「弓道 > 弓」の商品をご紹介します。

にぎりの太さを色々試せて調節自由自在にぎリン アンコのみ 3枚セット ***写真はセット商品の写真です***
内容:厚み調節用のアンコの 3枚セット 厚み:約1mm (アンコのみの商品になります。) にぎりの太さをすぐに調節できる補助具になります。 1本の弓を複数人数で使用している場合、手の大きさと弓の太さが合わず、手の内を練習を行いにくい。 という声から作りました。 また、にぎりの太さが太くなったらどうなるか、など失敗が怖くて出来なかったことをすぐ試せる、当てゴムの位置を弓の右へ寄せるとどうなるか、にぎり革の種類が変わるとどうなるか、など調節するとどうかわるか、を色々試して欲しいと思い作った商品になります。 是非色々失敗を経験し弓道を楽しんで下さい。 面ファスナー(一般的にはクラレ様のマジックテープ)で着脱可能になっています。 太さを調節するアンコも面ファスナーの為、約1mm毎に厚みの調節が可能。 アンコを好きな幅に切り側面へ貼ることにより、幅や形を調節が可能。 色々な種類のにぎり革を用意することにより、引いて試してみることが可能。 1・2・3 の裏はシールになっています。 1:にぎり革へ貼るフック(ふわふわした方) 2:にぎり革が重なる部分のループ(ざらざらした方) 3:弓のにぎり革部分へ貼るループ(ざらざらした方) 4:厚みを調節するループとフックが一体になった物 使用方法 ・四角のにぎり革に適当なサイズの当てゴムをゴムに使えるボンドで貼る その上から、1の面ファスナーを貼る。はみ出た部分を切り取る。 ・弓裏面のにぎり革が重なる部分に面ファスナー2を貼る。 ・3の面ファスナーをにぎり革の長さ(縦の長さ)に合わせて切り、弓のにぎり部へ貼る。 背面の張り合わせは、正面から見て左側が上。(にぎり革は右が上なので、剥がす際にこの方が剥がれにくい) ・厚みを調節4を必要枚数を重ねてにぎり革を巻き付ける。(枚数を重ねると厚みが出る) 4の調節具を好きな幅に切り形を変えてみたり、側面に張り付けて弓幅の調節にも利用可能。 ***弓へ貼る3と、にぎり革を巻き付ける向きを間違うと剝がれやすくなります。*** ***弓へ直接3を貼る為、剥がす際に接着が残ったり、弓の塗装が剥がれる場合がございます。 (今のところ接着が残ったり、塗装が剥がれたりはしていません。) ***わかりにくければご連絡下さい***
550 円 (税込 / 送料別)
2200 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK*ミズノSST用 近的用 矢尻 10個未満
ミズノ製SST用の矢尻 ミズノ製のシャフトは切る場所によって外径が違います。 矢尻をお求めの際は、外径を測ってそれに近いサイズをお求め下さい。 シャフト・矢尻共に多少の誤差はある為、緩ければ中仕掛けを使って調節するなどして下さい。 矢尻の種類:内径(mm) 65-15:6.65 1913 :7.55 75-18:7.5・1913(7.55)・7.6・7.65 2014 :7.9 2015 :8.0 80-20・20-24:8.05・8.10・8.15・8.20 (注)同じサイズ表記の矢尻・シャフトにも少しずつ誤差はあります。
63 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK* 10個以上ミズノSST用 近的用 矢尻 10個以上
ミズノ製SST用の矢尻 ミズノ製のシャフトは切る場所によって外径が違います。 矢尻をお求めの際は、外径を測ってそれに近いサイズをお求め下さい。 シャフト・矢尻共に多少の誤差はある為、緩ければ中仕掛けを使って調節するなどして下さい。 矢尻の種類:内径(mm) 65-15:6.65 1913 :7.55 75-18:7.5・1913(7.55)・7.6・7.65 2014 :7.9 2015 :8.0 80-20・20-24:8.05・8.10・8.15・8.20 (注)同じサイズ表記の矢尻・シャフトにも少しずつ誤差はあります。
53 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK*SYカーボン ふくみタイプ 10個未満
SYシリーズ用のふくみ筈 少しきつい場合は筈の表面を刃物で削って、 緩い場合は中仕掛けなどで調節してお使い下さい。 ***10個未満ご購入の際の単価です。10個以上の場合は金額を修正させて頂きます。*** 10個未満はこちらから
63 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK*SYカーボン ふくみタイプ 10個以上
SYシリーズ用のふくみ筈 少しきつい場合は筈の表面を刃物で削って、 緩い場合は中仕掛けなどで調節してお使い下さい。 ***10個以上ご購入の際の単価です。10個未満の場合は金額を修正させて頂きます。*** 10個未満はこちらから
53 円 (税込 / 送料別)

*メール便不可*かけ観音 籐製
弽の中に入れることにより型崩れ防止、空間が出来るので湿気防止にもなります。 中に入る乾燥剤を入れると効果も上がります。 全長:約15cm 口の径:約5.2cm 先に向かって徐々に細くなります。 ***手作りの為、サイズには個体差がございます。***
1500 円 (税込 / 送料別)

にぎりの太さを色々試せて調節自由自在にぎリン セット販売 (にぎり革Wash・当てゴム付き)
セット内容:弓に貼るループ・にぎり革に貼るループ(重なる部分のフック)・アンコ(厚み:約1mm) 3枚 (にぎり革・当てゴム付き) にぎりの太さをすぐに調節できる補助具になります。 1本の弓を複数人数で使用している場合、手の大きさと弓の太さが合わず、手の内を練習を行いにくい。 という声から作りました。 また、にぎりの太さが太くなったらどうなるか、など失敗が怖くて出来なかったことをすぐ試せる、当てゴムの位置を弓の右へ寄せるとどうなるか、にぎり革の種類が変わるとどうなるか、など調節するとどうかわるか、を色々試して欲しいと思い作った商品になります。 是非色々失敗を経験し弓道を楽しんで下さい。 面ファスナー(一般的にはクラレ様のマジックテープ)で着脱可能になっています。 太さを調節するアンコも面ファスナーの為、約1mm毎に厚みの調節が可能。 アンコを好きな幅に切り側面へ貼ることにより、幅や形を調節が可能。 色々な種類のにぎり革を用意することにより、引いて試してみることが可能。 セット内容:1・2・3 の裏はシールになっています。 1:にぎり革へ貼るフック(ふわふわした方) 2:にぎり革が重なる部分のループ(ざらざらした方) 3:弓のにぎり革部分へ貼るループ(ざらざらした方) 4:厚みを調節するループとフックが一体になった物 使用方法 ・四角のにぎり革に適当なサイズの当てゴムをゴムに使えるボンドで貼る その上から、1の面ファスナーを貼る。はみ出た部分を切り取る。 ・弓裏面のにぎり革が重なる部分に面ファスナー2を貼る。 ・3の面ファスナーをにぎり革の長さ(縦の長さ)に合わせて切り、弓のにぎり部へ貼る。 背面の張り合わせは、正面から見て左側が上。(にぎり革は右が上なので、剥がす際にこの方が剥がれにくい) ・厚みを調節4を必要枚数を重ねてにぎり革を巻き付ける。(枚数を重ねると厚みが出る) 4の調節具を好きな幅に切り形を変えてみたり、側面に張り付けて弓幅の調節にも利用可能。 ***弓へ貼る3と、にぎり革を巻き付ける向きを間違うと剝がれやすくなります。*** ***弓へ直接3を貼る為、剥がす際に接着が残ったり、弓の塗装が剥がれる場合がございます。 (今のところ接着が残ったり、塗装が剥がれたりはしていません。) ***わかりにくければご連絡下さい***
1350 円 (税込 / 送料別)

にぎりの太さを色々試せて調節自由自在にぎリン セット販売 (にぎり革別売り)
セット内容:弓に貼るループ・にぎり革に貼るループ(重なる部分のフック)・アンコ(厚み:約1mm) 3枚 (にぎり革・当てゴムはついていません) にぎりの太さをすぐに調節できる補助具になります。 1本の弓を複数人数で使用している場合、手の大きさと弓の太さが合わず、手の内を練習を行いにくい。 という声から作りました。 また、にぎりの太さが太くなったらどうなるか、など失敗が怖くて出来なかったことをすぐ試せる、当てゴムの位置を弓の右へ寄せるとどうなるか、にぎり革の種類が変わるとどうなるか、など調節するとどうかわるか、を色々試して欲しいと思い作った商品になります。 是非色々失敗を経験し弓道を楽しんで下さい。 面ファスナー(一般的にはクラレ様のマジックテープ)で着脱可能になっています。 太さを調節するアンコも面ファスナーの為、約1mm毎に厚みの調節が可能。 アンコを好きな幅に切り側面へ貼ることにより、幅や形を調節が可能。 色々な種類のにぎり革を用意することにより、引いて試してみることが可能。 セット内容:1・2・3 の裏はシールになっています。 1:にぎり革へ貼るフック(ふわふわした方) 2:にぎり革が重なる部分のループ(ざらざらした方) 3:弓のにぎり革部分へ貼るループ(ざらざらした方) 4:厚みを調節するループとフックが一体になった物 使用方法 ・四角のにぎり革に適当なサイズの当てゴムをゴムに使えるボンドで貼る その上から、1の面ファスナーを貼る。はみ出た部分を切り取る。 ・弓裏面のにぎり革が重なる部分に面ファスナー2を貼る。 ・3の面ファスナーをにぎり革の長さ(縦の長さ)に合わせて切り、弓のにぎり部へ貼る。 背面の張り合わせは、正面から見て左側が上。(にぎり革は右が上なので、剥がす際にこの方が剥がれにくい) ・厚みを調節4を必要枚数を重ねてにぎり革を巻き付ける。(枚数を重ねると厚みが出る) 4の調節具を好きな幅に切り形を変えてみたり、側面に張り付けて弓幅の調節にも利用可能。 ***弓へ貼る3と、にぎり革を巻き付ける向きを間違うと剝がれやすくなります。*** ***弓へ直接3を貼る為、剥がす際に接着が残ったり、弓の塗装が剥がれる場合がございます。 (今のところ接着が残ったり、塗装が剥がれたりはしていません。) ***わかりにくければご連絡下さい***
850 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK* 4枚まで可能袴の入る肩掛け袋
袋の上をキュッっとしめるタイプの肩掛け袋です。 素材:不織布 色:黒 サイズ:縦49cm 横39cm マチ約9cm 左下に「弓道」のロゴが入っています。 袴など衣類一式入ります。 手荷物が多い時に肩掛けは便利です! メール便時は4つ折りになるので、多少線が入るかも知れません。 ご了承ください。
440 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK*当てゴム 竹弓用
当てゴムサイズ表 種類K-9K-10 幅(mm)1921 高さ(mm)44 竹弓用の当てゴム 裏側が弧を描いているので、竹弓に合いやすいです。 弓の形によっては少々浮く場合があります。 サイズは多少の誤差がある場合があります。
130 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK*レザーキーホルダー ストラップ
革製のキーホルダーです。 長さ約7cm 幅約1cm 色々な思いを込めてます(笑 「念ずれば花開く」は弓道だけでなく、受験生への贈り物にも最適です♪ ***STOP早気・正射必中 売り切れ***
450 円 (税込 / 送料別)
700 円 (税込 / 送料別)

*メール便可* 竹矢、近的用の 真鍮製矢尻です。竹矢、近的用 真鍮矢尻
竹矢、近的用の矢尻で 穴径(φI) 7mmから9.2mmまで 真鍮製の矢尻です。 鉄製に比較して 強度はありませんので、礼射用の白箆や 使用頻度の少ない高級な矢に 使用します。鉄に比較して サビが出て汚くなる事が 少ないです。 竹矢は同じセットでも 太さにバラツキがあります。1本の箆を測って決めずに 全ての箆の直径を測って下さい。また 矢尻穴径にもバラツキがありますので 数量に余裕をもって注文下さい。
131 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK*当てゴム
当てゴムサイズ表 種類K-1K-2K-3K-4K-5K-6 幅(mm)131618182018 高さ(mm)234563 K-1は握りの裏側用 少し太くするのに使います K-6は3枚目の写真で、形が少し違います。高さは一番高い部分で測りました。 サイズは多少の誤差がある場合があります。
130 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK*当てゴム 台形
当てゴムサイズ表 種類P-1P-2P-3 幅(mm)181820 高さ(mm)456 台形型の当てゴム サイズは多少の誤差がある場合があります。 手が大きい方は台形の方が合う場合もある様です。
130 円 (税込 / 送料別)

刺繍の色見本
袴や吊紐へ刺繍をお入れします。 一文字200円 入れる文字数分ご注文下さい。 ご指定がなければ、袴:2cm角、吊紐:1.5cm角、道衣:右袖 1.5cm角で入れさせて頂きます。 袴は右後ろ辺りへ入れさせて頂きます。 一:金茶、二:白、三:グレー、四:暗めの金茶、五:水色、六:ピンク 実際と写真の色は多少違う場合がございます。
200 円 (税込 / 送料別)
88 円 (税込 / 送料別)

*メール便OK*弓道みきゃん 携帯クリーナー
弓道みきゃんが印刷された携帯シールクリーナー 使わない時は携帯に張り付けて保管できます 何度も剥がしながら使ってみていますが粘着力は大丈夫そうです。 粘着力が落ちてきたら中性洗剤で軽く水拭きで復活 携帯のアクセントにも如何でしょうか? 本体サイズ:28x37mm
204 円 (税込 / 送料別)