「Blu-ray > 舞台」の商品をご紹介します。
![ガエターノ・ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクワーレ」[Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/third/04018289/img93793178.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】ガエターノ・ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクワーレ」[Blu-ray]
曲目・内容●歌劇「ドン・パスクワーレ」 3幕ジャコモ・ルッフィーニ 台本(一部は作曲家自身)アーティスト(演奏・出演)ドン・パスクワーレ…アレッサンドロ・コルベッリ(バス)ノリーナ…ダニエル・ドゥ・ニース(ソプラノ)マラテスタ…ニコライ・ボルチェフ(バス)エルネスト…アレク・シュレーダー(テノール) 他グラインドボーン合唱団(合唱指揮…ジェレミー・バインズ)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団エンリケ・マッツォーラ指揮マリアム・クレマン(演出)ジュリア・ハンセン(デザイナー)ベルント・プルクラベック(照明)ミリアム・ホイヤー(映像ディレクター)ジョージ・ブルエル(総合プロデューサー)レコーディング2013年10月ロイヤル・オペラ・ハウス[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間128分+23分(カーテンの後ろから…ドキュメンタリー&ダニエル・ドゥ・ニースの紹介・キャスト・ギャラリー)音声英語歌唱 [BD]ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1字幕英・仏・独・韓画面16:9その他REGION All(Code:0)、[BD]二層 50GB 1080p High Definition商品番号:OABD7144Dドニゼッティ(1797-1848):歌劇「ドン・パスクワーレ」 DONIZETTI, G.: Don Pasquale (Glyndebourne, 2013) (Blu-ray, HD)Blu-ray日本語字幕なし ■オペラ発売日:2014年08月27日 Opus Arte裕福な独身老人ドン・パスクワーレは秘かに花嫁募集中。しかし吝嗇家の彼のもとにくる女性などは存在せず、それならばこの財産は甥エルネストに継がせようと考えます。ただし自分が薦めた女性と結婚するならば。しかしエルネストは未亡人ノリーナと目下恋愛進行中。とてもじゃないけど、そんな話に乗る気にはなりません。そこでパスクワーレは自分が結婚しようと、友人の医者マラテスタに花嫁候補を探させます。マラテスタとノリーナは旧知の仲であり、その話は彼女につつぬけ。そこで「ノリーナをマラテスタの“清楚な妹”としてパスクワーレに紹介し、パスクワーレと一旦結婚させ、その財産を全部手に入れよう。」という一計を案じます。奔放なノリーナですが、最初は清楚に振る舞い・・・結婚が決まったところで本性を発揮。あきれ果てたパスクワーレが離婚を承諾したところで種明かし。物語は幕となります。伝統的な喜劇であるこの作品。登場人物も最小限に抑えられ、あらすじもわかりやすいものです。その分歌手たちの演技力と演出が舞台の成功を左右することは間違いありません。しかしながら、当代きっての「演技派ソプラノ」ダニエル・ドゥ・ニースをヒロインに迎えたこの《ドン・パスクワーレ》。面白くないわけがありません。彼女ならどんな策略を仕掛けられても笑って許せそうな気がします。ちょっぴり情けないドン・パスクワーレを完璧に歌うコルベッリもさすがです。センスのよいクレマンの演出、魅力的なベルカントを支えるマッツォーラの指揮。これらが渾然一体となって、この素晴らしい舞台が実現したのです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ
4650 円 (税込 / 送料別)
![R.シュトラウス:歌劇《インテルメッツォ》ベルリン・ドイツ・オペラ(日本語解説付) [1Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50428.jpg?_ex=128x128)
2025年11月28日発売R.シュトラウス:歌劇《インテルメッツォ》ベルリン・ドイツ・オペラ(日本語解説付) [1Blu-ray]
曲目・内容リヒャルト・シュトラウス(1864-1949)●歌劇《インテルメッツォ》交響的間奏曲をともなう2幕のブルジョワ喜劇台本:リヒャルト・シュトラウスアーティスト(演奏・出演)指揮者ロベルト・シュトルヒ … フィリップ・イェーカル(Br)クリスティーネ … マリア・ベングトソン(S)フランツル … エリオット・ウッドラフ(俳優)アンナ … アンナ・シェック(S)ルンマー男爵 … トーマス・ブロンデル(T)シュトロー … クレメンス・ビーバー(T)公証人 … マルクス・ブリュック(Br)公証人の妻 … ナディーン・セクンデ(S)商業顧問 … ジョエル・アリソン(Bs-Br)法律顧問 … サイモン・ポーリー(Br)歌手 … トビアス・ケーラー(Bs)レージ … リリット・ダヴティアン(S)ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団&合唱団指揮:ドナルド・ラニクルズ演出:トビアス・クラッツァー美術&衣装:ライナー・ゼルマイアービデオ・デザイン:ヨナス・ダール、ヤニック・ベービ照明:シュテファン・ヴォインケドラマトゥルク:イェルク・ケーニヒスドルフ映像監督:ゲッツ・フィレニウス共同制作:ベルリン・ドイツ・オペラ&ナクソス制作協力:ベルリン・ブランデンブルグ放送(rbb)レコーディング2024年5月1日・5日ベルリン・ドイツ・オペラ(ベルリン)その他の仕様など収録時間158分音声ドイツ語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、ドイツ語、英語、韓国語画角16:9その他Blu-ray … 片面二層ディスク1080i High Definition All Regions商品番号:NYDX-50428R.シュトラウス(1864-1949):歌劇《インテルメッツォ》 [フィリップ・イェーカル、マリア・ベングトソン 他、ドナルド・ラニクルズ、ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団]Blu-ray国内仕様 日本語字幕/日本語解説付き 発売日:2025年11月28日 NAXOS[DVD]ベルリン・ドイツ・オペラよりラニクルズ&クラッツァーによるR. シュトラウスの歌劇シリーズ第二弾《インテルメッツォ》登場!《インテルメッツォ》は、オペラ作曲家として功成り名を遂げたシュトラウスの自画像的作品で、主人公の指揮者シュトルヒと妻クリスティーネは、シュトラウス自身と妻パウリーネをモデルとしています。先に作曲した交響詩『家庭交響曲』のオペラ版と言うこともできるでしょう。この作品も次に続く《アラベラ》同様、《ナクソス島のアリアドネ》に始まる新たな作曲技法として伴奏付きレチタティーヴォを楽想の中心に据え、ドラマに各シーンを橋渡しする管弦楽による11曲の間奏曲(これが作品名《インテルメッツォ》の由来)を挿入するというユニークな構成です。ベルリン・ドイツ・オペラ生え抜きのテノール、フィリップ・イェーカルがシュトラウスの分身ロベルト・シュトルヒ役を、妻クリスティーネ役に円熟のソプラノ、マリア・ベングトソン、夫への不満を抱くクリスティーネに粉をかけるプレイボーイ、ルンマー男爵役にキャラクターテノール、トーマス・ブロンデルら歌唱演技に優れた歌手たちを起用。その知的なアプローチが持ち味のトビアス・クラッツァーの演出は、前作の《アラベラ》に続いてこの作品に斬新な光を当て、2009年からベルリン・ドイツ・オペラの音楽監督を務めるドナルド・ラニクルズが同歌劇場管弦楽団からシュトラウスならではの劇的な抒情に満ちた豊潤な音楽を導いています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)R.シュトラウス関連商品リンク輸入盤 Blu-rayNBD0188V輸入盤 DVD2.110780
5500 円 (税込 / 送料別)
![リヒャルト・シュトラウス:歌劇《ナクソス島のアリアドネ》[Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/third/03536250/img94286220.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】リヒャルト・シュトラウス:歌劇《ナクソス島のアリアドネ》[Blu-ray]
曲目・内容●歌劇《ナクソス島のアリアドネ》アーティスト(演奏・出演)アリアドネ/プリマドンナ…ソイレ・イソコスキ(ソプラノ)作曲家…ケイト・リンゼイ(メゾ・ソプラノ)ツェルビネッタ…ローラ・クライコム(ソプラノ)バッカス/テノール歌手…セルゲイ・スコロホドフ(テノール)音楽教師…トーマス・アレン(バリトン)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団ウラディーミル・ユロフスキ指揮カタリーナ・トーマ(ディレクター)ユリア・ミュエル(セット・デザイナー)イリナ・バルテルス(衣装)オラフ・ヴィンター(照明)ルーシー・ブルゲ(ムーヴメント・ディレクター)フランソワ・ルシヨン(映像ディレクター)ゲオルゲ・ブルエル(エグゼクティヴ・プロデューサー)レコーディング2013年3月ルイス グラインドボーン音楽祭[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間128分音声独語歌唱 [BD]ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.0字幕英・仏・独・韓画面16:9その他REGION All(Code:0)、[BD]ニ層 50GB 1080i High Definition商品番号:OABD7145DR.シュトラウス(1864-1949):歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 [ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/ユロフスキ指揮] STRAUSS, R.: Ariadne auf Naxos (Glyndebourne, 2013) (Blu-ray, HD)Blu-ray日本語字幕なし ■オペラ発売日:2014年09月24日 Opus Arteホフマンスタールとリヒャルト・シュトラウス(1864-1949)の共同作品の中でも傑作であるこの「ナクソス島のアリアドネ」は、もともとモリエールの“町人貴族”の劇中劇として書かれた軽い物語でした。しかし紆余曲折を経て、プロローグが書き足され、いくつかの改定を加えた上で、現在の形として親しまれています。ギリシャ神話を題材とするオペラを上演するまでの、歌手や作曲家、芸人たちの水面下の駆け引きと、彼らの交渉決裂の果てに、悲劇と喜劇をまぜこぜで上演するというドタバタな物語。風刺と皮肉が効いたこのシュトラウスのオペラは、これまでも様々な演出で人々を楽しませてきています。しかし、今回演出を担当したカタリーナ・トーマは、この作品の舞台を第二次世界大戦中に設定し、この「ちょっとした物語」に深い意味を与えるという試みをしたのです。プロローグの終わり近く、作曲家が自身の理念を具現化する際の逡巡する場面ですら、トーマは激しい爆撃と迫りくる戦闘機の映像と音で、彼に深い思索の時を与えることをしません。そして全ての登場人物は痛みを抱え、妄想と反省の念に駆られます。このオペラに哀愁を感じさせるというのは、全く素晴らしい発案であることは間違いありません。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)R.シュトラウス
4650 円 (税込 / 送料別)
![バレエ《1984》 ノーザン・バレエ ワトキンス振付[Blu-ray Disc]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7241d.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】バレエ《1984》 ノーザン・バレエ ワトキンス振付[Blu-ray Disc]
曲目・内容●バレエ《1984》●特典映像:ジョナサン・ワトキンス《1984》を語るアーティスト(演奏・出演)守護者:サンジョイ・ロイウィンストン・スミス:トビアス・バトレイジュリア:マーサ・リーボルトオブライエン:ジャヴィア・トレスチャリントン氏:高橋宏尚パーソンズ:ジュリアーノ・コンタディーニアンプルフォース:ケヴィン・ペンマーティン:アシュレイ・ディクソンレッド・プロール:ヴィクトリア・シブソンノーザン・バレエ・シンフォニア管弦楽団ジョン・プライス=ジョーンズ指揮振付:ジョナサン・ワトキンス音楽:アレックス・バラナウスキ美術:サイモン・ドーその他の仕様など収録時間88分音声LPCM 2.0, DTS-HD 5.1 Master Audio (BLU-RAY)画面16:9その他ALL REGIONS商品番号:OABD7241Dバレエ《1984》(ノーザン・バレエ ワトキンス振付) BARANOWSKI, A.: 1984 [Ballet] (Northern Ballet, 2015) (Blu-ray, HD)Blu-ray 発売日:2018年05月25日 Opus Arteジョージ・オーウェルの名作「1984」にもとづく、話題沸騰の振付師ジョナサン・ワトキンスによる感動作!物語の主人公、ウィンストン・スミスは、その一挙手一投足を「ビッグ・ブラザー」に監視される非情な画一社会に生活しています。しかし、ジュリアに会い、恋に落ちたスミスは反乱を企てますが … イギリスのナラティヴ(物語)・バレエの最先端を行くノーザン・バレエによって上演された作品です。音楽はトニー賞にノミネート歴のある作曲家アレックス・バラナウスキ。この《1984》は人々のバレエに対する見方を変えてしまうことでしょう。とりわけウィンストン・スミス役のトビアス・バトレイとジュリア役のマーサ・リーボルトの生き生きとした肉体表現とその表情から目が離せません。背筋も凍る結末では、いかに自分が対象を凝視しているだけでなく、自分もまた相手から視られていることに気づかされるのです。2016年サウス・バンク・スカイ・アーツ賞ダンス部門 部門賞受賞作品。 … プレス・レビュー … 観衆の心をつかんで離さないストーリー展開(ザ・ステージ)野心的で切実、感極まる新たなバレエの誕生(ザ・デイリー・テレグラフ)
4650 円 (税込 / 送料別)
![サン=サーンス:歌劇《サムソンとデリラ》/コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [BD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7315d.jpg?_ex=128x128)
2024年01月26日発売サン=サーンス:歌劇《サムソンとデリラ》/コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [BD]
曲目・内容カミーユ・サン=サーンス(1835-1921)●歌劇《サムソンとデリラ》3幕のグランド・オペラ台本:フェルディナン・ルメールサムソンはヘブライの神から与えられた怪力によって、ペリシテ人を打ち負かしヘブライ人を解放します。しかし、ペリシテ人の絶世の美女デリラに誘惑されたサムソンは、力の源は自身の長い髪にあるという秘密を漏らし、その髪を切られてしまいます。力を失い囚われの身となったサムソンは両目を抉られ、石臼を回す苦役を課せられます……アーティスト(演奏・出演)サムソン … ソクジョン・ベク(テノール)デリラ … エリーナ・ガランチャ(メゾ・ソプラノ)ダゴンの大祭司 … ウカシュ・ゴリンスキ(バリトン)アビメレック … ブライゼ・マラバ(バス)第1のペリシテ人 … アラン・ピンガロン(テノール)第2のペリシテ人 … チュマ・シジェカ(バス)ペリシテ人の使者 … サンド・ミヤンダナ(テノール)老ヘブライ人 … ゴデルジ・ジャネリゼ(バス) 他コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポルディング)指揮:アントニオ・パッパーノ演出:リチャード・ジョーンズ美術:ヒェミ・シン照明:アンドレアス・フックス所作指導:ルーシー・バージレコーディング2022年6月10日、19日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間145分音声フランス語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1 (Blu-ray)字幕日本語、フランス語、英語、ドイツ語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:OABD7315Dサン=サーンス(1835-1921):歌劇《サムソンとデリラ》 [コヴェント・ガーデン王立歌劇場/エリーナ・ガランチャ/ソクジョン・ベク/ウカシュ・ゴリンスキ 他/指揮:アントニオ・パッパーノ/コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年01月26日 Opus Arteサン=サーンスの《サムソンとデリラ》 2022年コヴェント・ガーデン新制作エリーナ・ガランチャ、デリラ役で登場!パッパーノ指揮/リチャード・ジョーンズ演出旧約聖書の士師記にその題材を採った台本に作曲された《サムソンとデリラ》は、サン=サーンスの代表作の一つであるとともに、フランスの近代オペラの頂点をなす作品の一つ。本作は、2002年より20年に渡りコヴェント・ガーデンの音楽監督を務め、2023/24のシーズンでその任期を満了するアントニオ・パッパーノと、9回のオリヴィエ賞受賞(2023年11月現在)に輝くイギリス演出界の名匠リチャード・ジョーンズのコラボレーションによる新プロダクションの収録です。題名役の二人に、2018年よりウィーン国立歌劇場、メトロポリタン歌劇場、ベルリン国立歌劇場、ザルツブルク音楽祭など世界の名だたる舞台でデリラ役を演じ、現代最高のデリラ歌手と評されるメゾ・ソプラノのエリーナ・ガランチャ、力強く純朴な歌唱でガランチャと見事に渡り合うサムソン役の韓国出身のテノール、ソクジョン・ベク。パッパーノ率いるコヴェント・ガーデンのオーケストラと合唱団が、題名役の二人を始めとした優れた歌唱陣と共にスペクタクルなシーンに満ちた音楽ドラマを、精緻に、かつダイナミックに描きだしています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)サン=サーンス関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50342輸入盤 DVDOA1371D
3975 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50290.jpg?_ex=128x128)
2023年04月28日発売R.シュトラウス:歌劇《ナクソス島のアリアドネ》フィレンツェ五月音楽祭 [BD](日本語解説付)
曲目・内容リヒャルト・シュトラウス(1864-1949)●歌劇《ナクソス島のアリアドネ》序幕つきの1幕のオペラ台本:フーゴー・フォン・ホフマンスタールアーティスト(演奏・出演)執事長 … フランツ・チェルネ(台詞)音楽教師 … マルクス・ウェルバ(バリトン)作曲家 … ソフィー・コシュ(メゾ・ソプラノ)テノール歌手/バッカス … AJ. グリュッカート(テノール)士官 … ジョセフ・ダーダー(テノール)舞踏教師 … アントニオ・ガレス(テノール)かつら師 … マッテオ・ゲルゼ(バリトン)召使い … アミン・アハンガラン(バス)ツェルビネッタ … ジェシカ・プラット(ソプラノ)プリマドンナ/アリアドネ … クラッシミラ・ストヤノヴァ(ソプラノ)ハルレキン … リヴュー・ホレンダー(バリトン)スカラムッチョ … ルカ・ベルナール(テノール)トルファルディン … ヤコプ・アイザ(バス)ブリゲッラ … パウル・シュヴァイネスター(テノール)水の精 … マリア・ナザロヴァ(ソプラノ)木の精 … アンナ=ドリス・カピテッリ(メゾ・ソプラノ)木霊 … リューボフ・メドヴェデヴァ(ソプラノ)他フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団指揮:ダニエレ・ガッティ演出:マティアス・ハルトマン舞台美術:フォルカー・ヒンターマイヤー衣装:アドリアーナ・ブラガ・ペレツキ照明:ヴァレリオ・ティベーリ映像監督:ダヴィデ・マンチーニレコーディング2022年6月27日-29日ペルゴラ劇場、フィレンツェ(イタリア)その他の仕様など収録時間映像133分音声ドイツ語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio5.1(Blu-ray)字幕日本語・英語・ドイツ語・イタリア語・フランス語・韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面単層ディスク 1080i High Definition商品番号:NYDX-50290R.シュトラウス(1864-1949):歌劇《ナクソス島のアリアドネ》 [クラッシミラ・ストヤノヴァ(ソプラノ)/AJ. グリュッカート(テノール)/ジェシカ・プラット(ソプラノ)/ソフィー・コシュ(メゾ・ソプラノ)指揮:ダニエレ・ガッティ/フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団]Blu-ray国内仕様 日本語字幕付き 発売日:2023年04月28日 DYNAMICフィレンツェ五月音楽祭よりガッティ指揮のフレッシュな《ナクソス島のアリアドネ》登場!ギリシャ悲劇から採られたシリアスな物語と、イタリア古典喜劇(コンメディア・デラルテ)の道化芝居が同時進行するというハイブリッドな「オペラ」に、その上演前の楽屋でのひと騒ぎが「序幕」として置かれたリヒャルト・シュトラウスの歌劇《ナクソス島のアリアドネ》。イタリアでは上演機会の少ないこの作品が、2022年6月、旺盛な新制作上演で気を吐くフィレンツェ五月音楽祭で取り上げられました。指揮はリヒャルト・シュトラウス作品の演奏に定評があり2021年から同音楽祭の音楽監督を務めるダニエレ・ガッティ。機敏かつ優雅なタクトで、この重層的に構成された小編成オーケストラ向けのスコアから見事な響きを引き出しています。アリアドネ役は当代切っての実力派ソプラノ、クラッシミラ・ストヤノヴァ、コロラトゥーラ歌唱に進境著しいツェルビネッタ役のジェシカ・プラット、ズボン役を得意とし、作曲家を持ち役のひとつとするソフィー・コシュ。これらのベテラン歌手とともに優れた若手歌手が起用され、マティアス・ハルトマンによるポップで活気に満ちた演出と相まって、この作品に爽やかな新風を吹き込んでいます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)R.シュトラウス関連商品リンク輸入盤 Blu-rayDYNBRD57970輸入盤 DVDDYNDVD37970輸入盤CDCDS-7970
4950 円 (税込 / 送料別)
![ヘンデル:歌劇《ジュリオ・チェーザレ》オランダ国立歌劇場(日本語解説付) [1Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50426.jpg?_ex=128x128)
2025年09月26日発売ヘンデル:歌劇《ジュリオ・チェーザレ》オランダ国立歌劇場(日本語解説付) [1Blu-ray]
曲目・内容ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(1685-1759)●歌劇《ジュリオ・チェーザレ》3幕のドランマ・ペル・ムジカ(1724)台本:ニコラ・フランチェスコ・ハイムローマの将軍ジュリオ・チェーザレ(ジュリアス・シーザー)は政敵ポンペーオ(ポンペイウス)を敗走するエジプトまで追撃。エジプトを姉クレオパトラと共同統治するトロメーオ(プトレマイオス)の部下アキッラが、捕えて殺害したポンペーオの生首を差し出すと、チェーザレは喜ぶどころか、トロメーオに対し怒りを露わにします。敗軍の将の家族としてチェーザレの保護を求めてエジプトに来たポンペーオの妻コルネリアと息子のセストも、夫・父の無残な最期を知り、トロメーオへの復讐を誓います。一方、クレオパトラは、弟トロメーオを追い落とし、単独で権力を掌握しようと目論み、チェーザレにハニートラップを仕掛け、籠絡しようとします……アーティスト(演奏・出演)ジュリオ・チェーザレ … クリストフ・デュモー(カウンターテナー)クレオパトラ … ジュリー・フックス(ソプラノ)セスト … チェチーリア・モリナーリ(メゾ・ソプラノ)コルネリア … テレサ・イエルヴォリーノ(メゾ・ソプラノ)トロメーオ … キャメロン・シャバジ(カウンターテナー)アキッラ … フレデリク・ベルフマン(バス・バリトン)ニレーノ … ジェイク・イングバー(カウンターテナー)クーリオ … ヘオルヒー・デルバス=リチテル(バリトン)ル・コンセール・ダストレ指揮&チェンバロ:エマニュエル・アイム演出:カリスト・ビエイト美術:レベッカ・リングスト衣装:インゴ・クリューグラー照明:ミヒャエル・バウアービデオ・プロジェクション:サラ・デーレンディンハードラマトゥルギー:ベッティーナ・アウアー映像監督:フランソワ・ルシヨンレコーディング2023年1月25日、2月2日オランダ国立オペラ&バレエ(アムステルダム)その他の仕様など収録時間191分音声イタリア語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、英語、ドイツ語、フランス語、オランダ語、韓国語画角16:9その他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition All Regions商品番号:NYDX-50426ヘンデル(1685-1759):歌劇《ジュリオ・チェーザレ》 [オランダ国立歌劇場 クリストフ・デュモー、ジュリー・フックス、チェチーリア・モリナーリ、エマニュエル・アイム、ル・コンセール・ダストレ]Blu-ray国内仕様 日本語字幕/日本語解説付き 発売日:2025年09月26日 NAXOS[DVD]エマニュエル・アイム指揮、カリスト・ビエイト新演出、衝撃の《ジュリオ・チェーザレ》!《ジュリオ・チェーザレ》は、ハノーファーからロンドンに移住したヘンデルが、「ロイヤル・アカデミー・オブ・ミュージック」のために作曲した4作目のイタリア語歌唱によるオペラ。その多彩な音楽表現と盟友ニコラ・フランチェスコ・ハイムの手になる台本の緊密な結びつきにより、ヘンデルのオペラのなかでも、とりわけ高い人気を誇っています。本作の演出は、オペラの新制作が常に注目を集めるカリスト・ビエイトが担当。ローマ時代のエジプトを舞台にしたドラマを現代にタイムスリップさせ、血腥い権力闘争、富への渇望、性暴力や近親相姦などをそのストーリーに読み込んだ演出は、賛否両論の渦を巻き起こしました。演奏は、フランスのバロック音楽界を牽引する立役者のひとり、エマニュエル・アイムがチェンバロを弾きながら、自身が創設した古楽オーケストラ、ル・コンセール・ダストレから、ヘンデルのドラマティックで美しい旋律に溢れる音楽を磨き抜かれた響きと端正な表情で引き出しています。その音楽に乗せて、クリストフ・デュモー、ジュリー・フックス、テレサ・イエルヴォリーノ、チェチーリア・モリナーリ、キャメロン・シャバジら綺羅星を並べるバロック・オペラの名歌手たちが、登場人物の様々な情感をニュアンス豊かに表現し、迫真のドラマとして結実させています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヘンデル関連商品リンク輸入盤 Blu-rayNBD0187V輸入盤 DVD2.110779
5500 円 (税込 / 送料別)
![レオン・ミンクス:バレエ《ドン・キホーテ》[Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/third/04018289/img93793177.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】レオン・ミンクス:バレエ《ドン・キホーテ》[Blu-ray]
曲目・内容●バレエ《ドン・キホーテ》 プロローグと2幕アーティスト(演奏・出演)キトリ…マリアネラ・ヌニェスバシリオ…カルロス・アコスタドン・キホーテ…クリストファー・サンダースサンチョ・パンサ…フィリップ・モスレイロレンツォ…ギャリー・エイヴィスガマーシュ…ベネット・ガートサイドエスパーダ…平野亮一メルセデス…ローラ・モレラロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団マーティン・イェーツ指揮カルロス・アコスタ(マリウス・プティパによる)(振付)カルロス・アコスタ(ディレクター)ティム・ハトリー(デザイン)ロス・マッギボン(映像ディレクター)レコーディング2013年ロイヤル・オペラ・ハウス[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間125分+12分(キャストと仲間たちへのインタヴュー)音声英語(インタビュー) [BD]ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.0字幕なし画面16:9その他REGION All(Code:0)、[BD]ニ層 50GB 1080i High Definition商品番号:OABD7143Dミンクス(1826-1917):バレエ《ドン・キホーテ》 MINKUS, L.: Don Quixote (Royal Ballet, 2013) (Blu-ray, HD)Blu-ray字幕なし ■バレエ・ダンス音楽発売日:2014年08月27日 Opus Arteこのバレエ《ドン・キホーテ》はセルバンテスの長大な原作の中から、その一部「バジルとキトリの結婚物語」のエピソードを取り出してバレエに仕立てたものです。当然主役は若い恋人たちであり、彼らの美しい踊りが中心となります(もちろんドン・キホーテの有名な“風車のエピソード”も上手く盛り込まれているのでご安心ください)。ここで引き締まった肉体を存分に使ってバシリオ(バジル)を踊るのが若きキューバのダンサー、カルロス・アコスタです。彼は黒人系として始めてこのバレエ団のプリンシパル・ダンサーとなった逸材であり、そのアグレッシヴなダンスは全世界のファンを完全に魅了しています。彼はこの上演で全ての振り付けと演出を担い、思うがままの素晴らしい舞台を作り上げることに成功しました。キトリを演ずるのは、アルゼンチン出身、ロイヤル・バレエ団のプリンパル・ダンサーであるマリアネラ・ヌニェス。ティム・ハトリーによるヴィヴィッドで美しい舞台デザインをバックに輝かしい肢体が舞い踊ります。またエスパーダ役には日本の注目ダンサー、平野亮一を起用。恵まれた長身をフルに生かしたダイナミックな舞いは、他の出演者とは一線を画すものです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ミンクス
4650 円 (税込 / 送料別)
![プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」[Blu-ray Disc]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7244d.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」[Blu-ray Disc]
曲目・内容●「蝶々夫人」 (2幕のオペラ) 1904年特典映像:イントロダクション、ヤオとパッパーノによるリハーサル、キャスト・ギャラリー台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカアーティスト(演奏・出演)蝶々夫人:エルモネラ・ヤオ(ソプラノ)ピンカートン:マルセロ・プエンテ(テノール)ゴロー:カルロ・ボージ(テノール)シャープレス領事:スコット・ヘンドリックス(バリトン)スズキ:エリザベス・デション (メゾ・ソプラノ)ボンゾ:ジェレミー・ホワイト (バス)ケイト・ピンカートン:エミリー・エドモンズ (メゾ・ソプラノ)勅使:ジュラ・ナギー (バリトン)ヤマドリ公:ユーリ・ユルチュク (バリトン)アントニオ・パッパーノ 指揮コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団・合唱団演出:モッシュ・ライザー/パトリス・コーリエレコーディング2017年3月30日英国ロイヤル・オペラ・ハウスその他の仕様など収録時間149分(本編138分、特典映像11分)映像16/9 NTSC All Region 片面2層音声 LPCM 2.0, DTS-HD 5.1 Master Audio (Blu-ray)歌唱イタリア語字幕 日・英・仏・独・韓商品番号:OABD7244Dプッチーニ(1858-1924):「蝶々夫人」 [エルモネラ・ヤオ/マルセロ・プエンテ/カルロ・ボージ/スコット・ヘンドリックス/エリザベス・デション /ジェレミー・ホワイト /エミリー・エドモンズ /ジュラ・ナギー /ユーリ・ユルチュク /アントニオ・パッパーノ /コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団・合唱団]Blu-ray日本語字幕あり 日本語帯つき 発売日:2018年11月16日 Opus Arte音楽監督パッパーノの指揮によるロイヤル・オペラ・ハウスの「蝶々夫人」が登場。蝶々さんを演じるのは、ダイナミックな歌唱と美貌で大人気のアルバニア出身のソプラノ、エルモネラ・ヤオ。そして人気の若手テノール、マルセロ・プエンテがピンカートンを演じます。日本のイメージを大胆に増幅させたのち、西洋的な感覚でばっさり切り取った舞台装置。和洋折衷というよりは、どちらの個性も譲らずにぶつけ合う衣装やメイク。こういったイメージが立体的に作用し、モダンでありながら夢のような感覚を観る者に与えます。その上でパッパーノの指揮が蝶々さんの心の動きを生々しく描き、悲劇に向けて突き進む圧倒的なドラマを作り上げました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)プッチーニ
4650 円 (税込 / 送料別)
![ドヴォルザーク:歌劇《ルサルカ》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7322d.jpg?_ex=128x128)
2024年06月07日発売ドヴォルザーク:歌劇《ルサルカ》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [Blu-ray]
曲目・内容アントニン・ドヴォルザーク(1841-1904)●歌劇《ルサルカ》(日本語字幕付)3幕のおとぎ話のオペラ●特典映像① 《ルサルカ》のメイキング② 《ルサルカ》の音楽③ キャストギャラリー台本:ヤロスラフ・クヴァピルルサルカは森の湖の清らかな水の中で、家族と一緒に暮らす水の精。彼女は湖を訪れた王子に叶わぬ恋をし、魔法使いイェジババに頼んで自分の声を犠牲にして人間の姿を得ます。王子に見出され城に連れていかれたルサルカは、口を利けないままに王子との愛を育もうと努めますが、王子は外国の姫に心を移してしまいます……アーティスト(演奏・出演)ルサルカ … アスミク・グリゴリアン(ソプラノ)王子 … デイヴィッド・バット・フィリップ(テノール)水の精 … マシュー・ローズ(バス)外国の公女 … エマ・ベル(ソプラノ) イェジババ … サラ・コノリー(メゾ・ソプラノ)森番 … ロス・ラムゴビン(バリトン)皿洗い … ホンニー・ウー(メゾ・ソプラノ)森の精1 … ヴヴ・ムポフ(ソプラノ)森の精2 … ガブリエレ・クプシテ(メゾ・ソプラノ)森の精3 … アン・マリー・スタンレー(メゾ・ソプラノ)狩人 … ジョンミン・アン(バリトン)他コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポルディング)指揮:セミヨン・ビシュコフ演出:アン・イー&ナタリー・アブラハミ美術:クローエ・ランフォード衣装:アンマリー・ウッズ照明:ポール・コンスタブル振付:アン・イー映像監督:ブリジット・コールドウェルレコーディング2023年3月2日・7日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間187分音声チェコ語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:OABD7322Dドヴォルザーク(1841-1904):歌劇《ルサルカ》(日本語字幕付)3幕のおとぎ話のオペラ [コヴェント・ガーデン王立歌劇場/アスミク・グリゴリアン(ソプラノ)/デイヴィッド・バット・フィリップ(テノール)/マシュー・ローズ(バス) 他/指揮:セミヨン・ビシュコフ/コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年06月07日 Opus Arteアスミク・グリゴリアン、コヴェント・ガーデンでルサルカを歌う!18世紀後半、チェコの詩人・劇作家のヤロスラフ・クヴァピルが、スラブの民話に登場する水の精を主題に台本を執筆し、最晩年のドヴォルザークが作曲した歌劇《ルサルカ》。重厚なサウンドとライトモチーフの使用はワーグナーの音楽からの影響を見せつつも、チェコの民族的な情感が香り立つノスタルジックな旋律や、水の世界を描写する繊細な音の表情はドヴォルザークならではのものです。ルサルカのアリア「月に寄せる歌」が突出して有名だったこの作品は、近年世界中の歌劇場で広く上演され、チェコ歌劇の金字塔と評価されるようになりました。2023年2月、コヴェント・ガーデンの新制作として登場した《ルサルカ》のアン・イー&ナタリー・アブラハミによる演出は、「環境サステナビリティ」をその中心コンセプトに置き、過去にコヴェント・ガーデンで制作され、お蔵入りになっていた舞台美術、衣装を再利用するというユニークなもの。ルサルカ役を歌うのは、 迫真の演技歌唱で人気を集める実力派ソプラノ、アスミク・グリゴリアン。この世のものとは思えないルサルカの姿を浮かび上がらせる透明感溢れる歌唱で、 聴く者を惹きつけます。幅広いレパートリーを誇り、世界中の歌劇場から引く手あまたのデイヴィッド・バット・フィリップが、ルサルカに対する裏切りから真の愛に目覚める王子役を輝かしく歌い上げ、サラ・コノリーが不気味ながらも滑稽味溢れるイェジババ役を達者に演じます。2018年以来チェコ・フィルの音楽監 督を務め、チェコ音楽に造詣の深いセミヨン・ビシュコフの端正なタクトが、この幻想味溢れる《ルサルカ》の音楽を艶やかに紡いでいきます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドヴォルザーク関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50358輸入盤 DVDOA1384D
4650 円 (税込 / 送料別)
![ドニゼッティ:歌劇《ドン・パスクワーレ》ドニゼッティ音楽祭(日本語解説付) [1Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50424.jpg?_ex=128x128)
2025年09月26日発売ドニゼッティ:歌劇《ドン・パスクワーレ》ドニゼッティ音楽祭(日本語解説付) [1Blu-ray]
曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《ドン・パスクワーレ》3幕のドランマ・ブッフォ台本:ジョヴァンニ・ルッフィーニ裕福な独居老人ドン・パスクワーレ。彼は甥のエルネストに財産を譲ろうと考えますが、自分が勧めた結婚相手を断るエルネストには他に恋人がいる様子。得体の知れない女に財産をかすめ取られるくらいなら「いっそ自分が結婚すればいい」と考えたドン・パスクワーレは、友人のマラテスタに結婚相手の仲介を頼むと、連れて来たのは彼の妹だという触れ込みの娘。一見おとなしく従順に見えたその娘は、結婚契約書にサインした途端、態度が豹変し……アーティスト(演奏・出演)ドン・パスクワーレ … ロベルト・デ・カンディア(バリトン)ノリーナ … ジュリア・マッツォーラ(ソプラノ)エルネスト … ハビエル・カマレナ(テノール)マラテスタ … ダリオ・ソゴス(バリトン)公証人 … フルヴィオ・ヴァレンティ(バス)スカラ座アカデミー合唱団(合唱指揮:サルヴォ・ズグロ)ドニゼッティ歌劇場管弦楽団指揮:イバン・ロペス=レイノーソ演出:アメリー・ニールマイヤー美術・衣装:マリア=アリス・バーラ照明:トビアス・レフラー振付:ダスティン・クライン映像監督:マッテーオ・リッケッティレコーディング2024年11月17日ドニゼッティ歌劇場(ベルガモ)その他の仕様など収録時間130分音声イタリア語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、ドイツ語、韓国語画角16:9その他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition All Regions商品番号:NYDX-50424ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《ドン・パスクワーレ》 [ロベルト・デ・カンディア、ジュリア・マッツォーラ、ハビエル・カマレナ、イバン・ロペス=レイノーソ、ドニゼッティ歌劇場管弦楽団]Blu-ray国内仕様 日本語字幕/日本語解説付き 発売日:2025年09月26日 DYNAMICデ・カンディア、カマレナに新星ジュリア・マッツォーラが華を添えるフレッシュな《ドン・パスクワーレ》!ドニゼッティ音楽祭より、2024年の開幕公演のひとつとして上演されたドニゼッティのオペラ・ブッファの傑作《ドン・パスクワーレ》の登場です。演出は、ドイツの演劇畑出身で、その新演出が常に話題となるアメリー・ニールマイヤーによる、現代風俗を大胆に取り入れた刺激的なもの。度重なる来日で日本でもお馴染みのロベルト・デ・カンディアが、傍若無人な振る舞いにも関わらず、巧まざるペーソスを感じさせるタイトル・ロールを見事に演じます。ヒロイン、ノリーナ役はシチリア出身の新星ジュリア・マッツォーラ。確かな技術に支えられた溌剌とした歌唱で会場を大いに沸かせ、とりわけ音楽的な難役、エルネストをハビエル・カマレナが情感溢れる美声で絶妙に歌い上げます。さらに、バックを受け持つアルベルト・ゼッダの薫陶を受けた新鋭イバン・ロペス=レイノーソの俊敏なタクトが導く、感興豊かなオーケストラの演奏も聴きものです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク輸入盤 Blu-rayDYNBRD58067輸入盤 DVDDYNDVD38067
6050 円 (税込 / 送料別)
![プッチーニ:歌劇《トゥーランドット》(F.アルファーノ補筆版)[Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/third/04018289/img93793176.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】プッチーニ:歌劇《トゥーランドット》(F.アルファーノ補筆版)[Blu-ray]
曲目・内容●歌劇《トゥーランドット》(F.アルファーノ補筆版)ジュゼッペ・アダーミおよびレナート・シモーニ 台本アーティスト(演奏・出演)トゥーランドット…リセ・リンドストローム(ソプラノ)カラフ…マルコ・ベルティ(テノール)リュー…中村恵理(ソプラノ)ピン…ディオニュシオス・ソルビス(バリトン)ポン…ダグラス・ジョーンズ(テノール)パン…デヴィッド・バット・フィリップ(テノール)皇帝アルトゥーム…アラスディア・エリオット(テノール)ティムール…レイモンド・アセト(バス) 他ロイヤル・オペラ合唱団(合唱指揮…レナート・バルサドンナ)ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団ヘンリク・ナナシ指揮アンドレイ・セルバン(演出)アンドリュー・シンクレア(リバイバル演出)サリー・ジェイコブス(装置・デザイン)F.ミッチェル・ダーナ(照明デザイン)ケイト・フラット(コレオグラフィ)タティアナ・ノバエス=コエロー(コレオロジスト)レコーディング2014年9月ロイヤル・オペラ・ハウス[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間125分+12分(トゥーランドットへのイントロダクション、キャスト・ギャラリー)音声イタリア語歌唱 [BD]ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1字幕英・仏・独・西・伊・韓画面16:9その他REGION All(Code:0) [BD]単層 25GB 1080i High Definition商品番号:OABD7142Dプッチーニ(1858-1924):歌劇《トゥーランドット》(F.アルファーノ補筆版) PUCCINI, G.: Turandot (Royal Opera House, 2013) (Blu-ray, HD)Blu-ray日本語字幕なし ■オペラ発売日:2014年08月27日 Opus Arteプッチーニ(1856-1924)の最後の作品となった《トゥーランドット》は時代を超越した愛の形を追求するものであり、普遍的なテーマ「愛、死、恐怖と力」を主題として、これを美しい旋律で彩った最高の名作です。当時流行の東洋趣味を多分に盛り込み、圧倒的権力を誇るトゥーランドットと可憐なリューの2人のヒロインの対比と、謎解きに翻弄される王子カラフ。この3人と、彼らを取り巻くたくさんの人々。全てが渾然一体となって壮大なクライマックスを築き上げます。プッチーニは完成直前にこの世を去ってしまいましたが、彼の意思は作曲家フランコ・アルファーノに受け継がれ、見事な終景が作り上げられたことでも知られています。歌手陣にも注目。アメリカのスター・ソプラノ、リセ・リンドストローム(この舞台がロイヤル・オペラ・ハウスへのデビュー)の決然たる題名役のほか、優れたテノール歌手マルコ・ベルティの見事なカラフ、ドイツを中心に活躍している日本人、中村恵理の可憐なリューなど、現代最高のキャストを揃えた素晴らしい配役です。今作での豪華絢爛なるアンドレイ・セルバンの演出は、1984年に製作されたプロダクションであり、ロイヤル・オペラ・ハウスでは既におなじみであり、80年代にBBCテレビによって収録されたものが長らく愛されています。今回の収録は15回目のリバイバルというのですから、まさに驚くべき人気を誇っていると言えましょう。年代を追うことに高画質、高音質の収録が可能となったため、今回はBlu-ray盤も同時に発売が可能となりました。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)プッチーニ
3750 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7321d.jpg?_ex=128x128)
2024年07月12日発売ヴェルディ:歌劇《アイーダ》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [Blu-ray](日本語字幕付)
曲目・内容ジュゼッペ・ヴェルディ(1813-1901)●歌劇《アイーダ》4幕のオペラ●特典映像①《アイーダ》について②《アイーダ》の音楽③キャストギャラリー台本:アントニオ・ギズランツォーニアーティスト(演奏・出演)アイーダ … エレナ・スティヒナ(ソプラノ)ラダメス … フランチェスコ・メーリ(テノール)アムネリス … アグニェシュカ・レーリス(メゾ・ソプラノ)アモナズロ … リュドヴィク・テジエ(バリトン)ランフィス … ソロマン・ハワード(バス)エジプト王 … シム・インスン(バス)使者 … アンドレス・プレズノ(テノール) 巫女 … フランチェスカ・チェジナ(ソプラノ)コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ウィリアム・スポルディング)指揮:アントニオ・パッパーノ演出:ロバート・カーセン美術:マリアム・ビューター衣装:アンマリー・ウッズ照明:ロバート・カーセン&ピーター・ヴァン・プレートビデオ・プロジェクション:ダンカン・マクリーン振付:レベッカ・ハウエル映像監督:ピーター・ジョーンズレコーディング2022年10月3日・6日・12日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間167分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:OABD7321Dヴェルディ(1813-1901):歌劇《アイーダ》 [コヴェント・ガーデン王立歌劇場/エレナ・スティヒナ(ソプラノ)/フランチェスコ・メーリ(テノール)/アグニェシュカ・レーリス(メゾ・ソプラノ) 他/指揮:アントニオ・パッパーノ/コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2024年07月12日 Opus Arteコヴェント・ガーデンが放つ、巨匠アントニオ・パッパーノと鬼才ロバート・カーセンのコラボによる、圧巻の《アイーダ》登場!コヴェント・ガーデン王立歌劇場より、2022/23シーズンの開幕ラインナップのひとつとして上演された新制作の《アイーダ》の登場です。一作毎に話題を集める鬼才ロバート・カーセンによる演出は、舞台に戦闘シーンや軍事パレードのビデオ映像をコラージュ的に投影し、軍事大国の対立と紛争の中で、国家への忠誠と男女の愛憎のはざまで葛藤する人々の姿を浮き彫りにします。アイーダ役を高い歌唱力で情感豊かに歌い上げるエレナ・スティヒナ、軍人としての矜持とアイーダへの愛に揺れる陰影に富む表情が出色のフランチェスコ・メーリ(ラダメス役)、愛と嫉妬に苦しむ誇り高い王女を見事に演ずるアグニェシュカ・レーリス(アムネリス役)に加えて、リュドヴィク・テジエ、ソロマン・ハワード、シム・インスンら世界中で活躍する名歌手を起用した豪華な配役。コヴェント・ガーデンでの20年余に渡る芸術監督としてのキャリアの仕上げとして、ヴェルディ作品を精力的に取り上げるアントニオ・パッパーノの、細やかな情感とダイナミックな息吹を両立させた円熟の音楽が聴きものです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50360輸入盤 DVDOA1383D
4650 円 (税込 / 送料別)
![英国ロイヤル・バレエバレエ『不思議の国のアリス』 [1Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50422.jpg?_ex=128x128)
2025年09月26日発売英国ロイヤル・バレエバレエ『不思議の国のアリス』 [1Blu-ray]
曲目・内容英国ロイヤル・バレエ●バレエ『不思議の国のアリス』3幕のバレエ振付:クリストファー・ウィールドン音楽:ジョビー・タルボット【好評発売中】〇『不思議の国のアリス』2幕初演版(2011年)アリス … ローレン・カスバートソンハートのクイーン … ゼナイダ・ヤノウスキージャック … セルゲイ・ポルーニン マジシャン … スティーヴン・マクレー 他OA1056D(DVD)OABD7090D(Blu-ray)〇『不思議の国のアリス』3幕改訂版(2017年)アリス … ローレン・カスバートソンハートのクイーン … ラウラ・モレーラジャック … フェデリコ・ボネッリマジシャン … スティーヴン・マクレー 他OA1269D(DVD)OABD7245D(Blu-ray)アーティスト(演奏・出演)アリス … フランチェスカ・ヘイワード庭師ジャック/ハートのジャック … ウィリアム・ブレイスウェルルイス・キャロル/白ウサギ … ジェームズ・ヘイアリスの母/ハートのクイーン … ローレン・カスバートソンアリスの父/ハートのキング … ベネット・ガートサイドマジシャン/マッド・ハッター … スティーヴン・マクレーラジャ/イモ虫 … ニコル・エドモンズ公爵夫人 … ギャリー・エイヴィス牧師/三月ウサギ … 中尾太亮堂守/眠りネズミ … ソフィー・オルナット料理女 … クリステン・マクナリー召使/サカナ … レオ・ディクソン召使/カエル … 五十嵐大地アリスの姉妹 … ボミン・キム、マリアンナ・ツェンベンホイ執事/首切り役人 … ケヴィン・エマートン庭師たち … ハリー・チャーチス、ジョシュア・ジャンカー、マルコ・マシャーリ不思議の国の住人 … レイン・ド・ライ・バレット、デイミアン・リー・スターク、ダニエル・スワン英国ロイヤル・バレエ団ロイヤル・バレエ・スクール生徒コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団指揮:コーエン・ケッセルス振付:クリストファー・ウィールドン音楽:ジョビー・タルボット美術:ボブ・クローリー台本:ニコラス・ライト照明:ナターシャ・カッツビデオ・プロジェクション:ジョン・ドリスコル、ジェンマ・キャリントン演出:クリストファー・サウンダース、エリザベス・トゥーヒーレコーディング2024年4月17日・24日コヴェント・ガーデン王立歌劇場 (ロンドン)その他の仕様など収録時間138分(本編127分、特典11分)特典映像・ウィールドン『不思議の国のアリス』を語る・ヤノウスキー&カスバートソン ふたりの「ハートのクイーン」・キャスト・ギャラリー音声英語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕(特典映像のみ)日本語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語画角16:9その他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition All Regions商品番号:NYDX-50422英国ロイヤル・バレエバレエ『不思議の国のアリス』 [英国ロイヤル・バレエ 振付:クリストファー・ウィールドン、フランチェスカ・ヘイワード、ウィリアム・ブレイスウェル、ローレン・カスバートソン]Blu-ray国内仕様 日本語字幕(特典映像)/日本語解説付き 発売日:2025年09月26日 Opus Arte英国ロイヤル・バレエ『不思議の国のアリス』-- フランチェスカ・ヘイワードのアリス、ローレン・カスバートソンはハートのクイーン!伝統と格式を重んじるクラシック・バレエの世界に、ミュージカルやパントマイム、タップダンスなど多彩な要素を大胆に取り入れ、現代の生きたアートとして見事にアップデートしてみせたクリストファー・ウィールドン振付のバレエ『不思議の国のアリス』。2011年に英国ロイヤル・バレエで初演され、物語バレエの新たな可能性を切り拓いたこの作品は、たちまちモダンクラシックの代表作として人気を博し、同カンパニーの中心的レパートリーとなりました。ジョビー・タルボットの多彩な打楽器をフィーチャーしたリズミックな音楽と、ボブ・クローリーによるヴィクトリア朝スタイルを巧みに取り入れながらも、プロジェクションマッピングやパペットを駆使した舞台美術が、幻想的な舞台空間を創り出しています。主演のフランチェスカ・ヘイワード、ウィリアム・ブレイスウェル、ローレン・カスバートソン、スティーヴン・マクレーをはじめ、ロイヤル・スタイルを体現するプリンシパルたちが、個性豊かなキャラクターを生き生きと演じる『不思議の国のアリス』-- 新たな魅力を加えての再々登場です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)タルボット関連商品リンク国内仕様盤 DVDNYDX-50421輸入盤 Blu-rayOABD7324D輸入盤 DVDOA1386D
6050 円 (税込 / 送料別)
![ベンジャミン・ブリテン:歌劇《ヴェニスに死す》[Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/third/04018289/img93793175.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】ベンジャミン・ブリテン:歌劇《ヴェニスに死す》[Blu-ray]
曲目・内容●歌劇《ヴェニスに死す》アーティスト(演奏・出演)グスタフ・フォン・アッシェンバッハ…ジョン・グラハム=ハール(テノール)旅人/老いた伊達男/ゴンドラこぎ/床屋/ホテル支配人/旅芸人/ディオニュソスの声…アンドリュー・ショア(バリトン)アポロの声…ティム・ミード(カウンター・テナー)タジオ…サム・ツァルドヴァー(ダンサー)ポーランド人の母親…ローラ・キャルドウ(ダンサー)2人の娘たち…マイア・アンジェリーナ・マザー/シュリアーナ・シェフ(ダンサー)ヤシュー…マルチオ・テイシェリア(ダンサー) 他イングリッシュ・ナショナル・オペラ合唱団(合唱指揮…ポール・ブロウ)イングリッシュ・ナショナル・オペラ管弦楽団エドワード・ガーディナー指揮デボラ・ワーナー(演出)トム・パイ(装置・デザイン)クロエ・オボレンスキー(衣装)ジーン・カルマン(照明)キム・ブランドストラップ(振付)ロス・マッギボン(映像ディレクター)レコーディング2013年6月ロンドン・コロシアム[ライヴ収録]その他の仕様など収録時間153分音声英語歌唱 [BD]ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.0字幕英・仏・独・韓画面16:9その他REGION All(Code:0)、[BD]ニ層 50GB 1080i High Definition商品番号:OABD7141Dブリテン(1913-1976):歌劇《ヴェニスに死す》 BRITTEN, B.: Death in Venice (ENO, 2013) (Blu-ray, HD)Blu-ray日本語字幕なし ■オペラ発売日:2014年08月27日 Opus Arteドイツの作家トーマス・マンが自身の体験を元に書き上げた「ヴェニスに死す」。年老いた主人公がヴェニスに旅行した際、見かけた美少年に一目ぼれしてしまい、その美の呪縛から逃れることができずその地で最期を迎えるという極めて耽美的な作品です。ヴィスコンティが監督した映画では、あのマーラーの「アダージェット」が効果的に用いられたために一層の印象を残し、現在でも伝説的な人気を誇っています。このブリテン(1913-1976)のオペラは同じ作品を題材にしていますが、ヴィスコンティの解釈とはまた違った面を表出することで、ブリテンなりの世界を創り上げています。使われている響きはもっと冷徹で、ヴィスコンティ映像の持つ爛熟した美しさとは一線を画した視線が印象的で、「美の象徴」であるタジオは声を発することないダンサーが演じることで、その無邪気さが引き立ちます。舞台が幻想的であればあるほどに、人間の持つ「美への憧れ」と、それに比例した「現実の醜い部分」が際立つというこの物語。演出を担当したデボラ・ワーナーは、装置も衣装もシンプルな物を用い、儚い夢にのたうつ芸術家の苦悩を突き放すことを試みるかのようです。主人公を歌うジョン・グラハム=ハールはケンブリッジ王立音楽大学で学び、2012年にはイタリアの権威ある「フランコ・アッヴィアーティ賞」を受賞するなど注目のテノール歌手。力強く、リリカルな声は将来を期待させる才能です。様々な役を歌い分けるアンドリュー・ショアはイギリスのベテラン。イングリッシュ・ナショナル・オペラの顔とも言える存在です。デボラ・ワーナー(演出) 1959年イングランドのオックスフォードシャー生まれ。もともとはシェークスピアやブレヒトなどの演劇の演出を手がけていましたが、グラインドボーンの《ドン・ジョヴァンニ》、オペラ・ノースの《ヴォツェック》、レザール・フロリサンとのパーセル《ディドとエネアス》などのオペラ演出の好評を受け、この分野でも躍進を果たしています。2006年、大英帝国勲章受勲。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ブリテン
4650 円 (税込 / 送料別)
![プロコフィエフ:バレエ『シンデレラ』 アシュトン版/英国ロイヤル・バレエ [Bl-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7316d.jpg?_ex=128x128)
2023年12月01日発売プロコフィエフ:バレエ『シンデレラ』 アシュトン版/英国ロイヤル・バレエ [Bl-ray]
曲目・内容セルゲイ・プロコフィエフ(1891-1953)●バレエ『シンデレラ』 フレデリック・アシュトン版アーティスト(演奏・出演)シンデレラ … マリアネラ・ヌニェス王子 … ワディム・ムンタギロフ義姉たち … アクリ瑠嘉、ギャリー・エイヴィスシンデレラの父 … ベネット・ガートサイド仙女 … 金子扶生老婆(変装した仙女) … オルガ・サバドフ舞踏教師 … デイヴィッド・ドネリー二人のヴァイオリン弾き … 山田薫、クセニア・ベレジナ仕立屋 … ハリス・ベルドレスメーカー … カタリーナ・ニケルスキ、マディソン・プリッチャード靴屋 … ジャコモ・ロベルト美容師 … エイデン・オブライエン宝石商 … ハリソン・リー春の精 … アナ・ローズ・オサリヴァン夏の精 … メリッサ・ハミルトン秋の精 … 崔由姫冬の精 … マヤラ・マグリ道化 … 中尾太亮王子の友人たち … ジョセフ・シセンズ、ニコル・エドモンズ、ベンジャミン・エラ、カルヴィン・リチャードソン求婚者たち … ルーカス・ビヨルンボー・ブレンツロド、フィリップ・モーズリー英国ロイヤル・バレエ団英国ロイヤル・バレエ学校生徒原振付:フレデリック・アシュトン再演振付:ウェンディ・エリス・サムズ美術:トム・パイ衣装:アレクサンダー・バーン照明:デイヴィッド・フィンビデオ・デザイン:フィン・ロス舞台奇術:クリス・フィッシャーコヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団指揮:コーエン・ケッセルス共同制作:カナダ国立バレエ映像監督:ロス・マクギボンレコーディング2023年4月5日・12日 コヴェント・ガーデン王立歌劇場 (ロンドン)その他の仕様など収録時間122分(本編113分、特典9分)特典映像・『シンデレラ』の紹介・『シンデレラ』の制作・キャスト・ギャラリー音声英語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕(特典映像のみ)日本語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク1080i High Definition商品番号:OABD7316D英国ロイヤル・バレエプロコフィエフ(1891-1953):バレエ『シンデレラ』 フレデリック・アシュトン版 [マリアネラ・ヌニェス/ワディム・ムンタギロフ/アクリ瑠嘉/ギャリー・エイヴィス/ベネット・ガートサイド/金子扶生 他/指揮:コーエン・ケッセルス/コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2023年12月01日 Opus Arte英国初演75周年 - 英国ロイヤルバレエよりアシュトン版『シンデレラ』リバイバル上演映像登場!フレデリック・アシュトン振付によるバレエの代表作として知られる『シンデレラ』が、コヴェント・ガーデンで初演された1948年から75周年となる2023年春、衣裳・舞台美術の大胆なリニューアルを伴ってリバイバル上演されました。本上演は、アシュトンによるオリジナル振付を忠実に再現しつつ、初演時に大きな話題を呼んだシンデレラの二人の義姉(アグリー・シスターズ - アシュトン自身も同役の一人として出演)の現代的なアップデートや、草花をイメージさせる色鮮やかな衣裳、プロジェクション・マッピングによるスペクタクルな舞台美術など新たな見どころが満載。シンデレラ役のマリアネラ・ヌニェス、王子役のワディム・ムンタギロフを始め、コミカルな義姉役のギャリー・エイヴィスとアクリ瑠嘉、仙女役の金子扶生、道化役の中尾太亮らによる、めくるめくアシュトン・ステップが舞台一杯に繰り広げられます。プロコフィエフによるバレエ音楽『シンデレラ』は、前作『ロミオとジュリエット』と同様に、登場人物や情景を示すライトモチーフを使用しながらも、よりクラシック・バレエの舞踏形式とポスト・チャイコフスキーのバレエ音楽の伝統を意識して作曲された名作。バレエ音楽演奏の名匠コーエン・ケッセルスの導くオーケストラが、ウィットと生気に溢れる演奏でこの舞台を見事に支えています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)プロコフィエフ関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50332国内仕様盤 DVDNYDX-50331輸入盤 DVDOA1378D
4650 円 (税込 / 送料別)
![アダン:バレエ 海賊(トゥールーズ・キャピトル劇場 2013)[Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7140d.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】アダン:バレエ 海賊(トゥールーズ・キャピトル劇場 2013)[Blu-ray]
アダン:バレエ 海賊(トゥールーズ・キャピトル劇場 2013)[Blu-ray] ADAM, A.: Corsaire (Le) [Ballet] (Theatre du Capitole de Toulouse, 2013) 出演:マリア・グティエレス、ダヴィット・ガルスティアン、渡邊峻郁 他 振付:カデル・ベラルビ 収録:2013年5月19日 トゥールーズ・キャピトル劇場 収録時間:100分 字幕:なし 音声:リニアPCM48kHz 16bit ステレオ/DTS 5.1(5.0)chサラウンド/16:9 定番のプティバ3幕版を大改訂! これまでの音楽にシベリウス、アレンスキー、コールマンの音楽を加えて全2幕に生まれ変わった新しい海賊。 カデル・ベラルビ台本・振付による『海賊』の新プロダクションは、19世紀の古典バレエを大胆に、2幕仕立ての舞台に書き換えられたもの。美しい奴隷の娘と海賊の悲恋の物語は、ベラルビの手によってより鮮明に、そしてよりシンプルに生まれ変わりました。指揮も務めているデイヴィッド・コールマンの音楽は、アダンのオリジナルの音楽に加えマスネ、シベリウス、コールマン自身の音楽によって彩りを添え、さらにオーケストレーションを新たに施したもの。ベラルビとコールマンの強固なコラボレーションによって生み出されたその音楽は、ベラルビの舞台に生き生きとした力を吹き込んでいます。まさに現代の『海賊』の誕生といえる作品。
4650 円 (税込 / 送料別)
![ムソルグスキー:歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7314d.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】ムソルグスキー:歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》コヴェント・ガーデン王立歌劇場 [Blu-ray]
曲目・内容モデスト・P. ムソルグスキー(1839-81)●歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》7場のオペラ「原典版(1869年)」原作:アレクサンドル・プーシキンによる史劇『ボリス・ゴドゥノフ』時はイワン雷帝亡き後のロシア「動乱時代」の始まり。皇位継承者ドミトリーを殺害しその皇帝の座を手中に収めたものの、良心の呵責に懊悩するボリス・ゴドゥノフの没落、そしてその死を描くプーシキンの史劇『ボリス・ゴドゥノフ』……アーティスト(演奏・出演)ボリス・ゴドゥノフ … ブリン・ターフェル(バス・バリトン)クセニア(ボリスの娘) … ヴラダ・ボロフコ(ソプラノ)フョードル(ボリスの息子) … ベン・ナイト(バリトン)グリゴリー(偽ドミトリー) … デイヴィッド・バット・フィリップ(テノール)ピーメン(修道僧) … アイン・アンガー(バス)ヴァシリー・シュイスキー公 … ジョン・グラハム=ホール(テノール)聖愚者 … アンドルー・トーティス(テノール)他コヴェント・ガーデン王立歌劇場合唱団(合唱指揮:レナート・バルサドンナ)コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団指揮:アントニオ・パッパーノ演出:リチャード・ジョーンズ美術:ミリアム・ビュター衣装:ニッキー・ジリブランド照明:ミミ・ジョルダン・シェリン所作指導:ベン・ライトレコーディング2016年3月21日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間144分(本編139分、特典5分)特典映像《ボリス・ゴドゥノフ》を語る(パッパーノ&ターフェル)音声ロシア語、英語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master 5.1(Blu-ray)字幕日本語、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語 画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:OABD7314Dムソルグスキー(1839-81):歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 原典版(1869年) [ブリン・ターフェル(バス・バリトン)/ヴラダ・ボロフコ(ソプラノ)/ベン・ナイト(バリトン) 他/指揮:アントニオ・パッパーノ/コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2023年07月28日 Opus Arteブリン・ターフェル&パッパーノによる作品の「原型」に迫る《ボリス・ゴドゥノフ》原典版(1869)登場!歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》は1869年に完成したものの、その後作曲家自身、リムスキー=コルサコフ、ショスタコーヴィチらによる手が加えられた複数の改訂版により、この原典版(1869)はあまり顧みられることはありませんでした。本作は、この《ボリス・ゴドゥノフ》のオリジナルの姿を蘇らせるべく、音楽的にはボリス役初挑戦となったブリン・ターフェルが倨傲と脆弱さを併せ持つ主人公の姿を、迫真の歌唱で演じ、近年その充実ぶりが目覚ましいコヴェント・ガーデンの合唱団とオーケストラから、パッパーノが厳(いか)つく重厚な響きを引き出しています。さらに、演劇的にも皇位簒奪者の心の闇、廷臣の陰謀、無名の民衆の動きをくっきりと可視化するリチャード・ジョーンズによる舞台演出により、ムソルグスキーがプーシキンの史劇から着想した《ボリス・ゴドゥノフ》の原案かくやあらんという説得力あるドラマとして結実しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ムソルグスキー関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50310輸入盤 DVDOA1376D
4650 円 (税込 / 送料別)
![バレエ『チャイコフスキー・オーヴァーチャーズ』/バイエルン国立バレエ(日本語解説付) [1Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50420.jpg?_ex=128x128)
2025年10月10日発売バレエ『チャイコフスキー・オーヴァーチャーズ』/バイエルン国立バレエ(日本語解説付) [1Blu-ray]
曲目・内容バレエ『チャイコフスキー・オーヴァーチャーズ』3幕のバレエ(2022)振付:アレクセイ・ラトマンスキー音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840-1893)第1幕[ハムレット]音楽:劇付随音楽「ハムレット」Op.67bより間奏曲(no.9)幻想序曲「ハムレット」Op.67出演:シェール・ワグマン、プリスカ・ツァイゼル、マッテオ・ディラーギ、ビアンカ・テイシェイラ、オシエル・グネオ 他第2幕[テンペスト]音楽:幻想序曲「テンペスト」Op.18出演:ジャン・ジンハオ、アントニオ・カサリーニョ、ヨナ・アコスタ、マディソン・ヤング、アリエル・メルクーリ 他第3幕[ロミオとジュリエット]音楽:ソプラノとテノールの二重唱* (未完のオペラ断章、セルゲイ・タネーエフによるオーケストレーションと補作、 歌詞独訳 - エレナ・メドニク、セルジュ・ホネッガー)幻想序曲「ロミオとジュリエット」出演:シェール・ワグマン、マリア・バラノヴァ、ジュリアン・マッケイ 他アーティスト(演奏・出演)振付:アレクセイ・ラトマンスキー美術&衣装:ジャン=マルク・ピュイサン照明&ビデオ:ジェームズ・F. インガルス* … 独唱:エルミラ・カラハノワ(ソプラノ)、アレクセイ・クルサノフ(テノール)バイエルン国立管弦楽団指揮:ミハイル・アグレストレコーディング2022年12月バイエルン国立歌劇場(ミュンヘン)その他の仕様など収録時間86分音声ドイツ語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕なし画角16:9その他Blu-ray … 片面単層ディスク 1080i High Definition All Regions商品番号:NYDX-50420バイエルン国立バレエバレエ『チャイコフスキー・オーヴァーチャーズ』 [バイエルン国立バレエ、アレクセイ・ラトマンスキー]Blu-ray国内仕様 日本語解説付き 発売日:2025年10月10日 Bayerische Staatsoper Recordings(BSOrec)バイエルン国立バレエが放つ、ラトマンスキー振付の新作バレエ『チャイコフスキー・オーヴァーチャーズ』!本作は現代を代表するクラシック・バレエの振付家のひとり、アレクセイ・ラトマンスキーがバイエルン国立バレエ(ミュンヘン・バレエ)のために創作した『チャイコフスキー・オーヴァーチャーズ』(2022)の待望の映像化です。チャイコフスキーの3つの「幻想序曲」ーー「ハムレット」「テンペスト」「ロミオとジュリエット」ーーに2つの小品を加えて3幕の楽曲を構成。シェイクスピアの戯曲からチャイコフスキーが感じ取ったセンチメントをクラシック・バレエのステップで丁寧に掬い取って、繊細で詩的な世界として描き出した抽象バレエ作品です。舞台美術と衣裳を手がけるのはブノワ賞やローレンス・オリヴィエ賞受賞に輝く名匠ジャン=マルク・ピュイサン。余白の美しさが際立つ墨絵のような舞台美術が、具象と抽象のはざまにある〈未完成の美〉を際立たせます。出演はバイエルン国立バレエの実力派ダンサー陣。なかでも「ハムレット」と「ロミオとジュリエット」に主演するシェール・ワグマンの存在感溢れる舞台姿は抜群です。音楽を奏でるのはバレエ音楽のスペシャリスト、ミハイル・アグレスト指揮、バイエルン国立管弦楽団。ダンサーたちの優雅で俊敏なステップを、チャイコフスキーの音楽の憂愁と抒情に満ちた響きで包み込みます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)チャイコフスキー関連商品リンク国内仕様盤 DVDNYDX-50419輸入盤 Blu-rayBSOREC4001輸入盤 DVDBSOREC3001
6050 円 (税込 / 送料別)
![『ロイヤル・バレエ ・クラシックス』英国ロイヤル・バレエ [2Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7317bd.jpg?_ex=128x128)
2024年02月23日発売『ロイヤル・バレエ ・クラシックス』英国ロイヤル・バレエ [2Blu-ray]
曲目・内容「エッセンシャル・ロイヤル・バレエ」●『ジゼル』第2幕「パ・ド・ドゥ」 ナタリア・オシポワ&カルロス・アコスタ●『ラ・バヤデール』第3幕「影の王国」 高田茜、崔由姫、ヤスミン・ナグディ、コール・ド・バレエ●『ドン・キホーテ』第3幕「エスパーダのソロ」 平野亮一●『白鳥の湖』第3幕「パ・ド・ドゥ」 マリアネラ・ヌニェス&ワディム・ムンタギロフ●『くるみ割り人形』第2幕「花のワルツ」 崔由姫、フランチェスカ・ヘイワード 他●『くるみ割り人形』第2幕「こんぺい糖の踊り」 ローレン・カスバートソン●『シンフォニック・ヴァリエーションズ』 マリアネラ・ヌニェス、ワディム・ムンタギロフ 他●『ラ・フィーユ・マル・ガルデ』第1幕「木靴の踊り」 サラ・ラム、ウィリアム・タケット 他●『真夏の夜の夢』「パ・ド・ドゥ」 高田茜、スティーヴン・マクレー●『ロメオとジュリエット』第1幕「パ・ド・ドゥ」 ヤスミン・ナグディ&マシュー・ボール●『マイヤリング』第2幕「パ・ド・ドゥ」 マーラ・ガレアッツィ&エドワード・ワトソン●『不思議の国のアリス』第2幕「帽子屋のティーパーティー」 スティーヴン・マクレー、ローレン・カスバートソン 他●『インフラ』 マリアネラ・ヌニェス&エドワード・ワトソン●『眠りの森の美女』第3幕「フィナーレ」「パ・ド・ドゥ」●『春の声』 崔由姫&アレクサンダー・キャンベル●『ラ・フィーユ・マル・ガルデ』第2幕 ロベルタ・マルケス&スティーヴン・マクレー●『マノン』第1幕 タマラ・ロホ&カルロス・アコスタ●『マイヤリング』第2幕 マーラ・ガレアッツィ&エドワード・ワトソン●『エリート・シンコペーション』 サラ・ラム&ヴァレリー・ヒリストフ●『コンチェルト』第2楽章 マリアネラ・ヌニェス&ルパート・ペネファーザー●『ロミオとジュリエット』第1幕 ローレン・カスバートソン&フェデリコ・ボネッリ●『冬物語』第2幕 サラ・ラム&スティーヴン・マクレー●『リーメン』 サラ・ラム&エリック・アンダーウッド●『不思議の国のアリス』第3幕 ローレン・カスバートソン&セルゲイ・ポルーニン●『白鳥の湖』第2幕 マリアネラ・ヌニェス&ティアゴ・ソアレス●『白鳥の湖』第3幕 ナタリア・オシポワ&マシュー・ゴールディング●『くるみ割り人形』第2幕 吉田都&スティーヴン・マクレー●『ドン・キホーテ』第3幕 マリアネラ・ヌニェス&カルロス・アコスタ●『ジゼル』第2幕 アリーナ・コジョカル&ヨハン・コボー※本製品は以下の単品リリースを組み合わせたボックスセットです。『エッセンシャル・ロイヤル・バレエ』OA1313D(DVD)/ OABD7282D(Blu-ray)『パ・ド・ドゥ』OA1118D(DVD)/ OABD7130D(Blu-ray)その他の仕様など収録時間240分音声英語PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、英語、ドイツ語、フランス語、韓国語(「エッセンシャル・ロイヤル・バレエ」のみ)画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク×2 1080i High Definition商品番号:OABD7317BD英国ロイヤル・バレエ『ロイヤル・バレエ ・クラシックス』 [英国ロイヤル・バレエ]Blu-ray 2枚組日本語字幕付き 発売日:2024年02月23日 Opus Arte英国ロイヤル・バレエの映像ハイライト集、ボックスセットで登場!英国ロイヤル・バレエの歴史とその魅力を伝える解説つき名場面集「エッセンシャル・ロイヤル・バレエ」と19世紀のクラシック・バレエとアシュトン、マクミラン、ウィールドンらによる現代振付バレエの「パ・ド・ドゥ」集をボックスセットにした英国ロイヤル・バレエの映像ハイライト集をお届けします。
3300 円 (税込 / 送料別)
![ヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》[Blu-ray Disc]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/third/04018289/oabd7139d.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】ヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》[Blu-ray Disc]
曲目・内容●歌劇《ドン・カルロ》特典映像:キャスト・ギャラリーアーティスト(演奏・出演)ドン・カルロ … ラモン・バルガス(テノール)エリザベッタ … スヴェトラーナ・カスヤン(ソプラノ)フィリッポ2世 … イルダール・アブドラツァコフ(バス)ロドリーゴ … ルドヴィク・テツィエ(バリトン)エボリ公女 … ダニエラ・バルチェローナ(メゾ・ソプラノ)宗教裁判長 … マルコ・スポッティ(バス) 他トリノ・レージョ歌劇場管弦楽団&合唱団(クラウディオ・フィノーリオ…合唱指揮)ジャナンドレア・ノセダ指揮ウーゴ・デ・アーナ(ディレクター・セット・衣装デザイン)レーダ・ロホディーチェ(コレオグラフィ)セルジオ・ロッシ(照明)フィリッポ・トノン(アシスタント・ディレクター)アリエラ・ベッディーニ(ヴィデオ&テレビ・ディレクター)レコーディング2013年4月 トリノ・レージョ歌劇場[ライブ収録]その他の仕様など収録時間217分音声イタリア語歌唱 《BD》ステレオ2.0/dts-HDマスターオーディオ5.1字幕英・仏・独・日・韓画面16:9 カラーその他REGION All(Code:0)、《BD》ニ層 50GB 1080i High Definition商品番号:OABD7139Dヴェルディ:歌劇《ドン・カルロ》[Blu-ray Disc] VERDI, G.: Don Carlo (Teatro Regio Torino, 2013) (Blu-ray, HD)Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2015年01月28日 Opus Arte歌劇《ドン・カルロ》はシラーの戯曲を元にしたスペイン王朝を巡る愛憎の物語です。もともと5幕、フランス語で作曲されましたが、その後イタリア語に訳され、何度かの改訂を経てこの1884年版に落ち着きました。バレエ音楽や、フランス語版の第1幕はすっぱりカット。冗長さが凝縮され、密度の高い物語になったのです。魅力的なアリアや聴き所が多く、現在でも人気の高い作品です。トリノ・レージョ歌劇場は、1740年に杮落としが行われた長い歴史を持つこの劇場ですが、幾たびも凋落、復興を繰り返しつつ、1900年初頭にはトスカニーニが音楽監督になるなど、栄華を誇っていた時期もありますが、1936年に火災で焼失。およそ40年近く歌劇場としての機能を失っていたのです。しかし1965年から再建工事が開始され、1973年4月に再杮落としが行われ、また新たな命が吹き込まれたのです。近年の上演としては却って珍しい豪華な衣装と伝統的なステージングによる上演は常に世界中から高い評価を受けています。この2013年度の「ドン・カルロ」の上演は、大成功を収めた2006年のプロダクションの再演となります。まるでベラスケスの絵画を思わせる豪華な衣装と装置を得て語られる魅惑的な物語は、見る人全てをとりこにすること間違いありません。ラモン・バルガスの美声が光る題名役と、彼を取り巻く登場人物が迫真の歌唱を聴かせ、ノセダの振るオーケストラも濃密な音を紡ぎだします。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディ
4650 円 (税込 / 送料別)
![ヴェルディ:歌劇《イル・トロヴァトーレ》 [Blu-ray 日本語字幕付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7238d.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】ヴェルディ:歌劇《イル・トロヴァトーレ》 [Blu-ray 日本語字幕付]
ヴェルディ: 歌劇『イル・トロヴァトーレ』全曲 レオノーラ/リアンナ・ハルトゥニアン マンリーコ/グレゴリー・クンデ ルーナ伯爵/ヴィタリ・ヴィリ アズチェーナ/アニタ・ラチヴェリシュヴィリ フェルランド/アレクサンドル・ツィムバリューク イネス/フランチェスカ・シエージナ 老ジプシー/ジョナサン・フィッシャー ルイス/サミュエル・ザッカー 伝令/アンドリュー・オコーナー コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団 リチャード・ファーンズ(指揮) 演出:デイヴィッド・ベッシュ 収録時期:2017年 収録場所:ロンドン、コヴェント・ガーデン、ロイヤル・オペラ・ハウス(ライヴ)
4650 円 (税込 / 送料別)
![英国ロイヤル・バレエ「変身」(2013)[Blu-ray Disc]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7137d.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】英国ロイヤル・バレエ「変身」(2013)[Blu-ray Disc]
英国ロイヤル・バレエ「変身」(2013)[Blu-ray Disc] Arthur Pita's The Metamorphosis [Ballet] (Royal Ballet, 2013) 出演: グレゴール・ザムザ:エドワード・ワトソン グレーテ・ザムザ(妹):ローラ・デイ ザムザ夫人(母):ニーナ・ゴールドマン ザムザ氏(父):アントン・スキツィピシエル 召使・コーヒー売り・夢の存在・髭の男:ベッティーナ・カルピ 原作:フランツ・カフカ 振付・演出:アーサー・ピタ 収録:2013年3月 英国ロイヤル・オペラ・ハウス、リンバリー・スタジオ 収録時間:本編89分、特典8分 字幕:なし 音声:PCM2.0/DTS-HD 5.1chサラウンド 特典映像 『変身』へのイントロダクション/「『変身』に生命を」/キャスト・ギャラリー カフカの『変身』を原作に、アーサー・ピタが、エドワード・ワトソンのために振付けた舞踏劇。 2011年に初演され、主演のワトソンにローレンス・オリビエ賞をもたらした話題作がついに映像化! 「ユニークで奇妙、時間を超えた普遍的な」物語と振付のアーサー・ピタが評するフランツ・カフカの『変身』を、バレエの舞台に具現化した今作は、2011年にロイヤル・オペラハウスの中劇場リンバリー・スタジオで初演され、ロンドンのダンスファンを熱狂させる話題作となりました。エドワード・ワトソンの驚異的な身体表現が、「虫」に変身してゆく男の残酷な物語をつむぎます。 フランク・ムーンの音楽、サイモン・ダウの白を基調とした殺伐としたデザインが閉所恐怖症を思わせるような雰囲気を作り出し、舞台に塗りたくられた黒い液体がグレゴールの変貌の恐怖を描きます。
4650 円 (税込 / 送料別)
![ドニゼッティ:歌劇《ロベルト・デヴリュー》ドニゼッティ音楽祭 (日本語字幕/日本語解説付) [1Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50418.jpg?_ex=128x128)
2025年08月29日発売ドニゼッティ:歌劇《ロベルト・デヴリュー》ドニゼッティ音楽祭 (日本語字幕/日本語解説付) [1Blu-ray]
曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《ロベルト・デヴリュー》3幕の悲劇台本:サルヴァトーレ・カンマラーノアーティスト(演奏・出演)エリザベッタ … ジェシカ・プラット(ソプラノ)ノッティンガム公爵 … シモーネ・ピアッツォーラ(バリトン)ノッティンガム公爵夫人サラ … ラッファエッラ・ルピナッチ(メゾ・ソプラノ)エセックス卿ロベルト・デヴリュー … ジョン・オズボーン(テノール)セシル卿 … ダヴィド・アストルガ(テノール)グアルティエーロ・ラレイグ卿 … イグナス・メルニカス(バス)他スカラ座アカデミー合唱団(合唱指揮:サルヴォ・ズグロ)ドニゼッティ歌劇場管弦楽団指揮:リッカルド・フリッツァ演出:スティーヴン・ラングリッジ美術・衣装:ケイティ・ダヴェンポート照明:ピーター・マムフォードパペット操作:ポピー・フランツィスカ映像監督・編集:マッテーオ・リッケッティレコーディング2024年11月15日ドニゼッティ歌劇場(ベルガモ)ドニゼッティ劇場財団新制作ロヴィゴ・テアトロ・ソチャーレ共同制作その他の仕様など収録時間132分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、ドイツ語、フランス語、韓国語画角16:9Blu-ray片面二層ディスク 1080i High Definition All Regions商品番号:NYDX-50418ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《ロベルト・デヴリュー》ドニゼッティ音楽祭 [ジョン・オズボーン、ジェシカ・プラット、ラッファエッラ・ルピナッチ 他、リッカルド・フリッツァ、ドニゼッティ歌劇場管弦楽団]Blu-ray国内仕様 日本語字幕/日本語解説付き 発売日:2025年08月29日 DYNAMIC作曲家の生地ベルガモのドニゼッティ音楽祭が満を持して送る、ラングリッジ(演出)&フリッツァ(指揮)による新制作《ロベルト・デヴリュー》!《ロベルト・デヴリュー》(1837年)は、ヘンリー7世に始まる英国テューダー朝の王座を巡る権力闘争、男女の愛憎、その生と死を描いた《アンナ・ボレーナ》(1830年)、《マリア・ストゥアルダ》(1834年)に続く「女王3部作」の掉尾をかざる悲劇オペラです。この3部作は、ドニゼッティが拓いたヴェルディの先駆ともみなされる劇的表現によって、作曲家の声価を大いに高めた作品として知られています。本作は、エリザベッタ女王(エリザベス1世)役にドニゼッティ音楽祭の多くの舞台に登場し好評を博してきた、名ソプラノ、ジェシカ・プラットを起用。寵臣ロベルト・デヴリュー(ロバート・デヴァルー)への愛情と女王としての矜持の板挟みに悩み苦しむヒロインを、円熟の表現で歌い上げます。題名役の、ベルカントテノールの名手ジョン・オズボーンは伸びやかな美声を披露、さらに気鋭の歌手たちが脇を固めるという万全の布陣です。欧州の名だたる歌劇場で活躍し、2019年からグラインドボーン音楽祭の芸術監督を務める演出家スティーヴン・ラングリッジが、舞台の新制作を担当。登場人物の心理や感情を炙り出す巧みな演出と、名匠リッカルド・フリッツァのタクトが導く繊細かつダイナミックな音楽作りとが相まって、この傑作歌劇に新たな命を吹き込んでいます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク輸入盤 Blu-rayDYNBRD58076輸入盤 DVDDYNDVD38076
4400 円 (税込 / 送料別)
![バレエ『赤い薔薇ソースの伝説』/英国ロイヤル・バレエ [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7312d.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】バレエ『赤い薔薇ソースの伝説』/英国ロイヤル・バレエ [Blu-ray]
曲目・内容英国ロイヤル・バレエ●バレエ『赤い薔薇ソースの伝説』●特典映像:① 『赤い薔薇ソースの伝説』の紹介② 『赤い薔薇ソースの伝説』の創作③ キャスト・ギャラリー④ 予告編映像と舞台写真振付:クリストファー・ウィールドン音楽:ジョビー・タルボットアーティスト(演奏・出演)ティタ … フランチェスカ・ヘイワードママ・エレナ … ラウラ・モレーラヘルトルーディス … ミーガン・グレース・ヒンキスペドロ … マルセリーノ・サンベジョン・ブラウン医師 … マシュー・ボールナチャ … クリスティーナ・アレスティスフアン・アレハンドレス … セザール・コラレスドン・パスクアル … ギャリー・エイヴィスチェンチャ … イザベラ・ガスパリーニナチャの元恋人 … ハリス・ベルホセ … ジョセフ・シセンズロイヤル・バレエ団員ロイヤル・バレエ学校生徒振付:クリストファー・ウィールドン台本:クリストファー・ウィールドン&ジョビー・タルボット原作:ラウラ・エスキヴェル音楽:ジョビー・タルボット美術:ボブ・クローリー照明:ナターシャ・カッツビデオ・デザイン:ルーク・ホールズコヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団ギター独奏:トマス・バレイロ客演歌手:シアン・グリフィスス指揮:アロンドラ・デ・ラ・パッラ共同制作:英国ロイヤル・バレエ&アメリカン・バレエ・シアターレコーディング2022年6月4日・9日コヴェント・ガーデン王立歌劇場(ロンドン)その他の仕様など収録時間135分音声英語・スペイン語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕(特典映像)日本語・英語・フランス語・ドイツ語・韓国語画角16/9 NTSC All Regionその他Blu-ray … 片面二層ディスク 1080i High Definition商品番号:OABD7312D英国ロイヤル・バレエバレエ『赤い薔薇ソースの伝説』 [フランチェスカ・ヘイワード/マルセリーノ・サンベ/ラウラ・モレーラ/ミーガン・グレース・ヒンキス/ロイヤル・バレエ団員 他/振付:クリストファー・ウィールドン/アロンドラ・デ・ラ・パッラ(指揮)/コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団/ギター独奏:トマス・バレイロ 他]Blu-ray日本語字幕付き 発売日:2023年06月23日 Opus Arte英国ロイヤル・バレエ--ウィールドン新演出『赤い薔薇ソースの伝説』登場!『赤い薔薇ソースの伝説』は、英国ロイヤル・バレエとの協同でいくつもの名作を生み出したクリストファー・ウィールドン振付による待望の新作バレエです(2022年6月初演)。大ヒット作『不思議の国のアリス』以来の名クリエイティブチーム(ウィールドン、タルボット、クローリー)が再集結し、メキシコ人作家ラウラ・エスキヴェルによる壮大なマジックリアリズム小説を全幕バレエ化。詩的な造形を散りばめたダイナミックなダンス、民族楽器を取り入れた雄弁な音楽、メキシコの風土、文化にインスパイアされた舞台美術によって、料理と官能が交錯する新しい形のドラマティック・バレエとして結実しています。伝統習俗によって恋人との仲を引き裂かれ、その抑圧された感情を料理に込めるヒロイン、ティタ役には、天性の女優バレリーナ、フランチェスカ・ヘイワード。恋人ティタの側にいたい一心で彼女の姉と結婚、22年間ティタへの純愛を貫くペドロ役には、しなやかな身体表現が魅力のマルセリーノ・サンべ。自らも宿命に翻弄され、トラウマを抱えた毒母エレナ役には、英国バレエ界随一の演技派ラウラ・モレーラ、ティタを一途に愛するジョン・ブラウン医師役にマシュー・ボール、次姉ヘルトルーディスを連れ去る革命戦士フアン役にカリスマ溢れるセザール・コラレスなど、英国ロイヤル・バレエのプリンシパルを中心とした豪華キャストによるバレエ・ファン必見映像です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)タルボット関連商品リンク国内仕様盤 Blu-rayNYDX-50302国内仕様盤 DVDNYDX-50301輸入盤 DVDOA1366D
4650 円 (税込 / 送料別)
![ハンス・ファン・マーネン『ジャスト・ダンス・ステップス』(日本語字幕・解説付) [1Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50412.jpg?_ex=128x128)
2025年07月25日発売ハンス・ファン・マーネン『ジャスト・ダンス・ステップス』(日本語字幕・解説付) [1Blu-ray]
曲目・内容ハンス・ファン・マーネン『ジャスト・ダンス・ステップス』ヴィレム・アーツ監督ドキュメンタリーその他の仕様など収録時間90分音声PCMステレオ 2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、英語、ドイツ語、韓国語画角16:9その他Blu-ray … 片面単層ディスク1080i High Definition All Regions商品番号:NYDX-50412ハンス・ファン・マーネン『ジャスト・ダンス・ステップス』 [ヴィレム・アーツ監督ドキュメンタリー]Blu-ray国内仕様 日本語字幕・日本語解説付き 発売日:2025年07月25日 Bel Air Classiquesエラスムス賞やブノワ賞を受賞し、世界的なコンテンポラリー・ダンスの振付家として知られるオランダのハンス・ファン・マーネンは2022年7月に90歳の誕生日を迎えました。それを機に、気鋭のドキュメンタリー映像作家ヴィレム・アーツが振付家に密着取材し、ドキュメンタリー『ジャスト・ダンス・ステップス』を制作。このドキュメンタリーは、今までに150作を超えるユニークな抽象バレエ作品を振付け、現在もなお旺盛な芸術活動を繰り広げるヴァン・マーネンの姿を活写しています。ヴィレム・アーツからオーディエンスへのメッセージ「すべてを経験し、すべてを行ってきたこの男について私は何を語ることができるのでしょうか? できるのは、今この瞬間に彼が行っていることを写し取ることだけ……。これはダンスに憑かれた芸術家の素顔に迫るスケッチです」関連商品リンク国内仕様盤 DVDNYDX-50411輸入盤 Blu-rayBAC526輸入盤 DVDBAC226
4950 円 (税込 / 送料別)
![ギルバート&サリヴァン:喜歌劇《ゴンドラ漕ぎ》/スコティッシュ・オペラ (日本語字幕/日本語解説付) [1Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50416.jpg?_ex=128x128)
2025年08月29日発売ギルバート&サリヴァン:喜歌劇《ゴンドラ漕ぎ》/スコティッシュ・オペラ (日本語字幕/日本語解説付) [1Blu-ray]
曲目・内容ギルバート&サリヴァン●喜歌劇《ゴンドラ漕ぎ》作曲:アーサー・サリヴァン台本:ウィリアム・シュウェンク・ギルバートアーティスト(演奏・出演)カルシダ … カトリオーナ・ヒューイットソン(ソプラノ) ルイス … ダン・シェルヴィー(バリトン) ジュゼッペ・パルミエーリ … マーク・ネイサン(バリトン)マルコ・パルミエーリ … ウィリアム・モーガン(テノール)ジャネッタ … エリー・ラーン(ソプラノ)テッサ … ショーネッド・グウェン・デイヴィス(メゾ・ソプラノ) プラザ=トロ公爵 … リチャード・スアート(バリトン)プラザ=トロ公爵夫人 … イヴォンヌ・ハワード(アルト)ドン・アルハンブラ・デル・ボレロ … べン・マカティア(バリトン)イネス … シェリル・フォーブス(俳優)スコティッシュ・オペラ管弦楽団&合唱団指揮:デレク・クラーク演出:ステュワート・マウンダー美術:ディック・バード照明:ポール・コーガン振付:イサベル・バケーロレコーディング2021年10月28-30日エジンバラ・フェスティヴァル・シアター(スコットランド)その他の仕様など収録時間139分特典映像・キャスト・ギャラリー音声英語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、英語、韓国語画角16:9Blu-ray片面二層ディスク 1080i High Definition All Regions商品番号:NYDX-50416ギルバート&サリヴァン(1842-1900):喜歌劇《ゴンドラ漕ぎ》 [カトリオーナ・ヒューイットソン 、ダン・シェルヴィー、 他、デレク・クラーク、スコティッシュ・オペラ管弦楽団&合唱団]Blu-ray国内仕様 日本語字幕/日本語解説付き 発売日:2025年08月29日 Opus Arteギルバート&サリヴァンのコミック・オペラの人気作《ゴンドラ漕ぎ》--スコティッシュ・オペラより新登場!幼児のときに誘拐されたバラタリア国の王子の取り違い(ヴェルディの歌劇《イル・トロヴァトーレ》のパロディ)によって、ヴェネツィアと架空の王国バラタリアで引き起こされる騒ぎを背景に、ヴィクトリア女王が君臨するイギリスの政治社会への辛辣な諷刺を織り込んだ抱腹絶倒のラブ・コメディ。19世紀末のイギリス、ヴィクトリア朝時代に一世を風靡したギルバート(作家)とサリヴァン(作曲家)によるコミック・オペラの共作は15作を数え、中でもこの《ゴンドラ漕ぎ》(1889年)は、《ミカド》(1881年)、《ペイシェンス》(1885年)、《軍艦ピナフォア》(1878年)と並んでサヴォイ劇場で初演から500回以上の上演記録が残る人気作です。本作は旺盛な新制作で欧州のオペラシーンに新風を吹き込むスコティッシュ・オペラによる上演収録。ユーモアと諷刺が効いたギルバート&サリヴァンの傑作が、華やかな舞台美術と衣装に彩られ、生気溢れる歌唱陣とオーケストラ、合唱団によって艶やかに歌い演じられます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)サリヴァン関連商品リンク輸入盤 Blu-rayOABD7305D輸入盤 DVDOA1393D
5500 円 (税込 / 送料別)
![ディーン:歌劇《ハムレット》[Blu-ray Disc]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oabd7231d.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】ディーン:歌劇《ハムレット》[Blu-ray Disc]
曲目・内容●歌劇《ハムレット》●特典映像:世界初演の創作/音の劇場/キャスト・ギャラリーマシュー・ジョスリン脚本レコーディング2017年グラインドボーン音楽祭その他の仕様など収録時間185分 (本編164分、特典映像21分)映像16/9 NTSC音声 LPCM 2.0, DTS-HD 5.1 Master Audio (Blu-ray)字幕 英(歌唱言語)・仏・独・韓(日本語字幕は付いていません)商品番号:OABD7231Dディーン(1961-):歌劇《ハムレット》 DEAN, B.: Hamlet [Opera] (Glyndebourne, 2017) (Blu-ray, HD)Blu-ray 発売日:2018年07月27日 Opus Arte世界初収録-ブレット・ディーン作曲 歌劇《ハムレット》 シェイクスピアの最もよく知られた悲劇「ハムレット」がブレット・ディーン作曲の歌劇として創作されました。(グラインドボーン音楽祭委嘱作品)ハムレットは、叔父クローディアスが父デンマーク王を殺害し、その王位を簒奪し、母をたぶらかしたことを父の亡霊から聞き復讐を誓います。結果、その復讐の念が数々の不幸の連鎖をまねいていくのです。ディーンの躍動感と色彩、ウィットと抒情性に富む音楽は、シェイクスピアの時代を超越した現代性を、伝統的なオペラ的な形式であるアリアや重唱、合唱を取り入れつつ見事に表現しています。とりわけ、バロック・オペラから現代作品まで幅広いレパートリーを誇るバーバラ・ハンニガンが、鬼気迫るオフィーリアを演じ舞台を盛り上げます。マシュー・ジョスリンの霊感に富む台本は、シェイクスピアの台詞に沿いながらも、それを要約したり、再構成をしながらドラマの中心のテーマをなす、死、狂気、不確実性、行動の複雑さに光を当てています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ディーン
4650 円 (税込 / 送料別)
![おとぎ話のオペラBOX[DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/o/opusarte/oa1270bd.jpg?_ex=128x128)
【ナクソス・ミュージックストア】おとぎ話のオペラBOX[DVD]
曲目・内容【DVD DISC 1、2】<コヴェントガーデン王立歌劇場>エンゲルベルト・フンパーディンク(1854-1921):「ヘンゼルとグレーテル」(1893)●特典映像おとぎ話の舞台裏コリン・デイヴィスへのインタビューキャスト・ギャラリーアンゲリカ・キルヒシュラーガー(メゾ・ソプラノ) … ヘンゼルディアナ・ダムラウ(ソプラノ) … グレーテルエリザベス・コネル(ソプラノ) … ゲルトルート(母親)トーマス・アレン(バリトン) … ペーター(父親)アニヤ・シリヤ(ソプラノ) … 魔女プメザ・マトシキザ(ソプラノ) … 眠りの精アニータ・ワトソン(ソプラノ) … 露の精コリン・デイヴィス(指揮)コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団モーシェ・レイザー&パトリス・コリエ(演出)収録:2008年12月12、16日 コヴェントガーデン王立歌劇場 ライヴ【DVD DISC 3】<グラインドボーン音楽祭>レオシュ・ヤナーチェク(1854-1928):「利口な女狐の物語」(1923)●特典映像制作の舞台裏イラストによるあらすじキャスト・ギャラリールーシー・クロウ(ソプラノ) … 女狐ビストロウシュカエンマ・ベル(ソプラノ) … 雄狐セルゲイ・レイフェルクス(バリトン) … 森番ミーシャ・シェロミャンスキ(バス) … 神父/あなぐまエイドリアン・トムプソン(テノール) … 校長/蚊ウィリアム・デイズリー(バリトン) … 行商人ハラシタジーン・リグビー(メゾ・ソプラノ) … 森番の妻/ふくろうコリン・ジャドソン(テノール) … 宿屋の主人パーセクサラ・プリング(メゾ・ソプラノ) … 宿屋の主人の妻ほかヴラディーミル・ユロフスキ(指揮)グラインドボーン合唱団ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団メリー・スティル(演出)収録:2012年6月 グラインドボーン歌劇場 ライヴ【DVD DISC 4、5】<オペラ・ノース>ジョナサン・ダヴ(1959-):「ピノキオの冒険」(2008)●特典映像「ピノキオの冒険」を巡って … 作曲者、脚本家、演出者、指揮者によるイラストによるあらすじ ・キャスト・ギャラリーヴィクトリア・シモンズ(メゾ・ソプラノ) … ピノキオジョナサン・サマーズ(バリトン) … ジェッペットマリー・プラザス(ソプラノ) … 青い妖精レベッカ・ボットーネ(ソプラノ) … コオロギ/オウムグレアム・ブロードベント(バス) … 人形使い、他アラン・クレイトン(テノール) … ランプの芯マーク・ワイルド(テノール) … ネコジェームス・レイン(カウンターテナー) … キツネ/御者キャロル・ウィルソン(メゾ・ソプラノ) … ハト/カタツムリデイヴィッド・パリー(指揮)オペラ・ノース管弦楽団&合唱団マーティン・ダンカン(演出)収録:2008年2月29日、3月1日、サドラーズ・ウェルズ劇場 ライヴその他の仕様など【DVD DISC 1、2】収録時間本編110分、特典映像28分字幕英・仏・独・西・伊歌唱ドイツ語映像16/9 NTSC All Region 片面2層/ANAMORPHIC(DVD)音声LPCM 2.0 & DTS Digital Surround 5.1(DVD)【DVD DISC 3】収録時間本編97分、特典映像22分字幕(本編のみ)英・仏・独・韓歌唱チェコ語映像16/9 NTSC All Region 片面2層/ANAMORPHIC(DVD)音声LPCM 2.0 & DTS Digital Surround 5.1(DVD)【DVD DISC 4、5】収録時間本編159分、特典映像58分字幕英・仏・独・西・伊歌唱英語映像16/9 NTSC All Region 片面2層(DVD) ANAMORPHIC(DVD)音声LPCM 2.0 & DTS Digital Surround 5.1(DVD)商品番号:OA1270BDおとぎ話によるオペラBOX「ヘンデルとグレーテル」「利口な女狐の物語」「ピノキオの冒険」 [コヴェントガーデン王立歌劇場、グラインドボーン音楽祭、オペラ・ノース アンゲリカ・キルヒシュラーガー(メゾ・ソプラノ)、ディアナ・ダムラウ(ソプラノ)、コリン・デイヴィス(指揮)、ルーシー・クロウ(ソプラノ)、ヴラディーミル・ユロフスキー(指揮)、ヴィクトリア・シモンズ(メゾ・ソプラノ)、デイヴィッド・パリー(指揮)]DVD 5枚組 発売日:2019年03月22日 Opus Arteおとぎ話によるオペラ3作を集めたお買い得BOX。おとぎ話と括ってはいるものの、子供のみならず、大人が十分楽しめる内容となっています。2008年収録の「ヘンゼルとグレーテル」は、キルヒシュラーガーとダムラウが幼い兄妹を演じるという豪華なもの。この物語が本来持つ深い闇を現在の貧困問題に照らして掘り下げた演出も、観る者に深く考えさせ見応えたっぷりです。2012年収録の「利口な女狐の物語」は色彩豊かで幻想的な演出で、すべての生命を巡る物語を深く、そしてユーモラスに描いています。女狐ビストロウシュカ役のルーシー・クロウの生き生きとした演技にも注目です。2008年収録の「ピノキオの冒険」は、イアン・セラー監督映画のサウンドトラックなどでも知られる英国の人気作曲家ジョナサン・ダヴが音楽を担当。彼はこの作品で2008年のイギリス作曲家賞を受賞しています。ポスト・ミニマル調の音楽にのり、子供向けのプロダクションとは思えない奥深い世界が展開されています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)フンパーディンクヤナーチェクダヴ
4650 円 (税込 / 送料別)
![ドニゼッティ:歌劇《グラナダのゾライダ》ドニゼッティ音楽祭(日本語解説付) [1Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naxos/cabinet/label/n/nydx/nydx-50414.jpg?_ex=128x128)
2025年08月22日発売ドニゼッティ:歌劇《グラナダのゾライダ》ドニゼッティ音楽祭(日本語解説付) [1Blu-ray]
曲目・内容ガエターノ・ドニゼッティ(1797-1848)●歌劇《グラナダのゾライダ》英雄的メロドランマ台本:バルトロメオ・メレッリ(ヤコポ・フェッレッティ校訂)舞台は15世紀のスペイン、レコンキスタの時代。スペイン軍に包囲されたムーア人最後の砦であるグラナダ。王アルムジールは、先王を殺し王座を簒奪したうえ、先王の娘ゾライダに結婚を迫りますが、拒否されます。一方、ゾライダは勇敢なムーアの軍人アベナメットと相思相愛の仲。それに嫉妬したアルムジールは、敗色の濃いムーア軍の司令官にアベナメットを指名し、戦場に送りこみます……アーティスト(演奏・出演)アルムジール … キム・コヌ(テノール)ゾライダ … ズザナ・マルコヴァー(ソプラノ)アベナメット … チェチーリア・モリナーリ(メゾ・ソプラノ)アルマンゾール … トゥティ・エルナンデス(バス)イネス … リラ・タカーチ(メゾ・ソプラノ)アリ … ヴァレーリオ・モレッリ(バス)スカラ座アカデミア合唱団(合唱指揮:サルヴォ・ズグロ)オルケストラ・リ・オリジナーリ(古楽器使用)指揮:アルベルト・ザナルディ演出:ブルーノ・ラヴェッラ美術・衣装:ゲイリー・マッカン照明:ダニエレ・ナルディ映像監督・編集:マッテオ・リッケッティレコーディング2024年11月16日テアトロ・ソチアーレ(ベルガモ)ドニゼッティ劇場財団新制作ウェクスフォード・オペラ音楽祭共同制作その他の仕様など収録時間194分音声イタリア語PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray)字幕日本語、イタリア語、英語、ドイツ語、フランス語、韓国語画角16:9その他Blu-ray … 片面二層ディスク1080i High Definition All Regions商品番号:NYDX-50414ドニゼッティ(1797-1848):歌劇《グラナダのゾライダ》 [ズザナ・マルコヴァー、チェチーリア・モリナーリ、キム・コヌ、アルベルト・ザナルディ、オルケストラ・リ・オリジナーリ]Blu-ray国内仕様 日本語字幕/日本語解説付き 発売日:2025年08月22日 DYNAMIC若きドニゼッティのキャリアの転回点となる成功作 - 史劇オペラ《グラナダのゾライダ》世界初映像化!ドニゼッティの史劇オペラ《グラナダのゾライダ》は、1822年ローマで初演され、彼の作曲家としてのキャリアの転回点となる大きな成功を収めます。本作は、作曲家の生地ベルガモの「ドニゼッティ音楽祭」における、作曲家が加筆しより磨きをかけた同オペラの第2稿(1824年)による上演の世界初映像化。演出家ブルーノ・ラヴェッラは、舞台であるレコンキスタによって陥落寸前の15世紀後半のグラナダを、1992年に勃発したボスニア内戦時に包囲されたサラエボになぞらえたと、その演出意図を語っています。2021年のサントリーホール、「ホール・オペラ」の《椿姫》ヴィオレッタ役で好評を博したズザナ・マルコヴァー、バロック・オペラ、ベルカントオペラを中心にズボン役でも活躍するチェチーリア・モリナーリ、2016年「オペラリア」コンクールで第1位を獲得した韓国出身のキム・コヌら気鋭の歌手を起用。名匠リッカルド・フリッツァのもとで研鑽を積んだ俊英アルベルト・ザナルディのタクトに導かれたピリオド楽器のオーケストラ・リ・オリジナーリと、スカラ座アカデミア合唱団による溌剌とした歌唱演奏が、ドニゼッティの隠れた作品の魅力を存分に伝えています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ドニゼッティ関連商品リンク輸入盤 Blu-rayDYNBRD58068輸入盤 DVDDYNDVD38068
5500 円 (税込 / 送料別)