmert, City of Birmingham Symphony / [CD]【ネコポス発送】
EANコード:0724355665720■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。
1042 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 Mahler マーラー / Sym, 3, : Rattle / City Of Birmingham So & Cho Remmert +lieder: Keenlyside 輸入盤 / Simon Keenlyside, City of Birmingham Symphony Youth Chorus, City of Birmingham Symphony Orchestra Chorus / [CD]【宅配便出荷】
EANコード:0724355665720■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。
992 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 Mahler マーラー / 大地の歌~ピアノ伴奏版 クリスティアン・ゲルハーへル、ピョートル・ベチャワ、ゲロルト・フーバー 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2人の歌手とピアノが表現するマーラー『大地の歌』ゲルハーヘルとベチャワを揃えた新録音。マーラー『大地の歌』のピアノ伴奏版は1987年に発見され、1989年にマーラー全集の1冊として出版されてから、この作品に新しい演奏・鑑賞の可能性があることが判明し世界的に注目されました。従来のピアノ伴奏版のように、管弦楽版へのスケッチやヴォーカル・スコアとしての副産物ではなく、また管弦楽版とは異なる独立した作品として構想された作品と考えられています。 このピアノ版はより大胆であると同時に親密で、歌手はオーケストラの場合とは異なる、さらに微妙なニュアンスで歌わなければなりません。そしてリスナーはそれを注意深く聴く必要があります。 これまでもいくつかの録音がおこなわれましたが、豊かな声質と綿密な歌唱が最大の美点であると同時に、主人公の心への投影でマーラーの「歌の世界」を十全に表現したゲルハーヘルの歌唱は、一つ一つの言葉に込められたニュアンスまでが美しく立ち上がる歌唱は明晰そのもの。細かな情景描写の背後に人物の心情を謳った『大地の歌』のテキストに相応しいものです。ゲルハーヘルはすでにマーラー歌曲集を2枚(ピアノ伴奏、オーケストラ伴奏)で録音しており、マーラーとの親和性は明らか。『大地の歌』は、ケント・ナガノ&モントリオール響との2008年録音以来2度目、ピアノ伴奏版では初めてとなります。 テノールは、ポーランド生まれのピョートル・ベチャワ。近年ではワーグナー『ローエングリン』も含むドラマティックな役を中心に歌っており、ここでも圧倒的な歌唱、軽やかな美声で麗しく感情豊かに歌い上げています。 2人が曲毎に歌うわけですが、ピアノ版スコアならではの叙情性を掘り起こす深く繊細な表現は、オーケストラ版に慣れた耳に新鮮な感動をもたらし、曲想を抉るゲロルト・フーバーの素晴らしいピアノとともに、マーラーの新しい表現を見出しています。(輸入元情報)【収録情報】● マーラー:大地の歌(ピアノ伴奏版)1. 現生の愁いを歌う酒歌2. 秋に寂しき人3. 青春について4. 美しさについて5. 春に酔う人6. 告別 クリスティアン・ゲルハーへル(バリトン:2,4,6) ピョートル・ベチャワ(テノール:1,3,5) ゲロルト・フーバー(ピアノ) 録音時期:2021年9月29日~10月1日 録音場所:ミュンヘン、バイエルン放送第2スタジオ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
2834 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 Shostakovich ショスタコービチ / 交響曲第14番『死者の歌』、ツヴェターエワの6つの詩 ヨン・ストゥールゴールズ&BBCフィル、エリザベス・アサートン、ピーター・ローズ、ジェス・ダンディ 【SACD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明「死」をテーマにした歌詞が用いられ、前衛的な手法に取り組んだ意欲作!2008年から2015年までヘルシンキ・フィルの首席指揮者を担い、その他にもラップランド室内管弦楽団の芸術監督を務め、現在はBBCフィルハーモニックとカナダ・ナショナル・アーツ・センター管弦楽団の首席客演指揮者を務めているフィンランドを代表するマエストロ、ヨン・ストゥールゴールズ(ヨーン・ストルゴーズ)。2014年~2015年に発売されたシベリウス:交響曲全集とニールセン:交響曲全集、2つの生誕150周年記念盤の世界的ヒットによって一躍脚光を浴び、その後ジョージ・アンタイルの管弦楽作品集でその秀でた実力を見せつけてくれました。また近年では2023年1月に東京都交響楽団との来日公演を行い好評を博しています。 2020年に発売され、レコード芸術特選盤&優秀録音、英グラモフォン誌「Critics' Choice」と高く評価されたショスタコーヴィチの交響曲第11番、レコード芸術特選盤&優秀録音となった第12番と第15番に続き、第14番のリリースです。この作品の歌詞は4人の詩人による「死」をテーマにしたもので、オーケストラは弦楽器と打楽器という特殊な編成となっています。スコアから緻密な音楽を作り上げることに定評のあるストゥールゴールズの解釈と「Chandos」レーベルならではの高音質収録にご期待ください。(輸入元情報)【収録情報】ショスタコーヴィチ:1. マリーナ・ツヴェターエワの6つの詩 Op.143a2. 交響曲第14番ト短調 Op.135『死者の歌』 エリザベス・アサートン(ソプラノ:2) ピーター・ローズ(バス:2) ジェス・ダンディ(コントラルト:1) BBCフィルハーモニック ヨン・ストゥールゴールズ(指揮) 録音時期:2022年1月21,22日(2)、11月25日(1) 録音場所:サルフォード、メディア・シティUK 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND
3340 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 Mahler マーラー / 交響曲第3番 トマーシュ・ネトピル&エッセン・フィル(2CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明トマーシュ・ネトピル/マーラー:交響曲第3番1975年チェコに生まれ、ストックホルム王立音楽院でヨルマ・パヌラに指揮法を学んだトマーシュ・ネトピル。チェコの次代を担う若手として聴衆の期待を一身に集めている注目の指揮者です。2002年に開催された「第1回ゲオルク・ショルティ指揮者コンクール」で優勝、プラハ国立劇場の音楽監督を経て2013/2014年からはエッセン・フィルハーモニー管弦楽団とアールト歌劇場の音楽監督を務めています。 チェコと深い関係にあるマーラーの音楽に強く共感しているネトピル。今回は巨大なオーケストラと女声・児童合唱、アルト独唱を要する第3番の録音。冒頭の8本のホルンの斉奏に導かれた長大な第1楽章をはじめ、マーラーが愛する「子供の不思議な角笛」からの引用が聴かれる第3楽章と第5楽章、ニーチェの「ツァラトゥストラはかく語りき」を用いたアルト独唱が美しい第4楽章など、様々な素材を巧みに用いた聴かせどころの多い作品を、ネトピルは鮮やかに聴かせます。(輸入元情報)【収録情報】● マーラー:交響曲第3番ニ短調1. 力強く、決然と2. テンポ・ディ・メヌエット、きわめて穏やかに3. コモド・スケルツァンド、急がずに4. きわめてゆるやかに、神秘的に5. 快活なテンポで、大胆な表出で6. ゆるやかに、安らぎに満ちて、感情を込めて ベッティナ・ランチ(アルト) エッセン・フィルハーモニー合唱団女声団員 アールト児童合唱団 ベルリン・ドイツ・オペラ児童合唱団 エッセン・フィルハーモニー管弦楽団 トマーシュ・ネトピル(指揮) 録音時期:2023年1月 録音場所:ドイツ、Essen Philharmonie 録音方式:ステレオ(デジタル)
4048 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 Beethoven ベートーヴェン / 交響曲全集 ガボール・タカーチ=ナジ&ヴェルビエ祝祭室内管弦楽団(5CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ヴァイオリニストからの指揮者として「弦楽四重奏曲の精神から生まれた交響曲」スイスのヴェルビエで毎年夏に開催されるヴェルビエ音楽祭とドイツ・グラモフォンが提携し、新たにできた「ヴェルビエ音楽祭ゴールド」というレーベルからの最初のリリースになります。ハンガリー出身のガボール・タカーチ=ナジが、音楽監督を務めているヴェルビエ祝祭室内管弦楽団と演奏したベートーヴェンの交響曲全集です。CD5枚組。 2009年から2022年まで13年間以上、ガボール・タカーチ=ナジはヴェルビエ祝祭室内管弦楽団とともにベートーヴェンの9曲の交響曲を通して精神的な旅をともにしました。その結果として完成したこのツィクルスは、どの曲も自発性と洞察力、そして喜びをもって取り組まれ、これら傑作の自由で斬新な演奏が捉えられています。有名なベートーヴェンの伝記作家ヤン・スワフォードの言葉にあるように「私たちが聞くのは誠実さです。ロマンティックな心地よさでも、自尊心でもなく、むしろそれぞれが持つ言葉で各曲の真実が語られる感覚です。個々のそして全体としての作品のヴィジョンが示される、オーケストラと指揮者の間の親密なコミュニケーションの感覚があります」。 このアルバムは「弦楽四重奏曲の精神から生まれた交響曲」と言えるでしょう。伝説のタカーチ四重奏団の設立者であり名前の由来であるガボール・タカーチ=ナジは室内楽のアプローチをとっています。17年間、世界の舞台で第1ヴァイオリニストとしてベートーヴェンの弦楽四重奏曲全曲を演奏し続けた後、体に取り込んだベートーヴェンの本質とともに今度は指揮者としてこの交響曲全曲に取りかかりました。 44ページのブックレット(欧文)にはヤン・スワフォードによる各交響曲の興味深い紹介が掲載されています。またスワフォードはガボール・タカーチ=ナジとも語り合っています。鑑識眼のある2人の会話は機知に富み、刺激的で、その会話の中ではこの指揮者がいかに好奇心を大切にし、子供のように驚く気持ちと鋭い洞察力に満ちた偉大な博愛主義者であるかが明らかにされています。(輸入元情報)【収録情報】Disc1ベートーヴェン:1. 交響曲第1番ハ長調 Op.212. 交響曲第3番変ホ長調 Op.55『英雄』Disc23. 交響曲第2番ニ長調 Op.364. 交響曲第4番変ロ長調 Op.60Disc35. 交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』6. 交響曲第6番ヘ長調 Op.68『田園』Disc47. 交響曲第7番イ長調 Op.928. 交響曲第8番ヘ長調 Op.93Disc59. 交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱』【第9番のソリスト、コーラス】 ユリア・マリア・ダン(ソプラノ) エマ・ニコロフスカ(メゾ・ソプラノ) AJ・グルッカート(テノール) ミハイル・ペトレンコ(バス) ミュンヘン・バッハ合唱団 ヴェルビエ祝祭室内管弦楽団 ガボール・タカーチ=ナジ(指揮) 録音時期:2009年8月(1)、2011年7月(4)、2012年7月(5)、2014年7月(2)、2021年7月(7,8)、2021年12月(3)、2022年7月(9)、2022年12月(6) 録音場所:スイス、ヴェルビエ(1,2,4,5,7,8,9) ドイツ、エルマウ城(3,6) 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
6274 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 シュテール、リヒャルト(1874-1967) / 管弦楽作品集 第2集~交響曲第1番、組曲第1番 イアン・ホブソン&シンフォニア・ヴァルソヴィア 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明シュテール:管弦楽作品集 第2集リヒャルト・シュテールは、同時期に活躍したコルンゴルトやシェーンベルクと同じく、ナチスの迫害により祖国を追われ、アメリカに亡命した作曲家。激動の人生を送りながらも93年という長命を得て、7つの交響曲をはじめ、室内楽、歌曲、合唱曲、ピアノ曲などの膨大な作品を残しました。 第1集に続く、管弦楽作品集第2集には1909年までに書かれた2作品を収録。前奏曲、緩徐楽章、フーガというバロック音楽のような形式で書かれた『組曲第1番』、4楽章からなる伝統的な形式が用いられた交響曲第1番。どちらもブルックナーやマーラー、そして同時代のウィーンの作曲家フランツ・シュミットの影響が感じられながらも、シュテール独自の語法も見られる壮大な作品です。(輸入元情報)【収録情報】シュテール1. 組曲 第1番ハ長調 Op.8(1909年出版)~弦楽オーケストラのために2. 交響曲第1番イ短調 Op.18(1909) ピオトル・ヴィルチンスキ(オルガン:2) シンフォニア・ヴァルソヴィア イアン・ホブソン(指揮) 録音時期:2022年2月15,16日(1)、10月11,12日(2) 録音場所:ポーランド、ワルシャワ、Witold Lutoslawski Concert Studio (S1) 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 全て世界初録音
2834 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 トッホ:交響曲全集 (3枚組) アルバム 777191-2 / UNKNOWN / CPO [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
EANコード:0761203719129■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)発売日:2006年04月01日アーティスト:アルン・フランシス (ナレーター)/アルン・フランシス (指揮者)/ベルリン放送交響楽団発売元:ナクソス・ジャパン(株)販売元:ナクソス・ジャパン(株)限定版:通常盤枚数:3曲数:-/-/-収録時間:-/-/-型番:777191-2発売年月日:2006年04月01日
2667 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 交響曲第1番ハ短調/CD/SRCR-1506 / チューリヒ・トーンハレ管弦楽団 / ソニー・ミュージックレコーズ [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
EANコード:4988009150635■こちらの商品もオススメです ● ピアノ・ソナタ第8番イ短調/CD/F00G-27047 / エッシェンバッハ(クリストフ) / ポリドール [CD] ● Verdi: Overtures Verdi ,Sinopoli ,Vpo / Verdi, Sinopoli, Vpo / Polygram Records [CD] ● 交響曲第2番変ロ長調/CD/TKCC-70262 / ドレスデン・シュターツカペレ / 徳間ジャパンコミュニケーションズ [CD] ● (バッハ弓)sonatas & Partitas For Solo Violin: Gahler / Johann Sebastian Bach / Arte Nova Records [CD] ● ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調/CD/F00G-27068 / ザ・イングリッシュ・コンサート / ポリドール [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)型番:SRCR-1506発売年月日:1995年10月21日
703 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 Bruckner ブルックナー / 交響曲第8番 パーヴォ・ヤルヴィ&チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明パーヴォ・ヤルヴィ、ブルックナー交響曲第8番を再録音!パーヴォ・ヤルヴィとチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団によるブルックナー後期3大交響曲の第2弾として、フランクフルト放送響との全集録音から10年ぶりの再録音となる第8番が登場。約15年ぶりの再録音となった前回の第7番では全ての楽章においてテンポが速くなっているのが特徴でしたが、第8番では逆に全楽章で遅くなっており、特に第4楽章では2分30秒を超える差が生じています。しかしながら演奏は、むしろより引き締まった印象を与えるもので、たいへん力強く聴きごたえのある出来栄え。またホールの特性もあってか各パートのフレーズが際立ち、見通しのよい録音であることも良い結果をもたらしているといえるでしょう。 今回もヴァイオリンを両翼、左奥にコントラバスという弦の配置を採用していますが、金管楽器については、前回第7番で右に独立して配置したワーグナー・チューバはホルンと持ち替えとなるために左へ集約、その代わりバス・チューバ(シンカポール交響楽団の夏目友樹がエキストラ参加)をティンパニ隣の最上段ほぼ中央に配してワーグナー・チューバとのアンサンブルに親和性を持たせ、その右にトロンボーン、さらに右にトランペットという、やや特殊な配置となりました。中央に低音金管楽器が置かれることで得られる安定感に加え、第1楽章クライマックスではトランペットとホルンによるリズム動機が左右から鳴り響くという効果も得られています。 パーヴォの拘りが大きな実を結んだブルックナー・シリーズ、今後発売予定の第9番にも期待が大きく膨らむところです。(輸入元情報)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第8番ハ短調 WAB108(ノーヴァク版 第2稿、1890) チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) 録音時期:2022年9月 録音場所:チューリッヒ、トーンハレ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 収録時間:81分【パーヴォ・ヤルヴィ指揮ブルックナー:交響曲第8番/演奏タイミングの比較】・2012年 フランクフルト放送交響楽団:I. 15分36秒/II. 13分18秒/III. 25分35秒/IV. 21分55秒・2022年 チューリッヒ・トーンハレ管:I. 16分29秒/II. 13分33秒/III. 26分52秒/IV. 24分39秒
3137 円 (税込 / 送料別)
Sibelius シベリウス / 交響曲第3番、カレリア組曲、フィンランディア 村川千秋&山形交響楽団 【SACD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明高らかに鳴り響く魂のシベリウス!巨匠・村川千秋と山形交響楽団による記念碑的アルバム。山形交響楽団の創立者で今年(2023年)90歳を迎える巨匠、村川千秋と同楽団の初CDが遂に登場です。当録音は、山形交響楽団の創立50周年記念となる第300回定期演奏会と、村川千秋の90歳を祝ったやまぎん県民ホールでの公演の記念碑的なライヴ・レコーディングです。 50年前、村川が種を蒔き山形県民によって愛され育った山形交響楽団。収録曲は村川千秋が最も大事にするレパートリーであるシベリウス。情熱の漲る村川のタクトによって、山形の自然を想起させる壮大で豊かなシベリウスの音楽が威風堂々奏でられます。温かみのある美しい弦楽器、色彩豊かなソロイスティックな木管楽器、力強く輝かしい金管、打楽器セクション。日本の地方オーケストラの雄へと成長した、現在の充実した山響のサウンドが堪能出来ます。 村川千秋が自身を捧げ、心血を注ぎこんできた山響とシベリウス。次の未来へと繋ぐ決意漲る魂のハーモニーです。(販売元情報)【収録情報】シベリウス:1. 交響曲第3番ハ長調 Op.522. カレリア組曲 Op.113. 交響詩『フィンランディア』 Op.26 山形交響楽団 村川千秋(指揮) ライヴ録音: 2022年4月16,17日 山形テルサホール(2,3) 2023年1月15日 山形県、やまぎん県民ホール 大ホール(1) SACD Hybrid【村川千秋(指揮)】東京芸術大学音楽学部作曲科を卒業。作曲を池内友次郎氏に師事。1963年渡米、インディアナ大学大学院で指揮を専攻、理論科助手として勤める。マスター・オブ・ミュージックを授かる。さらにニューヨークにてレオポルド・ストコフスキーのもとで研鑽を積む。66年帰国。同年9月東京交響楽団を指揮してデビュー。以後、東京交響楽団、札幌交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団などを指揮する。 68年東京音楽大学指揮科講師。72年山形交響楽団設立、音楽監督兼常任指揮者を務める。92年山形県教育功労者表彰。94年渡邉曉雄音楽基金特別賞受賞。95年齋藤茂吉文化賞受賞。2004年「平成16年度地域文化功労者表彰」受賞。 現在、山形交響楽団創立名誉指揮者。日本弦楽指導者協会会員。(販売元情報)【山形交響楽団】1972年、東北初のプロ・オーケストラとして誕生。山形テルサ・酒田・鶴岡での定期演奏会、東京・大阪での「さくらんぼコンサート」、山形県下で毎年3万人以上の青少年に“感動”を届けるスクールコンサートなど、年間150回に及ぶ多彩な演奏活動を展開。 2007年、飯森範親(2004年から常任指揮者・ミュージックアドヴァイザー)の音楽監督就任を機に、名実共に東北地方のみならず日本の音楽文化を代表するオーケストラとしての地位を確立している。2006年、オーケストラの自主レーベルとしては日本初となるCDレーベル『YSO live』を立ち上げ、2007年から2015年まで8年半にわたる壮大なプロジェクト「アマデウスへの旅」(モーツァルト交響曲全曲演奏会)を開催、2008年には、アカデミー賞映画「おくりびと」に出演。2017年「モーツァルト交響曲全集」を発売、第55回レコード・アカデミー賞(特別部門 企画・制作)を受賞し全国的な話題となる。 2020年6月より、常任指揮者、阪 哲朗とともに「ベートーヴェン交響曲全曲演奏会」をスタート。全集DVD制作とインターネット配信を通じて、山響の新たな魅力を発信している。2022年、創立50周年を迎えた。(販売元情報)曲目リストDisc11.交響曲 第3番 ハ長調 作品52 1 Allegro moderato/2.交響曲 第3番 ハ長調 作品52 2 Andantino con moto, quasi allegretto/3.交響曲 第3番 ハ長調 作品52 3 Moderato-Allegro (ma non tanto)/4.カレリア組曲 作品11 1 Intermezzo: Moderato/5.カレリア組曲 作品11 2 Ballade: Tempo di menuetto/6.カレリア組曲 作品11 3 Alla marcia: Moderato/7.交響詩「フィンランディア」 作品26
3238 円 (税込 / 送料別)
Beethoven ベートーヴェン / 交響曲第5番『運命』、『エグモント』序曲 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー&ベルリン・フィル(1947) 【Hi Quality CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明1947年5月27日、フルトヴェングラー&ベルリン・フィル復帰演奏会三日目。『運命』と『エグモント』、ドイツ放送アーカイヴ(DRA)所蔵正規音源で甦る!フルトヴェングラーは非ナチ化裁判で勝利を勝ち取り、1947年から本格的に楽壇に復帰。ベルリン・フィルとの再会コンサート三日目の演奏。初日の演奏会は長らく「Cetra」で親しまれ、「Audite」から正規盤が出ております。三日目の当ライヴは「DG」と「ETERNA」から発売され名盤の誉れ高いものです。音質も当時としては極上とされておりましたが、何とも籠った感じがしたものです。今回、DRAオリジナル音源からの復刻は曇ったガラスを拭き清めたかのような生々しさと迫力で甦ります。 『運命』、『エグモント』ともに演奏後の拍手はカットされ(聴衆は明らかに存在)、終結が少々唐突なのですがこれはオリジナル通りであり修正しておりません。なお当演奏は長らくティタニア・パラストが会場とされておりましたが、後にベルリン放送スタジオ1(Masurenalleにある放送局のコンサートホール、後年は東ベルリンとなりレーグナーのライヴ録音などでお馴染み)における演奏会とする資料もあります。今回はDRAの記録に従いティタニア・パラストにおける演奏と記載します。(輸入元情報)【収録情報】ベートーヴェン:1. 交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』2. 『エグモント』 Op.84~序曲 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮) 録音時期:1947年5月27日 録音場所:ベルリン、ティタニア・パラスト 録音方式:モノラル(ライヴ)曲目リストDisc11.Symphony No.5 in C minor, op.67 I.Allegro con brio/2.Symphony No.5 in C minor, op.67 II.Andante con moto/3.Symphony No.5 in C minor, op.67 III.Scherzo.Allegro/4.Symphony No.5 in C minor, op.67 IV.Allegro/5.Egmont Overture, Op.84
3127 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 Bruckner ブルックナー / 交響曲全集(第00番~第9番) クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル(11CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ブルックナー演奏の伝統を担うウィーン・フィルが巨匠ティーレマンのもとで完成させた空前の全集。ブルックナー生誕200年記念盤。ドイツ音楽の世界的巨匠として人気の高いクリスティアーン・ティーレマンとウィーン・フィルによる「ブルックナー:交響曲全集」が完成。2024年の作曲者生誕200年を記念するプロジェクトで、ウィーン・フィルがひとりの指揮者で完成させた初のブルックナー全集です。11曲のうち5曲が今回初発売。 2019年の第2番を皮切りに2022年の第9番まで4年間をかけて、ウィーンのムジークフェラインとザルツブルク音楽祭で、ヘ短調と第0番を含む全11曲が収録(第3番、第1番、ヘ短調、第0番はコロナ下の無観客演奏)。ヘ短調と第0番はウィーン・フィル初演奏、第1番は晩年のウィーン稿を採用しています。ティーレマンはウィーン・フィルの持つブルックナー演奏の伝統に寄り添い、豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした流麗な解釈を披露。作品の構造を浮き彫りにする対向配置も効果満点です。 各ディスクは紙ジャケットに封入、172ページのブックレットともに厚紙製クラムシェル・ボックスに収容されています。 クリスティアーン・ティーレマンは1959年ベルリン生まれ。シュテルン音楽院で学び、カラヤンのアシスタントに。ベルリン・ドイツ・オペラ音楽総監督、ミュンヘン・フィル音楽監督を経て、2012年からシュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者。ワーグナー、シュトラウス、ブルックナーを中心とするドイツ音楽では巨匠的存在です。(輸入元情報)【収録情報】ブルックナー:交響曲全集Disc1● 交響曲(第00番)ヘ短調 WAB99 原典版(新全集X 1973年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2021年3月27,28日 ウィーン、ムジークフェラインザ-ルDisc2● 交響曲第1番ハ短調 WAB101 1891年第2稿(ウィーン稿 新全集I/2 1980年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2021年4月12-14日 ウィーン、ムジークフェラインザ-ルDisc3● 交響曲第0番ニ短調 WAB100(無効) 原典版(新全集XI 1968年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2021年3月27,28日 ウィーン、ムジークフェラインザ-ルDisc4● 交響曲第2番ハ短調 WAB102 1877年第2稿(新全集新版II/2 2007年出版)/キャラガン校訂 録音:2019年4月25-28日 ウィーン、ムジークフェラインザ-ルDisc5● 交響曲第3番ニ短調 WAB103 1877年第2稿(新全集III/2 1981年出版)/ノーヴァク校訂[収録]2020年11月27-29日 ウィーン、ムジークフェラインザールDisc6● 交響曲第4番変ホ長調 WAB104『ロマンティック』 1878/80年稿(旧全集 Band 4 1936年出版)/ハース校訂 録音:2020年8月19-22日 ザルツブルク、祝祭大劇場Disc7● 交響曲第5番変ロ長調 WAB105 原典版(新全集V 1951年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2022年3月5-7日 ウィーン、ムジークフェラインザ-ルDisc8● 交響曲第6番イ長調 WAB106 原典版(新全集VI 1952年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2022年4月30日、5月1,2日 ウィーン、ムジークフェラインザ-ルDisc9● 交響曲第7番ホ長調 WAB107 原典版(旧全集 Band 7 1944年出版)/ハース校訂 録音:2021年8月1,3日 ザルツブルク、祝祭大劇場Disc10● 交響曲第8番ハ短調 WAB108 1887/1890年第2稿(旧全集 Band 8 1939年出版)/ハース校訂 録音:2019年10月5,13日 ウィーン、ムジークフェラインザールDisc11● 交響曲第9番ニ短調 WAB109 原典版(新全集IX 1951年出版)/ノーヴァク校訂 録音:2022年7月28,30日 ザルツブルク、祝祭大劇場 初発売(ヘ短調、第0番、第1番、第6番、第7番) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮) [ユニテル] レコーディング・プロデューサー:アーレント・プローマン バランス・エンジニア:ペーター・ヘッカー [ORF] レコーディング・プロデューサー: フリーリアン・ローゼンシュタイナー(ヘ短調、第0番、第1番~第3番、第5番、第6番、第9番) ミヒャエル・ブレース(第6番) レコーディング・エンジニア: クリスティアン・ゴルツ(ヘ短調・第0番・第1番・第3番・第5番・第6番・第9番)、 マルティン・ライトナー(第2番) マスタリング・エンジニア: マルティン・キストナー(b-sharpミュージック&メディア・ソリューションズ) 完全生産限定 クラムシェル・ボックス仕様 172ページ・ブックレット
12852 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 Mahler マーラー / マーラー:交響曲第4番、第5番、スカルタッツィーニ:魔力、調和 ジモン・ガウデンツ&イェナ・フィル、リナ・ジョンソン(2CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明メキメキと評価を上げているジモン・ガウデンツ&イェナ・フィルのマーラー:交響曲全集、第1弾!ここ10年ほどで特に注目を浴びている指揮者ジモン・ガウデンツが、音楽総監督を務めるイェナ・フィルハーモニーを指揮してマーラーの交響曲、それも第4番と第5番を一気に2枚組でリリース。 ジモン・ガウデンツは1974年、スイスのバーゼルの生まれ。2010年から2013年までデンマークのオーデンセ交響楽団の首席客演指揮者を務め、軽快で見通しの良い新鮮な音楽で評判を呼びました。2018年にイェナ・フィルハーモニーの音楽総監督に就任し、この歴史ある町のオーケストラの水準を大いに高めています。 ここでのマーラー2曲はどちらもガウデンツの力量が良く表れた名演。音楽は常に明快で重くなることがなく、しかし分析的になったり冷たさを感じさせたりすることもなく、あくまで風通し良く前に進みます。力みなく鳴るのでマーラーの大編成でももたれることなく、耳に心地よく響きます。まだ40代のガウデンツ、これを聴けば今後が楽しみになること間違いなしです。 各交響曲の前に収録されているアンドレア・ロレンツォ・スカルタッツィーニ[1971-]は、2018年からイェナ・フィルハーモニーのコンポーザー・イン・レジデンスを務めています。リナ・ジョンソンは近年メキメキと頭角を現しているソプラノ。ノルウェーのアウステヴォル生まれで、両親はノルウェー人と米国人。(輸入元情報)【収録情報】1. スカルタッツィーニ:魔力2. マーラー:交響曲第4番ト長調3. スカルタッツィーニ:調和4. マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調 リナ・ジョンソン(ソプラノ:1,2) イェナ・フィルハーモニー ジモン・ガウデンツ(指揮) 録音時期:2022年4月27-30日(1,2)、2022年5月17-20日(3,4) 録音方式:ステレオ(デジタル)
6163 円 (税込 / 送料別)
Bruckner ブルックナー / 交響曲第1番 クラウディオ・アバド&ウィーン・フィル(1996) 【Hi Quality CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明生誕90周年記念 クラウディオ・アバド名盤UHQCDブルックナー:交響曲第1番【アバド生誕90周年記念】【初回生産限定盤】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】1969年にデッカにウィーン・フィルと録音して以来、アバドにとって27年ぶり2度目の録音となったブルックナー交響曲第1番。純粋な音楽解釈と表現で美しさが際立つ、既存のブルックナー像とは方向を異にする演奏です。(メーカー資料より)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第1番ハ短調(1866年リンツ版 校訂:ノーヴァク) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:1996年1月 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.交響曲 第1番 ハ短調 (版:1866年「リンツ稿」) 第1楽章: Allegro/2.交響曲 第1番 ハ短調 (版:1866年「リンツ稿」) 第2楽章: Adagio/3.交響曲 第1番 ハ短調 (版:1866年「リンツ稿」) 第3楽章: Scherzo. Schnell/4.交響曲 第1番 ハ短調 (版:1866年「リンツ稿」) 第4楽章: Finale. Bewegt, feurig
1619 円 (税込 / 送料別)
Bruckner ブルックナー / 交響曲第5番 クラウディオ・アバド&ウィーン・フィル 【Hi Quality CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明生誕90周年記念 クラウディオ・アバド名盤UHQCDブルックナー:交響曲第5番【アバド生誕90周年記念】【初回生産限定盤】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】第4番、第7番に続くアバド&ウィーン・フィルのブルックナー・シリーズ第3弾は、対位法的書法と緻密で堅固な構成の第5番。円熟味を増したアバドとウィーン・フィルのきめ細かく素直な表現が、作品のもつ壮大なスケールと美しさを見事に彫琢しています。(メーカー資料より)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調(1875-78年原典版 校訂:ノーヴァク) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:1993年10月 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.交響曲 第5番 変ロ長調 (原典版) 第1楽章: Introduktion. Adagio - Allegro/2.交響曲 第5番 変ロ長調 (原典版) 第2楽章: Adagio. Sehr langsam/3.交響曲 第5番 変ロ長調 (原典版) 第3楽章: Scherzo. Molto vivace (schnell)/4.交響曲 第5番 変ロ長調 (原典版) 第4楽章: Finale. Adagio - Allegro moderato
1619 円 (税込 / 送料別)
Mahler マーラー / 交響曲第1番『巨人』 クラウディオ・アバド&ベルリン・フィル 【Hi Quality CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明生誕90周年記念 クラウディオ・アバド名盤UHQCDマーラー:交響曲第1番『巨人』【アバド生誕90周年記念】【初回生産限定盤】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】若々しい青春の息吹と濃厚なロマンティシズムが横溢するマーラーの第1交響曲は、憧憬や挫折など多感な感情が表現された作曲家の出発点となった記念すべき作品です。アバドはこの交響曲を20世紀音楽の古典として捉え、全体の構造を緻密に分析したうえで歌謡性と前衛的な要素を絶妙のバランス感覚で再現しています。ロマン的な抒情性を見事に表出したこのアバドとベルリン・フィルハーモニーの演奏は、我々の心を強く捉えて離しません。(メーカー資料より)【収録情報】● マーラー:交響曲第1番ニ長調『巨人』 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:1989年12月 録音場所:ベルリン、フィルハーモニー 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.交響曲 第1番 ニ長調≪巨人≫ 第1楽章: Langsam. Schleppend. Wie ein Naturlaut - Im Anfang sehr gemachlich/2.交響曲 第1番 ニ長調≪巨人≫ 第2楽章: Scherzo. Kraftig bewegt, doch nicht zu schnell - Trio. Recht gemachlich/3.交響曲 第1番 ニ長調≪巨人≫ 第3楽章: Feierlich und gemessen, ohne zu schleppen/4.交響曲 第1番 ニ長調≪巨人≫ 第4楽章: Sturmisch bewegt
1619 円 (税込 / 送料別)
Mahler マーラー / マーラー:交響曲第2番『復活』、ドビュッシー:海 クラウディオ・アバド&ルツェルン祝祭管弦楽団(2CD) 【Hi Quality CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明生誕90周年記念 クラウディオ・アバド名盤UHQCDマーラー:交響曲第2番『復活』、ドビュッシー:海【アバド生誕90周年記念】【初回生産限定盤】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】1938年以来の伝統を誇るルツェルン祝祭管を、音楽祭支配人のM.ヘフリガーとアバドが改組。この2003年のライヴ録音は、アバド&ルツェルン祝祭管の初録音となったもので、精鋭たちを集めたオーケストラと合唱団、ソリストによる渾身の演奏に圧倒されます。※歌詞対訳は付いておりません。(メーカー資料より)【収録情報】1. ドビュッシー:交響詩『海』2. マーラー:交響曲第2番ハ短調『復活』 エテリ・グヴァザヴァ(ソプラノ:2) アンナ・ラーション(メゾ・ソプラノ:2) オルフェオン・ドノスティアラ合唱団(2) ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:2003年8月19,20日 録音場所:ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.海 3つの交響的素描 第1楽章:海の夜明けから真昼まで/2.海 3つの交響的素描 第2楽章:波の戯れ/3.海 3つの交響的素描 第3楽章:風と海との対話/4.交響曲 第2番 ハ短調 ≪復活≫ 第1楽章:アレグロ・マエストーソ [葬列]Disc21.交響曲 第2番 ハ短調 ≪復活≫ 第2楽章:アンダンテ・モデラート/2.交響曲 第2番 ハ短調 ≪復活≫ 第3楽章:[スケルツォ]/3.交響曲 第2番 ハ短調 ≪復活≫ 第4楽章:<原光>/4.交響曲 第2番 ハ短調 ≪復活≫ 第5楽章:スケルツォのテンポで
2328 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 Mahler マーラー / 交響曲第2番『復活』 サントゥ=マティアス・ロウヴァリ&フィルハーモニア管弦楽団(2CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明フィルハーモニア管のマーラーに新風を吹き込んだロウヴァリの『復活』!クレンペラー、マゼール、シノーポリ、そしてサロネンと引き継がれてきたフィルハーモニア管弦楽団のマーラー演奏の歴史に新たな1ページが加わりました。しかしそれはマーラー自身の「伝統とは火を守ることであり、灰を崇拝することではない」という言葉を体現するかのように新鮮な演奏で、2021年より首席指揮者として活躍しているサントゥ=マティアス・ロウヴァリとフィルハーモニア管弦楽団の更なる飛躍を感じさせるものとなりました。 ロウヴァリは元々打楽器奏者としてキャリアをスタートさせシベリウス音楽院で研鑽を積みましたが、やがて指揮にも興味を持つようになりました。2013年に初めてフィルハーモニア管を指揮し、2018年には首席客演指揮者になっています。そして2021年の首席指揮者就任時オープニング・コンサートではR.シュトラウスを披露し、その録音はレコード芸術誌において「特選盤」に選ばれています。(輸入元情報)【収録情報】● マーラー:交響曲第2番ハ短調『復活』 マーリ・エーリクスモーエン(ソプラノ) ジェニファー・ジョンストン(メゾ・ソプラノ) フィルハーモニア合唱団 フィルハーモニア管弦楽団 サントゥ=マティアス・ロウヴァリ(指揮) 録音時期:2022年6月8日 録音場所:ロンドン、サウスバンク・センター、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
3340 円 (税込 / 送料別)
Mahler マーラー / 交響曲第6番『悲劇的』 クラウディオ・アバド&ベルリン・フィル 【Hi Quality CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明生誕90周年記念 クラウディオ・アバド名盤UHQCDマーラー:交響曲第6番『悲劇的』【アバド生誕90周年記念】【初回生産限定盤】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】ベルリン・フィルのポストを退任後のマーラー・シリーズ続編の『悲劇的』。マーラー自身の初演時と同じ楽章配置、第2楽章にアンダンテ、第3楽章にスケルツォを置いた形での演奏です。円熟期を迎えたアバドによる凄絶な名演。(メーカー資料より)【収録情報】● マーラー:交響曲第6番イ短調『悲劇的』 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:2004年6月 録音場所:ベルリン、フィルハーモニー 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.交響曲 第6番 イ短調≪悲劇的≫ 第1楽章:Allegro energico, ma non troppo Heftig, aber markig/2.交響曲 第6番 イ短調≪悲劇的≫ 第2楽章:Andante moderato/3.交響曲 第6番 イ短調≪悲劇的≫ 第3楽章:Scherzo. Wuchtig/4.交響曲 第6番 イ短調≪悲劇的≫ 第4楽章:Finale. Allegro moderato - Allegro energico/5.拍手
1619 円 (税込 / 送料別)
Mendelssohn メンデルスゾーン / 交響曲全集 クラウディオ・アバド&ロンドン交響楽団(3CD) 【Hi Quality CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明生誕90周年記念 クラウディオ・アバド名盤UHQCDメンデルスゾーン:交響曲全集【アバド生誕90周年記念】【初回生産限定盤】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】ロンドン交響楽団音楽監督就任直後の1984年に一気に録音されたメンデルスゾーンの交響曲全集。アバドはメンデルスゾーンの管弦楽曲も同時期に録音しており、自身にとって重要な作曲家だったことが伺われます。※歌詞対訳は付いておりません。(メーカー資料より)【収録情報】メンデルスゾーン:1. 交響曲第1番ハ短調 Op.112. 交響曲第5番ニ長調 Op.107『宗教改革』3. 交響曲第2番変ロ長調 Op.52『讃歌』4. 交響曲第3番イ短調 Op.56『スコットランド』5. 交響曲第4番イ長調 Op.90『イタリア』 エリザベス・コネル(ソプラノ1:3) カリタ・マッティラ(ソプラノ2:3) ハンス・ペーター・ブロホヴィッツ(テノール:3) ロンドン交響合唱団、合唱指揮:ジョン・アリー(3) ロンドン交響楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:1984年2月(3,4)、10月(1,2,5) 録音場所:ロンドン 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.交響曲 第1番 ハ短調 作品11 第1楽章: Allegro di molto/2.交響曲 第1番 ハ短調 作品11 第2楽章: Andante/3.交響曲 第1番 ハ短調 作品11 第3楽章: Menuetto (Allegro molto)/4.交響曲 第1番 ハ短調 作品11 第4楽章: Allegro con fuoco/5.交響曲 第5番 ニ長調 作品107≪宗教改革≫ 第1楽章: Andante - Allegro con fuoco/6.交響曲 第5番 ニ長調 作品107≪宗教改革≫ 第2楽章: Allegro vivace/7.交響曲 第5番 ニ長調 作品107≪宗教改革≫ 第3楽章: Andante/8.交響曲 第5番 ニ長調 作品107 ≪宗教改革≫ 第4楽章: Andante con moto - Allegro vivace - Allegro maestosoDisc21.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第1曲: シンフォニア 第1楽章: Maestoso con moto - Allegro/2.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第1曲: シンフォニア 第2楽章: Allegretto un poco agitato/3.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第1曲: シンフォニア 第3楽章: Adagio religioso/4.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第2曲: 合唱とソプラノ 合唱「息づくものはすべて、主をたたえよ」/5.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第2曲: 合唱とソプラノ ソプラノ「わが心よ、わが内なるものよ、主をたたえよ」/6.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第3曲: テノールのレチタティーヴォとアリア レチタティーヴォ「お前たちは主により救済されたと唱えよ」/7.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第3曲: テノールのレチタティーヴォとアリア アリア「主は必要なときにはわれらの涙を数え」/8.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第4曲: 合唱 「お前たちは主によりてあらゆる苦悩から」/9.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第5曲: ソプラノ二重唱と合唱 「私は主を待ち焦がれ」/10.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第6曲: テノールとソプラノのレチタティーヴォ 「死のきずなは、われわれを囲み」/11.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第7曲: 合唱 「夜は過ぎ去ったのだ」/12.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第8曲: コラール 「今やみなは心と口と手をもって」/13.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第9曲: テノールとソプラノの二重唱 「こうしたわけで、私は自分の歌で」/14.交響曲 第2番 変ロ長調 作品52≪讃歌≫ 第10曲: 最後の合唱 「お前たちの種族よ」Disc31.交響曲 第3番 イ短調 作品56≪スコットランド≫ 第1楽章: Andante con moto - Allegro un poco agitato/2.交響曲 第3番 イ短調 作品56≪スコットランド≫ 第2楽章: Vivace non troppo/3.交響曲 第3番 イ短調 作品56≪スコットランド≫ 第3楽章: Adagio/4.交響曲 第3番 イ短調 作品56≪スコットランド≫ 第4楽章: Allegro vivacissimo - Allegro maestoso assai/5.交響曲 第4番 イ長調 作品90≪イタリア≫ 第1楽章: Allegro vivace/6.交響曲 第4番 イ長調 作品90≪イタリア≫ 第2楽章: Andante con moto/7.交響曲 第4番 イ長調 作品90≪イタリア≫ 第3楽章: Con moto moderato/8.交響曲 第4番 イ長調 作品90≪イタリア≫ 第4楽章: Saltarello (Presto)
3340 円 (税込 / 送料別)
Mahler マーラー / 交響曲第2番『復活』 クラウディオ・アバド&ウィーン・フィル(1965年ザルツブルク・ライヴ) 【Hi Quality CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明アバド32歳のザルツブルク音楽祭&ウィーン・フィル・デビューのライヴ録音。『復活』が高音質で蘇る!32歳のアバドがウィーン・フィルと初共演を果たした1965年ザルツブルク音楽祭における『復活』。1963年ミトロプーロス国際指揮者コンクールで優勝(もうひとりの優勝者はズデニェク・コシュラー)し、ニューヨーク・フィルの副指揮者となります。さらにベルリン放送響に客演したアバドを聴いたカラヤンがザルツブルク音楽祭にアバドを推薦。曲目はバーンスタインのアシスタントとして学んだ『復活』を選びました。 後年アバドにとってこの曲は十八番となりましたが、最も燃えた演奏がこのライヴと言って過言ではありません。曲者揃いのウィーン・フィルとは曲頭こそ様子見でギクシャクと始まりますが、アバドが歌わせれば歌う程にしなやかさを増して全員一丸となった凄まじい高揚と感動を保証します。ローカル・カラーを遺していた時代のウィーン・フィルの音色は鄙びていて、懐かしく魅力的。この大成功でアバドは翌年にはベルリン・フィルに初登場、ザルツブルク音楽祭にも再度登場。新たな覇者として世界的名声を獲得します。 オリジナルがモノラルで、今回は新たな音源から復刻。音域も広く美しい響きを楽しめます。英日のライナーノート付きです。(販売元情報)【収録情報】● マーラー:交響曲第2番ハ短調『復活』(I. 20:52/ II. 10:14/ III. 10:39/ IV. 4:41/ V. 32:27) ステファニア・ヴォイトヴィチ(ソプラノ) ルクレツィア・ウェスト(アルト) ウィーン国立歌劇場合唱団(合唱指揮:ヴァルター・ハーゲン=グロル) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:1965年8月14日 録音場所:ザルツブルク祝祭大劇場 録音方式:モノラル(ライヴ)曲目リストDisc11.交響曲第2番「復活」 I.Allegro maestoso/2.交響曲第2番「復活」 II.Andante moderato/3.交響曲第2番「復活」 III.Scherzo. In ruhig fliessender Bewegung/4.交響曲第2番「復活」 IV.“Urlicht. Sehr feierlich, aber schlicht/5.交響曲第2番「復活」 V.Im Tempo des Scherzos. Wild herausfahrend
2723 円 (税込 / 送料別)
Tchaikovsky チャイコフスキー / 交響曲第6番『悲愴』 朝比奈 隆&大阪フィル(1982) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベリー・ベスト・クラシックス50チャイコフスキー:交響曲第6番『悲愴』京大でロシアの指揮者メッテルに学んだ朝比奈にとって、『悲愴』は若い時期からとりあげていた十八番レパートリー。80年代の伝説のライヴ録音。(メーカー資料より)【収録情報】● チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 Op.74『悲愴』 大阪フィルハーモニー交響楽団 朝比奈 隆(指揮) 録音時期:1982年1月21日 録音場所:大阪、フェスティヴァル・ホール 録音方式:ステレオ(ライヴ)曲目リストDisc11.交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 第1楽章:アダージョ-アレグロ・ノン・トロッポ/2.交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 第2楽章:アレグロ・コン・グラツィア/3.交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 第3楽章:マルシェ(アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ)/4.交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 第4楽章:フィナーレ(アダージョ・ラメントーソ)
1104 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 交響曲第1番ハ短調/CD/SRCR-1506 / チューリヒ・トーンハレ管弦楽団 / ソニー・ミュージックレコーズ [CD]【ネコポス発送】
EANコード:4988009150635■こちらの商品もオススメです ● ピアノ・ソナタ第8番イ短調/CD/F00G-27047 / エッシェンバッハ(クリストフ) / ポリドール [CD] ● Verdi: Overtures Verdi ,Sinopoli ,Vpo / Verdi, Sinopoli, Vpo / Polygram Records [CD] ● 交響曲第2番変ロ長調/CD/TKCC-70262 / ドレスデン・シュターツカペレ / 徳間ジャパンコミュニケーションズ [CD] ● (バッハ弓)sonatas & Partitas For Solo Violin: Gahler / Johann Sebastian Bach / Arte Nova Records [CD] ● ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調/CD/F00G-27068 / ザ・イングリッシュ・コンサート / ポリドール [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:SRCR-1506発売年月日:1995年10月21日
703 円 (税込 / 送料別)
【輸入盤】 バツェヴィチ、グラジナ(1909-1969) / 管弦楽作品集 第1集~交響曲第3番、第4番、序曲 サカリ・オラモ&BBC交響楽団 【SACD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明フィンランドの名匠サカリ・オラモ。バツェヴィチの管弦楽作品集が始動!サカリ・オラモは、2015年にロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティの「コンダクター・オブ・ザ・イヤー」を受賞したフィンランド出身の名指揮者。現在はBBC交響楽団の首席指揮者、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団の桂冠指揮者、フィンランド放送交響楽団の名誉指揮者を務め、過去には、フィンランドのコッコラ歌劇場やオストロボスニア室内管弦楽団の首席指揮者を歴任している名匠。「Chandos」では2019年度のレコード・アカデミー賞で「特別賞 録音」に選ばれたシベリウスの『レンミンカイネン組曲』のほか、フロラン・シュミット、ウィリアム・オルウィン、エセル・スマイスなど、録音の少ない知られざる傑作をBBC交響楽団と共に取り上げ、その実力と「Chandos」の優秀録音の名声を高めてきました。 サカリ・オラモが新たに挑むのは、20世紀ポーランドの女流ヴァイオリニスト&作曲家、グラジナ・バツェヴィチの管弦楽作品集。バツェヴィチは、ワルシャワの国立音楽院修了後、パリに留学し、作曲をナディア・ブーランジェに、ヴァイオリンをアンドレ・トゥーレに師事。第1回ヘンリク・ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクールでは優秀な成績を収め、1936年から38年までポーランド放送交響楽団の第一ヴァイオリン奏者として活動しました。作品は、7つのヴァイオリン協奏曲をはじめ、ピアノ曲、室内楽曲、管弦楽曲、声楽と器楽を組み合わせた作品など、数多く残しています。 第1弾となる本アルバムでは、ポーランドの歴史上、最も悲劇的な時代でもあった1943年から1953年にかけて作曲された3つの作品を収録。『オーケストラのための序曲』は、2022年に行われたポーランド国立放送交響楽団(マリン・オールソップ指揮)の日本ツアーでも演奏されました。再評価が進んできたバツェヴィチは室内楽やピアノ作品を中心に近年様々なレコーディングも増えていますが、まだまだ管弦楽・交響曲の録音は少ないだけに、バツェヴィチの知られざる魅力に光を当てる「Chandos」の高音質SACD新盤には大きな期待がかかります。(輸入元情報)【収録情報】バツェヴィチ:● 交響曲第3番(1952)● 交響曲第4番(1953)● オーケストラのための序曲(1943) BBC交響楽団 サカリ・オラモ(指揮) 録音時期:2023年2月13,14日 録音場所:イギリス、クロイドン、フェアフィールド・ホールズ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND
3340 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 交響曲第1番ハ短調/CD/SRCR-1506 / チューリヒ・トーンハレ管弦楽団 / ソニー・ミュージックレコーズ [CD]【宅配便出荷】
EANコード:4988009150635■こちらの商品もオススメです ● ピアノ・ソナタ第8番イ短調/CD/F00G-27047 / エッシェンバッハ(クリストフ) / ポリドール [CD] ● Verdi: Overtures Verdi ,Sinopoli ,Vpo / Verdi, Sinopoli, Vpo / Polygram Records [CD] ● 交響曲第2番変ロ長調/CD/TKCC-70262 / ドレスデン・シュターツカペレ / 徳間ジャパンコミュニケーションズ [CD] ● (バッハ弓)sonatas & Partitas For Solo Violin: Gahler / Johann Sebastian Bach / Arte Nova Records [CD] ● ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調/CD/F00G-27068 / ザ・イングリッシュ・コンサート / ポリドール [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:SRCR-1506発売年月日:1995年10月21日
653 円 (税込 / 送料別)