「洋楽 > テクノ・リミックス・ハウス」の商品をご紹介します。
![【送料無料】AUTOBAHN (50TH ANNIVERSARY EDITION)[BLU-RAY AUDIO]【輸入盤】▼/クラフトワーク[Blu-ray]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/807/2173-241190.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】AUTOBAHN (50TH ANNIVERSARY EDITION)[BLU-RAY AUDIO]【輸入盤】▼/クラフトワーク[Blu-ray]【返品種別A】
品 番:2173-241190発売日:2025年03月07日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:2173-241190発売日:2025年03月07日発売出荷目安:約1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discロック発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。ドイツが生んだ偉大なるテクノ・バンド=クラフトワーク。結成以来一貫してクラウトロックの代表格として、またテクノポップを開拓した先駆者として革新的なサウンドとヴィジュアルを創り出し、その前衛的なライヴ・スタイルとともに、音楽シーンに大きな影響を与え続けている彼らの4作目にして世界進出作でもある『オートバーン』が発売50周年を記念して新たな形態で蘇る!こちらはオリジナルの16トラック・マスターテープから新たに制作されたドルビー・アトモス・ミックスをフィーチャーしたブルーレイ・オーディオ!!彼らにとって4作目となるアルバムであり、世界進出作でもある『オートバーン』が、発売50周年を記念して新たな形態で蘇る。クラフトワークの創設メンバーであるラルフ・ヒュッターがエンジニアのフリッツ・ヒルバートとともに、自身のKling Klang Studioでオリジナルの16トラック・マスターテープから新たに制作したドルビー・アトモス・ミックスをフィーチャーしたブルーレイ・オーディオ、そして2024年シングル・エディットを収録した「オートバーン」の7インチ・アナログ・シングル、さらにクラフトワーク史初となる公式ピクチャー・ディスクの3形態が発売となる。1974年にリリースされた『アウトバーン』はクラフトワークにとって初のエレクトロニック・コンセプト・アルバムであり、彼らをアート・ロックのカルト的存在からテクノ・ポップ・スターへと変貌させた作品だ。鮮やかなエレクトロニック・サウンドとシネマティックなサウンドスケープ、実験的なノイズと静謐で美しいメロディーが創り出す崇高なシンフォニーによって構成された本作は発売されるや否やそれまでのポップ・ミュージック、そして音楽を永遠に変えたのだった。50年前に初めてリリースされたこの画期的なオーディオ・ビジュアル・ポップ・アートは、デヴィッド・ボウイ、ブライアン・イーノ、ジョイ・ディヴィジョン、アフリカ・バンバータ、ホアン・アトキンス、デリック・メイ、デペッシュ・モード、オービタル、アンダーワールドをはじめ数え切れない世代の先鋭的なアーティストたちに多大な影響を与えただけでなく、半世紀を経た今でも、痛々しいほどノスタルジックでありながら、時代を超越したモダンさを持ち、未来へとつながる音の地平線の先を切り拓いているのだ。『アウトバーン』は50年にわたり、彼らの代表的なアンセムとして君臨してきた。その過程で、チーフ・クリエーターであるラルフ・ヒュッターとフローリアン・シュナイダーは、エレクトロ・メカニカルな実験を生み出すために、さまざまな技術者、ミュージシャン、エンジニア、プログラマーと協力し、壮大なオーディオビジュアル・マルチメディア・スペクタクルへと成長してきた。『アウトバーン』から始まった旅は続き、未来はまだ先にある。この道は永遠に続いていくのだ。今回発売となるブルーレイ・オーディオには、ラルフ・ヒュッターがオリジナルの16トラック・マスターテープから新たに制作した『オートバーン』のドルビー・アトモス・ミックスをはじめ、同アルバムの5.1ミックス、ステレオ・ミックスの他、シングル「オートバーン」の2024年シングル・エディットをドルビー・アトモス、5.1サラウンド、そしてステレオ・ミックスで収録。さらにクラフトワークのライブで使用されている「オートバーン(エディット)」のプロジェクション・ビジュアル映像も収録されている。この新たなドルビー・アトモス・ミックスを新たに聴くと、この壮大な作品が持つ圧倒的な美しさ、豊かさ、奥深さに、新たなく衝撃と喜びを覚えるに違いない。これはクラフトワークの没入型オーディオの完璧主義への永遠の探求が今もなお続いていることの証明でもある。映像特典:その他特典:収録情報[Autobahn]- Dolby Atmos mix- 5.1 mix (re-rendered from Dolby Atmos mix)- Stereo mix (48kHz/24bit)01. Autobahn02. Kometenmelodie 103. Kometenmelodie 204. Mitternacht05. Morgenspaziergang06. Kometenmelodie (4:13) - 2024 single edit*[映像]Autobahn (4:31) - 2024 single edit / visualiser video**...audio options include Dolby Atmos / 5.1 / Stereo
3058 円 (税込 / 送料込)

Oneohtrix Point Never / Again (Blu-ray Edition) 【BLU-RAY DISC】
出荷目安の詳細はこちら商品説明アルバム『Again』のBlu-rayエディションには、オリジナルのステレオミックスに加え、敏腕プロデューサー、マイク・ディーンによるDolby Atmosミックスのアルバム音源を収録。さらに「A Barely Lit Path」「Nightmare Paint」「On An Axis」「Memories Of Music ANIMATIC {Draft}」の4つの映像が収録される。<Tracklist>Music (All songs available in Dolby Atmos & Stereo)01. Elseware02. Again03. World Outside04. Krumville05. Locrian Midwest06. Plastic Antique07. Gray Subviolet08. The Body Trail09. Nightmare Paint10. Memories Of Music11. On An Axis12. Ubiquity Road13. A Barely Lit Path14. My Dream Dungeon MakeoverVideoA Barely Lit Path (Music Video)Nightmare Paint (Music Video)On An Axis (Music Video)Memories of Music (Animatic)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Elseware/2.Again/3.World Outside/4.Krumville/5.Locrian Midwest/6.Plastic Antique/7.Gray Subviolet/8.The Body Trail/9.Nightmare Paint/10.Memories Of Music/11.On An Axis/12.Ubiquity Road/13.A Barely Lit Path/14.My Dream Dungeon Makeover/15.A Barely Lit Path (Music Video)/16.Nightmare Paint (Music Video)/17.On An Axis (Music Video)/18.Memories of Music (Animatic)
3406 円 (税込 / 送料別)