「ワイン > 赤ワイン」の商品をご紹介します。

能登ワイン マスカットベリーA 赤

能登はやさしや土までも!能登ワイン マスカットベリーA 赤

旨いワインを奥能登・穴水より、全国へ向け発信! 能登はやさしや土までも! 能登ワインマスカットベリーA 赤・辛口 720ml 1,650円(本体価格) 味わいと品質で定評のある奥能登穴水の能登ワインのレギュラーワインです。 この『能登ワイン マスカットベリーA 赤』は、軽い口当たりながら、完熟葡萄の果実の風味が溢れ、そして深みも感じる味わいが特徴です。 心地好い酸味をお楽しみいただけるスッキリ赤ワインです。 ◆ご贈答に御利用いただく場合、このワインには1本用のカートンはございますが、2本用や3本用の化粧箱は付属致しておりません。 2本以上の詰合せをご用命いただく場合は、化粧箱も併せてご購入いただきます様お願い申し上げます。

1815 円 (税込 / 送料別)

能登ワイン 心の雫・樽熟成 720ml

樽熟成ヤマソーヴィニョンの魅力を存分に楽しめるワイン!能登ワイン 心の雫・樽熟成 720ml

■能登ワイン 心の雫・樽熟成720ml 厳選したヤマ・ソーヴィニョンから造られた、能登ワインを代表する赤ワイン。こちらは樽熟成を行った、複雑でリッチな風味が素晴らしい仕上げ。 【使用品種】ヤマ・ソーヴィニョン100% 【タイプ】赤ワイン・ミディアムへヴィ 熟したベリーの香りの中に、オークのリッチな風味が広がり、飲むと深みのある円やかなコク。メルローより更に熟した感じが強く、滑らかな渋みと共に、喉までスルリと流れ込む、非常にエレガントなワイン。長い余韻もこのワインの魅力です。★『能登でワイン』の夢が実現 能登ワインは、ワイン専用葡萄品種を能登半島の風土と気候を生かして広大な畑で栽培・収穫・醸造を行っているワイナリー。 葡萄栽培は1998年に始まりましたが、当初は栽培のみで、他県のワイナリーに醸造を依頼していました。それから数年間は、栽培に時間を費やし、2006年に醸造を自社で開始しています。 20品種程の栽培を行っていますが、土壌には、日本海側最大の牡蠣の産地である、穴水の牡蠣殻を畑に利用し、ミネラル豊富な土壌から、素晴らしい葡萄が得られるようになっています。 総栽培面積は自社農園・契約農家合わせて20ha程。まだ、生産量はそれ程多くないワイナリーですが、それだけに全ての行程を手作業にて行い、生産数を追わないワイン造りを行っています。 立地も、周囲を田園に囲まれた高台にあり、海からの爽やかな風が吹き抜ける自然豊かな環境下にあり、畑はヨーロッパと同じ、垣根栽培を行っています。 能登ワインの特徴と言えば、単一品種による、素材の味わいを生かしたワイン。“ブドウそれぞれの味わいを楽しんでほしいから”をモットーにしており、ほとんどの銘柄でブレンド作業は行っていません。 それに、能登ワインのラベルにも記載してある事がある“生ワイン”とは、生ビールや生酒にくらべれば、あまり聞き慣れないかも知れませんが、国内のワイナリーでは熱処理を行う場合も多く、より、フランスを始めとする、ワイン産地と同様に、瓶詰後も熟成が進む、ワイン本来の楽しみも追及。 活き活きした果実の新鮮な香りが熟成により深く変わる様と、能登の豊かな風土を、ワインにして伝える、そんなワイナリーです。 2006年より自社生産になり、年々クオリティが高くなっているのを感じる事が出来る、今後も期待して頂きたい1件です! ★能登ワインを代表する品種“ヤマソーヴィニョン” 既に、能登ワインを代表する品種となっているのが“ヤマソーヴィニョン”。br> 山梨大学がカベルネソーヴィニヨンに山ぶどうを交配して改良した日本独自の赤ワイン用品種で、カベルネ・ソーヴィニヨンから由来する、スパイシーさを感じる独特の香りと、豊かな果実の甘味、心地よいタンニンを備える品種。 能登ワインでは、樽を使用しないものと、樽で熟成させたものを用意しており、葡萄の樹齢が進むにつれ、高いクオリティを持つワインを造りだすようになっています。

3520 円 (税込 / 送料別)

能登ワイン 心の雫 2024 赤・辛口 720ml

樽熟成!能登の赤ワインです能登ワイン 心の雫 2024 赤・辛口 720ml

旨い赤ワイン(能登ヤマソーヴィニヨン)を 奥能登・穴水より、全国へ向け発信! 樽熟成の能登ワイン 心の雫 720ml 赤・辛口 3,200円(本体価格) 能登はやさしや土までも! 生葡萄100%使用の生ワインです 厳しさもある奥能登の自然環境に鍛えられながらもやさしく実った能登産の赤ワイン用葡萄品種であるヤマソーヴィニヨンだけを使用し仕込んだワインを樽で熟成させた赤ワインです。 ほのかな樽香と優雅な香りが心地よく調和し、渋みを押さえながらも深みがあり、円やかな味わいに仕上がっている辛口の赤ワインとなっています。 この能登ヤマソーヴィニヨンの心の雫は加熱処理をしていない生葡萄酒です。 冷暗所などにての保存で熟成をお楽しみいただけるワインでもあります。 ★2023年産のこの『心の雫』ご結婚の記念や、お誕生の記念、その他開店の記念などのエイジワインとしてのご利用にもお勧め致します。 ◆商品画像は2007年となっていますがお届け出来るのは2023年のワインとなります。 旨いワインです! ◆ご贈答に御利用いただく場合、このワインには1本用のカートンはございますが、2本用や3本用の化粧箱は付属致しておりません。 2本以上の詰合せをご用命いただく場合は、化粧箱も併せてご購入いただきます様お願い申し上げます。

3520 円 (税込 / 送料別)

能登ワインサペラヴィ 樽熟成 2021 赤 辛口 720ml

熟成も楽しめる生詰めの赤ワイン能登ワインサペラヴィ 樽熟成 2021 赤 辛口 720ml

世界最古のワイン産地と呼ばれる「ジョージア」の土着品種『サベラヴィ』を能登で育てて醸造致しました。 能登ワイン サペラヴィ 樽熟成 2023 辛口 赤 720ml 2,400円 このサペラヴィは強いタンニンと酸を備えた熟成能力のるブドウ品種で、「ヤマソーヴィニヨン」を凌ぐ良質なワインを目指し、能登ワインが丁寧に仕込んだ辛口の生詰めの赤ワインです。 樹齢は4年とまだまだ若く、本来のポテンシャルを発揮するには早いかもしれません。 ですが、ブルーベリーやザクロのような果実味があり、力強さとエレガントさのバランスの取れた良い味わいに仕上がっています。 豚の角煮、筑前煮、回鍋肉などに合います ※ワインはとてもデリケートな商品です。 6月~9月の高気温の期間中は品質保持のため通常送料とは別に330円加算となりますが『クール便』のご利用をおすすめします。 ◆ブドウ品種:サペラヴィ(100%) ◆味わい:辛口 ミディアムボディ しなやかな口当たり、心地よい苦み、口中に酸味と旨みが広がる。 タンニンは程よく鼻に抜ける瞬間にベリー香が感じられる。 ◆色:やや青みがかったラズベリーレッド ◆飲み頃温度:16~18℃ ◆アルコール度数:11.0%

2640 円 (税込 / 送料別)

岩の原ワイン 善 各種 720ml 選んで12本 (JP宅配100サイズ)

【地域限定送料無料】*関東、中部、関西は無料岩の原ワイン 善 各種 720ml 選んで12本 (JP宅配100サイズ)

●赤 【日本の風土に合ったぶどうのみで造る岩の原スタンダードワイン】 マスカット・ベーリーAの華やかな果実の香りと果実味豊かな味わい。 料理が活きるさわやかな酸味と穏やかなタンニンが特徴。 タイプ:赤/ミディアム アルコール度数:12% 品種:マスカット・ベーリーA 栓:スクリューキャップ JAN.4960170113015 ●白 【日本の風土に合ったぶどうのみで造る岩の原スタンダードワイン】 甲州の上品でやさしい香り、すっきり爽やかな辛口タイプに仕上げました。 タイプ:白/辛口 アルコール度数:12% 品種:甲州、デラウェア 栓:スクリューキャップ JAN.4960170123014 ●ロゼ 【日本の風土に合ったぶどうのみで造る岩の原スタンダードワイン】 マスカット・ベーリーAの華やかな果実の香りと上品ですっきりとした味わいです。 タイプ:ロゼ/辛口 アルコール度数:11.5% 品種:マスカット・ベーリーA 主体 栓:スクリューキャップ JAN.4960170133013「より多くの人に飲んでほしい」 川上 善兵衛の想いを形にした果実味を楽しむことのできる 岩の原葡萄園のスタンダードワインです。

15800 円 (税込 / 送料別)

【W】能登ワイン NselecT ヤマソーヴィニヨン 赤 720ml 12本(1ケース) JP宅配100サイズ【石川の酒】

【地域限定送料無料】*関東、中部、関西は無料【W】能登ワイン NselecT ヤマソーヴィニヨン 赤 720ml 12本(1ケース) JP宅配100サイズ【石川の酒】

◆ブドウ品種:ヤマソーヴィニヨン ◆味わい:辛口 ミディアムボディ ◆アルコール度数:11.0%「ヤマソーヴィニヨン種」は、国内に自生している山ブドウと 欧州系品種の代表格である「カベルネ・ソーヴィニヨン種」を 交配し品種改良した日本固有のブドウです。 能登の気候風土に適しており、色は青紫の濃い色調で、 しっかりとした酸味、完熟した果実風味も感じられ飲み応えがあります。 栽培に取り組んでいる産地はまだまだ少ないが、 能登ワインの「ヤマソーヴィニヨン」は、 近年の国産ワインコンクールにおいて品質が高く評価され注目を集めています。 山ブドウに由来する野性的な香りと、 どこか日本の原風景を彷彿とさせる素朴さ、 それでいて骨格のしっかりとした味わいは、 まさに能登ならではのワイン。 能登ワインといえば、 この「ヤマソーヴィニヨン」!一押しです。 加熱処理しない生詰めワインです。

23001 円 (税込 / 送料別)

【W】能登ワイン NselecT ヤマソーヴィニヨン 赤 720ml【石川の酒】

能登ワインを代表する人気の商品【W】能登ワイン NselecT ヤマソーヴィニヨン 赤 720ml【石川の酒】

ブドウ品種:ヤマソーヴィニヨン 味わい:辛口 ミディアムボディ アルコール度数:11.0%「ヤマソーヴィニヨン種」は、国内に自生している山ブドウと 欧州系品種の代表格である「カベルネ・ソーヴィニヨン種」を 交配し品種改良した日本固有のブドウです。 能登の気候風土に適しており、色は青紫の濃い色調で、 しっかりとした酸味、完熟した果実風味も感じられ飲み応えがあります。 栽培に取り組んでいる産地はまだまだ少ないが、 能登ワインの「ヤマソーヴィニヨン」は、 近年の国産ワインコンクールにおいて品質が高く評価され注目を集めています。 山ブドウに由来する野性的な香りと、 どこか日本の原風景を彷彿とさせる素朴さ、 それでいて骨格のしっかりとした味わいは、 まさに能登ならではのワイン。 能登ワインといえば、 この「ヤマソーヴィニヨン」!一押しです。 加熱処理しない生詰めワインです。

1980 円 (税込 / 送料別)

岩の原ワイン 深雪花 赤 720ml

ミディアムボディ岩の原ワイン 深雪花 赤 720ml

【発売元】岩の原葡萄園 【タイプ】ミディアムボディ 【内容量】720ml 【ご注意】この商品にはアルコールが12%含まれております。 【保存方法】冷暗所濃縮感のある果実味が、ふくらみのあるまろやかさを醸し出す赤ワインの傑作です。 2012年~15年度「日本ワインコンクール」銀賞連続受賞 マスカット・ベーリーAと樽熟成が生み出す絶妙なハーモニー

2497 円 (税込 / 送料別)