「ミュージック > 洋楽」の商品をご紹介します。

Sigur Ros シガーロス / Valtari Mystery Film Experiment: 世にも奇妙な映像実験 【BLU-RAY DISC】

Sigur Ros シガーロス / Valtari Mystery Film Experiment: 世にも奇妙な映像実験 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明最新アルバム『ヴァルタリ~遠い鼓動』と連動した映像企画「シガーロスの世にも奇妙な映像実験(Valtari Mystery Film Experiment)がDVDとなって登場!世界の映像作家達が、アルバム「ヴァルタリ」の世界観に触発されて制作した16作品を収録。(*オフィシャル作品とコンペ受賞者による16作品)ボーナス映像も追加収録予定(ビハインド・ザ・シーン、メイキング、ボーナストラック2曲)【収録予定内容】01. 「イェグ・アンダ」 監督:ラグナー・キャルタンソン02. 「ヴァルーズ」 監督:Inga Birgisdóttir03. 「フョーグル・ピアノ」 監督:アルマ・ハレル 主演:シャイア・ラブーフ04. 「レンビフヌートゥル」 監督アルニ&キンスキー05. 「イェグ・アンダ」 監督:ラミン・バラーニ06. 「ヴァルーズ」 監督:ライアン・マッギンレー07. 「ヴァルズエルドゥル」 監督:メリカ・バース08. 「ドイザログン」 監督:ヘンリー・ジュン・ワー・リー09. 「Seraph(レンビフヌートゥル&エッキムック)」 監督:ダッシュ・ショウ、ジョン・キャメロン・ミッチェル10. 「エッキ・ムック」 監督:ニック・エイブラハム11. 「ドイザログン」 監督:Ruslan Fedotow12. 「フョーグル・ピアノ」 監督:Anafelle Liu、Dio Lau and Ken Ngan13. 「ヴァルズエルドゥル」 監督:クレア・ランガン14. 「ヴァルタリ」 監督&脚本:クリスチャン・ラーソン15. 「ヴァルーズ」 監督:ビヨーン・フローキ16. 「ヴァルーズ」 監督:フローリア・シジスモンディー【特典映像】1. ビハインド・ザ・シーン/メイキング映像(「フョーグル・ピアノ」監督:アルマ・ハレル2. ビハインド・ザ・シーン/メイキング映像(「ヴァルズエルドゥル」監督:メリカ・バース3. 「ヴァルタリ~遠い鼓動」音源4. ボーナストラック:Kvistur(音源)5. ボーナストラック:Logn(音源)曲目リストDisc11.Varud (Inga Birgisdottir)/2.Valtari (Christian Larson)/3.Eg Anda (Ragnar Kjartansson)/4.Ekki Mukk (Nick Abrahams)/5.Vardeldur (Clare Langan)/6.Leaning Towards Solace (Floria Sigismon-di)/7.Seraph (Dash Shaw/John Cameron Mitchell)/8.Daudalogn (Ruslan Fedotow)/9.Rembihn-utur (Arni & Kinski)/10.Fjogur Piano (Alma Har’el)/11.Eg Anda (Ramin Bahrani)/12.Vardeldur (Melika Bass)/13.Varud (Bjorn Floki)/14.Daudalogn (Henry J W Lee)/15.Fjogur Piano (Anafelle Liu, Dio Lau and Ken Ngan)/16.Varud (Ryan McGinley)

2170 円 (税込 / 送料別)

Alicia Keys アリシアキーズ / Vh1 Storytellers: Alicia Keys 【BLU-RAY DISC】

Alicia Keys アリシアキーズ / Vh1 Storytellers: Alicia Keys 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明アリシア・キーズの華麗なるキャリアを総括する完全保存版のライヴ映像商品が登場!2001年『Songs In A Minor』での衝撃的なデビューから、数えきれないほどのシングル・ヒットを打ち出し、グラミー賞14冠、全世界累計セールス3000万枚を誇るアリシア・キーズ。そんな彼女の華麗なるキャリアを振り返る究極のライヴ映像商品のリリースが緊急決定!昨年11月、米人気シリーズ『VH1 Storytellers』で行われたライブ・パフォーマンスを完全パッケージ化!デビュー曲”Fallin”から、”If I Ain’t Got You”、”You Don’t Know My Name”, “Empire State of Mind”, “No One”, “Girl On Fire”, “New Day”など、日本でも人気の高いアリシアの新旧ヒット曲を完全網羅した“ベスト盤”的な収録内容で、初映像化楽曲も多数!ライヴに定評のあるアリシアだが、純粋なライヴ映像商品は2005年『Unplugged』以来実に8年ぶりにして、過去最高の内容に!アリシア・ファンならば確実におさえておきたいタイムレスな永久保存版商品は要チェック!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.No One/2.Brand New Me/3.You Don't Know My Name/4.Not Even the King/5.Fallin'/6.If I Ain't Got You/7.Girl on Fire/8.New Day/9.Un-Thinkable (I'm Ready)/10.Empire State of Mind, Pt. 2: Broken Down/11.Try Sleeping with a Broken Heart

1948 円 (税込 / 送料別)

Metallica メタリカ / Some Kind Of Monster 【BLU-RAY DISC】

Metallica メタリカ / Some Kind Of Monster 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明~メーカーインフォより~■Metallicaが混沌としていた時期を生々しく収めた2004年公開のドキュメンタリー映画がユニバーサル ミュージックの元で復刻!新たなインタビュー映像を追加した2枚組仕様!■Some Kind Of Monster: Joe Berlinger & Bruce Sinofsky (Paradise Lost, Blair Witch 2, Whitey: United States Of America V. James J.Bulger他)が監督を務めた2004年に公開されたドキュメンタリー映画。Metallicaの30年に及ぶキャリアの内最も荒れていた3年間を追ったもので、バンドに肉迫した映像。家庭生活、ファンの反感、バンド分裂の危機(St. Anger制作時)も垣間見ることが出来る内容。■ポイント・長年廃盤となっていた作品が復活。・パラマウント・ピクチャーズのオリジナル・リリースより映像が綺麗になっています。・初のBlu-rayリリース!・25分のドキュメンタリー映像(‘This Monster Lives’)が追加集録。過去10年の活動、バンドが制作した2本の映画についてのインタビューです。・字幕は英語、スペイン語のみ。★こちらはBlu-ray+DVDの2枚組ヴァージョン!収録予定Blu-ray ドキュメンタリー映画本編DVD 25分のインタビュー映像

2662 円 (税込 / 送料別)

Sabaton サバトン / Heroes On Tour 【BLU-RAY DISC】

Sabaton サバトン / Heroes On Tour 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明2015年8月1日、『ヴァッケン・オープン・エア』でのステージは、7万人の大観衆を前にした空前のライヴ・スペクタクルだ。「ゴースト・ディヴィジョン」から怒濤のごとく畳みかける演奏は最新アルバム『ヒーローズ』からの楽曲を軸とした『ラウド・パーク15』の拡大版といえるもので、日本のファンを爆笑させた「レジスト・アンド・バイト」前のコントも収録されている。ヨアキム・ブロデーン(ヴォーカル)の独特のステージ・アクションと熱唱、ツイン・ギターとベースによるフォーメーションなどは、来日ライヴの興奮を鮮烈に蘇らせる。だが、壮大なスケールのライヴは『ヴァッケン』ならではのものだ。次々と噴き出す火炎放射、2台の戦車がステージを占拠する「パンツァーカンプ」、歌詞の一部をビールを讃えるものに変えた「ゴット・ミット・ウンス」などは、サバトンがヨーロッパのメタル界に自らの旗を深々と突き立てていることを証明している。日没の直前にライヴがスタート、すっかり暗くなってから「メタル・クルー」での大合唱と花火によるグランド・フィナーレは、まさに圧巻だ。そして2015年8月15日、バンドの出身地であるスウェーデンのファールンで行われた『サバトン・オープン・エア 2015』でのライヴは、ホームタウンのリラックスした雰囲気と“聖地”に集結した観客の盛り上がりが絶妙なハーモニーを生み出している。『ヴァッケン』から2週間後と、ほぼ同時期のライヴだが、一部異なった選曲で臨んでいるのも魅力だ。さらにスウェーデン国内のステージということで、「カロルス・レックス」「ア・ライフタイム・オブ・ウォー」はスウェーデン語で歌われており、日本では味わうことの出来ないスペシャル・ライヴを体験することが出来る。ボーナス映像として、ボヘミアン・シンフォニー・オーケストラとの共演ヴァージョンの「ジ・アート・オブ・ウォー」「ザ・ファイナル・ソリューション」が追加収録されている。「俺たちはライヴでプレイすることを愛しているし、常にライヴ・バンドであろうとしてきた。この作品では、そんな想いをファンと共有したかったんだ。ライヴ1公演では満足できないファンのために、2公演をレコーディングしたよ!」とバンドが語る本作。サバトンの世界侵攻作戦は、新たなる局面を迎えることになった。【メンバー】ヨアキム・ブロデーン(ヴォーカル)パル・スンドストロム(ベース)クリス・ローランド(ギター)トッベ・エングランド(ギター)ハネス・ヴァン・ダール(ドラムス)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.ザ・マーチ・トゥ・ウォー (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/2.ゴースト・ディヴィジョン (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/3.トゥ・ヘル・アンド・バック (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/4.カロルス・レックス (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/5.ノー・ブレッツ・フライ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/6.レジスト・アンド・バイト (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/7.ファー・フロム・ザ・フェイム (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/8.パンツァーカンプ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/9.ゴット・ミット・ウンス (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/10.ジ・アート・オブ・ウォー (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/11.ソルジャー・オブ・スリー・アーミーズ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/12.スウェディッシュ・ペイガンズ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/13.スクリーミング・イーグルス (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/14.ナイト・ウィッチズ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/15.プリモ・ヴィクトリア (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/16.メタル・クルー (ヴァッケン・オープン・エア 2015) 【収録予定曲】Disc21.ザ・マーチ・トゥ・ウォー (サバトン・オープン・エア 2015)/2.ゴースト・ディヴィジョン (サバトン・オープン・エア 2015)/3.トゥ・ヘル・アンド・バック (サバトン・オープン・エア 2015)/4.カロルス・レックス (サバトン・オープン・エア 2015)/5.パンツァー・バタリオン (サバトン・オープン・エア 2015)/6.ウルフパック (サバトン・オープン・エア 2015)/7.アッテロ・ドミナトゥス (サバトン・オープン・エア 2015)/8.7734 (サバトン・オープン・エア 2015)/9.ユニオン (サバトン・オープン・エア 2015)/10.ジ・アート・オブ・ウォー (サバトン・オープン・エア 2015)/11.サボターズ (サバトン・オープン・エア 2015)/12.コート・オブ・アームズ (サバトン・オープン・エア 2015)/13.エン・リフスティード・イ・クリーグ (サバトン・オープン・エア 2015)/14.レジスト・アンド・バイト (サバトン・オープン・エア 2015)/15.スウェディッシュ・ペイガンズ (サバトン・オープン・エア 2015)/16.ナイト・ウィッチズ (サバトン・オープン・エア 2015)/17.プリモ・ヴィクトリア (サバトン・オープン・エア 2015)/18.メタル・クルー (サバトン・オープン・エア 2015) 【収録予定曲】Disc31.ザ・マーチ・トゥ・ウォー (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/2.ゴースト・ディヴィジョン (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/3.トゥ・ヘル・アンド・バック (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/4.カロルス・レックス (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/5.ノー・ブレッツ・フライ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/6.レジスト・アンド・バイト (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/7.ファー・フロム・ザ・フェイム (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/8.パンツァーカンプ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/9.ゴット・ミット・ウンス (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/10.ジ・アート・オブ・ウォー (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/11.ソルジャー・オブ・スリー・アーミーズ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/12.スウェディッシュ・ペイガンズ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/13.スクリーミング・イーグルス (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/14.ナイト・ウィッチズ (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/15.プリモ・ヴィクトリア (ヴァッケン・オープン・エア 2015)/16.メタル・クルー (ヴァッケン・オープン・エア 2015) 【収録予定曲】

7590 円 (税込 / 送料別)

Uli Jon Roth ウリジョンロート / Tokyo Tapes Revisited: Live At Nakano Sun Plaza Hall 【BLU-RAY DISC】

Uli Jon Roth ウリジョンロート / Tokyo Tapes Revisited: Live At Nakano Sun Plaza Hall 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ウリ・ジョン・ロートは1974年にスコーピオンズに加入、『電撃の蠍団/フライ・トゥ・ザ・レインボウ』(74)、『復讐の蠍団/イン・トランス』(75)、『狂熱の蠍団/ヴァージン・キラー』(76)、『暴虐の蠍団/テイクン・バイ・フォース』(77)によって、ドイツ出身のハード・ロック・バンドとしては初めて世界規模の成功を収めている。1978年4月の初来日公演を収めた『蠍団爆発!!スコーピオンズ・ライヴ/Tokyo Tapes』はハード・ロック史上に燦然と輝くライヴ・アルバムの名盤として、今日も聴き継がれている。この作品によって、“NAKANO SUN PLAZA”はロックの聖地のひとつとなった。来日後に脱退、ソロ・アーティストとして鬼才ぶりを発揮してきたウリだが、2006年には世界最大のメタル・フェスといわれるドイツ『ヴァッケン・オープン・エア』フェスでスコーピオンズとの再共演が実現。そして2015年にはスコーピオンズ時代のナンバーを再演したアルバム『スコーピオンズ・リヴィジテッド』が発表された。本作は同作に伴うジャパン・ツアーの模様を収めた作品である。本編は2月20日、“聖地”中野サンプラザでの凱旋ライヴを完全収録。『Tokyo Tapes』と同じ「オール・ナイト・ロング」からスタートする。「カロンの渡し守」「ヴァージン・キラー」「ダーク・レディ」「幻の肖像」「イン・トランス」「キャッチ・ユア・トレイン」などの名曲はもちろん、「炎を求めて」「クライング・デイズ」などのレア曲も次々と繰り出される。ウリのギターは年輪を経てさらに磨きを増しており、クラシカルな速弾きや泣きのリード・プレイなどを惜しげもなく披露する。ギター・インスト「レインボー・ドリーム・プレリュード」もこのライヴのハイライトのひとつだ。今回起用されたシンガーのネイサン・ジェイムズも伸びとハリのあるヴォーカル・パフォーマンスと目を捕らえるステージ・アクションで観衆を盛り上げる。フェア・ウォーキングでの活動でも知られるウレ・リトゲンもタイトなベース・プレイでバックアップ、ウリのギターの魅力をさらに増幅させる。『Tokyo Tapes』と同様に会場が一体となって歌う「荒城の月」は時空を超えた感動を呼び、アンコールでは「見張り塔からずっと」そして「リトル・ウィング」をプレイ。ウリの敬愛するジミ・ヘンドリックスの魂が憑依したかのようなギターは、まさに震撼させられるものだ。37年の月日を隔てて、中野サンプラザが再び“聖地”となった。2016年10月の『ラウド・パーク16』フェスへの出演に先駆けて、手を伸ばせば『Tokyo Tapes』の奇蹟にもう一度触れることが出来る。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.オール・ナイト・ロング/2.炎を求めて/3.クライング・デイズ/4.カロンの渡し守/5.サン・イン・マイ・ハンド/6.ヴァージン・キラー/7.荒城の月/8.空を燃やせ/9.イン・トランス/10.レインボー・ドリーム・プレリュード/11.フライ・トゥ・ザ・レインボウ/12.トップ・オブ・ザ・ビル/13.自由への叫び/14.暗黒の極限/15.ダーク・レディ/16.幻の肖像/17.キャッチ・ユア・トレイン/18.見張塔からずっと/19.リトル・ウィング

7894 円 (税込 / 送料別)

TRIX トリックス / Trix Evolution Tour Final In Tokyo 2016 【BLU-RAY DISC】

TRIX トリックス / Trix Evolution Tour Final In Tokyo 2016 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明曲良し、腕良し、ライヴ良し!!! 3拍子揃ったパーフェクトなフュージョンバンドTRIXアツい2016年ツアーファイナルを映像化!!!![MEMBER]熊谷徳明 (ds)須藤満 (b)菰口雄矢 (g) AYAKI (key) [収録]2016年10月5日 渋谷マウントレーニアホール スペシャル・ゲスト:つのだ☆ひろ■映像特典:「A-live featuring つのだ☆ひろ」Music Video曲目リストDisc11.雷電/2.虎(Tiger)/3.シーサー/4.Glide Through Life/5.ビンゴッ!!/6.ハワイアンタイフーン [Piano solo]/7.Urban Oasis/8.Nothing Changes/9.Sketches Of Your Dream/10.A-live featuring つのだ☆ひろ/11.Burning/12.龍犬(Dragon Dog) [Bass solo]/13.Spaceship [Drum solo]/14.Forget it/15.サムライ (Encore)/16.Guitar solo~Double Up (Encore)

5870 円 (税込 / 送料別)

Deep Purple ディープパープル / California Jam 1974 【BLU-RAY DISC】

Deep Purple ディープパープル / California Jam 1974 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明1974年4月6日、カリフォルニアのオンタリオ・モーター・スピードウェイで開催された空前のロック・フェスティバル『カリフォルニア・ジャム』。エマーソン・レイク&パーマー、ブラック・サバス、イーグルス、アース・ウィンド&ファイアーらが出演したこのイベントにディープ・パープルはヘッドライナーとして出演。25万人の大観衆を前に、壮絶なステージ・パフォーマンスを繰り広げた。デヴィッド・カヴァーデイル(ヴォーカル)とグレン・ヒューズ(ベース/ヴォーカル) が加入して初の大舞台となるこのライヴは発売されて間もないアルバム『紫の炎』から「紫の炎」、「テイク・ユア・ライフ」、「ミストゥリーテッド」、「レイ・ダウン、ステイ・ダウン」、「ユー・フール・ノー・ワン」と新曲を次々とプレイ。新生パープルの持つポテンシャルを世界に知らしめた。このライヴが“伝説”とされる理由のひとつが、リッチー・ブラックモア(ギター)の狂乱のパフォーマンスだ。「スペース・トラッキン」でギターを連続破壊、ネックをTVカメラに突き刺し、機材を炎上させる凄演はロック史に永遠に刻まれる“事件”である。1980年代にビデオ化され、現在に至るまでロングセラーとなってきた『カリフォルニア・ジャム』の映像作品だが、今回は新編集&画質アップされてのリリースとなる。ライヴの模様は米ABC TVによって撮影され、当時『イン・コンサート』としてアメリカでTV放映されたが、初ビデオ・ソフト化されたのは英BBC TVが編集した短縮版だった。2006年に『1974カリフォルニア・ジャム コンプリート・エディション』としてリリースされたDVDは米ABC版に準拠するもので、英BBC版でカットされた「レイ・ダウン、ステイ・ダウン」を収録、アングルも一部異なっていた。『コンプリート・エディション』には2曲の別アングル映像もボーナス収録されるなど、当時のファンを驚喜させている。今回は米ABC版をベースにしながら、別アングル映像(英BBC版、『コンプリート・エディション』のボーナス映像、そしてこれまで未発表だったアングル)も収録。画面を2分割したり、2つの映像をスーパーインポーズするなど編集を加えながら、ひとつの映像作品として楽しめる作りになっている。リッチーのギター破壊やジョン・ロード(キーボード)のオルガン・ソロ、イアン・ペイス(ドラムス)のドラム・ソロなどを複数アングルから見ることで、さらに立体的に体感することが可能になるのが本作だ。なお米ABC版のオリジナル映像もボーナス特典として収録される。さらに映像はHD化でよりクリアーなものとなり、カラー補正、旧型ビデオカメラのデータ修正(アナログTVにあった横線の除去など)によって、よりリアルな迫力でせまってくる。なお、『カリフォルニア・ジャム』映像がBlu-ray化されるのは今回が初めてとなる。ディープ・パープルの歴史的ライヴをかつてないリアルさで多角的にエクスペリエンス出来る『カリフォルニア・ジャム1974』は、まさに“決定版”といえるものだ。【メンバー】リッチー・ブラックモア(ギター)デヴィッド・カヴァーデイル(ヴォーカル)グレン・ヒューズ(ベース/ヴォーカル)ジョン・ロード(キーボード/オルガン)イアン・ペイス(ドラムス)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.紫の炎/2.テイク・ユア・ライフ/3.レイ・ダウン、ステイ・ダウン/4.ミストゥリーテッド/5.スモーク・オン・ザ・ウォーター/6.ユー・フール・ノー・ワン/ミュール/7.スペース・トラッキン/8.♦スーパー8・ビデオ/9.紫の炎/10.テイク・ユア・ライフ/11.レイ・ダウン、ステイ・ダウン/12.ミストゥリーテッド/13.スモーク・オン・ザ・ウォーター/14.ユー・フール・ノー・ワン/ミュール/15.スペース・トラッキン

5262 円 (税込 / 送料別)

川口千里 / Senri Kawaguchi Triangle Live In Yokohama 2017 【BLU-RAY DISC】

川口千里 / Senri Kawaguchi Triangle Live In Yokohama 2017 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明天才女子大生ドラマーとして国内外から注目を集める女性ドラマー『川口千里』の最新ライブ映像。「フィリップ・セス」「アルマンド・サバルレッコ」との最強トリオによる貴重なライブを収録した映像作品! ! 川口千里は10代からプロ活動を2017年成人を迎えた、早稲田大学在学中の女性ドラマー。9月には国内最高峰のジャズ・フェスティバル「東京JAZZ the HALL」へ出演し、「いわてJAZZ」「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN」などの大型フェスへ出演するなど、国内トップ・クラスの活躍を繰り広げている。2017年9月5日 Motion Blue yokohama収録【特典映像】・ヤマハドラムス誕生50周年 スペシャル・セッション with 菅沼孝三・L.A. リハーサルレポート・ツアー舞台裏レポート 大阪編曲目リストDisc11.ZEMBLA/2.Wupatki/3.Am Stram Gram/4.Tucheze/5.Blue Rondo/6.Park Moderne/7.Do Do Re Mi/8.Longing Skyline/9.Ginza Blues ~Intro~/10.Ginza Blues/11.FLUX CAPACITOR/12.In Three Ways (ENCORE)

5566 円 (税込 / 送料別)

AMON AMARTH アマースアモン / Pursuit Of Vikings: 25 Years In The Eye Of The Storm (Blu-ray+CD) 【BLU-RAY DISC】

AMON AMARTH アマースアモン / Pursuit Of Vikings: 25 Years In The Eye Of The Storm (Blu-ray+CD) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明アモン・アマース デビュー25周年記念のライヴ・ドキュメント・アルバム『The Pursuit Of Vikings』スウェーデン発、メロディック・デス・メタル/ヴァイキング・メタル・シーンで今最も勢いのあるバンド、アモン・アマースの2017年「Summer Breeze」(毎年8月にドイツのディンケルスビュールで開催されるヘヴィメタル専門の野外フェス)のパフォーマンスを収録した、ライヴ・ドキュメント・アルバム。デビューから25周年を迎えた彼らの数多いレパートリーの中から、ベストな選曲で行われた圧巻のライヴ・パフォーマンスを収録。DVD/Blu-rayには、ライヴ映像及び、メンバーのインタビュー等のドキュメンタリー映像が収録される。 ファン必携のライヴ・ドキュメント・アルバムだ!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.ドキュメンタリー映像/2.The Pursuit of Vikings (Live at Summer Breeze)/3.As Loke Falls (Live at Summer Breeze)/4.First Kill (Live at Summer Breeze)/5.The Way of Vikings (Live at Summer Breeze)/6.At Dawn's First Light (Live at Summer Breeze)/7.Cry of the Blackbirds (Live at Summer Breeze)/8.Deceiver of the Gods (Live at Summer Breeze)/9.Destroyer of the Universe (Live at Summer Breeze)/10.Death in Fire (Live at Summer Breeze)/11.Father of the Wolf (Live at Summer Breeze)/12.Runes to My Memory (Live at Summer Breeze)/13.War of the Gods (Live at Summer Breeze)/14.Raise Your Horns (Live at Summer Breeze)/15.A Dream That Cannot Be (Live at Summer Breeze)/16.Guardians of Asgaard (Live at Summer Breeze)/17.Twilight of the Thunder God (Live at Summer Breeze)Disc21.The Pursuit of Vikings (Live at Summer Breeze)/2.As Loke Falls (Live at Summer Breeze)/3.First Kill (Live at Summer Breeze)/4.The Way of Vikings (Live at Summer Breeze)/5.At Dawn's First Light (Live at Summer Breeze)/6.Cry of the Blackbirds (Live at Summer Breeze)/7.Deceiver of the Gods (Live at Summer Breeze)/8.Destroyer of the Universe (Live at Summer Breeze)/9.Death in Fire (Live at Summer Breeze)/10.Father of the Wolf (Live at Summer Breeze)/11.Runes to My Memory (Live at Summer Breeze)/12.War of the Gods (Live at Summer Breeze)/13.Raise Your Horns (Live at Summer Breeze)/14.A Dream That Cannot Be (Live at Summer Breeze)/15.Guardians of Asgaard (Live at Summer Breeze)/16.Twilight of the Thunder God (Live at Summer Breeze)

5038 円 (税込 / 送料別)

Alcatrazz アルカトラス / Live In Japan 1984 Complete Edition 【初回限定盤】 (Blu-ray+2CD) 【BLU-RAY DISC】

Alcatrazz アルカトラス / Live In Japan 1984 Complete Edition 【初回限定盤】 (Blu-ray+2CD) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明1984年、伝説の初来日公演がデジタル・リマスタリング&未公開カメラアングルを含めた完全再編集で蘇る。「ジェット・トゥ・ジェット」を初収録、歴史的ライヴの全貌が今、明らかに!■伊藤政則氏による日本語解説書封入/日本語字幕付き(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.オープニング/2.トゥ・ヤング・トゥ・ダイ、トゥ・ドランク・トゥ・リヴ/3.ヒロシマ・モナムール/4.孤独のナイト・ゲームス/5.ビッグ・フット/6.アイランド・イン・ザ・サン/7.クリー・ナクリー/8.カミング・バッハ/9.シンス・ユー・ビーン・ゴーン/10.サファー・ミー/11.デザート・ソング/12.ジェット・トゥ・ジェット/13.イヴィル・アイ/14.ギター・クラッシュ/15.オール・ナイト・ロング/16.ロスト・イン・ハリウッド/17.荒城の月/18.サムシング・エルスDisc21.オープニング/2.トゥ・ヤング・トゥ・ダイ、トゥ・ドランク・トゥ・リヴ/3.ヒロシマ・モナムール/4.孤独のナイト・ゲームス/5.ビッグ・フット/6.アイランド・イン・ザ・サン/7.クリー・ナクリー/8.カミング・バッハ/9.シンス・ユー・ビーン・ゴーン/10.サファー・ミーDisc31.デザート・ソング/2.ジェット・トゥ・ジェット/3.イヴィル・アイ/4.ギター・クラッシュ/5.オール・ナイト・ロング/6.ロスト・イン・ハリウッド/7.荒城の月/8.サムシング・エルス

10120 円 (税込 / 送料別)

Steven Wilson / Home Invasion ~in Concer At The Royal Albert Hall 【初回限定盤】 (Blu-ray+2CD) 【BLU-RAY DISC】

Steven Wilson / Home Invasion ~in Concer At The Royal Albert Hall 【初回限定盤】 (Blu-ray+2CD) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明孤高の天才スティーヴン・ウィルソンによる名門ロイヤル・アルバート・ホールでのライヴをフル収録。サイケデリックなプロジェクションやボリウッドダンサーとともに、ソロ作、ポーキュパイン・ツリー時代の名曲が次々と披露されていく圧巻のステージは、まさに総合芸術。スティーヴン・ウィルソンほど天才という言葉が似合う人物はいないだろう。ミュージシャン、プロデューサー、そしてレコーディングエンジニア。キーボード、ギター、ベースだけでなく、フルートやダルシマーまで演奏する。彼は一体いくつのバンドプロジェクトをやっているのだろう。ポーキュパイン・ツリーにノー・マン。オーペスのミカエルとのプロジェクト、ストーム・コロージョン。イスラエルのミュージシャンとのコラボであるブラックフィールド。そしてその音楽性はロック、ポップスからエクストリームメタルやジャズ、実験音楽までをカヴァー。そのすべての作品がハイクオリティなのは当然。さらにポーキュパイン・リーのアルバムなどは、母国イギリスを始めとした各ヨーロッパ諸国、そしてアメリカでもチャートインするという成功もきちんと収めているのが凄いのだ。またレコーディングエンジニア、プロデューサーとしては、キング・クリムゾンやジェスロ・タル、EL&P、イエス、ラッシュ、オノ・ヨーコといった、そうそうたるアーティストたちから厚い信頼を得ているというのだから、もはやその才能には嫉妬する気すら起きない。そんなスティーヴン・ウィルソンだが、現在ミュージシャンとしてはソロ名義での活動をメインとしている。2003年から『Cover Version』と題したオリジナル曲+カヴァーの2曲を収録したシングルシリーズのリリースを開始。2008年にはソロとしてのデビューアルバム『Insurgentes』を発表。その後『Grace for Drowning』(11年)、『The Raven That Refused to Sing (And Other Stories)』(13年)、 『Hand. Cannot. Erase.』(15年)、『To the Bone』(17年)とコンスタントにアルバムを発表。汲めど尽きせぬその創造性の高さ、深さには驚かされるばかりだ。そしてこのたびリリースとなるのが、『ホーム・インヴェイジョン』と題されたライヴ映像作品。今年3月、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行なわれたライヴのドキュメントである。ロイヤル・アルバート・ホールと言えば、19世紀に建てられた歴史のある会場。ジミ・ヘンドリックスやローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン、ボブ・ディランなどもプレイした名高いホールだが、実はスティーヴンはこの近くで育ったのだ。子供の頃からなじみの名門ホールでのライヴは、彼にとっても特別のものだったようだ。この日演奏されたのは全部で21曲。うち15曲がソロ名義。そして残り6曲がポーキュパイン・リーの楽曲だ。彼のコンサートはヴィジュアル面でも非常に凝っていることが知られているが、この日の仕掛けは輪をかけて凄い。ステージ後方だけでなく、前面にも透明なスクリーンを設置して繰り広げられるシュールでサイケデリック、しかしながら美しいプロジェクション。幻想的なライティング。さらにはボリウッドのダンサーまでもが登場。もはやこれは総合芸術としかいいようがな い。また『To the Bone』にも参加していたイスラエルの歌姫ニネット・タイプも参加。そのパワフルで美しい歌声を存分なく聴かせている。ライヴ本編だけでも2時間半と、スティーヴン・ウィルソンという天才を知るのにうってつけのこの作品。さらにボーナス映像として、本ライヴのリハーサル模様とスティーヴンのインタビューが収録されている。音楽を愛するものは必見の芸術作品だ。ブルーレイとDVDでのリリース。初回限定盤には、本ライヴ音源を収録した2枚組CDが付属。スティーヴン・ウィルソン (vo,g)ニック・ベッグス (b)クレイグ・ブランデル (ds)アダム・ホルツマン (key)アレックス・ハッチングス (g)ニネット・タイプ (vo)曲目リストDisc11.トゥルース (イントロ)/2.ノーホエア・ナウ/3.パライア/4.ホーム・インヴェイジョン / リグレット・ナンバー・ナイン/5.ザ・クリエイター・ハズ・ア・マスターテープ/6.レフュージ/7.ピープル・フー・イート・ダークネス/8.アンセストラル/9.アライヴィング・サムホエア・バット・ノット・ヒア/10.パーマネイティング/11.ソング・オブ・アイ/12.ラザルス/13.デトネイション/14.ザ・セイム・アサイラム・アズ・ビフォー/15.ソング・オブ・アンボーン/16.ヴァーミリオンコア/17.スリープ・トゥゲザー/18.イーヴン・レス/19.ブランク・テープス/20.サウンド・オブ・ミューザック/21.レイヴンは歌わない/22.ルーティン (リハーサル・トラックス) ≪ボーナス映像≫/23.ハンド・キャンノット・イレース (リハーサル・トラックス) ≪ボーナス映像≫/24.ハートアタック・イン・ア・レイバイ (リハーサル・トラックス) ≪ボーナス映像≫/25.インタビュー ≪ボーナス映像≫Disc21.トゥルース (イントロ)/2.ノーホエア・ナウ/3.パライア/4.ホーム・インヴェイジョン / リグレット・ナンバー・ナイン/5.ザ・クリエイター・ハズ・ア・マスターテープ/6.レフュージ/7.ピープル・フー・イート・ダークネス/8.アンセストラル/9.アライヴィング・サムホエア・バット・ノット・ヒアDisc31.パーマネイティング/2.ソング・オブ・アイ/3.ラザルス/4.デトネイション/5.ザ・セイム・アサイラム・アズ・ビフォー/6.ソング・オブ・アンボーン/7.ヴァーミリオンコア/8.スリープ・トゥゲザー/9.イーヴン・レス/10.ブランク・テープス/11.サウンド・オブ・ミューザック/12.レイヴンは歌わない

8096 円 (税込 / 送料別)

Steven Wilson / Home Invasion ~in Concer At The Royal Albert Hall (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

Steven Wilson / Home Invasion ~in Concer At The Royal Albert Hall (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明孤高の天才スティーヴン・ウィルソンによる名門ロイヤル・アルバート・ホールでのライヴをフル収録。サイケデリックなプロジェクションやボリウッドダンサーとともに、ソロ作、ポーキュパイン・ツリー時代の名曲が次々と披露されていく圧巻のステージは、まさに総合芸術。スティーヴン・ウィルソンほど天才という言葉が似合う人物はいないだろう。ミュージシャン、プロデューサー、そしてレコーディングエンジニア。キーボード、ギター、ベースだけでなく、フルートやダルシマーまで演奏する。彼は一体いくつのバンドプロジェクトをやっているのだろう。ポーキュパイン・ツリーにノー・マン。オーペスのミカエルとのプロジェクト、ストーム・コロージョン。イスラエルのミュージシャンとのコラボであるブラックフィールド。そしてその音楽性はロック、ポップスからエクストリームメタルやジャズ、実験音楽までをカヴァー。そのすべての作品がハイクオリティなのは当然。さらにポーキュパイン・リーのアルバムなどは、母国イギリスを始めとした各ヨーロッパ諸国、そしてアメリカでもチャートインするという成功もきちんと収めているのが凄いのだ。またレコーディングエンジニア、プロデューサーとしては、キング・クリムゾンやジェスロ・タル、EL&P、イエス、ラッシュ、オノ・ヨーコといった、そうそうたるアーティストたちから厚い信頼を得ているというのだから、もはやその才能には嫉妬する気すら起きない。そんなスティーヴン・ウィルソンだが、現在ミュージシャンとしてはソロ名義での活動をメインとしている。2003年から『Cover Version』と題したオリジナル曲+カヴァーの2曲を収録したシングルシリーズのリリースを開始。2008年にはソロとしてのデビューアルバム『Insurgentes』を発表。その後『Grace for Drowning』(11年)、『The Raven That Refused to Sing (And Other Stories)』(13年)、 『Hand. Cannot. Erase.』(15年)、『To the Bone』(17年)とコンスタントにアルバムを発表。汲めど尽きせぬその創造性の高さ、深さには驚かされるばかりだ。そしてこのたびリリースとなるのが、『ホーム・インヴェイジョン』と題されたライヴ映像作品。今年3月、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行なわれたライヴのドキュメントである。ロイヤル・アルバート・ホールと言えば、19世紀に建てられた歴史のある会場。ジミ・ヘンドリックスやローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン、ボブ・ディランなどもプレイした名高いホールだが、実はスティーヴンはこの近くで育ったのだ。子供の頃からなじみの名門ホールでのライヴは、彼にとっても特別のものだったようだ。この日演奏されたのは全部で21曲。うち15曲がソロ名義。そして残り6曲がポーキュパイン・リーの楽曲だ。彼のコンサートはヴィジュアル面でも非常に凝っていることが知られているが、この日の仕掛けは輪をかけて凄い。ステージ後方だけでなく、前面にも透明なスクリーンを設置して繰り広げられるシュールでサイケデリック、しかしながら美しいプロジェクション。幻想的なライティング。さらにはボリウッドのダンサーまでもが登場。もはやこれは総合芸術としかいいようがな い。また『To the Bone』にも参加していたイスラエルの歌姫ニネット・タイプも参加。そのパワフルで美しい歌声を存分なく聴かせている。ライヴ本編だけでも2時間半と、スティーヴン・ウィルソンという天才を知るのにうってつけのこの作品。さらにボーナス映像として、本ライヴのリハーサル模様とスティーヴンのインタビューが収録されている。音楽を愛するものは必見の芸術作品だ。ブルーレイとDVDでのリリース。スティーヴン・ウィルソン (vo,g)ニック・ベッグス (b)クレイグ・ブランデル (ds)アダム・ホルツマン (key)アレックス・ハッチングス (g)ニネット・タイプ (vo)曲目リストDisc11.トゥルース (イントロ)/2.ノーホエア・ナウ/3.パライア/4.ホーム・インヴェイジョン / リグレット・ナンバー・ナイン/5.ザ・クリエイター・ハズ・ア・マスターテープ/6.レフュージ/7.ピープル・フー・イート・ダークネス/8.アンセストラル/9.アライヴィング・サムホエア・バット・ノット・ヒア/10.パーマネイティング/11.ソング・オブ・アイ/12.ラザルス/13.デトネイション/14.ザ・セイム・アサイラム・アズ・ビフォー/15.ソング・オブ・アンボーン/16.ヴァーミリオンコア/17.スリープ・トゥゲザー/18.イーヴン・レス/19.ブランク・テープス/20.サウンド・オブ・ミューザック/21.レイヴンは歌わない/22.ルーティン (リハーサル・トラックス) ≪ボーナス映像≫/23.ハンド・キャンノット・イレース (リハーサル・トラックス) ≪ボーナス映像≫/24.ハートアタック・イン・ア・レイバイ (リハーサル・トラックス) ≪ボーナス映像≫/25.インタビュー ≪ボーナス映像≫

5566 円 (税込 / 送料別)

TRIX トリックス / Live In Tokyo 2018 Feat.yucco Miller 【BLU-RAY DISC】

TRIX トリックス / Live In Tokyo 2018 Feat.yucco Miller 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細フュージョン・バンド、TRIXの15周年アルバム『FESTA』発売記念ツアーから、2018年10月12日の渋谷公演を映像化。サックスプレイヤーのユッコ・ミラーをゲストに盛り上がったステージを展開。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.First Time/2.Remember/3.Thunderbolt/4.Indigo Blue/5.初涼/6.Turn Up!!/7.Moving Paradise/8.チンチロリン/9.トッカータとドラキュラの館/10.Recollection/11.Space Hunter [Drums Solo]/12.Double Up/13.立夏/14.ATLAS/15.パッ・ピッ・ポッ!! (Encore)/16.Passion (Encore)/17.FIESTA (Encore)

5870 円 (税込 / 送料別)

Riot ライオット / Live In Japan 2018 【BLU-RAY DISC】

Riot ライオット / Live In Japan 2018 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明【こちらはBlu-ray単品です】2018年、魂の“暴動=ライオット”を巻き起こした感動のライヴが蘇る。名盤『サンダースティール』(1988)完全再現を含む、日本のメタル・ソルジャーズに捧げる永久保存名曲満載ライヴ。日本盤限定ボーナス映像「スティル・ユア・マン」「ブラック・レザー」収録。LOUDNESS山下昌良が「ウォリアー」でゲスト参加。 2018年3月10日/11日、川崎CLUB CITTA'でヘヴィ・メタルの奇蹟が起こった。名盤『サンダースティール』(1988)の30周年を記念するアニヴァーサリー・ライヴ。二部構成、2時間半におよぶステージは早くも伝説の域に達している。本作は、その全貌を余すところなく収めた鮮烈なドキュメントだ。第1部は 新旧クラシックスで押しまくるベスト・セット。最新アルバム『アーマー・オブ・ライト』(2018) のタイトル曲は、当時まだ発売前にも拘わらずいきなり場内を沸点までヒートアップさせる。『ザ・プリヴィレッジ・オブ・パワー』(1990)からの「オン・ユア・ニーズ」「メタル・ソルジャーズ」、『イニッシュモア』(1997)からの「エンジェル・アイズ」などが次々と繰り出されるライヴは、突き上げた拳を下ろすことを許さない怒濤のメタル絨毯爆撃だ。今回の日本公演のハイライトである第2部、『サンダースティール』完全再現は、永久保存級の凄演だ。アルバム当時のメンバーはドン・ヴァン・スタヴァン(ベース)のみだが、現在のラインアップにはライオット魂が伝承されており、2012年に亡くなったギタリストのマーク・リアリへの愛と敬意が備わっている。2013年に加入したトッド・マイケル・ホール(ヴォーカル)はオリジナルを尊重しながら、闇を斬り裂くハイトーンのシャウトで観衆のハートと会場全体を揺さぶる。さらにアンコールでは「ロード・レーシン」「ソーズ・アンド・テキーラ」「ウォリアー」という初期のクラシックス3連打を披露。「ウォリアー」ではLOUDNESSの山下昌良がゲスト参加。さらにバンドのマスコットである“ジョニー”軍団がステージを占拠、ヘッドバンギングを繰り広げるなど、アニヴァーサリー・ライヴに相応しい盛り上がりを見せた。特筆すべきなのは、バンドと日本の観衆が生み出す化学融合だ。初期から『ナリタ』(1979)というアルバムを発表するなど、常に日本から刺激とインスピレーションを得てきた彼らは、本作のライヴでも「ランド・オブ・ザ・ライジング・サン」をプレイ。本作に収められたヘッドライナー・ツアーからわずか半年後、2018年9月にも“METAL WEEKEND 2018”で来日公演を行っていることからも、両者の強い絆を感じることが可能だ。バンドは1989年に初来日。1990年=2度目の来日公演は『RIOT IN JAPAN - LIVE!!』としてライヴ・アルバム化されたが、オフィシャル・ブートレグ的な音質の作品だった。本作はライオットと日本の爆発的なケミストリーをフル装備で捉えた記念碑的作品である。本作は2日目=11日のステージを軸とし、その日のみプレイされた「オン・ユア・ニーズ」「メタル・ソルジャーズ」を本編収録しているが、 日本盤限定ボーナス映像として、初日=10日のみプレイされた「スティル・ユア・マン」「ブラック・レザー」も収録している。「SHINE ON!カガヤケ!」という熱いメッセージが、日本のヘヴィ・メタル・ファンの魂を鼓舞する。2018年3月の二夜は、本作によって永遠となった。(レーベルインフォメーションより)曲目リストDisc11.アーマー・オブ・ライト <2018年03月11日公演>/2.ライド・ハード・リヴ・フリー <2018年03月11日公演>/3.オン・ユア・ニーズ <2018年03月11日公演>/4.メタル・ソルジャーズ <2018年03月11日公演>/5.フォール・フロム・ザ・スカイ <2018年03月11日公演>/6.ウィングス・アー・フォー・エンジェルス <2018年03月11日公演>/7.ランド・オブ・ザ・ライジング・サン <2018年03月11日公演>/8.テイク・ミー・バック <2018年03月11日公演>/9.メサイア <2018年03月11日公演>/10.エンジェル・アイズ <2018年03月11日公演>/11.メタル・ウォリアー <2018年03月11日公演>/12.サンダースティール <2018年03月11日公演>/13.ファイト・オア・フォール <2018年03月11日公演>/14.サイン・オブ・ザ・クリムゾン・ストーム <2018年03月11日公演>/15.フライト・オブ・ザ・ウォリアー <2018年03月11日公演>/16.オン・ウィングス・オブ・イーグルス <2018年03月11日公演>/17.ジョニーズ・バック <2018年03月11日公演>/18.ブラッドストリーツ <2018年03月11日公演>/19.ラン・フォー・ユア・ライフ <2018年03月11日公演>/20.ベリード・アライヴ <2018年03月11日公演>/21.ロード・レイシング <2018年03月11日公演>/22.ソーズ・アンド・テキーラ <2018年03月11日公演>/23.ウォリアー (feat.山下昌良 / LOUDNESS) <2018年03月11日公演>/24.スティル・ユア・マン <2018年03月10日公演> ≪日本盤限定ボーナス映像≫/25.ブラック・レザー・アンド・グリッタリング・スティール <2018年03月10日公演> ≪日本盤限定ボーナス映像≫

5566 円 (税込 / 送料別)

Residents レジデンツ / めだまろん / ザ レジデンツ ムービー 【BLU-RAY DISC】

Residents レジデンツ / めだまろん / ザ レジデンツ ムービー 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細奇妙奇天烈な出で立ちで摩訶不思議な音楽を奏でる覆面アーティスト、レジデンツのドキュメンタリー。膨大なアーカイブ映像と多くの関係者への取材によって、一切素性を明かしてこなかった彼らの謎に迫っていく。(CDジャーナル データベースより)

2530 円 (税込 / 送料別)

Iggy Pop / Joshua Homme / American Valhalla 【BLU-RAY DISC】

Iggy Pop / Joshua Homme / American Valhalla 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細2016年3月にリリースされたイギー・ポップのソロ名義のアルバム『ポスト・ポップ・ディプレッション』を巡る音楽ドキュメンタリー。製作風景や極秘レコーディング、リリース・ライヴまでを追っていく。(CDジャーナル データベースより)

2530 円 (税込 / 送料別)

Nightwish ナイトウィッシュ / Decades: Live In Buenos Aires (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

Nightwish ナイトウィッシュ / Decades: Live In Buenos Aires (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明【通常盤 Blu-ray】北欧フィンランドのシンフォニック・メタルが南米アルゼンチンに響きわたる。2018年、 ベスト・アルバム『ディケイズ』 発売に伴う全82公演にも及ぶワールド・ツアーから、ブエノスアイレス公演を完全収録した映像作品/アルバム巨編!初期名曲「ウィッシュ・アイ・ハド・アン・エンジェル」「サクラメント・オブ・ウィルダーネス」「ネモ」から、最新作 『エンドレス・フォームズ・モスト・ビューティフル』 収録曲まで、まさしくキャリアを総括したオールタイム・ベスト・ライヴ! 2018年9月30日、ブエノスアイレスの“エスタディオ・マルヴィナス・アルヘンティナス”でのステージを収録。前ライヴ作品『Vehicle Of Spirit』(2016)にも2015年のブエノスアイレス公演のトラックが収録されていたが、今回は全編、ブエノスアイレスの8千人の大観衆との熱気あふれるエネルギーの交歓がパッケージされている。バンドの20周年を記念するベスト・アルバム『ディケイズ』に伴い、全世界で82公演が行われたツアーからのライヴは、まさにオールタイム・ベストだ。「ザ・カーペンター」「サクラメント・オブ・ウィルダーネス」など初期のヒットから英米にその名を轟かせた「ウィッシュ・アイ・ハド・アン・エンジェル」、メロディック・パワー・メタルの真骨頂「ザ・キンスレイヤー」、叙情派ソング「デッド・ボーイズ・ポエム」、20分近くにおよぶ大曲「ザ・グレイテスト・ショー・オン・アース」まで、彼らの軌跡の全貌をひとつのステージで俯瞰することが可能となる。ツォーマス・ホロパイネンの荘厳でメロディアス、そしてシンフォニックかつ壮大なキーボードは常に鮮烈なインパクトを放ち、ナイトウィッシュ・サウンドの要となっている。フローア・ヤンセンの女声ヴォーカルも歴代シンガーの表現と声域を再現しながら、唯一無二のアイデンティティで魅せてくれる。本作の時点ではカイ・ハートはサポート・メンバーだが、ツアー後にバンドに正式加入することになったのも納得のドラミングが大地を揺るがす。ブルーレイ/DVDはブエノスアイレスでの忘れ得ぬ凄演を一瞬たりとも見逃すことがないように、19台のカメラで撮影。※レーベルインフォメーションより曲目リストDisc11.スワンハート/2.エンド・オブ・オール・ホープ/3.ウィッシュ・アイ・ハド・アン・エンジェル/4.テンス・マン・ダウン/5.カム・カヴァー・ミー/6.ゲッセマネ/7.エラン/8.サクラメント・オブ・ウィルダーネス/9.ディープ・サイレント・コンプリート/10.デッド・ボーイズ・ポエム/11.エルヴェンジグ/12.エルヴェンパス/13.アイ・ウォント・マイ・ティアーズ・バック/14.アマランス/15.ザ・カーペンター/16.ザ・キンスレイヤー/17.デヴィル&ザ・ディープ・ダーク・オーシャン/18.ニモ/19.スレイング・ザ・ドリーマー/20.ザ・グレイテスト・ショー・オン・アース/21.ゴースト・ラヴ・スコア

5060 円 (税込 / 送料別)

【バーゲンセール】【中古】Blu-ray▼マイケル・ジャクソン THIS IS IT ブルーレイディスク レンタル落ち

・マイケル・ジャクソン【バーゲンセール】【中古】Blu-ray▼マイケル・ジャクソン THIS IS IT ブルーレイディスク レンタル落ち

JAN 4547462073167 品 番 BRRT69320 出 演 マイケル・ジャクソン 監 督 ケニー・オルテガ 制作年、時間 2009年 111分 製作国 アメリカ メーカー等 ソニーピクチャーズ ジャンル 音楽/洋楽/ロック/ポップス カテゴリー ブルーレイ 入荷日 【2024-12-21】【あらすじ】6月に急逝したキング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソンの幻となったライブ‘THIS IS IT’のリハーサル風景を収めた音楽ドキュメンタリー。ジャクソンの圧倒的なライブパフォーマンスを貴重な舞台裏の映像と共に捉える。※こちらはBlu-ray Disc専用ソフトです。対応プレイヤー以外では再生できませんのでご注意ください。レンタル落ち商品のため、ディスク、ジャケットに管理シールが貼ってあります。

237 円 (税込 / 送料別)

【バーゲンセール】【中古】Blu-ray▼マイケル・ジャクソン THIS IS IT ブルーレイディスク レンタル落ち

・マイケル・ジャクソン【バーゲンセール】【中古】Blu-ray▼マイケル・ジャクソン THIS IS IT ブルーレイディスク レンタル落ち

JAN 4547462073167 品 番 BRRT69320 出 演 マイケル・ジャクソン 監 督 ケニー・オルテガ 制作年、時間 2009年 111分 製作国 アメリカ メーカー等 ソニーピクチャーズ ジャンル 音楽/洋楽/ロック/ポップス カテゴリー ブルーレイ 入荷日 【2024-08-05】【あらすじ】6月に急逝したキング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソンの幻となったライブ‘THIS IS IT’のリハーサル風景を収めた音楽ドキュメンタリー。ジャクソンの圧倒的なライブパフォーマンスを貴重な舞台裏の映像と共に捉える。※こちらはBlu-ray Disc専用ソフトです。対応プレイヤー以外では再生できませんのでご注意ください。レンタル落ち商品のため、ディスク、ジャケットに管理シールが貼ってあります。

207 円 (税込 / 送料別)

Kamelot キャメロット / I Am The Empire Live From The 013 (Blu-ray+2CD) 【BLU-RAY DISC】

Kamelot キャメロット / I Am The Empire Live From The 013 (Blu-ray+2CD) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細トーマス・ヤングブラッド率いるキャメロットが、2018年9月14日に行なったオランダ・ティルブルフ公演を映像化。トミー・カレヴィックによる表現力満点のヴォーカルやシンフォニックな世界観が楽しめる。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.トランセンデンス/2.ファントム・ディヴァイン (シャドウ・エンパイア)/3.ルール・ザ・ワールド/4.インソムニア/5.グレイト・パンデモニアム/6.ホウェン・ザ・ライツ・アー・ダウン/7.マイ・コンフェッション/8.ヴェール・オブ・エリュシオン/9.アンダー・グレイ・スカイズ/10.レイヴンライト/11.エンド・オブ・イノセンス/12.マーチ・オブ・メフィスト/13.アムニージアック/14.メイナス・デイ/15.サクリモニー (エンジェル・オブ・アフターライフ)/16.ドラム・アンド・キーボード・ソロ/17.ヒアズ・トゥ・ザ・フォール/18.フォーエヴァー/19.バーンズ・トゥ・エンブレイス/20.ライアー・ライアー (ウェイストランド・マナキー)/21.ミニストリアム (シャドウ・キー)/22.BEHIND THE SCENES [BONUS]/23.LIVE SCENES NORTH AMERICA [BONUS]/24.PHANTOM DIVINE [MUSIC VIDEOS] [BONUS]/25.AMNESIAC [MUSIC VIDEOS] [BONUS]/26.MINDFALL REMEDY [MUSIC VIDEOS] [BONUS]/27.UNDER GREY SKIES [MUSIC VIDEOS] [BONUS]/28.INSOMNIA [MUSIC VIDEOS] [BONUS]/29.MY THERAPY [MUSIC VIDEOS] [BONUS]/30.LIAR LIAR [MUSIC VIDEOS] [BONUS]/31.RAVENLIGHT [MUSIC VIDEOS] [BONUS]/32.VEIL OF ELYSIUM [MUSIC VIDEOS] [BONUS]/33.VESPERTINE [MUSIC VIDEOS] [BONUS]Disc21.トランセンデンス/2.ファントム・ディヴァイン (シャドウ・エンパイア)/3.ルール・ザ・ワールド/4.インソムニア/5.グレイト・パンデモニアム/6.ホウェン・ザ・ライツ・アー・ダウン/7.マイ・コンフェッション/8.ヴェール・オブ・エリュシオン/9.アンダー・グレイ・スカイズ/10.レイヴンライト/11.エンド・オブ・イノセンス/12.マーチ・オブ・メフィスト/13.アムニージアックDisc31.メイナス・デイ/2.サクリモニー (エンジェル・オブ・アフターライフ)/3.ドラム・アンド・キーボード・ソロ/4.ヒアズ・トゥ・ザ・フォール/5.フォーエヴァー/6.バーンズ・トゥ・エンブレイス/7.ライアー・ライアー (ウェイストランド・マナキー)/8.ミニストリアム (シャドウ・キー)

7590 円 (税込 / 送料別)

Runrig / There Must Be A Place 【BLU-RAY DISC】

Runrig / There Must Be A Place 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら

3009 円 (税込 / 送料別)

Sabaton サバトン / 20th Anniversary Show 【BLU-RAY DISC】

Sabaton サバトン / 20th Anniversary Show 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明サバトン ヴァッケン・オープン・エアーで行われたライヴの映像作品サバトンがプラハでのライヴに続き、19年ヴァッケン・オープン・エアーで行われたライヴの映像作品をリリース!2つの巨大メインステージで同時展開されるバンド結成20周年のスペシャル・ライヴということで、旧メンバーの面々や人気チェロ奏者ティナ・グオも参加した2時間超のステージをフル収録。プラハのライヴとはまったく別内容。ファンならば両方必見!今やヘヴィメタル界を代表するバンドと言っても良いほどの人気を誇るスウェーデンのサバトン。05年『Primo Victoria』でアルバム・デビュー以降、戦争をテーマとした男臭いパワー・メタルでヘヴィメタル・ファンたちのハートを鷲掴みにしてきた彼ら。19年にリリースされた最新アルバム『ザ・グレイト・ウォー』でも、期待に違わぬヘヴィでキャッチーなサバトン・ワールドを展開し、大きな話題となったことも記憶に新しい。 『ザ・グレイト・ショウ』というチェコ、プラハでのライヴをリリースする彼らだが、立て続けにもう一つライヴ映像作品の発売が決まった。それがこちらの『20thアニヴァーサリー・ショウ』だ。そのタイトル通り、2019年8月、ドイツの巨大フェスティヴァル、ヴァッケン・オープン・エアーで行われたサバトンの20周年記念ライヴがフル収録されている。バンド結成20年目を祝うこの晩のライヴは、スタジアムクラスの巨大なメインステージで同時に展開される2時間超えのスペシャルな内容。トッベ・エングルンドやダニエル・ムルバックら、過去のメンバーもステージに参加。新旧の名曲20曲以上が再現されていく。さらにはスペシャル・ゲストとして人気エレクトリック・チェロ奏者にしてメタル大好きなティナ・グオも参加。4万人のオーディエンスを熱狂の渦へと叩き込んでいく様は圧巻の一言!プラハでのライヴとはまったく違った内容になっており、ファンならば当然両方見るべきアツすぎるライヴだ!・封入特典:日本語解説書【メンバー】ヨアキム・ブロデーン (ヴォーカル/キーボード)パル・スンドストロム (ベース)クリス・ローランド (ギター)トミー・ヨハンソン (ギター)ハネス・ヴァン・ダール (ドラムス)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.ゴースト・ディヴィジョン/2.ウィングド・ハザーズ/3.レジスト・アンド・バイト/4.フィールズ・オブ・ヴェルダン/5.SHIROYAMA/6.ザ・レッド・バロン/7.ザ・プライス・オブ・ア・マイル/8.ビスマルク/9.ザ・ライオン・フロム・ザ・ノース/10.カロルス・レックス/11.40:1/12.ザ・ラスト・スタンド/13.ザ・ロスト・バタリオン/14.ドラム・バトル/15.ファー・フロム・ザ・フェイム/16.パンツァーカンプ/17.ナイト・ウィッチズ/18.ジ・アート・オブ・ウォー/19.82nd オール・ザ・ウェイ/20.グレイト・ウォー/21.アッテロ・ドミナトゥス/22.プリモ・ヴィクトリア/23.スウェディッシュ・ペイガンズ/24.トゥ・ヘル・アンド・バック

5060 円 (税込 / 送料別)

Powerwolf / Monumental Mass: A Cinematic Metal Event (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

Powerwolf / Monumental Mass: A Cinematic Metal Event (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明パワーウルフがライヴ・ストリーミングを収録したライヴ作品をリリース!現在最も人気のあるドイツ・メタル・バンドと言っても過言ではないパワーウルフが、ライヴ・ストリーミングを収録したライヴ作品をリリース!多数のアクターやダンサーを起用し、彼らのオカルティックな世界観を見事に再現したストーリー仕立てのステージは圧巻の一言!パワーウルフは、現在最も人気のあるドイツのメタル・バンドと言っても過言ではない。白塗りを施した強烈なルックスや、人狼伝説に吸血鬼等、徹底したオカルティックなイメージと、正統派パワー・メタル・サウンドというギャップが持つインパクトは絶大だ。その結成は04年。翌年にはいきなり名門、メタル・ブレイドから『Return in Bloodred』でアルバム・デビューを果たす。その後『Lupus Dei』(07年)、『Bible of the Beast』(09年)、『Blood of the Saints』(11年)とリリースしたところで、オーストリアの大手ナパーム・レコードに移籍。13年に発表された5枚目のアルバム『Preachers of the Night』は、地元ドイツのチャートでNo.1を獲得する大ヒットを記録。パワーウルフは欧州メタル・シーンのフロントランナーとなったのだ。重厚なオーケストラやクワイヤをフィーチャーした最新スタジオ・アルバム『コール・オブ・ザ・ワイルド』(21年)が、またまたパワー・メタル・ファンから絶大なる支持を得たことも記憶に新しい。この度、そんなパワーウルフが、『ザ・モニュメンタル・マス:ア・シネマティック・メタル・イヴェント』と題されたライヴ作品をリリースする。本作は21年12月17日に行われた彼らのライヴ・ストリーミングを収録したもの。当然のことながら、本イヴェントは、ただ単に楽曲をプレイするだけのものでは終わらなかった。ステージセットの豪華さも並のものではないが、その中身もとことん充実したもの。何ヶ月もかけて入念に準備をしたというこの日のステージは、多数のアクターやダンサーが登場する演劇仕立て。彼らのオカルティックな世界観にぴたりとマッチしたスクリプトは圧巻の一言だ。まさに「シネマティック・メタル・イヴェント」の名に偽りなし。一本の映画と言っても良いほどのクオリティに仕上がっている。鍵盤を押すごとにパイプから火が噴き出すオルガンもカッコ良すぎ!さらにBlu-ray/DVDには19年、ドイツの巨大フェス、ヴァッケン・オープン・エアーでヘッドライナーを務めた際のフル映像もボーナスとして収録されているのだから、ヘヴィメタル・ファンならば見るしかない!・日本語解説書封入/日本語字幕付き【メンバー】アッティラ・ドーン(ヴォーカル)マシュー・グレイウルフ(ギター)チャールズ・グレイウルフ(ギター)ファルク・マリア・シュレーゲル(オルガン)ルール・ファン・ヘルデン(ドラムス)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.プロローグ/モニュメンタル・マス・テーマ (チャプター1 - テンプテーション)/2.ファスター・ザン・ザ・フレイム (チャプター1 - テンプテーション)/3.ヴェノム・オブ・ヴィーナス (チャプター1 - テンプテーション)/4.シュトスゲベット (チャプター1 - テンプテーション)/5.デーモンズ・アー・ア・ガールズ・ベスト・フレンド (チャプター1 - テンプテーション)/6.ダンシング・ウィズ・ザ・デッド (チャプター2 - シン)/7.カーディナル・シン (チャプター2 - シン)/8.レザレクション・バイ・イレクション (チャプター2 - シン)/9.ウィ・ドリンク・ユア・ブラッド (チャプター2 - シン)/10.グラウベンスクラフト (チャプター2 - シン)/11.ファイア&フォーギヴ (チャプター3 - コンフェッション)/12.ビースト・オブ・ジェヴォーダン (チャプター3 - コンフェッション)/13.インセンス&アイアン (チャプター3 - コンフェッション)/14.ホエア・ザ・ワイルド・ウルヴズ・ハヴ・ゴーン (チャプター3 - コンフェッション)/15.エイメン&アタック (チャプター4 - フォーギヴネス)/16.アーミー・オブ・ザ・ナイト (チャプター4 - フォーギヴネス)/17.ブラッド・フォア・ブラッド (ファオラド) (チャプター4 - フォーギヴネス)/18.アルマータ・ストリゴイ (チャプター4 - フォーギヴネス)/19.エピローグ/モニュメンタル・マス・テーマ (チャプター4 - フォーギヴネス)/20.ループス・デイモニス (イントロ) (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/21.ファイア&フォーギヴ (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/22.アーミー・オブ・ザ・ナイト (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/23.インセンス&アイアン (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/24.エイメン&アタック (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/25.デーモンズ・アー・ア・ガールズ・ベスト・フレンド (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/26.アルマータ・ストリゴイ (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/27.シュトスゲベット (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/28.ブレスト&ポゼスト (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/29.ホエア・ザ・ワイルド・ウルヴズ・ハヴ・ゴーン (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/30.レザレクション・バイ・イレクション (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/31.サンクティファイド・ウィズ・ダイナマイト (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/32.ウェアウルヴス・オブ・アルメニア (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)/33.ウィ・ドリンク・ユア・ブラッド (ハロウド・ビー・ザ・ホーリー・グラウンド:ライヴ・アット・ヴァッケン 2019)

5060 円 (税込 / 送料別)

A-HA アーハ / a-ha THE MOVIE (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

A-HA アーハ / a-ha THE MOVIE (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明1982 年オスロ、3人の若者だけがその夢を信じていた世界中が恋に落ちた「テイク・オン・ミー」から 35年--ノルウェー出身のポップグループ a-haが駆け抜けた夢と絆の記録■ デビュー曲「Take on Me」が世界的ヒットを記録した「a-ha(アーハ)」のドキュメンタリー! 1982年のオスロで、モートン・ハルケット、ポール・ワークター、マグネ・フルホルメンの3人によって結成されたa-ha。デビュー曲「Take on Me」は革新的なミュージックビデオが大きな話題を呼び米ビルボードで1位を獲得、ファーストアルバム「Hunting High and Low」は全世界で1100万枚以上もの売上を記録し、瞬く間にスターダムを駆け上がった。その後もヒット曲を次々と世に送り出すが、次第にメンバーの間に溝が生まれていく。3人の出会いとバンド結成、狂騒の80年代から90年代、解散と再結成を経て今なお進化を続ける彼らの姿を描き出す。■本作の監督を務めたのは、プロデュース作『わたしは最悪。』が第94回アカデミー賞にノミネートを果たした映画製作者トマス・ロブサームと、ノルウェーを代表するドキュメンタリー作家のアスラーグ・ホルム。4年をかけてモートン・ハルケット、ポール・ワークター=サヴォイ、マグネ・フルホルメンの3人と音楽関係者への取材を行い、時代を象徴する名曲の数々と共に、音楽の絆で結ばれたありのままのa-haの物語を紡いでいく。■ ABOUT a-ha1982年のオスロで、モートン・ハルケット、ポール・ワークター、マグネ・フルホルメンの3人によって結成。全世界でCDトータルセールス 5,000万枚以上を記録。「Take on Me」のMVは YouTube 再生回数 14.1億回を記録。ノルウェーのアーティストとして初めて米ビルボードの1位を獲得。世界最大級のロックフェス「ロック・イン・リオ」で 198,000人の観客を動員し、当時のギネス記録となる。コールドプレイ、U2、オアシスら名だたるアーティストからリスペクトを受ける。<ストーリー>1982年、ノルウェー出身のモートン・ハルケット、ポール・ワークター=サヴォイ、マグネ・フルホルメンの3人により結成されたシンセポップバンド、a-ha。1985年に革新的なMVが大きな話題を呼んだデビュー曲「テイク・オン・ミー」が米ビルボード1位を獲得、ファーストアルバム『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』が全世界で1,100万枚以上のセールスを記録し、一気にスターダムを駆け上がった。その後もヒット曲が次々に生み出されるが、栄光の影で次第にメンバーの間に溝が生まれていく。彼らが抱いた夢、そして音楽が繋いだ強い絆とは--3人の出会い、バンドの誕生、狂騒の80年代から90年代、解散、そして再結成を経て、いまだ進化を続ける彼らの軌跡を追った感動のドキュメンタリーがここに誕生した。■ キャストモートン・ハルケットポール・ワークター=サヴォイマグネ・フルホルメン■ スタッフ監督:トマス・ロブサーム、アスラーグ・ホルム製作:イングヴィ・セーテル、トマス・ロブサーム脚本:トマス・ロブサーム撮影:アスラーグ・ホルム編集:ヒルデ・ビョルンスタット(メーカー・インフォメーションより)

4858 円 (税込 / 送料別)

D.O.A. (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

D.O.A. (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明70年代末の熱狂するパンク・ムーブメントをゲリラ撮影で映像におさめた、パンク・ドキュメンタリー・フィルムの最高峰。70年代末、イギリスを中心に世界的に吹き荒れたパンク・ムーブメントのコアであり、世界で最も過激だったバンド、セックス・ピストルズ初となる1978年のアメリカツアーを中心に、デッド・ボーイズ、シャム69、ジェネレーションXなど、当時絶頂期を迎えていた様々なバンドをゲリラ撮影で追ったパンク・ドキュメンタリー映画の決定打。アメリカでの異様ともいえる熱狂の中での、観客との暴力沙汰、極限まで張り詰めた緊張感と毒々しい空気を収録。シドとナンシーのボロボロのインタビューも含まれている。【STAFF】監督・製作・脚本:レック・コワルスキー【CAST】SEX PISTOLSGENERATION XTHE DEAD BOYSTHE RICH KIDSX-RAY SPEXSHAM 69<映像特典>・オリジナル予告編・UNDERDOCS予告編(メーカー・インフォメーションより)内容詳細1970年代末、世界でもっとも過激だったバンド、セックス・ピストルズ。初のアメリカ・ツアーとなった、78年1月5日アトランタから1月14日サンフランシスコでのラストギグまでを追いかけたドキュメンタリー作品。(CDジャーナル データベースより)

2530 円 (税込 / 送料別)

Jawbreaker / Don't Break Down: A Film About Jawbreaker 【BLU-RAY DISC】

Jawbreaker / Don't Break Down: A Film About Jawbreaker 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細90年代アメリカの最重要パンク・ロック・バンドでありながら、96年に突然解散したショウブレイカーのドキュメンタリー。彼らの知られざる活動の軌跡と解散の顛末、11年ぶりの再会における緊張を追っていく。(CDジャーナル データベースより)

2530 円 (税込 / 送料別)

Paul Mccartney ポールマッカートニー / GET BACK (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

Paul Mccartney ポールマッカートニー / GET BACK (Blu-ray) 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ポール・マッカートニーの傑作ライブ・ドキュメンタリー!1989~90年のポール・マッカートニーのワールド・ツアーの模様をまとめた劇場公開用ドキュメンタリー映画が待望のリイシュー!89年9月26日のオスロからスタートした「ゲット・バック・ツアー」は、四大陸13カ国で計102回のステージに及び、284万人を動員する大成功をおさめたツアーで、多くのビートルズナンバーやソロ楽曲まで各地でのライヴのベストテイクを23曲ポール本人が厳選、『ビートルズがやって来る/ヤァ!ヤァ!ヤァ!(1963)』『HELP!四人はアイドル(1965)』の2本のビートルズ映画を手掛けてきたリチャード・レスター監督がライヴ・ドキュメンタリー映画としてまとめ上げた。またビートルズ結成から当時までに起きた歴史の記録としての静止画像、ニュース・フィルム、写真などのビジュアルもライヴ映像の合間に差し込まれ、ビートルズファンなら見逃すことのできない、壮大なライヴドキュメンタリー・フィルムとなっている。【STAFF】監督:リチャード・レスター製作:フィリップ・ナッチブル、ヘンリー・トーマス製作総指揮:ジェイク・エバーツ撮影:ロバート・ペインター、ジョーダン・クローネンウェス音楽:ポール・マッカートニー【CAST】ポール・マッカートニーリンダ・マッカートニーロビー・マッキントッシュ(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Band On The Run/2.Got To Get You Into My Life/3.Rough Ride/4.The Long And Winding Road/5.The Fool On The Hill/6.Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band/7.Good Day Sunshine/8.I Saw Her Standing There/9.Put It There/10.Eleanor Rigby/11.Back In The U.S.S.R./12.This One/13.Can't Buy Me Love/14.Coming Up/15.Let It Be/16.Live And Let Die/17.Hey Jude/18.Yesterday/19.Get Back/20.Golden Slumbers/21.Carry That Weight/22.The End/23.Birthday

2530 円 (税込 / 送料別)

【国内盤ブルーレイ】【新品】BABYMONSTER / 1ST WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>IN JAPAN~2025.04.13 K-ARENA YOKOHAMA~【BM2025/10/28発売】

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤ブルーレイ】【新品】BABYMONSTER / 1ST WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>IN JAPAN~2025.04.13 K-ARENA YOKOHAMA~【BM2025/10/28発売】

【品番】 SRXL-614【JAN】 4547366777161【発売日】 2025年10月28日【収録内容】(1)DRIP(Remix)(2)BATTER UP(3)CLIK CLAK(4)LIKE THAT(5)SHEESH(6)Woke Up In Tokyo(RUKA&ASA)(7)Love,Maybe(8)DREAM(9)BILLIONAIRE(10)Really Like You(11)CLAP YOUR HANDS~Go Away(2NE1 Cover)(12)FOREVER(13)Love In My Heart〈Encore〉(14)SHEESH(15)BATTER UP(Remix)(16)DRIP(17)Love In My Heart(18)Stuck In The Middle(Remix)【関連キーワード】BABYMONSTER|ASA|RUKA|ベイビー・モンスター|アサ|ルカ|ファースト・ワールド・ツアー・ハロー・モンスターズ・イン・ジャパン・2025・04・13・K・アリーナ・ヨコハマ|ドリップ|バッター・アップ|クリック・クラック|ライク・ザット|シーシュ|ウォーク・アップ・イン・トウキョウ|ラヴ・メイビー|ドリーム|ビリオネア|リアリー・ライク・ユー|クラップ・ユア・ハンズ・ゴー・アウェイ|フォーエヴァー|ラヴ・イン・マイ・ハート|シーシュ|バッター・アップ|ドリップ|ラヴ・イン・マイ・ハート|スタック・イン・ザ・ミドル

6930 円 (税込 / 送料別)

Alan Parsons Project アランパーソンプロジェクト / Turn Of A Friendly Card 【BLU-RAY AUDIO】

Alan Parsons Project アランパーソンプロジェクト / Turn Of A Friendly Card 【BLU-RAY AUDIO】

出荷目安の詳細はこちら商品説明5.1 SURROUND SOUND MIX (2019) AND HIGH-RESOLUTION ORIGINAL STEREO MIX BY ALAN PARSONS1 MAY BE A PRICE TO PAY2 GAMES PEOPLE PLAY3 TIME4 I DON’T WANNA GO HOME5 THE GOLD BUG6 THE TURN OF A FRIENDLY CARD (PART ONE)7 SNAKE EYES8 THE ACE OF SWORDS9 NOTHING LEFT TO LOSE10 THE TURN OF A FRIENDLY CARD (PART TWO)VISUAL CONTENT1 THE TURN OF A FRIENDLY CARD (ALBUM ADVERTISEMENT)2 GAMES PEOPLE PLAY (PROMOTIONAL VIDEO)3 THE GOLD BUG (PROMOTIONAL VIDEO)4 THE TURN OF A FRIENDLY CARD (PROMOTIONAL VIDEO)

3137 円 (税込 / 送料別)

War ウォー / The World Is a Ghetto (Quadio)(Blu-ray Audio) 【BLU-RAY AUDIO】

War ウォー / The World Is a Ghetto (Quadio)(Blu-ray Audio) 【BLU-RAY AUDIO】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.The Cisco Kid/2.Where Was You At/3.City, Country, City/4.Four Cornered Room/5.The World Is a Ghetto/6.Beetles in the Bog

7084 円 (税込 / 送料別)