「ロッド・竿 > ロッド・竿本体」の商品をご紹介します。
ハイコストパフォーマンスのベーシックエギングロッドシマノ 22セフィアBB S86M 【釣具 釣り具】
仕様表ハイコストパフォーマンスのベーシックエギングロッド。手軽でありながら奥深いエギングの世界。ターゲットもアオリイカだけではなく、ヒイカやツツイカ系も狙えます。ショアにオフショア、シャローからディープまで。四季折々のエギングを楽しむための幅広いモデルを取りそろえました。ブランクスにはネジレに強いハイパワーXを搭載。ロッド性能が飛躍的に進化しています。この強化構造ハイパワーXはロッドが曲がるたびに発生するネジレを抑え、パワーロスや不快なブレを低減する効果があります。キャスト精度が良くなったり、ジャークのパワー伝達性が向上してエギを操作しやすくなったりと、各種シーンにおいてパフォーマンスが向上。軽量設計でありながら芯のある強さを実現しています。グリップやデザインにもこだわり、より快適にエギングを楽しめるロッドです。■ハイパワーXキャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特長。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。■ソフチューブトップ特殊設計により軽量・高感度のチューブラー穂先にソリッド並みのしなやかさをプラス。よどみのない、きれいな曲がりも特長です。※S83L、S86L■タフテック∞(インフィニティ)新開発、タフテック∞は一般的なソリッドに対して巻き込み強度3倍、巻き込み量5倍を実現(当社比)。強いタフテックαを凌ぐ高強度ソリッド穂先です。※S76SUL-S、S86ML-S、S86M-S■S86Mオールラウンダー●エギング定番のレングス●フィールドやシーズンを問わず活躍SHIMANO Sephia BBシマノ セフィア BB●品番:S86M●全長(ft.):8.6●全長(m):2.59●継ぎ方式:逆並継●継数(本):2●仕舞寸法(cm):133●自重(g):110●先径(mm):1.8●エギサイズ(号):2~4●適合ラインPE(号):0.5~1●グリップタイプ:セパレート●リールシート位置(mm):333●リールシートタイプ:UPLOCK●カーボン含有率(%):95.2詳細はこちら
14553 円 (税込 / 送料込)
先進テクノロジーを纏い、さらなる進化を遂げたシマノ(Shimano) 20セフィアエクスチューン S86MH 【釣具 釣り具】
仕様表先進テクノロジーを纏い、さらなる進化を遂げた。軽くて強いブランクスを実現する[スパイラルXコア]、軽量&高感度化をもたらしつつグリップ性も高めた[カーボンモノコックグリップ]、キャスト時の空気抵抗とトラブルを低減する[Xガイドエアロチタン]、1ピースに迫る美しい曲がりをみせる[アクティブフェルール]などにより、基本性能が劇的進化。実釣性能としては曲げ込むほどに漲る「粘り強さ」が特長。ロッドに加わったエネルギーのスムーズかつ高効率なインプット&アウトプットを実現。インパクトの強いジャークによる鋭いエギアクション、フルキャストによる遠投など、高負荷時においても安定した性能を発揮。またエギの状態、潮流、キャストのタイミングなど、あらゆる感覚を手元で把握しやすく、高精度&ストレスフリーなエギングゲームをサポート。■スパイラルXコア高強度素材の採用で進化した、次世代の基本構造。シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイテクノロジーにより実現した高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。選りすぐりの素材でさらなる高強度化を実現しました。一般的な構造との比較で、ネジリ強度1.4倍、つぶれ強度2.5倍を達成(当社比)。さらにスパイラルXとの比較でも、ネジリ強度10%アップ、つぶれ強度15%アップを達成(当社比)しました。※ナノアロイは東レ(株)の登録商標です。■Xガイド本来のロッド性能を引き出すシマノオリジナルガイド[Xガイド]。ロッドメーカーの観点から生まれたXガイドは、ブランクスが備える潜在能力を十二分に引き出すために誕生しました。軽さ、トラブルレス、キャスト性能を高次元に融合させたシマノオリジナル高性能ガイドです。■カーボンモノコックグリップ感度の基準を変えた中空構造が生んだ軽さと高感度。リアグリップをカーボン一体成型で中空構造化するという革新的なアイディアで、新たな高感度ロッドの歴史を創り上げたカーボンモノコックグリップ。従来にない情報伝達力を獲得し、かつてない軽さと感度を獲得しました。■ハイパワーXキャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特長。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。■CI4+カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4をさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長。■パーフェクションシートXTフードとシートの間に段差がなく、握りやすい楕円形状を採用。ボトムに落としたエギを動かすために力強くシャクっても手が痛みにくく、ホールド感もアップ。リールの固定はアップロックを採用し、実釣中の緩みを防止。■アクティブフェルールブランクスの剛性に合わせた専用設計の芯材を採用するインロー継。ジョイントが曲がるため荷重がティップからバットまでスムーズに伝わり、1ピースに迫るきれいな曲がりをみせる。キャスト、シャクリ、ファイトでパワーをロスせず、イカの引き味も堪能できる。SHIMANO Sephia XTUNEシマノ セフィアエクスチューン●品番:S86MH●全長(ft.):8.6●全長(m):2.59●継ぎ方式:インロー●継数(本):2●仕舞寸法(cm):133●自重(g):107●先径(mm):1.6●エギサイズ(号):2.5~4.5●適合ラインPE(号):0.6~1.2●グリップタイプ:カーボンモノコック●リールシート位置(mm):339●リールシートタイプ:UPLOCK●カーボン含有率(%):98.8※リールシート位置、アップロックは竿尻からリールシート前部固定フードまでの長さです。詳細はこちら
48488 円 (税込 / 送料込)
ハイコストパフォーマンスのベーシックエギングロッドシマノ 22セフィアBB S86L 【釣具 釣り具】
仕様表ハイコストパフォーマンスのベーシックエギングロッド。手軽でありながら奥深いエギングの世界。ターゲットもアオリイカだけではなく、ヒイカやツツイカ系も狙えます。ショアにオフショア、シャローからディープまで。四季折々のエギングを楽しむための幅広いモデルを取りそろえました。ブランクスにはネジレに強いハイパワーXを搭載。ロッド性能が飛躍的に進化しています。この強化構造ハイパワーXはロッドが曲がるたびに発生するネジレを抑え、パワーロスや不快なブレを低減する効果があります。キャスト精度が良くなったり、ジャークのパワー伝達性が向上してエギを操作しやすくなったりと、各種シーンにおいてパフォーマンスが向上。軽量設計でありながら芯のある強さを実現しています。グリップやデザインにもこだわり、より快適にエギングを楽しめるロッドです。■全16機種で幅広いゲームに対応! ハイパワーX採用で安定した操作性を実現。セフィアBBのブランクスには、ハイパワーXを採用。ロッドに負荷がかかる瞬間のネジレや不快なブレ、そしてパワーロスが抑制されるため、キャストアキュラシー(精度)やキャスタビリティ(遠投性能)が向上。エギの操作時にも、意図通りのアクションを演出しやすくなっています。また、ソリッドティップ搭載モデルも含め、シリーズ全16アイテムをラインナップ。春の大型アオリイカ攻略から秋の繊細なサイトエギング、さらにボートエギング、あらゆるゲームに幅広く対応。【特徴】■ハイパワーXキャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特長。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。■ソフチューブトップ特殊設計により軽量・高感度のチューブラー穂先にソリッド並みのしなやかさをプラス。よどみのない、きれいな曲がりも特長です。※S83L、S86L■ガイド■ナット一体型シートグリップ■グリップエンド■シマノオリジナルリールシート【S86L】ライト&センシティブ・エギング定番のレングス・繊細なエギングを楽しみたいならこのモデルSHIMANO SEPHIA BBシマノ セフィアBB●品番:S86L●全長(ft.):8'6"●全長(m):2.59●継ぎ方式:逆並継●継数(本):2●仕舞寸法(cm):133●自重(g):103●先径(mm):1.7●エギサイズ(号):1.5~3.5●適合ラインPE(号):0.3~0.8●グリップタイプ:セパレート●リールシート位置(mm):333●リールシートタイプ:UPLOCK●カーボン含有率(%):95.2詳細はこちら
14091 円 (税込 / 送料込)
上位機種に迫る仕様を持ち合わせたセンターカット2ピースモデルシマノ セフィアXR ティップエギング S72MLSR 【釣具 釣り具】
仕様表上位機種に迫る仕様を持ち合わせたセンターカット2ピースモデル。従来のシマノ調子を「R」調子と定義。そこに、より先調子化させた「F」調子がラインナップ。ベタ凪、高活性、水面への距離が近い釣り座などの状況下において、積極的に掛けに行く攻撃的な釣りが可能に。また、無風状態や、春先に威力を発揮するキャスティングに特化した「C」調子も同時ラインナップ。基本構造スパイラルXコアは軽くて強いブランクスを実現。カーボンモノコックグリップは、その中空・軽量・硬質な構造により振動伝達性が高く、水中のあらゆる情報が手に響きわたる。Xガイドは軽量性に優れ、ライントラブルや空気抵抗を大幅抑制。そしてティップ部にはタフテックを採用し扱いやすさはもちろん微細なアタリを捉える目感度も両立。■スパイラルXコア高強度素材の採用で進化した、次世代の基本構造。シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対して、さらなる高強度化を徹底追求。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイテクノロジーにより実現した高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用。選りすぐりの素材でさらなる高強度化を実現しました。一般的な構造との比較で、ネジリ強度1.4倍、つぶれ強度2.5倍を達成(当社比)。さらにスパイラルXとの比較でも、ネジリ強度10%アップ、つぶれ強度15%アップを達成(当社比)しました。※ ナノアロイは東レ(株)の登録商標です。■Xガイド本来のロッド性能を引き出すシマノオリジナルガイド(Xガイド)。ロッドメーカーの観点から生まれたXガイドは、ブランクスが備える潜在能力を十二分に引き出すために誕生しました。軽さ、トラブルレス、キャスト性能を高次元に融合させたシマノオリジナル高性能ガイドです。■カーボンモノコックグリップ感度の基準を変えた中空構造が生んだ軽さと高感度。リアグリップをカーボン一体成型で中空構造化するという革新的なアイディアで、新たな高感度ロッドの歴史を創り上げたカーボンモノコックグリップ。従来にない情報伝達力を獲得し、かつてない軽さと感度を獲得しました。■ハイパワーXキャスト時やファイト時に発生するネジレをさらに抑え込む強化構造。スパイラルXの最外層、あるいはカーボンシート縦横交差構造の上からカーボンテープをX状に締めあげていくのが特長。これにより、ロッドの曲がりが釣り人の意図する方向性を保持し、ブランクスが持つ本来の性能がフルに発揮されます。■タフテック(インフィニティ)新開発、タフテックは一般的なソリッドに対して巻き込み強度3倍、巻き込み量5倍を実現(当社比)。強いタフテックαを凌ぐ高強度ソリッド穂先です。■CI4+カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4をさらに進化させたCI4+。従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長。SHIMANO SEPHIA XR TIP EGINGシマノ セフィア XR ティップエギング●品番:S72ML-S/R●全長(ft.):7'2"●全長(m):2.18●継ぎ方式:並継●継数(本):2●仕舞寸法(cm):113.2●自重(g):92●先径(mm):0.9●エギサイズ(号):-●エギウェイト(g):MAX60●適合ラインPE(号):0.4~1●グリップタイプ:カーボンモノコック●リールシート位置(mm):317●リールシートタイプ:DOWNLOCK●カーボン含有率(%):98.1※S72ML-S/R(ロング系オールラウンダー)かつて、ティップエギングは7フィート台がスタンダードな長さでした。現在は6.8フィートがスタンダードとなっていますが、スパイラルXコア、ハイパワーX、Xガイド、カーボンモノコックグリップの登場などにより長さを感じさせないロッドを作ることが可能となりました。XRは上位機種に迫るスペックを持ち合わせ、たとえ7.2フィートという長さでも持ち重りしない性能を実現。風や波が強い状況こそロングロッドの出番。タフな状況でも集中力を切らさず繊細なアタリを捉えます!参考水深15-40m+α、浅場から深場まで対応。詳細はこちら
34034 円 (税込 / 送料込)
こだわりのラインナップで完全網羅シマノ ダイナダート XR S83ML
仕様表こだわりのラインナップで完全網羅。充実の機能で思うがままのワインド釣法へ。シーズン問わずターゲットを強制的に追わせて喰わすことでストロングバイトに持ち込む魅惑のワインドゲームを提案する「DYNA DART」にXRシリーズが登場。XRシリーズは[ハイパワーX]に加え、[スパイラルXコア]と[Xガイド]を搭載し、軽さと操作性を向上。扱いやすさの証明された[セミロングフロントグリップ]や[天面フラットリアグリップ] (スピニングモデルのみに採用) はそのままに、より状況や各地のフィールド特性に合わせたアイテム展開を備え、タフコンディションを打ち破るスペックを獲得しました。■ワインドゲームを突き詰めて見える珠玉の6本。こだわりのラインナップで日本全国のショアターゲットを攻略する。「ダイナダートXR」は、ワインドゲームに必要な要素を突き詰めたロッド。魚種も代表的なタチウオだけでなく、青物やフラットフィッシュ、ロックフィッシュなど幅広いターゲットを狙って楽しめる設計を目指しました。また、エリアの特性によって生じるマニアックなパターンにも高次元で対応できるよう、既存の「ダイナダート」と比較して、こだわりの強いラインナップに設定されているのが特徴です。■軽さを保ったままロングロッド化を追求。 誰よりも広範囲を攻略できるXRの性能。「ダイナダートXR」が既存の「ダイナダート」と大きく異なるのは、ブランクスの素材に「ハイパワーX」だけでなく「スパイラルXコア」を採用していることです。ネジレやつぶれに対する抑制効果がこれまで以上に高まることで、ロッドのさらなる軽量化を実現しています。さらにその軽量化されたメリットを同様のテクニック内で可能な限りロッドの長さに転化させることで、ロングロッド化することに成功しました。またロッドの調子は「ダイナダート」がクッション性の高いレギュラーテーパーであるのに対して、「ダイナダートXR」はクッション性を維持しつつ先調子に設定したレギュラーファーストテーパーに設定。シャクリやすさはそのままに、より繊細で細かいアクションがつけやすいようになっています。■XRはこだわりのラインナップで展開。 既存のダイナダートと異なる部分とは。「ダイナダートXR」では、エリアや地域に応じたこだわりの強いテクニックに対応できるようなラインナップになっています。既存の「ダイナダート」と組み合わせることで、ベーシックなワインドゲームから、スペックに妥協したくないローカルスタンダードなワインドゲームまで網羅できるようになっています。■軽さの追求がもたらした恩恵をロッドの長さに反映「ダイナダートXR」では軽量化を追求したことで、ロッドの全長を全体的に長く設定することが可能になりました。これによりルアーのさらなる飛距離アップに期待できます。それぞれベーシックとなるモデルで自重を比較すると、既存の「ダイナダート」ではS80MLが115gなのに対して、「ダイナダートXR」ではS83MLが111gで、S83M+が114gとなっており、長さが長くなっているのにも関わらず、自重が軽くなっていることが分かります。■操作が難しかったポイントでも快適なワインドゲームが可能にS70L-SとB70L-Sでは、ハイレスポンスソリッドとショートレングスを活かして小刻みでテクニカルなワインドを取り入れたライトゲームが可能です。人気の高まりつつあるソルトベイトフィネスモデルもラインナップに加わっており、シチュエーションに応じてテクニカルなワインドゲームが展開できます。■S83MLライト&テクニカルワインド14g(1/2oz.)前後のスタンダードなダート系ジグヘッドメインに据えた、テクニカルタイプのベーシックモデル。[スパイラルXコア]と[Xガイド]により磨き上げられた軽量ブランクスで7フィート台と間違うほどの快適さを獲得。鋭いダートで魅了するタチウオやエギング、青物のみならずリトリーブとのコンビネーションワインドにより港湾のシーバスやクロダイにも対応。ショアマルチロッドとしての懐の深さが光ります。SHIMANO DYNADART XRシマノ ダイナダート XR●品番:S83ML●全長(ft.):8,3●全長(m):2.51●継ぎ方式:逆並継●継数(本):2●仕舞寸法(cm):129●自重(g):111●先径(mm):1.8●ルアーウェイト(g):7-21●エギサイズ(号):2-3.8●適合ラインPE(号):0.6-1.2●グリップタイプ:セパレート●リールシート位置(mm):333●リールシートタイプ:UPLOCK●カーボン含有率(%):99.7詳細はこちら
27720 円 (税込 / 送料込)