「のど・口中薬 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。

口内炎デンタルクリーム 歯痛 歯槽膿漏薬 口角炎 虫歯 歯根炎 歯肉炎【第2類医薬品】 森下仁丹 メディケア デンタルクリーム 5g 口内炎
商品情報商品名デンタルクリーム容量5g使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は使用しないでください。 メトヘモグロビン血症の診断を受けた人■相談すること1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.しばらく使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。効能・効果口内炎,口角炎,虫歯,歯根炎,歯肉炎等による歯痛,歯槽膿漏用法・用量1日数回,適量を清潔な指先,または脱脂綿につけて,患部に塗擦してください。虫歯には,そのくぼみ並びに歯肉に塗布してください。成分・分量100g中ジブカイン塩酸塩 1gアミノ安息香酸エチル 0.3gセチルピリジニウム塩化物水和物 0.1gl-メントール 0.1g添加物 ポリソルベート80,ポビドン,ゲル化炭化水素,香料保管及び取扱上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手のとどかない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。〔森下仁丹(株)販売より〕特徴●デンタルクリームは局所麻酔成分(ジブカイン塩酸塩,アミノ安息香酸エチル)が痛みに直接働きかけ,殺菌成分(塩化セチルピリジニウム)が原因菌を殺菌し,消炎成分(l-メントール)が患部の炎症をやわらげる軟膏タイプの医薬品です。口腔内の痛みを鎮め,殺菌し,口内炎・口角炎を効果的に治療します。〔森下仁丹(株)販売より〕お問い合わせ会社名:森下仁丹株式会社電話:0120-181-109受付時間:平日9:00~21:00(土,日,祝日9:00~17:00)製造販売会社万協製薬(株)会社名:万協製薬株式会社住所:三重県多気郡多気町五桂1169-142販売元森下仁丹株式会社商品区分第2類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【第2類医薬品】 森下仁丹 メディケア デンタルクリーム 5g 口内炎 口内炎デンタルクリーム 歯痛 歯槽膿漏薬 口角炎 虫歯 歯根炎 歯肉炎 デンタルクリームは,口腔内の痛みを速やかに鎮め、化膿を防ぐ4種の成分を、効果的に配合した医薬品です。 5
1150 円 (税込 / 送料込)

口内炎デンタルクリーム 歯痛 歯槽膿漏薬 口角炎 虫歯 歯根炎 歯肉炎【第2類医薬品】【3個セット】 森下仁丹 メディケア デンタルクリーム 5g 口内炎
商品情報商品名デンタルクリーム容量5g×3個使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は使用しないでください。 メトヘモグロビン血症の診断を受けた人■相談すること1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.しばらく使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。効能・効果口内炎,口角炎,虫歯,歯根炎,歯肉炎等による歯痛,歯槽膿漏用法・用量1日数回,適量を清潔な指先,または脱脂綿につけて,患部に塗擦してください。虫歯には,そのくぼみ並びに歯肉に塗布してください。成分・分量100g中ジブカイン塩酸塩 1gアミノ安息香酸エチル 0.3gセチルピリジニウム塩化物水和物 0.1gl-メントール 0.1g添加物 ポリソルベート80,ポビドン,ゲル化炭化水素,香料保管及び取扱上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手のとどかない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。〔森下仁丹(株)販売より〕特徴●デンタルクリームは局所麻酔成分(ジブカイン塩酸塩,アミノ安息香酸エチル)が痛みに直接働きかけ,殺菌成分(塩化セチルピリジニウム)が原因菌を殺菌し,消炎成分(l-メントール)が患部の炎症をやわらげる軟膏タイプの医薬品です。口腔内の痛みを鎮め,殺菌し,口内炎・口角炎を効果的に治療します。〔森下仁丹(株)販売より〕お問い合わせ会社名:森下仁丹株式会社電話:0120-181-109受付時間:平日9:00~21:00(土,日,祝日9:00~17:00)製造販売会社万協製薬(株)会社名:万協製薬株式会社住所:三重県多気郡多気町五桂1169-142販売元森下仁丹株式会社商品区分第2類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【第2類医薬品】【3個セット】 森下仁丹 メディケア デンタルクリーム 5g 口内炎 口内炎デンタルクリーム 歯痛 歯槽膿漏薬 口角炎 虫歯 歯根炎 歯肉炎 デンタルクリームは,口腔内の痛みを速やかに鎮め、化膿を防ぐ4種の成分を、効果的に配合した医薬品です。 5
2898 円 (税込 / 送料込)

口内炎デンタルクリーム 歯痛 歯槽膿漏薬 口角炎 虫歯 歯根炎 歯肉炎【第2類医薬品】【2個セット】 森下仁丹 メディケア デンタルクリーム 5g 口内炎
商品情報商品名デンタルクリーム容量5g×2個使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は使用しないでください。 メトヘモグロビン血症の診断を受けた人■相談すること1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ3.しばらく使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。効能・効果口内炎,口角炎,虫歯,歯根炎,歯肉炎等による歯痛,歯槽膿漏用法・用量1日数回,適量を清潔な指先,または脱脂綿につけて,患部に塗擦してください。虫歯には,そのくぼみ並びに歯肉に塗布してください。成分・分量100g中ジブカイン塩酸塩 1gアミノ安息香酸エチル 0.3gセチルピリジニウム塩化物水和物 0.1gl-メントール 0.1g添加物 ポリソルベート80,ポビドン,ゲル化炭化水素,香料保管及び取扱上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手のとどかない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。〔森下仁丹(株)販売より〕特徴●デンタルクリームは局所麻酔成分(ジブカイン塩酸塩,アミノ安息香酸エチル)が痛みに直接働きかけ,殺菌成分(塩化セチルピリジニウム)が原因菌を殺菌し,消炎成分(l-メントール)が患部の炎症をやわらげる軟膏タイプの医薬品です。口腔内の痛みを鎮め,殺菌し,口内炎・口角炎を効果的に治療します。〔森下仁丹(株)販売より〕お問い合わせ会社名:森下仁丹株式会社電話:0120-181-109受付時間:平日9:00~21:00(土,日,祝日9:00~17:00)製造販売会社万協製薬(株)会社名:万協製薬株式会社住所:三重県多気郡多気町五桂1169-142販売元森下仁丹株式会社商品区分第2類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【第2類医薬品】【2個セット】 森下仁丹 メディケア デンタルクリーム 5g 口内炎 口内炎デンタルクリーム 歯痛 歯槽膿漏薬 口角炎 虫歯 歯根炎 歯肉炎 デンタルクリームは,口腔内の痛みを速やかに鎮め、化膿を防ぐ4種の成分を、効果的に配合した医薬品です。 5
1998 円 (税込 / 送料込)

しつこいたんに。医療用と同量配合。【第2類医薬品】【定形外郵便で送料無料】ムコダイン去たん錠Pro500 20錠【シオノギヘルスケア】【同梱不可】
<商品の特徴> 1錠中に有効成分L-カルボシステインが医療用と同量配合されています。 L-カルボシステインは「たん」を構成する気道粘液を正常化することで粘度を減らし、サラサラにし、出しやすくする作用があります。また、気道粘膜を修復することでも、たんを出しやすくしています。 <効能・効果> たん <ご使用方法> 次の量を水またはぬるま湯でおのみください。 また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上)1錠 3回 15才未満 服用させないこと <用法・用量に関連する注意> ・定められた用法・用量を厳守してください。 ・錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、 取り出しておのみください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながることがあります) <成分・原材料名> (3錠中)ムコダイン去たん錠Pro500は、白色のフィルムコーティング錠で、3錠(成人1日量)中に次の成分を含有しています。 成分 含量(3錠中) L-カルボシステイン 1500mg [添加物] クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸マグネシウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、タルクを含有しています。 <使用上の注意> ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1. 次の人は服用しないでください 本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬 ■相談すること 1. 次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (6)次の症状のある人 高熱 (7)次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 吐き気・嘔吐、食欲不振、下痢、腹痛、腹部膨満感、口のかわき 呼吸器 息苦しさ その他 発熱、むくみ まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症状 ショック (アナフィラキシー) 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壞死融解症 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤などが持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる。 3. 5?6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 また、症状の改善がみられても2週間を超えて服用する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 <保管及び取扱い上の注意> 1. 直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。 2. 小児の手の届かない所に保管してください。 3. PTPシートから出して他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します) 4. 使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 広告文責:DSコトブキヤ 072-783-5020 生産国:日本製 商品区分:第2類医薬品 内容量・入数:20錠 製造元:シオノギヘルスケア株式会社 〒541‐0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目6番18号 淀屋橋スクエア7階 [問合わせ先] シオノギヘルスケア株式会社 医薬情報センター 電話:大阪06‐6209‐6948、東京03‐3406‐8450 受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) ※商品は予告なくメーカーリニューアルが行われることがあります。 その際はリニューアル後の商品にて手配させて頂きます。 ※商品写真は「リニューアル」される前のものや「内容量違い」を使用している事があります。 ※ご購入内容に間違いがないかどうか、ご注文後に送られるご注文確認メールの内容を必ずご確認下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はコチラ
2280 円 (税込 / 送料込)

お子様からお年寄りまで、ご家族皆様に♪【第3類医薬品】龍角散 43g【リュウカクサン】
商品特徴 ■キキョウ、セネガなどの生薬サポニン成分が、のどの患部に直接作用します。 ■衰えたのどの線毛運動を活発にして、タンの排出を容易にし、セキを鎮めます。 ■生薬独特のおだやかな効き目で、からだにやさしくつらい症状を緩和します。 ※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。 効能・効果 セキ、タン、ノドの炎症による声がれ・ノドの荒れ・ノドの不快感・ノドの痛み・ノドのはれに有効 用法・容量 次の量を添付のさじ(一杯0.3g)で服用して下さい。 大人(15歳以上):1回 1杯 1日 3~6回 11歳以上15歳未満:1回 2/3杯 1日 3~6回 8歳以上11歳未満:1回 1/2杯 1日 3~6回 5歳以上8歳未満:1回 1/3杯 1日 3~6回 3歳以上5歳未満:1回 1/4杯 1日 3~6回 1歳以上3歳未満:1回 1/5杯 1日 3~6回 3ヶ月以上1歳未満:1回 1/10杯 1日 3-6回 ※3ヶ月未満:服用しないこと ※龍角散は直接ノドの粘膜に作用して、効果をあらわす薬です。 ※必ず、水なしでお飲みください。 【用法・用量に関する注意】 ・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 1.8g(大人の1日量)中 キキョウ末 70mg、キョウニン末 5.0mg、セネガ末 3.0mg、カンゾウ末 50mg、添加物:炭酸Ca、リン酸水素Ca、炭酸Mg、安息香酸、香料 ご使用上の注意 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 高熱 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文を持って医師又は薬剤師に相談してください。 (1)服用後、次の症状があらわれた場合 【関係部位:症状】 皮ふ:発疹・発赤・かゆみ 消化器:悪心・嘔吐・食欲不振 精神神経系:めまい (2)5~6回服用しても症状がよくならない場合 保管及び 取り扱い上の注意 (1)小児の手のとどかない場所に保管してください。 (2)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎたものは服用しないでください。 内容量 43g 広告文責 グッドワン薬店 06-7182-6615 メーカー(製造) 株式会社龍角散 101-0031 東京都千代田区東神田2丁目5番12号 お客様相談室:03-3866-1326 10:00~17:00(土・日・祭日は除く) 区分 日本製・第3類医薬品
1236 円 (税込 / 送料別)
![★【第3類医薬品】サンテドウ プラスEアルファ 12ml [10個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/mail/imgrc0063396909.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷!★【第3類医薬品】サンテドウ プラスEアルファ 12ml [10個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・他の商品と同時購入は不可]
【重要】※必ずお読みください封筒での発送となります。他商品との同梱は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 お届けまで5日~1週間ほどお時間を頂く場合がございます。 代引き決済には対応不可です。 ポスト投函となりますので日付け指定はできません。日付け指定を選択した場合は無効となりますので ご了承くださいご注文者とお届け先の表札が異なる場合は「○○様方△△まで」「○○気付●●・・」と記入お願いいたします 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 使用上の注意 ●相談すること●(1)次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること。・医師の治療を受けている人。・本人又は家族がアレルギー体質の人。・薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。・次の症状のある人:はげしい目の痛み・次の診断を受けた人:緑内障(2)次の場合は、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師にご相談下さい。・使用後、次の症状があらわれた場合皮膚:発疹、発赤、かゆみ目:充血、かゆみ、はれ・目のかすみが改善されない場合。・2週間位使用しても症状がよくならない場合。 効能・効果目の疲れ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入った時など)、結膜充血、目のかすみ(目やにの多いときなど)、目のかゆみ、眼瞼炎(まぶたのただれ)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 成分・分量 ビタミンB12(シアノコバラミン)0.015%天然型ビタミンE(酢酸d-α-トコフェロール)0.02%メチル硫酸ネオスチグミン0.002%マレイン酸クロルフェニラミン0.01%グリチルリチン酸二カリウム0.1%添加物として、塩化ベンザルコニウム、クロロブタノール、ホウ酸、d-ボルネオール、dl-カンフル、l-メントール、PH調節剤を含有します。●成分・分量に関する注意本剤は点眼後、ときに口中に甘味を感じることがあります。これは成分のひとつであるグリチルリチン酸二カリウムが、涙道を通って口中に流れ出てくることによるものなので、品質などの異常によるものではありません。 用法・用量 1回2-3滴、1日5-6回点眼して下さい。●次の注意事項をお守り下さい。・小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。・容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないで下さい。(目やにや雑菌などの混入のため、薬液が汚染または混濁することがあります。)また、混濁したものは使用しないで下さい。・ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないで下さい。・点眼用にのみ使用して下さい。 保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない涼しいところに密栓して保管してください。製品の品質を保持するため、自動車の中や暖房器具の近くなど高温となる場所に放置しないで下さい。また、高温となる場所に放置したものは、容器が変形して薬液が漏れたり薬液の品質が劣化しているおそれがありますので、使用しないで下さい。・小児の手の届かない所に保管してください。・他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)・他の人と共用しないで下さい。。・使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また、使用期限内であっても、開封後はできるだけすみやかに使用して下さい。・保存の状態によっては、成分の結晶が容器の点眼口周囲やキャップの内側に赤くつくことがあります。その場合には清潔なガーゼで軽くふき取って使用して下さい。・本剤の赤い色はビタミンB12(シアノコバラミン)の色です。点眼中に薬液がこぼれてシャツなどが着色しても水洗いすればしみは残りません。 商品区分 第三類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 参天製薬株式会社 お客様センターTEL 06-6321-8950 受付時間19時から17時00分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 参天製薬株式会社 大阪市東淀川区下新庄3-9-19 第三類医薬品とは日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。 (例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など「サンテドウ プラスEアルファ 12ml」は、目の神経機能を回復させる赤いビタミンB12をはじめ、抹消血管の血流を良くする天然型ビタミンEなど5つの有効成分を配合し、目の疲れの改善や眼病予防などに効果的な目薬です。みなさまのひとみ、すこやかな生活にお役立て下さい。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
3850 円 (税込 / 送料込)

体力中等度以上で、せきが出て、ときにのどが渇くものの次の諸症: せき、小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎、感冒、痔の痛み【55・小】【第2類医薬品】ツムラ漢方麻杏甘石湯エキス顆粒 20包(10日分)「ゼロゼロしたせきの方に」まきょうかんせきとう
ツムラ漢方麻杏甘石湯エキス顆粒 ゼロゼロしたせきの方に 麻杏甘石湯は「肺」の熱を冷まして潤すことで、せきを鎮める処方です。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮 膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、 ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3. 1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してくださ 4. 長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以上で、せきが出て、ときにのどが渇くものの次の諸症: せき、小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎、感冒、痔の痛み 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください 用法関連注意 1.小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 2. 1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス0.875gを含有します。 日局セッコウ5.0g 日局キョウニン2.0g 日局マオウ2.0g 日局カンゾウ1.0g 添加物として日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 保管及び取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 製造販売会社 株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 区分 第2類医薬品/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合がございます。予めご了承くださいませ。「医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい」
1480 円 (税込 / 送料別)

体力中等度以上で、せきが出て、ときにのどが渇くものの次の諸症: せき、小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎、感冒、痔の痛み【3個セット】【55・小】【第2類医薬品】ツムラ漢方麻杏甘石湯エキス顆粒 20包(10日分)x3個「ゼロゼロしたせきの方に」まきょうかんせきとう
ツムラ漢方麻杏甘石湯エキス顆粒 ゼロゼロしたせきの方に 麻杏甘石湯は「肺」の熱を冷まして潤すことで、せきを鎮める処方です。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮 膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、 ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3. 1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してくださ 4. 長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以上で、せきが出て、ときにのどが渇くものの次の諸症: せき、小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎、感冒、痔の痛み 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください 用法関連注意 1.小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 2. 1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス0.875gを含有します。 日局セッコウ5.0g 日局キョウニン2.0g 日局マオウ2.0g 日局カンゾウ1.0g 添加物として日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 保管及び取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 製造販売会社 株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 区分 第2類医薬品/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合がございます。予めご了承くださいませ。「医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい」
4400 円 (税込 / 送料込)

口内炎や口角炎、歯肉炎など痛みに効果を発揮する。◇【メール便指定可能】【第2類医薬品】デンタルクリーム 5g
口腔用外用薬●デンタルクリームは局所麻酔成分(ジブカイン塩酸塩、アミノ安息香酸エチル)が痛みに直接働きかけ、殺菌成分(セチルピリジニウム塩化物水和物)が原因菌を殺菌し、消炎成分(l-メントール)が患部の炎症をやわらげる軟膏タイプの医薬品です。口腔内の痛みを鎮め、殺菌し、口内炎を効果的に治療します。本品のお問い合わせは、お買い求めのお店、または次のところにお問い合わせください。森下仁丹株式会社電話番号・・・0120-181-109電話受付時間・・・平日9:00~21:00(土、日、祝日9:00~17:00)広告文責(株)なの花西日本TEL:072-652-0371 登録販売者:久保 信次郎※予告なくリニューアル、発売終了する場合がございます。予めご了承下さいませ。
1080 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ★クラサービッツア トローチ 鎮咳去痰薬 24錠入 せき止め 咳止め 咳 痛み セルフメディケーション税制対象品【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ★クラサービッツア トローチ 鎮咳去痰薬 24錠入
【セルフメディケーション税制対象品】 商品名の頭に★マークを記載しております。 ●せき・たん・のどの痛み ●芳香のある甘ーいトローチ剤。 ●かまずにゆっくり溶かす。 ●のどの炎症による声がれ・痛み。 ●のどのあれ・はれ。 ●のどの不快感に。 ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 【効能・効果】 ・せき、たん ・のどの炎症による声がれ・のどの痛み・のどのはれ・のどのあれ・のどの不快感 【内容量】 24錠 【用法・用量】 次の1回量を、口中に含み、かまずにゆっくり溶かしてください。 (年齢:1回量/1日使用回数/使用間隔) 大人(15歳以上):1錠/6回/2時間以上 11歳以上15歳未満:1錠/6回/2時間以上 8歳以上11歳未満:1錠/4回/4時間以上 5歳以上8歳未満:1錠/3回/4時間以上 5歳未満の乳幼児:使用しないでください 【成分・分量(6錠7200mg中)】 セチルピリジニウム塩化物水和物:6mg フェノールフタリン酸デキストロメトルファン:60mg グアヤコールスルホン酸カリウム:140mg 添加物:精製白糖、粉末還元麦芽糖水アメ、ゼラチン、マクロゴール6000、ポビドン、銅クロロフィリンナトリウム、ステアリン酸カルシウム、香料 【用法・用量に関する注意】 (1)用法 ·用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)本剤はトロ一チ剂ですので、かみ砕いたり、のみ込んだルないでください。 (4) 本剤は5歳未満の乳幼見には使用させないでください。 (5)ト口ーチ剤の取出し方 トローチ剤の入っているPTPシ- ト凸部を指先で強く押して裏側のア儿ミ箔を破り、取り出してください。(誤ってそのままのみ込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用 ·事故が起こりやすくなります) 1. 次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギ一症状を起こしたことがある人。 2. 本剤を使用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、 乘物酔い薬、アレルギ一用薬等) ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギ一症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。高熱 2. 使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販壳者に相談してください症状の名称 症状 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消火器:吐き気、嘔吐、食欲不振 精神神経系:まめい 呼吸器:息苦しさ、息切れ まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.5~6回使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文を持って医師、薬剤師又は登録販壳者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない凉しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が变わります。) (4)本剤は吸湿性をもっています。アルミ袋を開封し、日数を経ると湿気の多いときは、变色することがあります。ご使用の残りは、特に湿気に注意し、変色したものは、使用しないでください。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:4571551932219 日本製 【発売元・お問合せ先】 CGM Innovation株式会社 東京都台東区根岸3丁目9番16号 お客様相談室 TEL:0120-415-688 受付時間 9:00-17:30 (土・日・祝日除く) 副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
578 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ★新コンタックせき止め液 ダブルアタック 100mL【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ★新コンタックせき止め液 ダブルアタック 100mL
3880円で送料無料!代引き無料!(沖縄・離島は別途送料) 【セルフメディケーション税制対象品】 商品名の頭に★マークを記載しております。 ※お一人様3個までの販売です。 ●新コンタックせき止め液ダブルアタックは、独自のダブルアタック処方で、せき・たんにすぐれた効果を発揮。 ●せきを抑える有効成分デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物が、せき中枢に直接作用してせきをしずめ、グアイフェネシンがたんを出しやすくします。 ●コデイン(麻薬性鎮咳成分)無配合・カフェイン無配合。 ●飲みやすい、はちみつレモン味。 ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 【効能・効果】 せき、たん 【内容量】 100mL 【成分・分量】60mL中 デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・60 mg グアイフェネシン・・・300 mg 添加物:グリセリン、スクラロース、クエン酸、クエン酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、エデト酸Na、香料 【用法・用量】 下記の1回量を、添付の目盛り付きコップではかり、1日3回食後に服用してください。 なお、場合により約4時間ごとに1日6回まで服用することができます。 [年齢:1回量] 成人(15歳以上):10mL 15歳未満の小児:服用しないこと 【用法・用量に関する注意】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。ただし、その範囲内のなるべく少ない回数で、最低限の期間の服用にとどめてください。定められた用量を超えて本剤を服用した場合は、直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1. 次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)肺感染症、重い喘息又は重い呼吸器疾患のある人。 (3)モノアミン酸化酵素阻害剤(セレギリン塩酸塩等)を服用している又は過去2週間以内に服用したことがある人。 2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3. 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。) 4. 服用前後の飲酒はできるだけお控えください ■相談すること 1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱 (6)慢性又は持続性のせき、又は過剰な痰を伴うせきのある人。 (7)次の診断を受けた人。 肝臓病、腎臓病、CYP2D6低代謝型(肝臓における代謝酵素の働きが弱い) (8)選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)又は三環系抗うつ薬などのセロトニン作用を有するうつ病治療薬を服用している人。 (9)過去に薬物などをらん用したことのある人。 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 呼吸器:息苦しさ、息切れ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 セロトニン症候群:服用後、混乱する、落ち着かない、汗をかく、手やからだが震える、手足が勝手に動く、血圧の上昇等があらわれる。 3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4. 5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【原産国】 日本 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:4987977000058 【発売元・お問合せ先】 グラクソ・スミスクライン・コンシュマー・ヘルスケアジャパン株式会社 〒107-0052東京都港区赤坂1-8-1 お客様相談室 電話:0210-099-301 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
1468 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ★小林製薬 ダスモックSPa スプレー 21mL せき たん 痰【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ★小林製薬 ダスモックSPa スプレー 21mL
3880円で送料無料!代引き無料!(沖縄・離島は別途送料) 【セルフメディケーション税制対象品】 商品名の頭に★マークを記載しております。 せき、たんにスッと効く。 ●タバコや排気ガスなどで、せき、たんが続く方のお薬です。 ●手軽に使えるプッシュタイプの液体のお薬なので、せきやたんが気になるその場で使えます。 ●ひんやりした気持ち良い清涼感が広がり、不快なせきたんを抑えます。 ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 【効能・効果】 せき、たん 【内容量】 21mL 【成分分量】1日量(6回分:9mL)中 キストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・60mg グアヤコールスルホン酸カリウム・・・0.27g キキョウ流エキス・・・0.6mL原生薬換算量0.6g) 添加物としてアスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、アセスルファムK、エリスリトール、エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、パラベン、L-メントール、香料、クエン酸、クエン酸Naを含有する 【用法・用量】 成人(15歳以上)に対し、1日4回、1回につき3プッシュ(3押し)して服用してください。 また必要な場合、1日6回まで服用できます。 いずれの場合も約4時間の間隔をおいて服用すること (15歳未満は服用しないこと) 【用法・用量に関する注意】 (1)定められた用法、用量を厳守すること (2)初めて使用する時は必ず空押しを5プッシュ行うこと(その際に出る薬液は服用しないこと) (3)本品はのどに直接適用する医薬品でないので、のどに直接あたらないよう、舌に向けて薬液を押し出し、速やかに服用すること (4)1プッシュずつしっかり最後までポンプ頭部を押し切ること (5)本品は12回服用できます(12回服用後は薬液が1回服用量に満たない場合があるので服用しないこと) 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用、事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないこと 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静剤、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないこと (眠気等があらわれることがある ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人:高熱 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消火器:吐き気、嘔吐、食欲不振 精神神経系:まめい 呼吸器:息苦しさ、息切れ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診断を受けること [症状の名所:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしょみ、のどのかゆみ、息苦しさ 、動悸、意識の混濁等があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気のすくない涼しい所にキャップをしっかりしめて立てて保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【原産国】 日本 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:4987072089033 【発売元・お問合せ先】 小林製薬株式会社 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 お客様相談室 電話0120-5884-01 ※受付 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
1588 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ★小林製薬 ゴホナース 18錠 3日分 長引く咳 麻杏甘石湯エキス【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ★小林製薬 ゴホナース 18錠 3日分 長引く咳
3880円で送料無料!代引き無料!(沖縄・離島は別途送料) 【セルフメディケーション税制対象品】 商品名の頭に★マークを記載しております。 ●長引く咳治療薬 ●器官の奥の炎症を鎮め、過敏な気管を正常化し咳を抑える。 ※風邪等が治っても咳が長引く方の医薬品です。 喘鳴、呼吸困難を感じる場合は本品を使用せず、医師の診察を受けてください。 ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 【効能・効果】 体力中等度以上で、せきが出て、ときにのどが渇くものの次の諸症: せき、小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎、感冒、痔の痛み 【内容量】 18錠(3日分) 【成分・分量】1日量(6錠)中 麻杏甘石湯エキス・・・800mg 内訳(マオウ2.0g、カンゾウ1.0g、キョウニン2.0g、セッコウ5.0g) 添加物・・・ 二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、タルク、ステアリン酸Mg、セルロース 【用法・用量】 大人(15歳以上)1回3錠 1日2回食前または食間に水又はお湯で服用してください。 15歳未満は服用しないこと。 【用法・用量に関する注意】 ・定められた用法・用量を厳守すること ・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます。 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)次の症状のある人:むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消火器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヶ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気のすくない涼しい所に保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【原産国】 日本 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:4987072087916 【発売元・お問合せ先】 小林製薬株式会社 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 お客様相談室 電話0120-5884-01 ※受付 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
938 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ダスモックa 清肺湯顆粒 16包【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ダスモックa 清肺湯顆粒 16包
3880円で送料無料!代引き無料!(沖縄・離島は別途送料)●タバコや排気ガスなどで、せき・たんが続く方のお薬です ●漢方処方「清肺湯(せいはいとう)」が気管支粘膜の汚れを取り除きながら、せき・たんをやわらげます ●気管支の状態を正常に近づけ、呼吸をラクにしていきます ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 【効能・効果】 体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症: たんの多く出るせき、気管支炎 【容量】 顆粒 16包 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 大人(15才以上)・・・1包・・・1日2回 15才未満・・・服用しない 【成分・分量】 1日量(2包:6.0g)中、下記生薬より製した清肺湯エキス 3.2gを含有する。 オウゴン・・・1.0g キョウニン・・・1.0g バイモ・・・1.0g チクジョ・・・1.0g バクモンドウ・・・1.5g カンゾウ・・・0.5g キキョウ・・・1.0g サンシシ・・・1.0g チンピ・・・1.0g ブクリョウ・・・1.5g ゴミシ・・・0.25g ソウハクヒ・・・1.0g テンモンドウ・・・1.0g タイソウ・・・1.0g トウキ・・・1.5g ショウキョウ・・・0.25g 添加物・・・デキストリンを含む 添加物として、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、L-メントール、プロピレングリコール、乳糖を含有する ・本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります。 【用法・用量に関連する注意】 定められた用法・用量を厳守すること ・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 【使用上の注意】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある その場合は直ちに医師の診療を受けること [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる 3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:44987072045961 日本製 【発売元・お問合せ先】 小林製薬株式会社 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 お客様相談室 電話0120-5884-01 受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
2698 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ダスモックb 清肺湯錠剤 80錠【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ダスモックB 清肺湯錠剤 80錠
3880円で送料無料!代引き無料!(沖縄・離島は別途送料)●タバコや排気ガスなどで、せき・たんが続く方のお薬です ●漢方処方「清肺湯(せいはいとう)」が気管支粘膜の汚れを取り除きながら、せき・たんをやわらげます ●気管支の状態を正常に近づけ、呼吸をラクにしていきます ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 【効能・効果】 体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎 【容量】 80錠 【用法・用量】 成人(15歳以上) 1回5錠 1日2回食前又は食間に水又はお湯で服用 【成分・分量】1日量(10 錠)中 清肺湯エキス・・・3.2g オウゴン・・・1.0g キキョウ・・・1.0g ソウハクヒ・・・1.0g キョウニン・・・1.0g サンシシ・・・1.0g テンモンドウ・・・1.0g バイモ・・・1.0g チンピ・・・1.0g タイソウ・・・1.0g チクジョ・・・1.0g ブクリョウ・・・1.5g トウキ・・・1.5g バクモンドウ・・・1.5g ゴミシ・・・0.25g ショウキョウ・・・0.25g カンゾウ・・・0.5g 添加物・・・デキストリン、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、無水ケイ酸、L -メントール、プロピレングリコール、ステアリン酸マグネシウム、香料 【用法・用量に関連する注意】 定められた用法・用量を厳守すること ・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます。 【使用上の注意】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人<br> 2.服用に際しては、添付文書をよく読み保管すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:4987072047323 日本製 【発売元・お問合せ先】 小林製薬株式会社 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 お客様相談室 電話0120-5884-01 受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
2698 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ★メジコンせき止め液Pro 72mL 鎮咳去痰薬(非麻薬性)【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ★メジコンせき止め液Pro 72mL
※お一人様一個までの販売です。 【セルフメディケーション税制対象品】 商品名の頭に★マークを記載しております。 ●メジコンせき止め液Proは、せき中枢に直接作用し、せきをしずめるデキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物、たんを出しやすくするクレゾールスルホン酸カリウムの2つの有効成分の作用により、つらいせき・たんの症状にすぐれた効果を発揮する非麻薬性のせき止め薬です。 ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 【効能・効果】 せき、たん 【内容量】 72mL 【成分・分量】18mL中 メジコンせき止め液Proは淡黄褐色澄明の粘調な液体で18mL(成人1日量)中に次の成分を含有しています。 デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・60 mg クレゾールスルホン酸カリウム・・・300 mg 添加物としてエタノール、白糖、カラメル、安息香酸、水酸化ナトリウム、安息香酸ベンジル、エチルバニリン、グリセリン、バニリン、香料を含有しています。 【用法・用量】 次の1回量を1日3回、おのみください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量] 成人(15才以上):6mL 15才未満:服用させないこと 【用法・用量に関する注意】 定められた用法・用量を厳守してください。 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など) 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください (眠気などがあらわれることがあります) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (4)次の症状のある人 高熱 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 呼吸器:息苦しさ、息切れ まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 5.症状の改善が見られても2週間を超えて服用する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当らない涼しい所に、密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)計量カップは、使用後水洗いなどして、清潔に保管してください。 (5)キャップをしめる際は、びんの口をよく拭いてからしめてください。びんの口に薬液が付着したままキャップをしめると、まれに開けにくくなることがあります。 また、閉め方が悪いと内容液が漏れ出たり汚染することがあります。 (6)キャップが開けにくい場合は、キャップ部分をお湯(50~60℃)につけると開けやすくなります。 (7)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【原産国】 日本 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:4987904101414 【発売元・お問合せ先】 シオノギヘルスケア株式会社 大阪市中央区北浜2丁目6番18号 問い合わせ先:シオノギヘルスケア株式会社医薬情報センター 電話:大阪06-6209-6948、東京03-3406-8450 受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
1698 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ★ムコダイン去たん錠 Pro500 20錠 セルフメディケーション税制対象品 去痰 痰の薬【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ★ムコダイン去たん錠 Pro500 20錠
3880円で送料無料!代引き無料!(沖縄・離島は別途送料) 【セルフメディケーション税制対象品】 商品名の頭に★マークを記載しております。 ●ムコダイン去たん錠Pro500はL-カルボシステインの作用により、たんの切れをよくする去たん薬です。 ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 【効能・効果】 たん 【内容量】 20錠 【成分分量】3錠中 L-カルボシステイン・・・1500mg 添加物:クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸マグネシウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク 【用法・用量】 次の量を水またはぬるま湯でおのみください。また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1錠:3回 15才未満:服用させないこと 【用法・用量にかんする注意】 ・定められた用法・用量を厳守してください。 ・錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出しておのみください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながることがあります。) 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (6)次の症状のある人 高熱 (7)次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、下痢、腹痛、腹部膨満感、口のかわき 呼吸器:息苦しさ その他:発熱、むくみ まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤などが持続したり、急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤などが持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください また、症状の改善がみられても2週間を超えて服用する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)PTPシートから出して他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【原産国】 日本 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:4987904101407 【発売元・お問合せ先】 シオノギヘルスケア株式会社 問い合わせ窓口 電話:大阪06-6209-6948、東京03-3406-8450 受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 文責:登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
2398 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ★ピタス せきトローチ 12個 せき止め 咳止め 咳 痛み 大鵬薬品工業 セルフメディケーション税制対象品【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ★ピタス せきトローチ 12個
【セルフメディケーション税制対象品】 商品名の頭に★マークを記載しております。 話しながら使える貼り付くトローチ ●口腔内殺菌成分・セチルピリジニウム塩化物水和物を配合しており、のどの炎症によるのどの痛み・はれを抑えます。 ●鎮咳成分・フェノールフタリン酸デキストロメトルファンが咳中枢にはたらいて、つらい咳を抑えます。 【効能・効果】 せき、たん、のどの炎症によるのどの痛み・のどのはれ・のどのあれ・のどの不快感・声がれ 【内容量】 12個 【用法・用量】 次の量を口中に含み、かまずにゆっくり溶かして使用すること。 [年齢:1回量:1日使用回数:使用間隔] 成人(15歳以上):1個:6回:2時間以上 15歳未満:使用しないこと。 【用法・用量に関連する注意】 (1)定められた用法・用量を厳守すること。 (2)かんだり、のみこんだりしないこと。 【成分・分量】6個(1日使用量)中 デキストロメトルファンフェノールフタリン塩・・・60mg グアヤコールスルホン酸カリウム・・・140mg セチルピリジニウム塩化物水和物・・・6mg 添加物・・・ヒドロキシプロピルセルロース、ポビドン、プルラン、マクロゴール、L-メントール、タンニン酸、D-ソルビトール、サッカリンNa、ショ糖脂肪酸エステル、スクラロース、銅クロロフィリンNa、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を使用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないこと 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.使用後、乗物又は機械類の運転操作をしないこと(眠気等があらわれることがある。) ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。高熱 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書きを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 呼吸器:息苦しさ、息切れ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 3.使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明書きを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。眠気 4.5~6回使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書きを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管および取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)アルミ袋開封後はすみやかに使用すること。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【商品区分】 第2類医薬品 ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 JANコード:45198625 【製造国】 日本 【発売元・問合せ先】 大鵬薬品工業株式会社 〒101-8444 東京都千代田区神田錦町1-27 お客様相談室 TEL:03-3293-4509 受付時間 9:00-17:30(土・日・祝日除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
838 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 ★ビタトレール 去たん錠 30錠入 去痰薬 咳 セルフメディケーション税制対象品【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 ★ビタトレール 去たん錠 30錠入 去痰薬
3880円で送料無料!代引き無料!(沖縄・離島は別途送料) 【セルフメディケーション税制対象品】 商品名の頭に★マークを記載しております。 たん、たんのからむせきに 去たん成分W配合 L-カルボシステイン+ブロムヘキシン塩酸塩 のどにからむたんは不快でいやなものです。 また、せきをすることでからんだたんを体外へ出そうとします。 そんな不快でいやなたんに効果のある医薬品です。 ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 【効能・効果】 たん、たんのからむせき 【内容量】 30錠 【成分・分量】1日量(6錠)中 L-カルボシステイン : 750mg : 粘性の高いたんの流動性を高め、のどの粘膜を正常化してたんを出しやすくします。 ブロムヘキシン塩酸塩 : 12mg : 気道分泌を高め、たんを薄めて出しやすくします。 添加物として、乳糖、トウモロコシデンプン、セルロース、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、カルメロースカルシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウムを含有します。 【用法・用量】 次の1回量を食後に水又はぬるま湯で服用してください。 〔年令:1回量:1日服用回数〕 大人(15才以上): 2錠 :3回 8才以上15才未満: 1錠 :3回 8才未満 :服用しないこと 本剤の服用により、一時的にたんの量が増加することがあります。 【用法・用量に関する注意】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位:症状〕 皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ 消化器 : 吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系 : めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 〔症状の名称:症状〕 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢、口のかわき 4. 5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるのを防ぐため) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【原産国】 日本 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:4595121600186 【発売元・お問合せ先】 中央製薬株式会社 大阪市北区天満1-4-4 お客様相談室 電話:06-7176-7519 (代表) 受付 9:00~17:00(土日祝日を除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
588 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 メジコンせき止め錠Pro 20錠【エントリーでポイント5倍】 【第2類医薬品】 メジコンせき止め錠Pro 20錠
※お一人様一個までの販売です。 ※「注意事項」に同意される方のみ購入してください。 ※お一人様1個までの販売です。 ●メジコンせき止め錠Proは、せき中枢に直接作用し、つらいせきの症状にすぐれた効果を発揮する非麻薬性のせき止め薬です。 【効能・効果】 せき 【内容量】 20錠 【成分・分量】(6錠中) デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・90mg 添加物・・・乳糖水和物、トウモロコシデンプン、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、白色セラック、ヒマシ油 【用法・用量】 次の量を水またはぬるま湯でおのみください。 また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):2錠:3回 【用法関連注意】 ・定められた用法・用量を厳守してください。 ・錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出しておのみください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながることがあります。) 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (4)次の症状のある人 高熱 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 呼吸器:息苦しさ、息切れ まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)PTPシートから出して他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 【使用期限】 使用期限が1年以上あるものをお送りします。 【商品区分】 第2類医薬品 JANコード:4987904100974 【製造国:日本】 【製造販売元・お問合せ先】 シオノギヘルスケア株式会社 大阪市中央区北浜2丁目6番18号 「医薬情報センター」 電話:大阪06-6209-6948、東京03-3406-8450 ※受付 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) <副作用被害救済制度のお問い合わせ先> (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931(フリーダイヤル) 【広告文責】 株式会社金太郎 TEL:027-225-7575 文責:登録販売者 兒島 淳子 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
1348 円 (税込 / 送料別)

3,980円以上お買い上げで送料無料【在庫限り】ゆうパケットで送料330円 【第2類医薬品】シオノギヘルスケア メジコンせき止め錠Pro タブレット 20錠×1個 ★セルフメディケーション税制対象商品
1529 円 (税込 / 送料別)
1529 円 (税込 / 送料別)

3,980円以上お買い上げで送料無料70周年創業祭III 【在庫限り】 ゆうパケットで送料無料【第2類医薬品】シオノギヘルスケア メジコンせき止め錠Pro タブレット 20錠×3個 ★セルフメディケーション税制対象商品
3998 円 (税込 / 送料込)

3,980円以上お買い上げで送料無料70周年創業祭III 【在庫限り】 ゆうパケットで送料無料【第2類医薬品】シオノギヘルスケア メジコンせき止め錠Pro タブレット 20錠×2個セット 咳止め ★セルフメディケーション税制対象商品
2699 円 (税込 / 送料込)
1529 円 (税込 / 送料別)

3,980円以上お買い上げで送料無料【在庫限り】ゆうパケットで送料330円 【第2類医薬品】シオノギヘルスケア メジコンせき止め錠Pro タブレット 20錠×1個 ★セルフメディケーション税制対象商品
1529 円 (税込 / 送料別)

3,980円以上お買い上げで送料無料70周年創業祭III 【在庫限り】 ゆうパケットで送料無料【第2類医薬品】シオノギヘルスケア メジコンせき止め錠Pro タブレット 20錠×5個 ★セルフメディケーション税制対象商品
8217 円 (税込 / 送料込)

3,980円以上お買い上げで送料無料70周年創業祭III 【在庫限り】 ゆうパケットで送料無料【第2類医薬品】シオノギヘルスケア メジコンせき止め錠Pro タブレット 20錠×4個 ★セルフメディケーション税制対象商品
5980 円 (税込 / 送料込)
![【第2類医薬品】ビタトレール 駆風解毒湯 エキス 30包 [5個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/06713660/4975031004067medeal.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】11:00までのご注文は即日出荷!【第2類医薬品】ビタトレール 駆風解毒湯 エキス 30包 [5個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]
******************************************************** 商品の特徴 中国の明時代の古典「万病回春」に収載されている駆風解毒散(湯)に準拠して製造されたエキス顆粒剤です。 ●使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。:むくみ (8)次の診断を受けた人。:高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ●効能・効果 咽喉がはれて痛む次の諸症:扁桃炎、扁桃周囲炎 ●用法・用量 下記の量を食間又は空腹時に水又は温湯にて服用して下さい。 又、本処方は含嗽しながらゆっくりのむのを特徴とします。(少しずつゆっくりのむ) [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)本剤は熱ければ冷ましてうがいしながら少しずつゆっくり飲むこと。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 (3)用法・用量を厳守すること。 ●成分・分量 本品1日量3包(1包3.0g)中 「日本薬局方 ハマボウフウ 3.0g、日本薬局方 ゴボウシ 3.0g、日本薬局方 レンギョウ 5.0g、 日本薬局方 ケイガイ 1.5g、日本薬局方 キョウカツ 1.5g、日本薬局方 カンゾウ 1.5g、 日本薬局方 キキョウ 3.0g、日本薬局方 セッコウ 5.0g」より製した水製乾燥エキス 3.48g 添加物として乳糖、バレイショデンプンを含有する。 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り曲げて保管し、2日以内に使用すること。 (5)本剤は生薬を原料としたエキスを用いた製品ですから、製品により色調や味が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 商品区分 第二類医薬品 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 東洋漢方製薬株式会社 〒584-0022 大阪府富田林市中野町東2丁目1番16号 お客様相談室 : 0120-00-1040(フリーダイヤル) 受付時間 : 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 第二類医薬品とは まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ビタトレール 駆風解毒湯」は,駆風解毒散(湯)に準拠して製造されたエキス顆粒剤で扁桃炎、扁桃周囲炎に効果が期待できます。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
15620 円 (税込 / 送料込)
![【第2類医薬品】ビタトレール 駆風解毒湯 エキス 30包 [4個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/06713660/4975031004067medeal.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】11:00までのご注文は即日出荷!【第2類医薬品】ビタトレール 駆風解毒湯 エキス 30包 [4個セット・【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]
******************************************************** 商品の特徴 中国の明時代の古典「万病回春」に収載されている駆風解毒散(湯)に準拠して製造されたエキス顆粒剤です。 ●使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。:むくみ (8)次の診断を受けた人。:高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ●効能・効果 咽喉がはれて痛む次の諸症:扁桃炎、扁桃周囲炎 ●用法・用量 下記の量を食間又は空腹時に水又は温湯にて服用して下さい。 又、本処方は含嗽しながらゆっくりのむのを特徴とします。(少しずつゆっくりのむ) [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)本剤は熱ければ冷ましてうがいしながら少しずつゆっくり飲むこと。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 (3)用法・用量を厳守すること。 ●成分・分量 本品1日量3包(1包3.0g)中 「日本薬局方 ハマボウフウ 3.0g、日本薬局方 ゴボウシ 3.0g、日本薬局方 レンギョウ 5.0g、 日本薬局方 ケイガイ 1.5g、日本薬局方 キョウカツ 1.5g、日本薬局方 カンゾウ 1.5g、 日本薬局方 キキョウ 3.0g、日本薬局方 セッコウ 5.0g」より製した水製乾燥エキス 3.48g 添加物として乳糖、バレイショデンプンを含有する。 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り曲げて保管し、2日以内に使用すること。 (5)本剤は生薬を原料としたエキスを用いた製品ですから、製品により色調や味が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。 ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 商品区分 第二類医薬品 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 東洋漢方製薬株式会社 〒584-0022 大阪府富田林市中野町東2丁目1番16号 お客様相談室 : 0120-00-1040(フリーダイヤル) 受付時間 : 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 第二類医薬品とは まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ビタトレール 駆風解毒湯」は,駆風解毒散(湯)に準拠して製造されたエキス顆粒剤で扁桃炎、扁桃周囲炎に効果が期待できます。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
12760 円 (税込 / 送料込)