「のど・口中薬 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。

【第2類医薬品】【第2類医薬品】堀江生薬カンゾウ(甘草)(刻) 500g(画像と商品はパッケージが異なります) (この商品は注文後のキャンセルができません)【北海道・沖縄は別途送料必要】
■効能・効果激しいせき,咽喉痛の緩解■用法・用量成人(15歳以上)は,1日量5gを水約600mLで煮て,約400mLに煮つめ,かすをこして取り去り,食前または食間に,3回に分けて服用してください。 ■成分 カンゾウ(中国産) 添加物なし ■剤型:生薬(刻み)■使用上の注意■してはいけないこと■(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 短期間の服用にとどめ,連用しないでください。 ▲相談すること▲ 1.次の人は,服用前に医師または薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)次の症状のある人:むくみ (5)次の診断を受けた人:高血圧,心臓病,腎臓病2.次の場合は,直ちに服用を中止し,商品説明文書を持って医師または薬剤師に相談してください。 (1)まれに次の重篤な症状があらわれることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]偽アルドステロン症:◆尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる,血圧が高くなる,頭痛等があらわれる。 (2)5~6回服用しても症状がよくならない場合 ■保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない,湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.誤用防止,品質保持のため,他の容器に入れ替えないでください。4.本品は天産物ですので,吸湿してカビが生えたり,虫が発生することがあります。開封後の保管には,十分に注意してください。 ご購入の時点で,万一,このような異常が見られましたら,お手数ですが,ご一報ください。 広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201005SN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:堀江生薬株式会社区分:第2類医薬品(鎮咳去痰薬)文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品堀江生薬お取り扱い商品カンゾウ
2634 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】クラシエ 五虎湯エキス顆粒A 10包
医薬品区分 一般用医薬品薬効分類 五虎湯承認販売名 製品名 「クラシエ」漢方五虎湯エキス顆粒A製品名(読み) 「クラシエ」カンポウゴコトウエキスカリュウA製品の特徴 ●「五虎湯」は,漢方の古典といわれる中国の医書「万病回春(マンビョウカイシュン)」に収載されているせき止めの薬方です。●顔を赤くしてせきこむ症状や気管支ぜんそくに効果があります。使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)で軟便下痢になりやすい人 (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)次の症状のある人 むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。3.1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください効能・効果 体力中等度以上で,せきが強くでるものの次の諸症:せき,気管支ぜんそく,気管支炎,小児ぜんそく,感冒,痔の痛み効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉(1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)1才未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。成分分量 3包(6.0g)中成分分量内訳五虎湯エキス粉末M2,100mg(マオウ・キョウニン各4.0g,カンゾウ2.0g,セッコウ10.0g,ソウハクヒ3.0gより抽出。)添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く)その他:ホームページ www.kracie.co.jp製造販売会社 クラシエ製薬(株) 添付文書情報会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20販売会社 クラシエ薬品(株)剤形 散剤リスク区分等 第2類医薬品
1180 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】クラシエ 銀翹散エキス顆粒A 9包
医薬品区分 一般用医薬品薬効分類 生薬製剤(他の薬効群に属さない製剤)承認販売名 製品名 銀翹散エキス顆粒Aクラシエ製品名(読み) ギンギョウサンエキスカリュウAクラシエ製品の特徴 ●「銀翹散エキス顆粒Aクラシエ」は,漢方の古典といわれる中国の医書「温病条弁(ウンビョウジョウベン)」に収載されている「銀翹散」という薬方を基本に創られた処方です。●かぜによるのどの痛みや頭痛・せきなどの症状に効果があります。使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)短期間の服用にとどめ,連用はしないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)高齢者 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (7)次の症状のある人 むくみ (8)次の診断を受けた人 高血圧,心臓病,腎臓病2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください効能・効果 かぜによるのどの痛み・口(のど)の渇き・せき・頭痛効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。[年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:1/2包:3回 7才未満5才以上:1/4包:3回 5才未満:服用しないこと用法関連注意 〈用法・用量に関連する注意〉小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。〈成分に関連する注意〉本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので,顆粒の色が多少異なることがあります。また本剤は,生薬精油成分(においのする成分)を含んだエキスを使用しておりますので,漢方薬特有のにおいがします。成分分量 3包(6.9g)中成分分量内訳銀翹散エキス粉末5,900mg(キンギンカ・レンギョウ各4.26g,ハッカ・キキョウ・カンゾウ各2.556g,タンチクヨウ・ケイガイ各1.704g,タンズシ・ゴボウシ各2.136g,レイヨウカク0.132gより抽出。)添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖,ケイ酸アルミニウム保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。(5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。消費者相談窓口 会社名:クラシエ薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:(03)5446-3334受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く)その他:ホームページ www.kracie.co.jp製造販売会社 クラシエ製薬(株) 添付文書情報会社名:クラシエ製薬株式会社住所:〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20販売会社 クラシエ薬品(株)剤形 散剤リスク区分等 第2類医薬品
1180 円 (税込 / 送料別)
![【第2類医薬品】【セ税】■ポスト投函■[大正製薬]パブロンせき止めトリプル錠 16錠](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zagzag/cabinet/item_post04/4987306046849_m_p.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】/咳止め/のどの痛み/去痰【第2類医薬品】【セ税】■ポスト投函■[大正製薬]パブロンせき止めトリプル錠 16錠
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。【商品説明】●鎮咳、気管支拡張、抗炎症の3つの作用でのどの痛みを伴うせきに効果をあらわすせき止め薬です。●1日3回食後及び必要に応じてせきが気になる就寝前にも服用可能です。眠気をさまたげるカフェインは配合していません。【成分・分量】1錠中[成分・・・分量・・・はたらき]デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・15mg・・・せき中枢にはたらき、せきをしずめます。クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・3mg・・・抗ヒスタミン作用により、せきをしずめます。メトキシフェナミン塩酸塩・・・37.5mg・・・気道を広げ、呼吸を楽にして、せきの発生をおさえます。トラネキサム酸・・・70mg・・・せきやのどの痛みの原因となる炎症をしずめます。<添加物>セルロース、リン酸水素Ca、メタケイ酸アルミン酸Mg、デンプングリコール酸Na、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、タルク、マクロゴール、酸化チタン、ヒプロメロース【効能・効果】のどの痛みをともなうせき・たん【用法・用量】次の量を1日3回食後及び必要に応じて就寝前に水又はぬるま湯で服用してください。[年齢・・・1回量・・・服用回数]成人(15才以上)・・・1錠・・・1日3回 ※必要に応じて就寝前にも服用できます15才未満・・・服用しないこと<用法・用量に関連する注意>(1)定められた用法・用量を厳守してください。【商品区分】第2類医薬品【使用上の注意】●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります)●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎)、血栓症を起こすおそれのある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください[関係部位・・・症状]皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系・・・めまい呼吸器・・・息苦しさ、息切れ泌尿器・・・排尿困難まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称・・・症状]ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は医薬品登録販売者に相談してください【保管及び取扱いの注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 【製造販売元】大正製薬株式会社東京都豊島区高田3丁目24番1号<お問い合わせ先>大正製薬株式会社 お客様119番室電話:03-3985-1800受付時間:8:30~21:00(土、日、祝日を除く)【広告文責】株式会社ザグザグ(086-207-6300)
1100 円 (税込 / 送料込)

呼吸をラクにするせき止め薬。せき、たんに。◆第2類医薬品 アスクロン 24包 ウェルパーク▲AB
【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴◆アスクロンは、気管支を広げ、呼吸をラクにしてせきをしずめるメトキシフェナミン塩酸塩をはじめ、6つの有効成分を配合した微粒タイプの鎮咳去痰薬です。◆ゼーゼーするつらいせき、かぜなどによるせきやたんを効果的に改善します。効能・効果せき、喘鳴(ぜーぜー、ひゅーひゅー)をともなうせき、たん表示成分または内容成分・成分量1包(1g)中成分・・・分量・・・作用メトキシフェナミン塩酸塩・・・50mg・・・気管支を広げ、呼吸を楽にして、せきをしずめます。ノスカピン・・・20mg・・・せきをしずめ、呼吸を楽にします。カンゾウ粗エキス(カンゾウ330mgに相当)・・・66mg・・・たんの排出をスムーズにします。グアヤコールスルホン酸カリウム・・・90mg・・・のどにからんだたんをやわらかくして、出しやすくします。無水カフェイン・・・50mg・・・中枢に作用して他の成分の働きを助けます。マレイン酸カルビノキサミン・・・4mg・・・抗ヒスタミン作用により、せきをしずめます。添加物:メタケイ酸アルミン酸Mg、セルロース、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、香料用法用量/使用方法<用法・用量>次の量を食後水又はぬるま湯で服用してください。年齢・・・1回量・・・1日服用回数15才以上・・・1包・・・1日3回8才~14才・・・1/2包・・・1日3回8才未満・・・服用しない【購入に関する注意事項】●リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。●大量注文(同一商品を10個以上ご注文)の場合、通常の配送よりも お時間がかかります。予めご了承ください。●同一のお客様、または同一のお届け先への大量のご注文は、当社の判断によりご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。●商品の価格は、弊社ネット店独自の価格で販売させて頂いており、実店舗とは価格が異なる 場合がございますので予めご了承ください。また、通常品・セール品に関わらず、予告なく価格の 変更をさせていただく場合がございますので、
1636 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】龍角散 ダイレクト スティック ピーチ 16包 ※お一人様1個までとさせて頂きます。※ 【メール便】
商品説明 せき・たんの薬(非コデイン系) 龍角散ダイレクトスティックピーチは、のどのあれ・不快感をやわらげるお薬です。いつでもどこでも、水なしで服用できる顆粒タイプなので、生薬成分が患部に直接作用します。スティック1包が大人1回服用分ですが、3歳のお子様からどなたにもご使用いただけます。 効能・効果 たん、せき、のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)本人または家族がアレルギー体質の人 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)次の症状のある人 高熱 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師または薬剤師に相談してください。 (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:悪心・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい (2)5~6日服用しても症状がよくならない場合 成分・分量 6包(大人1日量)中 キキョウ末・・・84.0mg セネガ末・・・4.2mg カンゾウ末・・・102.0mg キョウニン・・・15.0mg ニンジン末・・・84.0mg アセンヤク末・・・8.4mg 添加物:バレイショデンプン、メタケイ酸アルミン酸Mg、エリスリトール、フマル酸Na、L-メントール、香料、赤色102号 用法・用量 水なしで服用してください。服用間隔は2時間以上おいてください。 ○大人(15歳以上)・・・1回量1包、1日服用回数6回 ○11歳以上15歳未満・・・1回量2/3包、1日服用回数6回 ○7歳以上11歳未満・・・1回量1/2包、1日服用回数6回 ○3歳以上7歳未満・・・1回量1/3包、1日服用回数6回 ○3歳未満・・・服用しないこと 内容量 16包 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎたものは服用しないでください。 お問い合わせ先 ココ第一薬局 045-364-3400 製造販売元(会社名・住所) (株)龍角散 〒101-0031 東京都千代田区東神田2-5-12 龍角散本社ビル 広告文責 株式会社ココ第一薬品薬剤師:和田 弘 発売元 株式会社龍角散 生産国 日本 商品区分 医薬品:【第2類医薬品】 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here 検索ワード りゅうかくさん、ぴーち、リュウカクサン、ピーチ、ryuukakusann、pi-chi こちらの商品は約、 39g の重さです。 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。
711 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】ムコダイン去たん錠Pro500 20錠【SM】(シオノギヘルスケア)【第2類医薬品】ムコダイン去たん錠Pro500 20錠【SM】(シオノギヘルスケア)
効能 効果 たん 用法 用量 次の量を水またはぬるま湯でおのみください。 また、おのみになる間隔は4時間以上おいてください。 (年齢:1回量:1日服用回数) 成人(15才以上):1錠:3回 15才未満:服用させないこと ・定められた用法・用量を厳守してください。 ・錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出しておのみください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながることがあります。) 成分 ムコダイン去たん錠Pro500は、白色のフィルムコーティング錠で、3錠(成人1日量)中に次の成分を含有しています。 (成分:含量(3錠中)はたらき)L-カルボシステイン:1500mg:たんの切れをよくする添加物として クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸マグネシウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、タルクを含有しています。 注意事項 ★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他の鎮咳去痰薬、かぜ薬 ★相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (6)次の症状のある人高熱 (7)次の診断を受けた人心臓病、肝臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、下痢、腹痛、腹部膨満感、口のかわき呼吸器:息苦しさその他:発熱、むくみまれに下記の重篤な症状がおこることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (症状の名称:症状)ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤などが持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談くださいまた、症状の改善がみられても2週間を超えて服用する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください ★保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)PTPシートから出して他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 原産国 日本 商品区分 第二類医薬品 製造元 シオノギヘルスケア 検索用文言 【第2類医薬品】ムコダイン去たん錠Pro500 20錠【SM】(シオノギヘルスケア) 広告文責 株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:岩崎喜代美 TEL:03-6411-5513 使用期限:出荷時120日以上医薬品販売に関する記載事項ムコダイン去たん錠Pro500 ●ムコダイン去たん錠Pro500はL-カルボシステインの作用により、たんの切れをよくする去たん薬です。 ●初回購入の場合や不明点がある場合は購入前に薬剤師に相談してください。
2202 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】せきに効く漢方薬【第2類医薬品】○【 定形外・送料450円 】 阪本漢法の麦門冬湯顆粒 12包 【正規品】 ばくもんどうとう【t-5】
■ 定形外便 ご希望の場合は、 こちらを必ずお読み下さい >>阪本漢法の麦門冬湯顆粒 商品説明 『阪本漢法の麦門冬湯顆粒 』 ●「麦門冬湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「金匱要略」に収載されている処方です。 ●体力が中等度以下で,たんが切れにくく,ときに強くせきこみ,又は咽頭の乾燥感がある場合の「からぜき」,「気管支炎」,「気管支ぜんそく」,「咽頭炎」,「しわがれ声」に用いられます。 ●本剤は麦門冬湯処方の1日最大量の生薬より抽出したエキスを全量配合した満量処方で,飲みやすく服用量を調節しやすい顆粒です。 ●眠くなる成分は入っておりませんので,仕事や車の運転などにも支障はありません。 【阪本漢法の麦門冬湯顆粒 詳細】 3包(6g)中 麦門冬湯乾燥エキス 4.4g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の麦門冬湯顆粒 内容量 12包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に水かお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 2歳以上4歳未満:1/3包:3回 2歳未満:1/4包:3回 *食間とは食後2~3時間を指します。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度以下で,たんが切れにくく,ときに強くせきこみ,又は咽頭の乾燥感があるものの次の諸症:からぜき,気管支炎,気管支ぜんそく,咽頭炎,しわがれ声 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)水様性の痰の多い人。 (4)高齢者。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 消化器:食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(からぜきに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:祝日を除く月~金曜日 10:00~17:00 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法の麦門冬湯顆粒 12包
1078 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】せきに効く漢方薬【第2類医薬品】○【 定形外・送料450円 】 阪本漢法の麦門冬湯顆粒 12包 【正規品】 ばくもんどうとう【t-5】
■ 定形外便 ご希望の場合は、 こちらを必ずお読み下さい >>阪本漢法の麦門冬湯顆粒 商品説明 『阪本漢法の麦門冬湯顆粒 』 ●「麦門冬湯」は,漢方の原典といわれる中国の医書「金匱要略」に収載されている処方です。 ●体力が中等度以下で,たんが切れにくく,ときに強くせきこみ,又は咽頭の乾燥感がある場合の「からぜき」,「気管支炎」,「気管支ぜんそく」,「咽頭炎」,「しわがれ声」に用いられます。 ●本剤は麦門冬湯処方の1日最大量の生薬より抽出したエキスを全量配合した満量処方で,飲みやすく服用量を調節しやすい顆粒です。 ●眠くなる成分は入っておりませんので,仕事や車の運転などにも支障はありません。 【阪本漢法の麦門冬湯顆粒 詳細】 3包(6g)中 麦門冬湯乾燥エキス 4.4g 添加物として 乳糖水和物,結晶セルロース,ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の麦門冬湯顆粒 内容量 12包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので,1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回食前又は食間に水かお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包:3回 7歳以上15歳未満:2/3包:3回 4歳以上7歳未満:1/2包:3回 2歳以上4歳未満:1/3包:3回 2歳未満:1/4包:3回 *食間とは食後2~3時間を指します。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度以下で,たんが切れにくく,ときに強くせきこみ,又は咽頭の乾燥感があるものの次の諸症:からぜき,気管支炎,気管支ぜんそく,咽頭炎,しわがれ声 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)水様性の痰の多い人。 (4)高齢者。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 消化器:食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(からぜきに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社阪本漢法製薬 問い合わせ先:お客様相談室 電話:06-6423-0565 受付時間:祝日を除く月~金曜日 10:00~17:00 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら阪本漢法の麦門冬湯顆粒 12包
1078 円 (税込 / 送料別)

虚弱体質の改善に生薬の薬。体力のない子供の体質改善にも【第2類医薬品】〔ホノミ〕アクマチック 450錠【楽天ポイント5倍】 送料無料 体が弱い人 の 扁桃腺肥大 アデノイド 湿疹 に 虚弱 体質 改善 生薬剤 飲み薬 粒タイプ 錠剤 通販 通信販売 市販薬 ホノミ漢方
※パッケージ、仕様等は予告なく変更となる場合がございます。 ※リニューアル時は随時リニューアル品を発送いたします。 【商品説明】 アクマチックは、虚弱者や小児腺病体質者(貧血などになりやすい虚弱・無力体質)の体質改善、およびこのような人の扁桃腺肥大・湿疹などの症状を改善するために考え出された生薬製剤です。 アクマチック中のオウレン・オウゴン・オウバク・サンシシ・サイコ・カロコンは、虚弱者や小児腺病体質者の体質改善をはかり、トウキ・シャクヤク・センキュウ・ジオウ・はオウレン・オウゴンなどの働きを助けるように働きます。 キキョウ・レンギョウ・センキュウ・ゴボウシ・カンゾウ・ハッカは扁桃腺肥大やアデノイド、湿疹などの炎症状態を鎮めるように働きます。 【効能・効果】 虚弱者、小児腺病体質者の体質改善、およびこれらの者の次の諸症: 扁桃腺肥大、アデノイド、湿疹 【用法・用量】 次の量を随時、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「随時服用」とは食前・食間(食後2~3時間)・食後のいつ服用してもよいことを指しますが、胃腸の弱い方は食後の服用がよいでしょう。 成人(15才以上)は1回5錠を1日3回 12才以上15才未満は1回4錠を1日3回 7才以上12才未満は1回3錠を1日3回 5才以上7才未満は1回2錠を1日3回 5才未満は服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 【成分・分量(15錠 (4.5g) 中)】 エキス 2.37mL(固形物として1.0g)(オウゴン 0.2g・オウバク 0.2g・オウレン 0.1g・カロコン 1g・カンゾウ 0.1g・キキョウ 1g・ゴボウシ 1g・サイコ 0.8g・サンシシ 0.2g・ジオウ 1g・シャクヤク 1g・センキュウ 1g・トウキ 1g・ハッカ 1g・レンギョウ 1g) オウゴン末 0.3g オウバク末 0.3g オウレン末 0.3g カンゾウ末 0.8g サンシシ末 0.3g 添加物として軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、乳糖を含有する。 ・本剤は褐色で、特異なにおいを有し、味は苦い素錠です。 ・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調が異なることがありますが、効果に変わりはありません。 【内容量】 450錠 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診察を受けてください。 ◆腸間膜静脈硬化症 ・長期連用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満感等が繰り返しあらわれる。 3.服用後に次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 6.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 【薬と養生】 アクマチックは生薬の特性を活かした生薬配合製剤ですので、あなたの体質や病状を考えて正しく服用することが大切です。 また、気持ちの持ち方(気の養生)や食生活(食の養生)に注意することも、病気を治すためには大事なことです。 あなたの病気を早く治すため、お薬の服用に際しては、生薬配合製剤や養生方法のことをご理解いただいている医師やホノミ漢方会々員の薬局・薬店の先生方とよくご相談下さい。 【製造販売元】 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田二丁目8番31号 【卸】剤盛堂薬品株式会社 【広告文責】 株式会社サツマ薬局 兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10 078-341-2283 【製造国/生産国】日本 【区分】医薬品 第2類医薬品 MM20220611 【検索用】 ルビ: あくまちっく アクマチック 誤読:あくまてぃっく アクマティック 成分・素材・その他: 漢方 生薬 黄芩 黄柏 黄連 括楼根 甘草 桔梗 牛蒡子 柴胡 山梔子 地黄 芍薬 川芎 当帰 薄荷 連翹 日本製 形状: 錠剤 錠 素錠 粒タイプ 種別: 内服薬 内服 飲み薬 飲む薬 対象者: 男 男性 女 女性 子供 小学生 中学生 高校生 大学生 学生 娘 息子 子供 こども 子ども 兄 姉 弟 妹 父 母 妻 嫁 配偶者 夫 旦那 主人 社会人 会社員 同居 高齢者 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 病名・症状: 体が 弱い すぐに疲れる 疲れやすい 軽い運動でも すぐ疲れてしまう 体が重だるい 疲労感が 抜けにくい 季節の変わり目に 体調をくずしやすい 風邪をひきやすい 子供時代から 子供のころから いつも 常に 昔から 元々 もともと 日頃から 元気がない 食が細い 食欲がわかない 顔色が悪い 食べても 太らない 血圧が低い 低血圧 冷え症 貧血になりやすい 貧血 扁桃腺が 腫れる 大きくなる のどに違和感がある 食べ物や 飲み物が 飲みこみづらい 飲みこみにくい 息苦しい 呼吸が しづらい 息が 詰まる感じ 扁桃腺肥大 あでのいど アデノイド アデノ 鼾 いびき イビキ 大きい ひどい うるさい 激しい 口蓋扁桃肥大 咽頭扁桃肥大 湿疹 しっしん 痒い 痒み かゆい かゆみ 掻きむしる 掻くのを 止められない 皮膚が 赤くなる 皮膚の 赤み 赤く腫れあがる ブツブツ 発疹 が できる 肌が カサカサ ガサガサ している ただれ ジュクジュク 水ぶくれ 水疱 ヒリヒリ チクチク と 痛い 皮膚炎 湿疹 薬 治す 治したい どうにかしたい なんとかしたい 植物 自然 飲みやすい 続けやすい 市販薬 不通に 売ってる薬 メーカー: ホノミ 漢方 ホノミ剤盛堂 ほのみ ほのみ漢方 ほのみ剤盛堂
12925 円 (税込 / 送料込)

虚弱体質の改善に生薬の薬。体力のない子供の体質改善にも【第2類医薬品】〔ホノミ〕アクマチック 450錠【楽天ポイント5倍】送料無料 体が弱い人の扁桃腺肥大 アデノイド 湿疹に かゆみ 生薬 錠剤 薬 扁桃腺 内服薬 痒み 湿疹 発疹 発赤 嘔吐 オウバク オウレン オウゴン カンゾウ サンシシ ホノミ漢方 市販薬 |サツマ薬局|
※パッケージ、仕様等は予告なく変更となる場合がございます。 ※リニューアル時は随時リニューアル品を発送いたします。 【商品説明】 アクマチックは、虚弱者や小児腺病体質者(貧血などになりやすい虚弱・無力体質)の体質改善、およびこのような人の扁桃腺肥大・湿疹などの症状を改善するために考え出された生薬製剤です。 アクマチック中のオウレン・オウゴン・オウバク・サンシシ・サイコ・カロコンは、虚弱者や小児腺病体質者の体質改善をはかり、トウキ・シャクヤク・センキュウ・ジオウ・はオウレン・オウゴンなどの働きを助けるように働きます。 キキョウ・レンギョウ・センキュウ・ゴボウシ・カンゾウ・ハッカは扁桃腺肥大やアデノイド、湿疹などの炎症状態を鎮めるように働きます。 【効能・効果】 虚弱者、小児腺病体質者の体質改善、およびこれらの者の次の諸症: 扁桃腺肥大、アデノイド、湿疹 【用法・用量】 次の量を随時、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「随時服用」とは食前・食間(食後2~3時間)・食後のいつ服用してもよいことを指しますが、胃腸の弱い方は食後の服用がよいでしょう。 成人(15才以上)は1回5錠を1日3回 12才以上15才未満は1回4錠を1日3回 7才以上12才未満は1回3錠を1日3回 5才以上7才未満は1回2錠を1日3回 5才未満は服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 【成分・分量(15錠 (4.5g) 中)】 エキス 2.37mL(固形物として1.0g)(オウゴン 0.2g・オウバク 0.2g・オウレン 0.1g・カロコン 1g・カンゾウ 0.1g・キキョウ 1g・ゴボウシ 1g・サイコ 0.8g・サンシシ 0.2g・ジオウ 1g・シャクヤク 1g・センキュウ 1g・トウキ 1g・ハッカ 1g・レンギョウ 1g) オウゴン末 0.3g オウバク末 0.3g オウレン末 0.3g カンゾウ末 0.8g サンシシ末 0.3g 添加物として軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、乳糖を含有する。 ・本剤は褐色で、特異なにおいを有し、味は苦い素錠です。 ・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調が異なることがありますが、効果に変わりはありません。 【内容量】 450錠 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診察を受けてください。 ◆腸間膜静脈硬化症 ・長期連用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満感等が繰り返しあらわれる。 3.服用後に次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 6.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 【薬と養生】 アクマチックは生薬の特性を活かした生薬配合製剤ですので、あなたの体質や病状を考えて正しく服用することが大切です。 また、気持ちの持ち方(気の養生)や食生活(食の養生)に注意することも、病気を治すためには大事なことです。 あなたの病気を早く治すため、お薬の服用に際しては、生薬配合製剤や養生方法のことをご理解いただいている医師やホノミ漢方会々員の薬局・薬店の先生方とよくご相談下さい。 【製造販売元】 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田二丁目8番31号 【卸】剤盛堂薬品株式会社 【広告文責】 株式会社サツマ薬局 兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10 078-341-2283 【製造国/生産国】日本 【区分】医薬品 第2類医薬品 MM20220611 【検索用】 ルビ: あくまちっく アクマチック 誤読:あくまてぃっく アクマティック 成分・素材・その他: 漢方 生薬 黄芩 黄柏 黄連 括楼根 甘草 桔梗 牛蒡子 柴胡 山梔子 地黄 芍薬 川芎 当帰 薄荷 連翹 日本製 形状: 錠剤 錠 素錠 粒タイプ 種別: 内服薬 内服 飲み薬 飲む薬 対象者: 男 男性 女 女性 子供 小学生 中学生 高校生 大学生 学生 娘 息子 子供 こども 子ども 兄 姉 弟 妹 父 母 妻 嫁 配偶者 夫 旦那 主人 社会人 会社員 同居 高齢者 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 病名・症状: 体が 弱い すぐに疲れる 疲れやすい 軽い運動でも すぐ疲れてしまう 体が重だるい 疲労感が 抜けにくい 季節の変わり目に 体調をくずしやすい 風邪をひきやすい 子供時代から 子供のころから いつも 常に 昔から 元々 もともと 日頃から 元気がない 食が細い 食欲がわかない 顔色が悪い 食べても 太らない 血圧が低い 低血圧 冷え症 貧血になりやすい 貧血 扁桃腺が 腫れる 大きくなる のどに違和感がある 食べ物や 飲み物が 飲みこみづらい 飲みこみにくい 息苦しい 呼吸が しづらい 息が 詰まる感じ 扁桃腺肥大 あでのいど アデノイド アデノ 鼾 いびき イビキ 大きい ひどい うるさい 激しい 口蓋扁桃肥大 咽頭扁桃肥大 湿疹 しっしん 痒い 痒み かゆい かゆみ 掻きむしる 掻くのを 止められない 皮膚が 赤くなる 皮膚の 赤み 赤く腫れあがる ブツブツ 発疹 が できる 肌が カサカサ ガサガサ している ただれ ジュクジュク 水ぶくれ 水疱 ヒリヒリ チクチク と 痛い 皮膚炎 湿疹 薬 治す 治したい どうにかしたい なんとかしたい 植物 自然 飲みやすい 続けやすい 市販薬 不通に 売ってる薬 メーカー: ホノミ 漢方 ホノミ剤盛堂 ほのみ ほのみ漢方 ほのみ剤盛堂
12925 円 (税込 / 送料込)

『お届け先の氏名に必ず法人名を記載ください』医薬品 薬 去痰 去たん 痰 たん たん切れ 錠剤『第2類医薬品』シオノギヘルスケア ムコダイン 去たん錠Pro500 20錠 医薬品 薬 去痰 去たん 痰 たん たん切れ 錠剤
「医薬品販売に関する記載事項」【必ずお読みください】お届け先の氏名に必ず法人名・屋号を記載ください。なお個人のお客様でもお届け先の氏名が法人名であればご注文いただけます。誤ってお届け先の氏名を個人名でご注文いただいた場合は、キャンセルさせていただきますのでご了承ください。L-カルボシステインの作用により、たんの切れをよくする去たん薬です。気道粘膜を正常化し修復することで、たんを出しやすくします。【効能・効果】たん【用法・用量】次の量を水またはぬるま湯でお飲みください。また、間隔は4時間以上おいてください。・15歳以上:1回1錠、1日3回・15歳未満:服用しないこと■商品詳細メーカー名:シオノギヘルスケア内容量:20錠購入単位:1個配送種別:在庫品成分(3錠中):L-カルボシステイン1500mg/クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸マグネシウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク【広告文責】株式会社ワンステップTEL:0570-043-333【メーカー名】シオノギヘルスケア株式会社【区分】第2類医薬品※リニューアルに伴いパッケージや商品名等が予告なく変更される場合がございますが、予めご了承ください。※モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。【検索用キーワード】4987904101407 QS4178 シオノギヘルスケア シオノギ しおのぎ SHIONOGI ムコダイン むこだいん 去たん錠Pro500 去たん錠Pro 500 20錠 医薬品 薬 くすり クスリ 第2類医薬品 第2類 第二類医薬品 第二類 錠剤 去痰 去たん 去タン タン たん 痰 しつこい痰 しつこいたん 長引く たん切れ 痰切れ タン切れ 気道粘膜 修復 L-カルボシステイン 持ち運び便利 持ち運べる 携帯 便利 PTPシート 1日3回 セルフメディケーション セルフメディケーション税制
2398 円 (税込 / 送料別)

『お届け先の氏名に必ず法人名を記載ください』医薬品 薬 去痰 去たん 痰 たん たん切れ 錠剤『第2類医薬品』シオノギヘルスケア ムコダイン 去たん錠Pro500 10錠 医薬品 薬 去痰 去たん 痰 たん たん切れ 錠剤
「医薬品販売に関する記載事項」【必ずお読みください】お届け先の氏名に必ず法人名・屋号を記載ください。なお個人のお客様でもお届け先の氏名が法人名であればご注文いただけます。誤ってお届け先の氏名を個人名でご注文いただいた場合は、キャンセルさせていただきますのでご了承ください。L-カルボシステインの作用により、たんの切れをよくする去たん薬です。気道粘膜を正常化し修復することで、たんを出しやすくします。【効能・効果】たん【用法・用量】次の量を水またはぬるま湯でお飲みください。また、間隔は4時間以上おいてください。・15歳以上:1回1錠、1日3回・15歳未満:服用しないこと■商品詳細メーカー名:シオノギヘルスケア内容量:10錠購入単位:1個配送種別:在庫品成分(3錠中):L-カルボシステイン1500mg/クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸マグネシウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク【広告文責】株式会社ワンステップTEL:0570-043-333【メーカー名】シオノギヘルスケア株式会社【区分】第2類医薬品※リニューアルに伴いパッケージや商品名等が予告なく変更される場合がございますが、予めご了承ください。※モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。【検索用キーワード】4987904101391 QS4177 シオノギヘルスケア シオノギ しおのぎ SHIONOGI ムコダイン むこだいん 去たん錠Pro500 去たん錠Pro 500 10錠 医薬品 薬 くすり クスリ 第2類医薬品 第2類 第二類医薬品 第二類 錠剤 去痰 去たん 去タン タン たん 痰 しつこい痰 しつこいたん 長引く たん切れ 痰切れ タン切れ 気道粘膜 修復 L-カルボシステイン 持ち運び便利 持ち運べる 携帯 便利 PTPシート 1日3回 セルフメディケーション セルフメディケーション税制
1518 円 (税込 / 送料別)

『お届け先の氏名に必ず法人名を記載ください』医薬品 薬 咳止め せき止め 咳 錠剤 小型錠 小さめ『第2類医薬品』シオノギヘルスケア メジコン せき止め錠Pro 20錠 医薬品 薬 咳止め せき止め 咳 錠剤 小型錠 小さめ
「医薬品販売に関する記載事項」【必ずお読みください】お届け先の氏名に必ず法人名・屋号を記載ください。なお個人のお客様でもお届け先の氏名が法人名であればご注文いただけます。誤ってお届け先の氏名を個人名でご注文いただいた場合は、キャンセルさせていただきますのでご了承ください。せき中枢に直接作用し、つらいせきの症状にすぐれた効果を発揮する非麻薬性のせき止め薬です。デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物が、せき中枢に働きかけることにより、つらいせきをしずめます。持ち運びに便利なSP包装です。【効能・効果】せき【用法・用量】次の量を水またはぬるま湯でお飲みください。また、間隔は4時間以上おいてください。・15歳以上:1回2錠、1日3回・15歳未満:服用しないこと■商品詳細メーカー名:シオノギヘルスケア内容量:20錠購入単位:1個配送種別:在庫品成分(6錠中):デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物90mg/乳糖水和物、トウモロコシデンプン、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、白色セラック、ヒマシ油【広告文責】株式会社ワンステップTEL:0570-043-333【メーカー名】シオノギヘルスケア株式会社【区分】第2類医薬品※リニューアルに伴いパッケージや商品名等が予告なく変更される場合がございますが、予めご了承ください。※モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。【検索用キーワード】4987904100974 QS4176 シオノギヘルスケア シオノギ しおのぎ SHIONOGI メジコン めじこん せき止め錠Pro 20錠 医薬品 薬 くすり クスリ 第2類医薬品 第2類 第二類医薬品 第二類 錠剤 咳止め せき止め 咳 せき セキ 非麻薬性 咳止め薬 せき止め薬 咳を鎮める せきを鎮める 咳を止める せきを止める 鎮める デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 小型錠 小さめ ちいさい 小粒 飲みやすい 持ち運び便利 持ち運べる 携帯 便利 SP包装 1日3回 セルフメディケーション セルフメディケーション税制
1408 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 くらしリズムメディカル 排膿散エキス錠J 63錠 ○
名 称排膿散エキス錠J内容量63錠特 徴 排膿散は比較的体力があり、患部が化膿する方の皮膚疾患、歯肉炎、扁桃炎を改善します。炎症を鎮め、膿を排出する働きがあります。 本剤は漢方処方である排膿散の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。使用上の注意■相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師、歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]消化器:胃部不快感3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください効能・効果体力中等度以上で、患部が化膿するものの次の諸症:化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの、歯肉炎、扁桃炎用法・用量次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15才以上):3錠:3回7才以上15才未満:2錠:3回5才以上7才未満:1錠:3回5才未満:服用しないこと用法関連注意(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)食間とは食後2~3時間を指します。成分・分量9錠中成分・・・分量・・・内訳排膿散料乾燥エキス・・・1.875g・・・(キジツ・シャクヤク各2.25g、キキョウ1.125g)添加物無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプン保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。(5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能にはかわりありません。(6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。(7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。消費者相談窓口本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。会社名:ジェーピーエス製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談室電話:045-593-2136受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)製造国(原産国)日本製剤形・タイプ錠剤リスク区分第2類医薬品販売元(製造元)会社名:ジェーピーエス製薬株式会社住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台196-1広告文責株式会社 杏林堂薬局電話番号:053-488-7511医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら※リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 【医薬品注意事項】 内容をよく読み、ご確認の上、注文手続きをお願い致します。下記に該当する方は、お問い合わせにご入力ください。 ● 使用者は、医師の診断を受けていたり、病気の診断を受けている。 ● 使用者は、病院でもらったお薬や薬局で購入したお薬・サプリメントなどを使用している。 ● 使用者は、乳児、幼児または小児である。 ● 使用者は、現在妊娠中、もしくは授乳中である。 ● 使用者は、これまで、薬や食品でアレルギーを起こしたことがある。
1078 円 (税込 / 送料別)
![★【第2類医薬品】ロート アルガード クリアマイルドZ 13ml [5個セット【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可。セルフメディケーション税制対象商品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/mail/imgrc0065603628.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷!★【第2類医薬品】ロート アルガード クリアマイルドZ 13ml [5個セット【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可。セルフメディケーション税制対象商品]
【重要】※必ずお読みください封筒での発送となります。他商品との同梱は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 お届けまで5日~1週間ほどお時間を頂く場合がございます。 代引き決済には対応不可です。 ポスト投函となりますので日付け指定はできません。日付け指定を選択した場合は無効となりますので ご了承ください 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ※ 使用上の注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は使用しないでください。(1)7才未満の小児(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)授乳中の人2.点鼻薬と併用する場合には、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがある)●相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(3)減感作療法など、アレルギーの治療を受けている人。(4)次の症状のある人:はげしい目の痛み(5)次の診断を受けた人:緑内障(6)アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。とくに次のような場合はアレルギーによるものとは断定できないため、使用前に医師にご相談ください。・片方の目だけに症状がある場合・目の症状のみで、鼻には症状がみられない場合・視力にも影響がある場合2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。関係部位症状皮ふ発疹・発赤、かゆみ目充血、かゆみ、はれ(目のまわりを含む)、刺激感、異物感、なみだ目、目やに、痛みその他息苦しさまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称症状アナフィラキシー様症状使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ等があらわれる。3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)症状が悪化した場合(2)目のかすみが改善されない場合(緑内障などの可能性も考えられる)(3)2日間使用しても症状がよくならない場合4.症状の改善がみられても、2週間を超えて使用する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 効能・効果 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような目のアレルギー症状の緩和:目の充血、目のかゆみ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、なみだ目、異物感(コロコロする感じ) 成分・分量 有効成分配合量クロモグリク酸ナトリウム1%クロルフェニラミンマレイン酸塩0.03%プラノプロフェン0.05%コンドロイチン硫酸エステルナトリウム0.5%添加物として、ホウ酸、ホウ砂、BHT、ポリソルベート80、d-カンフル、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有する。 用法・用量 1回1-2滴、1日4回点眼してください。(用法・用量に関連する注意)(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。(汚染や異物混入(目やにやホコリなど)の原因となる) また、混濁したものは使用しないでください。(3)コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。(一旦レンズを外してから点眼してください。)(4)点眼用にのみ使用してください。(5)用法・用量を厳守してください。 その他の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40度以上)に放置しないでください。(2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。(3)小児の手の届かない所に保管してください。(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)(5)他の人と共用しないでください。(6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。(7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼなどで軽くふきとってご使用ください。(8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 商品区分 第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 ロート製薬株式会社 お客様センターTEL 東京:03-5442-6020大阪:06-6758-1230 受付時間19時から18時00分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 第二類医薬品とはまれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ロート アルガード クリアマイルドZ 」は、花粉などによるつらい目のかゆみ・充血に効く眼科用薬です。アレルギー症状が続き、かつ炎症を伴う方、従来の一般用アレルギー用点眼剤を2日間位使用し、十分な効果が得られなかった方におすすめします。マイルドタイプ。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
5500 円 (税込 / 送料込)
![★【第2類医薬品】ロート アルガード クリアマイルドZ 13ml [4個セット【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可。セルフメディケーション税制対象商品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/mail/imgrc0065603628.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷!★【第2類医薬品】ロート アルガード クリアマイルドZ 13ml [4個セット【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可。セルフメディケーション税制対象商品]
【重要】※必ずお読みください封筒での発送となります。他商品との同梱は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 お届けまで5日~1週間ほどお時間を頂く場合がございます。 代引き決済には対応不可です。 ポスト投函となりますので日付け指定はできません。日付け指定を選択した場合は無効となりますので ご了承ください 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ※ 使用上の注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は使用しないでください。(1)7才未満の小児(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)授乳中の人2.点鼻薬と併用する場合には、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがある)●相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(3)減感作療法など、アレルギーの治療を受けている人。(4)次の症状のある人:はげしい目の痛み(5)次の診断を受けた人:緑内障(6)アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。とくに次のような場合はアレルギーによるものとは断定できないため、使用前に医師にご相談ください。・片方の目だけに症状がある場合・目の症状のみで、鼻には症状がみられない場合・視力にも影響がある場合2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。関係部位症状皮ふ発疹・発赤、かゆみ目充血、かゆみ、はれ(目のまわりを含む)、刺激感、異物感、なみだ目、目やに、痛みその他息苦しさまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称症状アナフィラキシー様症状使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ等があらわれる。3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)症状が悪化した場合(2)目のかすみが改善されない場合(緑内障などの可能性も考えられる)(3)2日間使用しても症状がよくならない場合4.症状の改善がみられても、2週間を超えて使用する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 効能・効果 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような目のアレルギー症状の緩和:目の充血、目のかゆみ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、なみだ目、異物感(コロコロする感じ) 成分・分量 有効成分配合量クロモグリク酸ナトリウム1%クロルフェニラミンマレイン酸塩0.03%プラノプロフェン0.05%コンドロイチン硫酸エステルナトリウム0.5%添加物として、ホウ酸、ホウ砂、BHT、ポリソルベート80、d-カンフル、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有する。 用法・用量 1回1-2滴、1日4回点眼してください。(用法・用量に関連する注意)(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。(汚染や異物混入(目やにやホコリなど)の原因となる) また、混濁したものは使用しないでください。(3)コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。(一旦レンズを外してから点眼してください。)(4)点眼用にのみ使用してください。(5)用法・用量を厳守してください。 その他の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40度以上)に放置しないでください。(2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。(3)小児の手の届かない所に保管してください。(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)(5)他の人と共用しないでください。(6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。(7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼなどで軽くふきとってご使用ください。(8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 商品区分 第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 ロート製薬株式会社 お客様センターTEL 東京:03-5442-6020大阪:06-6758-1230 受付時間19時から18時00分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 第二類医薬品とはまれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ロート アルガード クリアマイルドZ 」は、花粉などによるつらい目のかゆみ・充血に効く眼科用薬です。アレルギー症状が続き、かつ炎症を伴う方、従来の一般用アレルギー用点眼剤を2日間位使用し、十分な効果が得られなかった方におすすめします。マイルドタイプ。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
4400 円 (税込 / 送料込)
![★【第2類医薬品】ロート アルガード クリアマイルドZ 13ml [2個セット【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可。セルフメディケーション税制対象商品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/mail/imgrc0065603628.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷!★【第2類医薬品】ロート アルガード クリアマイルドZ 13ml [2個セット【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可。セルフメディケーション税制対象商品]
【重要】※必ずお読みください封筒での発送となります。他商品との同梱は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 お届けまで5日~1週間ほどお時間を頂く場合がございます。 代引き決済には対応不可です。 ポスト投函となりますので日付け指定はできません。日付け指定を選択した場合は無効となりますので ご了承ください 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ※ 使用上の注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は使用しないでください。(1)7才未満の小児(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)授乳中の人2.点鼻薬と併用する場合には、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがある)●相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(3)減感作療法など、アレルギーの治療を受けている人。(4)次の症状のある人:はげしい目の痛み(5)次の診断を受けた人:緑内障(6)アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。とくに次のような場合はアレルギーによるものとは断定できないため、使用前に医師にご相談ください。・片方の目だけに症状がある場合・目の症状のみで、鼻には症状がみられない場合・視力にも影響がある場合2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。関係部位症状皮ふ発疹・発赤、かゆみ目充血、かゆみ、はれ(目のまわりを含む)、刺激感、異物感、なみだ目、目やに、痛みその他息苦しさまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称症状アナフィラキシー様症状使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ等があらわれる。3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)症状が悪化した場合(2)目のかすみが改善されない場合(緑内障などの可能性も考えられる)(3)2日間使用しても症状がよくならない場合4.症状の改善がみられても、2週間を超えて使用する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 効能・効果 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような目のアレルギー症状の緩和:目の充血、目のかゆみ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、なみだ目、異物感(コロコロする感じ) 成分・分量 有効成分配合量クロモグリク酸ナトリウム1%クロルフェニラミンマレイン酸塩0.03%プラノプロフェン0.05%コンドロイチン硫酸エステルナトリウム0.5%添加物として、ホウ酸、ホウ砂、BHT、ポリソルベート80、d-カンフル、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有する。 用法・用量 1回1-2滴、1日4回点眼してください。(用法・用量に関連する注意)(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。(汚染や異物混入(目やにやホコリなど)の原因となる) また、混濁したものは使用しないでください。(3)コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。(一旦レンズを外してから点眼してください。)(4)点眼用にのみ使用してください。(5)用法・用量を厳守してください。 その他の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40度以上)に放置しないでください。(2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。(3)小児の手の届かない所に保管してください。(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)(5)他の人と共用しないでください。(6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。(7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼなどで軽くふきとってご使用ください。(8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 商品区分 第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 ロート製薬株式会社 お客様センターTEL 東京:03-5442-6020大阪:06-6758-1230 受付時間19時から18時00分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 第二類医薬品とはまれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ロート アルガード クリアマイルドZ 」は、花粉などによるつらい目のかゆみ・充血に効く眼科用薬です。アレルギー症状が続き、かつ炎症を伴う方、従来の一般用アレルギー用点眼剤を2日間位使用し、十分な効果が得られなかった方におすすめします。マイルドタイプ。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
2420 円 (税込 / 送料込)
![★【第2類医薬品】ロート アルガード クリアマイルドZ 13ml [3個セット【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可。セルフメディケーション税制対象商品]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/mail/imgrc0065603628.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷!★【第2類医薬品】ロート アルガード クリアマイルドZ 13ml [3個セット【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可。セルフメディケーション税制対象商品]
【重要】※必ずお読みください封筒での発送となります。他商品との同梱は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 お届けまで5日~1週間ほどお時間を頂く場合がございます。 代引き決済には対応不可です。 ポスト投函となりますので日付け指定はできません。日付け指定を選択した場合は無効となりますので ご了承ください 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ※ 使用上の注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は使用しないでください。(1)7才未満の小児(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)授乳中の人2.点鼻薬と併用する場合には、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがある)●相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(3)減感作療法など、アレルギーの治療を受けている人。(4)次の症状のある人:はげしい目の痛み(5)次の診断を受けた人:緑内障(6)アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。とくに次のような場合はアレルギーによるものとは断定できないため、使用前に医師にご相談ください。・片方の目だけに症状がある場合・目の症状のみで、鼻には症状がみられない場合・視力にも影響がある場合2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。関係部位症状皮ふ発疹・発赤、かゆみ目充血、かゆみ、はれ(目のまわりを含む)、刺激感、異物感、なみだ目、目やに、痛みその他息苦しさまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称症状アナフィラキシー様症状使用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ等があらわれる。3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)症状が悪化した場合(2)目のかすみが改善されない場合(緑内障などの可能性も考えられる)(3)2日間使用しても症状がよくならない場合4.症状の改善がみられても、2週間を超えて使用する場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 効能・効果 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような目のアレルギー症状の緩和:目の充血、目のかゆみ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、なみだ目、異物感(コロコロする感じ) 成分・分量 有効成分配合量クロモグリク酸ナトリウム1%クロルフェニラミンマレイン酸塩0.03%プラノプロフェン0.05%コンドロイチン硫酸エステルナトリウム0.5%添加物として、ホウ酸、ホウ砂、BHT、ポリソルベート80、d-カンフル、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有する。 用法・用量 1回1-2滴、1日4回点眼してください。(用法・用量に関連する注意)(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。(汚染や異物混入(目やにやホコリなど)の原因となる) また、混濁したものは使用しないでください。(3)コンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。(一旦レンズを外してから点眼してください。)(4)点眼用にのみ使用してください。(5)用法・用量を厳守してください。 その他の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40度以上)に放置しないでください。(2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。(3)小児の手の届かない所に保管してください。(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)(5)他の人と共用しないでください。(6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。(7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼなどで軽くふきとってご使用ください。(8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 商品区分 第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 ロート製薬株式会社 お客様センターTEL 東京:03-5442-6020大阪:06-6758-1230 受付時間19時から18時00分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 第二類医薬品とはまれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「ロート アルガード クリアマイルドZ 」は、花粉などによるつらい目のかゆみ・充血に効く眼科用薬です。アレルギー症状が続き、かつ炎症を伴う方、従来の一般用アレルギー用点眼剤を2日間位使用し、十分な効果が得られなかった方におすすめします。マイルドタイプ。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
3410 円 (税込 / 送料込)

つらい風邪、喘息時の、たんやせきに、しっかり効く【メール便!送料無料!】【第2類医薬品】【大正製薬】アスクロン<24包・2個セット!>
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮咳去痰薬 承認販売名 アスクロン 製品名 アスクロン 製品名(読み) アスクロン 製品の特徴 ◆アスクロンは,気管支を広げ,呼吸をラクにしてせきをしずめるメトキシフェナミン塩酸塩をはじめ,6つの有効成分を配合した微粒タイプの鎮咳去痰薬です。 ◆ゼーゼーするつらいせき,かぜなどによるせきやたんを効果的に改善します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬,かぜ薬,鎮静薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 2.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,高血圧,糖尿病,緑内障,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき,眠気 4.5?6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 せき,喘鳴(ぜーぜー、ひゅーひゅー)をともなうせき,たん 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:1包:1日3回 8才?14才:1/2包:1日3回 8才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分分量 1包(1g)中 成分 分量 内訳 メトキシフェナミン塩酸塩 50mg ノスカピン 20mg カンゾウ粗エキス 66mg (カンゾウ330mg) グアヤコールスルホン酸カリウム 90mg 無水カフェイン 50mg マレイン酸カルビノキサミン 4mg 添加物 メタケイ酸アルミン酸Mg,セルロース,乳糖,ヒドロキシプロピルセルロース,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30-21:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 会社名:大正製薬株式会社 住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 販売会社 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第2類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
3680 円 (税込 / 送料込)

つらい風邪、喘息時の、たんやせきに、しっかり効く【送料無料・5個セット】【第2類医薬品】【大正製薬】アスクロン<24包>
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮咳去痰薬 承認販売名 アスクロン 製品名 アスクロン 製品名(読み) アスクロン 製品の特徴 ◆アスクロンは,気管支を広げ,呼吸をラクにしてせきをしずめるメトキシフェナミン塩酸塩をはじめ,6つの有効成分を配合した微粒タイプの鎮咳去痰薬です。 ◆ゼーゼーするつらいせき,かぜなどによるせきやたんを効果的に改善します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬,かぜ薬,鎮静薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 2.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,高血圧,糖尿病,緑内障,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき,眠気 4.5?6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 せき,喘鳴(ぜーぜー、ひゅーひゅー)をともなうせき,たん 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:1包:1日3回 8才?14才:1/2包:1日3回 8才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分分量 1包(1g)中 成分 分量 内訳 メトキシフェナミン塩酸塩 50mg ノスカピン 20mg カンゾウ粗エキス 66mg (カンゾウ330mg) グアヤコールスルホン酸カリウム 90mg 無水カフェイン 50mg マレイン酸カルビノキサミン 4mg 添加物 メタケイ酸アルミン酸Mg,セルロース,乳糖,ヒドロキシプロピルセルロース,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30-21:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 会社名:大正製薬株式会社 住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 販売会社 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第2類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら
8000 円 (税込 / 送料込)

口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料!】【福地製薬】オルテクサー 口腔用軟膏 5g
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口内炎用薬 製品名 オルテクサー口腔用軟膏 製品の特徴 本剤は,口腔粘膜への優れた付着力があり,患部を保護するとともに,抗炎症作用により患部の炎症を抑え,口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します。 ☆口内炎(アフタ性)とは☆ 頬の内側や舌,唇の裏側などに,周りが赤っぽく中央部が浅くくぼんだ白っぽい円形の痛みを伴う浅い小さな潰瘍(直径10mm未満)が1~数個できた炎症の総称です。その原因は明確ではありませんが,ストレス,疲労,あるいは片寄った栄養摂取が関与していると言われています。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用がおこりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)感染性の口内炎が疑われる人。(医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください) ・ガーゼなどで擦ると容易に剥がすことのできる白斑が口腔内全体に広がっている人。(カンジダ感染症が疑われる) ・患部に黄色い膿がある人。(細菌感染症が疑われる) ・口腔内に米粒大~小豆大の小水疱が多発している人,口腔粘膜以外の口唇,皮膚にも水疱,発疹がある人。(ウイルス感染症が疑われる) ・発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹などの全身症状がみられる人。(ウイルス感染症が疑われる) (2)口腔内に感染を伴っている人。(ステロイド剤の使用により感染症が悪化したとの報告があることから,歯槽膿漏,歯肉炎等の口腔内感染がある場合には使用しないでください) (3)5日間使用しても症状の改善がみられない人。 (4)1~2日間使用して症状の悪化がみられる人。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことのある人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)授乳中の人。 (5)患部が広範囲にある人。 (6)高齢者。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 使用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 口腔内:白斑(カンジダ感染症が疑われる),患部に黄色い膿(細菌感染症が疑われる),味覚の異常,しびれ感 その他:アレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,浮腫等) 3.本剤使用後,次の症状があらわれた場合には,感染症による口内炎や他疾患による口内炎が疑われるので使用を中止し,医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹,水疱(口腔内以外),発疹・発赤,かゆみ,口腔内の患部が広範囲に広がる,目の痛み,かすみ目,外陰部潰瘍 効能・効果 口内炎(アフタ性) 用法・用量 1日1~数回,適量を患部に塗布してください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)本剤は口腔用にのみ使用し,口腔用以外には使用しないでください。 (4)痛みが治まったら使用を終了してください。 (5)使用後はしばらく飲食を避けてください。 (6)入れ歯の接着など治療以外の目的に使用しないでください。 成分分量 100g中 成分 分量 トリアムシノロンアセトニド 100mg 添加物 ゲル化炭化水素,カルメロースナトリウム(CMC-Na),サッカリンナトリウム水和物,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しいところに密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わる場合があります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。使用期限内であっても,品質保持の点から開封後はなるべく早く使用してください。 (5)使用後はチューブの口やその周辺に付着した軟膏を拭き取ったあと,キャップをしっかり閉めて保管してください。(付着した軟膏が固まってしまうことがあります) 消費者相談窓口 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 電話:0748-52-2323 受付時間:9時から17時まで(土,日,休日を除く) 製造販売会社 福地製薬(株) 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 剤形 塗布剤 リスク区分 第「2」類医薬品 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 医薬品販売に関する記載事項はこちら※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
820 円 (税込 / 送料込)

口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します【第(2)類医薬品】【福地製薬】オルテクサー 口腔用軟膏 5g
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口内炎用薬 製品名 オルテクサー口腔用軟膏 製品の特徴 本剤は,口腔粘膜への優れた付着力があり,患部を保護するとともに,抗炎症作用により患部の炎症を抑え,口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します。 ☆口内炎(アフタ性)とは☆ 頬の内側や舌,唇の裏側などに,周りが赤っぽく中央部が浅くくぼんだ白っぽい円形の痛みを伴う浅い小さな潰瘍(直径10mm未満)が1~数個できた炎症の総称です。その原因は明確ではありませんが,ストレス,疲労,あるいは片寄った栄養摂取が関与していると言われています。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用がおこりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)感染性の口内炎が疑われる人。(医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください) ・ガーゼなどで擦ると容易に剥がすことのできる白斑が口腔内全体に広がっている人。(カンジダ感染症が疑われる) ・患部に黄色い膿がある人。(細菌感染症が疑われる) ・口腔内に米粒大~小豆大の小水疱が多発している人,口腔粘膜以外の口唇,皮膚にも水疱,発疹がある人。(ウイルス感染症が疑われる) ・発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹などの全身症状がみられる人。(ウイルス感染症が疑われる) (2)口腔内に感染を伴っている人。(ステロイド剤の使用により感染症が悪化したとの報告があることから,歯槽膿漏,歯肉炎等の口腔内感染がある場合には使用しないでください) (3)5日間使用しても症状の改善がみられない人。 (4)1~2日間使用して症状の悪化がみられる人。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことのある人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)授乳中の人。 (5)患部が広範囲にある人。 (6)高齢者。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 使用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 口腔内:白斑(カンジダ感染症が疑われる),患部に黄色い膿(細菌感染症が疑われる),味覚の異常,しびれ感 その他:アレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,浮腫等) 3.本剤使用後,次の症状があらわれた場合には,感染症による口内炎や他疾患による口内炎が疑われるので使用を中止し,医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹,水疱(口腔内以外),発疹・発赤,かゆみ,口腔内の患部が広範囲に広がる,目の痛み,かすみ目,外陰部潰瘍 効能・効果 口内炎(アフタ性) 用法・用量 1日1~数回,適量を患部に塗布してください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)本剤は口腔用にのみ使用し,口腔用以外には使用しないでください。 (4)痛みが治まったら使用を終了してください。 (5)使用後はしばらく飲食を避けてください。 (6)入れ歯の接着など治療以外の目的に使用しないでください。 成分分量 100g中 成分 分量 トリアムシノロンアセトニド 100mg 添加物 ゲル化炭化水素,カルメロースナトリウム(CMC-Na),サッカリンナトリウム水和物,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しいところに密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わる場合があります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。使用期限内であっても,品質保持の点から開封後はなるべく早く使用してください。 (5)使用後はチューブの口やその周辺に付着した軟膏を拭き取ったあと,キャップをしっかり閉めて保管してください。(付着した軟膏が固まってしまうことがあります) 消費者相談窓口 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 電話:0748-52-2323 受付時間:9時から17時まで(土,日,休日を除く) 製造販売会社 福地製薬(株) 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 剤形 塗布剤 リスク区分 第「2」類医薬品 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
580 円 (税込 / 送料別)

口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料!10個セット!】【福地製薬】オルテクサー 口腔用軟膏 5g
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口内炎用薬 製品名 オルテクサー口腔用軟膏 製品の特徴 本剤は,口腔粘膜への優れた付着力があり,患部を保護するとともに,抗炎症作用により患部の炎症を抑え,口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します。 ☆口内炎(アフタ性)とは☆ 頬の内側や舌,唇の裏側などに,周りが赤っぽく中央部が浅くくぼんだ白っぽい円形の痛みを伴う浅い小さな潰瘍(直径10mm未満)が1~数個できた炎症の総称です。その原因は明確ではありませんが,ストレス,疲労,あるいは片寄った栄養摂取が関与していると言われています。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用がおこりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)感染性の口内炎が疑われる人。(医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください) ・ガーゼなどで擦ると容易に剥がすことのできる白斑が口腔内全体に広がっている人。(カンジダ感染症が疑われる) ・患部に黄色い膿がある人。(細菌感染症が疑われる) ・口腔内に米粒大~小豆大の小水疱が多発している人,口腔粘膜以外の口唇,皮膚にも水疱,発疹がある人。(ウイルス感染症が疑われる) ・発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹などの全身症状がみられる人。(ウイルス感染症が疑われる) (2)口腔内に感染を伴っている人。(ステロイド剤の使用により感染症が悪化したとの報告があることから,歯槽膿漏,歯肉炎等の口腔内感染がある場合には使用しないでください) (3)5日間使用しても症状の改善がみられない人。 (4)1~2日間使用して症状の悪化がみられる人。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことのある人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)授乳中の人。 (5)患部が広範囲にある人。 (6)高齢者。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 使用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 口腔内:白斑(カンジダ感染症が疑われる),患部に黄色い膿(細菌感染症が疑われる),味覚の異常,しびれ感 その他:アレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,浮腫等) 3.本剤使用後,次の症状があらわれた場合には,感染症による口内炎や他疾患による口内炎が疑われるので使用を中止し,医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹,水疱(口腔内以外),発疹・発赤,かゆみ,口腔内の患部が広範囲に広がる,目の痛み,かすみ目,外陰部潰瘍 効能・効果 口内炎(アフタ性) 用法・用量 1日1~数回,適量を患部に塗布してください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)本剤は口腔用にのみ使用し,口腔用以外には使用しないでください。 (4)痛みが治まったら使用を終了してください。 (5)使用後はしばらく飲食を避けてください。 (6)入れ歯の接着など治療以外の目的に使用しないでください。 成分分量 100g中 成分 分量 トリアムシノロンアセトニド 100mg 添加物 ゲル化炭化水素,カルメロースナトリウム(CMC-Na),サッカリンナトリウム水和物,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しいところに密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わる場合があります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。使用期限内であっても,品質保持の点から開封後はなるべく早く使用してください。 (5)使用後はチューブの口やその周辺に付着した軟膏を拭き取ったあと,キャップをしっかり閉めて保管してください。(付着した軟膏が固まってしまうことがあります) 消費者相談窓口 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 電話:0748-52-2323 受付時間:9時から17時まで(土,日,休日を除く) 製造販売会社 福地製薬(株) 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 剤形 塗布剤 リスク区分 第「2」類医薬品 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 医薬品販売に関する記載事項はこちら※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
5350 円 (税込 / 送料込)

つらい風邪、喘息時の、たんやせきに、しっかり効く【送料無料・3個セット】【第2類医薬品】【大正製薬】アスクロン<24包>
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮咳去痰薬 承認販売名 アスクロン 製品名 アスクロン 製品名(読み) アスクロン 製品の特徴 ◆アスクロンは,気管支を広げ,呼吸をラクにしてせきをしずめるメトキシフェナミン塩酸塩をはじめ,6つの有効成分を配合した微粒タイプの鎮咳去痰薬です。 ◆ゼーゼーするつらいせき,かぜなどによるせきやたんを効果的に改善します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬,かぜ薬,鎮静薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 2.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,高血圧,糖尿病,緑内障,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき,眠気 4.5?6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 せき,喘鳴(ぜーぜー、ひゅーひゅー)をともなうせき,たん 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:1包:1日3回 8才?14才:1/2包:1日3回 8才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分分量 1包(1g)中 成分 分量 内訳 メトキシフェナミン塩酸塩 50mg ノスカピン 20mg カンゾウ粗エキス 66mg (カンゾウ330mg) グアヤコールスルホン酸カリウム 90mg 無水カフェイン 50mg マレイン酸カルビノキサミン 4mg 添加物 メタケイ酸アルミン酸Mg,セルロース,乳糖,ヒドロキシプロピルセルロース,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30-21:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 会社名:大正製薬株式会社 住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 販売会社 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第2類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら
5100 円 (税込 / 送料込)

貼って、しっかり治すべ【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料!3個セット】【佐藤製薬】アフタッチA10錠×3個※セルフメディケーション税制対象商品
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口内炎用薬 製品名 アフタッチA 製品名(読み) アフタッチエー 製品の特徴 “貼る”口内炎治療薬です。口内炎をしっかり保護し、薬の成分が徐々に放出されて患部に作用します。 お薬は貼付後しばらくするとゼリー状になり、自然に溶けてなくなります。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)感染症の口内炎が疑われる人。(医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください) ●ガーゼなどで擦ると容易に剥がすことのできる白斑が口腔内全体に広がっている人。(カンジダ感染症が疑われる) ●患部に黄色い膿がある人。(細菌感染症が疑われる) ●口腔内に米粒大~小豆大の小水疱が多発している人,口腔粘膜以外の口唇,皮膚にも水疱,発疹がある人。(ウイルス感染症が疑われる) ●発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹などの全身症状がみられる人。(ウイルス感染症が疑われる) (2)口腔内に感染を伴っている人。 (ステロイド剤の使用により感染症が悪化したとの報告があることから,歯槽膿漏,歯肉炎等の口腔内感染がある部位には使用しないでください。) (3)5日間使用しても症状の改善がみられない人。 (4)1~2日間使用しても症状の悪化がみられる人。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)授乳中の人。 (5)患部が広範囲(患部を本剤でおおいきれない)にある人。 (6)高齢者。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って,医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 口腔内:白斑(カンジダ感染症が疑われる),患部に黄色い膿がある(細菌感染症が疑われる) その他:アレルギー症状(気管支喘息発作,浮腫等) 3.本剤使用後,次の症状があらわれた場合には,感染症による口内炎や他疾患による口内炎が疑われるので,使用を中止し,医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹,水疱(口腔内以外),発疹・発赤,かゆみ,口腔内の患部が本剤でおおいきれないくらい広範囲に広がる,目の痛み,かすみ目,外陰部潰瘍 効能・効果 口内炎(アフタ性) 用法・用量 1患部に,次の回数を患部粘膜に付着させて用います。 [年齢:1日使用回数] 成人(15才以上)/小児(5才以上):1患部に,1回1錠,1日1~2回白色面を患部粘膜に付着させて用います 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は時間が経つと自然に溶けてなくなりますので,無理にはがさないでください。 (3)痛みが治まったら使用を終了してください。(使用中のものをはがし取る必要はありません。) (4)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (5)5才未満の乳幼児には使用させないでください。 (6)小児への使用においては,貼付後,指ではがしとるおそれがありますので注意してください。 (7)本剤は口腔粘膜付着剤ですので内服しないでください。内服しても効果はありません。 (8)もし誤って飲み込んでしまった場合,新しい薬を患部に貼り直してください。万が一,症状が変わったり,不安に思うことがありましたら医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (9)本剤は,使用方法をまちがえると付着しないことがありますので,使用方法を良く読んで正しく使用してください。使用部位によっては貼りにくい部分がありますので,うまく貼れない場合は医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (10)使用を忘れた場合は,気づいたとき,できるだけ早く貼ってください。 (11)本剤の白色面が唾液で濡れてしまいますと,薬の付着が悪くなりますので,その場合は,口内炎ができている部分にティッシュペーパーやガーゼなどを軽くあてて,唾液を拭き取った後,新しい薬を貼り直してください。 (12)本剤を患部粘膜に付着させた後,舌などで強くさわると,はがれることがありますので注意してください。 (13)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してご使用ください。(誤ってPTPシートに錠剤が入ったまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 成分分量 1錠中 成分 分量 トリアムシノロンアセトニド 0.025mg 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,カルボキシビニルポリマー,ステアリン酸マグネシウム,乳糖,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),タルク,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,黄色5号 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)PTPシートから本剤を取り出したら速やかに使用してください。 (3)小児の手の届かない所に保管してください。 (4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (5)使用期限をすぎた製品は,使用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:佐藤製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03-5412-7393 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 販売会社 佐藤製薬株式会社 剤形 錠剤 リスク区分 日本製・第「2」類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
3107 円 (税込 / 送料込)

口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料!3個セット!】【福地製薬】オルテクサー 口腔用軟膏 5g
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口内炎用薬 製品名 オルテクサー口腔用軟膏 製品の特徴 本剤は,口腔粘膜への優れた付着力があり,患部を保護するとともに,抗炎症作用により患部の炎症を抑え,口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します。 ☆口内炎(アフタ性)とは☆ 頬の内側や舌,唇の裏側などに,周りが赤っぽく中央部が浅くくぼんだ白っぽい円形の痛みを伴う浅い小さな潰瘍(直径10mm未満)が1~数個できた炎症の総称です。その原因は明確ではありませんが,ストレス,疲労,あるいは片寄った栄養摂取が関与していると言われています。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用がおこりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)感染性の口内炎が疑われる人。(医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください) ・ガーゼなどで擦ると容易に剥がすことのできる白斑が口腔内全体に広がっている人。(カンジダ感染症が疑われる) ・患部に黄色い膿がある人。(細菌感染症が疑われる) ・口腔内に米粒大~小豆大の小水疱が多発している人,口腔粘膜以外の口唇,皮膚にも水疱,発疹がある人。(ウイルス感染症が疑われる) ・発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹などの全身症状がみられる人。(ウイルス感染症が疑われる) (2)口腔内に感染を伴っている人。(ステロイド剤の使用により感染症が悪化したとの報告があることから,歯槽膿漏,歯肉炎等の口腔内感染がある場合には使用しないでください) (3)5日間使用しても症状の改善がみられない人。 (4)1~2日間使用して症状の悪化がみられる人。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことのある人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)授乳中の人。 (5)患部が広範囲にある人。 (6)高齢者。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 使用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 口腔内:白斑(カンジダ感染症が疑われる),患部に黄色い膿(細菌感染症が疑われる),味覚の異常,しびれ感 その他:アレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,浮腫等) 3.本剤使用後,次の症状があらわれた場合には,感染症による口内炎や他疾患による口内炎が疑われるので使用を中止し,医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹,水疱(口腔内以外),発疹・発赤,かゆみ,口腔内の患部が広範囲に広がる,目の痛み,かすみ目,外陰部潰瘍 効能・効果 口内炎(アフタ性) 用法・用量 1日1~数回,適量を患部に塗布してください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)本剤は口腔用にのみ使用し,口腔用以外には使用しないでください。 (4)痛みが治まったら使用を終了してください。 (5)使用後はしばらく飲食を避けてください。 (6)入れ歯の接着など治療以外の目的に使用しないでください。 成分分量 100g中 成分 分量 トリアムシノロンアセトニド 100mg 添加物 ゲル化炭化水素,カルメロースナトリウム(CMC-Na),サッカリンナトリウム水和物,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しいところに密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わる場合があります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。使用期限内であっても,品質保持の点から開封後はなるべく早く使用してください。 (5)使用後はチューブの口やその周辺に付着した軟膏を拭き取ったあと,キャップをしっかり閉めて保管してください。(付着した軟膏が固まってしまうことがあります) 消費者相談窓口 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 電話:0748-52-2323 受付時間:9時から17時まで(土,日,休日を除く) 製造販売会社 福地製薬(株) 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 剤形 塗布剤 リスク区分 第「2」類医薬品 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00)医薬品販売に関する記載事項はこちら※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
1830 円 (税込 / 送料込)

長時間痛みを止める効果があります。【第2類医薬品】【メール便送料無料!3セット】【丹平】コンジスイQ3g×3
医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 歯痛・歯槽膿漏薬 製品名 コンジスイQ 製品の特徴 コンジスイQは,フェノール・カンフルなど歯科で繁用されている処方を応用したEPC処方(オイゲノール・フェノール・カンフルの配合)の歯痛薬です。ガマンできない時の歯痛に早く効き,長時間痛みを止める効果があります。旅行や通勤・通学などの外出時や夜間不意におそってくる歯痛のためにすぐれた効きめのコンジスイQを是非お役立てください。 ■コンジスイQの特長 1.効きめが早い… 有効成分が速やかに溶出し,患部によく浸透します。 2.長時間有効… EPC処方は鎮痛効果を長時間持続します。 3.刺激が少なく使いやすい… ゲル状ですから刺激が少なく痛むところに的確に塗布できます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の部位には使用しないでください。 歯ぐき,唇 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.5~6回使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 歯痛 効能関連注意 用法・用量 適量を綿棒・綿球に塗布し虫歯の穴に挿入するか,又は適量を虫歯の穴に直接塗り込む。 用法関連注意 (1)定められた用法をおまもりください。 (2)痛みのある歯の空洞以外の箇所には塗布しないでください。 (3)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (4)本剤は歯科用にのみ使用し,眼科用その他に使用しないでください。 (5)本品は歯の硬歯質(エナメル質・象牙質)を傷めませんが,歯以外のところに余分についた場合には一時的に食味などを変化させることがあるのでガーゼ等でふきとってください。 (6)誤って口のまわりや顔などについた場合は,ただちに水でよく洗ってふきとってください。 成分分量 100g中 フェノール・・・2g dl-カンフル ・・4g オイゲノール・・5g 添加物 カルボキシビニルポリマー,水酸化ナトリウム,ウイキョウ油,プロピレングリコール 保管および取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお,使用期限内であっても開封後は品質保持の点からなるべく早く使用してください。 消費者相談窓口 会社名:丹平製薬株式会社 住所:大阪府茨木市宿久庄2丁目7番6号 問い合わせ先:お客様相談室 電話:フリーダイヤル(0120)500-461 受付時間:9:00~17:00(12:00~13:00,土・日・祝日除く) 製造販売会社 会社名:丹平製薬株式会社 住所:大阪府茨木市宿久庄2丁目7番6号 剤形 その他 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
2297 円 (税込 / 送料込)

貼って、しっかり治すべ【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料】【佐藤製薬】アフタッチA10錠※セルフメディケーション税制対象商品
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口内炎用薬 製品名 アフタッチA 製品名(読み) アフタッチエー 製品の特徴 “貼る”口内炎治療薬です。口内炎をしっかり保護し、薬の成分が徐々に放出されて患部に作用します。 お薬は貼付後しばらくするとゼリー状になり、自然に溶けてなくなります。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)感染症の口内炎が疑われる人。(医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください) ●ガーゼなどで擦ると容易に剥がすことのできる白斑が口腔内全体に広がっている人。(カンジダ感染症が疑われる) ●患部に黄色い膿がある人。(細菌感染症が疑われる) ●口腔内に米粒大~小豆大の小水疱が多発している人,口腔粘膜以外の口唇,皮膚にも水疱,発疹がある人。(ウイルス感染症が疑われる) ●発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹などの全身症状がみられる人。(ウイルス感染症が疑われる) (2)口腔内に感染を伴っている人。 (ステロイド剤の使用により感染症が悪化したとの報告があることから,歯槽膿漏,歯肉炎等の口腔内感染がある部位には使用しないでください。) (3)5日間使用しても症状の改善がみられない人。 (4)1~2日間使用しても症状の悪化がみられる人。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)授乳中の人。 (5)患部が広範囲(患部を本剤でおおいきれない)にある人。 (6)高齢者。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って,医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 口腔内:白斑(カンジダ感染症が疑われる),患部に黄色い膿がある(細菌感染症が疑われる) その他:アレルギー症状(気管支喘息発作,浮腫等) 3.本剤使用後,次の症状があらわれた場合には,感染症による口内炎や他疾患による口内炎が疑われるので,使用を中止し,医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹,水疱(口腔内以外),発疹・発赤,かゆみ,口腔内の患部が本剤でおおいきれないくらい広範囲に広がる,目の痛み,かすみ目,外陰部潰瘍 効能・効果 口内炎(アフタ性) 用法・用量 1患部に,次の回数を患部粘膜に付着させて用います。 [年齢:1日使用回数] 成人(15才以上)/小児(5才以上):1患部に,1回1錠,1日1~2回白色面を患部粘膜に付着させて用います 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は時間が経つと自然に溶けてなくなりますので,無理にはがさないでください。 (3)痛みが治まったら使用を終了してください。(使用中のものをはがし取る必要はありません。) (4)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (5)5才未満の乳幼児には使用させないでください。 (6)小児への使用においては,貼付後,指ではがしとるおそれがありますので注意してください。 (7)本剤は口腔粘膜付着剤ですので内服しないでください。内服しても効果はありません。 (8)もし誤って飲み込んでしまった場合,新しい薬を患部に貼り直してください。万が一,症状が変わったり,不安に思うことがありましたら医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (9)本剤は,使用方法をまちがえると付着しないことがありますので,使用方法を良く読んで正しく使用してください。使用部位によっては貼りにくい部分がありますので,うまく貼れない場合は医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (10)使用を忘れた場合は,気づいたとき,できるだけ早く貼ってください。 (11)本剤の白色面が唾液で濡れてしまいますと,薬の付着が悪くなりますので,その場合は,口内炎ができている部分にティッシュペーパーやガーゼなどを軽くあてて,唾液を拭き取った後,新しい薬を貼り直してください。 (12)本剤を患部粘膜に付着させた後,舌などで強くさわると,はがれることがありますので注意してください。 (13)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してご使用ください。(誤ってPTPシートに錠剤が入ったまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 成分分量 1錠中 成分 分量 トリアムシノロンアセトニド 0.025mg 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,カルボキシビニルポリマー,ステアリン酸マグネシウム,乳糖,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),タルク,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,黄色5号 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)PTPシートから本剤を取り出したら速やかに使用してください。 (3)小児の手の届かない所に保管してください。 (4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (5)使用期限をすぎた製品は,使用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:佐藤製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03-5412-7393 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 販売会社 佐藤製薬株式会社 剤形 錠剤 リスク区分 日本製・第「2」類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
1172 円 (税込 / 送料込)

口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料!5個セット!】【福地製薬】オルテクサー 口腔用軟膏 5g
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口内炎用薬 製品名 オルテクサー口腔用軟膏 製品の特徴 本剤は,口腔粘膜への優れた付着力があり,患部を保護するとともに,抗炎症作用により患部の炎症を抑え,口内炎やそれにともなう痛みなどを改善します。 ☆口内炎(アフタ性)とは☆ 頬の内側や舌,唇の裏側などに,周りが赤っぽく中央部が浅くくぼんだ白っぽい円形の痛みを伴う浅い小さな潰瘍(直径10mm未満)が1~数個できた炎症の総称です。その原因は明確ではありませんが,ストレス,疲労,あるいは片寄った栄養摂取が関与していると言われています。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用がおこりやすくなります) 1.次の人は使用しないでください (1)感染性の口内炎が疑われる人。(医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください) ・ガーゼなどで擦ると容易に剥がすことのできる白斑が口腔内全体に広がっている人。(カンジダ感染症が疑われる) ・患部に黄色い膿がある人。(細菌感染症が疑われる) ・口腔内に米粒大~小豆大の小水疱が多発している人,口腔粘膜以外の口唇,皮膚にも水疱,発疹がある人。(ウイルス感染症が疑われる) ・発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹などの全身症状がみられる人。(ウイルス感染症が疑われる) (2)口腔内に感染を伴っている人。(ステロイド剤の使用により感染症が悪化したとの報告があることから,歯槽膿漏,歯肉炎等の口腔内感染がある場合には使用しないでください) (3)5日間使用しても症状の改善がみられない人。 (4)1~2日間使用して症状の悪化がみられる人。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことのある人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)授乳中の人。 (5)患部が広範囲にある人。 (6)高齢者。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 使用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 口腔内:白斑(カンジダ感染症が疑われる),患部に黄色い膿(細菌感染症が疑われる),味覚の異常,しびれ感 その他:アレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,浮腫等) 3.本剤使用後,次の症状があらわれた場合には,感染症による口内炎や他疾患による口内炎が疑われるので使用を中止し,医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 発熱,食欲不振,全身倦怠感,リンパ節の腫脹,水疱(口腔内以外),発疹・発赤,かゆみ,口腔内の患部が広範囲に広がる,目の痛み,かすみ目,外陰部潰瘍 効能・効果 口内炎(アフタ性) 用法・用量 1日1~数回,適量を患部に塗布してください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)本剤は口腔用にのみ使用し,口腔用以外には使用しないでください。 (4)痛みが治まったら使用を終了してください。 (5)使用後はしばらく飲食を避けてください。 (6)入れ歯の接着など治療以外の目的に使用しないでください。 成分分量 100g中 成分 分量 トリアムシノロンアセトニド 100mg 添加物 ゲル化炭化水素,カルメロースナトリウム(CMC-Na),サッカリンナトリウム水和物,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しいところに密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わる場合があります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。使用期限内であっても,品質保持の点から開封後はなるべく早く使用してください。 (5)使用後はチューブの口やその周辺に付着した軟膏を拭き取ったあと,キャップをしっかり閉めて保管してください。(付着した軟膏が固まってしまうことがあります) 消費者相談窓口 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 電話:0748-52-2323 受付時間:9時から17時まで(土,日,休日を除く) 製造販売会社 福地製薬(株) 会社名:福地製薬株式会社 住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 剤形 塗布剤 リスク区分 第「2」類医薬品 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00)医薬品販売に関する記載事項はこちら※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
2981 円 (税込 / 送料込)