「耳の薬 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。
原沢製薬 / パピナリン【第2類医薬品】パピナリン(15ml*2箱セット)【原沢製薬】
お店TOP>医薬品>鼻炎薬・耳の薬>耳の薬>耳の薬 点耳薬>パピナリン (15ml*2箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【パピナリンの商品詳細】●パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。【効能 効果】耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎【用法 用量】1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。★使用方法1.点耳する場合耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり、スポイトを耳の入り口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し、耳の入り口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。3.小児に使用する場合綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き、薬液を少量浸して耳の入り口に軽く塗布して下さい。※1日1~2回を目安にご使用下さい。★用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を守って下さい。(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて下さい。(3)耳にのみ使用して下さい。(4)使用前によく振とう(振って)して下さい。(5)使用の際の薬液の温度が低いと、めまいを起こすおそれがあるので、使用時には、できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。【成分】100g中有効成分フェノール:2.00gアミノ安息香酸エチル:0.30gプロカイン塩酸塩:0.30gアクリノール水和物:0.10gホモスルファミン:0.10g添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール【規格概要】付属品:綿棒*8本、スポイト*1本【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.長期連用しないで下さい2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい・相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。(3)鼓膜が破れている人。(4)患部が化膿している人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい[関係部位:症状]耳:化膿症状、はれ、刺激感皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にて密栓して保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に密栓して保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】原沢製薬【発売元、製造元、輸入元又は販売元】原沢製薬工業※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987340020744広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[鼻炎・アレルギー・耳の薬/ブランド:原沢製薬/]
3394 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤 / ナリピタン / ナリピタン 当帰芍薬散錠【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠(168錠入*3箱セット)【ナリピタン】[耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤]
お店TOP>医薬品>漢方薬>漢方薬 タ行>当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)>ナリピタン 当帰芍薬散錠 (168錠入*3箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【ナリピタン 当帰芍薬散錠の商品詳細】●このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。●ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。●漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。●耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。●症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。【販売名】ナリピタン 当帰芍薬散錠【効能 効果】体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り【用法 用量】次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください(年齢:1回量:服用回数)大人(15才以上):4錠:1日3回7才以上15才未満:3錠:1日3回5才以上7才未満:2錠:1日3回5才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること(3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます【成分】1日量(12錠)中当帰芍薬散エキス(1/2量):2.30g(トウキ:1.5g、センキュウ:1.5g、シャクヤク:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ソウジュツ:2.0g、タクシャ:2.0gより抽出)添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する・本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります【注意事項】★使用上の注意・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ナリピタン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】小林製薬※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987072085813広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[漢方薬/ブランド:ナリピタン/]
8648 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤 / ナリピタン / ナリピタン 当帰芍薬散錠【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠(168錠入*2箱セット)【ナリピタン】[耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤]
お店TOP>医薬品>漢方薬>漢方薬 タ行>当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)>ナリピタン 当帰芍薬散錠 (168錠入*2箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【ナリピタン 当帰芍薬散錠の商品詳細】●このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。●ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。●漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。●耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。●症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。【販売名】ナリピタン 当帰芍薬散錠【効能 効果】体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り【用法 用量】次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください(年齢:1回量:服用回数)大人(15才以上):4錠:1日3回7才以上15才未満:3錠:1日3回5才以上7才未満:2錠:1日3回5才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること(3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます【成分】1日量(12錠)中当帰芍薬散エキス(1/2量):2.30g(トウキ:1.5g、センキュウ:1.5g、シャクヤク:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ソウジュツ:2.0g、タクシャ:2.0gより抽出)添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する・本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります【注意事項】★使用上の注意・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ナリピタン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】小林製薬※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987072085813広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[漢方薬/ブランド:ナリピタン/]
4863 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤 / ナリピタン / ナリピタン 当帰芍薬散錠【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠(168錠入)【ナリピタン】[耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤]
お店TOP>医薬品>漢方薬>漢方薬 タ行>当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)>ナリピタン 当帰芍薬散錠 (168錠入)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【ナリピタン 当帰芍薬散錠の商品詳細】●このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。●ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。●漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。●耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。●症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。【販売名】ナリピタン 当帰芍薬散錠【効能 効果】体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り【用法 用量】次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください(年齢:1回量:服用回数)大人(15才以上):4錠:1日3回7才以上15才未満:3錠:1日3回5才以上7才未満:2錠:1日3回5才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること(3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます【成分】1日量(12錠)中当帰芍薬散エキス(1/2量):2.30g(トウキ:1.5g、センキュウ:1.5g、シャクヤク:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ソウジュツ:2.0g、タクシャ:2.0gより抽出)添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する・本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります【注意事項】★使用上の注意・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ナリピタン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】小林製薬リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[漢方薬/ブランド:ナリピタン/]
2484 円 (税込 / 送料別)
原沢製薬 / パピナリン【第2類医薬品】パピナリン(15ml)【原沢製薬】
お店TOP>医薬品>鼻炎薬・耳の薬>耳の薬>耳の薬 点耳薬>パピナリン (15ml)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【パピナリンの商品詳細】●パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。【効能 効果】耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎【用法 用量】1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。★使用方法1.点耳する場合耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり、スポイトを耳の入り口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し、耳の入り口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。3.小児に使用する場合綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き、薬液を少量浸して耳の入り口に軽く塗布して下さい。※1日1~2回を目安にご使用下さい。★用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を守って下さい。(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて下さい。(3)耳にのみ使用して下さい。(4)使用前によく振とう(振って)して下さい。(5)使用の際の薬液の温度が低いと、めまいを起こすおそれがあるので、使用時には、できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。【成分】100g中有効成分フェノール:2.00gアミノ安息香酸エチル:0.30gプロカイン塩酸塩:0.30gアクリノール水和物:0.10gホモスルファミン:0.10g添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール【規格概要】付属品:綿棒*8本、スポイト*1本【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.長期連用しないで下さい2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい・相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。(3)鼓膜が破れている人。(4)患部が化膿している人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい[関係部位:症状]耳:化膿症状、はれ、刺激感皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にて密栓して保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に密栓して保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】原沢製薬【発売元、製造元、輸入元又は販売元】原沢製薬工業リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[鼻炎・アレルギー・耳の薬/ブランド:原沢製薬/]
1702 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】パピナリン(15mL)原沢製薬工業|HARASAWA PHARMACEUTICAL
パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します 文責:川田貴志(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します※医薬品には副作用リスクがあり、安全に医薬品を服用して頂く為、お求め頂ける数量を制限しております※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません----------------------------------------------------------------------------広告文責:株式会社ビックカメラ楽天 050-3146-7081メーカー:原沢製薬工業|HARASAWA PHARMACEUTICAL商品区分:第2類医薬品----------------------------------------------------------------------------
1930 円 (税込 / 送料別)
原沢製薬 / パピナリン【第2類医薬品】パピナリン(15ml*3箱セット)【原沢製薬】
お店TOP>医薬品>鼻炎薬・耳の薬>耳の薬>耳の薬 点耳薬>パピナリン (15ml*3箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【パピナリンの商品詳細】●パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。【効能 効果】耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎【用法 用量】1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。★使用方法1.点耳する場合耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり、スポイトを耳の入り口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し、耳の入り口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。3.小児に使用する場合綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き、薬液を少量浸して耳の入り口に軽く塗布して下さい。※1日1~2回を目安にご使用下さい。★用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を守って下さい。(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて下さい。(3)耳にのみ使用して下さい。(4)使用前によく振とう(振って)して下さい。(5)使用の際の薬液の温度が低いと、めまいを起こすおそれがあるので、使用時には、できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。【成分】100g中有効成分フェノール:2.00gアミノ安息香酸エチル:0.30gプロカイン塩酸塩:0.30gアクリノール水和物:0.10gホモスルファミン:0.10g添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール【規格概要】付属品:綿棒*8本、スポイト*1本【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.長期連用しないで下さい2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい・相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。(3)鼓膜が破れている人。(4)患部が化膿している人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい[関係部位:症状]耳:化膿症状、はれ、刺激感皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にて密栓して保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に密栓して保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】原沢製薬【発売元、製造元、輸入元又は販売元】原沢製薬工業※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987340020744広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[鼻炎・アレルギー・耳の薬/ブランド:原沢製薬/]
5559 円 (税込 / 送料別)
原沢製薬 / パピナリン【第2類医薬品】パピナリン(15ml*2箱セット)【原沢製薬】
お店TOP>医薬品>鼻炎薬・耳の薬>耳の薬>耳の薬 点耳薬>パピナリン (15ml*2箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【パピナリンの商品詳細】●パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。【効能 効果】耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎【用法 用量】1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。★使用方法1.点耳する場合耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり、スポイトを耳の入り口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し、耳の入り口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。3.小児に使用する場合綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き、薬液を少量浸して耳の入り口に軽く塗布して下さい。※1日1~2回を目安にご使用下さい。★用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を守って下さい。(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて下さい。(3)耳にのみ使用して下さい。(4)使用前によく振とう(振って)して下さい。(5)使用の際の薬液の温度が低いと、めまいを起こすおそれがあるので、使用時には、できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。【成分】100g中有効成分フェノール:2.00gアミノ安息香酸エチル:0.30gプロカイン塩酸塩:0.30gアクリノール水和物:0.10gホモスルファミン:0.10g添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール【規格概要】付属品:綿棒*8本、スポイト*1本【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.長期連用しないで下さい2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい・相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。(3)鼓膜が破れている人。(4)患部が化膿している人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい[関係部位:症状]耳:化膿症状、はれ、刺激感皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にて密栓して保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に密栓して保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】原沢製薬【発売元、製造元、輸入元又は販売元】原沢製薬工業※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987340020744広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[鼻炎・アレルギー・耳の薬/ブランド:原沢製薬/]
3707 円 (税込 / 送料別)
原沢製薬 / パピナリン【第2類医薬品】パピナリン(15ml*3箱セット)【原沢製薬】
お店TOP>医薬品>鼻炎薬・耳の薬>耳の薬>耳の薬 点耳薬>パピナリン (15ml*3箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【パピナリンの商品詳細】●パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。【効能 効果】耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎【用法 用量】1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。★使用方法1.点耳する場合耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり、スポイトを耳の入り口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し、耳の入り口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。3.小児に使用する場合綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き、薬液を少量浸して耳の入り口に軽く塗布して下さい。※1日1~2回を目安にご使用下さい。★用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を守って下さい。(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて下さい。(3)耳にのみ使用して下さい。(4)使用前によく振とう(振って)して下さい。(5)使用の際の薬液の温度が低いと、めまいを起こすおそれがあるので、使用時には、できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。【成分】100g中有効成分フェノール:2.00gアミノ安息香酸エチル:0.30gプロカイン塩酸塩:0.30gアクリノール水和物:0.10gホモスルファミン:0.10g添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール【規格概要】付属品:綿棒*8本、スポイト*1本【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.長期連用しないで下さい2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい・相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。(3)鼓膜が破れている人。(4)患部が化膿している人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい[関係部位:症状]耳:化膿症状、はれ、刺激感皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にて密栓して保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に密栓して保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】原沢製薬【発売元、製造元、輸入元又は販売元】原沢製薬工業※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987340020744広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[鼻炎・アレルギー・耳の薬/ブランド:原沢製薬/]
5984 円 (税込 / 送料別)
原沢製薬 / パピナリン【第2類医薬品】パピナリン(15ml)【原沢製薬】
お店TOP>医薬品>鼻炎薬・耳の薬>耳の薬>耳の薬 点耳薬>パピナリン (15ml)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【パピナリンの商品詳細】●パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。【効能 効果】耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎【用法 用量】1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。★使用方法1.点耳する場合耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり、スポイトを耳の入り口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し、耳の入り口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。3.小児に使用する場合綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き、薬液を少量浸して耳の入り口に軽く塗布して下さい。※1日1~2回を目安にご使用下さい。★用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を守って下さい。(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。(2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて下さい。(3)耳にのみ使用して下さい。(4)使用前によく振とう(振って)して下さい。(5)使用の際の薬液の温度が低いと、めまいを起こすおそれがあるので、使用時には、できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。【成分】100g中有効成分フェノール:2.00gアミノ安息香酸エチル:0.30gプロカイン塩酸塩:0.30gアクリノール水和物:0.10gホモスルファミン:0.10g添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール【規格概要】付属品:綿棒*8本、スポイト*1本【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.長期連用しないで下さい2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい・相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい(1)医師の治療を受けている人。(2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。(3)鼓膜が破れている人。(4)患部が化膿している人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい[関係部位:症状]耳:化膿症状、はれ、刺激感皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にて密栓して保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に密栓して保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】原沢製薬【発売元、製造元、輸入元又は販売元】原沢製薬工業リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[鼻炎・アレルギー・耳の薬/ブランド:原沢製薬/]
1878 円 (税込 / 送料別)
あす楽/送料無料/追跡番号メール便/置き配便/かゆみ・皮ふ炎/しつこくくり返す耳のかゆみに/池田模範堂≪マラソン期間は全商品P5倍!限定先着クーポン有≫【第(2)類医薬品】ムヒER 15mL ×3個 ※セルフメディケーション税制対象
商品情報広告文責ジェットグループ株式会社070-9248-3356メーカー名、又は販売業者名(輸入品の場合はメーカー名、輸入者名ともに記載)株式会社 池田模範堂日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分医薬品商品説明文鎮痒消炎剤しつこくくり返す! 耳などのムズムズかゆみ・皮ふ炎治療薬耳のかゆみをしっかり止める! 耳に使いやすい!"効き目"と"使いやすさ"にこだわった耳などのかゆみ治療薬です。■耳のムズムズかゆみ、しつこくくり返すのはなぜ?耳の中の皮ふは、体の中でも非常に薄く、外部からの刺激に極めて敏感です。そのため耳の中は炎症を起こしやすく、この炎症こそが、しつこくくり返すムズムズかゆみの原因です。かゆいからといって、頻繁に綿棒で掃除をしたり耳かきをしてしまうと、かゆみの原因である炎症をさらに悪化させ、ますますしつこいかゆみを引き起こしてしまいます。しつこくくり返すかゆみを治療するためには、かかずにかゆみの元となる炎症をしっかり抑えることが大切です。■耳のかゆみに! 『ムヒER』・こだわりの“効き目":耳のかゆみをしっかり止める!しつこくくり返すかゆみの元となる炎症をしっかり抑える PVA:プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(抗炎症成分)ムズムズかゆみをスッキリと爽やかにすばやく鎮める l-メントール(清涼感成分)・こだわりの“使いやすさ":耳に使いやすい3つの特長!〔特長1 刺激感の少ない製剤〕耳の中の皮ふは非常に薄く、極めて敏感なため、“痛み"や“刺激感"の原因となる成分(エタノール)を配合しないエタノールフリー製剤に仕上げました。〔特長2 粘度のあるローション〕耳の奥にたれにくい適度な粘度のある透明ローションです。〔特長3 くるピタ容器〕くるっとひっくり返すだけで綿棒につける薬液がピタッとたまる、綿棒での塗りやすさにこだわったオリジナルの「くるピタ容器」を開発しました。本剤は耳の中以外の皮ふにも、お使いいただけます医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。使用上の注意■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の部位には使用しないでください(1)水痘(水ぼうそう)、みずむし・たむし等又は化膿している患部。(2)目の周囲、粘膜等。2.顔面には、広範囲に使用しないでください3.長期連用しないでください(目安として顔面で2週間以内、その他の部位で4週間以内)■■相談すること■■1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)薬などによりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。(4)患部が広範囲の人。(5)湿潤やただれのひどい人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位・・・症状皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ皮ふ(患部)・・・みずむし・たむし等の白癬、にきび、化膿症状、持続的な刺激感3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください有効成分・分量有効成分(100g中)成分・・・分量・・・はたらきプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)・・・0.15g・・・アンテドラッグ型抗炎症成分で、かゆみの元となる炎症をしっかり抑えます。l-メントール・・・1.0g・・・清涼感を与え、かゆみをすばやく鎮めます。添加物としてエデト酸Na、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、クエン酸、クエン酸Na、プロピレングリコールを含有します。 ※エタノール無配合、無香料、無着色効能・効果かゆみ、皮ふ炎、しっしん、かぶれ、あせも、じんましん、虫さされ用法・用量1日数回、適量を患部に塗布してください。[くるピタ容器の使い方]注意:傾けたままフタを開けると薬液がこぼれる場合がありますので、容器を平らな所に置き、フタを開けてください。フタがしっかり閉まっていることを確認してください。※フタが開いたまま容器を逆さにすると薬液がこぼれます。↓容器をくるっと逆さにします。↓容器を戻すと綿棒につける薬液がピタッとたまります。平らな所でフタを開け、薬液を綿棒にしみ込ませ、患部に塗布してください。耳に薬液を塗布するときは、耳の奥や鼓膜を傷つける恐れがありますので、耳の奥まで綿棒を入れないでください。綿球の先から約1.5cmの部分(綿球の下)を持って、擦らずにやさしく塗布してください。(1)小児(15才未満)に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)目に入らないように注意してください。万一目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合(充血や痛みが持続したり、涙が止まらない場合等)には、眼科医の診療を受けてください。(3)異物混入の原因となりますので、使用済みの綿棒を薬液に浸さないでください。(4)本剤は外用にのみ使用し、内服しないでください。(5)本剤塗布後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手のとどかない所に保管してください。(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)液がたれないように注意して使用してください。(5)次の物には付着しないように注意してください。(変質する場合があります。)イヤホン、補聴器、床や家具などの塗装面、メガネ、時計、アクセサリー類、プラスチック類、化繊製品、皮革製品、寝具等。(6)使用期限(ケース底面及び容器底面に西暦年と月を記載)をすぎた製品は使用しないでください。使用期限内であっても、品質保持の点から開封後はなるべく早く使用してください。(7)液もれを防ぐためフタをしっかり閉めてください。[その他の添付文書記載内容](1)薬液が耳の奥にたれないように、[くるピタ容器の使い方]を必ず守ってください。(2)長期連用しないでください。(目安として2週間以内。)(3)鼓膜に穴が開いていることが疑われる又は耳だれが出ている場合は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(4)使用後、耳が聞こえにくくなった場合は、使用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(5)本剤の使用開始目安年齢は10才以上です。なお、小児(15才未満)だけでの使用はやめてください。(6)本剤は点耳薬ではありませんので、直接耳の中に滴下しないでください。(7)本剤塗布後、イヤホンや補聴器等を使用しないでください。お手当てのポイント☆かゆいからといってかいてしまうと、さらに炎症を悪化させ、かゆみがしつこくくり返すようになります。かゆくなったら、かかずにムヒERでかゆみを抑えましょう。☆過剰な耳掃除や耳かきは、耳のかゆみを引き起こす原因にもなりますので控えましょう。製造販売元池田模範堂富山県中新川郡上市町神田16番地リスク区分第(2)類医薬品使用期限 使用期限までに6ヶ月以上ある商品を発送いたします。お問い合わせ先お客様相談窓口:株式会社 池田模範堂〒930-0394 富山県中新川郡上市町神田16番地076-472-0911月~金(祝日を除く)9:00~17:00ご注意メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。6
3250 円 (税込 / 送料別)
あす楽/送料無料/追跡番号メール便/置き配便/かゆみ・皮ふ炎/しつこくくり返す耳のかゆみに/池田模範堂≪超お得!11月も毎日全商品P10倍!≫【第(2)類医薬品】ムヒER 15mL ×3個 ※セルフメディケーション税制対象
商品情報広告文責ジェットグループ株式会社070-9248-3356メーカー名、又は販売業者名(輸入品の場合はメーカー名、輸入者名ともに記載)株式会社 池田模範堂日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分医薬品商品説明文鎮痒消炎剤しつこくくり返す! 耳などのムズムズかゆみ・皮ふ炎治療薬耳のかゆみをしっかり止める! 耳に使いやすい!"効き目"と"使いやすさ"にこだわった耳などのかゆみ治療薬です。■耳のムズムズかゆみ、しつこくくり返すのはなぜ?耳の中の皮ふは、体の中でも非常に薄く、外部からの刺激に極めて敏感です。そのため耳の中は炎症を起こしやすく、この炎症こそが、しつこくくり返すムズムズかゆみの原因です。かゆいからといって、頻繁に綿棒で掃除をしたり耳かきをしてしまうと、かゆみの原因である炎症をさらに悪化させ、ますますしつこいかゆみを引き起こしてしまいます。しつこくくり返すかゆみを治療するためには、かかずにかゆみの元となる炎症をしっかり抑えることが大切です。■耳のかゆみに! 『ムヒER』・こだわりの“効き目":耳のかゆみをしっかり止める!しつこくくり返すかゆみの元となる炎症をしっかり抑える PVA:プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(抗炎症成分)ムズムズかゆみをスッキリと爽やかにすばやく鎮める l-メントール(清涼感成分)・こだわりの“使いやすさ":耳に使いやすい3つの特長!〔特長1 刺激感の少ない製剤〕耳の中の皮ふは非常に薄く、極めて敏感なため、“痛み"や“刺激感"の原因となる成分(エタノール)を配合しないエタノールフリー製剤に仕上げました。〔特長2 粘度のあるローション〕耳の奥にたれにくい適度な粘度のある透明ローションです。〔特長3 くるピタ容器〕くるっとひっくり返すだけで綿棒につける薬液がピタッとたまる、綿棒での塗りやすさにこだわったオリジナルの「くるピタ容器」を開発しました。本剤は耳の中以外の皮ふにも、お使いいただけます医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。使用上の注意■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の部位には使用しないでください(1)水痘(水ぼうそう)、みずむし・たむし等又は化膿している患部。(2)目の周囲、粘膜等。2.顔面には、広範囲に使用しないでください3.長期連用しないでください(目安として顔面で2週間以内、その他の部位で4週間以内)■■相談すること■■1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)薬などによりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。(4)患部が広範囲の人。(5)湿潤やただれのひどい人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位・・・症状皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ皮ふ(患部)・・・みずむし・たむし等の白癬、にきび、化膿症状、持続的な刺激感3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください有効成分・分量有効成分(100g中)成分・・・分量・・・はたらきプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)・・・0.15g・・・アンテドラッグ型抗炎症成分で、かゆみの元となる炎症をしっかり抑えます。l-メントール・・・1.0g・・・清涼感を与え、かゆみをすばやく鎮めます。添加物としてエデト酸Na、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、クエン酸、クエン酸Na、プロピレングリコールを含有します。 ※エタノール無配合、無香料、無着色効能・効果かゆみ、皮ふ炎、しっしん、かぶれ、あせも、じんましん、虫さされ用法・用量1日数回、適量を患部に塗布してください。[くるピタ容器の使い方]注意:傾けたままフタを開けると薬液がこぼれる場合がありますので、容器を平らな所に置き、フタを開けてください。フタがしっかり閉まっていることを確認してください。※フタが開いたまま容器を逆さにすると薬液がこぼれます。↓容器をくるっと逆さにします。↓容器を戻すと綿棒につける薬液がピタッとたまります。平らな所でフタを開け、薬液を綿棒にしみ込ませ、患部に塗布してください。耳に薬液を塗布するときは、耳の奥や鼓膜を傷つける恐れがありますので、耳の奥まで綿棒を入れないでください。綿球の先から約1.5cmの部分(綿球の下)を持って、擦らずにやさしく塗布してください。(1)小児(15才未満)に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)目に入らないように注意してください。万一目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合(充血や痛みが持続したり、涙が止まらない場合等)には、眼科医の診療を受けてください。(3)異物混入の原因となりますので、使用済みの綿棒を薬液に浸さないでください。(4)本剤は外用にのみ使用し、内服しないでください。(5)本剤塗布後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手のとどかない所に保管してください。(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)液がたれないように注意して使用してください。(5)次の物には付着しないように注意してください。(変質する場合があります。)イヤホン、補聴器、床や家具などの塗装面、メガネ、時計、アクセサリー類、プラスチック類、化繊製品、皮革製品、寝具等。(6)使用期限(ケース底面及び容器底面に西暦年と月を記載)をすぎた製品は使用しないでください。使用期限内であっても、品質保持の点から開封後はなるべく早く使用してください。(7)液もれを防ぐためフタをしっかり閉めてください。[その他の添付文書記載内容](1)薬液が耳の奥にたれないように、[くるピタ容器の使い方]を必ず守ってください。(2)長期連用しないでください。(目安として2週間以内。)(3)鼓膜に穴が開いていることが疑われる又は耳だれが出ている場合は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(4)使用後、耳が聞こえにくくなった場合は、使用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(5)本剤の使用開始目安年齢は10才以上です。なお、小児(15才未満)だけでの使用はやめてください。(6)本剤は点耳薬ではありませんので、直接耳の中に滴下しないでください。(7)本剤塗布後、イヤホンや補聴器等を使用しないでください。お手当てのポイント☆かゆいからといってかいてしまうと、さらに炎症を悪化させ、かゆみがしつこくくり返すようになります。かゆくなったら、かかずにムヒERでかゆみを抑えましょう。☆過剰な耳掃除や耳かきは、耳のかゆみを引き起こす原因にもなりますので控えましょう。製造販売元池田模範堂富山県中新川郡上市町神田16番地リスク区分第(2)類医薬品使用期限 使用期限までに6ヶ月以上ある商品を発送いたします。お問い合わせ先お客様相談窓口:株式会社 池田模範堂〒930-0394 富山県中新川郡上市町神田16番地076-472-0911月~金(祝日を除く)9:00~17:00ご注意メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。6
3250 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り、めまい、立ちくらみに【早い者勝ち!最大400円OFFクーポン配布】【第2類医薬品】 ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠
サイズ168錠商品説明文このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること成分・分量1日量(12錠)中当帰芍薬散エキス(1/2量):2.30g(トウキ:1.5g、センキュウ:1.5g、シャクヤク:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ソウジュツ:2.0g、タクシャ:2.0gより抽出)添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります効能・効果体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り用法・用量次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください(年齢:1回量:服用回数)大人(15才以上):4錠:1日3回7才以上15才未満:3錠:1日3回5才以上7才未満:2錠:1日3回5才未満:服用しないことしてはいけないこと-相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること原産国日本商品区分第2類医薬品使用期限使用期限まで半年以上あるものをお送りします在庫/返品メーカー名(製造)小林製薬販売会社小林製薬 お客様相談室0120-5884-01受付時間9:00~17:00(土・日・祝日を除く)広告文責・販売業者株式会社大屋お問合せ先:0570-033939当店では、ギフトラッピング(熨斗対応を含む)はお受けすることができません。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら【関連キーワード】漢方 生薬
2609 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り、めまい、立ちくらみに【送料無料】 【第2類医薬品】 ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠
サイズ168錠商品説明文このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること成分・分量1日量(12錠)中当帰芍薬散エキス(1/2量):2.30g(トウキ:1.5g、センキュウ:1.5g、シャクヤク:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ソウジュツ:2.0g、タクシャ:2.0gより抽出)添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります効能・効果体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り用法・用量次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください(年齢:1回量:服用回数)大人(15才以上):4錠:1日3回7才以上15才未満:3錠:1日3回5才以上7才未満:2錠:1日3回5才未満:服用しないことしてはいけないこと-相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること原産国日本商品区分第2類医薬品使用期限使用期限まで半年以上あるものをお送りします在庫/返品メーカー名(製造)小林製薬販売会社小林製薬 お客様相談室0120-5884-01受付時間9:00~17:00(土・日・祝日を除く)広告文責・販売業者株式会社大屋お問合せ先:0570-033939当店では、ギフトラッピング(熨斗対応を含む)はお受けすることができません。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら【関連キーワード】漢方 生薬
3086 円 (税込 / 送料別)
★税込3,980円以上お買い上げで送料無料★【11月5日(水)限定!当店ポイント3倍セール】3個セット 送料無料【第(2)類医薬品】ナリピット錠 100錠×3個セット
商品の特長 ●ナリピット錠は、気になる耳なり、肩こりを改善する内服薬です。 ●有効成分ニコチン酸アミド、パパベリン塩酸塩が、血行を改善し、ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え、耳なり、肩こりを改善します。 内容量 100錠×3個 効能・効果 耳鳴症、皮膚炎、じんましん、にきび、吹出物、肩こり 用法・用量・使用方法 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい (年齢:1回量:1日服用回数) 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 有効成分 ニコチン酸アミド:180mg パパベリン塩酸塩:45mg カフェイン水和物:180mg アロエ末:18mg リボフラビン(ビタミンB2):9mg チアミン塩化物塩酸塩(ビタミンB1):90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩:18mg アミノ安息香酸エチル:270mg 添加物 アラビアゴム、カオリン、ケイ酸Mg、セラック、ゼラチン、タルク、炭酸Ca、デキストリン、白糖、バレイショデンプン、ヒマシ油、黄色4号(タートラジン) 注意事項 ●してはいけないこと。 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) (1)次の人は服用しないこと 15才未満の小児 (2)本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないこと。 他の耳鼻科用薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬。 (乗り物酔い薬、かぜ薬、鎮咳去痰薬等) (3)服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないこと。 (眠気があらわれることがある) (4)長期連用しないこと ●相談すること (1)次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること 1.医師の治療を受けている人 2.妊婦または妊娠していると思われる人 3.本人または家族がアレルギー体質の人 4.薬によりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人 5.今までに他の抗ヒスタミン剤、乗り物酔い薬、かぜ薬、鎮咳去痰薬等によりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 6.緑内障(例えば、目の痛み、目のかすみ等)のある人、排尿困難な人。 (2)次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談すること。 1.服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ等のアレルギー症状 泌尿器 排尿困難 2.5-6日間服用しても症状がよくならない場合 文責 登録販売者 大西隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) 製造販売元 原沢製薬工業株式会社 108-0074 東京都港区高輪3-19-17 お客様相談室:06(6203)3625 受付時間 9:00-17:00(土・日・祝を除く) 区分 日本製・【第(2)類医薬品】 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
5700 円 (税込 / 送料別)
★税込3,980円以上お買い上げで送料無料★【11月5日(水)限定!当店ポイント3倍セール】【第2類医薬品】小林製薬 ナリピタン 当帰芍薬散錠 336錠
商品の特長 ●耳鳴り、めまい・立ちくらみを改善する漢方薬です ●漢方処方「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」が、血流改善作用と利水作用で耳鳴りを改善します ●飲みやすい錠剤タイプです ●大容量タイプです 内容量 336錠 効能・効果 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 用法・用量・使用方法 次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください 年齢/1回量/服用回数 大人(15才以上)/4錠/1日3回 7才以上15才未満/3錠/1日3回 5才以上7才未満/2錠/1日3回 5才未満/×服用しないこと 【用法・用量に関連する注意】 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること ●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 有効成分 1日量(12錠)中 当帰芍薬散エキス(1/2量)2.30g トウキ・センキュウ各1.5g、シャクヤク・ブクリョウ・ソウジュツ・タクシャ各2.0gより抽出 添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する ●本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります 注意事項 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位・・・症状 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・食欲不振、胃部不快感 3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 文責 登録販売者 大西隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) 小林製薬 お客様相談室 電話番号・・・0120-5884-01 電話受付時間・・・9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 区分 日本製・【第2類医薬品】 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
5478 円 (税込 / 送料別)
★税込3,980円以上お買い上げで送料無料★【11月5日(水)限定!当店ポイント3倍セール】【第2類医薬品】沢瀉湯エキス細粒G コタロー 1.5g×18包(6日分)
商品の特長 日常生活において,周囲がぐるぐる回って見えたり,ふわふわと足が地についていないような感じがするなどの症状がめまいの特徴です。めまいは,いろいろな病気に伴って発生しますが,漢方では頭部の水分代謝がうまく働かないために起きると考えられています。 沢瀉湯エキス細粒G「コタロー」は,みぞおちあたりがつかえ,頭にものをかぶったような頭重感から,立つことや歩くことが難しくなったり,横になって目をとじていても,グルグル回っているような激しいめまいに用いられるお薬です。 内容量 18包 効能・効果 めまい,頭重 効能に関する注意 体力に関わらず,使用できる。 用法・用量・使用方法 1回15才以上1包又は1.5g,14~7才2/3,6~4才1/2,3~2才1/3,2才未満1/4,1日3回食前又は食間 1才未満には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にだけ服用させる。 3ヵ月未満は服用しない 用法に関する注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させてください。 成分 3包(4.5g)中 タクシャ 4.8g ビャクジュツ 2.4gより抽出した水製エキス2.0g 添加物 二酸化ケイ素,ステアリン酸Mg,トウモロコシデンプン、アメ 注意事項 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 2.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 文責 登録販売者 大西隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造・販売) 小太郎漢方製薬株式会社 お客様相談窓口 電話:06(6371)9106 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
2178 円 (税込 / 送料別)
★税込3,980円以上お買い上げで送料無料★【11月5日(水)限定!当店ポイント3倍セール】【第(2)類医薬品】ナリピット錠 100錠
商品の特長 ●ナリピット錠は、気になる耳なり、肩こりを改善する内服薬です。 ●有効成分ニコチン酸アミド、パパベリン塩酸塩が、血行を改善し、ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え、耳なり、肩こりを改善します。 内容量 100錠 効能・効果 耳鳴症、皮膚炎、じんましん、にきび、吹出物、肩こり 用法・用量・使用方法 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい (年齢:1回量:1日服用回数) 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 有効成分 ニコチン酸アミド:180mg パパベリン塩酸塩:45mg カフェイン水和物:180mg アロエ末:18mg リボフラビン(ビタミンB2):9mg チアミン塩化物塩酸塩(ビタミンB1):90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩:18mg アミノ安息香酸エチル:270mg 添加物 アラビアゴム、カオリン、ケイ酸Mg、セラック、ゼラチン、タルク、炭酸Ca、デキストリン、白糖、バレイショデンプン、ヒマシ油、黄色4号(タートラジン) 注意事項 ●してはいけないこと。 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) (1)次の人は服用しないこと 15才未満の小児 (2)本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないこと。 他の耳鼻科用薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬。 (乗り物酔い薬、かぜ薬、鎮咳去痰薬等) (3)服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないこと。 (眠気があらわれることがある) (4)長期連用しないこと ●相談すること (1)次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること 1.医師の治療を受けている人 2.妊婦または妊娠していると思われる人 3.本人または家族がアレルギー体質の人 4.薬によりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人 5.今までに他の抗ヒスタミン剤、乗り物酔い薬、かぜ薬、鎮咳去痰薬等によりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 6.緑内障(例えば、目の痛み、目のかすみ等)のある人、排尿困難な人。 (2)次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談すること。 1.服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ等のアレルギー症状 泌尿器 排尿困難 2.5-6日間服用しても症状がよくならない場合 文責 登録販売者 大西隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) 製造販売元 原沢製薬工業株式会社 108-0074 東京都港区高輪3-19-17 お客様相談室:06(6203)3625 受付時間 9:00-17:00(土・日・祝を除く) 区分 日本製・【第(2)類医薬品】 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
1760 円 (税込 / 送料別)
★税込3,980円以上お買い上げで送料無料★【11月5日(水)限定!当店ポイント3倍セール】【第(2)類医薬品】奥田脳神経薬M 150錠
商品の特長 「奥田脳神経薬M 150錠」は、高ぶった神経を落ち着かせることで、耳鳴り・めまい・首肩のこり・頭痛・頭重等に効果のあるお薬です。7種の生薬(サイシン、インヨウカク、サンソウニン、ニンジン、チョウトウ、テンナンショウ、シンイ)と3種の洋薬がつらい症状を緩和します。 内容量 150錠 効能・効果 耳鳴り、めまい、首肩のこり、いらいら、頭痛、頭重、のぼせ、不安感 用法・用量・使用方法 次の量を、さゆ又は水で服用して下さい。 大人(15才以上) 5錠 2回 15才未満 服用しないこと *注意* 1.朝夕なるべく食後に服用して下さい。 2.人により、就寝前に服用すると眠りにくくなることがありますので、このような方は就寝直前に服用しないで4-5時間前の服用をおすすめします。 3.定められた用法・用量を厳守して下さい。 有効成分 チョウトウ末(釣藤末)30mg ニンジン末(人参末)475mg サンソウニン(酸棗仁)30mg テンナンショウ末(天南星末)30mg シンイ末(辛棗末)30mg インヨウカク末(淫羊カク末)30mg サイシン末(細辛末)30mg ルチン50mg カフェイン300mg ブロムワレリル尿素600mg グリセロリン酸カルシウム300mg ●添加物としてバレイショデンプン、乳糖、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウムを含有します。 注意事項 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなる。) 1.次の人は服用しないこと 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないこと 他の睡眠鎮静薬、鎮静薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないこと(眠けがあらわれることがある。) 4.服用時は飲酒しないこと 5.長期連用しないこと ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、または薬剤師に相談すること ・医師の治療を受けている人。 ・妊婦または妊娠していると思われる人。 ・授乳中の人。 ・高齢者または虚弱者。 ・本人または家族がアレルギー体質の人。 ・薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 ・次の診断を受けた人:腎臓病、肝臓病、心臓病、胃潰瘍、緑内障、呼吸機能低下 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、説明書を持って医師または薬剤師に相談すること。 ・服用後、次の症状があらわれた場合。関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 悪心・嘔吐、食欲不振、下痢 精神神経系 めまい その他 どうき ・5-6回服用しても症状がよくならない場合。 文責 登録販売者 大西隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造・販売) 奥田製薬株式会社 お客様相談窓口 06-6351-2100(代表) (午前9時から午後5時まで、土日祝日を除く) 区分 日本製・第(2)類医薬品 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
3960 円 (税込 / 送料別)
★税込3,980円以上お買い上げで送料無料★【11月5日(水)限定!当店ポイント3倍セール】【第(2)類医薬品】奥田脳神経薬M 340錠
商品の特長 「奥田脳神経薬M 340錠」は、高ぶった神経を落ち着かせることで、耳鳴り・めまい・首肩のこり・頭痛・頭重等に効果のあるお薬です。7種の生薬(サイシン、インヨウカク、サンソウニン、ニンジン、チョウトウ、テンナンショウ、シンイ)と3種の洋薬がつらい症状を緩和します。 内容量 340錠 効能・効果 耳鳴り、めまい、首肩のこり、いらいら、頭痛、頭重、のぼせ、不安感 用法・用量・使用方法 次の量を、さゆ又は水で服用して下さい。 大人(15才以上) 5錠 2回 15才未満 服用しないこと *注意* 1.朝夕なるべく食後に服用して下さい。 2.人により、就寝前に服用すると眠りにくくなることがありますので、このような方は就寝直前に服用しないで4-5時間前の服用をおすすめします。 3.定められた用法・用量を厳守して下さい。 有効成分 チョウトウ末(釣藤末)30mg ニンジン末(人参末)475mg サンソウニン(酸棗仁)30mg テンナンショウ末(天南星末)30mg シンイ末(辛棗末)30mg インヨウカク末(淫羊カク末)30mg サイシン末(細辛末)30mg ルチン50mg カフェイン300mg ブロムワレリル尿素600mg グリセロリン酸カルシウム300mg ●添加物としてバレイショデンプン、乳糖、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウムを含有します。 注意事項 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなる。) 1.次の人は服用しないこと 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないこと 他の睡眠鎮静薬、鎮静薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないこと(眠けがあらわれることがある。) 4.服用時は飲酒しないこと 5.長期連用しないこと ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、または薬剤師に相談すること ・医師の治療を受けている人。 ・妊婦または妊娠していると思われる人。 ・授乳中の人。 ・高齢者または虚弱者。 ・本人または家族がアレルギー体質の人。 ・薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 ・次の診断を受けた人:腎臓病、肝臓病、心臓病、胃潰瘍、緑内障、呼吸機能低下 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、説明書を持って医師または薬剤師に相談すること。 ・服用後、次の症状があらわれた場合。関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 悪心・嘔吐、食欲不振、下痢 精神神経系 めまい その他 どうき ・5-6回服用しても症状がよくならない場合。 文責 登録販売者 大西隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造・販売) 奥田製薬株式会社 お客様相談窓口 06-6351-2100(代表) (午前9時から午後5時まで、土日祝日を除く) 区分 日本製・第(2)類医薬品 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
7678 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤 / ナリピタン / ナリピタン 当帰芍薬散錠【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠(168錠入*3箱セット)【ナリピタン】[耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤]
お店TOP>医薬品>漢方薬>漢方薬 タ行>当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)>ナリピタン 当帰芍薬散錠 (168錠入*3箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【ナリピタン 当帰芍薬散錠の商品詳細】●このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。●ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。●漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。●耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。●症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。【販売名】ナリピタン 当帰芍薬散錠【効能 効果】体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り【用法 用量】次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください(年齢:1回量:服用回数)大人(15才以上):4錠:1日3回7才以上15才未満:3錠:1日3回5才以上7才未満:2錠:1日3回5才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること(3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます【成分】1日量(12錠)中当帰芍薬散エキス(1/2量):2.30g(トウキ:1.5g、センキュウ:1.5g、シャクヤク:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ソウジュツ:2.0g、タクシャ:2.0gより抽出)添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する・本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります【注意事項】★使用上の注意・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ナリピタン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】小林製薬※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987072085813広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[漢方薬/ブランド:ナリピタン/]
8181 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤 / ナリピタン / ナリピタン 当帰芍薬散錠【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠(168錠入*2箱セット)【ナリピタン】[耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤]
お店TOP>医薬品>漢方薬>漢方薬 タ行>当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)>ナリピタン 当帰芍薬散錠 (168錠入*2箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【ナリピタン 当帰芍薬散錠の商品詳細】●このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。●ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。●漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。●耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。●症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。【販売名】ナリピタン 当帰芍薬散錠【効能 効果】体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り【用法 用量】次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください(年齢:1回量:服用回数)大人(15才以上):4錠:1日3回7才以上15才未満:3錠:1日3回5才以上7才未満:2錠:1日3回5才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること(3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます【成分】1日量(12錠)中当帰芍薬散エキス(1/2量):2.30g(トウキ:1.5g、センキュウ:1.5g、シャクヤク:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ソウジュツ:2.0g、タクシャ:2.0gより抽出)添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する・本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります【注意事項】★使用上の注意・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ナリピタン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】小林製薬※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987072085813広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[漢方薬/ブランド:ナリピタン/]
5454 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤 / ナリピタン / ナリピタン 当帰芍薬散錠【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠(168錠入)【ナリピタン】[耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤]
お店TOP>医薬品>漢方薬>漢方薬 タ行>当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)>ナリピタン 当帰芍薬散錠 (168錠入)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【ナリピタン 当帰芍薬散錠の商品詳細】●このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。●ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。●漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。●耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。●症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。【販売名】ナリピタン 当帰芍薬散錠【効能 効果】体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り【用法 用量】次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください(年齢:1回量:服用回数)大人(15才以上):4錠:1日3回7才以上15才未満:3錠:1日3回5才以上7才未満:2錠:1日3回5才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること(3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます【成分】1日量(12錠)中当帰芍薬散エキス(1/2量):2.30g(トウキ:1.5g、センキュウ:1.5g、シャクヤク:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ソウジュツ:2.0g、タクシャ:2.0gより抽出)添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する・本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります【注意事項】★使用上の注意・相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ナリピタン【発売元、製造元、輸入元又は販売元】小林製薬リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[漢方薬/ブランド:ナリピタン/]
2728 円 (税込 / 送料別)
耳内のトラブルに。第2類医薬品 パピナリン 15mL
【商品名】 パピナリン 【効能・効果】 耳漏,耳痛,耳そう痒,外聴道炎,耳鳴,中耳炎 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【消費者相談窓口】 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 原沢製薬工業(ハラサワ) 【用法・用量】 1回に1~3滴を耳内に滴下するか,精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。 [使用方法] 1.点耳する場合 耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり,スポイトを耳の入口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。 2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合 精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し,ピンセットで耳の入口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。 3.小児に使用する場合 綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き,薬液を少量浸して耳の入口に軽く塗布して下さい。 ※1日1~2回を目安にご使用下さい。 【使用上の留意点】 定められた用法・用量を守って下さい。 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けて下さい。 (3)耳にのみ使用して下さい。 (4)使用前によく振とう(振って)して下さい。 (5)使用の際の薬液の温度が低いと,めまいを起こすおそれがあるので,使用時には,できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。 【成分・分量】 100g中 フェノール:2.00g アミノ安息香酸エチル:0.30g プロカイン塩酸塩:0.30g アクリノール水和物:0.10g ホモスルファミン:0.10g 【成分・添加物 】 流動パラフィン,オリブ油,ヒマシ油,l-メントール ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し,眼や鼻に使用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 関係部位:症状 耳:化膿症状,はれ,刺激感 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は,使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
1288 円 (税込 / 送料別)
耳内のトラブルに。第2類医薬品 パピナリン 15mL
【商品名】 パピナリン 【効能・効果】 耳漏,耳痛,耳そう痒,外聴道炎,耳鳴,中耳炎 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【消費者相談窓口】 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 原沢製薬工業(ハラサワ) 【用法・用量】 1回に1~3滴を耳内に滴下するか,精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。 [使用方法] 1.点耳する場合 耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり,スポイトを耳の入口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。 2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合 精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し,ピンセットで耳の入口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。 3.小児に使用する場合 綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き,薬液を少量浸して耳の入口に軽く塗布して下さい。 ※1日1~2回を目安にご使用下さい。 【使用上の留意点】 定められた用法・用量を守って下さい。 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けて下さい。 (3)耳にのみ使用して下さい。 (4)使用前によく振とう(振って)して下さい。 (5)使用の際の薬液の温度が低いと,めまいを起こすおそれがあるので,使用時には,できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。 【成分・分量】 100g中 フェノール:2.00g アミノ安息香酸エチル:0.30g プロカイン塩酸塩:0.30g アクリノール水和物:0.10g ホモスルファミン:0.10g 【成分・添加物 】 流動パラフィン,オリブ油,ヒマシ油,l-メントール ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し,眼や鼻に使用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 関係部位:症状 耳:化膿症状,はれ,刺激感 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は,使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
1549 円 (税込 / 送料別)
耳内のトラブルに。第2類医薬品 パピナリン 15mL 2個セット
【商品名】 パピナリン 【効能・効果】 耳漏,耳痛,耳そう痒,外聴道炎,耳鳴,中耳炎 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【消費者相談窓口】 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 【製造販売会社】 原沢製薬工業(ハラサワ) 【用法・用量】 1回に1~3滴を耳内に滴下するか,精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。 [使用方法] 1.点耳する場合 耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり,スポイトを耳の入口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。 2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合 精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し,ピンセットで耳の入口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。 3.小児に使用する場合 綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き,薬液を少量浸して耳の入口に軽く塗布して下さい。 ※1日1~2回を目安にご使用下さい。 【使用上の留意点】 定められた用法・用量を守って下さい。 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けて下さい。 (3)耳にのみ使用して下さい。 (4)使用前によく振とう(振って)して下さい。 (5)使用の際の薬液の温度が低いと,めまいを起こすおそれがあるので,使用時には,できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。 【成分・分量】 100g中 フェノール:2.00g アミノ安息香酸エチル:0.30g プロカイン塩酸塩:0.30g アクリノール水和物:0.10g ホモスルファミン:0.10g 【成分・添加物 】 流動パラフィン,オリブ油,ヒマシ油,l-メントール ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し,眼や鼻に使用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 関係部位:症状 耳:化膿症状,はれ,刺激感 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は,使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。
3087 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠×3個
1個2個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。漢方処方「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」が、血流改善作用と利水作用で耳鳴りを改善します 。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 漢方薬 内容量 168錠 使用方法・用法及び使用上の注意 成人(15歳以上) 1回 4錠15歳未満7歳以上 1回 3錠 7歳未満5歳以上 1回 2錠1日3回 食前又は食間に水又は白湯で服用■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 成分・分量 1日量(12錠)中 成分 分量 内訳当帰芍薬散エキス(1/2量) 2.30g トウキ 1.5g、センキュウ 1.5g、シャクヤクン 2.0g、ブクリョウ 2.0g、ソウジュツ 2.0g、タクシャ 2.0gより抽出添加物無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 賞味期限又は使用期限 パッケージに記載 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 小林製薬株式会社〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10電話:0120-5884-01(医薬品) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品 ,,
8436 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠×2個
1個3個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。漢方処方「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」が、血流改善作用と利水作用で耳鳴りを改善します 。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 漢方薬 内容量 168錠 使用方法・用法及び使用上の注意 成人(15歳以上) 1回 4錠15歳未満7歳以上 1回 3錠 7歳未満5歳以上 1回 2錠1日3回 食前又は食間に水又は白湯で服用■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 成分・分量 1日量(12錠)中 成分 分量 内訳当帰芍薬散エキス(1/2量) 2.30g トウキ 1.5g、センキュウ 1.5g、シャクヤクン 2.0g、ブクリョウ 2.0g、ソウジュツ 2.0g、タクシャ 2.0gより抽出添加物無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 賞味期限又は使用期限 パッケージに記載 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 小林製薬株式会社〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10電話:0120-5884-01(医薬品) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品 ,,
5798 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠
2個セット3個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。漢方処方「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」が、血流改善作用と利水作用で耳鳴りを改善します 。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 漢方薬 内容量 168錠 使用方法・用法及び使用上の注意 成人(15歳以上) 1回 4錠15歳未満7歳以上 1回 3錠 7歳未満5歳以上 1回 2錠1日3回 食前又は食間に水又は白湯で服用■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 成分・分量 1日量(12錠)中 成分 分量 内訳当帰芍薬散エキス(1/2量) 2.30g トウキ 1.5g、センキュウ 1.5g、シャクヤクン 2.0g、ブクリョウ 2.0g、ソウジュツ 2.0g、タクシャ 2.0gより抽出添加物無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 賞味期限又は使用期限 パッケージに記載 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 小林製薬株式会社〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10電話:0120-5884-01(医薬品) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第2類医薬品 ,,
3051 円 (税込 / 送料込)
楽天で定番!注目の人気商品☆/59PX20N【お買い物マラソン限定 4日20時~ポイントUP!】 【第2類医薬品】 ミーミエイド 5g ※セルフメディケーション税制対象商品
<br>4987072058275|・内容量:5g 商品紹介1.耳の裏や耳たぶなど耳まわりのかぶれや荒れを繰り返している人のための医薬品です2.抗炎症成分と抗ヒスタミン成分が赤みとかゆみを鎮めていきます3.殺菌成分が耳まわりの肌トラブルの原因菌を殺菌します4.つらい耳まわりの繰り返す症状を改善します5.肌にやさしくなじむ、べたつかないクリームです。医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。 医薬品の販売について●使用上の注意■■してはいけないこと■■■■相談すること■■1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(3)湿潤やただれのひどい人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること関係部位/症 状 皮ふ /発疹・発赤、かゆみ、はれ、刺激感(ヒリヒリ感)、熱感、乾燥感3.1~2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること●効能・効果湿疹、皮ふ炎、ただれ、あせも、かぶれ、かゆみ、おむつかぶれ●用法・用量1日数回、適量を患部に塗布してください(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること(2)目に入らないよう注意すること。 万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること(3)外用にのみ使用すること(4)患部を清潔にした後、塗布すること●成分・分量100g中成分:ウフェナマート分量:5.0gはたらき:非ステロイド性の抗炎症成分で、患部に直接作用し、赤み・炎症を鎮めます成分:ジフェンヒドラミン分量:1.0gはたらき:抗ヒスタミン成分で、かゆみの発生を抑えます成分:グリチルレチン酸分量:0.3gはたらき:抗炎症成分で、赤み・炎症を鎮めます成分:トコフェロール酢酸エステル分量:0.5gはたらき:ビタミンE成分で、血行を促進して肌の新陳代謝を助けます成分:ベンゼトニウム塩化物分量:0.1gはたらき:殺菌成分で、雑菌の発生を抑えます添加物として、ワセリン、ステアリルアルコール、セタノール、ステアリン酸グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、ベヘニルアルコール、セトマクロゴール、ジメチルポリシロキサン、パラベン、BHTを含有する●保管及び取扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)●お問い合わせ先製品のお問合せは、お買い求めのお店又はお客様相談室にお願いいたします小林製薬株式会社 お客様相談室〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-100120-5884-01受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)製造販売元小林製薬株式会社〒567-0057大阪府茨木市豊川1-30-3使用上の注意副作用救済制度についての詳細は、PMDAにご相談ください。 フリーダイヤル0120-149-931 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。 受付時間:午前9:00~午後5:00 / 月~金(祝日・年末年始を除く)ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。【発売元、製造元、輸入元又は販売元】小林製薬|【お買い上げ前にお読みください】※パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。※お取り寄せ商品についてお取り寄せ商品の記載がある場合在庫がある場合は即時発送いたしますが、お取り寄せの場合は5~10日以上お時間がかかる場合がございます。納期につきましてはお気軽にお問合せください。またお取り寄せ商品のご注文後のキャンセルは出来ません。※商品は店頭販売商品もございますので、照明によりパッケージが色あせしている場合がございます。※宅急便以外の発送方法について、お客様への送料の負担軽減のため、厚みの関係により、パッケージ裏の空洞部分を潰して発送する場合がございます。ギフト用などの場合は発送を宅急便をご指定ください。※こちらの商品は沖縄県より発送いたします。発送元住所:〒903-0801 沖縄県那覇市首里末吉町4-1-2◆上記注意事項をあらかじめご了承いただき、ご購入ください。◆ご不明な点はお気軽にお問合せください。広告文責:(有)みなと薬品 TEL:098-988-9800【第2類医薬品】 ミーミエイド 5g ※セルフメディケーション税制対象商品/
836 円 (税込 / 送料別)