「目薬 > 第三類医薬品」の商品をご紹介します。

涙に近い性質!しみないさし心地!【第3類医薬品】【メール便!送料無料!2個セット!】【参天製薬】ウェルウォッシュアイa10ml2本入り×2点眼型洗眼薬 目薬 サンテ 洗眼剤
医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 洗眼薬 製品名 ウェルウォッシュアイa 製品名(読み) ウェルウォッシュアイa 製品の特徴 目の中には、様々な異物(花粉、黄砂、PM2.5、まつ毛、ほこり、ハウスダスト、砂、虫など)が入ります。異物が目に入ると目のトラブルを引き起こすことがあるので、すぐに異物を除去することが大切です。点眼タイプの「ウェルウォッシュアイ」は手軽に持ち歩けて使い方も簡単なので、場所を選ばずに異物を洗い流すことができます。・防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)無添加・涙に近い性質でしみないさし心地・裸眼でも、コンタクトレンズのままでも洗浄できる(カラーコンタクトレンズは除く) 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)医師による目の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(3)次の症状のある人:目やにが続く、はげしい目の痛み 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 〔関係部位:症状〕 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ ●その他、目に何らかの異常が感じられた場合 効能・効果 目の洗浄(ハードコンタクトレンズ又はソフトコンタクトレンズを装着しているときも含む)、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど) 用法・用量 1回4~6滴、1日3~6回点眼することにより目を洗浄してください。 用法関連注意 ●次の注意事項をお守りください。(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)容器の先を、目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください(目やにや雑菌などの混入のため、薬液が汚染または混濁することがあります)。また混濁したものは使用しないでください。(3)洗眼用にのみ使用してください。(4)点眼薬と併用する場合には、先に洗眼薬を使用してください。(5)カラーコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。(6)本品を使用しても異物感が改善しない場合、またコンタクトレンズ装着中に少しでも異常を感じた場合は、レンズをはずし、速やかに眼科を受診してください。コンタクトレンズは注意事項を守って使用してください。 成分分量 10mL 成分 分量 ホウ酸 1.0% 添加物 エデト酸ナトリウム水和物、ポビドン、等張化剤、pH調節剤 pH:6.5~7.0浸透圧比:1.0~1.2性状:無色澄明、無菌水性洗眼剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。製品の品質を保持するため、自動車の中や暖房器具の近くなど高温となる場所に放置しないでください。また、高温となる場所に放置したものは、容器が変形して薬液が漏れたり薬液の品質が劣化しているおそれがありますので、使用しないでください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)他の人と共用しないでください。(5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。また、使用期限内であっても、開封後は約1ヵ月を目安に使用してください。(6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の点眼口周囲やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼで軽くふき取って使用してください。 消費者相談窓口 会社名:参天製薬株式会社お問合せ先:「お客様相談室」電話:0120-127-023 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 参天製薬株式会社 大阪市北区大深町4-20 剤形 液剤 リスク区分等 日本製・第3類医薬品 広告文責 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
2070 円 (税込 / 送料込)

のどの痛み・はれの治療薬!【第3類医薬品】【 大正製薬 】パブロン のど錠 36錠 のど 喉 痛みはれ 扁桃炎 咽頭炎 口内炎
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口腔咽喉薬(せき,たんを標榜しないトローチ剤を含む) 承認販売名 パブロンのど錠 製品名 パブロンのど錠 製品名(読み) パブロンノドジョウ 製品の特徴 ◆パブロンのど錠は,お口の中ですばやく溶けて,のどの痛み・はれにすぐれた効果を発揮します。 ◆水なしで,場所を選ばずどこでも服用できます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください (1)甘草(カンゾウ)又はその主成分グリチルリチンを含有する内服薬 (むくみ,血圧上昇及び筋疾患(ミオパチー)等が起こることがあります) (2)トラネキサム酸を含有する内服薬 (鼻炎用内服薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮咳去痰薬等) 2.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,血栓のある人(脳血栓,心筋梗塞,血栓性静脈炎等),血栓症を起こすおそれのある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,胸やけ,食欲不振もしくは食欲増進,胃部不快感 精神神経系:めまい 泌尿器:頻尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.5?6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 扁桃炎・咽頭炎(のどの痛み,のどのはれ),口内炎 用法・用量 次の量をかむか,口中で溶かして服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 成人(15才以上):2錠:1日3回朝昼晩に服用してください 7才~14才:1錠:1日3回朝昼晩に服用してください 7才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)食前・食後,いずれの服用でもかまいません。 (3)7才以上の小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (4)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 成分分量 6錠中 成分 分量 トラネキサム酸 750mg グリチルリチン酸二カリウム 63mg ニコチン酸アミド 60mg ピリドキシン塩酸塩 50mg リボフラビン 12mg 添加物 セルロース,無水ケイ酸,トウモロコシデンプン,D-マンニトール,クロスポビドン,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),アセスルファムK,スクラロース,クエン酸,ステアリン酸マグネシウム,香料,オクテニルコハク酸デンプンNa 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)光による変色を防ぐため,内袋(アルミ袋)開封後は箱に戻すなど,光の当たらない所に保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,内袋(アルミ袋)開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 会社名:大正製薬株式会社 住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 剤形 錠剤 リスク区分 第3類医薬品 ■広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
1480 円 (税込 / 送料別)

充血の原因(かゆみ・疲れ)にもアプローチして、元気な白い瞳に♪【第2類医薬品】ロート製薬 ロート リセb 8ml 液剤
【ロート リセb♪】 充血は、目のかゆみ・炎症、目の乾き、目の疲れなどが原因でも起こります。 ロートリセaは、そんな目の充血を原因まで考えた、トータル処方の目薬です。 充血はもちろん、目の炎症やかゆみを鎮め、目の疲れにも効果を発揮します。 制服のポケットにも入る、コンパクトでかわいいピンクの目薬です。 効能・効果 結膜充血、目のかゆみ、目の疲れ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1回1?2滴、1日3?6回点眼してください。 用法・用量に関連する注意 (1)過度に使用すると、異常なまぶしさを感じたり、 かえって充血を招くことがありますので用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないでください。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕また、 混濁したものは使用しないでください。 (4)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用 しないでください。 (5)点眼用にのみ使用してください。 有効成分 塩酸テトラヒドロゾリン…0.04% ビタミンB12……………0.006% ビタミンB6 ………………0.05% 硫酸亜鉛………………………… 0.1% マレイン酸クロルフェニラミン… 0.01% L-アスパラギン酸カリウム………… 1% ※添加物として、ホウ酸、ホウ砂、 -メントール、d-カンフル、ベルガモット油、ゲラニオール、ヒドロキシプロピル メチルセルロース、クロロブタノール、塩化ベンザルコニウム、ポリソルベート80、pH調節剤を含有します。 保管及び取り扱いの注意 【使用上の注意】 ▲相談すること▲ (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上) に放置しないでください。 ※有効成分のビタミンB12(ピンク色)は光にあたると分解して退色します。 使用後は必ずキャップをしっかり閉めて、日光や蛍光灯などに当たらないよう にして保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内 であっても一度開封した後は、保管及び取扱い上の注意に従い、1?2ヶ月を目 安にご使用ください。 (6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくこと があります。その場合には清潔なガーゼで軽くふきとってご使用ください。 (7)容器に他の物を入れて使用しないでください。 剤形 液剤 区分 日本製・[第2類医薬品] 販売元 ロート製薬株式会社 03-5442-6020 問い合わせ先:ロート製薬株式会社お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00-18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 :会社名:ロート製薬株式会社 住所:大阪市生野区巽西1-8-1 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
693 円 (税込 / 送料別)

瞳を考えたコンタクト用目薬!!【第3類医薬品】ライオン スマイルコンタクトピュア 12ml
スマイルコンタクトピュア 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 人工涙液 製品名 スマイルコンタクトピュア 製品名(読み) スマイルコンタクトピュア 製品の特徴 ■スマイルコンタクトピュアの特徴 コンタクトをこれからも快適に。 しみないさし心地が瞳にやさしい。 うるおい+コンタクトリスクケア 涙の4つの働きを補う 酸素補給:L-アスパラギン酸カリウムがレンズ装用で不足しがちな酸素を補給。 角膜保護:角膜保護成分がレンズ装用や乾燥によるダメージから瞳を保護。 栄養補給:不足しがちなアミノ酸類・ミネラルを補給。 老廃物排出:目やにや,ほこりを洗い流します。 ■すべてのコンタクトレンズ装用中に使えます。 ソフト・ハード・O2・使い捨て コンタクトレンズを装着されていない方もご使用いただけます。 ■防腐剤無添加 スマイルの独自技術により防腐効果を持たせています。 防腐剤(ベンザルコニウム塩化物など)を配合していません。 使用期限や保管方法も防腐剤配合の目薬と同様にお使いいただけます。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)目のかすみが改善されない場合。 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合。 効能・効果 ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感,涙液の補助(目のかわき),目の疲れ,目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1日3~6回,1回1~3滴を点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を目やまぶた,まつ毛に触れさせないでください(汚染や異物混入(目やにやほこり等)の原因になります。)。また,混濁したものは使用しないでください。 (3)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 100mL中 成分 分量 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.25g アミノエチルスルホン酸(タウリン) 1g L-アスパラギン酸カリウム 0.5g 塩化ナトリウム 0.3g 添加物 トロメタモール,ホウ酸,ホウ砂,エデト酸ナトリウム,ポリソルベート80 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため,自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限(外箱の底面に書いてあります)の過ぎた製品は使用しないでください。なお,使用期限内であっても一度開封した後は,なるべく早くご使用ください。 (6)容器を横にして点眼したり,保存の状態によっては,容器の先やキャップ部分に成分の結晶が付着することがあります。その場合には清潔なガーゼで軽くふき取ってご使用ください。 ◇自然環境に配慮し,携帯袋は入れておりません。 消費者相談窓口 会社名:ライオン株式会社 問い合わせ先:お客様センター 電話:0120-813-752 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ライオン(株) 添付文書情報 会社名:ライオン株式会社 住所:〒111-8644 東京都台東区蔵前1-3-28 販売会社 剤形 液剤 リスク区分等 第3類医薬品 広告文責 エナジー 0242-85-7380 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
387 円 (税込 / 送料別)

瞳が一時的に乾いてむきだしになりやすい、角膜のドライスポットに着目【第3類医薬品】【2個セット!メール便!送料無料!】ロート製薬Vロートドライアイプレミアム(15mL)目薬
医薬品区分 医薬品/商品区分:第3類医薬品/眼科用薬/日本製/15ml 製品の特徴 「Vロートドライアイプレミアム」は、涙の3層構造に着目し、目を閉じたくなるほどの、痛みを感じるようなつらいドライアイ(目の乾き)症状を治す、ドライスポットケア目薬です。涙が不足することによって起こる、まぶたと角膜表面上のこすれ・摩擦を軽減させる「角膜ダメージケア成分ポビドン」を配合。ミネラル成分 塩化カルシウム水和物と硫酸マグネシウム水和物が、涙に含まれるミネラル成分を補給。瞳を覆うような広がるさし心地となるよう、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(溶解補助剤)やオイル成分としてゴマ油(製剤の安定剤)も配合しました。痛みを感じるようなドライアイ(目の乾き)に。裸眼時と、O2(酸素透過性)レンズを含むハードコンタクトレンズ装着中に使えます。環境に配慮し、携帯袋は入れておりません。 使用上の注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。 (3)小児の手の届かない所に保管してください。 (4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (5)他の人と共用しないでください。 (6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 (7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 (8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 効能・効果 涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 効能関連注意 用法・用量 1回1-3滴、1日5-6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕 また、混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 成分・・・分量 塩化カルシウム水和物・・・0.005% 硫酸マグネシウム水和物・・・0.01% ポビドン・・・0.68% 添加物として、プロピレングリコール、ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、ステアリン酸ポリオキシル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、エデト酸Na、ゴマ油、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (3)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (4)小児の手の届かない所に保管してください。 (5)チューブの口を開けた後,すみやかにご使用ください。 消費者相談窓口 ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00-18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 塗布剤 リスク区分等 日本・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※定形外郵便注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。使用期限は1年以上のものを送りします。
3500 円 (税込 / 送料込)

目の乾きに高粘度の保湿目薬。うるおう、水光瞳コンタクト / 疲れ かすみ 乾き / ロート メメ / ロート目薬 / ロート meme【第3類医薬品】 ロート製薬 ロートメメ モイスチャーティアセラム 12mL目薬 裸眼 コンタクト カラコン つけたままでも保湿目薬 目のかわき 目の疲れ 目のかすみ
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 製品名 ロートメメ モイスチャーティアセラム 製品名(読み) ロートメメ モイスチャーティアセラム 製品の特徴 「ロートメメ モイスチャーティアセラム」はとろっとした粘度の高い製剤で、涙の膜を作るように瞳に潤いをとどめる保湿目薬です。 ミネラル配合で瞳にとって快適な環境を整えます。 さらに、角膜トリートメント成分「コンドロイチン硫酸エステルナトリウム」を基準*内最大濃度配合。 裸眼でも、コンタクト・カラコンをしたままでも使用できます。 *基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲のこと 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人:はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人:緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 用法・用量 1回1~2滴、1日3~4回点眼する。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。 (2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさえないこと。[汚染や異物混入(目やにやほこり等)の原因となる]また、混濁したものは使用しないこと。 (3)点眼用にのみ使用すること。 (4)コンタクトレンズを装着していない時も使用できる。 成分分量 ●コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5% ●ヒドロキシエチルセルロース(HEC) 0.6% ●塩化カリウム 0.02% ●塩化ナトリウム 0.4% 添加物 ヒアルロン酸Na、ホウ酸、ホウ砂、ℓ-メントール、ポリソルベート80、エデト酸Na、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有する。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40℃以上)に放置しないこと。 (2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めること。 (3)小児の手の届かない所に保管すること。 (4)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) (5)他の人と共用しないこと。 (6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早く使用すること。 (7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがある。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとって使用すること。 (8)容器に他の物を入れて使用しないこと。 ※潤いをとどめるため、薬液に粘性をもたせており、点眼後、しばらく視野がぼやけることがあるので注意すること。 消費者相談窓口 問い合わせ先:コミュニケーションコール 電話:0120-610-755 製造販売会社 ロート製薬(株) 会社名:ロート製薬株式会社 住所:大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 液剤 リスク区分 第3類医薬品 区分:日本製・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
1430 円 (税込 / 送料別)

毎日コンタクトで負担がかかる瞳。ガマンの限界を超えた目の疲れに【第3類医薬品】【2個セット・メール便・送料無料】ロート製薬 Vロートコンタクトプレミアム(15mL)目薬
医薬品区分 医薬品/商品区分:第3類医薬品/眼科用薬/日本製/15ml 製品の特徴 「Vロートドライアイプレミアム」は、涙の3層構造に着目し、目を閉じたくなるほどの、痛みを感じるようなつらいドライアイ(目の乾き)症状を治す、ドライスポットケア目薬です。涙が不足することによって起こる、まぶたと角膜表面上のこすれ・摩擦を軽減させる「角膜ダメージケア成分ポビドン」を配合。ミネラル成分 塩化カルシウム水和物と硫酸マグネシウム水和物が、涙に含まれるミネラル成分を補給。瞳を覆うような広がるさし心地となるよう、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(溶解補助剤)やオイル成分としてゴマ油(製剤の安定剤)も配合しました。痛みを感じるようなドライアイ(目の乾き)に。裸眼時と、O2(酸素透過性)レンズを含むハードコンタクトレンズ装着中に使えます。環境に配慮し、携帯袋は入れておりません。 使用上の注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。 (3)小児の手の届かない所に保管してください。 (4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (5)他の人と共用しないでください。 (6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 (7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 (8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 効能・効果 涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 用法・用量 1回1-3滴、1日5-6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕 また、混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 成分・・・分量 塩化カルシウム水和物・・・0.005% 硫酸マグネシウム水和物・・・0.01% ポビドン・・・0.68% 添加物として、プロピレングリコール、ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、ステアリン酸ポリオキシル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、エデト酸Na、ゴマ油、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (3)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (4)小児の手の届かない所に保管してください。 (5)チューブの口を開けた後,すみやかにご使用ください。 消費者相談窓口 ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00-18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 塗布剤 リスク区分等 日本・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
3500 円 (税込 / 送料込)

コンタクトレンズ使用時の目の不快感・目のかわきに!【第3類医薬品】【送料無料!!】【大正製薬】 アイリスCL-Iネオ 30本(CL-1) 5個セット
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 人工涙液 製品名 アイリスCL-Iネオ 製品の特徴 ◆アイリスCL-Iネオは、タウリンを配合した涙液型目薬です。 ●コンタクトレンズしたまま点眼 コンタクトレンズに吸着して蓄積され、変性の原因となる成分を配合していません。だから、ソフト、ディスポーザブルをはじめO2、ハードコンタクトレンズを装用したまま、安心して点眼でき、コンタクトレンズをした目をやさしくいたわります。 ●ドライアイ(目のかわき)点眼 乾いた目への刺激やトラブルの一因と言われている防腐剤を配合せず、涙の成分(塩化ナトリウム、塩化カリウム)にタウリンを配合。だから、乾いた目にうるおいと栄養を与え、パソコン使用時などのドライアイ(目のかわき)、目のつかれをやさしく改善します。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)目のかすみが改善されない場合。 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合。 効能・効果 ハードコンタクトレンズ又はソフトコンタクトレンズを装着しているときの不快感、涙液の補助(目のかわき)、目のつかれ、目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1日3~6回、1回2~3滴を点眼してください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)容器の先をまぶた、まつ毛にふれさせないでください。また混濁したものは使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 (5)無理にひっぱって開封しないでください。また、いきおいよく開封すると、薬液が飛び散ることがありますので注意してください。 (6)本剤は「一回使いきりタイプ」の点眼剤で、防腐剤を含有しておりませんので、使用後の残液は捨ててください。 成分分量 全量中 成分 分量 アミノエチルスルホン酸(タウリン) 1.0% 塩化ナトリウム 0.56% 塩化カリウム 0.113% 添加物 炭酸水素ナトリウム,pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)他の人と共用しないでください。 (5)車のダッシュボード等高温下に放置しないでください。(容器の変形や薬液の品質が劣化することがあります) (6)ズボンの後ろポケット等に製品を入れると、キャップがあくことがありますので、注意してください。 (7)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても開封後はなるべくはやく使用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 連絡先:大正製薬株式会社 お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 ファーマパック株式会社 富山県富山市小中163番地 販売会社 大正製薬株式会社 剤形 液剤 リスク区分 日本製・第3類医薬品 広告文責:(株)エナジー 0242-85-7380 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
3760 円 (税込 / 送料込)

目の乾きに、なみだに近い処方でやさしく瞳をうるおすコンタクト / 防腐剤【第3類医薬品】 ロート製薬 なみだロートファイブ 4mL×5本目の乾き 異物感 使い切りタイプ点眼薬 裸眼 コンタクト
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 人工涙液 製品名 なみだロートファイブ 製品名(読み) ナミダロートファイブ 製品の特徴 「なみだロートファイブ」は、なみだに近い処方でやさしく瞳をうるおし、目の乾き、異物感などの不快な症状を改善します。 防腐剤無添加*で、1本4mL×5本入りのフレッシュな14日間使い切りタイプ※。敏感な目にもやさしく安心感のあるさし心地です。 小さなお子さま(1歳以上)にもお使いいただけます。 裸眼時と、すべてのコンタクトレンズ(ソフト、ハード、O2、カラーコンタクト)装着中に使えます。 *防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。 ※開栓後、14日を過ぎたものは使用しないでください。 ◆本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人:はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人:緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感,涙液の補助(目のかわき),目の疲れ,目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1回1~3滴,1日5~6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させること。 (2)容器の先を目やまぶた,まつ毛に触れさせないこと。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕また,混濁したものは使用しないこと。 (3)点眼用にのみ使用すること。 (4)コンタクトレンズを装着していないときも使用できる。 (5)開栓後,14日を過ぎたものは使用しないこと。 成分分量 % 成分 分量 塩化カリウム 0.1% 塩化ナトリウム 0.4% 添加物 ホウ酸,pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること。品質を保持するため,自動車内や暖房器具の近くなど,高温の場所(40℃以上)に放置しないこと。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないこと。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないこと。なお,使用期限内であっても,一度開封した後はなるべく早く使用し,開栓後,14日を過ぎたものは使用しないこと。 (6)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがある。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとって使用すること。 (7)容器に他の物を入れて使用しないこと。 消費者相談窓口 問い合わせ先:コミュニケーションコール 電話:0120-610-755 製造販売会社 ロート製薬(株) 会社名:ロート製薬株式会社 住所:大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 液剤 リスク区分 第3類医薬品 区分:日本製・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
800 円 (税込 / 送料別)

コンタクトの不快な瞳に。Cキューブ内最強クールの一滴!【第3類医薬品】 ロート製薬 ロートCキューブプレミアムアイススパーク メール便 送料無料 3個セット
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 人工涙液 製品名 ロートCキューブプレミアムアイススパーク 製品名(読み) ロートCキューブプレミアムアイススパーク 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人…はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人…緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 目の疲れ,涙液の補助(目のかわき),ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感,目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1回1~3滴,1日5~6回点眼する。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させること。 (2)容器の先を目やまぶた,まつ毛に触れさせないこと。[汚染や異物混入(目やにやほこり等)の原因となる]また,混濁したものは使用しないこと。 (3)点眼用にのみ使用すること。 (4)コンタクトレンズを装着していないときも使用できる。 成分分量 成分 分量 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5% 塩化カリウム 0.15% 塩化ナトリウム 0.4% ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) 0.25% ブドウ糖 0.09% 添加物 ホウ酸,ホウ砂,ポビドン,ヒアルロン酸ナトリウム,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ポリオキシエチレンヒマシ油,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール,l-メントール,ゴマ油,エデト酸ナトリウム,塩酸ポリヘキサニド,pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること。品質を保持するため,自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40℃以上)に放置しないこと。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないこと。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないこと。なお,使用期限内であっても一度開封した後は,なるべく早く使用すること。 (6)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがある。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとって使用すること。 (7)容器に他の物を入れて使用しないこと。 ※潤いをとどめるため,薬液に粘性をもたせており,点眼後,しばらく視野がぼやけることがあるので注意すること。 消費者相談窓口 問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬(株) 会社名:ロート製薬株式会社 住所:大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 液剤 リスク区分 日本・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 平日10:00-17:00 登録販売者:山内 和也 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限は1年以上のものを送りします。
2700 円 (税込 / 送料込)

のどの痛み・はれの治療薬!【第3類医薬品】【送料無料】【 大正製薬 】パブロン のど錠 36錠 3個セットのど 喉 痛み はれ 扁桃炎 咽頭炎 口内炎
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口腔咽喉薬(せき,たんを標榜しないトローチ剤を含む) 承認販売名 パブロンのど錠 製品名 パブロンのど錠 製品名(読み) パブロンノドジョウ 製品の特徴 ◆パブロンのど錠は,お口の中ですばやく溶けて,のどの痛み・はれにすぐれた効果を発揮します。 ◆水なしで,場所を選ばずどこでも服用できます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください (1)甘草(カンゾウ)又はその主成分グリチルリチンを含有する内服薬 (むくみ,血圧上昇及び筋疾患(ミオパチー)等が起こることがあります) (2)トラネキサム酸を含有する内服薬 (鼻炎用内服薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮咳去痰薬等) 2.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,血栓のある人(脳血栓,心筋梗塞,血栓性静脈炎等),血栓症を起こすおそれのある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,胸やけ,食欲不振もしくは食欲増進,胃部不快感 精神神経系:めまい 泌尿器:頻尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.5?6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 扁桃炎・咽頭炎(のどの痛み,のどのはれ),口内炎 用法・用量 次の量をかむか,口中で溶かして服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 成人(15才以上):2錠:1日3回朝昼晩に服用してください 7才~14才:1錠:1日3回朝昼晩に服用してください 7才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)食前・食後,いずれの服用でもかまいません。 (3)7才以上の小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (4)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 成分分量 6錠中 成分 分量 トラネキサム酸 750mg グリチルリチン酸二カリウム 63mg ニコチン酸アミド 60mg ピリドキシン塩酸塩 50mg リボフラビン 12mg 添加物 セルロース,無水ケイ酸,トウモロコシデンプン,D-マンニトール,クロスポビドン,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),アセスルファムK,スクラロース,クエン酸,ステアリン酸マグネシウム,香料,オクテニルコハク酸デンプンNa 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)光による変色を防ぐため,内袋(アルミ袋)開封後は箱に戻すなど,光の当たらない所に保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,内袋(アルミ袋)開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 会社名:大正製薬株式会社 住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 剤形 錠剤 リスク区分 第3類医薬品 ■広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
4580 円 (税込 / 送料込)

目の奥まで痛む眼精疲労に。目の疲れ/かすみ/痛み【第3類医薬品】【メール便対応・送料無料】【ロート製薬】 Vロートプレミアム アイ内服錠 21錠
製品特徴 商品名:Vロートプレミアム アイ内服錠 21錠 パソコンやスマホなど情報量の多いデジタル画面を長時間見続ける現代人は、ピント調節運動に関わる目の奥の末梢神経や筋肉を酷使しがち。毎日の見る作業などが原因となって眼精疲労を引き起こすと、“目の奥まで痛む”“頭重感がある”などの諸症状が出ることも。 「Vロートプレミアム アイ内服錠」は、目の酷使により頭重感など生じる眼精疲労の、慢性的な目の疲れ・目の奥の痛みなどの症状、神経痛に効く、飲みやすい糖衣タイプの内服錠です。 現代人の目の悩みを考えた処方設計。エネルギー代謝&促進、神経修復、血流促進といった働きの有効成分を配合し、眼精疲労によく効きます。 7種の有効成分すべて基準※1内最大量※2配合! 傷ついた末梢神経を修復する働きのある「シアノコバラミン(ビタミンB12)」や、目の酷使などで消耗したエネルギーを作り出す際に必須の栄養素である「フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1誘導体)」「ニコチン酸アミド」など、7種の有効成分の働きで、目の奥の筋肉・ピント調節神経※3の酷使による眼精疲労・神経痛に効きます。デジタル社会を生き抜く現代人へ。 ※1:基準とは、厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲。 ※2:ビタミンB1B6B12主薬製剤として。1日3錠服用の場合。 ※3:目の奥の末梢神経。 効果・効能 ●次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛・関節痛(肩・腰・肘・膝痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、眼精疲労(慢性的な目の疲れ及びそれに伴う目のかすみ・目の奥の痛み)「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」 ●次の場合のビタミンB1B6B12の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時 用法・用量 次の量を食後すぐに水またはお湯で、かまずに服用してください。成人(15歳以上)…1回量:2~3錠、1日服用回数:1回 ※15歳未満は服用しないこと。 <用法・用量に関する注意>用法・用量を厳守してください。 内容量 21錠 成分 ビタミンB12) 1500㎍ ●フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1誘導体) 109.16mg ●ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 100mg ●ガンマ-オリザノール 10mg ●トコフェロールコハク酸エステルカルシウム(ビタミンE誘導体) 103.58mg ●ニコチン酸アミド 60mg ●パントテン酸カルシウム 30mg ※添加物として、乳酸Ca水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロースCa、乳糖水和物、セルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、炭酸Ca、タルク、アラビアゴム、ゼラチン、白糖、酸化チタン、リボフラビンリン酸エステルナトリウム、カルナウバロウを含有します。 注意事項 ・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。[関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、口内炎、胃部不快感3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。軟便、下痢、便秘4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。5.服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがあります。出血が長く続く場合は、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 取り扱い注意事項 保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。2.小児の手の届かないところに保管してください。3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)4.湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないでください。5.使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。6.開封後は、湿気を含むおそれがありますので、瓶の中の詰め物を捨ててください。(詰め物は輸送時、錠剤の破損を防止するために入れてあります)7.乾燥剤が入っています。誤って飲まないようご注意ください。また、薬を使い終わるまでは捨てないでください。8.瓶のラベルの「開封年月日」欄に、瓶の開封日をご記入ください。 区分 日本・第3類医薬品 お問い合わせ ロート製薬 お客様安心サポートデスク東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230受付時間 9:00~18:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
1400 円 (税込 / 送料込)

コンタクトの不快な瞳に。Cキューブ内最強クールの一滴!【第3類医薬品】 ロート製薬 ロートCキューブプレミアムアイススパーク
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 人工涙液 製品名 ロートCキューブプレミアムアイススパーク 製品名(読み) ロートCキューブプレミアムアイススパーク 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人…はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人…緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 目の疲れ,涙液の補助(目のかわき),ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感,目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1回1~3滴,1日5~6回点眼する。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させること。 (2)容器の先を目やまぶた,まつ毛に触れさせないこと。[汚染や異物混入(目やにやほこり等)の原因となる]また,混濁したものは使用しないこと。 (3)点眼用にのみ使用すること。 (4)コンタクトレンズを装着していないときも使用できる。 成分分量 成分 分量 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5% 塩化カリウム 0.15% 塩化ナトリウム 0.4% ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) 0.25% ブドウ糖 0.09% 添加物 ホウ酸,ホウ砂,ポビドン,ヒアルロン酸ナトリウム,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ポリオキシエチレンヒマシ油,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール,l-メントール,ゴマ油,エデト酸ナトリウム,塩酸ポリヘキサニド,pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること。品質を保持するため,自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40℃以上)に放置しないこと。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないこと。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないこと。なお,使用期限内であっても一度開封した後は,なるべく早く使用すること。 (6)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがある。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとって使用すること。 (7)容器に他の物を入れて使用しないこと。 ※潤いをとどめるため,薬液に粘性をもたせており,点眼後,しばらく視野がぼやけることがあるので注意すること。 消費者相談窓口 問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬(株) 会社名:ロート製薬株式会社 住所:大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 液剤 リスク区分 日本・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 平日10:00-17:00 登録販売者:山内 和也 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限は1年以上のものを送りします。
825 円 (税込 / 送料別)

瞳が一時的に乾いてむきだしになりやすい、角膜のドライスポットに着目【第3類医薬品】【3個セット!メール便!送料無料!】ロート製薬Vロートドライアイプレミアム(15mL)目薬
医薬品区分 医薬品/商品区分:第3類医薬品/眼科用薬/日本製/15ml 製品の特徴 「Vロートドライアイプレミアム」は、涙の3層構造に着目し、目を閉じたくなるほどの、痛みを感じるようなつらいドライアイ(目の乾き)症状を治す、ドライスポットケア目薬です。涙が不足することによって起こる、まぶたと角膜表面上のこすれ・摩擦を軽減させる「角膜ダメージケア成分ポビドン」を配合。ミネラル成分 塩化カルシウム水和物と硫酸マグネシウム水和物が、涙に含まれるミネラル成分を補給。瞳を覆うような広がるさし心地となるよう、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(溶解補助剤)やオイル成分としてゴマ油(製剤の安定剤)も配合しました。痛みを感じるようなドライアイ(目の乾き)に。裸眼時と、O2(酸素透過性)レンズを含むハードコンタクトレンズ装着中に使えます。環境に配慮し、携帯袋は入れておりません。 使用上の注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。 (3)小児の手の届かない所に保管してください。 (4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (5)他の人と共用しないでください。 (6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 (7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 (8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 効能・効果 涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 効能関連注意 用法・用量 1回1-3滴、1日5-6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕 また、混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 成分・・・分量 塩化カルシウム水和物・・・0.005% 硫酸マグネシウム水和物・・・0.01% ポビドン・・・0.68% 添加物として、プロピレングリコール、ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、ステアリン酸ポリオキシル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、エデト酸Na、ゴマ油、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (3)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (4)小児の手の届かない所に保管してください。 (5)チューブの口を開けた後,すみやかにご使用ください。 消費者相談窓口 ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00-18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 塗布剤 リスク区分等 日本・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 追跡番号付きのメール便でお送りいたします。 簡易包装のため、パッケージが潰れる場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 使用期限は1年以上のものを送りします。
4950 円 (税込 / 送料込)

疲れ目を軽くする5つの成分を配合【第3類医薬品】【参天製薬】サンテ40クール 12ml
サンテ40クール 項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 一般点眼薬 承認販売名 製品名 サンテ40クール 製品名(読み) サンテ40クール 製品の特徴 目の酷使や加齢によって,疲れやかすみ※といった目の症状があらわれやすく,また回復しにくくなるといわれています。疲れやすくなった目は,ビタミンなど栄養を与えてケアすることが大切です。 サンテ40クールは,目の機能を活性化する栄養成分(ビタミン・アミノ酸)など5つの成分が疲れ目やかすみ目に効果を発揮し,スッキリリフレッシュできる目薬です。 ※目やにの多いときなど 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間くらい使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 目の疲れ,目のかすみ(目やにの多いときなど),結膜充血,目のかゆみ,眼病予防(水泳のあと,ほこりや汗が目に入ったときなど),眼瞼炎(まぶたのただれ),紫外線その他の光線による眼炎(雪目など),ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 効能関連注意 用法・用量 1回1~3滴,1日5~6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を,目やまぶた,まつ毛に触れさせないでください(目やにや雑菌などの混入のため,薬液が汚染または混濁することがあります)。また,混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 12ml 成分 分量 ネオスチグミンメチル硫酸塩 0.005% 酢酸d-α-トコフェロール 0.05% ピリドキシン塩酸塩 0.05% パンテノール 0.05% アミノエチルスルホン酸(タウリン) 1% クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.03% イプシロン-アミノカプロン酸 1% 添加物 エデト酸ナトリウム水和物,クロロブタノール,ベンザルコニウム塩化物液,ホウ酸,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ポリソルベート80,d-ボルネオール,l-メントール,等張化剤,pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。製品の品質を保持するため,自動車の中や暖房器具の近くなど高温となる場所に放置しないでください。また,高温となる場所に放置したものは,容器が変形して薬液が漏れたり薬液の品質が劣化しているおそれがありますので,使用しないでください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。また,使用期限内であっても,開封後はできるだけ速やかに使用してください。 (6)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の点眼口周囲やキャップの内側に白くつくことがあります。その場合には清潔なガーゼで軽くふき取って使用してください。 消費者相談窓口 会社名:参天製薬株式会社 問い合わせ先:「お客様相談室」 電話:0120-127-023 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 参天製薬(株) 添付文書情報 会社名:参天製薬株式会社 住所:大阪市北区大深町4-20 販売会社 剤形 液剤 リスク区分等 第3類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
520 円 (税込 / 送料別)

毎日コンタクトで負担がかかる瞳。ガマンの限界を超えた目の疲れに【第3類医薬品】【3個セット・メール便・送料無料】ロート製薬 Vロートコンタクトプレミアム(15mL)目薬
医薬品区分 医薬品/商品区分:第3類医薬品/眼科用薬/日本製/15ml 製品の特徴 「Vロートドライアイプレミアム」は、涙の3層構造に着目し、目を閉じたくなるほどの、痛みを感じるようなつらいドライアイ(目の乾き)症状を治す、ドライスポットケア目薬です。涙が不足することによって起こる、まぶたと角膜表面上のこすれ・摩擦を軽減させる「角膜ダメージケア成分ポビドン」を配合。ミネラル成分 塩化カルシウム水和物と硫酸マグネシウム水和物が、涙に含まれるミネラル成分を補給。瞳を覆うような広がるさし心地となるよう、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(溶解補助剤)やオイル成分としてゴマ油(製剤の安定剤)も配合しました。痛みを感じるようなドライアイ(目の乾き)に。裸眼時と、O2(酸素透過性)レンズを含むハードコンタクトレンズ装着中に使えます。環境に配慮し、携帯袋は入れておりません。 使用上の注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。 (3)小児の手の届かない所に保管してください。 (4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (5)他の人と共用しないでください。 (6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 (7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 (8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 効能・効果 涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 用法・用量 1回1-3滴、1日5-6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕 また、混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 成分・・・分量 塩化カルシウム水和物・・・0.005% 硫酸マグネシウム水和物・・・0.01% ポビドン・・・0.68% 添加物として、プロピレングリコール、ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、ステアリン酸ポリオキシル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、エデト酸Na、ゴマ油、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (3)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (4)小児の手の届かない所に保管してください。 (5)チューブの口を開けた後,すみやかにご使用ください。 消費者相談窓口 ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00-18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 塗布剤 リスク区分等 日本・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限は1年以上のものを送りします。
4950 円 (税込 / 送料込)

目の疲れやかすみに!【第3類医薬品】【参天製薬】サンテ40プラス 12ml
特徴 目の酷使や加齢によって、疲れやかすみといった目の症状があらわれやすく、また回復しにくくなるといわれています。疲れやすくなった目は、ビタミンなど栄養を与えてケアすることが大切です。 サンテ40プラスは、目の機能を活性化する栄養成分(ビタミン・アミノ酸)など5つの成分が疲れ目やかすみ目に効果を発揮する目薬です。 効能・効果 目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、結膜充血、目のかゆみ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 用法・用量 1回1~3滴、1日5~6回点眼してください。 用法・用量に関連する注意 ●次の注意事項をお守りください。 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を、目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください(目やにや雑菌などの混入のため、薬液が汚染または混濁することがあります)。また、混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用のみ使用してください。 成分・分量 ネオスチグミンメチル硫酸塩 0.005%・・・・ピント調節機能改善作用により、目の疲れなどを改善します。 天然型ビタミンE 0.05%・・・・・末梢血管の血液の流れを良くします。 (酢酸d-α-トコフェロール) ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)0.05%・・・・目の組織代謝を活発にします。 パンテノール 0.05%・・・・目の組織代謝を活発にします。 タウリン 1.0%・・・・目の組織代謝を活発にします。 クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.03%・・・・ヒスタミンの働きを抑え、目の炎症・目のかゆみを抑えます。 イプシロン-アミノカプロン酸 1.0%・・・・炎症の原因となる物質の産生を抑えます。 添加物として、エデト酸ナトリウム水和物、クロロブタノ-ル、ベンザルコニウム塩化物液、ホウ酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、d-ボルネオ-ル、ℓ-メント-ル、等張化剤、pH調節剤を含有します。 区 分 第3類医薬品/目薬/日本製 ご注意 ●使用上の注意 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギ-症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 目・・・・・充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間くらい使用しても症状がよくならない場合 ●保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。製品の品質を保持するため、自動車の中や暖房器具の近くなど高温となる場所に放置しないでください。また、高温となる場所に放置したものは、容器が変形して薬液が漏れたり薬液の品質が劣化しているおそれがありますので、使用しないでください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。また、使用期限内であっても、開封後はできるだけ速やかに使用してください。 (6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の点眼口周囲やキャップの内側に白くつくことがあります。その場合には清潔なガ-ゼで軽くふき取って使用してください。 製造販売元 参天製薬株式会社 大阪市東淀川区下新庄3-9-19 お問合せ お客様相談室 0120-127-023 受付時間:9時から17時まで(土日祝日を除く) 製造販売会社 参天製薬(株) 住所:大阪市東淀川区下新庄3-9-19 広告文責:エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
520 円 (税込 / 送料別)

コンタクト装着時の不快感・目の疲れに【第3類医薬品】【参天製薬】サンテボーティエ<コンタクト>12ml
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 一般点眼薬 製品名 サンテ ボーティエ コンタクト 製品の特徴 サンテ ボーティエ コンタクトは, いつまでもみずみずしく輝く瞳を求める方のための目薬です。 目が重い・コンタクトがゴロゴロする…コンタクトをしている瞳は疲れがちです。 疲れを癒し,健やかな瞳に近づけるために, 瞳のターンオーバー(代謝)を促進するビタミンB6や, 目の中の筋肉の疲れを癒す赤いビタミンB12, こりかたまった目の筋肉をほぐすネオスチグミンメチル硫酸塩を 最大濃度配合※しています。 ※一般用眼科用薬製造販売承認基準の最大濃度配合 ■カラーコンタクトレンズをのぞくすべてのコンタクトレンズ装着中に使えます。 ソフト・O2・ハード・使い捨て(ディスポーザブル) コンタクトレンズを装着していない方もご使用いただけます。 ソフトコンタクトレンズを装着したままでは使用できない目薬もありますので, 外箱や添付文書をよく確認しましょう。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに 使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この文書を持って医師, 薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間くらい使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感, 目の疲れ,眼病予防(水泳のあと,ほこりや汗が目に入ったときなど), 目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1回1?3滴,1日5?6回点眼してください。 用法関連注意 ●次の注意事項をお守りください。 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を,目やまぶた,まつ毛に触れさせないでください (目やにや雑菌などの混入のため,薬液が汚染または混濁することがあります)。 また,混濁したものは使用しないでください。 (3)点眼用にのみ使用してください。 (4)カラーコンタクトレンズの装着時は使用しないでください。 成分分量 成分 分量 ピリドキシン塩酸塩 0.1% シアノコバラミン 0.02% ネオスチグミンメチル硫酸塩 0.005% 添加物 エデト酸ナトリウム水和物,ホウ酸,ポビドン,等張化剤,pH調節剤 保管及び 取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 製品の品質を保持するため,自動車の中や暖房器具の近くなど 高温となる場所に放置しないでください。 また,高温となる場所に放置したものは,容器が変形して薬液が 漏れたり薬液の品質が劣化しているおそれがありますので,使用しないでください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 また,使用期限内であっても,開栓後は約3ヶ月を目安に使用してください。 (6)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の点眼口周囲や キャップの内側に赤くつくことがあります。 その場合には清潔なガーゼで軽くふき取って使用してください。 (7)本剤の赤い色はビタミンB12(シアノコバラミン)の色です。 点眼中に薬液がこぼれてシャツなどが着色した場合は,すぐに水洗いしてください。 消費者相談窓口 会社名:参天製薬株式会社 問い合わせ先:「お客様相談室」 電話:0120-127-023 受付時間:9:00-17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 会社名:参天製薬株式会社 住所:大阪市北区大深町4-20 剤形 液剤 リスク区分等 第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品 目薬 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
1500 円 (税込 / 送料別)

コンタクトの不快な瞳に。Cキューブ内最強クールの一滴!【第3類医薬品】 ロート製薬 ロートCキューブプレミアムアイススパーク メール便 送料無料 5個セット
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 人工涙液 製品名 ロートCキューブプレミアムアイススパーク 製品名(読み) ロートCキューブプレミアムアイススパーク 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人…はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人…緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 目の疲れ,涙液の補助(目のかわき),ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感,目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1回1~3滴,1日5~6回点眼する。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させること。 (2)容器の先を目やまぶた,まつ毛に触れさせないこと。[汚染や異物混入(目やにやほこり等)の原因となる]また,混濁したものは使用しないこと。 (3)点眼用にのみ使用すること。 (4)コンタクトレンズを装着していないときも使用できる。 成分分量 成分 分量 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5% 塩化カリウム 0.15% 塩化ナトリウム 0.4% ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース) 0.25% ブドウ糖 0.09% 添加物 ホウ酸,ホウ砂,ポビドン,ヒアルロン酸ナトリウム,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ポリオキシエチレンヒマシ油,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール,l-メントール,ゴマ油,エデト酸ナトリウム,塩酸ポリヘキサニド,pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること。品質を保持するため,自動車内や暖房器具の近くなど高温の場所(40℃以上)に放置しないこと。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないこと。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないこと。なお,使用期限内であっても一度開封した後は,なるべく早く使用すること。 (6)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがある。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとって使用すること。 (7)容器に他の物を入れて使用しないこと。 ※潤いをとどめるため,薬液に粘性をもたせており,点眼後,しばらく視野がぼやけることがあるので注意すること。 消費者相談窓口 問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬(株) 会社名:ロート製薬株式会社 住所:大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 液剤 リスク区分 日本・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 平日10:00-17:00 登録販売者:山内 和也 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限は1年以上のものを送りします。
3683 円 (税込 / 送料込)

辛い眼疲労、かすみ、目やに、年齢や乾きと戦う方に【第3類医薬品】【メール便対応送料無料!】【ロート製薬】ロートVアクティブ13ml
ロートVアクティブ 製品名 ロートVアクティブ 製品名(読み) ロートVアクティブ 製品の特徴 ◆製品特徴 (1)代謝促進成分*が最大濃度※入っており,年齢などによる眼疲労時の回復力を高める処方です。 (2)涙液成分補給で,乾きからくる疲れ目に効果を発揮します。 (3)ゴマ油(製剤の安定剤),ハッカ油(清涼化剤),ユーカリ油(清涼化剤)配合で,うるおい感のあるすっきり気持ちのいいさし心地です。 *パンテノール,タウリン,ビタミンB6のことをさす ※一般用眼科用薬製造承認基準の最大濃度配合 ◆容器特徴 いつでも,どこでも,スムーズに点眼できるフリーアングルノズル 簡単にアイケアできて,とっても便利です。 ワンタッチ式スクリューキャップ 開ける時は左に1回カチッと回し,閉める時も右に1回カチッと回すだけ。簡単便利です。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は,使用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 目のかすみ(目やにの多いときなど),目の疲れ,結膜充血,目のかゆみ,眼病予防(水泳のあと,ほこりや汗が目に入ったときなど),眼瞼炎(まぶたのただれ),紫外線その他の光線による眼炎(雪目など),ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 用法・用量 1回1~3滴,1日5~6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を目やまぶた,まつ毛に触れさせないでください。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕 また,混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 %成分 分量 パンテノール 0.1% アミノエチルスルホン酸(タウリン) 1% コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5% ピリドキシン塩酸塩 0.1% ネオスチグミンメチル硫酸塩 0.005% グリチルリチン酸二カリウム 0.1% クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.01% 添加物 ゴマ油,ハッカ油,ユーカリ油,塩化ナトリウム,アミノカプロン酸,ホウ酸,ポリソルベート80,l-メントール,dl-カンフル,ゲラニオール,エデト酸ナトリウム,ベンザルコニウム塩化物,pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため,自動車内や暖房器具の近くなど,高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)キャップを閉める際は,カチッとするまで回して閉めてください。 (3)小児の手の届かない所に保管してください。 (4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (5)他の人と共用しないでください。 (6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお,使用期限内であっても一度開封した後は,なるべく早くご使用ください。 (7)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 (8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 消費者相談窓口 問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬(株) 会社名:ロート製薬株式会社 住所:大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 液剤 リスク区分等 第3類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
1406 円 (税込 / 送料込)

コンドロイチン最大濃度配合【第3類医薬品】【参天製薬】サンテ40ゴールド 12ml
商品特長 1.疲れ目を軽くする5つの成分を配合 ピント調節機能改善のためのネオスチグミンメチル硫酸塩、3種類のビタミン(天然型ビタミンE、プロビタミンB5、ビタミンB6 )、タウリンを配合し、疲れ目、かすみ目に効果を発揮します。 2.これまでのサンテ40を処方強化 疲れ目・かすみ目に効くといわれるビタミン・アミノ酸など栄養成分処方を強化。組織代謝を活発にし、回復を促進します。 効能・効果 目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、結膜充血、目のかゆみ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 成分・分量 ネオスチグミンメチル硫酸塩・・・0.005%(ピント調節機能改善作用により、目の疲れなどを改善します。)天然型ビタミンE(酢酸d-α-トコフェロール)・・・0.05%(末梢血管の血液の流れを良くします。)タウリン・・・0.5%(目の組織代謝を活発にします。)パンテノール・・・0.05%(栄養(ビタミン)を補給します。)コンドロイチン硫酸エステルナトリウム・・・0.5%(涙の蒸発防止作用により、目にうるおいを与えます。)クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・0.03%(ヒスタミンの働きを抑え、目の炎症・目のかゆみを抑えます。)添加物として、アミノカプロン酸、エデト酸ナトリウム水和物、クロロブタノール、ゲラニオール、デキストラン、ヒドロキシエチルセルロース、ベンザルコニウム塩化物液、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリソルベート80、d-ボルネオール、L-メントール、等張化剤、pH調節剤を含有します。 区 分 第3類医薬品/目薬/日本製 ご注意 ●使用上の注意 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギ-症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 目・・・・・充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間くらい使用しても症状がよくならない場合 ●保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。製品の品質を保持するため、自動車の中や暖房器具の近くなど高温となる場所に放置しないでください。また、高温となる場所に放置したものは、容器が変形して薬液が漏れたり薬液の品質が劣化しているおそれがありますので、使用しないでください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。また、使用期限内であっても、開封後はできるだけ速やかに使用してください。 (6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の点眼口周囲やキャップの内側に白くつくことがあります。その場合には清潔なガ-ゼで軽くふき取って使用してください。 製造販売元 参天製薬株式会社 大阪市東淀川区下新庄3-9-19 お問合せ お客様相談室 0120-127-023 受付時間:9時から17時まで(土日祝日を除く) 製造販売会社 参天製薬(株) 住所:大阪市東淀川区下新庄3-9-19 広告文責:エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
733 円 (税込 / 送料別)

しっとりしてスッキリしたさし心地!【第3類医薬品】【参天製薬】サンテ40 ゴールド12ml 【第3類医薬品】
商品特長 1.疲れ目を軽くする5つの成分を配合 ピント調節機能改善のためのネオスチグミンメチル硫酸塩、3種類のビタミン(天然型ビタミンE、プロビタミンB5、ビタミンB6 )、タウリンを配合し、疲れ目、かすみ目に効果を発揮します。 2.これまでのサンテ40を処方強化 疲れ目・かすみ目に効くといわれるビタミン・アミノ酸など栄養成分処方を強化。組織代謝を活発にし、回復を促進します。 効能・効果 目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、結膜充血、目のかゆみ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 成分・分量 ネオスチグミンメチル硫酸塩・・・0.005%(ピント調節機能改善作用により、目の疲れなどを改善します。)天然型ビタミンE(酢酸d-α-トコフェロール)・・・0.05%(末梢血管の血液の流れを良くします。)タウリン・・・0.5%(目の組織代謝を活発にします。)パンテノール・・・0.05%(栄養(ビタミン)を補給します。)コンドロイチン硫酸エステルナトリウム・・・0.5%(涙の蒸発防止作用により、目にうるおいを与えます。)クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・0.03%(ヒスタミンの働きを抑え、目の炎症・目のかゆみを抑えます。)添加物として、アミノカプロン酸、エデト酸ナトリウム水和物、クロロブタノール、ゲラニオール、デキストラン、ヒドロキシエチルセルロース、ベンザルコニウム塩化物液、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリソルベート80、d-ボルネオール、L-メントール、等張化剤、pH調節剤を含有します。 区 分 第3類医薬品/目薬/日本製 ご注意 ●使用上の注意 【相談すること】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギ-症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 目・・・・・充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間くらい使用しても症状がよくならない場合 ●保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。製品の品質を保持するため、自動車の中や暖房器具の近くなど高温となる場所に放置しないでください。また、高温となる場所に放置したものは、容器が変形して薬液が漏れたり薬液の品質が劣化しているおそれがありますので、使用しないでください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。また、使用期限内であっても、開封後はできるだけ速やかに使用してください。 (6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の点眼口周囲やキャップの内側に白くつくことがあります。その場合には清潔なガ-ゼで軽くふき取って使用してください。 製造販売元 参天製薬株式会社 大阪市東淀川区下新庄3-9-19 お問合せ お客様相談室 0120-127-023 受付時間:9時から17時まで(土日祝日を除く) 製造販売会社 参天製薬(株) 住所:大阪市東淀川区下新庄3-9-19 広告文責:エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
733 円 (税込 / 送料別)

コンタクトレンズ使用時の目の不快感・目のかわきに!【第3類医薬品】【送料無料】【大正製薬】 アイリスCL-Iネオ 30本(CL-1) 3個セット
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 人工涙液 製品名 アイリスCL-Iネオ 製品の特徴 ◆アイリスCL-Iネオは、タウリンを配合した涙液型目薬です。 ●コンタクトレンズしたまま点眼 コンタクトレンズに吸着して蓄積され、変性の原因となる成分を配合していません。だから、ソフト、ディスポーザブルをはじめO2、ハードコンタクトレンズを装用したまま、安心して点眼でき、コンタクトレンズをした目をやさしくいたわります。 ●ドライアイ(目のかわき)点眼 乾いた目への刺激やトラブルの一因と言われている防腐剤を配合せず、涙の成分(塩化ナトリウム、塩化カリウム)にタウリンを配合。だから、乾いた目にうるおいと栄養を与え、パソコン使用時などのドライアイ(目のかわき)、目のつかれをやさしく改善します。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)目のかすみが改善されない場合。 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合。 効能・効果 ハードコンタクトレンズ又はソフトコンタクトレンズを装着しているときの不快感、涙液の補助(目のかわき)、目のつかれ、目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1日3~6回、1回2~3滴を点眼してください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)容器の先をまぶた、まつ毛にふれさせないでください。また混濁したものは使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 (5)無理にひっぱって開封しないでください。また、いきおいよく開封すると、薬液が飛び散ることがありますので注意してください。 (6)本剤は「一回使いきりタイプ」の点眼剤で、防腐剤を含有しておりませんので、使用後の残液は捨ててください。 成分分量 全量中 成分 分量 アミノエチルスルホン酸(タウリン) 1.0% 塩化ナトリウム 0.56% 塩化カリウム 0.113% 添加物 炭酸水素ナトリウム,pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)他の人と共用しないでください。 (5)車のダッシュボード等高温下に放置しないでください。(容器の変形や薬液の品質が劣化することがあります) (6)ズボンの後ろポケット等に製品を入れると、キャップがあくことがありますので、注意してください。 (7)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても開封後はなるべくはやく使用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 連絡先:大正製薬株式会社 お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 ファーマパック株式会社 富山県富山市小中163番地 販売会社 大正製薬株式会社 剤形 液剤 リスク区分 日本製・第3類医薬品 広告文責:(株)エナジー 0242-85-7380 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
2539 円 (税込 / 送料込)

毎日コンタクトで負担がかかる瞳。ガマンの限界を超えた目の疲れに【第3類医薬品】【メール便・送料無料】ロート製薬 Vロートコンタクトプレミアム(15mL)目薬
医薬品区分 医薬品/商品区分:第3類医薬品/眼科用薬/日本製/15ml 製品の特徴 「Vロートドライアイプレミアム」は、涙の3層構造に着目し、目を閉じたくなるほどの、痛みを感じるようなつらいドライアイ(目の乾き)症状を治す、ドライスポットケア目薬です。涙が不足することによって起こる、まぶたと角膜表面上のこすれ・摩擦を軽減させる「角膜ダメージケア成分ポビドン」を配合。ミネラル成分 塩化カルシウム水和物と硫酸マグネシウム水和物が、涙に含まれるミネラル成分を補給。瞳を覆うような広がるさし心地となるよう、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(溶解補助剤)やオイル成分としてゴマ油(製剤の安定剤)も配合しました。痛みを感じるようなドライアイ(目の乾き)に。裸眼時と、O2(酸素透過性)レンズを含むハードコンタクトレンズ装着中に使えます。環境に配慮し、携帯袋は入れておりません。 使用上の注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。 (3)小児の手の届かない所に保管してください。 (4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (5)他の人と共用しないでください。 (6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 (7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 (8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 効能・効果 涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 用法・用量 1回1-3滴、1日5-6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕 また、混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 成分・・・分量 塩化カルシウム水和物・・・0.005% 硫酸マグネシウム水和物・・・0.01% ポビドン・・・0.68% 添加物として、プロピレングリコール、ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、ステアリン酸ポリオキシル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、エデト酸Na、ゴマ油、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (3)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (4)小児の手の届かない所に保管してください。 (5)チューブの口を開けた後,すみやかにご使用ください。 消費者相談窓口 ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00-18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 塗布剤 リスク区分等 日本・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※定形外郵便注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。使用期限は1年以上のものを送りします。
1650 円 (税込 / 送料込)

目の乾きに、なみだに近い処方でやさしく瞳をうるおすコンタクト / 防腐剤【第3類医薬品】【送料無料・10個セット】 ロート製薬 なみだロートファイブ 4mL×5本×10セット目の乾き 異物感 使い切りタイプ点眼薬 裸眼 コンタクト
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 人工涙液 製品名 なみだロートファイブ 製品名(読み) ナミダロートファイブ 製品の特徴 「なみだロートファイブ」は、なみだに近い処方でやさしく瞳をうるおし、目の乾き、異物感などの不快な症状を改善します。 防腐剤無添加*で、1本4mL×5本入りのフレッシュな14日間使い切りタイプ※。敏感な目にもやさしく安心感のあるさし心地です。 小さなお子さま(1歳以上)にもお使いいただけます。 裸眼時と、すべてのコンタクトレンズ(ソフト、ハード、O2、カラーコンタクト)装着中に使えます。 *防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。 ※開栓後、14日を過ぎたものは使用しないでください。 ◆本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人:はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人:緑内障 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 目:充血,かゆみ,はれ,しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感,涙液の補助(目のかわき),目の疲れ,目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1回1~3滴,1日5~6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させること。 (2)容器の先を目やまぶた,まつ毛に触れさせないこと。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕また,混濁したものは使用しないこと。 (3)点眼用にのみ使用すること。 (4)コンタクトレンズを装着していないときも使用できる。 (5)開栓後,14日を過ぎたものは使用しないこと。 成分分量 % 成分 分量 塩化カリウム 0.1% 塩化ナトリウム 0.4% 添加物 ホウ酸,pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管すること。品質を保持するため,自動車内や暖房器具の近くなど,高温の場所(40℃以上)に放置しないこと。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないこと。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないこと。なお,使用期限内であっても,一度開封した後はなるべく早く使用し,開栓後,14日を過ぎたものは使用しないこと。 (6)保存の状態によっては,成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがある。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとって使用すること。 (7)容器に他の物を入れて使用しないこと。 消費者相談窓口 問い合わせ先:コミュニケーションコール 電話:0120-610-755 製造販売会社 ロート製薬(株) 会社名:ロート製薬株式会社 住所:大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 液剤 リスク区分 第3類医薬品 区分:日本製・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
7980 円 (税込 / 送料込)

瞳が一時的に乾いてむきだしになりやすい、角膜のドライスポットに着目【第3類医薬品】【5個セット!メール便!送料無料!】ロート製薬Vロートドライアイプレミアム(15mL)目薬
医薬品区分 医薬品/商品区分:第3類医薬品/眼科用薬/日本製/15ml 製品の特徴 「Vロートドライアイプレミアム」は、涙の3層構造に着目し、目を閉じたくなるほどの、痛みを感じるようなつらいドライアイ(目の乾き)症状を治す、ドライスポットケア目薬です。涙が不足することによって起こる、まぶたと角膜表面上のこすれ・摩擦を軽減させる「角膜ダメージケア成分ポビドン」を配合。ミネラル成分 塩化カルシウム水和物と硫酸マグネシウム水和物が、涙に含まれるミネラル成分を補給。瞳を覆うような広がるさし心地となるよう、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール(溶解補助剤)やオイル成分としてゴマ油(製剤の安定剤)も配合しました。痛みを感じるようなドライアイ(目の乾き)に。裸眼時と、O2(酸素透過性)レンズを含むハードコンタクトレンズ装着中に使えます。環境に配慮し、携帯袋は入れておりません。 使用上の注意 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の症状のある人 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)キャップを閉める際は、カチッとするまで回して閉めてください。 (3)小児の手の届かない所に保管してください。 (4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (5)他の人と共用しないでください。 (6)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 (7)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 (8)容器に他の物を入れて使用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 効能・効果 涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感 効能関連注意 用法・用量 1回1-3滴、1日5-6回点眼してください。 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。 〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕 また、混濁したものは使用しないでください。 (3)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 成分分量 成分・・・分量 塩化カルシウム水和物・・・0.005% 硫酸マグネシウム水和物・・・0.01% ポビドン・・・0.68% 添加物として、プロピレングリコール、ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、ステアリン酸ポリオキシル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、エデト酸Na、ゴマ油、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (3)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (4)小児の手の届かない所に保管してください。 (5)チューブの口を開けた後,すみやかにご使用ください。 消費者相談窓口 ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク 電話:東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00-18:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 剤形 塗布剤 リスク区分等 日本・第3類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 追跡番号付きのメール便でお送りいたします。 簡易包装のため、パッケージが潰れる場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 使用期限は1年以上のものを送りします。
8250 円 (税込 / 送料込)

目の奥まで痛む眼精疲労に。目の疲れ/かすみ/痛み【第3類医薬品】【まとめ割り!!】【送料無料!! 10個セット!!】【ロート製薬】 Vロートプレミアム アイ内服錠 21錠×10個
製品特徴 商品名:Vロートプレミアム アイ内服錠 21錠 パソコンやスマホなど情報量の多いデジタル画面を長時間見続ける現代人は、ピント調節運動に関わる目の奥の末梢神経や筋肉を酷使しがち。毎日の見る作業などが原因となって眼精疲労を引き起こすと、“目の奥まで痛む”“頭重感がある”などの諸症状が出ることも。 「Vロートプレミアム アイ内服錠」は、目の酷使により頭重感など生じる眼精疲労の、慢性的な目の疲れ・目の奥の痛みなどの症状、神経痛に効く、飲みやすい糖衣タイプの内服錠です。 現代人の目の悩みを考えた処方設計。エネルギー代謝&促進、神経修復、血流促進といった働きの有効成分を配合し、眼精疲労によく効きます。 7種の有効成分すべて基準※1内最大量※2配合! 傷ついた末梢神経を修復する働きのある「シアノコバラミン(ビタミンB12)」や、目の酷使などで消耗したエネルギーを作り出す際に必須の栄養素である「フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1誘導体)」「ニコチン酸アミド」など、7種の有効成分の働きで、目の奥の筋肉・ピント調節神経※3の酷使による眼精疲労・神経痛に効きます。デジタル社会を生き抜く現代人へ。 ※1:基準とは、厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲。 ※2:ビタミンB1B6B12主薬製剤として。1日3錠服用の場合。 ※3:目の奥の末梢神経。 効果・効能 ●次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛・関節痛(肩・腰・肘・膝痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、眼精疲労(慢性的な目の疲れ及びそれに伴う目のかすみ・目の奥の痛み)「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」 ●次の場合のビタミンB1B6B12の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時 用法・用量 次の量を食後すぐに水またはお湯で、かまずに服用してください。成人(15歳以上)…1回量:2~3錠、1日服用回数:1回 ※15歳未満は服用しないこと。 <用法・用量に関する注意>用法・用量を厳守してください。 内容量 21錠 成分 ビタミンB12) 1500㎍ ●フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1誘導体) 109.16mg ●ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 100mg ●ガンマ-オリザノール 10mg ●トコフェロールコハク酸エステルカルシウム(ビタミンE誘導体) 103.58mg ●ニコチン酸アミド 60mg ●パントテン酸カルシウム 30mg ※添加物として、乳酸Ca水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロースCa、乳糖水和物、セルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、炭酸Ca、タルク、アラビアゴム、ゼラチン、白糖、酸化チタン、リボフラビンリン酸エステルナトリウム、カルナウバロウを含有します。 注意事項 ・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。[関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、口内炎、胃部不快感3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。軟便、下痢、便秘4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。5.服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがあります。出血が長く続く場合は、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 取り扱い注意事項 保管及び取扱い上の注意1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。2.小児の手の届かないところに保管してください。3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)4.湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないでください。5.使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。6.開封後は、湿気を含むおそれがありますので、瓶の中の詰め物を捨ててください。(詰め物は輸送時、錠剤の破損を防止するために入れてあります)7.乾燥剤が入っています。誤って飲まないようご注意ください。また、薬を使い終わるまでは捨てないでください。8.瓶のラベルの「開封年月日」欄に、瓶の開封日をご記入ください。 区分 日本・第3類医薬品 お問い合わせ ロート製薬 お客様安心サポートデスク東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230受付時間 9:00~18:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
10780 円 (税込 / 送料込)

コンタクトレンズをしたまま点せる うるおいを留めてドライアイ(目の乾き)に効く!【第3類医薬品】【ゆうパケット送料無料!3個セット!】【ロート製薬】ロートCキューブプレミアムモイスチャー 18ml×3個 【ypt】
製品名 ロートCキューブプレミアムモイスチャー 18ml 製品の特徴 「ロートCキューブプレミアムモイスチャー」は、高保湿★の一滴が乾いた瞳にうるおいを与えて、ドライアイ(目の乾き)に効く目薬です。 ヒプロメロースが瞳にうるおいを留めて目の乾きに効果的。塩化カリウムと塩化ナトリウムが、涙に含まれるミネラル成分を補給します。また涙を保持して角膜を保護するコンドロイチン硫酸エステルナトリウム配合。オイル成分としてセサミオイル*も入れました。 すべてのコンタクトレンズに対応。コンタクトレンズを装着していない目にもお使いいただけます。 ★:ロートCキューブ内 *:ゴマ油。添加物(安定剤) 使用上の注意 <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。・・・はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。・・・緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 関係部位・・・症状 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 目・・・充血、かゆみ、はれ、しみて痛い 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)目のかすみが改善されない場合 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 目の疲れ、涙液の補助(目のかわき)、ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど) 用法・用量 1回1~3滴、1日5~6回点眼してください。 成分分量 ●コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5% ●塩化カリウム(ミネラル成分) 0.15% ●塩化ナトリウム(ミネラル成分) 0.4% ●ヒプロメロース 0.25% ●ブドウ糖 0.09% 添加物 ※添加物として、ホウ酸、ホウ砂、ポビドン、ヒアルロン酸Na、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ゴマ油(セサミオイル)、エデト酸Na、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 (6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 (7)容器に他の物を入れて使用しないでください。 製造販売会社 ロート製薬株式会社 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 商品区分 第三類医薬品・日本製 区分:日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限は1年以上のものを送りします。
2340 円 (税込 / 送料込)

のどの痛み・はれの治療薬!【第3類医薬品】【送料無料・5個セット】大正製薬 パブロン のど錠 18錠 のど 喉 痛みはれ 扁桃炎 咽頭炎 口内炎
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 口腔咽喉薬(せき,たんを標榜しないトローチ剤を含む) 承認販売名 パブロンのど錠 製品名 パブロンのど錠 製品名(読み) パブロンノドジョウ 製品の特徴 ◆パブロンのど錠は,お口の中ですばやく溶けて,のどの痛み・はれにすぐれた効果を発揮します。 ◆水なしで,場所を選ばずどこでも服用できます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください (1)甘草(カンゾウ)又はその主成分グリチルリチンを含有する内服薬 (むくみ,血圧上昇及び筋疾患(ミオパチー)等が起こることがあります) (2)トラネキサム酸を含有する内服薬 (鼻炎用内服薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮咳去痰薬等) 2.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,血栓のある人(脳血栓,心筋梗塞,血栓性静脈炎等),血栓症を起こすおそれのある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,胸やけ,食欲不振もしくは食欲増進,胃部不快感 精神神経系:めまい 泌尿器:頻尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.5?6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 扁桃炎・咽頭炎(のどの痛み,のどのはれ),口内炎 用法・用量 次の量をかむか,口中で溶かして服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 成人(15才以上):2錠:1日3回朝昼晩に服用してください 7才~14才:1錠:1日3回朝昼晩に服用してください 7才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)食前・食後,いずれの服用でもかまいません。 (3)7才以上の小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (4)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 成分分量 6錠中 成分 分量 トラネキサム酸 750mg グリチルリチン酸二カリウム 63mg ニコチン酸アミド 60mg ピリドキシン塩酸塩 50mg リボフラビン 12mg 添加物 セルロース,無水ケイ酸,トウモロコシデンプン,D-マンニトール,クロスポビドン,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),アセスルファムK,スクラロース,クエン酸,ステアリン酸マグネシウム,香料,オクテニルコハク酸デンプンNa 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)光による変色を防ぐため,内袋(アルミ袋)開封後は箱に戻すなど,光の当たらない所に保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,内袋(アルミ袋)開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 会社名:大正製薬株式会社 住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 剤形 錠剤 リスク区分 第3類医薬品 ■広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
4150 円 (税込 / 送料込)

涙に近いさし心地で瞳にうるおいを!1回使い切り清潔パック!30回分【第3類医薬品】【送料無料!】【大正製薬】アイリスCL-Iプレミアム うるおいケア 30本入ドライアイ 目のかわき 個包装涙液型目薬
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 人工涙液 承認販売名 アイリスCL-Iプレミアム うるおいケア 製品名 アイリスCL-Iプレミアム うるおいケア 製品名(読み) アイリスCL-ワンプレミアム ウルオイケア 製品の特徴 ◆涙液に近い性質を持った人工涙液で、涙液不足に伴う乾いた目(ドライアイ)をうるおします。 ◆涙に含まれるミネラル成分(塩化カリウム、塩化ナトリウム)、涙の蒸散を防ぎ、目のうるおいを保持する成分(ヒプロメロース)、乾燥によりダメージを受けた角膜表面を保護する成分(コンドロイチン硫酸エステルナトリウム)、目の新陳代謝を促進する成分(L-アスパラギン酸カリウム、タウリン)が、目の乾き、目の疲れを改善します。 ◆すべてのコンタクトレンズ(使い捨て・ソフト・O2・ハード)を装着したまま点眼できます。コンタクトレンズを装着していない目にも点眼いただけます。 ◆ 1 回使いきり清潔パック(個包装)で、開けるたびフレッシュ。 ◆防腐剤フリー(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)、清涼化剤フリー(メントール)で、とろみのあるやさしいさし心地の目薬です。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の症状のある人。 はげしい目の痛み (4)次の診断を受けた人。 緑内障 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 目:充血、かゆみ、はれ 3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)目のかすみが改善されない場合。 (2)2週間位使用しても症状がよくならない場合。 効能・効果 ハードコンタクトレンズ又はソフトコンタクトレンズを装着しているときの不快感、涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど) 効能関連注意 用法・用量 1日3~6回、1回2~3滴を点眼してください。 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)容器の先をまぶた、まつ毛にふれさせないでください。また、混濁したものは使用しないでください。 (4)点眼用にのみ使用してください。 (5)無理にひっぱって開封しないでください。また、いきおいよく開封すると、薬液が飛び散ることがありますので注意してください。 (6)本剤は「一回使いきりタイプ」の点眼剤で、防腐剤を含有しておりませんので、使用後の残液は捨ててください。 成分分量 1本中(または全量中) 成分 分量 ヒプロメロース 0.25% コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5% L-アスパラギン酸カリウム 0.5% アミノエチルスルホン酸(タウリン) 0.5% 塩化カリウム 0.103% 塩化ナトリウム 0.51% 添加物 炭酸水素ナトリウム、pH調節剤 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)他の人と共用しないでください。 (5)車のダッシュボード等高温下に放置しないでください。(容器の変形や薬液の品質が劣化することがあります) (6)ズボンの後ろポケット等に製品を入れると、キャップがあくことがありますので、注意してください。 (7)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても開封後はなるべくはやく使用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 連絡先:大正製薬株式会社 お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~17:00(土、日、祝日を除く) ※受付時間の詳細は、大正製薬ホームページにてご確認ください。 製造販売会社 ファーマパック株式会社 富山県富山市小中163番地 販売会社 大正製薬株式会社 剤形 液剤 リスク区分 日本製・第3類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
1350 円 (税込 / 送料込)