「医薬品 > 胃腸薬」の商品をご紹介します。

あす楽/送料無料※一部地域除く/宅配便/胸やけ・胃痛/信頼とお求めやすさで人気の胃腸薬の定番/ロート≪15日はジェットの日!全商品P2倍!≫【第2類医薬品】パンシロンG 48包 ×4個
商品情報広告文責ジェットグループ株式会社070-9248-3356メーカー名、又は販売業者名(輸入品の場合はメーカー名、輸入者名ともに記載)ロート製薬株式会社日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分医薬品商品説明文パンシロンGは、制酸、消化、健胃を目的とした胃腸薬で、次のような特長があり、各症状に対しすぐれた効き目があります。-パンシロンGは、こんな症状の方に効きます。-・粘膜修復剤:胃痛、むかつき(荒れた胃の粘膜を修復)・制酸剤:飲みすぎ・胸やけ(胃の不快感を除去)・消化酵素:食べすぎ・胃もたれ(胃腸の負担軽減)・健胃生薬:食欲不振、胃弱(弱った胃の働きを回復)●3種類の速効性制酸剤と1つの持続性制酸剤の配合により、胃内の酸度を早く、長く一定に整え胃の不快感を除きます。また、ロートエキスが胃酸分泌を抑制し胸やけなどを改善します。●2種類の消化酵素が消化を助け、胃腸の負担を軽くします。●4種類の健胃生薬の配合により、弱った胃の働きを改善します。●胃粘膜修復剤L-グルタミンが、胃の粘膜の再生を促進し、胃粘膜の修復を助けます。●サッと溶けて、飲みやすい細粒状です。使用上の注意■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください。透析療法を受けている人2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。胃腸鎮痛鎮痙薬3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。(母乳に移行して乳児の脈が速くなることがある)4.長期連用しないでください。■■相談すること■■1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人排尿困難(6)次の診断を受けた人腎臓病、心臓病、緑内障、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。〔関係部位〕 〔症 状〕皮ふ : 発疹・発赤、かゆみ3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。口のかわき4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。[その他の注意]母乳が出にくくなることがあります。有効成分・分量3包中[粘膜修復剤]〔有効成分〕 L-グルタミン〔配合量 〕 405mg〔作 用〕 胃壁のただれや炎症に対して、胃の粘膜を修復し正常に戻す働きをします。[健胃生薬]〔有効成分〕 桂皮(ケイヒ)〔配合量 〕 150mg〔作 用〕 胃のためによい生薬で、特有の芳香性や苦みを持つ健胃生薬です。消化液の分泌を促して、食欲の増進をはかると共に胃腸の働きをよくします。〔有効成分〕 桂皮油(ケイヒ油)〔配合量 〕 6mg〔作 用〕 胃のためによい生薬で、特有の芳香性や苦みを持つ健胃生薬です。消化液の分泌を促して、食欲の増進をはかると共に胃腸の働きをよくします。〔有効成分〕 縮砂(シュクシャ)〔配合量 〕 90mg〔作 用〕 胃のためによい生薬で、特有の芳香性や苦みを持つ健胃生薬です。消化液の分泌を促して、食欲の増進をはかると共に胃腸の働きをよくします。〔有効成分〕 当薬(センブリ)〔配合量 〕 3mg〔作 用〕 胃のためによい生薬で、特有の芳香性や苦みを持つ健胃生薬です。消化液の分泌を促して、食欲の増進をはかると共に胃腸の働きをよくします。[制酸剤]〔有効成分〕 炭酸水素ナトリウム〔配合量 〕 1950mg〔作 用〕 胸やけなどに見られる過酸症状の緩和にすぐれた効き目のある速効性の制酸剤で、胃の中の酸度を早く一定に整え、消化剤の働きやすい状態を作ります。〔有効成分〕 重質炭酸マグネシウム〔配合量 〕 600mg〔作 用〕 胸やけなどに見られる過酸症状の緩和にすぐれた効き目のある速効性の制酸剤で、胃の中の酸度を早く一定に整え、消化剤の働きやすい状態を作ります。〔有効成分〕 沈降炭酸カルシウム〔配合量 〕 300mg〔作 用〕 胸やけなどに見られる過酸症状の緩和にすぐれた効き目のある速効性の制酸剤で、胃の中の酸度を早く一定に整え、消化剤の働きやすい状態を作ります。〔有効成分〕 サナルミン〔配合量 〕 399mg〔作 用〕 制酸効果を長く保つ持続性制酸剤で胃の中の酸度を長く一定に整え、胃壁を保護します。〔有効成分〕 ロートエキス〔配合量 〕 30mg〔作 用〕 胃液分泌抑制作用があり、制酸剤と組み合わせると胃酸中和効果が持続します。[消化剤]〔有効成分〕 ジアスメンSS〔配合量 〕 240mg〔作 用〕 炭水化物(ご飯、パン、めん類など)の消化を助け胃の負担を軽くします。〔有効成分〕 プロザイム〔配合量 〕 51mg〔作 用〕 タンパク質(肉・魚など)の消化を助け胃の負担を軽くします。添加物:l-メントール、セルロース、ケイ酸Al、ステアリン酸Mg効能・効果胸やけ、胃痛、胃酸過多、げっぷ(おくび)、のみすぎ、はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胃部不快感、食べすぎ、消化不良、消化促進、食欲不振(食欲減退)、胃弱、胃もたれ、胃重、胸つかえ、胃部・腹部膨満感用法・用量次の量を食後、水又はお湯で服用してください。〔 年 齢 〕 15才以上〔1 回 量 〕 1包〔1日服用回数〕 3回〔 年 齢 〕 11才以上15才未満〔1 回 量 〕 2/3包〔1日服用回数〕 3回〔 年 齢 〕 8才以上11才未満〔1 回 量 〕 1/2包〔1日服用回数〕 3回〔 年 齢 〕 5才以上8才未満〔1 回 量 〕 1/3包〔1日服用回数〕 3回〔 年 齢 〕 5才未満〔1 回 量 〕 服用しないこと〔1日服用回数〕 服用しないこと(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。(5)1包を分けて服用したときの残りは、袋の口を折り返して封をするように閉じ、2日以内に使用してください。製造販売元ロート製薬株式会社大阪市生野区巽西1-8-1リスク区分第2類医薬品使用期限使用期限までに6ヶ月以上ある商品を発送いたします。お問い合わせ先この商品をお使いになってのご意見・ご要望、またご不満な点などをお聞かせいただけませんか。「あなたに応えたい」サポートデスクです。ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク大阪市生野区巽西1-8-1東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-12309:00~18:00(土、日、祝日を除く)ご注意メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。6
5145 円 (税込 / 送料別)

第2類医薬品 御岳百草顆粒U2 18包 2個セット
【商品名】 御岳百草顆粒U2 【効能・効果】 胃酸過多,胃痛,胸やけ,胃部不快感,消化不良,もたれ(胃もたれ),胃重,胸つかえ,胃弱,げっぷ(おくび),食べ過ぎ(過食),飲み過ぎ(過飲),食欲不振(食欲減退),胃部・腹部膨満感,吐き気(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わる恐れがあります。)。 (4)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:長野県製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:フリーダイヤル 0120-100-975 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 長野県製薬 【用法・用量】 次の1回量を1日3回,食後に服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上)1包3回11歳以上15歳未満2/3包3回8歳以上11歳未満1/2包3回5歳以上8歳未満1/3包3回3歳以上5歳未満1/4包3回1歳以上3歳未満1/5包3回1歳未満服用しないこと 【使用上の留意点】 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 3包(3.3g)中 ウルソデオキシコール酸:12mg オウバクエキス:1500mg (黄柏2100mg) コウボク末:600mg ゲンノショウコ末:300mg センブリ末:40mg ボレイ末:600mg エンゴサク末:300mg ウコン末:400mg 【成分・添加物 】 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,トウモロコシデンプン,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体,ケイヒ油,ハッカ油,二酸化ケイ素,ステアリン酸マグネシウム ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 透析療法を受けている人。 2.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)次の診断を受けた人。 腎臓病 2.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
2146 円 (税込 / 送料別)

【売れ筋】【第2類医薬品】ツムラ ツムラ漢方 黄連解毒湯エキス顆粒A 10日分 (20包) おうれんげどくとう 皮膚のかゆみ 二日酔
お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 ツムラ漢方黄連解毒湯エキス顆粒A 内容量 1.875g×20包 特 徴 「黄連解毒湯(おうれんげどくとう)」は、漢方の原典である『外台秘要方(げだいひようほう)』に記載されている漢方薬で、体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色が赤っぽく、いらいらする傾向がある方の「胃炎」、「二日酔」、「不眠症」、「神経症」等に用いられています。 『ツムラ漢方黄連解毒湯エキス顆粒A』は、「黄連解毒湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 効能・効果 体力中等度以上で、のぼせ気味で顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症: 鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎 注)血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 用法・用量 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日使用回数 成人(15歳以上)・・・1包(1.875g)・・・2回 7歳以上15歳未満・・・2/3包・・・2回 4歳以上7歳未満・・・1/2包・・・2回 2歳以上4歳未満・・・1/3包・・・2回 2歳未満・・・使用しない ●用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の黄連解毒湯エキス(1/2量)0.75gを含有します。 成分・・・分量 黄連解毒湯エキス(1/2量)(日局オウゴン・・・1.5g、日局オウレン・・・1.0g、日局サンシシ・・・1.0g、日局オウバク・・・0.75g)・・・0.75g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 区 分 医薬品/商品区分:第2類医薬品/漢方製剤/日本製 ご注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.服用後、まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師の診療を受けてください 【症状の名称:症状】 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.1ヵ月位(鼻出血、二日酔に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 株式会社ツムラ 東京都港区赤坂2-17-11 お問合せ 株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987138390158
1549 円 (税込 / 送料別)

第2類医薬品 大正胃腸薬P 10カプセル
【商品名】 大正胃腸薬P 【効能・効果】 胃痛,腹痛,さしこみ(腹部疝痛) (本剤は,胃腸の緊張をやわらげる成分を含んでいます) 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土,日,祝日を除く) その他: 【製造販売会社】 大正製薬(Taisho) 【用法・用量】 次の量を水又はぬるま湯で服用してください。 服用間隔は5時間以上おいてください。 年令 1回量 成人(15才以上)1カプセル1日3回まで15才未満服用しないこと 【使用上の留意点】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)服用後,数時間たっても激痛がおさまらない場合※や,5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (3)カプセルの取り出し方 カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) ※他の重篤な疾患[穿孔(胃腸に穴があく),ヘルニア嵌頓(正常位置から脱出した腸がもとにもどらず,腸閉塞症状を呈する)等]の可能性があります。 【成分・分量】 1カプセル中 チキジウム臭化物:5mg 【成分・添加物 】 乳糖,トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,ゼラチン,酸化チタン,ラウリル硫酸Na ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤,本剤の成分又は他の胃腸鎮痛鎮痙薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)次の診断を受けた人。[症状を悪化させることがあります] 緑内障,前立腺肥大,心臓病,麻痺性イレウス(腸閉塞),甲状腺機能亢進症,不整脈,潰瘍性大腸炎 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の胃腸鎮痛鎮痙薬,ロートエキスを含有する他の胃腸薬,乗物酔い薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬,鎮咳去痰薬,鼻炎用内服薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (目のかすみ,異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人又は他の医薬品を使用している人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者,体の弱っている人。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 排尿困難 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき,便秘,下痢,目のかすみ 4.服用後,数時間たっても激痛がおさまらない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔他の重篤な疾患[穿孔(胃腸に穴があく),ヘルニア嵌頓(正常位置から脱出した腸がもとにもどらず,腸閉塞症状を呈する)等]の可能性があります〕 5.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 6.症状の改善がみられても服用期間が1週間を超える場合は,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (他の胃腸疾患を見過ごすおそれがあるので,漫然と服用しないでください) その他の注意 :本剤の服用により汗が出にくくなることがあるため,高温下での作業等をさけてください。 ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
1319 円 (税込 / 送料別)

【売れ筋】【第2類医薬品】クラシエ薬品 ワカ末錠 (100錠)
お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 クラシエ薬品 ワカ末錠 100錠 【第2類医薬品】 内容量 100錠 特 徴 「ワカ末錠 」は、黄柏(オウバク)から抽出された塩化ベルベリンを成分とする下痢止めです。健康の源であるおなかの調子を整え、下痢、食あたり、水あたりなどによく効きます。 効 能 効 果 下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便 用法・用量 次の量を1日3回食後に服用。 ○成人(15才以上)・・・1回量4錠、1日服用回数3回 ○8才以上15才未満・・・1回量2錠、1日服用回数3回 ○8才未満・・・服用しないこと 成分 成人1日の服用量12錠(1錠240mg)中、ベルベリン塩化物水和物(局)を300mg含有しています。 添加物として、乳糖、トウモロコシデンプン、ゼラチン、タルク、結晶セルロース、ステアリン酸Mgを含有する。 区 分 第2類医薬品 ご注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)発熱を伴う下痢、血便、粘液便のある人 (3)高齢者 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 5-6日間服用しても症状がよくならない場合 ■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)ビンの中の詰め物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 クラシエ薬品株式会社 東京都港区海岸3-20-20(108-8080) お問合せ クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 03(5446)3334 受付時間 10:00-17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987045001109
594 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】スクラートG(6包)LION|ライオン
●痛みのもと(粘膜の荒れた患部)を直接保護・修復します●すばやく、かつ持続的に胃酸を中和します●2つの生薬が胃の働きを助けます 文責:川田貴志(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します※医薬品には副作用リスクがあり、安全に医薬品を服用して頂く為、お求め頂ける数量を制限しております※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません----------------------------------------------------------------------------広告文責:株式会社ビックカメラ楽天 050-3146-7081メーカー:LION|ライオン商品区分:第2類医薬品----------------------------------------------------------------------------
900 円 (税込 / 送料別)

正露丸 / 正露丸【第2類医薬品】正露丸(100粒)【正露丸】
お店TOP>医薬品>下痢止め・整腸剤>下痢止め>下痢止めの薬 粒>正露丸 (100粒)お一人様1個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【正露丸の商品詳細】●胃腸薬 正露丸は、100年以上前から、ご家庭で使用されている常備薬です。●生薬である主成分の日本薬局方(日局)木(もく)クレオソートは腸の正常な運動を止めることなく、腸内の水分バランスを調整し、おなかを正常な状態に戻します。特に食あたり、水あたり、消化不良といった食べ物、飲み物が原因で起こる軟便、下痢、およびストレス、かぜなどの原因で起こる軟便、下痢にすぐれた効き目を発揮します。●本剤は日局木(もく)クレオソートをはじめアセンヤク末、オウバク末、カンゾウ末、チンピ末などの生薬が配合された、水分を含んだやわらかい丸剤です。【販売名】正露丸【効能 効果】軟便、下痢、食あたり、水あたり、はき下し、くだり腹、消化不良による下痢、むし歯痛【用法 用量】1.次の量を食後(なるべく30分以内)に必ず水またはお湯といっしょに服用してください。[年令:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):3粒:3回11才以上15才未満:2粒:3回8才以上11才未満:1.5粒:3回5才以上8才未満:1粒:3回5才未満:服用しないでください2.むし歯痛には、1~1/2粒を歯窩(むし歯の穴)につめてください。★用法・用量についての注意(1)定められた用法・用量を必ず守ってください。(2)5才以上の小児に服用させる場合には、服用量のまちがいや薬剤がのどにつかえることがないよう、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【成分】9粒(成人の1日最大服用量)中、次の成分を含みます。[成分:分量:はたらき]日局木クレオソート※:400mg:大腸の過剰なぜん動運動の正常化、腸管内の水分量の調整日局アセンヤク末:200mg:腸の運動調整日局オウバク末:300mg:健胃作用、腸内静菌日局カンゾウ末:150mg:胃粘膜障害防止作用、解毒作用チンピ末:300mg:健胃作用添加物として、ケイヒ末、CMC-Ca、グリセリンを含有しています。※一般に「クレオソート」と呼ばれるものには、生薬である日局 木クレオソートのほかに石炭より抽出される工業用のクレオソート油(石炭クレオソート)がありますが、これらは原料、成分及び用途の異なる全く別の物質です。なお、発がん性試験の結果、日局 木クレオソートに発がん性は認められませんでした。【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の方は使用しないでください。今までに本剤又は本剤の成分によるアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、むくみなど)を起こしたことがある方。2.むし歯痛に使用する場合、本剤は一時的に痛みをとるのみで治療効果はありませんので、痛みが治まってもなるべく早く歯科医師の治療を受けてください。また、痛みがやわらげば、本剤をむし歯の穴から取り除き、決してつめたまま放置しないでください。 ・相談すること1.次の方は本剤を使用する前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている方。(2)発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方。(3)妊婦、妊娠していると思われる方又は授乳中の方。(4)高齢者。(5)薬や化粧品などによるアレルギー症状を起こしたことがある方。(6)肝臓や腎臓に疾患のある方。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書(説明文書)を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ、むくみ消化器:吐き気・嘔吐、便秘、食欲不振、胃部不快感精神神経系:めまい、頭痛まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。症状の名称:症状肝機能障害:全身のだるさ、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)等があらわれる。3.数日間(目安として5~6日間)服用しても、症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書(説明文書)を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。4.むし歯痛に1、2度使用しても痛みが取れない場合は使用を中止し、添付文書(説明文書)を持って歯科医師に相談してください。★保管及び取扱い上の注意1.小児の手の届かない所に保管してください。2.誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器には入れかえないでください。3.直射日光をさけ、涼しい所に密栓して保管してください。4.使用期限の過ぎたものは、使用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】正露丸【発売元、製造元、輸入元又は販売元】大幸薬品リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[整腸剤・下痢止め/ブランド:正露丸/]
1188 円 (税込 / 送料別)

正露丸 / 正露丸【第2類医薬品】正露丸(100粒)【正露丸】
お店TOP>医薬品>下痢止め・整腸剤>下痢止め>下痢止めの薬 粒>正露丸 (100粒)お一人様1個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【正露丸の商品詳細】●胃腸薬 正露丸は、100年以上前から、ご家庭で使用されている常備薬です。●生薬である主成分の日本薬局方(日局)木(もく)クレオソートは腸の正常な運動を止めることなく、腸内の水分バランスを調整し、おなかを正常な状態に戻します。特に食あたり、水あたり、消化不良といった食べ物、飲み物が原因で起こる軟便、下痢、およびストレス、かぜなどの原因で起こる軟便、下痢にすぐれた効き目を発揮します。●本剤は日局木(もく)クレオソートをはじめアセンヤク末、オウバク末、カンゾウ末、チンピ末などの生薬が配合された、水分を含んだやわらかい丸剤です。【販売名】正露丸【効能 効果】軟便、下痢、食あたり、水あたり、はき下し、くだり腹、消化不良による下痢、むし歯痛【用法 用量】1.次の量を食後(なるべく30分以内)に必ず水またはお湯といっしょに服用してください。[年令:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):3粒:3回11才以上15才未満:2粒:3回8才以上11才未満:1.5粒:3回5才以上8才未満:1粒:3回5才未満:服用しないでください2.むし歯痛には、1~1/2粒を歯窩(むし歯の穴)につめてください。★用法・用量についての注意(1)定められた用法・用量を必ず守ってください。(2)5才以上の小児に服用させる場合には、服用量のまちがいや薬剤がのどにつかえることがないよう、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【成分】9粒(成人の1日最大服用量)中、次の成分を含みます。[成分:分量:はたらき]日局木クレオソート※:400mg:大腸の過剰なぜん動運動の正常化、腸管内の水分量の調整日局アセンヤク末:200mg:腸の運動調整日局オウバク末:300mg:健胃作用、腸内静菌日局カンゾウ末:150mg:胃粘膜障害防止作用、解毒作用チンピ末:300mg:健胃作用添加物として、ケイヒ末、CMC-Ca、グリセリンを含有しています。※一般に「クレオソート」と呼ばれるものには、生薬である日局 木クレオソートのほかに石炭より抽出される工業用のクレオソート油(石炭クレオソート)がありますが、これらは原料、成分及び用途の異なる全く別の物質です。なお、発がん性試験の結果、日局 木クレオソートに発がん性は認められませんでした。【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の方は使用しないでください。今までに本剤又は本剤の成分によるアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、むくみなど)を起こしたことがある方。2.むし歯痛に使用する場合、本剤は一時的に痛みをとるのみで治療効果はありませんので、痛みが治まってもなるべく早く歯科医師の治療を受けてください。また、痛みがやわらげば、本剤をむし歯の穴から取り除き、決してつめたまま放置しないでください。 ・相談すること1.次の方は本剤を使用する前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている方。(2)発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方。(3)妊婦、妊娠していると思われる方又は授乳中の方。(4)高齢者。(5)薬や化粧品などによるアレルギー症状を起こしたことがある方。(6)肝臓や腎臓に疾患のある方。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書(説明文書)を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ、むくみ消化器:吐き気・嘔吐、便秘、食欲不振、胃部不快感精神神経系:めまい、頭痛まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。症状の名称:症状肝機能障害:全身のだるさ、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)等があらわれる。3.数日間(目安として5~6日間)服用しても、症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書(説明文書)を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。4.むし歯痛に1、2度使用しても痛みが取れない場合は使用を中止し、添付文書(説明文書)を持って歯科医師に相談してください。★保管及び取扱い上の注意1.小児の手の届かない所に保管してください。2.誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器には入れかえないでください。3.直射日光をさけ、涼しい所に密栓して保管してください。4.使用期限の過ぎたものは、使用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】正露丸【発売元、製造元、輸入元又は販売元】大幸薬品リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[整腸剤・下痢止め/ブランド:正露丸/]
1188 円 (税込 / 送料別)

胃の痛みや胃もたれ,胃炎をはじめとする胃腸の諸症状の改善に効果第2類医薬品 大正胃腸薬K〈微粒〉 24包
【商品名】 大正胃腸薬K〈微粒〉 【効能・効果】 胃痛,胃のもたれ,胃炎,胃部不快感,食欲不振,げっぷ,腹痛,胸やけ,はきけ,胃酸過多,腹部膨満感 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~17:00(土,日,祝日を除く) その他: 【製造販売会社】 大正製薬(Taisho) 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又はぬるま湯で服用してください。 年令 1回量 服用回数 15才以上1包1日3回5~14才1/2包1日3回5才未満服用しないこと 【使用上の留意点】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 1包(1.2g)中 安中散:700mg (ケイヒ200mg、エンゴサク・ボレイ各150mg、ウイキョウ75mg、シュクシャ・カンゾウ各50mg、リョウキョウ25mg) 芍薬甘草湯エキス:170mg (シャクヤク・カンゾウ各340mg) 【成分・添加物 】 無水ケイ酸,バレイショデンプン,乳糖,セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,タルク ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)高齢者。 (3)次の症状のある人。 むくみ (4)次の診断を受けた人。 高血圧,腎臓病,心臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合は医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
1529 円 (税込 / 送料別)

第3類医薬品 ヤマモトのセンブリ錠 180錠
【商品名】 ヤマモトのセンブリ錠 【効能・効果】 食欲不振(食欲減退),胃部・腹部膨満感,消化不良,胃弱,食べ過ぎ(過食),飲み過ぎ(過飲),胸やけ,もたれ(胃もたれ),胸つかえ,吐き気(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保存してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります。)。 (4)使用期限(外箱記載)の過ぎた製品は使用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:山本漢方製薬株式会社 住所:〒485-0035 愛知県小牧市多気東町156番地 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0568-73-3131 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日は除く) その他:ホームページアドレス 【製造販売会社】 山本漢方製薬(YAMAKAN) 【用法・用量】 年齢により次の量を服用してください。 年齢 1回量 大人(15歳以上)2錠上記の量を,1日3回食前又は食間に服用してください。服用間隔は4時間以上おくこと。 【使用上の留意点】 服用に際して,次のことに注意してください。 (1)本剤は定められた用法及び用量を厳守してください。 【成分・分量】 6錠中 センブリ末:50mg 【成分・添加物 】 結晶セルロース,乳糖水和物,バレイショデンプン,部分アルファー化デンプン,含水二酸化ケイ素,ステアリン酸マグネシウム ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位(食べ過ぎ,飲み過ぎ,胃のむかつきに服用する場合は5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
1160 円 (税込 / 送料別)