「耳の薬 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。
小林製薬/当帰芍薬散/耳鳴りを改善する漢方【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠×2個セット
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。【商品特徴】 ・血流改善作用と利水作用で耳鳴りを改善していきます。・6種類の生薬の成分を壊さないよう、低温でギュッと濃縮してつくりました。 ・飲みやすい錠剤タイプです。【効能・効果】 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の症状:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 【使用上の注意】相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位・・・症状皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・食欲不振、胃部不快感 3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること【用法・用量】 大人(15才以上)1回4錠、7才以上15才未満1回3錠、5才以上7才未満1回2錠、1日3回食前又は食間に水又はお湯で服用してください(5才未満は服用しないこと) 用法・用量に関する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 【成分・分量】 1日量(12錠)中 当帰芍薬散エキス(1/2量)2.30g[トウキ・・・1.5g、センキュウ・・・1.5g、シャクヤク・・・2.0g、ブクリョウ・・・2.0g、ソウジュツ・・・2.0g、タクシャ・・・2.0gより抽出] 添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する【医薬品の保管及び取り扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと (5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【区分】第2類医薬品【お問い合わせ先】小林製薬 お客様相談室電話番号・・・0120-5884-01電話受付時間・・・9:00~17:00(土・日・祝日を除く) ■製造販売元:小林製薬株式会社広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子
6248 円 (税込 / 送料別)
小林製薬/当帰芍薬散/耳鳴りを改善する漢方【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠×3個セット
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。【商品特徴】 ・血流改善作用と利水作用で耳鳴りを改善していきます。・6種類の生薬の成分を壊さないよう、低温でギュッと濃縮してつくりました。 ・飲みやすい錠剤タイプです。【効能・効果】 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の症状:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 【使用上の注意】相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位・・・症状皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・食欲不振、胃部不快感 3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること【用法・用量】 大人(15才以上)1回4錠、7才以上15才未満1回3錠、5才以上7才未満1回2錠、1日3回食前又は食間に水又はお湯で服用してください(5才未満は服用しないこと) 用法・用量に関する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 【成分・分量】 1日量(12錠)中 当帰芍薬散エキス(1/2量)2.30g[トウキ・・・1.5g、センキュウ・・・1.5g、シャクヤク・・・2.0g、ブクリョウ・・・2.0g、ソウジュツ・・・2.0g、タクシャ・・・2.0gより抽出] 添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する【医薬品の保管及び取り扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと (5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【区分】第2類医薬品【お問い合わせ先】小林製薬 お客様相談室電話番号・・・0120-5884-01電話受付時間・・・9:00~17:00(土・日・祝日を除く) ■製造販売元:小林製薬株式会社広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子
8228 円 (税込 / 送料別)
小林製薬/当帰芍薬散/耳鳴りを改善する漢方【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠 送料無料
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。【商品特徴】 ・血流改善作用と利水作用で耳鳴りを改善していきます。・6種類の生薬の成分を壊さないよう、低温でギュッと濃縮してつくりました。 ・飲みやすい錠剤タイプです。【効能・効果】 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の症状:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 【使用上の注意】相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位・・・症状皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・食欲不振、胃部不快感 3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること【用法・用量】 大人(15才以上)1回4錠、7才以上15才未満1回3錠、5才以上7才未満1回2錠、1日3回食前又は食間に水又はお湯で服用してください(5才未満は服用しないこと) 用法・用量に関する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 【成分・分量】 1日量(12錠)中 当帰芍薬散エキス(1/2量)2.30g[トウキ・・・1.5g、センキュウ・・・1.5g、シャクヤク・・・2.0g、ブクリョウ・・・2.0g、ソウジュツ・・・2.0g、タクシャ・・・2.0gより抽出] 添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する【医薬品の保管及び取り扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと (5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【区分】第2類医薬品【お問い合わせ先】小林製薬 お客様相談室電話番号・・・0120-5884-01電話受付時間・・・9:00~17:00(土・日・祝日を除く) ■製造販売元:小林製薬株式会社広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子
3091 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】パピナリン 15ml(原沢製薬工業)【第2類医薬品】パピナリン 15ml(原沢製薬工業)
効能 効果 耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎 用法 用量 1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。 ★使用方法 1.点耳する場合耳を上に向けて横になって下さい。 スポイトに薬液をとり、スポイトを耳の入り口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。 2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し、耳の入り口に挿入して下さい。 綿が乾いたら取り出して下さい。 3.小児に使用する場合綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き、薬液を少量浸して耳の入り口に軽く塗布して下さい。 ※1日1~2回を目安にご使用下さい。 ★用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を守って下さい。 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (2)目に入らないように注意して下さい。 万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。 なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて下さい。 (3)耳にのみ使用して下さい。 (4)使用前によく振とう(振って)して下さい。 (5)使用の際の薬液の温度が低いと、めまいを起こすおそれがあるので、使用時には、できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。 成分 100g中有効成分 フェノール:2.00g アミノ安息香酸エチル:0.30g プロカイン塩酸塩:0.30g アクリノール水和物:0.10g ホモスルファミン:0.10g 添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール 規格概要 付属品:綿棒*8本、スポイト*1本 注意事項 ★使用上の注意 ・してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい ・相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい[関係部位:症状]耳:化膿症状、はれ、刺激感 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にて密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に密栓して保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 原産国 日本 商品区分 第二類医薬品 製造元 原沢製薬工業 検索用文言 【第2類医薬品】パピナリン 15ml(原沢製薬工業) 広告文責 株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:岩崎喜代美 TEL:03-6411-5513 使用期限:出荷時120日以上医薬品販売に関する記載事項原沢製薬 パピナリン ●パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。 ●初回購入の場合や不明点がある場合は購入前に薬剤師に相談してください。
1716 円 (税込 / 送料別)
耳なり、肩こりに【指定第2類医薬品】原沢製薬ナリピット錠 100錠入耳なり 肩こり
商品特徴 ■ナリピット錠は、気になる耳なり、肩こりを改善する内服薬です。 ■有効成分ニコチン酸アミド、パパベリン塩酸塩が、血行を改善し、ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え、耳なり、肩こりを改善します。 ※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。 効能・効果 耳鳴症、皮ふ炎、蕁麻疹(じんましん)、にきび、吹出物、肩こり 用法・用量 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい (年齢:1回量:1日服用回数) 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 【用法・用量に関する注意】 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分・分量 【9錠中】 有効成分 ニコチン酸アミド:180mg パパベリン塩酸塩:45mg カフェイン水和物:180mg アロエ末:18mg リボフラビン(ビタミンB2):9mg チアミン塩化物塩酸塩(ビタミンB1):90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩:18mg アミノ安息香酸エチル:270mg 添加物 アラビアゴム、カオリン、ケイ酸Mg、セラック、ゼラチン、タルク、炭酸Ca、デキストリン、白糖、バレイショデンプン、ヒマシ油、黄色4号(タートラジン) ご使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬など) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤、乗物酔い薬、かぜ薬、鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば、目の痛み、目のかすみ等)、心臓病。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (関係部位:症状) 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい (症状の名称:症状) 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき、眠気、便秘、下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 保管およびお取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 内容量 100錠 広告文責 グッドワン薬店 06-7182-6615 メーカー 原沢製薬工業株式会社 お客様相談室 フリーダイヤル:0120-860-071 受付時間:9時30分から17時まで(土・日・祝日を除く) 区分 日本製・指定第2類医薬品
2000 円 (税込 / 送料別)
子ども用鼻炎薬★【第2類医薬品】浅田飴こども鼻炎S (30錠)
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 【製品の特徴】 シュガーレス〈サイダー味〉 鼻炎薬 【使用上の注意】 <してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他の鼻炎用内服薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)、胃腸鎮痛鎮痙薬 2.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります)。 3.長期連用しないでください。 <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)高熱、排尿困難のある人 (6)緑内障、糖尿病、甲状腺機能障害、心臓病、高血圧の診断を受けた人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 [皮膚]発疹・発赤、かゆみ [消化器]吐き気・嘔吐、食欲不振 [精神神経系]頭痛 [泌尿器]排尿困難 [その他]顔のほてり、異常なまぶしさ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [再生不良性貧血]青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 [無顆粒球症]突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 口のかわき、眠気、便秘、目のかすみ 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 【効果・効能】 急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和: くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重 【内容量】 30錠 【成分】 6錠中 成分・・・分量 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・3mg ベラドンナ総アルカロイド・・・0.3mg フェニレフリン塩酸塩・・・15mg 添加物としてアセスルファムK、還元麦芽糖水アメ、塩化Na、還元水アメ、DL-リンゴ酸、グリセリン脂肪酸エステル、アラビアゴム、カルナウバロウ、ポリソルベート80、l-メントール、タルク、サラシミツロウ、香料含有 【用法・用量】 次の量を口中で溶かすか、又はかみくだいて服用してください。 ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 7~14才・・・2錠・・・1日3回 5~6才・・・1錠・・・1日3回 5才未満・・・服用しない ※1度に2錠を口中に含まず、1錠ずつ服用してください。 【用法・用量に関連する注意】 ●定められた用法、用量を厳守してください。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にフタをしっかりしめて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変化します)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべく早く服用してください。
712 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り めまい 【送料無料】奥田脳神経薬M 70錠 【第2類医薬品】
商品説明奥田脳神経薬M 150錠」は、高ぶった神経を落ち着かせることで、耳鳴り・めまい・首肩のこり・頭痛・頭重等に効果のあるお薬です。7種の生薬(サイシン、インヨウカク、サンソウニン、ニンジン、チョウトウ、テンナンショウ、シンイ)と3種の洋薬がつらい症状を緩和します。 使用上の注意●してはいけないこと● (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなる。)1.次の人は服用しないこと 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないこと 他の睡眠鎮静薬、鎮静薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないこと(眠けがあらわれることがある。)4.服用時は飲酒しないこと 5.長期連用しないこと●相談すること●1.次の人は服用前に医師、または薬剤師に相談すること ・医師の治療を受けている人。・妊婦または妊娠していると思われる人。・授乳中の人。・高齢者または虚弱者。 ・本人または家族がアレルギー体質の人。・薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 ・次の診断を受けた人:腎臓病、肝臓病、心臓病、胃潰瘍、緑内障、呼吸機能低下 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、説明書を持って医師または薬剤師に相談すること。・服用後、次の症状があらわれた場合。 関係部位 症状皮ふ 発疹・発赤、かゆみ消化器 悪心・嘔吐、食欲不振、下痢精神神経系 めまいその他 どうき ・5-6回服用しても症状がよくならない場合。・直射日光をさけ、湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 ・小児の手の届かない所に保管してください。・他の容器に入れ替えないで下さい。 (誤用の原因になったり、品質が変わるのを防ぐため。)・ビン入り品は、服用のつどビンのふたをよくしめて下さい。 ・ビンの中の詰め物は、錠剤の破損を防止するために入れてありますので、開栓後は捨てて下さい。 ・使用期限をすぎた製品は服用しないで下さい。なお、使用期限内であっても、開栓後はなるべく早く服用して下さい。 効能・効果耳鳴り、めまい、首肩のこり、いらいら、頭痛、頭重、のぼせ、不安感 用法・容量次の量を、さゆ又は水で服用して下さい。年齢 1回量 1日服用回数 大人(15才以上) 5錠 2回15才未満 服用しないこと*注意*1.朝夕なるべく食後に服用して下さい。 2.人により、就寝前に服用すると眠りにくくなることがありますので、このような方は就寝直前に服用しないで4-5時間前の服用をおすすめします。 3.定められた用法・用量を厳守して下さい。成分・分量 チョウトウ末(釣藤末)30mgニンジン末(人参末)475mgサンソウニン(酸棗仁)30mgテンナンショウ末(天南星末)30mg シンイ末(辛棗末)30mgインヨウカク末(淫羊カク末)30mgサイシン末(細辛末)30mgルチン50mgカフェイン300mg ブロムワレリル尿素600mgグリセロリン酸カルシウム300mg ●添加物としてバレイショデンプン、乳糖、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウムを含有します。問い合わせ先:奥田製薬株式会社 お客様相談窓口06-6351-2100(代表) (午前9時から午後5時まで、土日祝日を除く)文責:有限会社ビッグケー 販売登録者 中尾奈津子広告文責:有限会社 ビッグケーTEL:084-934-8701 医薬品区分第2類医薬品消費期限使用期限まで3か月以上あるものをお送りします
2480 円 (税込 / 送料込)
耳の中が痒い/ マスクなどで耳の裏がかゆい /つらい痒みを抑える!!【第(2)類医薬品】メンソレータムメディクイックE 30mL ※セルフメディケーション税制対象商品
商品特徴耳などのつらい痒みを素早く抑える治療薬です。6つの有効成分配合!●痒みを抑える クロタミトン(かゆみ止め成分)、?-メントール(清涼成分)●痒みの元となる炎症を鎮め、患部を殺菌 プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(アンテドラッグステロイド)、グリチルレチン酸(抗炎症成分)、イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分) ●荒れた皮ふを修復アラントイン(皮ふ修復成分)痒みの起こりにくい正常な状態へ改善します。手を汚さず適量塗れるダイレクトノズルを採用! 綿棒を使って耳の中の皮ふに塗れます。(なお、本品に綿棒は付属されてませんのでご注意ください。) また、耳の周りやその他の部分の皮ふなど、耳の中以外の皮ふには直塗りしていただけます。 痒い時の治療では、刺激を与えず、適量の薬を数回に分けて塗り、薬の量を徐々に減らすのがコツです。耳かきなどの刺激になる行為は控え、症状を鎮めることが大切です。 使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の部位には使用しないでください。(1)水痘(水ぼうそう)、みずむし・たむし等または化膿している患部 (2)目や目の周囲、口唇などの粘膜の部分等2.顔面には広範囲に使用しないでください。3.長期連用しないでください。■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(4)患部が広範囲の人(5)湿潤やただれのひどい人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。 [関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、乾燥感、刺激感、熱感、ヒリヒリ感 皮ふ(患部):みずむし・たむし等の白癬、にきび、化膿症状、持続的な刺激感 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。効能 ・効果 湿疹、皮ふ炎、かゆみ、かぶれ、じんましん、あせも、虫さされ用法・用量1日数回、適量を患部に塗布してください。 (本品は点耳薬ではありません。耳の中へ直接滴下しないでください。)成分・分量(1mL中) ●プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)(アンテドラッグステロイド) 1.5mg ●クロタミトン 50mg ●グリチルレチン酸 10mg ●アラントイン 2mg ●イソプロピルメチルフェノール 1.5mg ●l-メントール 35mg 添加物として、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ラウロマクロゴール、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、pH調節剤、ヒアルロン酸Naを含有する。 医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。 (5)本剤はアルコール類を含むため、イヤホン、補聴器、メガネ、アクセサリー類、時計、寝具、家具、床、化繊製品、プラスチック類、皮革製品などにつかないように十分ご注意ください。(材質によっては落ちにくいことや変色することがあります) (6)染めた髪につくと色落ちすることがあります。(7)火気に近づけないでください。区分:指定第二類医薬品お問い合わせ先 ロート製薬株式会社大阪市生野区巽西1-8-1東京:03-5442-6020大阪:06-6758-1230受付時間 9:00~18:00(土、日、祝日を除く)広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718 ■製造販売元:ロート製薬株式会社
1210 円 (税込 / 送料別)
小林製薬/当帰芍薬散/耳鳴りを改善する漢方【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠 送料無料
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。【商品特徴】 ・血流改善作用と利水作用で耳鳴りを改善していきます。・6種類の生薬の成分を壊さないよう、低温でギュッと濃縮してつくりました。 ・飲みやすい錠剤タイプです。【効能・効果】 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の症状:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 【使用上の注意】相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位・・・症状皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・食欲不振、胃部不快感 3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること【用法・用量】 大人(15才以上)1回4錠、7才以上15才未満1回3錠、5才以上7才未満1回2錠、1日3回食前又は食間に水又はお湯で服用してください(5才未満は服用しないこと) 用法・用量に関する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 【成分・分量】 1日量(12錠)中 当帰芍薬散エキス(1/2量)2.30g[トウキ・・・1.5g、センキュウ・・・1.5g、シャクヤク・・・2.0g、ブクリョウ・・・2.0g、ソウジュツ・・・2.0g、タクシャ・・・2.0gより抽出] 添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する【医薬品の保管及び取り扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと (5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【区分】第2類医薬品【お問い合わせ先】小林製薬 お客様相談室電話番号・・・0120-5884-01電話受付時間・・・9:00~17:00(土・日・祝日を除く) ■製造販売元:小林製薬株式会社広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子
3091 円 (税込 / 送料込)
税込3980円以上で送料無料!(沖縄・離島は除く)【第2類医薬品】ナリピタン(当帰芍薬散錠) 336錠
発売元、製造元、輸入元又は販売元【小林製薬】【 商品説明 】「ナリピタン(当帰芍薬散錠)」は、耳鳴り、めまい・立ちくらみを改善する漢方薬です●漢方処方「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」が、血流改善作用と利水作用で耳鳴りを改善します●飲みやすい錠剤タイプです●大容量タイプです【効能・効果】体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り【用法・用量】成人(15歳以上) 1回 4錠15歳未満7歳以上 1回 3錠 7歳未満5歳以上 1回 2錠1日3回 食前又は食間に水又は白湯で服用【消費者相談窓口】小林製薬お客様相談室:0120-5884-01使用期限:使用期限まで6カ月以上あるものをお送りします【 リスク区分:第2類医薬品 】必ず使用上の注意をご確認、ご理解いただいた上でご購入ください。使用上、ご不明な点がある場合は医師、薬剤師又は登録販売者に相談ください。【 注意事項 】1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)胃腸の弱い人(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること【 内容成分 】1日量(12錠)中:当帰芍薬散エキス(1/2量) 2.30g トウキ 1.5g、センキュウ 1.5g、シャクヤクン 2.0g、ブクリョウ 2.0g、ソウジュツ 2.0g、タクシャ 2.0gより抽出広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011
4980 円 (税込 / 送料別)
耳鳴り、めまい、立ちくらみがある方に【第2類医薬品】 苓桂朮甘湯エキス錠N コタロー 45錠 - 小太郎漢方製薬 [リョウケイジュツカントウ/めまい]
★出荷日数目安 こちらの商品は、通常3~4営業日で出荷となります。 商品名 【第2類医薬品】 苓桂朮甘湯エキス錠N コタロー 45錠 【小太郎漢方製薬】 内容量 45錠 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以下で、めまい、ふらつきがあり、ときにのぼせや動悸があるものの次の諸症:めまい、立ちくらみ、耳鳴り、動悸、息切れ、頭痛、神経過敏、神経症 用法・用量 食前または食間に服用してください。 食間とは……食後2~3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):3錠:3回 15歳未満7歳以上:2錠:3回 7歳未満5歳以上:1錠:3回 5歳未満:服用しないでください 用法に関してのご注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 9錠中 成分:分量:内訳 苓桂朮甘湯エキス散(3/4量):1.53g:(ブクリョウ4.5g、ケイヒ3g、カンゾウ1.5g、ビャクジュツ2.25g) 添加物 カルメロースカルシウム(CMC-Ca)、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、アメ粉 薬効分類 苓桂朮甘湯 剤形 錠剤 保管・取り扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)ぬれた手や湿気を帯びた手で取り扱わないでください。水分は錠剤の色や形が変わる原因になります。 (5)ビンのフタのしめ方が不十分な場合、湿気等の影響で錠剤の品質が変わることがありますので、服用のつどフタをよくしめてください。 (6)ビンの中の詰めものは、フタをあけた後はすててください。 (詰めものは、輸送中に錠剤が破損することを防ぐためのものですので、再使用されると異物の混入や湿気により品質が変わる原因になることがあります) (7)使用期限を過ぎた商品は服用しないでください。 (8)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入してください。 お問合せ先 会社名:小太郎漢方製薬株式会社 住所:大阪市北区中津2丁目5番23号 問い合わせ先:医薬事業部 お客様相談室 電話:06(6371)9106 受付時間:9:00~17:30(土、日、祝日を除く) その他:www.kotaro.co.jp/ 使用期限 使用期限まで90日以上ある医薬品をお届けします メーカー名 小太郎漢方製薬 製造国 日本 ★医薬品の販売について★ 広告文責:株式会社健人 電話番号 048-252-3939 区分:医薬品 サブカテゴリー: 医薬品分類 > 第2類医薬品 > 漢方 > 苓桂朮甘湯(リョウケイジュツカントウ) 関連ワード: リョウケイジュツカントウ/めまい/立ちくらみ/耳鳴り/動悸/息切れ/頭痛 こちらの商品もおすすめ 苓桂朮甘湯エキス錠N コタロー 135錠 添付文書 苓桂朮甘湯エキス錠N コタロー 45錠 【小太郎漢方製薬】 ページトップへ【第2類医薬品】 苓桂朮甘湯エキス錠N コタロー 45錠 【小太郎漢方製薬】 「苓桂朮甘湯エキス錠N コタロー 45錠」は、朝起きにくく、自分や周囲がグルグル回る感覚がある方、フラフラしてまっすぐ歩けなくなることがあるという方、ストレスをためやすい方などにおすすめの漢方です。体内に水分が余ることで起こると考えられる、めまい、立ちくらみ、頭痛、耳鳴りなどに、尿量を増やして余った水分を出し、滞った「水(すい)」の流れを整えて効果を発揮します。動悸や息切れなども改善します。 【ご注意】 こちらの商品は第2類医薬品です。必ず、使用上の注意(してはいけないこと・相談すること)をご確認の上お買い求めください。
1430 円 (税込 / 送料別)
鎮痛成分+殺菌成分配合で痛み・かゆみを改善【第2類医薬品】 パピナリン 15ml - 原沢製薬工業 [耳漏/耳痛]
★出荷日数目安 こちらの商品は、通常3~4営業日で出荷となります。 商品名 【第2類医薬品】 パピナリン 15ml 【原沢製薬工業】 内容量 15ml 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 耳:化膿症状、はれ、刺激感 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳漏、耳痛、耳そう痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎 用法・用量 1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。 [使用方法] 1.点耳する場合 耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり、スポイトを耳の入口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。 2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合 精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し、ピンセットで耳の入口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。 3.小児に使用する場合 綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き、薬液を少量浸して耳の入口に軽く塗布して下さい。 ※1日1~2回を目安にご使用下さい。 用法に関してのご注意 定められた用法・用量を守って下さい。 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けて下さい。 (3)耳にのみ使用して下さい。 (4)使用前によく振とう(振って)して下さい。 (5)使用の際の薬液の温度が低いと、めまいを起こすおそれがあるので、使用時には、できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。 成分・分量 100g中 成分:分量 フェノール:2.00g アミノ安息香酸エチル:0.30g プロカイン塩酸塩:0.30g アクリノール水和物:0.10g ホモスルファミン:0.10g 添加物 流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール 剤形 液剤 保管・取り扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 お問合せ先 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 使用期限 使用期限まで90日以上ある医薬品をお届けします メーカー名 原沢製薬工業 製造国 日本 ★医薬品の販売について★ 広告文責:株式会社健人 電話番号 048-252-3939 区分:医薬品 サブカテゴリー: 医薬品分類 > 第2類医薬品 関連ワード: 耳漏/耳痛/耳そう痒/外聴道炎/耳鳴/中耳炎 パピナリン 15ml 【原沢製薬工業】 ページトップへ【第2類医薬品】 パピナリン 15ml 【原沢製薬工業】 「パピナリン 15ml」は、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。 ※綿棒、スポイトの付属品がなくなりました。 【ご注意】 こちらの商品は第2類医薬品です。必ず、使用上の注意(してはいけないこと・相談すること)をご確認の上お買い求めください。
1419 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠入り(耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤)(小林製薬)【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠入り(耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤)(小林製薬)
効能 効果 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り 用法 用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください (年齢:1回量:服用回数) 大人(15才以上):4錠:1日3回 7才以上15才未満:3錠:1日3回 5才以上7才未満:2錠:1日3回 5才未満:服用しないこと ★用法・用量に関連する注意 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 成分 1日量(12錠)中当帰芍薬散エキス(1/2量):2.30g(トウキ:1.5g、センキュウ:1.5g、シャクヤク:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ソウジュツ:2.0g、タクシャ:2.0gより抽出) 添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する・本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります 注意事項 ★使用上の注意 ・相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感 3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)本剤をぬれた手で扱わないこと (5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 原産国 日本 商品区分 第二類医薬品 製造元 小林製薬 検索用文言 【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠入り(耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤)(小林製薬) 広告文責 株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:岩崎喜代美 TEL:03-6411-5513 使用期限:出荷時120日以上医薬品販売に関する記載事項耳鳴り めまい 立ちくらみ むくみ 錠剤 ナリピタン ナリピタン 当帰芍薬散錠 ●このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。 ●ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。 ●漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。 ●耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。 ●症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。 ●初回購入の場合や不明点がある場合は購入前に薬剤師に相談してください。
3146 円 (税込 / 送料別)
耳 痛み かゆみ 外用液【第2類医薬品】パピナリン 15mL 【3個セット】【定形外郵便】(4987340020744-3)
商品説明■ 特徴耳科治療薬 パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。 (※綿棒・スポイトは入っていません)■ 効能・効果耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎■ 内容成分・成分量100g中 有効成分・・・分量 フェノール・・・2.00g プロカイン塩酸塩・・・0.30g ホモスルファミン・・・0.10g アミノ安息香酸エチル・・・0.30g アクリノール水和物・・・0.10g 添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール■ 用法・用量/使用方法<用法・用量> 1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。 ※1日1~2回を目安にご使用下さい。■ 使用上の注意<してはいけないこと> 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 関係部位:症状 耳:化膿症状、はれ、刺激感 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい ■ 保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。■ お問い合わせ先/製造販売元会社名:原沢製薬株式会社 お客様相談室 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 電話:03-3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土・日・祝日を除く)■ 医薬品の使用期限使用期限まで120日以上あるものをお送りします。■ ご注意ください■定形外郵便発送商品について■ 【定形外郵便】と記載の商品は定形外郵便で発送いたします。 下記の内容をご確認下さい。 ・郵便受けへの投函にてお届けとなります。 ・配達日時の指定ができません。 ・紛失や破損時の補償はありません。 ・配送状況追跡サービスはご利用頂けません。 ・土日祝日の配達はありませんので、通常よりお届けにお時間がかかる場合がございます。 ご了承の上ご注文下さい。 ■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・第二類医薬品 メーカー:原沢製薬株式会社[医薬品・医薬部外品][その他][第2類医薬品][JAN: 4987340020744]
3930 円 (税込 / 送料別)
耳 痛み かゆみ 外用液【第2類医薬品】パピナリン 15mL 【2個セット】【定形外郵便】(4987340020744-2)
商品説明■ 特徴耳科治療薬 パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。 (※綿棒・スポイトは入っていません)■ 効能・効果耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎■ 内容成分・成分量100g中 有効成分・・・分量 フェノール・・・2.00g プロカイン塩酸塩・・・0.30g ホモスルファミン・・・0.10g アミノ安息香酸エチル・・・0.30g アクリノール水和物・・・0.10g 添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール■ 用法・用量/使用方法<用法・用量> 1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。 ※1日1~2回を目安にご使用下さい。■ 使用上の注意<してはいけないこと> 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 関係部位:症状 耳:化膿症状、はれ、刺激感 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい ■ 保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。■ お問い合わせ先/製造販売元会社名:原沢製薬株式会社 お客様相談室 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 電話:03-3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土・日・祝日を除く)■ 医薬品の使用期限使用期限まで120日以上あるものをお送りします。■ ご注意ください■定形外郵便発送商品について■ 【定形外郵便】と記載の商品は定形外郵便で発送いたします。 下記の内容をご確認下さい。 ・郵便受けへの投函にてお届けとなります。 ・配達日時の指定ができません。 ・紛失や破損時の補償はありません。 ・配送状況追跡サービスはご利用頂けません。 ・土日祝日の配達はありませんので、通常よりお届けにお時間がかかる場合がございます。 ご了承の上ご注文下さい。 ■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・第二類医薬品 メーカー:原沢製薬株式会社[医薬品・医薬部外品][その他][第2類医薬品][JAN: 4987340020744]
2900 円 (税込 / 送料別)
耳 痛み かゆみ 外用液【第2類医薬品】パピナリン 15mL 【定形外郵便】(4987340020744)
商品説明■ 特徴耳科治療薬 パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。 (※綿棒・スポイトは入っていません)■ 効能・効果耳漏、耳痛、耳掻痒、外聴道炎、耳鳴、中耳炎■ 内容成分・成分量100g中 有効成分・・・分量 フェノール・・・2.00g プロカイン塩酸塩・・・0.30g ホモスルファミン・・・0.10g アミノ安息香酸エチル・・・0.30g アクリノール水和物・・・0.10g 添加物:流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントール■ 用法・用量/使用方法<用法・用量> 1回に1~3滴を耳内に滴下するか、精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。 ※1日1~2回を目安にご使用下さい。■ 使用上の注意<してはいけないこと> 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し、眼や鼻に使用しないで下さい <相談すること> 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 関係部位:症状 耳:化膿症状、はれ、刺激感 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい■ 保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。■ お問い合わせ先/製造販売元会社名:原沢製薬株式会社 お客様相談室 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 電話:03-3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土・日・祝日を除く)■ 医薬品の使用期限使用期限まで120日以上あるものをお送りします。■ ご注意ください■定形外郵便発送商品について■ 【定形外郵便】と記載の商品は定形外郵便で発送いたします。 下記の内容をご確認下さい。 ・郵便受けへの投函にてお届けとなります。 ・配達日時の指定ができません。 ・紛失や破損時の補償はありません。 ・配送状況追跡サービスはご利用頂けません。 ・土日祝日の配達はありませんので、通常よりお届けにお時間がかかる場合がございます。 ご了承の上ご注文下さい。 ■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・第二類医薬品 メーカー:原沢製薬株式会社[医薬品・医薬部外品][その他][第2類医薬品][JAN: 4987340020744]
1550 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】小林製薬 ナリピタン 当帰芍薬散錠 336錠【正規品】
ナリピタン 当帰芍薬散錠 商品説明 『ナリピタン 当帰芍薬散錠 』 このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。 ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。 漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。 耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。 症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。 【ナリピタン 当帰芍薬散錠 詳細】 1日量(12錠)中 当帰芍薬散エキス(1/2量) 2.30g 添加物として 無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖 を含有。 原材料など 商品名 ナリピタン 当帰芍薬散錠 内容量 336錠 販売者 小林製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2) 小児の手の届かない所に保管すること (3) 他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4) 本剤をぬれた手で扱わないこと (5) ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 用法・用量 成人(15歳以上) 1回 4錠 15歳未満7歳以上 1回 3錠 7歳未満5歳以上 1回 2錠 1日3回 食前又は食間に水又は白湯で服用 効果・効能 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り ご使用上の注意 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】小林製薬 ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠
5360 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】クラシエ薬品 クラシエ 当帰芍薬散錠 60錠【正規品】【ori】とうきしゃくやくさん
クラシエ当帰芍薬散錠 商品説明 『クラシエ当帰芍薬散錠 』 ●「当帰芍薬散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病,婦人雑病に収載されている薬方です。 ●貧血ぎみの方の足腰の冷えや肩こり・むくみなどに効果があります。 【クラシエ当帰芍薬散錠 詳細】 12錠中 トウキ末 409mg センキュウ末 409mg シャクヤク末 546mg ブクリョウ末 546mg ソウジュツ末 546mg タクシャ末 546mg 添加物として ヒドロキシプロピルセルロース,ケイ酸アルミニウム,ステアリン酸マグネシウム,セルロース を含有。 原材料など 商品名 クラシエ当帰芍薬散錠 内容量 60錠 販売者 クラシエ製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):4錠:3回 15才未満7才以上:3錠:3回 7才未満5才以上:2錠:3回 5才未満:服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 〈成分に関連する注意〉 本剤は天然物(生薬)を用いていますので,錠剤の色が多少異なることがあります。 効果・効能 体力虚弱で,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい・立ちくらみ,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ,耳鳴り ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらクラシエ薬品 クラシエ 当帰芍薬散錠 60錠
867 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠【正規品】【t-0】
ナリピタン 当帰芍薬散錠 商品説明 『ナリピタン 当帰芍薬散錠 』 このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。 ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。 漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。 耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。 症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。 【ナリピタン 当帰芍薬散錠 詳細】 1日量(12錠)中 当帰芍薬散エキス(1/2量) 2.30g 添加物として 無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖 を含有。 原材料など 商品名 ナリピタン 当帰芍薬散錠 内容量 168錠 販売者 小林製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2) 小児の手の届かない所に保管すること (3) 他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4) 本剤をぬれた手で扱わないこと (5) ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 用法・用量 成人(15歳以上) 1回 4錠 15歳未満7歳以上 1回 3錠 7歳未満5歳以上 1回 2錠 1日3回 食前又は食間に水又は白湯で服用 効果・効能 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り ご使用上の注意 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠
2777 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】【20個セット】 ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠×20個セット【正規品】【t-0】
ナリピタン 当帰芍薬散錠 商品説明 『ナリピタン 当帰芍薬散錠 』 このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。 ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。 漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。 耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。 症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。 【ナリピタン 当帰芍薬散錠 詳細】 1日量(12錠)中 当帰芍薬散エキス(1/2量) 2.30g 添加物として 無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖 を含有。 原材料など 商品名 ナリピタン 当帰芍薬散錠 内容量 168錠 販売者 小林製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2) 小児の手の届かない所に保管すること (3) 他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4) 本剤をぬれた手で扱わないこと (5) ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 用法・用量 成人(15歳以上) 1回 4錠 15歳未満7歳以上 1回 3錠 7歳未満5歳以上 1回 2錠 1日3回 食前又は食間に水又は白湯で服用 効果・効能 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り ご使用上の注意 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠×20個セット
50008 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】【20個セット】 小林製薬 ナリピタン 当帰芍薬散錠 336錠×20個セット 【正規品】
ナリピタン 当帰芍薬散錠 商品説明 『ナリピタン 当帰芍薬散錠 』 このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。 ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。 漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。 耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。 症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。 【ナリピタン 当帰芍薬散錠 詳細】 1日量(12錠)中 当帰芍薬散エキス(1/2量) 2.30g 添加物として 無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖 を含有。 原材料など 商品名 ナリピタン 当帰芍薬散錠 内容量 336錠 販売者 小林製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2) 小児の手の届かない所に保管すること (3) 他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4) 本剤をぬれた手で扱わないこと (5) ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 用法・用量 成人(15歳以上) 1回 4錠 15歳未満7歳以上 1回 3錠 7歳未満5歳以上 1回 2錠 1日3回 食前又は食間に水又は白湯で服用 効果・効能 体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り ご使用上の注意 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること (3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】小林製薬 ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠 ×20個セット
95598 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】【20個セット】 クラシエ薬品 クラシエ 当帰芍薬散錠 60錠×20個セット 【正規品】【ori】とうきしゃくやくさん
クラシエ当帰芍薬散錠 商品説明 『クラシエ当帰芍薬散錠 』 ●「当帰芍薬散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病,婦人雑病に収載されている薬方です。 ●貧血ぎみの方の足腰の冷えや肩こり・むくみなどに効果があります。 【クラシエ当帰芍薬散錠 詳細】 12錠中 トウキ末 409mg センキュウ末 409mg シャクヤク末 546mg ブクリョウ末 546mg ソウジュツ末 546mg タクシャ末 546mg 添加物として ヒドロキシプロピルセルロース,ケイ酸アルミニウム,ステアリン酸マグネシウム,セルロース を含有。 原材料など 商品名 クラシエ当帰芍薬散錠 内容量 60錠 販売者 クラシエ製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):4錠:3回 15才未満7才以上:3錠:3回 7才未満5才以上:2錠:3回 5才未満:服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 〈成分に関連する注意〉 本剤は天然物(生薬)を用いていますので,錠剤の色が多少異なることがあります。 効果・効能 体力虚弱で,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい・立ちくらみ,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ,耳鳴り ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらクラシエ薬品 クラシエ 当帰芍薬散錠 60錠 ×20個セット
16566 円 (税込 / 送料別)
耳まわりのかぶれや荒れを治す医薬品!【第2類医薬品】【メール便!送料無料!】【小林製薬】ミーミエイド 5g
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 ミーミエイド 製品名(読み) ミーミエイド 製品の特徴 耳の裏や耳たぶなど耳などのかゆみやかぶれを繰り返している人のための医薬品です 抗炎症成分と抗ヒスタミン成分が赤みとかゆみを鎮めていきます 殺菌成分が耳などの肌トラブルの原因菌を殺菌します つらい耳などの繰り返す症状を改善します 肌にやさしくなじむ、べたつかないクリームです ★耳まわり、耳の穴まわりの指が届く範囲に薄く塗り広げてご使用ください 使用上の注意 相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)湿潤やただれのひどい人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ、はれ、刺激感(ヒリヒリ感)、熱感、乾燥感 3.1~2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 湿疹,皮膚炎,ただれ,あせも,かぶれ,かゆみ,おむつかぶれ 用法・用量 1日数回,適量を患部に塗布する. 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること (2)目に入らないよう注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること (3)外用にのみ使用すること (4)患部を清潔にした後、塗布すること 成分分量 100g中 成分 分量 ウフェナマート 5.0g ジフェンヒドラミン 1.0g グリチルレチン酸 0.3g トコフェロール酢酸エステル 0.5g ベンゼトニウム塩化物 0.1g 添加物 ワセリン、ステアリルアルコール、セタノール、ステアリン酸グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、ベヘニルアルコール、セトマクロゴール、ジメチルポリシロキサン、パラベン、BHT 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 消費者相談窓口 小林製薬株式会社 お客様相談室 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 0120-5884-01 9:00-17:00 (土・日・祝日を除く) 製造販売会社 小林製薬(株) 567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3 販売会社 小林製薬 剤形 塗布剤 リスク区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
870 円 (税込 / 送料込)
耳まわりのかぶれや荒れを治す医薬品!【第2類医薬品】【メール便!送料無料!3個セット!】【小林製薬】ミーミエイド 5g
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 ミーミエイド 製品名(読み) ミーミエイド 製品の特徴 耳の裏や耳たぶなど耳などのかゆみやかぶれを繰り返している人のための医薬品です 抗炎症成分と抗ヒスタミン成分が赤みとかゆみを鎮めていきます 殺菌成分が耳などの肌トラブルの原因菌を殺菌します つらい耳などの繰り返す症状を改善します 肌にやさしくなじむ、べたつかないクリームです ★耳まわり、耳の穴まわりの指が届く範囲に薄く塗り広げてご使用ください 使用上の注意 相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)湿潤やただれのひどい人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ、はれ、刺激感(ヒリヒリ感)、熱感、乾燥感 3.1~2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 湿疹,皮膚炎,ただれ,あせも,かぶれ,かゆみ,おむつかぶれ 用法・用量 1日数回,適量を患部に塗布する. 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること (2)目に入らないよう注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること (3)外用にのみ使用すること (4)患部を清潔にした後、塗布すること 成分分量 100g中 成分 分量 ウフェナマート 5.0g ジフェンヒドラミン 1.0g グリチルレチン酸 0.3g トコフェロール酢酸エステル 0.5g ベンゼトニウム塩化物 0.1g 添加物 ワセリン、ステアリルアルコール、セタノール、ステアリン酸グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、ベヘニルアルコール、セトマクロゴール、ジメチルポリシロキサン、パラベン、BHT 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 消費者相談窓口 小林製薬株式会社 お客様相談室 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 0120-5884-01 9:00-17:00 (土・日・祝日を除く) 製造販売会社 小林製薬(株) 567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3 販売会社 小林製薬 剤形 塗布剤 リスク区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※定形外郵便注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
2090 円 (税込 / 送料込)
耳まわりのかぶれや荒れを治す医薬品!【第2類医薬品】【小林製薬】ミーミエイド 5g
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 ミーミエイド 製品名(読み) ミーミエイド 製品の特徴 耳の裏や耳たぶなど耳などのかゆみやかぶれを繰り返している人のための医薬品です 抗炎症成分と抗ヒスタミン成分が赤みとかゆみを鎮めていきます 殺菌成分が耳などの肌トラブルの原因菌を殺菌します つらい耳などの繰り返す症状を改善します 肌にやさしくなじむ、べたつかないクリームです ★耳まわり、耳の穴まわりの指が届く範囲に薄く塗り広げてご使用ください 使用上の注意 相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)湿潤やただれのひどい人 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ、はれ、刺激感(ヒリヒリ感)、熱感、乾燥感 3.1~2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 湿疹,皮膚炎,ただれ,あせも,かぶれ,かゆみ,おむつかぶれ 用法・用量 1日数回,適量を患部に塗布する. 用法関連注意 (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること (2)目に入らないよう注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること (3)外用にのみ使用すること (4)患部を清潔にした後、塗布すること 成分分量 100g中 成分 分量 ウフェナマート 5.0g ジフェンヒドラミン 1.0g グリチルレチン酸 0.3g トコフェロール酢酸エステル 0.5g ベンゼトニウム塩化物 0.1g 添加物 ワセリン、ステアリルアルコール、セタノール、ステアリン酸グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、ベヘニルアルコール、セトマクロゴール、ジメチルポリシロキサン、パラベン、BHT 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 消費者相談窓口 小林製薬株式会社 お客様相談室 〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10 0120-5884-01 9:00-17:00 (土・日・祝日を除く) 製造販売会社 小林製薬(株) 567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3 販売会社 小林製薬 剤形 塗布剤 リスク区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
700 円 (税込 / 送料別)
税込3980円以上で送料無料!(沖縄・一部離島は除く)【指定第2類医薬品】奥田脳神経薬M 70錠
発売元、製造元、輸入元又は販売元【奥田製薬】【 商品説明 】「【指定第2類医薬品】奥田脳神経薬M 70錠」は、天然の生薬7種と洋薬を配合、首肩のこり、頭痛・頭重・イライラに効く鎮静薬です。最近いらいらすることが多い方、お試しください。【効能・効果】いらいら、不安感、頭痛、頭重、のぼせ、めまい、耳鳴り、首肩のこり【用法・用量】次の量をさゆ、又は水で服用してください。年令 1回量 1日服用回数 大人(15才以上) 5錠 2回 15才未満 服用しないこと 【消費者相談窓口】奥田製薬株式会社 お客様相談窓口TEL:(06)6351-2100(代表)【原産国】日本使用期限:使用期限まで6カ月以上あるものをお送りします【 リスク区分:指定第2類医薬品 】このお薬は指定第2類医薬品です。必ず使用上の注意をご確認、ご理解いただいた上でご購入ください。使用上、ご不明な点がある場合は医師、薬剤師又は登録販売者に相談ください。【 注意事項 】●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の催眠鎮静薬、鎮静薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気があらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者または虚弱者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。腎臓病、肝臓病、心臓病、胃潰瘍、緑内障、呼吸機能低下【 内容成分 】10錠(1日服用量)中:チョウトウ末(釣藤末):30mg、ニンジン末(人参末):475mg、サンソウニン(酸棗仁):30mg、テンナンショウ末(天南星末):30mg、シンイ末(辛夷末):30mg、インヨウカク末(淫羊カク末):30mg、サイシン末(細辛末):30mg、ルチン:50mg、カフェイン水和物:300mg、ブロモバレリル尿素:600mg、グリセロリン酸カルシウム:300mg添加物としてバレイショデンプン、乳糖、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウムを含有します。広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011このお薬は厚生労働大臣が指定する「濫用等のおそれのある医薬品」に該当します。 当店又は他店にて同じ医薬品や他の「濫用等のおそれのある医薬品」を同時期にご購入された方は、ご注文前に薬剤師・登録販売者にご相談ください。ご注文は、当ページにある質問にご回答いただき、ご購入のお手続きをお進めください。ご注文確定後、薬剤師・登録販売者がお客様の回答内容を確認し、販売できないと判断した場合は、このお薬のご注文をキャンセルさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
1977 円 (税込 / 送料別)
リニューアル品です【第2類医薬品】パピナリン 2個セット 耳の薬 耳に直接塗る 耳の痛み 耳のかゆみ 中耳炎 耳鳴 鎮痛成分 殺菌成分 原沢製薬工業 15mL
パピナリンは、アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、効果を発揮します。 本品にはスポイト、綿棒は付属しておりません。 添付文書の内容 商品名 パピナリン 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し,眼や鼻に使用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 耳:化膿症状,はれ,刺激感 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は,使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 有効成分・分量 (100g中) フェノール 2g アミノ安息香酸エチル 0.3g プロカイン塩酸塩 0.3g アクリノール水和物 0.1g ホモスルファミン 0.1g添加物 流動パラフィン オリブ油 ヒマシ油 l-メントール 効能・効果 耳漏,耳痛,耳そう痒,外聴道炎,耳鳴,中耳炎 用法・用量 1回1〜3滴を耳内に滴下,又は精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入。1日1〜2回を目安に使用。 使用前によく振とうすること 用法に関する注意 定められた用法・用量を守って下さい。 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けて下さい。 (3)耳にのみ使用して下さい。 (4)使用前によく振とう(振って)して下さい。 (5)使用の際の薬液の温度が低いと,めまいを起こすおそれがあるので,使用時には,できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 製造販売元 原沢製薬工業株式会社 東京都港区高輪2丁目14番17号 原産国 日本 広告文責 株式会社さくら医薬品 026-299-7530 リスク区分 リスク区分 第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。
3380 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】クラシエ薬品 クラシエ 当帰芍薬散錠 (180錠)【正規品】【ori】とうきしゃくやくさん
クラシエ当帰芍薬散錠 商品説明 『クラシエ当帰芍薬散錠 』 ●「当帰芍薬散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病,婦人雑病に収載されている薬方です。 ●貧血ぎみの方の足腰の冷えや肩こり・むくみなどに効果があります。 【クラシエ当帰芍薬散錠 詳細】 12錠中 トウキ末 409mg センキュウ末 409mg シャクヤク末 546mg ブクリョウ末 546mg ソウジュツ末 546mg タクシャ末 546mg 添加物として ヒドロキシプロピルセルロース,ケイ酸アルミニウム,ステアリン酸マグネシウム,セルロース を含有。 原材料など 商品名 クラシエ当帰芍薬散錠 内容量 180錠 販売者 クラシエ製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):4錠:3回 15才未満7才以上:3錠:3回 7才未満5才以上:2錠:3回 5才未満:服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 〈成分に関連する注意〉 本剤は天然物(生薬)を用いていますので,錠剤の色が多少異なることがあります。 効果・効能 体力虚弱で,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい・立ちくらみ,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ,耳鳴り ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらクラシエ薬品 クラシエ 当帰芍薬散錠 (180錠)
2508 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】クラシエ薬品 クラシエ 当帰芍薬散錠 (180錠)【正規品】【ori】とうきしゃくやくさん
クラシエ当帰芍薬散錠 商品説明 『クラシエ当帰芍薬散錠 』 ●「当帰芍薬散」は,漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病,婦人雑病に収載されている薬方です。 ●貧血ぎみの方の足腰の冷えや肩こり・むくみなどに効果があります。 【クラシエ当帰芍薬散錠 詳細】 12錠中 トウキ末 409mg センキュウ末 409mg シャクヤク末 546mg ブクリョウ末 546mg ソウジュツ末 546mg タクシャ末 546mg 添加物として ヒドロキシプロピルセルロース,ケイ酸アルミニウム,ステアリン酸マグネシウム,セルロース を含有。 原材料など 商品名 クラシエ当帰芍薬散錠 内容量 180錠 販売者 クラシエ製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):4錠:3回 15才未満7才以上:3錠:3回 7才未満5才以上:2錠:3回 5才未満:服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 〈成分に関連する注意〉 本剤は天然物(生薬)を用いていますので,錠剤の色が多少異なることがあります。 効果・効能 体力虚弱で,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい・立ちくらみ,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ,耳鳴り ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)胃腸の弱い人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:クラシエ薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちらクラシエ薬品 クラシエ 当帰芍薬散錠 (180錠)
2508 円 (税込 / 送料別)
原沢製薬工業【送料無料】【第2類医薬品】パピナリン 15ml ※スポイト、綿棒は付属していません
製品の特徴 パピナリンは,アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用,フェノール,アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより,耳鳴,耳漏,耳掻痒,耳痛,外聴道炎,中耳炎に効果を発揮します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.長期連用しないで下さい 2.点耳用にのみ使用し,眼や鼻に使用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (3)鼓膜が破れている人。 (4)患部が化膿している人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 耳:化膿症状,はれ,刺激感 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は,使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳漏,耳痛,耳そう痒,外聴道炎,耳鳴,中耳炎 用法・用量 1回に1~3滴を耳内に滴下するか,精製綿(脱脂綿)を小球として本液を浸して耳内に挿入して下さい。 [使用方法] 1.点耳する場合 耳を上に向けて横になって下さい。スポイトに薬液をとり,スポイトを耳の入口の壁に密着させて1回1~3滴点耳して下さい。 2.精製綿(脱脂綿)を使用する場合 精製綿(脱脂綿)を小豆大に丸めて薬液を浸し,ピンセットで耳の入口に挿入して下さい。綿が乾いたら取り出して下さい。 3.小児に使用する場合 綿棒に精製綿(脱脂綿)を小さく巻き,薬液を少量浸して耳の入口に軽く塗布して下さい。 ※1日1~2回を目安にご使用下さい。 用法関連注意 定められた用法・用量を守って下さい。 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させて下さい。 (2)目に入らないように注意して下さい。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗って下さい。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けて下さい。 (3)耳にのみ使用して下さい。 (4)使用前によく振とう(振って)して下さい。 (5)使用の際の薬液の温度が低いと,めまいを起こすおそれがあるので,使用時には,できるだけ体温に近い状態で使用して下さい。 成分分量 100g中 成分/分量 フェノール 2.00g アミノ安息香酸エチル 0.30g プロカイン塩酸塩 0.30g アクリノール水和物 0.10g ホモスルファミン 0.10g 添加物 流動パラフィン,オリブ油,ヒマシ油,l-メントール 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 原沢製薬工業(株) 会社名:原沢製薬工業株式会社 住所:東京都港区高輪2丁目14番17号 剤形 液剤 リスク区分等 第2類医薬品 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 ※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。
1980 円 (税込 / 送料込)