「ワイン > 赤ワイン」の商品をご紹介します。
フラワーズ、もうひとつのシングル・ヴィンヤードフラワーズ ピノ ノワール シー ヴュー リッジ ヴィンヤード [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
太平洋から、わずか3キロにも満たない沿岸に近いエリアで、自社畑キャンプ・ミーティング・リッジより、さらに海に近く、100m近く標高が高い、この畑(シービュー・リッジ)は、冷たい海風を受け、非常にエレガントで骨格のあるスタイルとなります。強い日差しによる凝縮した果実味と、しっかりとしたタンニン、冷たい気候がもたらす酸味との絶妙のバランス。他の畑より標高が高いため、やや明るいフルーツ感と強い酸味を感じます。■生産者コメントこのピノ・ノワールは、ソノマコーストの標高の高い尾根と、平行して走る太平洋の沿岸からの影響を受けたアロマがその源であることを表現しています。鮮やかで塩っぽい香りは新鮮な海風を連想させ、冷たいローム層と野生の植物の香りは近くの常緑樹の森を体現しているように思われます。レッドチェリーや鮮やかなワイルド・ストロベリーが、表情豊かな味わいの中で弾け、しっかりとしたテクスチャーが口いっぱいに広がります。オレンジ・ピールとベルガモット・ティーの魅力的なレイヤーの下で、鉄分を多く含むミネラル感が広がり、すべてが生き生きとした余韻で結ばれます。自社畑シー・ビュー・リッジ・ヴィンヤードから収穫されたブドウのみを使用し、野生酵母100%でステンレスタンク発酵、フレンチオーク(新樽25%)にて熟成しています。アルコール度数13.5%。■シー・ビュー・リッジ・ヴィンヤードについて自社畑シー・ビュー・リッジ・ヴィンヤードでは、ブドウを有機農法で栽培しています。常緑樹の森に囲まれた海岸沿いの尾根にある、この畑は太平洋から1400~1800フィート(約426~550m)の標高にあり、岩の多い海岸を何マイルも見渡すことができます。標高が高いことによる霧の上からの突き刺すような日差しや、潮の満ち引きを吹き飛ばす風、浅く岩の多い土壌など、強力な自然要素が組み合わさり、豊かなアロマと鮮やかさ、そして凝縮感のあるワインを生み出しています。果汁に対して、割合が高い果皮を持つベリーは、山の影響を受けた、しっかりとしたタンニンを生み出し、破砕された赤い岩の土壌の影響によって、エレガントで、きめ細かいテクスチャーに和らげられます。海岸と森、涼しさと土っぽさが同居し、シー・ビュー・リッジのピノノワールの個性を形成しています。■フラワーズについてウォルト&ジョアン・フラワーズは、「ソノマ沿岸の気候は、ピノやシャルドネ相応しい」との信念を持ち、1989年にソノマ沿岸の斜面の畑でブドウ栽培をはじめました。当時、太平洋の寒流の影響を強く受けるソノマ沿岸のソノマ・コーストは、ブドウ栽培には適さない土地と言われ、ワイン産地としては、ほとんど見向きもされませんでしたが、最初に、フラワーズの畑の素晴らしい可能性に気づいたのはキスラーでした。キスラーは、フラワーズの自社畑のブドウを買い、素晴らしいシャルドネを造ったことで、フラワーズの名は一躍世に知られるところとなりました。そして、2008年、引退したフラワーズ夫妻から、畑とワイナリーを引き継いだのは、チリの名門「コンチャイトロ」の立役者である醸造家アグスティン・フネアスとそのファミリーでした。2012年には、ボニー・ドゥーンやリースなどで経験を積んだ醸造家シャンタル・フォーサンが着任し、献身的な働きによってフラワーズは、かつてないクオリティを体現し、現在は、より畑の特徴を反映しテロワールを表現したワイン造りを行なっています。原語表記:FLOWERS Pinot Noir Sea View Ridge Vineyard[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 92点ワイン スペクテイター: 95点Awards: ジェームス・サックリング:97点、ワイン・エンスージアスト:95点
15080 円 (税込 / 送料別)
将来的にシングル・ヴィンヤードとなる畑から造られるオーベール ピノノワール ロシアン リヴァー ヴァレー [2023] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
オーベールは、シングル・ヴィンヤード・ワインに特化した造り手として有名ですが、今回はまだシングル・ヴィンヤードとしてはリリースしていないロシアン・リヴァー・ヴァレー内、セバストポル近郊にある自社畑の若木から、満を持して地域名ロシアン・リヴァー・ヴァレーを冠したワインをリリースしました。このキュヴェは、将来的にシングル・ヴィンヤードとなる畑の片鱗を早くから体験できる貴重なワインです。特にピノノワールは、シャルドネ以上に希少で人気が高く、見かけた際には、ぜひ手に入れていただきたい逸品です。2023年のロシアン・リヴァー・キュヴェは、印象的な2023年ヴィンテージを知るうえで格好の入り口となるでしょう。品質も地域名ワインの枠を超える出来栄えで、地域名を冠したワインとしてリリースするのが惜しいほどの仕上がりです。この畑では2023年に十分な収穫が得られ、素晴らしい品質が実現したことで、今回初めてのお披露目となりました。■生産者のコメントこのヴィンテージを理解するのにふさわしい、素晴らしい仕上がりです。ブドウの長い成熟期間から、濃密で複雑かつ豊かな味わいが生み出されています。ビングチェリーの果汁、レッドプラム・オイル、ブルーベリー・タフィーの香りが広がり、冷涼感のあるメントールやサンダルウッドの香りが、ベリー系果実の豊かな香りをしっかりと支えています。口当たりはリッチで、柔らかくバランスの取れたタンニンが特徴です。若いうちから十分に楽しめ、数年の熟成を経てもその濃縮感と酸味を楽しめるでしょう。■栽培についてカリフォルニア/ロシアン・リヴァー・ヴァレー内のセバストポルという小さな町の近くに位置する自社畑。この地区特有の涼しい気候と、起伏の多い丘陵地帯に位置しており、まだ若い畑ながら、今後の成長に大きな期待が寄せられるポテンシャルを秘めています。■醸造について夜間の涼しい時間帯に収穫を行い、収穫後5~6時間以内に樽に入れることを目標としています。収穫したブドウは冷蔵車で直ちにワイナリーに運び込まれ、選果された後、オープントップのタンクで天然酵母のみを使用して発酵が行われます。その後、フレンチオーク樽でゆっくりと健全な発酵を進めます。瓶詰め後は、1年の熟成を経てからリリースされます。アルコール度14.9%。■オーベールについてマーク・オーベール氏は、25年以上にわたり、カルトワインのワインメーカーとして活躍してきました。ピーター・マイケル、スローン、コルギン、ブライアント・ファミリーなど、名実ともに有名なブランドを手がけ、その実力を認められています。オーベール・ワインズは1999年に設立され、2010年には自社の醸造設備を構えました。現在、ナパ・ヴァレー、カーネロス、ソノマ・コーストにある単一畑から、シャルドネとピノ・ノワールを生産しています。マーク・オーベール氏が追求するシャルドネは、100%フレンチオーク樽で発酵・熟成(高い新樽率)させた贅沢なフルボディでありながら、バランスがとれたフィネスとエレガンスを体現するワインです。そのスタイルは、マーカッシン、コングスガード、ピーター・マイケル、キスラーと並び、カリフォルニアのシャルドネの頂点に位置しています。原語表記:Aubert Pinot Noir Russian River Valley[2023]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
19800 円 (税込 / 送料別)
ザ・ハーシュ・ハーシュと呼ばれるワイナリーを代表する1本ハーシュ ヴィンヤーズ ピノノワール サン アンドレアス フォルト ソノマ コースト [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
オーナーのデイヴィッド・ハーシュ氏が「ザ・ハーシュ・ハーシュ」と呼ぶ、このサン・アンドレアス フォールト ピノノワールは、ハーシュ・ヴィンヤーズのフラッグシップ・ワインであり、複雑なブドウ畑の集大成ともいえるワインです。ワイン名は、北アメリカプレートと太平洋プレートが交わる、サン・アンドレアス断層が由来です。■生産者のコメント香りは、フレッシュなレッドチェリーと共に、熟したピーチ、土、湿った石、アニス、ミントのニュアンスが広がります。ワインが空気に触れることで、潰したフレッシュなイチゴが現れ、オレンジ・オイルと乾いた藁のほのかな香りが加わります。味わいはジューシーで凝縮感があり、乾燥させたクコの実、ダークプラムの果皮、そしてベーキング・チョコレートのほのかな風味が感じられ、フィニッシュは長く持続性があります。タンニンの熟成には数年を要しますが、ワインには熟成に十分な果実味があります。2021年のサン・アンドレアスには果実の凝縮感があり、このワインのこれまでのヴィンテージの中でも最高の一つです。■栽培・醸造についてカリフォルニア/ソノマコーストにあるフォート・ロス・シーヴュー地区にある自社畑ハーシュ-・ヴィンヤーズのブドウが使われています。このサンアンドレアス フォールトは、ハーシュの代表的なピノノワールであり、自社の多面的なブドウ畑全体を表現するために造られています。2021年は、34の異なる区画から収穫した果実をブレンドしワインを造っています。アルコール度13.5%。■ハーシュ・ヴィンヤーズについてハーシュ・ヴィンヤーズは、1980年にカリフォルニア州ソノマコースト西部、現在のフォート・ロス・シーヴュー地区において、初めてピノノワールを植えたパイオニアです。創業当初から長らく、ブドウ栽培に専念しており、やがてカリフォルニアのトップ生産者(リトライ、ウィリアムズ セリエム、キスラー)にブドウを供給するようになると、他に類を見ないテロワールから生まれる「透明感・複雑さ・凝縮感」を兼ね備えた果実は、大きな反響を呼ぶことになりました。その後、ハーシュ・ヴィンヤーズは自社ワイナリーを設立。2002年に初めてピノノワールをリリースして以来、栽培家としてのみならず、ワイナリーとしても高く評価され、ソノマコーストを代表する生産者のひとつとなっています。全てのワインは自社畑のブドウを100%使用して造られています。ハーシュが所有する約30haの畑は日照量・地形・土壌などを考慮した上で、60以上ものブロックに細分化されており、個々に栽培から収穫・醸造まで行われます。この管理区分の細やかさは、フランス/ブルゴーニュのコート・ド・ニュイ地区をも上回ります。ブロックごとのケアには、当然コストも手間もかかりますが、それぞれに適した台木やクローン・灌漑などを選択することこそが、ワインの高い品質を維持する秘訣となっています。原語表記:Hirsch Vineyards Pinot Noir San Andreas Fault Sonoma Coast[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト/フォートロスシーヴュー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 93点ワイン スペクテイター: -点Awards: ジェームス・サックリング:96点、ヴィノス:94点
14790 円 (税込 / 送料別)
【高得点】祖父ロバート・モンダヴィに捧げられたワインレイン セント ロバート キュヴェ ピノノワール ソノマ コースト [2022] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
レインのロイヤル・セント・ロバートは、「カリフォルニア・ワインの父」と呼ばれた祖父ロバート・モンダヴィに捧げられたワインです!ちなみに、この2022年には、とても高い得点をつけているワイン誌もあり、ジェームス・サックリング「98点」、デカンター「97点」を獲得しています。■生産者のコメント潰したブラックベリー、完熟したプラム、酸味のあるブラックチェリーの魅惑的な香りがグラスを満たします。フレッシュなバラや、ベルガモット入りの紅茶の華やかな香りが現れ、次第に湿った砂利や太陽で乾いた森の床のような香りへと変化します。力強い赤や黒系果実の風味を中心に、これらの華やかな紅茶の香りと繊細に絡み合い、エキゾチックなスパイスのニュアンスが加わります。これらが絶妙に組み合わさり、長く明るく若々しい余韻を持つワインに仕上がっています。■栽培についてこの特別なキュヴェは、海岸沿いのブドウ畑から厳選されたもので、カリフォルニア/ソノマ・コースト西部の険しい丘陵地帯を垣間見ることができます。栽培は、オーガニック農法、再生可能農業やバイオダイナミクス農法を実践しています。土壌はゴールド・リッジ。ピノノワールのクローンは、カレラ、スワン、ディジョン・クローン(667、115、777)。■醸造について野生酵母にて発酵(全房80%)。オーク古樽で熟成。アルコール度13%。■レインについてモンダヴィ家の伝統が息づく、ソノマの生産者レイン(Raen)。「世界に通用するカリフォルニア産のピノノワールを、自分たちの手で造りたい。」そんな熱い思いから始まったプロジェクトがレインです。創設者は、カリフォルニアワイン界のサラブレッド、カルロとダンテ・モンダヴィ兄弟。彼らは、ロバート・モンダヴィの孫であり、父は「コンティニュアム」の創設者ティム・モンダヴィ。モンダヴィ家のワイン造りの伝統と革新の精神を継承し、2013年に、カリフォルニア/ソノマ・コーストにワイナリーを設立しました。レイン(Raen)という名前は「Research in Agriculture and Enology Naturally」の頭文字を組み合わせたもので、彼らの農業とワイン造りに対する深い探究心を象徴しています。また、雨(Rain)が畑に降り注ぎ、いずれブドウの形に変わるという自然の循環も反映されています。まさに、自然と共生しながら、ピノノワールというブドウの個性を最大限に引き出すワイン造りを追求しているのです。ピノノワールへの情熱は、父ティムと祖父ロバートから受け継いだもので、ティムが全盛期のロバート・モンダヴィ・ワイナリーで培ったブルゴーニュ・ワインへの愛情が、兄弟のワイン造りに大きな影響を与えました。レインのピノノワールは、ソノマ・コーストの厳しい気候条件の中で育ったブドウを使い、独特のミネラル感と複雑なアロマが際立つワインに仕上げられています。レインのワインラベルは、フランスのワインを思わせるシンプルで洗練されたデザインが特徴です。これは、ワインに込められた産地やテロワールの個性を大切にし、ワイン自体が語る力を信じているカルロとダンテの想いが込められています。ソノマの大地とモンダヴィ家の歴史が織りなす、世界に誇るピノノワールを、ぜひお楽しみください。原語表記:Raen Royal St. Robert Cuvee Pinot Noir Sonoma Coast[2022]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 93点ワイン スペクテイター: 92点Awards: ジェームス・サックリング:98点、デカンター97点
14960 円 (税込 / 送料別)
日本人醸造家・中村倫久氏が造るカリフォルニア・ピノノリア ピノノワール ウミノ ヴィンヤード ロシアン リヴァー ヴァレー [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
中村倫久さんが、日系三世のデーヴ・ウミノ(海野)氏によって、1996年に植樹された畑ウミノ・ヴィンヤードのピノノワールから造るワイン!■生産者のコメント通常、ソノマ/ロシアン・リヴァー・ヴァレーのピノノワールはと言うと、カリフォルニアの中でも価格も高く、しっかりとした果実味で、ふくよかなタイプになります。しかし、ノリアでは、タンニンの抽出を抑え、透明感を強調して自然な酸が活きたピノノワールに造り上げています。■醸造についてこのワインに使われるウミノ・ヴィンヤードは、日系三世のデーヴ・ウミノ(海野)氏によって、1996年に植樹された畑です。ソノマ/ロシアン・リヴァー・ヴァレーのセバストポルの南西、ブルーシャー・ヴァレーの頂上に位置します。ロシアン・リヴァー・ヴァレーの中で最も冷涼なエリアで、寒冷な海洋性の風が畑の中を吹きぬけます。細かい砂質ロームのゴールドリッジ土壌で、水はけが良く自然に樹勢が抑えられます。ピノノワールのクローンは、デジョン115、459が使われています。この畑から、驚異的な果実味の表現力と比類ない繊細さを併せもつ非凡なピノノワールを産みだしています。■栽培についてステンレス・タンク75%、フレンチオーク新樽25%にて醗酵後、フレンチオーク樽(新樽50%)にて14か月間、熟成しています。無濾過、無清澄で瓶詰めしています。■ノリア ( ナカムラ セラーズ )についてノリアのオーナー・ワインメーカーは中村倫久氏。日本でホテルに就職し、ソムリエ資格取得を経て、サンフランシスコのホテル日航に赴任し、現地でカリフォルニアワインの魅力にとりつかれて、醸造家を目指すこととなります。UCデービス校で学ぶ傍らナパのワイナリーで働き、卒業後はナパ・ワイン・カンパニーでハイジ・バレットなどの高名な醸造家の姿勢や技術に触れて経験を積み、いくつかのワイナリーでアシスタントワインメーカー、ワインメーカーとして働き、そして、2010年に自身のワイン「ノリア」をリリースしました。ノリアは日本料理の繊細な味わいに調和するワインがコンセプト。「繊細という日本語は、ニュアンスがあり洗練されていて、捉えがたいディテールに満ちていることを表しています。そんな感覚を反映させたワインを目指しています。」と中村氏が語っています。2023年7月には、サンフランシスコ湾東岸の都市バークレーにあるギルマン・ディストリクトと呼ばれるエリアに、都市型ワイナリーをオープンし、今後の活躍がますます期待されます。原語表記:Noria Pinot Noir Umino Vineyard Russian River Valley[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
9900 円 (税込 / 送料別)
アストンのセカンド的ワインアストン ピノノワール ソノマ コースト (ホワイトラベル) [2020] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
このワインは、トップ・キュヴェのエステイト・ピノノワール(Xラベル)をセレクトした後に造られるセカンド的ワインです。ソノマ・コースト/アナポリスの特徴(赤い果実の凝縮と秀逸な酸がバランスする)がよく表現された仕上がりとなっています。■生産者のコメント2020年のソノマ・コースト ピノノワールは、力強く充実した生育期間を過ごし、深くて濃い、骨格のあるワインとなりました。濃い紫色。月桂樹の葉、甘酸っぱい木苺、ブラッドオレンジ、杉の木などのエキゾチックな香りがグラスから一斉に立ち上がります。口に含むと、フレッシュな果実、赤いチェリー、砕いた岩、プライムローズ(小型の薔薇)のニュアンスが口いっぱいに広がります。このワインには、飲んですぐのわかりやすさと、飲み進める度に生まれる複雑さがあり、今飲んでも楽しめますが、時間と共にどのように変化していくかという大きな楽しみもあります。■醸造について自社畑アストン・エステイトと、ソノマ・コースト地域の他の畑のブドウがブレンドされています。■栽培について年によりますが、ほぼ全除梗して発酵し、フレンチオーク樽(新樽約10%)で約10か月熟成しています。その後、瓶熟成を約2年ほど行っています。■アストン・エステイトについてウルトラ プレミアムなナパ・ヴァレーのカベルネソーヴィニヨンを造るシュレイダー・セラーズのオーナーであるフレッド・シュレイダーは、ウルトラ・プレミアムなピノノワールを求めていました。2000年より、シュレイダー・セラーズのワインメーカーに就任したトーマス・リヴァース・ブラウンが、2001年にソノマ・コーストの最北アナポリスに近い未開墾の土地をみつけ、フレッド・シュレイダーと共に共同経営者として「アストン・エステイト」を創業しました。畑は、最北アナポリス地区にあり、海から8km、二つの丘陵を越えた森林に囲まれた位置にあり、土壌はゴールドリッジ堆積土壌、水はけがとても良いです。標高は約300m、栽培面積16ha、霧は、ぎりぎり畑にはかからず、涼しい風が入り込みます。畑は、南西向きで海を臨む立地ですが、日照量は十分で日中は非常に暑く、夜から朝にかけて気温が大きく下がります。収量は極端に抑えられ、小粒で果皮が厚く、非常に凝縮した果実が得られます。アストンの特徴的な要素は、3つのディジョン・クローン(115、667、777)の個性が大きく影響を与えています。2021年に、ワインメーカーのトーマス・リヴァース・ブラウンが、アストン・エステイトの単独オーナーとなりました。今後、アナポリス北(ソノマ・コースト最北)のテロワールがどのように表現されていくのか楽しみです!原語表記:Aston Pinot Noir Sonoma Coast[2020]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
7573 円 (税込 / 送料別)
滑らかで華やか、力強い果実味の上質な赤ワインケンダル ジャクソン グランド リザーヴ カベルネソーヴィニヨン アレキサンダー ヴァレー [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニア ソノマ ≫
滑らかで華やか、力強い果実味の上質な赤ワイン!このグランド・リザーヴは、ケンダル・ジャクソンが所有するカリフォルニア沿岸の山脈、尾根、丘陵、段丘といった冷涼な産地の畑で育ったブドウを掛け合わせて造る上級シリーズ。様々な風味、樽の焼き加減、テロワールのワインを巧みにブレンドし、地域を真に表現した、芳醇で深みのある複雑な味わいに仕上げています。■生産者のコメント濃厚な紫がかったガーネットの色調。このカベルネソーヴィニヨンには、ブラックベリー、ブルーベリー、赤スグリと黒スグリの濃厚な風味と共に、モカとナツメグの魅力的な香りが感じられます。 チョコレートとトースティーなバニラの繊細な香りが、この力強いカベルネの豊かさと余韻の長さを、さらに際立たせ、きめ細かいタンニンが伴った長い余韻が続きます。。■栽培についてカリフォルニア/ソノマ郡の自社畑のブドウがつかわれています。比率は、ソノマのアレキサンダー・ヴァレー94%、ナイツ・ヴァレー6%となっています。ブドウは低収量で標高の高い、自社の区画と畑から収穫されています。ワインの約70%は、毎年同じ畑の区画から収穫され、すべてのヴィンテージで一貫した味わいを保つと共に、複雑味を年ごとに増加させています。ソノマ郡の自社畑の果実は、赤と黒の果実の風味が豊かで、ワインに明確なミネラルの輪郭を与え、長くリッチなフィニッシュを持ちます。ケンダル・ジャクソンの自社畑はすべて、CCSW(Certified California Sustainable Winegrowing)およびSIP(Sustainability in Practice)によってサステイナブルの認定を受けています。■醸造について丁寧な収穫、選果、除梗、圧搾を行い、ブドウは可能な限り繊細に扱われます。発酵前の低温浸漬を行い、よりシルキーなタンニンを抽出することにより、何層もの複雑さを加えます。発酵後を行い、フレンチオーク樽79%(新樽31%)と、その他21%にて、17か月間熟成しています。アルコール度14.2%。■ケンダル・ジャクソンについてケンダル・ジャクソンは、ジェス・ジャクソン氏(故人)が1982年に設立したワイナリーです。ワイナリー設立の翌年1983年には、初リリースとなるヴィントナーズ・リザーヴ・シャルドネが、アメリカン・ワイン・コンペティションで、アメリカのシャルドネで初めてプラチナ賞を受賞し、その後もケンダル・ジャクソンのワインはアメリカの専門誌ワイン&スピリッツにて栄誉あるワイナリー・オブ・ザ・イヤーに10度選出されるなど、高い評価と信頼を獲得し続けているワイナリーです。ケンダル・ジャクソンのゴールは、「高い品質のワインを品種や価格の垣根を越えて造ること。そして、それらのワインが何気ない日常から、お祝いの特別な時間まで、シーンを選ばず寄り添えること」。その言葉通り、どんな人にでも好かれ、様々なシーンで楽しめるワインを生み出し続けています。原語表記:Kendall Jackson Grand Resreve Cabernet Sauvignon Alexander Valley[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/アレキサンダーヴァレー品種: カベルネソーヴィニヨン81%、メルロー8%、プティヴェルド6%、カベルネフラン3%、マルベック2%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: デカンター:93点
4873 円 (税込 / 送料別)
豊富な果実味、強靭な渋味とスパイシーな風味【正規品】 リッジ プティシラー リットン エステート [2017] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
リッジの自社畑リットン・スプリングスに植樹されているプティシラーで造るパンチのある赤ワイン。この品種ならではの強靭な渋味とスパイシーな風味が、豊富な果実味によって包み込まれています!■生産者のコメント深みのある濃い紫がかった黒色で、コショウや花の香りが広がります。フルボディで、リッチなプラムとイチジクの果実味が感じられます。バランスのとれたタンニンと、ミネラル感のある長いフィニッシュが特徴です。■畑について自社畑リットン・スプリングスは、砂利混じりのクレイ・ローム(埴壌土)の土壌です。ソノマ郡ヒールスバーグの町の北に位置し、ドライ・クリーク・ヴァレーとアレキサンダー・ヴァレーを分かつ、テラス状台地と丘陵に広がります。このワインに用いられるのは、リットン・スプリングスの西エリアにある、12エーカーの区画のブドウを使用。ここのブドウは1987年から2008年に植樹されたものです。■醸造について最低限の人為的介入という我々の哲学に沿って、すべての工程が行われました。ブドウは全て手作業で収穫し、除梗後、天然酵母で全房発酵させ、天然乳酸菌で100%マロラクティック発酵を行います。ポンプオーバーは1日1回のみ、マセレーション開始後、7日目に圧搾を行います。アメリカンオーク樽100%(新樽20%、1年使用樽20%、3年使用樽30%、4年使用樽15%、5年使用樽15%)で12か月熟成し、ワインにオークの風味を加えます。亜硫酸の添加(樽破砕時に35ppmを添加し、熟成期間中93ppmを追加)は、最小限に留めています。パッド・フィルターで濾過後、瓶詰めしています。アルコール度数13.8%。■リッジについてリッジ・ヴィンヤーズは、カリフォルニアを代表する名門ワイナリーで、1986年より大塚製薬株式会社が保有しています。その名声は米国内のみならずヨーロッパにも轟いており、世界最高峰のワインを安定的に産み出す醸造所として、絶え間ない賞賛を浴び続けています。ワイン造りのアプローチは、伝統的な手法を重視し、ブドウ栽培、ワイン醸造の両面において極力自然なプロセスを導いてやるというもの。不世出の天才醸造家にしてリッジの象徴でもある総帥ポール・ドレーパーは、40年以上にもわたって、極めてバランスに優れ、長い寿命を持つ卓越したワインを造り続けてきました。リッジは、単一畑が持つ「その土地らしさ」の表現にも、創立以来一貫してこだわり続けており、ワインのほとんどに単一畑名が冠されています。原語表記:Ridge Petite Sirah Lytton Estate[2017]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ドライクリークヴァレー品種: プティシラー94%、ジンファンデル6%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 92点ワイン スペクテイター: -点Awards: ジェームズ・サックリング:94点、ヴィノス:93点、ジェブ・ダナック:92+点
8470 円 (税込 / 送料別)
あのキスラーにブドウを供給する生産者!ダットン エステート ワイナリー カーマン イザベラ ピノノワール ダットンランチ [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
ダットン・エステート・ワイナリーは、あのキスラーの「ダットン・ランチ シャルドネ」にも葡萄を供給している「ダットン・ランチ」の所有者のひとりジョー・ダットンとその妻トレイシーが手掛けるワイナリーです!!キスラーをはじめ、パッツ・アンド・ホール、デュモル、レイミー、ハートフォードなど有名ワイナリーにもブドウを供給するダットン・ランチの自社畑から造られるワインの味わいを是非お楽しみください。■生産者のコメントカーマン イザベラ ピノノワールは、ダットン・エステート・ワイナリーが調達する畑の最高のものを使用しています。香りはフレッシュなイチゴと酸味のあるチェリーを想起させ、杉のような土っぽいニュアンスが感じられます。アロマは心地よく軽やかで、感覚を過度に刺激することはなく、食事に合うワインとなっています。口当たりは滑らかで余韻が長く、中程度のタンニンのストラクチャーを持ちます。フレーバーは、ベーキング・スパイスのほのかな香りとともに、より深く熟した赤い果実へと進化していきます。このピノ・ノワールは、マッシュルームのタルトレット、ポークチョップ、杉板でローストしたサーモンとよく合います。■畑についてダットン・エステート・ワイナリーが所有ダットン・ランチは、ロシアン・リヴァー・ヴァレーに80以上のブドウ畑があります。ダットン・エステート・ワイナリーの畑はソノマ・カウンティ・サステイナブル・ファーム・フレンドリーの認証を受けています。この2021ヴィンテージには、ダットン・ランチのグリーン・ヴァレー(Green Valley)、キャンベル(Campbell)、マンザナ(Manzana)、コズロフスキー(Kozlowski)の畑が使われており、このワインの全体的な風味と複雑性に重要な役割を果たしています。グリーン・ヴァレー・ヴィンヤードは濃く豊かな風味の果実を、キャンベル・ヴィンヤードは土っぽいニュアンスと酸味を、マンザナ・ヴィンヤードは赤い果実とチェリー・コーラのアロマを与えています。カーメン・イザベラはシスターズ・セレクションのひとつで、ジョーとトレイシーの末娘にちなんで名づけられました。このワインは、一家の知恵深い人であるカーメン・イザベラを体現しており、その静かな複雑味と深みのある味わいが特徴です。■醸造についてこのワインは、理想的な風味を引き出すために、畑で何度も夜間に収穫を行い、ロットごとに別々に発酵させる必要がありました。収穫後、3日間低温浸漬し、低温浸漬期間中は毎日1回パンチダウンを行いました。パンチダウンとポンプオーバーは一次発酵中に1日最大3回行われ、ワインはその後ブレンドされ、フレンチオーク樽(新樽50%)で熟成されました。アルコール度数14.2%。■ダットン・エステート・ワイナリーについてダットン・エステート・ワイナリーは、ダットンの名からも分かるように、ソノマ/ロシアン・リヴァー・ヴァレーの銘醸畑「ダットン・ランチ」の所有者のひとりジョー・ダットンとその妻トレイシーによって、1995年に設立されました。ダットン・ランチ産のブドウは、カリフォルニアの有名なワイン生産者であるキスラーやパッツ・アンド・ホール、デュモル、レイミー、ハートフォードなどにも使用されたことでも知られる素晴らしいブドウです。もちろん、このダットン・エステート・ワイナリーで造られるワインは、すべてダットン・ランチのブドウ農園で栽培された高品質のブドウが使われています。銘醸畑の所有者自身が手掛けるワインの味わいを是非ご堪能ください。原語表記:Dutton Estate Winery Karmen Isabella Pinot Noir Dutton Ranch Russian River Valley[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
10692 円 (税込 / 送料別)
リットン・スプリングスと肩を並べる二枚看板ジンファンデル【正規品】 リッジ ガイザーヴィル (ハーフボトル) [2008] 375ml ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
※容量は375ml(ハーフボトル)ですのでご注意ください!!リッジのガイザーヴィルは、リットン・スプリングスと肩を並べる2枚看板のジンファンデル。赤系果実の華やかな芳香にハーブやスパイス、オークの複雑な風味が重なって、その香りは万華鏡さながら。しっかりした美しい酸味としなやかなボディが特徴のフィネスあふれるワインです。■ワインメーカー・テイスティング・ノート濃厚な紫/青色。熟したブラックチェリー、ブルーベリー、プラム・ソース。砂利/ミネラル、ミント/メントール、オークのスパイスの香りが広がります。フルボディーで、黒系果実、しっかりした酸、ふくよかなタンニンが感じられます。素晴らしい深みと複雑さを持ち合わせています。自社畑カイザーヴィルは、ソノマ郡アレキサンダーヴァレーの西端に位置し、土壌は砂利混じりのローム土壌です。熟成は、天日乾燥させたアメリカンオーク樽100%(新樽20%)で14か月樽熟成しています。アルコール度数14.8%。原語表記:Ridge Geyserville (375ml)[2008]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/アレキサンダーヴァレー品種: ジンファンデル72%、カリニャン20%、プティシラー6%、マタロ2%容量: 375mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
8228 円 (税込 / 送料別)
日本料理に寄り添うカリフォルニアワイン造りを目指すザンダー ソーレン ピノノワール オリヴェット レーン ヴィンヤード [2020] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
スティーブ・ジョブズ氏と共に、Apple社の重役として働き、幼少の頃から日本文化に愛着を持つオーナーが造る、敬愛する日本料理に寄り添うカリフォルニア・ワイン!このワインは、カリフォルニア/ソノマのロシアン・リヴァー・ヴァレーにある銘醸畑、オリヴェット・レーン・ヴィンヤードのピノノワールから造る逸品です。■生産者のコメント香りは、第一印象から複雑で、フレッシュなラズベリー、スミレ、力強いミネラル感、甘美な樽のニュアンスと共に、ミントを思わせる清涼感が混ざり合います。口に含むと、アタックは心地よく、味わいはエレガント且つ華やかです。ジューシーで活き活きとした果実味、伸びやかな酸、シルクのようなタンニンが緻密に溶け込んでいき、洗練されたフィニッシュへと繋がっていきます。■栽培についてブドウは、カリフォルニア/ソノマのロシアン・リヴァー・ヴァレーにある、オリヴェット・レーン・ヴィンヤードのブドウを使用しています。この畑は、ソノマ郡に現存する最も古いピノノワールの畑のひとつです。畑は、適度に涼しいですが、海岸に近い場所ほど寒くはない環境です。オリヴェット・レーンのブドウは、ギャリー・ファレル、ウィリアムズ・セリエム、メリー・エドワーズなど、名だたる醸造家たちから高く評価されています。■醸造について手摘みで収穫されたブドウは、破砕せず優しく除梗され、ステンレスタンクで発酵させた後、フレンチオーク樽(25%新樽)にて17ヶ月熟成させています。アルコール度13.9%。■ザンダー・ソーレンについて20年間、アメリカのApple社に重役として勤務、スティーブ・ジョブズ氏と共にiPodやガレージバンド、iPhoneの着信音といった、世界を変えたデジタル音楽制作業務に従事したXander Soren(ザンダー・ソーレン)氏のブランドです。ザンダー・ソーレン氏は、幼い頃から日本文化にとても愛着を持ち、世界で最も敬愛する日本料理に寄り添うカリフォルニア・ワイン造りを目指し、2012年にスタートしました。ウィリアムズ・セリエム、スタッグス・リープ、ロアーなど素晴らしいワイナリーで働いた経歴を持ち、2015年のサンフランシスコ・インターナショナル・ワイン・コンペティションにおいて最優秀ワインメーカーに選ばれたシャリニ・セイカル氏をワインメーカーに迎え入れ、ブルゴーニュの醸造哲学に則ったワイン造りに取り組んでいます。カリフォルニアのサンタ・リタ・ヒルズ、ソノマ・コーストなどの厳選した畑から、各アイテム100ケース未満という少量生産のこだわり抜いたワインは、複雑さと繊細さを兼ね備え日本の四季の食材に素晴らしくマッチします。原語表記:Xander Soren Pinot Noir Olivet Lane Vineyard Russian River Valley[2020]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
15840 円 (税込 / 送料別)
フレッシュな果実の風味とミネラル感が特徴的リヴァース マリー ピノノワール ジョイ ロード ヴィンヤード ソノマ コースト [2022] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
2022年で、2回目のリリースとなる、フレッシュな果実の風味とミネラル感が特徴的なジョイ・ロード・ヴィンヤードのピノノワール!!■生産者のコメント口いっぱいに広がるフレッシュな果実の風味があり、甘いチェリーと白い花が際立っています。このワインは、前ヴィンテージ2021年も、この2022年も、「リヴァース・マリーのすべてのピノノワールの中で最も高いミネラル感」を持っています。仕上げには、ほのかなグラファイトと砕かれた石のニュアンスと共に、赤スグリとブラックチェリーの風味が感じられます。■畑についてソノマ・コースト西部の自社畑スーマ・ヴィンヤードよりやや北に位置するジョイ・ロード・ヴィンヤードは、シャルドネの畑として、2013年から造り続けています。シャルドネは畑の約1/3で、2/3はピノ・ノワールが、斜面の向きや角度が違う複数のブロック、違うクローン、違う台木のコンビネーションに分かれて植樹されています。■リヴァース・マリーについて今、最も脚光を浴びている「トーマス・リヴァース・ブラウン」は、現在15社近くのワインメーカーを務めており、代表はシュレーダー、ダブル・ダイアモンド、アストンなど多数。カベルネ・ソーヴィニヨン主体のワインで、ワイン・アドヴォケイト(ロバート・パーカー)、ワインスペクテイターの高得点を叩きだしています。そのトーマス・リヴァース・ブラウンが、妻ジュヌヴィエーヴ・マリー・ウェルシュと自分たちのミドルネームを冠した「リヴァース・マリー」を設立、秀逸な畑からの葡萄を用いて、シングル・ヴィンヤードと、その畑の特徴を生かしたブレンド・ワインを 2002年から造り始めました。シャルドネとピノ・ノワールはソノマ・コーストのオキシデンタル地区に特化し、カベルネ・ソーヴィニヨンはナパ・ヴァレーの特徴ある各地の畑を使います。原語表記:Rivers Marie Pinot Noir Joy Road Vineyard Sonoma Coast[2022]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: 94点Awards: -
12870 円 (税込 / 送料別)
ボアズ・ヴューのセカンド・ワインボアズ ヴュー ピノノワール BDR フォート ロス シーヴュー [2019] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
BDRは、ボアズ・ヴューのセカンド・ワインで、2019年が初リリースとなります!!ワイン名のBDRは、Bohan Dillon Road(ボーハン・ディロン・ロード)の略です。ボアズ・ヴューの畑を見つけた時は、畑までの舗装された道も無く、ジープで丘を越え、森林の中を走らなければ、たどり着くとこができませんでした。当時、畑の場所を「ボーハン・ディロン・ロードのはずれ」と呼んでいたことから命名されたそうです。本家ボアズ・ヴューのラベルより、更に印象的な「猪(英語でボア)のラベル」。現在、樹齢が約15年となってきたことから、ウエスト・ソノマ・コースト/フォート・ロス-シーヴューの、この畑の個性、この畑のクローンの個性をより良く現わすようになり、この畑から造られるワインの素晴らしさをもっと多くの人に味わっていただきたいと、長年の予定に従い、セカンド・ワインとして、2019年を初リリースしました。色は黒みがかり、香りがグラスから溢れ出し、赤系ベリー、リコリス、ザクロ、ミント、ラベンダー・オイル、ウーロン茶、杉の木屑、破石のニュアンスが広がります。大胆でダイナミックな味わいは、まろやかな赤紫系のベリーが果実味豊かに始まり、半ばでは少し熟成を感じさせるキノコやたばこの葉のような複雑な要素が現れ、全体の印象はチャーミングなピノ・ノワールの一面が高いクオリティーで締めくくられます。このワインは、豊富な果実味と自然の酸味が素晴らしいバランスをキープし、今すぐに特別な個性を楽しめ、更なる瓶熟も可能です。ブドウは、ボアズ・ヴュー(自社畑)のマウント・エデン・クローンとスワーン・クローンのブロックから、BDRに相応しい樽を選抜しています。クローンの比率は、マウント・エデン79%、スワン21%。フレンチオーク樽で10か月熟成しています。■ボアズ・ヴューについてナパ・ヴァレーの偉大なカベルネ・ソーヴィニヨン生産者として高い評価をうける「シュレイダー・セラーズ」のオーナー「フレッド・シュレイダー」がソノマ・コーストで手掛けるプロジェクトが「ボアズ・ヴュー」です。ソノマ・コーストAVAの中の「フォート・ロス-シーヴュー」には、著名なヴィンヤードが林立しています。その中でも超レア・ワインを造るヘレン・ターリー女史の自社畑「マーカッシン・ヴィンヤード」を上から望むような位置にある畑を「ボアズ・ヴュー」と命名しました。(余談ですが、マーカッシン(フランス語)=「猪/いのしし」=ボア(英語)となっています)。畑管理に、ヴァルデズ・グロワーズ、ワインメーカーにトーマス・リヴァース・ブラウンという盤石の体制です。マーカッシンが造るマーカッシン・ヴィンヤードの猪のラベルは、あまりに有名で、それに対抗するかのような猪ラベルが印象的です!原語表記:Boars' View Pinot Noir BDR Fort Ross Seaview[2019]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト/フォートロスシーヴュー品種: ピノノワール容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
13365 円 (税込 / 送料別)
有名醸造家マイケル・ブラウンが造る「サーク」の弟分的ワインシェヴ ピノワノール ロシアン リヴァー ヴァレー ソノマ [2019] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
シェヴは、コスタ・ブラウンのワインメーカーとして、その名を知られた「マイケル・ブラウン」が造る自身のブランド「サーク」の弟分的ブランドです!!ボイセンベリーやチェリーに軽いパイ生地、香ばしいスパイスや熟成した紅茶、バニラビーンズの優しいアロマが感じられます。ブラック・チェリーとジューシーなレッド・プラムが新鮮な土とかすかなタバコの葉と絡み合っています。生き生きとした酸と絹のように柔らかい口当たりで、魅惑的で豊かなテクスチャーが続き、土の特徴とバランスのとれた高いトーンで滑らかなフィニッシュが続きます。繊細で細かく溶け込んだタンニンがあり、よくまとまっています。■シェヴについてシェヴは、コスタ・ブラウンのワインメーカーとして活躍したマイケル・ブラウン氏が造る自身のブランド「サーク」の弟分的ブランドになります。シボレー(CHEVROLET、60年代の古き良きアメリカのクラッシック・カー)にイメージされるノスタルジーと、 職人が熟練の技で製品を手作りしていた当時の姿に敬意を表して、家族経営・少数精鋭のチームが手造りするワインのブランドに命名しました。2017年がファースト・ヴィンテージで個人客のみに販売、2018年はソノマ/ロシアン・リヴァー・ヴァレーのシャルドネとピノ・ノワールのライン・ナップしました。今後は、ロシアン・リヴァー・ヴァレーだけでなく、場所に縛られることなく、カリフォルニア州のみならず、オレゴン州、ワシントン州の個性が輝く畑から葡萄を調達することを想定。理想は、シンプル「一日の仕事の終わりに満足ができる、美味しいワインを造ることにある。」とマイケル・ブラウン氏は語っています。原語表記:CHEV. Pinot Noir Russian River Valley Sonoma[2019]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
16038 円 (税込 / 送料別)
デュモルの真骨頂!熟した香り高いクラシック・スタイルデュモル ピノ ノワール ハイランド ディヴァイド [2020] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
デュモルの真骨頂と言えるワイン!2020年は、熟した香り高いクラシックなスタイルのロシアン・リヴァー・ヴァレーのピノノワール。糖度は控えめながらも樹とブドウが十分に成熟し、深みと複雑さ、そして瓶内熟成の長さを備えたワインができました。■生産者のコメント野生のラズベリー、クランベリー、酸味のあるザクロの香りが、この沿岸地区のピノノワールらしい秋の森の香りに変化します。生き生きとしたダイナミックな果実味は、ブラックチェリーの甘みとクリーミーなテクスチャーへと深みを増していきます。ワインは、口の中で層を成し広がる味わいと共に、エレガントな軽やかな骨格、そしてフレッシュでエネルギッシュな酸味が感じられます。フィニッシュは長くしなやかで、果実の純粋さが美しく際立ちます。2022年から2034年頃までにお楽しみください。飲まれる際ワインの温度は、15.5度程度がおすすめです。■栽培についてカリフォルニア/ソノマにあるデュモルの自社畑カーニー・エステート・ヴィンヤードと、マッキンタイア・エステート・ヴィンヤードと、その他の畑のブドウを使用しています。このワインは、隣接する3つの密植度の高い自社畑の中で、特別に選ばれた丘陵地帯の区画で栽培され、そのヴィンテージの最高のものを体現しています。灌漑を行わない、これらのブドウの木は、力強さと個性に溢れた小粒で厚い果皮を持つ果実を実らせ、最小限の人的介入しか必要としません。品質、複雑さ、バランスは、この産地から自然に生み出されるもので、他の畑では再現するのが難しい、自然で滑らかな感覚があります。■醸造についてフレンチオーク樽(新樽35%)で12ヶ月熟成し、その後タンクで3ヶ月落ち着かせています。■デュモルについてデュモルは、カリフォルニアでのブルゴーニュ品種の最高傑作と言われるワイナリーです。ワインメーカーは世界的な評論家ロバート・パーカーにより「Wine Makers of the Year」に選ばれ、「神の手を持つ」と呼ばれるアンディ・スミスです。ソノマのロシアンリバーヴァレーを中心に、最高の畑のみのぶどうを使って造り出すワインは、1996年設立ながら、既に「カルトワイン」と評価され、アメリカのオークションの常連。入手困難なワインの一つとされています。ロバート・パーカーは、ほとんどのワインに毎年90点以上をつけており、「私の愛するワイナリーの一つ」と評しています。原語表記:Dumol Pinot Noir Highland Divide[2020]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 93点ワイン スペクテイター: 91点Awards: ワインエンスージアスト:95点、ジェームズ・サックリング:94点
14701 円 (税込 / 送料別)
たった1人の従業員が全てをこなすユニークなワイン!ジョージ ワイン カンパニー ハンセン ヴィンヤード ピノノワール [2022] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
ジョージ・ワイン・カンパニーの従業員はたった1人!オーナーのジョージ・レフコフが、ワイン造りの全工程をたった一人でこなすユニークなワイナリーです。■生産者のコメント土壌が持つテロワールを巧に表現しているワインです。黒系果実、ローム質の土壌がもたらす土のニュアンス、そしてファンキーでありながら抑制の効いたフレーバーが感じられます。■畑についてハンセン・ヴィンヤードは、有機農法で栽培された、ディジョンクローンとポマールクローンから成るピノノワールを使用しています。■醸造について醸造では、ブドウに対して穏やかなアプローチを重視しており、収穫は必ず夜間に行い、早朝にワイナリーに届けます。ポンプは使わず、重力の力だけで落ちるフリーランのジュースのみを使用し、ワイン造りを行います。最小限の介入を行うのは、無清澄・無濾過のワインのみを瓶詰めする時のみで、このこだわりがピノノワールの絶妙な表情を映し出しています。■ジョージ・ワイン・カンパニーについてジョージ・ワイン・カンパニーのワイン造りは、オーナーのジョージ・レフコフが、全工程をたった一人でこなすユニークなワイナリーです。ニューヨーク育ちのジョージ・レフコフは、ロサンゼルスで債券トレーダーとして十数年のキャリアを積んでいました。ある時、友人との食事で、1991年と1992年ヴィンテージの「ウィリアムズ・セリエム・ロキオリ・ヴィンヤード・ピノノワール」飲んだ時、その美味しさに大きな衝撃を覚えました。この感動はジョージのワインに対する啓示を呼び起こし、いつかワインの道を究めようと自身に誓いを立てたのです。それから4年後、自分自身への誓いを果たしジョージはソノマに移り住み、彼は啓示の源であるウィリアムズ・セリエムに入り、ワイナリーで最年長のインターンとして、バート・ウィリアムズとエド・セイレムの指導の下、ワイン造りに没頭しました。さらに、バート・ウィリアムズの娘、マーギ・ウィレンガが経営するブローガン・セラーズでも経験を重ねました。そして2003年、インターン時代に人脈を築いたハーシュ・ヴィンヤードからブドウを入手し、150ケースのピノノワール2種を初めてリリースしました。大変少ない生産量にもかかわらず、ジョージのワインはラスベガスやニューヨークのトップ・ソムリエたちからすぐに称賛を浴び、彼のピノノワールはカルト的な人気を確立しました。ジョージのワイン造りは、まさにワンマンショーで、選果から瓶詰め、マーケティング、配送に至るまで、ワイン造りのあらゆる側面に細心の注意を払っています。ジョージ・ワイン・カンパニーは、一人の男の情熱と技術の証であり、ワイン通の舌を魅了し、高級レストラン界に波紋を広げ続けています。原語表記:George Wine Company Hansen Vineyard Pinot Noir[2022]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
13580 円 (税込 / 送料別)
「未知の冒険に飛び込む。」という意味を込めた逸品!カトレア ピノノワール ベリー オブ ザ ホエール (鯨のおなか) ソノマ コースト [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
カトレアの特別なワイン/コレクション・シリーズからの1本。ソノマ・コーストにある「サン・チェイス・ヴィンヤード」から生み出される、希少なピノノワール!!ワイン名の、クジラのおなか(Belly of the whale)は、英語で「クジラのおなかに入る。」という言葉に、「未知の冒険に飛び込む。」という意味があり、このワインの畑「サン・チェイス・ヴィンヤード」が、これまでに経験したことがないソノマ・コースト ピノノワールなので、このように命名したそうです。■生産者のコメントソノマ・コーストのピノノワールが最も壮大な形で表現された、このワインは、この先何が待ち受けているのか、まだほんの一歩を踏み出したばかりです。イチジクのジャム、漬け込んだダーク・ベリー、サンダルウッド、アジアン・スパイスの香りが立ち上がり、味わいはビング・チェリー、プラム、クローヴの甘美な風味で満たされています。若いうちはエレガントで親しみやすいですが、このワインの生命力溢れる酸と、きめ細かいタンニンが、熟成のポテンシャルを感じさせます。■栽培についてこのワインにつかわれる畑「サン・チェイス・ヴィンヤード」は、ソノマ・コーストの南東、ペタルマ・ギャップ、標高の高い丘の西向きの斜面にあります。ソノマ郡西部を見下ろす標高にある、このユニークな畑は、冷たい霧が畑まで上がらず、昼間は暖かく、夜には冷たい風が吹き込み、秀逸は酸を保有し、ブドウは完熟します。このワインには、標高の高い3つの区画で収穫されたピノノワールのクローン667と777がつかわれています。■醸造についてブドウは、ゆっくりと丁寧に手作業で選別し、不要な房を取り除いた後、厳選した果実を開放型のステンレス・タンクに移し、野生酵母で発酵させています。色と風味の抽出するため、1日2回の手作業によるパンチダウンを行っています。発酵後、澱引きし、フレンチオーク樽(新樽75%)にて18か月間熟成させます。無清澄・無濾過で、瓶詰めを2023年3月1日に行いました。生産量は164ケースと少量です。アルコール度14.5%。■カトレアについてカトレアは、高い評価を受けるビビアナ・ゴンザレス・レーヴ自身のブランド。フランス・ボルドー、ローヌ、アルザス、ブルゴーニュ、南アフリカ、カリフルニアで修行し、現在はカリフォルニアに定住し、家族と共にワインを造っています。ビビアナ・ゴンザレス・レーヴは、2014年ワイン・エンソージアスト誌が選ぶ「アメリカのテイストメーカー(ワインを味わいの面でリードする人40歳以下の40人」に選出されたり、また、ナパ・ワインで有名なパルメイヤーが、ソノマ・コーストで立ち上げたプレミアム・シャルドネ&ピノノワールのブランド「ウェイフェアラー」の立ち上げから栽培、醸造面で関り、パーカー97+点を獲得するまで磨き上げたことで、2015年にサンフランシスコ・クロニクル紙が選ぶ「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した注目の女性ワインメーカーです!!2017年からバルメイヤーでも醸造責任者と勤め、2018年の収穫・醸造を終えてから退任し、2012年より造っていた自身のブランド「カトレア」に専念しています。原語表記:Cattleya Pinot Noir Belly of the whale Sonoma Coast[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: 94点Awards: -
14080 円 (税込 / 送料別)
リトライの自社畑から造られる希少なピノリトライ ピノノワール ピヴォット ヴィンヤード ソノマ コースト [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
バイオダイナミック農法で栽培されているリトライの自社畑ザ・ピヴォット・ヴィンヤードのピノノワールから造られる希少なワイン!!■生産者のコメント素晴らしい果実の凝縮感、紅茶、コショウ、ブラックベリーが感じられます。美しく控えめな味わいで、素晴らしいリッチさと肉付きの良い豊かなタンニンを持ちます。素晴らしい果実の凝縮感が口の中に広がり、タンニンは非常に長く繊細なフィニッシュの豊かさの中に溶け込んでいきます。このワインは、やや快楽主義的な側に傾いているため、若いうちから非常によく映えるだろう。■畑について太平洋の冷たい海からわずか11km、ソノマコーストのセバストポールとフリーストーンの中間に位置する斜面にあるリトライの自社畑ザ・ピヴォット・ヴィンヤードはあります。リトライは、「モデル農場」を建設する目的で、2003年にゴールド・リッジ・エステートを購入しました。「ピヴォット・ヴィンヤード」は30エーカーのエステートの中の、わずか3エーカーのみで、生物多様性の生態系のひとつの構成要素となっています。設立当初からバイオダイナミック農法で栽培されているザ・ピヴォット・ヴィンヤードは、、海洋性砂岩の上に広がるゴールド・リッジの典型的な土壌の上にあります。ダイナミックな土壌の中に粘土が含まれているため、平均的な年にはブドウの木に十分な水を保つことができます。■醸造についてステンレスタンク(41%全房)発酵し、フレンチオーク(25%新樽)にて16ヶ月熟成しています。アルコール度数13.5%。■リトライについてリトライのテッド・レモン氏の造るワインは、食事とともに愉しむエレガントなファインワインを探し求めるカリフォルニアのソムリエたちに見出され、次第に名声を勝ち得てゆき、現在では繊細なスタイルのシャルドネとピノ・ノワールの先駆者として多くの造り手から尊敬を集めています。近年注目を集めているバランスを重視し、繊細なワイン造りを目指す生産者のグループ「In Pursuit of Balance」(IPOB)を代表するメンバーであり(2016年にIPOBは解散)、アメリカの著名なワインライター、ジョン・ボネによる凝縮に走らない新世代のカリフォルニアの造り手達を紹介する著書「The New California Wine」では、テッド・レモンを、その象徴として表紙に採用し大きな話題となりました。カリフォルニアで最も敬虔なビオディナミの実践者としても知られています。原語表記:LITTORAI Pinot Noir Pivot Vineyard Sonoma Coast[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト品種: ピノノワール容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 96点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
18810 円 (税込 / 送料別)
2021年は偉大なヴィンテージになりましたデュモル シャルドネ エステート ヴィンヤード ソノマ コースト [2021] ≪ 白ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
2021年のシャルドネ エステートヴィンヤードは、過去のヴィンテージと同様に素晴らしい出来となり、ワイン評論家からも高い評価をうけている逸品です!!■生産者のコメントアニスシード、セージ、ミントの香りに、青リンゴとライムの果実味が混ざり合います。ワインが空気に触れると、白い花のニュアンスが現れ、柑橘系オイル、アプリコット、レモングラスのような風味があります。ワインには、ボリューム感と粘性が存在し、深みと広がり、噛みごたえが1本を通して響き合います。洗練された白亜のミネラリーな酸が、この芳醇さを埋め合わせ、いきいきとクリーンで長いフィニッシュが、さらに高まり、広がります。2023年後半から2032年の間が飲み頃で、若いうちは1時間ほどデキャンタージュし、冷やしすぎず、11度程度で飲む事をおすすめします。■畑についてカリフォルニア/ソノマのソノマコーストにある自社畑、カーニー・エステート・ヴィンヤードのブドウを使用しています。クローンは、マウント・エデン。収穫時の樹齢16年。■醸造についてフレンチオーク樽とパンチョン樽で11ヶ月間熟成(新樽33%)を行い、その後さらに6カ月間熟成を行います。アルコール度14.1%。■デュモルについてデュモルは、カリフォルニアでのブルゴーニュ品種の最高傑作と言われるワイナリーです。ワインメーカーは世界的な評論家ロバート・パーカーにより「Wine Makers of the Year」に選ばれ、「神の手を持つ」と呼ばれるアンディ・スミスです。ソノマのロシアンリバーヴァレーを中心に、最高の畑のみのぶどうを使って造り出すワインは、1996年設立ながら、既に「カルトワイン」と評価され、アメリカのオークションの常連。入手困難なワインの一つとされています。ロバート・パーカーは、ほとんどのワインに毎年90点以上をつけており、「私の愛するワイナリーの一つ」と評しています。原語表記:DUMOL Estate Vinyard Chardonnay sonoma coast[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ品種: シャルドネ100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 白ワイン軽-重: 辛口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 96点ワイン スペクテイター: 92点Awards: ジェームズ・サックリング:97点、ワインインディペント:96点、
19580 円 (税込 / 送料別)
注目の醸造家ビビアナ・ゴンザレス・レーヴのワインカトレア ピノノワール キュヴェ ナンバー ワン ロシアン リヴァー ヴァレー [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
このキュヴェ・ナンバー・ワン・ピノノワールは、2014年から造り始めたカトレアで一番最初に造ったワインなので、この名前を付けています。ソノマ/ロシアン・リヴァー・ヴァレーの特徴を表現したワインとして、毎年造り続けています。ロシアン・リヴァー・ヴァレーの特徴とも言える「涼しい朝晩と日中の十分は日照から、果実の凝縮感と綺麗な酸の共存」が良く表れています。非常に香り高く、黒系ベリー、フレッシュ・ルバーブ、樽由来のベイキング・スパイス(シナモン、ナツメグ、クローヴ、ジンジャーなど)が感じられ、味わいに生き生きとした酸とソフトで柔らかいタンニンが良く現れ、凝縮感のある果実味がたっぷり、口の中にしなやかな旨味が広がります。2021年の畑は、ロシアン・リヴァー・ヴァレーの中でも、特に涼しいグリーン・ヴァレーの畑Wedding Vineyardと、中央部のサンタ・ローザ・プレインにある二つの畑Martaella Vineyardをブレンドしています。夜から朝にかけて完全に霧に包み込まれ涼しさと湿気を享受し、午後には十分な太陽の光と風を受け湿気を跳ね飛ばします。この寒暖差により、とてもゆっくりと成熟していき、糖度が上がるだけでなく、生育的にも完熟し、フレッシュで、香りが凝縮し、口当たりは柔らかく、タンニンもベルヴェットのようにしなやかになります。赤い果実と土っぽさの特徴が良く現れます。完璧な栽培管理により収量は少なく個性が凝縮されます。土壌はゴールドリッジ。昔の海底の砂が堆積した土壌、水はけが良く、根が地中深く伸びるのが特徴です。ピノノワールのクローンは、クローン115、667、777、カレラ、マウント・エデンが使われています。2021年の収穫は、9月3日と10日の二日間の夜間に行われ、夜が開ける前の涼しいうちに、区画毎、クローン毎に分けてワイナリーに持ち込まれ、厳しい選果の上、手作業で全て除梗します。別々の小さな開放ステンレスタンクに移し、天然酵母のみで、ゆっくり醗酵が始まることを待ちます。やさしくゆっくりとした抽出を行うため、全て手作業で優しくパンチダウン(持ち上がった皮・粒・種を果汁に戻す)を1日2回行い、アルコール醗酵が終わった後、フレンチオーク樽(新樽55%)にて11か月熟成しています。■カトレアについてカトレアは、高い評価を受けるビビアナ・ゴンザレス・レーヴ自身のブランド。フランス・ボルドー、ローヌ、アルザス、ブルゴーニュ、南アフリカ、カリフルニアで修行し、現在はカリフォルニアに定住し、家族と共にワインを造っています。ビビアナ・ゴンザレス・レーヴは、2014年ワイン・エンソージアスト誌が選ぶ「アメリカのテイストメーカー(ワインを味わいの面でリードする人40歳以下の40人」に選出されたり、また、ナパ・ワインで有名なパルメイヤーが、ソノマ・コーストで立ち上げたプレミアム・シャルドネ&ピノノワールのブランド「ウェイフェアラー」の立ち上げから栽培、醸造面で関り、パーカー97+点を獲得するまで磨き上げたことで、2015年にサンフランシスコ・クロニクル紙が選ぶ「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した注目の女性ワインメーカーです!!2017年からバルメイヤーでも醸造責任者と勤め、2018年の収穫・醸造を終えてから退任し、2012年より造っていた自身のブランド「カトレア」に専念しています。原語表記:Cattleya Pinot Noir Cuvee Number One Russian River Valley[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: 92点Awards: ワイン・エンスージアスト:93点
10692 円 (税込 / 送料別)
ハーシュ ヴィンヤーズ ラッシェン リッジ ピノ ノワール [2016] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
ラッシェン・リッジは、2002年と2003年に植えられたハーシュ・ヴィンヤーズで最も標高の高い畑です。ここでは、海洋性気候、河川性気候、大陸性気候が出会い、暑さと涼しさ、湿気と乾燥、隆起と浸食が融合しています。ワイン・スペクテイター(2019/6/30)しっかりとしたミネラル感のあるスタイルで、ドライレッドフルーツとスパイスのフレーバーに黒鉛のヒントが加わっています。爽やかで、香ばしいスナップ感と乾燥したグリーンハーブや下草のディテールが感じられます。■ハーシュ・ヴィンヤーズについてハーシュ・ヴィンヤーズは、1980年デヴィット・ハーシュが、ソノマコーストでも最も冷涼な地区の西ソノマにブドウ園を設立しました。ウィリアムズ・セリエム、キスラー、フラワーズなどカリフォルニアのトップワイナリーにぶどうを供給していた大地主です。2002年から自社ワインのリリースをはじめました。ハーシュ・ヴィンヤーズの畑のあるサン・アンドレアス断層付近は土壌が多様で、天気も移り変わりが激しいため、畑やヴィンテージによって違ったキャラクターが楽しめます。全米の有名レストランのプライベート・ラベルも作っており、オバマ元大統領も行きつけのレストランで愛飲しているお気に入りのワイナリーです。原語表記:Hirsch Vineyards Raschen Ridge Pinot Noir[2016]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト品種: ピノノワール容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 中口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: 93点Awards: -
17600 円 (税込 / 送料別)
ケイマスのワグナーファミリーが手掛けるピノベル グロス デイリーマン ピノノワール ロシアン リヴァー ヴァレー [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
ベル グロスは、 ケイマスを手掛けるワグナー・ファミリーのブランド!このデイリーマンは、カリフォルニアのソノマ/ロシアン・リヴァー・ヴァレーにあるデイリーマン・ヴィンヤードのピノ・ノワールから造られています。■生産者のコメント深みのあるガーネット色で、太陽の日差しを浴びたブラックチェリー、ラズベリーのコンポート、ダークチョコレートの豊かな香りに続き、杉とカシスのニュアンスが広がります。フレッシュなストロベリー・ジャムとキイチゴ属のフルーツの風味に、シナモンとナツメグを伴う、大胆でリッチなトーンが重なります。豊かなタンニン、素晴らしい凝縮感、深み、自然な酸味があり、ソノマ郡のピノノワールらしさを表現しています。■畑についてデイリーマンは畑の名前で「酪農家」という意味で、牧場だった土地にディジョンのピノ・ノワールを植えたことに由来します。2000年にディジョン・クローン115、667、777が混植され、全て樹勢の弱い台木101-14に接ぎ木され、ブドウの木はVSP(垣根仕立て)で植えられています。デイリーマンは、海に近いロシアン・リヴァー・ヴァレー南部の沖積平野に位置し、朝にはペタルマ・ギャップから涼しい霧が入り、夕方には再び霧が発生する地域であります。午後の風は、暖かい太陽の影響を和らげるのに役立ちます。樹勢の弱い台木と沖積土の組み合わせは、ブドウの木にストレスを与えますが、冷涼な沿岸の気候が長い生育期間をもたらし、小さく凝縮した風味豊かな果実をもたらします。■醸造について収穫は早朝に行い、ブドウがまだ冷えているうちにワイナリーに運び、ブドウのフレッシュな風味を保てるようにします。除梗(破砕はしない)後、果皮を柔らかくし、理想的な抽出を可能にするため、最長2週間低温浸漬を行います。発酵は、密閉式と開放式のステンレスタンクを併用し、パンチダウンとポンプオーバーの両方を用いて、色素とタンニンを抽出を行います。ワインはフレンチオーク樽100%(60%新樽)で9ヶ月間熟成させた。マロラクティック発酵の後、最終的なブレンドをする前に2回澱引きを行いました。■ベル・グロスについてベル・グロスはカリフォルニアを代表する有数の生産地域のブドウを使用し、個性的なピノ・ノワールを生産しています。ベル・グロスというワイナリー名は、ケイマスを手掛けるワグナー・ファミリーのオーナー兼醸造家のジョー・ワグナーが、祖母のローナ ベル・グロス ワグナー氏に敬意を表して、ベル・グロスと名づけました。ワイン生産者である前に栽培家であり続けた血族らしく、凝縮した果実からは濃潤で深みのあるワインの実現を可能とさせました。1880年代からナパに続く伝統一家の名を汚さぬ姿勢が伝わる、エネルギッシュな完熟ピノ・ノワールを生み出します。原語表記:Belle Glos Dairyman Pinot Noir Russian River Valley[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
7840 円 (税込 / 送料別)
ロシアンリヴァーヴァレーの銘醸地が生み出すセンシーズ ピノノワール カンツラー ヴィンヤード ロシアン リヴァー ヴァレー [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
ロシアン・リヴァー・ヴァレー内の幾多の有名畑があり、非常に評価の高いワインが生み出されるエリアにある畑、カンツラー・ヴィンヤードのピノノワールから造られるワイン!!■ワイン評論家ジェブ・ダナックのコメント「95点」。ブラックベリー、甘い甘草、炭の香りが立ち上がります。フルボディで、地に足の着いた、どっしりとした感覚、熟したタンニン、砕けた石、煮たチェリー、紅茶のニュアンスが口の中に広がり、やや肉付きの良いテクスチャーを持ち、フレッシュなタンニン、ジューシーで、たっぷりとした果実味が感じられます。余韻は長く、心地よく軽やかさを感じます。アタックは濃厚ながら、全体的には、しなやかで重心が軽い感覚。土地の個性が良く表現されています。■ヴィンテージついて2021年は雨が少なかったですが、海岸に近い涼しい地区での利点を生かした葡萄栽培が出来ました。カリフォルニアのいくつかの地域が異常に暖かかったのに対し、沿岸部は穏やかで安定していた為、畑の個性をそのままワイン造りに反映させることができました。慎重に収量を調整し、熱波を心配することなく望み通りの生育期間を確保し、沿岸部の特徴である酸の質を保ちながら、完熟を促すことができました。もちろん、雨の少なさは葡萄の樹にとって水不足ではありますが、沿岸部は厳しい暑さの日が少なかったため、過度なストレスを受けることはありませんでした。全体として、シャルドネもピノノワールも当たり年となり、輝きがあり、凝縮感があり、熟成を十分に期待できるヴィンテージとなりました。■畑についてカンツラー・ヴィンヤードは、エリック・ニール&カンツラー・ファミリーによる環境保全農法による栽培管理が行われています。土壌は、ゴールト・リッジ砂質堆積。1996年に葡萄が植樹された時、ソノマ西部の小さな絵のように美しい町セバストポルの南西にある、なだらかな丘陵地帯の最初の葡萄畑のひとつでした。当時、太平洋からわずか13kmしか離れていない、この地域は葡萄栽培には冷涼で霧が多すぎると長い間考えられていましたが、現在では、このセパストポル・ヒルズと呼ばれる丘に幾多の有名畑が出来、非常に評価の高いワインが生み出されています。コスタ・ブラウン、ダットン・ランチ、マルティネリ、フリーマンなど。■醸造についてフレンチオーク樽(新樽35%)で10か月間熟成しています。アルコール度14.4%。■センシーズ・ワインズについてセンシーズは、3人の幼稚園からの幼なじみの夢のプロジェクト!クリストファー・ストライター、マックス・ティエリオット、マイルス・ローレンス=ブリッグスの3人は、カリフォルニアを代表するワイ ンメーカーのひとり、トーマス・リヴァース・ブラウンと提携し、彼らの家族が所有するソノマ・コーストの有名な葡萄畑から世界クラスのワインを生み出そうと2011年に創業しました。その後、カリフォルニア北部にある数々の著名畑から葡萄を調達しラインナップを増やしています。その中心となるセンシーズの自社畑は、ウエスト・ソノマ・コーストとロシアン・リヴァー・ヴァレーに位置し、具体的には創業者3人が育ったオキシデンタルの町の近郊に位置しています。センシーズでは、ブドウが栽培される畑の自然で明確な個性の表現を目指しています。葡萄畑こそが最大の資産であると考えており、ワイン造りにおいて、葡萄の樹1本1本を丹念に育て、ヴィンテージの特徴を捉え、ワインに複雑さとフィネスを探求しています。また、センシーズが造るワインは、ワイン専門誌や評論家などの評価も高く、高得点ワインを数多く生産しています。原語表記:Senses Pinot Noir Kanzler Vineyard Russian River Valley[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 94点ワイン スペクテイター: -点Awards: ジェブ・ダナック:95点、リサ・ペロッティ・ブラウンMW:95点
18205 円 (税込 / 送料別)
今、注目の地区にある自社畑センシーズ ピノノワール ボデガ ティエリオット ヴィンヤード ウエスト ソノマ コースト [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニア ソノマ ≫
近隣には、スティーブ・キスラーのオキシデンタルの3つの畑など、いくつかの銘醸畑が集い、今、注目を集める地区にある自社畑ボデガ・ティエリオットのピノノワールから造られる逸品!!■ワイン評論家ジェブ・ダナックのコメント「98点」。フレッシュな松葉の香り、ブラックベリー、ラベンダーオイル、温かみのあるベーキング・スパイスが立ち上がります。美しいバランスと調和がとれており、フルボディのピノノワールではありますが、重さを感じさせず、軽やかな口当たりに熟したタンニンとしなやかな酸が全体を包み込みます。■醸造家トーマス・リヴァース・ブラウンのコメント涼しい風の影響を受けやすい、この土地では果皮が厚くなり、糖度が低くても濃い色が出やすい、黒系ベリーにラベンダー、スミレなどのブルゴーニュ的な香りと、軽やかな質感が個性となっています。樹齢は、まだ若くとも、このような素晴らしい個性の表現に、今後が更に楽しみです。 ■ヴィンテージついて2021年は雨が少なかったですが、海岸に近い涼しい地区での利点を生かした葡萄栽培が出来ました。カリフォルニアのいくつかの地域が異常に暖かかったのに対し、沿岸部は穏やかで安定していた為、畑の個性をそのままワイン造りに反映させることができました。慎重に収量を調整し、熱波を心配することなく望み通りの生育期間を確保し、沿岸部の特徴である酸の質を保ちながら、完熟を促すことができました。もちろん、雨の少なさは葡萄の樹にとって水不足ではありますが、沿岸部は厳しい暑さの日が少なかったため、過度なストレスを受けることはありませんでした。全体として、シャルドネもピノノワールも当たり年となり、輝きがあり、凝縮感があり、熟成を十分に期待できるヴィンテージとなりました。■畑についてソノマコーストのフリーストーン・ベンチに位置するボデガ・ティエリオット・ヴィンヤードは、センシーズの創業者の一人マックス&レックス・ティエリオットが、2013年に100年以上に渡り、この土地(敷地8ha)を所有していたオーナーが売りに出すという千載一遇のチャンスをつかみ取得しました。2016~2017年にかけて、醸造家トーマス・リヴァース・ブラウンと共に植樹(約3.6ha)を開始しました。 太平洋から、わずか8km、センシーズの畑の中で最も涼しい気候。クローンはカレラのみ。砂質が堆積したゴールドリッジ土壌。ヴァルデス&サンズ・マネージメントがサスティナブル農法で管理しています。近隣には、スティーブ・キスラーのオキシデンタルの3つの畑(ランニング・フェンス、ボデガ・リッジ、ボデガ・ヘッドランド)、アクサ・ミレジムが買収したプラット、ジョゼフ・フェルペスのクオーター・ムーンがあります。フリーストーンの南、ペタルマ・ギャップ境界線の北、銘醸畑が集う、この小地区がソノマコーストの中で、近年、大きな注目を集めつつあり、他のワイナリーも取得を虎視眈々と狙うホットスポットとなっています。■醸造についてフレンチオーク樽で12か月間熟成しています。アルコール度14.1%。■センシーズ・ワインズについてセンシーズは、3人の幼稚園からの幼なじみの夢のプロジェクト!クリストファー・ストライター、マックス・ティエリオット、マイルス・ローレンス=ブリッグスの3人は、カリフォルニアを代表するワイ ンメーカーのひとり、トーマス・リヴァース・ブラウンと提携し、彼らの家族が所有するソノマ・コーストの有名な葡萄畑から世界クラスのワインを生み出そうと2011年に創業しました。その後、カリフォルニア北部にある数々の著名畑から葡萄を調達しラインナップを増やしています。その中心となるセンシーズの自社畑は、ウエスト・ソノマ・コーストとロシアン・リヴァー・ヴァレーに位置し、具体的には創業者3人が育ったオキシデンタルの町の近郊に位置しています。センシーズでは、ブドウが栽培される畑の自然で明確な個性の表現を目指しています。葡萄畑こそが最大の資産であると考えており、ワイン造りにおいて、葡萄の樹1本1本を丹念に育て、ヴィンテージの特徴を捉え、ワインに複雑さとフィネスを探求しています。また、センシーズが造るワインは、ワイン専門誌や評論家などの評価も高く、高得点ワインを数多く生産しています。原語表記:Senses Pinot Noir Bodega Thieriot Vineyard West Sonoma Coast[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト/ウエストソノマコースト品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 95点ワイン スペクテイター: -点Awards: ジェブ・ダナック:98点、リサ・ペロッティ・ブラウンMW:96点
27170 円 (税込 / 送料別)
デュモルのフラッグシップデュモル ピノノワール デュモル エステート ヴィンヤード ロシアン リヴァー ヴァレー [2020] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
美しく純粋でいてしなやかな、デュモルのフラッグシップであるエステート・ヴィンヤードの特徴を表しています。若々しくも、香り高く洗練されたワインです。■生産者のコメントグラスに注ぐと、移り行く変化を楽しめるワインです。瑞々しく、果実味に溢れ、鮮やかな香り。空気に触れる事で深みが増し、濃くなってきます。このワインの際立たせる畑の特徴、又は産地の感覚は、このワインの個性で、風味と骨格を際立たせ、強調させています。新鮮なラズベリーと赤いチェリー、薔薇の花びら、タイム、そして、その下には苔と森の端の香りが幾層にも重なり、複雑に絡み合っています。キレがあり、爽やかな果実味から、滑らかで瑞々しいカシスとブラックチェリーへと変化します。ワインが変化するにつれて、ボリュームとミネラルが際立ち、フィニッシュは長くいつまでも続き、染み込んでゆきます。そして、素晴らしい透明感のある風合いと力強いスパイシーさで終わります。2023年半ばから2035年までが飲み頃です。■畑についてカリフォルニア/ソノマのロシアンリヴァーヴァレーにあるデュモルの自社畑のブドウを100%使用しています。■醸造について収穫されたブドウは、発酵を行った後、フレンチオーク樽(新樽30%)で15ヶ月間熟成を行っています。アルコール度数14.1%。■デュモルについてデュモルは、カリフォルニアでのブルゴーニュ品種の最高傑作と言われるワイナリーです。ワインメーカーは世界的な評論家ロバート・パーカーにより「Wine Makers of the Year」に選ばれ、「神の手を持つ」と呼ばれるアンディ・スミスです。ソノマのロシアンリバーヴァレーを中心に、最高の畑のみのぶどうを使って造り出すワインは、1996年設立ながら、既に「カルトワイン」と評価され、アメリカのオークションの常連。入手困難なワインの一つとされています。ロバート・パーカーは、ほとんどのワインに毎年90点以上をつけており、「私の愛するワイナリーの一つ」と評しています。原語表記:Dumol Pinot Noir Dumol Estate Vineyard Russian River Valley[2020]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 95点ワイン スペクテイター: 91点Awards: ジェブ・ダナック:98点、ジェームズ・サックリング:95点
25300 円 (税込 / 送料別)
3つの99点を獲得したデュモルの正統派ピノノワールデュモル フィン ピノノワール ロシアン リヴァー ヴァレー [2021] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ 高級 ≫
自社畑のブドウ100%から作られた、デュモルの正統派ピノノワール■生産者のコメントこのワインは、美しく広がる風味が特徴で、層が重なり合っていて繊細です。香りは、印象的で幻想的、そして複雑です。ダークラズベリー、ダークチェリー、バイオレット、ラベンダーなどの赤と黒の果実味は、ピュアで力強く、深みと凝縮感がありながら繊細です。層になったタンニンは、ワインの微細な酸味と美しく統合され、軽やかな効果を生み出しています。空気に触れると、ワインは引き締まり、長く、ミネラル感が増しゆき、長期熟成のポテンシャルを発揮します。2023年末から2032年までお楽しみいただけます。■畑についてソノマ/ロシアンリヴァーヴァレーにある、デュモル・ブレセイ・ヴィンヤード(58%)とデュモル・オクシデンタル・ロード・ヴィンヤード(42%)、2つの自社畑のブドウをブレンドしています。■醸造について手摘みで収穫されたブドウは、発酵後、フレンチオーク樽(新樽38%)で15ヶ月間熟成を行っています。アルコール度数14.1%。■デュモルについてデュモルは、カリフォルニアでのブルゴーニュ品種の最高傑作と言われるワイナリーです。ワインメーカーは世界的な評論家ロバート・パーカーにより「Wine Makers of the Year」に選ばれ、「神の手を持つ」と呼ばれるアンディ・スミスです。ソノマのロシアンリバーヴァレーを中心に、最高の畑のみのぶどうを使って造り出すワインは、1996年設立ながら、既に「カルトワイン」と評価され、アメリカのオークションの常連。入手困難なワインの一つとされています。ロバート・パーカーは、ほとんどのワインに毎年90点以上をつけており、「私の愛するワイナリーの一つ」と評しています。原語表記:DUMOL Finn Pinot Noir Russian River Valley[2021]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 99点ワイン スペクテイター: 95点Awards: ジェフ・ダナック:99点、ザ・ワイン・インディペンデント:99点
25520 円 (税込 / 送料別)
自社畑グロリアのピノから造られる逸品!フリーマン 輝 ピノノワール グロリア エステート [2019] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
フリーマンのグロリア・エステートは、ワイナリーに隣接するフリーマンのエステート畑です。2005年りんご果樹園だった、この場所を隣人から譲り受け、翌年植樹しました。この畑の名前は、果樹園のオーナーであるグロリアと、1985年にケン&アキコ・フリーマンを結びつけるきっかけとなったニューヨークを襲ったハリケーン・グロリアにちなんで付けられました。■生産者のコメント濃い紫色の色調。ラズベリーのコンポートやオールスパイスと、若々しいロシアン・リヴァーのピノらしい香りがします。口に含むと、最高のヴィンテージにのみもたらされる豊かさがあります。バランスのとれたオーク樽からのニュアンス、果実味、酸味が口の中で完璧に調和しており、飽きのこない余韻を楽しむことができます。このワインは2021年にすぐに飲んでも良いですが、2032年までセラーに保管して楽しむこともできます。■畑についてグロリアヴィンヤードは、太平洋からわずか10マイル(約16km)のところに位置しています。水はけの良い急斜面、ゴールドリッジの砂質ローム土壌、日当たりは良好ながら霧の影響を受けて涼しい気候に恵まれています。フリーマン夫妻は、8エーカーのブドウ畑に伝統的なピノノワールのクローンであるスワン、カレラ、ポマール、ディジョン115、そしてマルティーニを植樹しました。極端な気象条件と高い標高の為、収量は1エーカーあたり1~2トン。グロリアは急斜面や様々な日当たりの条件での農作業が難しい為、アキコさんはフリーマンのブドウ畑のチームと密接に連携し、共にブドウ畑に関する全ての決定を行っています。■ヴィンテージについて2019年のヴィンテージは、華やかだった2018年と似ていましたが、収穫量はやや少なめでした。夏前までは、寒く風の強い天候でしたが、その後は完璧な成長期が訪れました。夏を通じて熟成はゆっくりと均等に進み、9月初旬に収穫の準備が整いました。カレラとスワンのクローンは9月3日に、そしてわずか1週間後には、115、ポマール、マルティーニが収穫されました。すべての果実は完璧に熟しており、2018年のものと非常に似た良い出来です。■醸造について収穫したブドウは、オープントップのタンクで5日間の低温浸漬を行い、1日に1~3回撹拌されます。フリーランジュースは、直接樽に送られ、プレスされたワインは落ち着かせてから別々に樽詰めします。その後、フレンチオーク樽(新樽率20%)で11ヶ月間熟成し、ブレンドされます。■フリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーについてフリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーは、ケン・フリーマンと、日本人の奥様のアキコによって、2001年に設立されました。フリーマンが設立された2000年代は、カリフォルニアでは果実味たっぷりのワインが生産され消費されていたブームの真っ只中ですが、彼らはそんなトレンドに影響されることなく、有機農業を基本としながら、バランスが取れた上品なワインを醸造するという自分達の信念を貫いています。結果、フリーマンのワインスタイルはカリフォルニアはもとより、世界からも注目を浴びるようになり、各国の著名なレストランのワインリストに採用されて、小さいながらも著名なブランドに成長しました。2015年4月、安倍晋三首相を招いて行われたバラク・オバマ元大統領のホワイトハウス公式晩餐会に、2013年ヴィンテージの涼風シャルドネが供され、一躍脚光を浴びました。原語表記:Freeman 輝 Pinot Noir Gloria Estate Green Valley of Russian River Valley[2019]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー/グリーンヴァレーオブロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: 94点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
9174 円 (税込 / 送料別)
ベッドロック オールド ヒル ランチ ヘリテージ レッド ワイン [2019] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
※画像は別ヴィンテージとなっております。2019年は、力強さの中にジューシーな魅力がたっぷり。空気感のようなしなやかさを持ち、紫系のスミレやブルーベリー、プラムのニュアンスが溢れます。特に、胡椒のようなスパイシーさが際立つのが、2019年の特徴です。畑は、ソノマ・ヴァレーにあり、ベッドロックの自社畑から北に約1.4km。古代にマヤカマス山から西に流れた川が作った堆積土壌で、両方の畑とも赤味がかった土を含む火山性堆積土壌。ベッドロックの方がこぶし大の小石や岩を多く含み、オールド・ヒルの方は石が混じる率が少なく、火山性の礫、砂、粘土が主な土壌構成。サン・パブロ湾からの霧が夕方から朝にかけて流れ込み、日中は十分な太陽を享受します。灌漑をしないドライファーミングを行っています。オーナーであるマスター・オブ・ワインのモーガン・ピーターソン氏のコメント「ソノマ・ボーイにとっては、まさに故郷を思わせる懐かしいノスタルジーな香り。」2018年から、葡萄供給を受けることが出来た、この畑は2ヴィンテージ目となりました。思い起こせば、まだ子供の頃(1980年代)、父に連れられて、畑を走り回ったり、ピクニックをした思い出があります。(父ジョエルはレイブンズウッドの創業者。この畑は、レイブンズウッドのフラッグシップ・ジンファンデルの畑)親子2代で、ワインを造る素晴らしさと感動をこの畑が与えてくれます。1880年代に開墾された、この畑は現在も素晴らしい栽培管理のもと健康な葡萄が栽培されている歴史に残る貴重な畑。自社畑ベッドロック・ヴィンヤードと共に長く伝承すべき伝説の畑です。原語表記:Bedrock Old Hill Ranch Heritage Red Wine[2019]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマヴァレー品種: ジンファンデル、グルナッシュ、アリカンテブーシェ、ムールヴェードル、プティシラー、カリニャン、シラー、タナ、トゥルソー、グランノワール、レノワール、フレンチコロンバール、モアード、エトレールドラデュイ、ペルサンなど容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: 94点Awards: -
9790 円 (税込 / 送料別)
自社畑ユーキ・エステートのピノから造られる逸品!フリーマン ユーキ エステート ピノノワール ソノマ コースト [2019] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
自社畑ユーキ・エステートは、太平洋からわずか5マイル、標高1000フィート(約305m)のところにあります。2007年購入したこの畑には、アキコさんの甥の名がつけられました。■生産者のコメント野生のハックルベリー、湿った土、森の床、糖蜜、シャンテレル茸のアロマを感じます。味わいは、完熟した果実の風味、適度なタンニン、爽やかな酸味が見事に調和しています。ユーキの畑は年々成熟し、風味はより複雑に、味わいはより骨格のあるものになっています。2032年頃までが飲み頃です。■畑について自社畑ユーキ・ヴィンヤードのブドウが100%つかわれています。ユーキ・ヴィンヤードは、太平洋からわずか5マイル、標高1000フィート(約305m)、オクシデンタルの町の上に位置します。畑の名前は、日本に住むアキコの甥、ユーキにちなんで付けられました。ユーキは、勇気や大樹という意味にも訳す事ができます。■醸造について解放式発酵槽で5日間の低温浸漬、1日1~3回手作業でパンチング・ダウン(醗酵中に棒などを使い、上から醗酵槽上部にたまった果帽を突き崩し、液体中に沈める作業)を行っています。その後、フリーラン・ジュースは直接樽に送り、プレス・ワインは落ち着かせて別々に樽詰めし、フレンチオーク樽(新樽10%)で11か月間熟成しブレンドしています。■フリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーについてフリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーはケン・フリーマンと、日本人の奥様のアキコによって、2001年に設立されました。フリーマンが設立された2000年代は、カリフォルニアでは果実味たっぷりのワインが生産され消費されていたブームの真っ只中ですが、彼らはそんなトレンドに影響されることなく、有機農業を基本としながら、バランスが取れた上品なワインを醸造するという自分達の信念を貫いています。結果、フリーマンのワイン・スタイルはカリフォルニアはもとより、世界からも注目を浴びるようになり、各国の著名なレストランのワインリストに採用されて、小さいながらも著名なブランドに成長しました。2015年4月、安倍晋三首相を招いて行われたバラク・オバマ元大統領のホワイトハウス公式晩餐会に、2013年ヴィンテージの涼風シャルドネが供され、一躍脚光を浴びました。原語表記:Freeman Yu-ki Estate Pinot Noir Sonoma Coast[2019]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ソノマコースト品種: ピノノワール100%容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: やや重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: ジェームス・サックリング:95点
10522 円 (税込 / 送料別)
ギャリー ファレル ピノノワール ホールバーグ ヴィンヤード [2019] ≪ 赤ワイン カリフォルニアワイン ソノマ ≫
このワインに使われる畑ホールバーグ・ヴィンヤードは、ソノマ/ロシアン・リヴァー・ヴァレー内の産地グリーン・ヴァレーに位置しています。海から流れ込む霧の影響を強く受け、日中の日照量が抑えられることで、ピノノワールにとって非常に良い果実味と酸、アルコールや芳香成分などのバランスが得られます。適熟で丁寧に手摘みで集められたブドウは、ある程度除梗。果実のピュアな風味と冷涼感、複雑さを表現しました。マルベリー、ベイ・ローレル(月桂樹)、フェンネル、ミカンの果皮、杉などの冷涼気候のピノ・ノワールのアロマを漂わせています。味わいは、ビング・チェリーのコンポート、カシス、ハイビスカスの生き生きとした風味で始まり、土っぽいタマリンドとウーロン茶が続きます。フィニッシュはベルベットのように滑らかで魅惑的、かつ十分な酸味があり熟成させることも可能です。契約畑(ホールバーグ ヴィンヤード)、ステンレスタンク発酵(37%全房発酵)、フレンチオーク(40%新樽)にて15ヶ月熟成しています。■ギャリー・ファレルについてギャリー・ファレルは、1980年代から高品質なピノ・ノワールやシャルドネでワイン・ラヴァー達を魅了する、ロシアン・リヴァー・ヴァレーのパイオニア的ワイナリーです。現在、創業者のギャリー・ファレルはワインメーカーを退き、新たなオーナーでキスラーやデュレル・ヴィンヤーズを所有するビル・プライスの下、2012年に就任した女性醸造長テレサ・ヘレディアが、ギャリー・ファレル・ワイナリーのワイン造りを引き継いでいます。ブルゴーニュのドメーヌ・ド・モンティーユにて伝統的なワイン造りを学んだ彼女の造り出すワインは、ギャリー時代のリッチなワインとは一味違ったスタイル。ソノマの冷涼エリアで育まれるブドウが持つエレガンスを最大限に表現した素晴らしいクオリティのワインを手掛けています。ギャリー・ファレルも彼女の造るワインを愛し、時折ワイナリーを訪ねては自宅用にワインを購入してゆくそうです。原語表記:GARY FARRELL Pinot Noir Hallberg Vineyard[2019]ワイン生産地: アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアンリヴァーヴァレー品種: ピノノワール容量: 750mlワイン分類: スティル ワイン色: 赤ワイン軽-重: 重口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: 92点Awards: ワイン・エンスージアスト:93点
9355 円 (税込 / 送料別)