「自転車用アクセサリー > トレーニング機器」の商品をご紹介します。

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】Wahoo KICKR MOVE SMART BIKE TRAINER ワフー キッカー ムーブ スマートバイクトレーナー WFBKTR123 国内正規品

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】Wahoo KICKR MOVE SMART BIKE TRAINER ワフー キッカー ムーブ スマートバイクトレーナー WFBKTR123 国内正規品

最高のライドフィーリングをあなたに。新たにトレーナーに内蔵された4軸のムービングよってこれまでにない動きを実現。ライド中の体重移動やトルクによって生まれる自然な動きは体や車体にかかる負荷を軽減し、よりハードで長時間のトレーニングが可能に。もちろんWi-Fi接続や「ERG EASY RAMP」の機能も標準装備。さらに別売りのアダプターを使うことでKICKR CLIMBにも対応可能。これまでのKICKRシリーズで蓄積されたフライホイールによる高い実走感とKICKR MOVEのテクノロジーが融合された究極のスマートトレーナーが完成。 ブランド名 wahoo 商品名 KICKR MOVE 型番 WFBKTR123 サイズ(展開時) 70cm×90cm×48cm (長さ×幅×高さ) 重量 29kg ホイールサイズ 700c・'650b・29" ハブタイプ 130mm/135mmクイックリリース 12×142/12×148スルーアクスル(アダプター付属) ドライブトレイン 11スピード(11-28)/(8/9/10コンバーチブル) キャリブレーション 不要 負荷方法 マグネット式 最大出力 2200W データ誤差 +-1% 勾配再現 20% KICKR CLIMB 対応(別売のKICKR CLIMB Base Adapter必須) ソフトウェアアップデート方法 自動(ワイヤレス) 他社パワーメーター使用 可 計測データ スピード、距離、パワー、ケイデンス 無線通信方法 2.4GHz Wi-Fi,Ant+,Ant+ FE-C,Bluetooth Smart(multiple Bluetooth connections point) 概要 Wahoo KICKR MOVE Wahoo KICKR MOVE(ワフー キッカームーブ)は、新たにトレーナーに内蔵された4軸のムービングよってこれまでにない動きを実現します。 よりハードで長時間のトレーニングが可能に Wahoo KICKR MOVE(ワフー キッカームーブ)は、ライド中の体重移動やトルクによって生まれる自然な動きは体や車体にかかる負荷を軽減します。 ロードバイク・グラベル・MTBなど高い互換性 Wahoo KICKR MOVE(ワフー キッカームーブ)は、標準の130/135mmクイックリリースに加えて、12×142/12×148スルーアクスル(アダプター付属)と互換性があります。ホイールサイズは700C・’650b・29‘’に対応。 高いデータ精度と耐久性 Wahoo KICKR MOVE(ワフー キッカームーブ)はデータ誤差は+-1.0%!トップレベルのサイクリストたちの厳しい要求にも応えます。 人気のアプリにも簡単接続 また、スマートフォン、タブレット、ノートPCなど、Wahoo KICKR MOVE(ワフー キッカームーブ)スマートトレーナーは幅広い互換性と接続性を備えています。ZWIFT、ROUVY、FULGAZ等の外部アプリケーションにも対応。簡単に接続できます。 Wahoo KICKR MOVE(WFBKTR123)非互換性車種について 下記車種につきましてはWahoo KICKR MOVE/KICKR/KICKR COREの互換性がございませんのでご確認いただけます様お願い致します。 ・Canyon Ultimate リムブレーキモデル(ディスクブレーキモデルは対応) ・シングルスピードバイク ・トラックバイク ・リカンベント ・eバイク アダプター対応可能車種について 下記車種については改良されたアダプターが商品本体に同梱されておりますのでそちらをお使い下さい。 ・2021 Trek Emonda ・2021 Trek Checkpoint Carbon ・2021 Trek Top Fuel ・2020-2021 Trek Domane & Madone ・2021 Giant TCR Disc Models ・2021+ Rondo Ruut AL2 ・Lauf True Grit ・Lauf True Seigla ・全てのCervelo Disc Frames

233030 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】WAHOO KICKR 22 + KICKR CLIMB (WFBKTR122 + WFBKTR5) セット SMART BIKE TRAINER スマートバイクトレーナー 国内正規品 ワフー キッカー22 キッカークライム

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】WAHOO KICKR 22 + KICKR CLIMB (WFBKTR122 + WFBKTR5) セット SMART BIKE TRAINER スマートバイクトレーナー 国内正規品 ワフー キッカー22 キッカークライム

究極のスマートトレーナーKICKRがリニューアル。新たにWi-Fi接続を備え、8-10倍早くなった応答速度により各アプリへのパワーの伝達がスピードアップ。ファームウェアアップデートも自動となり、さらなる高みへと上り詰める。また「ERG EASY RAMP」により停止状態から10秒かけて目標パワーに達する新たなアルゴリズムが備わりワークアウトへの復帰が容易に。 ■サイズ(展開時):50.8cm(長さ)x 71.1cm(幅)x 43.2cm(高さ) ■重さ:21.3kg ■ホイールサイズ:24‘’・650C・700C・26‘’・27.5‘’・29‘’ ■ハブタイプ:130/135mm QR、12x142mmおよび12x148mm スルーアクスル - アダプター付属 ■ドライブトレイン:11スピード(11-28)、8/9/10コンパーチブル ■キャリブレーション不要 ■負荷方法:マグネット式 ■最大出力:2,200W ■データ誤差:+-1% ■勾配再現:20% ■ソフトウェアアップデート方法:自動(ワイヤレス) ■KICKR CLIMB:対応 ■他社パワーメーター使用:可 ■計測データ:スピード、距離、パワー、ケイデンス ■無線通信方法:2.4GHz Wi-Fi, ANT+, ANT+ FE-C, Bluetooth Smart (multiple Bluetooth connections point) Wahoo KICKR(WFBKTR122)非互換性車種について 下記車種につきましてはWahoo KICKR/KICKR COREの互換性がございませんのでご確認いただけます様お願い致します。 ・Canyon Ultimate リムブレーキモデル(ディスクブレーキモデルは対応) ・シングルスピードバイク ・トラックバイク ・リカンベント ・eバイク ※【アダプター対応可能車種について(WFBKTR122)】 下記車種については改良されたアダプターが商品本体(WFBKTR122)に同梱されておりますのでそちらをお使い下さい。 ・2021 Trek Emonda ・2021 Trek Checkpoint Carbon ・2021 Trek Top Fuel ・2020-2021 Trek Domane & Madone ・2021 Giant TCR Disc Models ・Lauf True Grit ・全てのCervelo Disc Frames 上りと下りをリアルに感じる KICKR CLIMBは、新型KICKRまたは新型SNAP(2017エディション)と組み合わせることでバイクを連動させ、最大で上り20%まで、下り -10%まで、素早く上昇、下降させます。KICKR CLIMBでリアルタイムに勾配の変化が再現されるので、クライミングワークアウトとバーチャルコースが、かつてないほどリアルになりました。 パワーポジション KICKR CLIMBは物理的にバイクの位置を調整するので、ライダーはリアルなロードや山上りを疑似体験できます。これによりライダーは、バイク上で自然に体勢を変えることができ、上り坂に必要な筋肉を鍛え、インドアにいながらペダリング技術を改善。アウトドアでより効率的でパワフルなパフォーマンスを発揮することが可能です。 やる気を引き出す リアルな臨場感が魅力の走行体験を生み出す、最も人気の高いオンライントレーニングプラットフォームに接続しましょう。バーチャルコースでも、体系的ワークアウトでも、KICKR CLIMBは、物理的な勾配の変化とKICKRまたはKICKR SNAPの抵抗力の変化を組み合わせることにより、インドアのライディングトレーニングを次のレベルへと引き上げます。 完璧なシステム KICKR CLIMBは、最高の走行体験を提供するため、新型KICKR2017エディションと新型KICKR SNAPスマートトレーナーと併用して機能するように、特別にデザインされています。 Wahooからの最新イノベーションは、室内トレーニングをまさに次のレベルへと進めます!KICKR CLIMB屋内勾配シミュレーターは、唯一Wahoo KICKRスマートトレーナーと連動するよう設計されており、これとペアリングすることで、室内トレーニングに物理的な勾配を加えられます。KICKR CLIMBは他社製アプリにも対応しています。KICKR CLIMBはバーチャルコースでも体系的なワークアウトでも、抵抗変化に上り坂と下り坂を取り入れることで、リアル感ある室内トレーニング体験を実現します。世界は平坦ではありません。これからはトレーニングも平坦ではなくなります! 機能 ・リアルタイムの勾配の変化 ・アプリによる制御 ・20%最大上り坂 ・-10%最大下り坂 ・KICKRスマートトレーナーに対応 ・KICKR DESKに対応 ・Wahoo ELEMNTサイクルコンピュータに対応 ・直接近接ペアリング ・ロック/ロック解除上りモード ・リモートコントロールでの手動勾配調整 ・クイックリリースとスルーアクスルバイクの互換性 ・LEDインジケータライト ・プロ仕様の勾配耐久性 ・他社製アプリとの互換性 仕様 ・パーツ番号:WFBKTR5 ・最大斜度:20% ・最大下り勾配: -10% ・自転車のサイズ、ホイールサイズ、トレーナーのタイプによって決まる正確な勾配の変化。 ・互換トレーナー:Wahooスマートトレーナー(KICKR、KICKR CORE、およびKICKR SNAP)のエディション2017以降 ・測定基準:現在の勾配 ・寸法:65.41cm(高さ)x 12.95cm(幅)x 17.78cm(長さ) ・対応ハブ:QR、12x100、15x100、15x110 ・ワイヤレスソリューションのアップデート:はい ・他社製アプリの互換性:Wahooスマートトレーナーと組み合わせて活用できます

285910 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA VERGO-TF1 ヴァーゴ1台用 ミノウラ

自転車を車で運ぶヴァーゴシリーズの3世代目 ヴァーゴTF1は、主に1台のみを運搬する方および車幅の狭小な軽自動車向けの1台用【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA VERGO-TF1 ヴァーゴ1台用 ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 VERGO-TF1 ベースレール長さ 660 mm 前フォーク受け 9mm/15mmスルーアクスル用×1台分付属 製品重量 1.5kgs 保証期間 1年 概要 自転車を車で運ぶヴァーゴシリーズの3世代目 ヴァーゴTF1は、主に1台のみを運搬する方および車幅の狭小な軽自動車向けの1台用 特徴 ●主に1台のみを運搬する方および車幅の狭小な軽自動車向けの1台用。 ●VERGO-TFのクイックレリーズはオリジナル設計のワイドオープン型。レバー操作だけのフロントフォーク脱着が便利。 ●ベースレール上に前フォーク受けがあるので、VERGO Excel(前期シリーズ)に比べ、横ブレが少なくなります。 ●車間を狭くするために、前フォーク受けをひねりハンドルどうしが接触しなく調整可能。 ●前フォーク受けはクイックをレースに並行を基準とし、左右に15度/30度とTFスタンド使用時の90度に回転できます。 ●VERGO Excel(前期シリーズ)用オプションはすべて共用可能。 前フォーク受け ●標準で9mm用クイックレリーズと15mmスルーアクスルの二種類に対応しています。 ●12mmスルーアクスルタイプ車の場合は、12mmフロントスルーアクスルアダプター (VERGO-TF用別売オプション)を使用することで搭載可能です。 ●15mmブーストタイプ車(110mm)の場合は、15/110mmブーストフォーク受け (VERGO-TF用別売オプション)を使用することで搭載可能です。 注意・制限事項/搭載、操作 ●ヴァーゴは自動車本体に固定されていませんので、使用中の運転では「急」といわれる操作を絶対に行わないでください。 ●ご自身でタイダウンベルトを用意していただき、ヴァーゴ/搭載自転車を固定されることをお勧めします。 ●前フォーク受けを捻り自転車を搭載した場合、車体はかならず傾きますので、その際の安全対策(ベルト固定)は確実に施してください。 ●ヴァーゴ使用時は後輪を車体前方に向けた進行方向にまっすぐ積載することをお勧めします。横向きでの搭載は不安定なので絶対に行わないでください。 ●リアゲートを締める際に自動車の内装が自転車と接触する場合がありますので、両方に損傷の出ないように慎重に行ってください。 ●前フォーク受けは100mm幅のみ対応します。調整機構はありません。 ●クイックレリーズの操作に不慣れな方は、操作に詳しい方と一緒に取り付けを行ってください。 ●搭載後、自動車発進前や使用中にヴァーゴ各部の緩みや外れのない事を常に確認してください。 注意・制限事項/サイズ、他 ●一般にVERGO-TF1は1台のみを運搬する方および車幅の狭小な軽自動車用として、VERGO-TF2は軽自動車の多くから普通乗用車(ワゴン)、VERGO-TF3はミニバン用サイズです。詳しくは自動車メーカーのカタログ・ウェブから室内幅をチェックし、ご自身で判断してください。 ●使用する自動車の車内高が低い場合は自転車の後輪を外して搭載します。自転車のリアエンドには、リアエンドサポート3 (VERGO用オプション)を装着すると、チェーンリングによる油の付着や、ギア歯・リアディレーラ等の床への接触を避けることができます。 ●使用中に発生する自転車・自動車・搭乗者における一切の損害に対しMINOURAではその責を負いません。搭載時や使用中には常に安全確認に心がけ、特に交通事故による重篤な損害が起きないよう交通ルール・マナーを順守し安全にお使いください。

9259 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA VERGO-TA1 ヴァーゴスルーアクスル1台用 ミノウラ

自転車を車で運ぶ、ヴァーゴシリーズ3代目のスルーアクスル用モデル【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA VERGO-TA1 ヴァーゴスルーアクスル1台用 ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 VERGO-TA1 ベースレール長さ 660 mm 前フォーク受け 12mmスルーアクスル/15mmスルーアクスル 付属品 ディスクブレーキ用パッドスペーサー×1個 製品重量 1.4kgs 保証期間 1年 概要 自転車を車で運ぶ、ヴァーゴシリーズ3代目のスルーアクスル用モデル 特徴 ●12mmと15mmのスルーアクスルに対応したヴァーゴ ●前輪の装着方法がハブ幅100mmのスルーアクスル方式 ●主に1台のみを搭載する方や、車内が狭い軽自動車等に適した1台用 前フォーク受け ●標準で12mmスルーアクスルと15mmスルーアクスルに対応します。 ●前フォークのセットは、自転車に使用しているアクスルで固定します。 ●前フォーク受けの中に通してあるアルミパイプは12mmスルーアクスルの場合のみ使い、15mmアクスルの場合はパイプを外します。 ●15mmブーストタイプ車(110mm)の場合は、15/110mmブーストフォーク受け (VERGO用別売りオプション)を使用することで搭載可能です。 注意・制限事項 ●ヴァーゴは、自動車内に自転車を立てた状態で収めて運搬するための台座で、前輪を取り外した前フォークをクランプして自転車を保持します。指示されている以外の使用(壁面に取り付けて自転車を立てて保持するなど)はしないでください。 ●スルーアクスル式の20mmサイズや、ハブナット式の自転車では使えません。 ●9mmクイックレリーズ式やブーストハブの自転車では、別売の専用前フォーク受けに取り換えてお使いください。 ●油圧ブレーキ装着車を搭載する場合、車輪を取り外した後は絶対にブレーキレバーを握らないでください。パッドがくっついてしまい戻せなくなります。このトラブルを防止するため、車輪を取り外したら必ず付属のスペーサをパッドの間に挟むようにしてください。 ●前フォーク受けは、前輪ハブ幅が100ミリのものに限定されています。調整機構は備えておりませんので、小径車用72mmサイズなどには適合しません。 ●ヴァーゴに自転車を搭載している間は穏やかに運転してください。自転車は床に固定されていませんので、急ブレーキ・急ハンドル・急加速などは行なわないでください。自転車が当たったりして車などが破損する恐れがあります。 ●リアゲートを閉める際は、ハンドルやブレーキレバーなどをリアウィンドウガラスに当てないようにご注意ください。

9190 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA VERGO-TA2-WH ヴァーゴスルーアクスル2台用+ホルダー ミノウラ

自転車を車で運ぶ、ヴァーゴシリーズ3代目のスルーアクスル用モデルにホイールホルダーをセット【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA VERGO-TA2-WH ヴァーゴスルーアクスル2台用+ホルダー ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 VERGO-TA2-WH ベースレール長さ 990 mm 前フォーク受け 12mmスルーアクスル/15mmスルーアクスル×2台分 付属 ホイールホルダー1本(車輪2本分) 12mm/15mmスルーアクスル用クイック×2本 付属品 ディスクブレーキ用パッドスペーサー×2個 製品重量 2.9kgs 保証期間 1年 概要 自転車を車で運ぶ、ヴァーゴシリーズ3代目のスルーアクスル用モデルにホイールホルダーをセット 特徴 ●12mmと15mmのスルーアクスルに対応したヴァーゴ ●前輪の装着方法がハブ幅100mmのスルーアクスル方式 ●主に軽自動車の多くから普通乗用車(ワゴン)向けの2台用 ●ホイールホルダーは車輪2本分の装着が可能 ●ホイールホルダーにホイールを装着するための「アダプター付きクイックホルダー」2本分を付属。(12mmスルーアクスル・15mmスルーアクスル対応) 前フォーク受け ●標準で12mmスルーアクスルと15mmスルーアクスルに対応します。 ●前フォークのセットは、自転車に使用しているアクスルで固定します。 ●前フォーク受けの中に通してあるアルミパイプは12mmスルーアクスルの場合のみ使い、15mmアクスルの場合はパイプを外します。 ●15mmブーストタイプ車(110mm)の場合は、15/110mmブーストフォーク受け (VERGO用別売りオプション)を使用することで搭載可能です。 注意・制限事項 ●ヴァーゴは、自動車内に自転車を立てた状態で収めて運搬するための台座で、前輪を取り外した前フォークをクランプして自転車を保持します。指示されている以外の使用(壁面に取り付けて自転車を立てて保持するなど)はしないでください。 ●スルーアクスル式の20mmサイズや、ハブナット式の自転車では使えません。 ●9mmクイックレリーズ式やブーストハブの自転車では、別売の専用前フォーク受けに取り換えてお使いください。 ●油圧ブレーキ装着車を搭載する場合、車輪を取り外した後は絶対にブレーキレバーを握らないでください。パッドがくっついてしまい戻せなくなります。このトラブルを防止するため、車輪を取り外したら必ず付属のスペーサをパッドの間に挟むようにしてください。 ●前フォーク受けは、前輪ハブ幅が100ミリのものに限定されています。調整機構は備えておりませんので、小径車用72mmサイズなどには適合しません。 ●ヴァーゴに自転車を搭載している間は穏やかに運転してください。自転車は床に固定されていませんので、急ブレーキ・急ハンドル・急加速などは行なわないでください。自転車が当たったりして車などが破損する恐れがあります。 ●リアゲートを閉める際は、ハンドルやブレーキレバーなどをリアウィンドウガラスに当てないようにご注意ください。

17248 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA レーススタンド RS-1850 ミノウラ

レーススタンドをスルーアクスル用にバージョンアップ【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA レーススタンド RS-1850 ミノウラ

レーススタンドをスルーアクスル用にバージョンアップ ・フロント・リアそれぞれの使用用途に合わせて角度調整が可能。(15度刻み・10段階) 微妙な角度の調整も素早く対応。 ・無段階の高さ調整・首振りが可能で、メンテナンス時に自分動く必要がありません。 ・脚部ブラケット部は水抜き穴を設置。洗浄時に水が溜まらない構造。 ・持ち運びに便利な「キャリングバッグ」が付属。 ・車体の脱着に便利な「すばやく固定するTA マウント」を標準装備。 ・リアクイック用のマウントなし。 ※フロントクイックマウントは標準装備します。 対応:12mmスルー、15mmスルー、15mmスルーブースト

23454 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA リアエンドサポート4 ミノウラ

後輪を外して車載する際、リアエンドに装着するサポートスタンド【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA リアエンドサポート4 ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 リアエンドサポート4 対応 リアバブ幅 9mmクイックレリーズ 130mm、135mm 12mmスルーアクスル 142mm ※148mm幅ブーストは別売オプションにて対応 ハブ軸から床面までの距離 235mm ~ 290mm カラー ブラック 素材 アルミ・鉄・樹脂 製品重量 964 grams 保証期間 1年 概要 後輪を外して車載する際、リアエンドに装着するサポートスタンド 特徴 ●車載スペースの都合で自転車の後輪を外して搭載する際に、チェーンリングによる油の付着や、ギア歯・リアディレーラ等が床に接触しないよう、自転車のリアエンドに装着して後方を持上げるスタンドです。 ●前輪側をVERGO-TFに装着、後輪側をリアエンドサポート4に装着します。 ●ハブ軸の固定位置は床面から235~290mmの間で12段階に高さ調整が可能。 ●9mmクイックレリーズと12mmスルーアクスルに対応。 ●プーリーにチェーンをかけることで、たるみを防止します。 注意・制限事項 ●リアエンド幅が130/135mm(ノーマルクイック)と142mm(12mmスルーアクスル)用のサポートスタンドです。違うサイズの車種を無理に装着すると自転車のフレームを破損させてしまいます。 ●148mm幅ブースト規格(12mmスルーアクスル)は、別売オプションにて対応可能です。 ●使用時にはクイックレバーが緩んでいないかを確認してくたさい。もし緩んでいる場合にはクイックを締め直してご使用ください。 ●ハブ軸固定の高さ調整用ノブボルトはしっかりと締め込んでください。締め込みが緩いと振動で固定部が下がり、チェーンリングが床に接触する可能性があります。

5795 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA P-500AL-7S ペアスタンド ブラック ミノウラ

ペアスタンド 自立式上下搭載タイプ収納・展示スタンドのブラックバージョン【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA P-500AL-7S ペアスタンド ブラック ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 P-500AL-7S カラー ブラック 材質 アルミ・鉄・樹脂 製品重量 7.5 kgs 支柱直径 45mm フックまわり寸法 支柱表面-フック中心距離:150 mm 左右フック間隔:310 mm ~ 425 mm フック最大対応径:60 mmまで 耐荷重制限 クレードル1ヶあたり25kgまで 保証期間 1年 概要 ペアスタンド 自立式上下搭載タイプ収納・展示スタンドのブラックバージョン 特徴 ●水平上下搭載・自立式スタンド「P-500」シリーズの7Sモデル。 ●自転車2台分のクレードルを標準装備。 ●シンプル設計のクレードルは、高さ調整・角度調整が簡単に行えます。 角度:上下17.5°(左右連動) フック間隔:310~425mm(フック中心) ●壁際に寄せる事のできる「K」型、縦横の安定性に優れた「X」型のどちらかから目的にあわせて脚タイプを選べます。 ●7Sモデルは、組立~設置時に室内への搬入がしやすく取り回しが容易な分割式の支柱を採用し、女性が扱う場合や狭いスペースでの移動・組立作業が手軽におこなうことができます。 設置寸法 ●脚型の組み立て方法は「X」脚と「K」脚の2タイプからユーザーのご希望に応じて選択できます。 高さ:H = 2,060 mm X脚型 ●全方向に安定性を確保したい場合は「X」脚型にセットします。クレードルを追加すれば片面に2台、合計4台まで収納可能です。 X脚 幅 = 700 mm 奥行 = 700 mm 高さ = 2,060 mm K脚型 ●壁面によせたい場合は「K」脚型にセットします。狭いスペースを有効活用できるメリットがある反面、バランスがくずれると転倒しやすいため、必ず壁際に寄せて設置してください。 K脚 幅 = 910 mm 奥行 = 420 mm 高さ = 2,060 mm クレードル角度・フック幅調整 ●支柱からアーム中心まで150mm、オフセット設計 ●角度:上下17.5°(左右連動) ●フック間隔:310~425mm(フック中心) 注意・制限事項/設置 ●必ず平坦で水平な周りに障害物のない場所を選んでください。 ●脚型の組み立て方法はユーザーにて選択できます。壁面によせたい場合には「K」脚型、全方向に等しく安定させたい場合には「X」脚型にします。 ●自転車4台を展示/収納する場合は、必ず「X」脚型に組み立ててください。 注意・制限事項/自転車の掛け方 ●タンデム車やトップチューブの無いフレーム、一部の特殊な自転車ではお使いいただけない場合があります。また、小径車や子供車などフレームを受けることができない場合はクレードルの角度調整や左右フック間隔の調整により『ハンドルステムとサドル』といった適宜な場所を受けて使用することもできますが、その取り付け方での保持性能に関してはユーザーの責任とリスクで使用してください。 ●自転車はハンドルが勝手に切れ込んでしまうことがあります。これを防ぐにはやや前下がりの姿勢にするか、前輪とダウンチューブとをストラップ(別に準備)などで縛っておくといいでしょう。 ●クレードルフックは厳選された素材とエンボス加工にてフレームへのダメージを軽減するよう設計されていますが、日の当たる場所での長時間の保管によりフレームの色(接触部のみ)が変色することもあります。気になる場合は布などの保護テープをフックに巻いてお使いください。

25717 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA MOZ ROLLER G2 ミノウラ モッズローラーG2 3本ローラー台 チタンカラー 20インチから700Cまで対応 正規品

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA MOZ ROLLER G2 ミノウラ モッズローラーG2 3本ローラー台 チタンカラー 20インチから700Cまで対応 正規品

MOZ ROLLER G2 3本ローラーのエントリーモデルとして人気の「MozRoller」がバージョンアップして新登場! 175mm広くなったホイールベースの調整可能幅により、短いホイールベースの車体でも三本ローラーが使えるようになりました。 また、後ろローラーの調整幅も1段階広がったことにより、BMX等20インチ小径車から、700cのロードバイク、29erのMTBまで対応します。 ブランド名 MINOURA 商品名 MINOURA MOZ ROLLER G2 折りたたみ式3本ローラー MOZ ROLLER G2 チタンカラーを採用 フレームをチタンカラーに刷新。袋ナットやステップ、前輪ガードをブラックで統一し、高級感のある仕上がりに。 ショートホイールも使用可能! ホイールサイズ調整孔を追加し、20インチに対応!BMXやミニベロでもペダリングが軽くなりました。 初心者も安心の低床設計 ローラーの高さを極限まで抑えた低床設計により、未経験者が感じることのある不安感を軽減。 軽量&コンパクト設計 フレームは簡単に折りたためるコンパクト設計。重さも6.5kgと軽量なので持ち運びも簡単。 自宅での使用はもちろん、レース会場でのウォーミングアップやクールダウンにもおすすめです。 組み立てる前に ホイールベースインジケータを参考にする ローラーベルトは2種類 設置ローラーの位置を決める 前ローラーには10箇所の取り付け穴があるので、自転車のホイールベースに合わせて選んでください。 取付位置 組み立て方法 展開方法 仕様 対応サイズ20インチ~700C ホイールベース775~1,090mm※950mm以下で使用するときは、付属のG2専用ウレタンベルト(グレー)へ交換が必要 ローラー径80mm ローラー幅415mm

34180 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA MAG4200 MOZ用マグユニット ミノウラ

モッズローラーのタイヤ抵抗だけでは物足りない方に適したオプション負荷ユニット【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA MAG4200 MOZ用マグユニット ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 MAG4200 カラー スモーク 保証期間 1年 概要 モッズローラーのタイヤ抵抗だけでは物足りない方に適したオプション負荷ユニット 特徴 ●3本ローラーのタイヤ抵抗だけでは物足りない方に向きの負荷装置 ●後ろローラーとベルトで負荷装置を連結 ●負荷調整は7段階 ●ワンタッチで脱着可能 対応ローラー ●MoZ-Roller モッズローラー 注意・制限事項 ●モッズローラー専用です。他の製品との互換性はありません。 ●負荷の切り替えは必ず自転車から降り、車輪の回転が止まるのを待ってから行ってください。 ●MAG4200の専用取り付け金具には穴が1つあいています。 ●K-16ベルトはMAG4200専用です。古いベルトは使えません。 ●K-16ベルトは適切なテンションで張ってください。 ●負荷装置は必ずカチッとロックされるまで押し込んで取り付けてください。

8235 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA LR-241 MiniMag2 ミノウラ ミニマグ2 小径車用トレーナー

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA LR-241 MiniMag2 ミノウラ ミニマグ2 小径車用トレーナー

LR241 ミニベロでの本格的トレーニングから、折り畳み式小径車でのフィットネス向き SPEC ブランド名MINOURA 商品名LR241 サイズW610mm×H320mm×D380mm カラーホワイト 重量5.9kg 負荷装置の抵抗472Watt(Hレンジ 40km/h) 適合タイヤサイズ386~512mm 保証期間1年 FEATURE 負荷装置 AMT(アドバンスドマグターボ) … パワフルでなめらかなペダルフィーリング ネオジウム(Nd)磁石採用 簡単脱着式7段階リモートコントロール 仮想重量1.5kgの慣性を再現するステアステップデザインのフライホイール ハイケイデンス/低トルクの高速トレーニングにも対応 フレーム 18インチから20インチのホイールサイズに特化したモデル 軽量でありながらも、十分なフレーム強度 110mm-148mmまでのオーバーロックナット寸法に対応 しっかりと装着できる、両側ネジ式クランプ 注意・制限事項 一部の特殊なエンド形状のフレームには対応できない場合があります。 スルーアクスルタイプの自転車には、「12mmリアスルーアクスルアダプター」を別途お求めください。

30690 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-520-STD スマートフォンホルダ ミノウラ

自転車などのハンドルにスマートフォンを簡単に装着するホルダーです。自転車に固定する軽量LWクランプ仕様。【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-520-STD スマートフォンホルダ ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 iH-520-STD カラー 黒 製品重量 (STD)120 grams スマートフォン装着可能サイズ 高さ:98 ~ 163 mm 幅:50 ~ 85 mm 厚さ:6 ~ 18 mm 保証期間 1年 概要 自転車などのハンドルにスマートフォンを簡単に装着するホルダーです。自転車に固定する軽量LWクランプ仕様。 特徴 ●設計推奨サイズは、スマートフォン・保護ケースの幅が50mmから85mmまで、厚みが6mmから18mmまで。 ●左右に大きく開くウィング先端のサイドフックは2サイズあり、電話機の厚みに合わせて交換・調整が可能。 ●強い衝撃が加わってもウィングが開かないロック機構。(※1) ●下り坂でも電話が前方に移動しないストッパー付き。(※2) ●大型スマートフォンに対応可能な交換用の下側延長アームを付属。 ●電話機の向きは、9度単位で任意の角度に設定可能。(360度回転) ●ハンドルより少し前方へのオフセット設定で、視認性を向上。 ●横取り付けアダプタを外し、角度調整板にクランプを直結することで、ステム(※3)やハンドル真上へのポジション設定が可能。 ●ホルダー本体裏側に、落下防止用のシリコンバンド装着フックあり。 ●軽量アルミ製固定式LWクランプモデル ※1衝撃の度合いや方向によって、必ずしも保証することはできません。 ※2前後サイズ調整は、ユーザーに行なっていただくことになります。 ※3ハンドルステム(丸断面)への取り付けは、iH-520-OSモデルのみ。 取付け/クランプ ●本製品にはクランプは取り付けたままのLWクランプを用いています。 ●iH-520-STDモデルは、22.2 / 25.4 / 28.6に対応 ●iH-520-OSモデルは、27.2 / 31.8 / 35に対応 (いずれも指定サイズから多少の微調整可能) 注意・制限事項/電話機の装着等 ●最大装着アクセサリー重量は300グラムまで ●携帯電話を雨などから保護する防水機能はありません。雨中で使用すると携帯電話が濡れて故障する恐れがあります。防水対策は各自の責任において行なってください。ジップロックなど密封可能なプラスチックバッグに入れた状態でも操作可能であることは検証済みです。 ●携帯電話をしっかりとホールドし不用意に開放されないロック機構を有した設計ですが、ロックのセット忘れや悪路走行、道路にある段差を乗り越える際に発生する大きな衝撃には耐えられません。充分注意して、その状況によっては必ず最徐行で走行してください。携帯電話がホルダー本体から外れて落下したとしても、弊社はその賠償の責任を一切負いかねます。当商品の使用はユーザー自身のリスクにおいて行なってください。 ●各メーカーのモデルによっては、その搭載カメラ・スピーカー・イヤホンジャックなどの位置がそれぞれで異なっていますので、全ての電話機能がホルダー上で使用できるわけではありません。 ●電話機のみや保護ケースの使用などユーザーにより装着サイズは異なります。ウィング先端のサイドフックはユーザにより交換・調整できる機能を有していますので、ユーザーご自身で装着・使用されるサイズに必ず調整したうえで使用を開始してください。 ●電話機側面からのクランプはかなりの力が発揮できるように設計されていますが、樹脂製のため紫外線などによる経年劣化を起こすと破断してしまうことがあります。携帯電話の装着状態には常に注意を払っていてください。 注意・制限事項/本体の取り付け等 ●傷防止と十分なクランプ力を確保するため、付属の透明シートをハンドルバーなどに巻き、その上から取り付けるるようにしてください。 ●ロード用ドロップバーなどブレーキやシフト用ワイヤがハンドルバーに沿って設置してある場所では、クランプによりケーブルに過大な力を加えてアウターケーブルを潰してしまう恐れがあります。なるべくケーブルを避けて取り付けることをお勧めます。 ●真円ではない異形断面のハンドルバーやシートポストへの取り付けはできません。 ●簡単に取り外せることによる駐輪中の機材盗難などについては、弊社はその責任を負いかねます。駐輪時にはご自身で取り外して一緒にお持ちください。 ●走行中に携帯電話を操作することは法令で禁止されており大変危険です。また長時間画面を注視することも前方不注意になり事故につながりかねません。携帯電話の使用・操作は法令を遵守し各自の責任において行なってください。 iPhoneの装着について ●iPhone 11 Pro, XS, X, 8, 7, 6s, 6, SE(第1・第2世代) 本製品への装着が可能です。 ●iPhone 11 Pro Max, 11, XR, XS Max, 8 Plus, 7 Plus, 6s Plus, 6 Plus 下側アームを付属の延長アームに交換することで、本製品への装着が可能です。 ※延長アームの交換は、すべて自己責任において行ってください。 ※スマートフォンケースを付けた場合は、製品仕様の装着可能サイズをご確認ください。

4554 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA LiveRoll R730R ミノウラ ライブロール 3本ローラー台 負荷装置付きモデル

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA LiveRoll R730R ミノウラ ライブロール 3本ローラー台 負荷装置付きモデル

LiveRoll R730R ロングホイールベースに対応、軽快な乗り心地と自然な乗車姿勢を実現! SPEC ブランド名MINOURA 商品名LiveRoll R730R 負荷装置付き 3本ローラー サイズW530mm×H155mm×L870mm~1410mm ローラー仕様直径:80mm幅:415mm ローラーカラーサンドブラック フレームアルミ製 適合ホイールサイズ24インチ-700C (ホイールベース950~1180mm 重量12.3kg 保証期間1年 FEATURE 負荷ローラーモデルのR730Rと負荷なしモデルのR730を設定 負荷装置の有無に関わりなく適度な負荷抵抗が得られる、80mm径ローラードラムを採用 フレームは錆びにくく軽量なアルミ製 左右にクイックレリーズ機構を装備したスライディングフレームにより、950mm-1,180mmの範囲で長さ調整が可能 29'erMTB、フルサス仕様などのホイールベースの長い自転車に対応 収納時から使用時のホイールベース設定がカンタンなインジゲーター機能付き 軽快な乗り心地と自然な乗車姿勢を実現した3本のローラードラム配置 スリップしにくいゴム使用のステップを標準装備 注意・制限事項 本体フレームの幅が狭いので、トレーニング開始/終了時にはできる限りステップもしくは地面に足を下ろしてください。本体フレームに足をのせると最悪の場合、転倒し大けがをする事故につながります。

49275 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-700 PhoneGrip Φ22-35mm対応 ミノウラ

自転車などのハンドルにスマートフォンを装着するホルダー。ワンタッチでホルダーを脱着できるクランプ仕様。【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-700 PhoneGrip Φ22-35mm対応 ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 iH-700 カラー 黒 材質 樹脂・アルミニウム 対応クランプ径 22mm ~ 35mm 最大装着重量 300 グラム 製品重量 181 grams サイズ 高さ:115 mm 幅:190 mm 厚さ:105 mm 保証期間 1年 概要 自転車などのハンドルにスマートフォンを装着するホルダー。ワンタッチでホルダーを脱着できるクランプ仕様。 特徴 ●縦横は工具なしで360°回転。 ●3点固定でサイドボタンの邪魔をしません。 ●ロック機構で安心して取り付けられます。 ●ワンタッチ着脱式クランプで、取り付け・取り外しが簡単。 スマートフォン装着可能サイズ ●高さ 55 ~ 85 mm ●幅 123 ~ 170 mm ●厚さ 6 ~ 18 mm 注意・制限事項/電話機の装着等 ●最大装着アクセサリー重量は300グラムまで ●携帯電話を雨などから保護する防水機能はありません。雨中で使用すると携帯電話が濡れて故障する恐れがあります。防水対策は各自の責任において行なってください。ジップロックなど密封可能なプラスチックバッグに入れた状態でも操作可能であることは検証済みです。 ●シリコンバンドは必ずご使用ください。携帯電話をしっかりとホールドし不用意に開放されないロック機構を有した設計ですが、ロックのセット忘れや悪路走行、道路にある段差を乗り越える際に発生する大きな衝撃には耐えられません。充分注意して、その状況によっては必ず最徐行で走行してください。携帯電話がホルダー本体から外れて落下したとしても、弊社はその賠償の責任を一切負いかねます。当商品の使用はユーザー自身のリスクにおいて行なってください。 ●各メーカーのモデルによっては、その搭載カメラ・スピーカー・イヤホンジャック・ボタンなどの位置がそれぞれで異なっていますので、全ての電話機能がホルダー上で使用できるわけではありません。 ●電話機のみや保護ケースの使用などユーザーにより装着サイズは異なります。ウィング先端のフックはユーザーにより交換・調整できる機能を有していますので、ユーザーご自身で装着・使用されるサイズに必ず調整したうえで使用を開始してください。 ●電話機側面からのクランプはかなりの力が発揮できるように設計されていますが、樹脂製のため紫外線などによる経年劣化を起こすと破断してしまうことがあります。携帯電話の装着状態には常に注意を払っていてください。 注意・制限事項/本体の取り付け等 ●クイッククランプは、まず根本の調整ネジで適切なクランプ力になるよう調節してから、ロックレバーを倒してください。レバーを倒した後にネジを締め込んで取り付け自体はできますが、十分な締め付けトルクが得られず、使用中にホルダーがぐらついてくる恐れがあります。 ●レバーを倒してクランプしたとき、調節ボルト一杯にホルダーが本体に引き込まれていることを必ず確認してください。ボルトが浮いたままではしっかりとクランプできていません。 ●レバーを起こすときは、爪だけを掛けるのではなく、指の腹で操作してください。レバーは強い力で閉じられていますので、爪が剥がれてしまう恐れがあります。 ●ロード用ドロップバーなどブレーキやシフト用ワイヤがハンドルバーに沿って設置してある場所では、クランプによりケーブルに過大な力を加えてアウターケーブルを潰してしまう恐れがあります。なるべくケーブルを避けて取り付けることをお勧めます。 ●真円ではない異形断面のハンドルバーやシートポストへの取り付けはできません。 ●簡単に取り外せることによる駐輪中の機材盗難などについては、弊社はその責任を負いかねます。駐輪時にはご自身で取り外して一緒にお持ちください。 ●走行中に携帯電話を操作することは法令で禁止されており大変危険です。また長時間画面を注視することも前方不注意になり事故につながりかねません。携帯電話の使用・操作は法令を遵守し各自の責任において行なってください。

5445 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-520-OS スマートフォンホルダ ミノウラ

自転車などのハンドルにスマートフォンを簡単に装着するホルダーです。自転車に固定する軽量LWクランプ仕様。【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-520-OS スマートフォンホルダ ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 iH-520-OS カラー 黒 製品重量 (OS)121 grams スマートフォン装着可能サイズ 高さ:98 ~ 163 mm 幅:50 ~ 85 mm 厚さ:6 ~ 18 mm 保証期間 1年 概要 自転車などのハンドルにスマートフォンを簡単に装着するホルダーです。自転車に固定する軽量LWクランプ仕様。 特徴 ●設計推奨サイズは、スマートフォン・保護ケースの幅が50mmから85mmまで、厚みが6mmから18mmまで。 ●左右に大きく開くウィング先端のサイドフックは2サイズあり、電話機の厚みに合わせて交換・調整が可能。 ●強い衝撃が加わってもウィングが開かないロック機構。(※1) ●下り坂でも電話が前方に移動しないストッパー付き。(※2) ●大型スマートフォンに対応可能な交換用の下側延長アームを付属。 ●電話機の向きは、9度単位で任意の角度に設定可能。(360度回転) ●ハンドルより少し前方へのオフセット設定で、視認性を向上。 ●横取り付けアダプタを外し、角度調整板にクランプを直結することで、ステム(※3)やハンドル真上へのポジション設定が可能。 ●ホルダー本体裏側に、落下防止用のシリコンバンド装着フックあり。 ●軽量アルミ製固定式LWクランプモデル ※1衝撃の度合いや方向によって、必ずしも保証することはできません。 ※2前後サイズ調整は、ユーザーに行なっていただくことになります。 ※3ハンドルステム(丸断面)への取り付けは、iH-520-OSモデルのみ。 取付け/クランプ ●本製品にはクランプは取り付けたままのLWクランプを用いています。 ●iH-520-STDモデルは、22.2 / 25.4 / 28.6に対応 ●iH-520-OSモデルは、27.2 / 31.8 / 35に対応 (いずれも指定サイズから多少の微調整可能) 注意・制限事項/電話機の装着等 ●最大装着アクセサリー重量は300グラムまで ●携帯電話を雨などから保護する防水機能はありません。雨中で使用すると携帯電話が濡れて故障する恐れがあります。防水対策は各自の責任において行なってください。ジップロックなど密封可能なプラスチックバッグに入れた状態でも操作可能であることは検証済みです。 ●携帯電話をしっかりとホールドし不用意に開放されないロック機構を有した設計ですが、ロックのセット忘れや悪路走行、道路にある段差を乗り越える際に発生する大きな衝撃には耐えられません。充分注意して、その状況によっては必ず最徐行で走行してください。携帯電話がホルダー本体から外れて落下したとしても、弊社はその賠償の責任を一切負いかねます。当商品の使用はユーザー自身のリスクにおいて行なってください。 ●各メーカーのモデルによっては、その搭載カメラ・スピーカー・イヤホンジャックなどの位置がそれぞれで異なっていますので、全ての電話機能がホルダー上で使用できるわけではありません。 ●電話機のみや保護ケースの使用などユーザーにより装着サイズは異なります。ウィング先端のサイドフックはユーザにより交換・調整できる機能を有していますので、ユーザーご自身で装着・使用されるサイズに必ず調整したうえで使用を開始してください。 ●電話機側面からのクランプはかなりの力が発揮できるように設計されていますが、樹脂製のため紫外線などによる経年劣化を起こすと破断してしまうことがあります。携帯電話の装着状態には常に注意を払っていてください。 注意・制限事項/本体の取り付け等 ●傷防止と十分なクランプ力を確保するため、付属の透明シートをハンドルバーなどに巻き、その上から取り付けるるようにしてください。 ●ロード用ドロップバーなどブレーキやシフト用ワイヤがハンドルバーに沿って設置してある場所では、クランプによりケーブルに過大な力を加えてアウターケーブルを潰してしまう恐れがあります。なるべくケーブルを避けて取り付けることをお勧めます。 ●真円ではない異形断面のハンドルバーやシートポストへの取り付けはできません。 ●簡単に取り外せることによる駐輪中の機材盗難などについては、弊社はその責任を負いかねます。駐輪時にはご自身で取り外して一緒にお持ちください。 ●走行中に携帯電話を操作することは法令で禁止されており大変危険です。また長時間画面を注視することも前方不注意になり事故につながりかねません。携帯電話の使用・操作は法令を遵守し各自の責任において行なってください。 iPhoneの装着について ●iPhone 11 Pro, XS, X, 8, 7, 6s, 6, SE(第1・第2世代) 本製品への装着が可能です。 ●iPhone 11 Pro Max, 11, XR, XS Max, 8 Plus, 7 Plus, 6s Plus, 6 Plus 下側アームを付属の延長アームに交換することで、本製品への装着が可能です。 ※延長アームの交換は、すべて自己責任において行ってください。 ※スマートフォンケースを付けた場合は、製品仕様の装着可能サイズをご確認ください。

4554 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-220-S スマートフォンホルダ ミノウラ

自転車などのハンドルにスマートフォンを簡単に装着するホルダーです。ワンタッチでホルダーを脱着できるクランプ仕様。【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-220-S スマートフォンホルダ ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 iH-220-S カラー 黒 製品重量 (S)145 grams スマートフォン装着可能サイズ 高さ:98 ~ 163 mm 幅:50 ~ 85 mm 厚さ:6 ~ 18 mm 保証期間 1年 概要 自転車などのハンドルにスマートフォンを簡単に装着するホルダーです。ワンタッチでホルダーを脱着できるクランプ仕様。 特徴 ●設計推奨サイズは、スマートフォン・保護ケースの幅が50mmから85mmまで、厚みが6mmから18mmまで。 ●左右に大きく開くウィング先端のサイドフックは2サイズあり、電話機の厚みに合わせて交換・調整が可能。 ●強い衝撃が加わってもウィングが開かないロック機構。(※1) ●下り坂でも電話が前方に移動しないストッパー付き。(※2) ●大型スマートフォンに対応可能な交換用の下側延長アームを付属。 ●電話機の向きは、9度単位で任意の角度に設定可能。(360度回転) ●ハンドルより少し前方へのオフセット設定で、視認性を向上。 ●横取り付けアダプタを外し、角度調整板にクランプを直結することで、ステム(※3)やハンドル真上へのポジション設定が可能。 ●ホルダー本体裏側に、落下防止用のシリコンバンド装着フックあり。 ●脱着が簡単なSMクランプモデル。 ※1衝撃の度合いや方向によって、必ずしも保証することはできません。 ※2前後サイズ調整は、ユーザーに行なっていただくことになります。 ※3ハンドルステム(丸断面)への取り付けは、iH-220-Mモデルのみ。 取付け/クランプ ●本製品には脱着が簡単に行なえるSMクランプを用いています。 ●iH-220-Sモデルは、22.2(一般的な自転車のハンドルサイズ)から28.6まで取り付け可能 ●iH-220-Mモデルは、28.6から35まで取り付け可能。(スポーツ車に多いハンドルサイズ/31.8を含む) ●SMクランプは、クイック操作で取り付け取り外しができます。(工具不要) 注意・制限事項/電話機の装着等 ●最大装着アクセサリー重量は300gまで ●携帯電話を雨などから保護する防水機能はありません。雨中で使用すると携帯電話が濡れて故障する恐れがあります。防水対策は各自の責任において行なってください。ジップロックなど密封可能なプラスチックバッグに入れた状態でも操作可能であることは検証済みです。 ●携帯電話をしっかりとホールドし不用意に開放されないロック機構を有した設計ですが、ロックのセット忘れや悪路走行、道路にある段差を乗り越える際に発生する大きな衝撃には耐えられません。充分注意して、その状況によっては必ず最徐行で走行してください。携帯電話がホルダー本体から外れて落下したとしても、弊社はその賠償の責任を一切負いかねます。当商品の使用はユーザー自身のリスクにおいて行なってください。 ●各メーカーのモデルによっては、その搭載カメラ・スピーカー・イヤホンジャックなどの位置がそれぞれで異なっていますので、全ての電話機能がホルダー上で使用できるわけではありません。 ●電話機のみや保護ケースの使用などユーザーにより装着サイズは異なります。ウィング先端のサイドフックはユーザにより交換・調整できる機能を有していますので、ユーザーご自身で装着・使用されるサイズに必ず調整したうえで使用を開始してください。 ●電話機側面からのクランプはかなりの力が発揮できるように設計されていますが、樹脂製のため紫外線などによる経年劣化を起こすと破断してしまうことがあります。携帯電話の装着状態には常に注意を払っていてください。 注意・制限事項/本体の取り付け等 ●クイッククランプは、まず根本の調整ネジで適切なクランプ力になるよう調節してから、ロックレバーを倒してください。レバーを倒した後にネジを締め込んで取り付け自体はできますが、十分な締め付けトルクが得られず、使用中にホルダがぐらついてくる恐れがあります。 ●レバーを倒してクランプしたとき、調節ボルトが一杯にホルダ本体に引き込まれていることを必ず確認してください。ボルトが浮いたままではしっかりとクランプできていません。 ●傷防止と十分なクランプ力を確保するため、付属の透明シートをハンドルバーなどに巻き、その上から取り付けるるようにしてください。 ●レバーを起こすときは、爪だけを掛けるのではなく、指の腹で操作してください。レバーは強い力で閉じられていますので、爪が剥がれてしまう恐れがあります。 ●ロード用ドロップバーなどブレーキやシフト用ワイヤがハンドルバーに沿って設置してある場所では、クランプによりケーブルに過大な力を加えてアウターケーブルを潰してしまう恐れがあります。なるべくケーブルを避けて取り付けることをお勧めます。 ●真円ではない異形断面のハンドルバーやシートポストへの取り付けはできません。 ●簡単に取り外せることによる駐輪中の機材盗難などについては、弊社はその責任を負いかねます。駐輪時にはご自身で取り外して一緒にお持ちください。 ●走行中に携帯電話を操作することは法令で禁止されており大変危険です。また長時間画面を注視することも前方不注意になり事故につながりかねません。携帯電話の使用・操作は法令を遵守し各自の責任において行なってください。 iPhoneの装着について ●iPhone 11 Pro, XS, X, 8, 7, 6s, 6, SE(第1・第2世代) 本製品への装着が可能です。 ●iPhone 11 Pro Max, 11, XR, XS Max, 8 Plus, 7 Plus, 6s Plus, 6 Plus 下側アームを付属の延長アームに交換することで、本製品への装着が可能です。 ※延長アームの交換は、すべて自己責任において行ってください。 ※スマートフォンケースを付けた場合は、製品仕様の装着可能サイズをご確認ください。

4158 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-220-M スマートフォンホルダ ミノウラ

自転車などのハンドルにスマートフォンを簡単に装着するホルダーです。ワンタッチでホルダーを脱着できるクランプ仕様。【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA iH-220-M スマートフォンホルダ ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 iH-220-M カラー 黒 製品重量 (M)146 grams スマートフォン装着可能サイズ 高さ:98 ~ 163 mm 幅:50 ~ 85 mm 厚さ:6 ~ 18 mm 保証期間 1年 概要 自転車などのハンドルにスマートフォンを簡単に装着するホルダーです。ワンタッチでホルダーを脱着できるクランプ仕様。 特徴 ●設計推奨サイズは、スマートフォン・保護ケースの幅が50mmから85mmまで、厚みが6mmから18mmまで。 ●左右に大きく開くウィング先端のサイドフックは2サイズあり、電話機の厚みに合わせて交換・調整が可能。 ●強い衝撃が加わってもウィングが開かないロック機構。(※1) ●下り坂でも電話が前方に移動しないストッパー付き。(※2) ●大型スマートフォンに対応可能な交換用の下側延長アームを付属。 ●電話機の向きは、9度単位で任意の角度に設定可能。(360度回転) ●ハンドルより少し前方へのオフセット設定で、視認性を向上。 ●横取り付けアダプタを外し、角度調整板にクランプを直結することで、ステム(※3)やハンドル真上へのポジション設定が可能。 ●ホルダー本体裏側に、落下防止用のシリコンバンド装着フックあり。 ●脱着が簡単なSMクランプモデル。 ※1衝撃の度合いや方向によって、必ずしも保証することはできません。 ※2前後サイズ調整は、ユーザーに行なっていただくことになります。 ※3ハンドルステム(丸断面)への取り付けは、iH-220-Mモデルのみ。 取付け/クランプ ●本製品には脱着が簡単に行なえるSMクランプを用いています。 ●iH-220-Sモデルは、22.2(一般的な自転車のハンドルサイズ)から28.6まで取り付け可能 ●iH-220-Mモデルは、28.6から35まで取り付け可能。(スポーツ車に多いハンドルサイズ/31.8を含む) ●SMクランプは、クイック操作で取り付け取り外しができます。(工具不要) 注意・制限事項/電話機の装着等 ●最大装着アクセサリー重量は300gまで ●携帯電話を雨などから保護する防水機能はありません。雨中で使用すると携帯電話が濡れて故障する恐れがあります。防水対策は各自の責任において行なってください。ジップロックなど密封可能なプラスチックバッグに入れた状態でも操作可能であることは検証済みです。 ●携帯電話をしっかりとホールドし不用意に開放されないロック機構を有した設計ですが、ロックのセット忘れや悪路走行、道路にある段差を乗り越える際に発生する大きな衝撃には耐えられません。充分注意して、その状況によっては必ず最徐行で走行してください。携帯電話がホルダー本体から外れて落下したとしても、弊社はその賠償の責任を一切負いかねます。当商品の使用はユーザー自身のリスクにおいて行なってください。 ●各メーカーのモデルによっては、その搭載カメラ・スピーカー・イヤホンジャックなどの位置がそれぞれで異なっていますので、全ての電話機能がホルダー上で使用できるわけではありません。 ●電話機のみや保護ケースの使用などユーザーにより装着サイズは異なります。ウィング先端のサイドフックはユーザにより交換・調整できる機能を有していますので、ユーザーご自身で装着・使用されるサイズに必ず調整したうえで使用を開始してください。 ●電話機側面からのクランプはかなりの力が発揮できるように設計されていますが、樹脂製のため紫外線などによる経年劣化を起こすと破断してしまうことがあります。携帯電話の装着状態には常に注意を払っていてください。 注意・制限事項/本体の取り付け等 ●クイッククランプは、まず根本の調整ネジで適切なクランプ力になるよう調節してから、ロックレバーを倒してください。レバーを倒した後にネジを締め込んで取り付け自体はできますが、十分な締め付けトルクが得られず、使用中にホルダがぐらついてくる恐れがあります。 ●レバーを倒してクランプしたとき、調節ボルトが一杯にホルダ本体に引き込まれていることを必ず確認してください。ボルトが浮いたままではしっかりとクランプできていません。 ●傷防止と十分なクランプ力を確保するため、付属の透明シートをハンドルバーなどに巻き、その上から取り付けるるようにしてください。 ●レバーを起こすときは、爪だけを掛けるのではなく、指の腹で操作してください。レバーは強い力で閉じられていますので、爪が剥がれてしまう恐れがあります。 ●ロード用ドロップバーなどブレーキやシフト用ワイヤがハンドルバーに沿って設置してある場所では、クランプによりケーブルに過大な力を加えてアウターケーブルを潰してしまう恐れがあります。なるべくケーブルを避けて取り付けることをお勧めます。 ●真円ではない異形断面のハンドルバーやシートポストへの取り付けはできません。 ●簡単に取り外せることによる駐輪中の機材盗難などについては、弊社はその責任を負いかねます。駐輪時にはご自身で取り外して一緒にお持ちください。 ●走行中に携帯電話を操作することは法令で禁止されており大変危険です。また長時間画面を注視することも前方不注意になり事故につながりかねません。携帯電話の使用・操作は法令を遵守し各自の責任において行なってください。 iPhoneの装着について ●iPhone 11 Pro, XS, X, 8, 7, 6s, 6, SE(第1・第2世代) 本製品への装着が可能です。 ●iPhone 11 Pro Max, 11, XR, XS Max, 8 Plus, 7 Plus, 6s Plus, 6 Plus 下側アームを付属の延長アームに交換することで、本製品への装着が可能です。 ※延長アームの交換は、すべて自己責任において行ってください。 ※スマートフォンケースを付けた場合は、製品仕様の装着可能サイズをご確認ください。

4400 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA Hobby Tower HT-1000 ベース支柱タワー式 ブラック (支柱のみ) ミノウラ ホビータワー

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA Hobby Tower HT-1000 ベース支柱タワー式 ブラック (支柱のみ) ミノウラ ホビータワー

ブランド名 MINOURA 商品名 Hobby Tower HT-1000 ベース支柱タワー式 ブラック (支柱のみ) カラー ブラック 支柱高さ 2,100mm~2,800mm(無段階調節) 支柱直径 25mm(上)/ 34mm(中)/ 25mm(下) 重量 1.5kgs 材質 アルミ・樹脂 概要 スノーボード・テニス・ゴルフ・野球・アウトドア等のスポーツ、音楽・楽器、ダンス、コレクション、生活・インテリア雑貨、などなど、様々なジャンルの収納やインテリア家具として利用可能な、天井突っ張りポール式の収納システム。 収納システム ベースとなる支柱「Hobby Tower」に20種類以上のオプションアタッチメントを組み合わせるしくみで、用途に応じてユーザー自身がプランニングして組み立てます。お部屋のサイズやイメージにあわせて自由にレイアウトできるので、インテリアにもなじみ、お部屋にフィットします。 組み立て 突っ張りポール本体は付属の工具を使用して組み立てます。天井までの高さ設定は、調整用の目印が付いた「2cm伸ばすシール」を利用し、女性でも簡単に設置できます。また、アタッチメントの取付けは工具不要。ねじ式やレバー式を採用し、簡単にセットアップが可能です。 設置場所 リビング、子供部屋、キッチン、玄関、玄関先のアプローチ、ガレージなど、家のあらゆるところに設置できます。お部屋の間仕切り、パーテーション、コーナーラックとしても有効で、廊下やウォーク・イン・クローゼットなどのデッドスペースにも役立ちます。 デザイン 直径34mmのスタイリッシュな支柱は、お部屋に溶け込むスリムなデザインで、オプションのアタッチメントは落ち着きがあるシンプルなスタイル。 オリジナル設計 すべての支柱・アタッチメントパーツは、使いやすさをを優先に新設計されたMINOURAのオリジナル。バイクタワーシリーズで20年以上培ってきた突っ張りポール式で、安心・安全も一緒にお届けします。 いつでも模様替えOK 取付け工具不要のアタッチメントなので、お部屋の雰囲気を変えたいときや収納する物に応じて位置を調整したり、上下を入れ替えたり、取り付け・取り外しなど、いつでも自在に変更できます。

8580 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA HMS-20TS フックメンテナンススタンド ミノウラ

簡易フック式メンテナンススタンド。【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA HMS-20TS フックメンテナンススタンド ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 HMS-20TS アーム幅 120mm サドル受け部分の高さ (床面からおよそ)1,000mm 概要 簡易フック式メンテナンススタンド。 幅広のエアシートピラーに対応。 HMS-10に比べ低重心で安定性が向上。 脚部は折りたたむ事が可能のため、持ち運びに便利。 注意 ●自転車は自重で前下りになっていき、前輪が床に着いた状態で安定します。 ●サドル受けを完全に固定して自転車を宙に浮かせたスタイルで使用することは、スタンドの左右の重量バランスを大きく崩す原因となり転倒しやすくなるため、お薦めしておりません。

9492 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA HMS-10Q 高さ調整機能付きフック式メンテナンススタンド ミノウラ

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA HMS-10Q 高さ調整機能付きフック式メンテナンススタンド ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 HMS-10Q 製品重量 2.4kg 耐車重制限 15kg 概要 人気の「HMS-10」の高さ調整機能を追加したモデル。 また、「HMS-10」よりも7cm高くなったため、より多くの自転車に対応できるようになりました。 自転車のセッティングは、U字型パイプにシートポストを差し込むだけなので、とても簡単! 設置部分には、肉厚発泡ウレタン製カバーで傷つきを防止します。 また、脚部は簡単に折りたためノブボルトで固定することもできます。 前輪は地面に接している状態になるので、駆動・後輪系の整備にもオススメです。 製品寸法 ●使用時 幅 = 650 mm 奥行 = 450 mm 高さ = 720 mm~1,150 mm

9746 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA Live Ride FG550A ハイブリッドローラー ミノウラ

フローティング構造の採用で、高い静粛性を実現したハイブリッドローラー【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA Live Ride FG550A ハイブリッドローラー ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 Live Ride FG550A 適合ホイールサイズ 700x20C-29c2.3 (ホイールベース 950 ~ 1,200mm) 製品重量 11.7 kgs 付属品 12mmフロントスルーアクスルアダプター 保証期間 1年 概要 フローティング構造の採用で、高い静粛性を実現したハイブリッドローラー 特徴 ●実走感とペダリングスキル向上を目指すために生まれたハイブリッドローラー。 ●高い回転精度を誇る2本のローラーがトレーニングに最高の結果をもたらします。 ●ローラーの加圧調整が不要な自重式。 ●幅広い車種に対応するホイールベースは950mm~1,200mm。 ●フローティング構造の負荷ユニットによって高い静粛性を実現。 ●車体の水平・垂直バランスを保つための調整機能を搭載。 水平垂直調整機能 ●利用空間や使用環境に合わせて、ユーザーご自身で、車体の水平・垂直を調整することが可能です。 ●水平調整機能 前輪フォークフォークマウントに搭載された3段階の高さ設定機能により、車体前後の水平バランスを調整します。 ●垂直調整機能 ・前輪フォークフォークマウントに搭載された傾き角度調整機能により、左右それぞれ3度まで設定が可能。 ・後輪負荷ユニットに付いた4ヶ所のフットアジャスターによって個別に高さ設定が可能。 ・これらを連携して設定することで、車体左右の傾きを垂直にバランス調整します。 前輪フォークマウント ●9mmのクイックレリーズと12mm/15mmのスルーアクスルに対応。 ●エラストマー内蔵で、フォークにやさしく自然なペダリングが可能。 ●センターレールにホイールベース調整用スケール(目盛り)付き。 ●高さ調整は3段階、角度調整は左右3度まで。 後輪負荷ユニット ●フローティング構造による高い静粛性の実現。 ●自重式かつ直径79mmの極太ローラーの採用により、タイヤの食いこみが無くタイヤ磨耗を低減。 ●後輪を固定しないため、エンド形状やフレーム材質等の条件にとらわれず、豊富な車種をサポート。 ●5段階負荷調整、マグネット式磁気抵抗器。 組み立て・セッティング ●前輪フォークマウントと後輪負荷ローラーが一体となった折りたたみ式で、設置・収納が手軽でスピーディー。 ●自転車のセッティングはシンプル。前輪を外したフロントフォークを「前輪フォークマウント」に固定し、後輪を「後輪負荷ローラー」に乗せてホイールベースの調整をすれば完了。 完成品寸法 ●幅 = 760 mm ●長さ = 1,250 mm ~ 1,510 mm ●高さ = 450 mm ~ 560 mm 注意・制限事項 ●前輪フォークマウントの脚が浮くような乗り方はしないでください。前フォークを傷めたりバランスを崩し転倒する恐れがあります。 ●平坦で水平な床に設置して使用してください。 ●小径車等100mm幅未満の前フォークは使用できません。 ●20mmスルーアクスルには対応していません。 ●車種やホイールサイズによって水平が保てない場合があります。

54397 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA DS-550CS ディスプレイスタンド(チェーンステー受け) ミノウラ

複雑な形状のチェーンステイ/シートステイに対応した収納・展示スタンド【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA DS-550CS ディスプレイスタンド(チェーンステー受け) ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 DS-550-CS カラー ブラック 素材 アルミ・鉄 製品重量 1.1kgs 保証期間 1年 概要 複雑な形状のチェーンステイ/シートステイに対応した収納・展示スタンド 特徴 ●上側のJ型フックでシートステー、下側のL型フックでチェーンステーを保持するだけでバイクを自立させます。 ●下側のL型フックは複雑な形状のチェーンステーに対応します。 ●フックは高さと角度の位置決めが瞬時に行えます。 ●フック部には肉厚ウレタンを採用し、愛車の傷つきを防止します。 ●脚部をクルッと回転させて細長いコンパクトな形状に折りたたむことができ、持ち運びや収納に便利。 ●高さ600mmの支柱で29インチの装着が可能。 対応サイズ ●取付け ロードバイク、シクロクロス、MTBなど、24インチから29インチまで使用可能(フルサスMTBを除く) ステイパイプ:直径25mmまで 製品寸法 ●使用時 幅 = 270 mm 奥行 = 380 mm 高さ = 625 mm ●収納時(折りたたみ) 幅 = 120 mm 奥行 = 95 mm 高さ = 640 mm 注意・制限事項 ●展示台としてご使用ください。 ●パンク修理やディレーラー調整等の使用は推奨していませんが、メンテナンスで利用する際は、ユーザー自身の判断と責任において行って下さい。 ●フレーム/パイプ形状に対しての汎用性を目的としたスタンドですが、全ての形状対応するわけではありません、極端な変形フレームへの使用は販売店様へご相談ください。 ●フックの締め付け感は、長く使用してくると購入直後とは変化してきます。その際、取扱説明書にある調整方法を参照していただき微調整してください。 ●フレームと接触する受け部は傷つき防止対策されていますが、白色系フレームの場合は過去赤外線や環境による退色・変色の恐れがありますので布テープなど保護材として追加することをお勧めします。対策を施していない場合に発生した変色・退色に関する補償はいたしません。

6049 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA DS-520 ディスプレイスタンド ミノウラ

リア三角で保持する簡単スタンド【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA DS-520 ディスプレイスタンド ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 DS-520 カラー ブラック 製品重量 1.0 kgs フック高さ 上側の孔にセットした場合: 490/360mm 下側の孔にセットした場合: 390/260mm 生産国 中国 保証期間 1年 概要 リア三角で保持する簡単スタンド 特徴 ●自転車を軽く持ち上げ、フレームのリア三角(シートステーとチェーンステー)の2か所をフックにかけるだけで自転車を自立させます。 ●X字型の脚が、前後左右への動きに対してもしっかりと自転車を支えます。 ●上下のフックはそれぞれ100mm差で2か所に装着位置を変えられます。 ●使用しないときは支柱根元のつまみを引き上げることで折りたたんで収納できます。 製品寸法 ●使用時 高さ = 570 mm 幅 = 280 mm 奥行き = 370 mm ●折り畳み時 長さ = 610 mm 幅 = 280 mm 高さ = 110 mm 注意・制限事項 ●上下のフックがそれぞれしっかりとシートステーあるいはチェーンステーを保持する位置で使用していない場合、転倒する恐れがあります。 ●本製品で自立させた自転車に乗ることは出来ません。 ●フレームと接触する受け部は傷つき防止対策されていますが、白色系フレームの場合は万が一の退色・変色の恐れがあります。布テープなどを保護剤として追加して対策を行ってください。対策を施していない場合に発生した変色・退色に関する補償はいたしません。

4320 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA DS-200 BB受けディスプレイスタンド ミノウラ

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA DS-200 BB受けディスプレイスタンド ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 DS-200 製品重量 720g 概要 スルーアクスル化により、リアハブを挟んで使うことができない車体でも使えるよう開発し、センタースタンドのように後輪を浮かせられる、ディスプレイスタンド。 ディスクロードの駐輪にオススメです。 BBの下側とダウンチューブで支えるタイプで、ダウンチューブ側はベルトで固定します。 駐輪としての利用は勿論、簡易メンテナンス時にも使えます。 前輪固定用のパーツを搭載。 製品寸法 ●使用時 幅 = 350 mm 奥行 = 380 mm 高さ = 490 mm

5939 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA DS-151 連結式スタンド ミノウラ

連結可能な駐輪場用スタンド【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA DS-151 連結式スタンド ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 DS-151 カラー ブラック 素材 鉄 製品重量 1.4 kgs 本体サイズ W 560 × D 305 x H 230mm 連結バーサイズ D22 x L540mm(パイプのみの寸法) タイヤ幅対応サイズ 44~120mm ホイール対応サイズ 18~29インチ 保証期間 1年 概要 連結可能な駐輪場用スタンド 特徴 ●自転車の車輪を車輪受け枠の間に差し込むだけで自転車を自立させておくことができるスタンド。 ●単独使用のほかに、本体の連結パイプ(ステップバー)に別のDS-151ユニットを連結することで、数台~数十台の自転車を真横や斜め隣に並べていくことができます。 ●底面前後2箇所の金具でタイヤを保持し、スポークを車輪受け枠の上部に当てて自転車を支える構造です。 ●車輪受け枠の間隔はタイヤ幅に合わせ44~120mm(内幅)の範囲で自由に調整できます。 製品寸法 ●幅 (W) = 560 mm 奥行 (D) = 305 mm 高さ (H) = 230 mm 枠間隔 (A) = 44~120 mm 注意・制限事項 ●駐輪を目的としたスタンドのため、まっすぐに自転車を保持するスタンドとは用途が異なります。 ●スポークが車輪受け枠に当たることで車体が支えられる構造であることを十分ご理解の上、お買い求めください。車輪受け枠とスポークの接触面で塗装がはがれたり、小傷が付く場合があります。 ●DS-151はなるべく複数台を連結した状態で使用することを推奨します。単独で使用するよりスタンドの安定性が高まります。 ●単独使用時は、ステップバー(連結パイプ)の中心と車輪受け枠の中心が一致するように左右均等の位置で使用してください。片側によせると転倒してしまいます。 ●スタンドに立ててある自転車に乗ることはできません。

5534 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA バイクタワー30D ミノウラ

シャンパンゴールドカラーを採用したバイクタワー【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA バイクタワー30D ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 バイクタワー30D カラー シャンパンゴールド 材質 アルミ・鉄・樹脂 製品重量 3.8 kgs 支柱高さ 2,100mm~2,700mm(無段階調整) 支柱直径 45mm(上)/40mm(中)/45mm(下) フックまわり寸法 支柱表面-フック中心距離:100mm 左右フック間隔:最大430mm フック最大対応径:60mmまで バネの押し付け力 約5kg 耐荷重制限 クレードル1ヶあたり25kgまで 保証期間 1年 概要 シャンパンゴールドカラーを採用したバイクタワー 特徴 ●本体支柱が3分割になり、各パーツが小サイズ・低重量で、組み立て、保管、再設置時の分解などの際に効率的。 ●新採用のシャンパンゴールドカラー。 ●地震の揺れに強いと定評の天井側ゴムカップにスプリングを内蔵した、天井と床を突っ張るポールに、2台(クレードル追加で最大4台)の自転車を収納できます。 ●標準キットは自転車2台分のクレードルを付属。 ●ポールは無断階で2.1m~2.7mまで高さ調整可能。 ●スライドアームを採用したクレードルは荷重安定性に優れ、ロードバイクだけでなく重いMTBも安心して収納できます。また、異なるフレームデザインに合わせ、角度とフック間隔の調整が可能です。 ●シンプル設計のクレードルは高さ調整、角度調整が簡単に行えます。 角度:最大上下15°(左右連動) フック間隔:最大430mm(フック中心) ●ユーザーが最終設置した後、ポールが縮んで転倒してしまうことを予防するために、バイクタワー30Dでは、ジョイント部のボルト固定に加え専用ストッパー金具での固定による二重ロック構造を導入しました。 注意・制限事項/設置 ●必ず天井の強度を確かめ、もし弱いと考えられる場合は必ず梁が通っている場所に設置してください。天井板だけの場所ではバネの力で天井板を突き抜いたりバネの押し当てる力が徐々に弱くなり支柱そのものが少しの衝撃で回せたり十分に固定できず倒れてきてしまう恐れがあります。 ●傾斜した天井には取り付けられません。必ず床と平行の天井へ設置してください。 ●天井側ゴムカップには、適切に設置されているかどうかがわかる赤色インジケータが設けられています。使用中、赤色インジケータが見えてきたらすぐに支柱の長さを調整し直すか、天井の強度をご確認ください。 ●一部の天井・床の素材や仕上げによってはゴムカップの跡が付くことがあります。跡が残らないように設置する場合は、天井・床とゴムカップの間に布や薄い紙などを挟んで設置してください。滑りやすいビニール系素材は絶対に使用しないでください。 ●バイクタワー30Dは支柱1本で立っているだけなので、水平方向の力を加えると支柱を中心にして全体が回転してしまいます。動いてきた自転車が二次的な損害を与えないよう、周りに壊れやすい物が無い場所に設置するなど、十分に注意を払って設置場所を決めてください。 注意・制限事項/自転車の掛け方 ●タンデム車やトップチューブの無いフレーム、一部の特殊な自転車ではお使いいただけない場合があります。また、小径車や子供車などフレームを受ける事ができない場合はクレードルの角度調整や左右フック間隔の調整により『ハンドルステムとサドル』といった適宜な場所を受けて使用することもできますが、その取り付け方での保持性能に関してはユーザーの責任とリスクで使用してください。 ●自転車はハンドルが勝手に切れ込んでしまうことがあります。これを防ぐにはやや前下がりの姿勢にするか、前輪とダウンチューブとをストラップ(別に準備)などで縛っておくといいでしょう。 ●クレードルフックは厳選された素材とエンボス加工にてフレームへのダメージを軽減するよう設計されていますが、日の当たる場所での長時間の保管によりフレームの色(接触部のみ)が変色することもあります。気になる場合は布などの保護テープをフックに巻いてお使い下さい。

21362 円 (税込 / 送料込)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA CR-100用チェーンホルダプーリー ミノウラ

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA CR-100用チェーンホルダプーリー ミノウラ

洗車用チェーンローラー12mm径樹脂プーリー CR-100 チェーンローラーのプーリーのみです。

1061 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA CR-100 洗車用チェーンローラー ミノウラ

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA CR-100 洗車用チェーンローラー ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 CR-100 洗車用チェーンローラー 対応固定タイプ 9mmクイックレリーズ12mmスルーアクスル 対応エンド幅 130mm、135mm カラー シルバー/ブラック 素材 アルミ 保証期間 1年 概要 RS-1800オプション 特徴 ●着脱が簡単なクイック式。 ●9mmクイックレリーズと12mmスルーアクスルに対応。 ●12mmスルーアクスルの場合は、樹脂ローラー部分を外してチェーンに掛けてからアクスル部分を差し込みます。 ●樹脂ローラーはチェーンに合わせて回転します。

2318 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA バイクタワー25D ミノウラ

人気が高いオールブラック仕様の天井突っ張り式バイクスタンド【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA バイクタワー25D ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 バイクタワー25D カラー ブラック 素材 アルミ・鉄・樹脂 製品重量 3.8kgs 支柱高さ 2,100mm~2,700mm(無段階調整) 支柱直径 45mm(上)/40mm(中)/45mm(下) フックまわり寸法 支柱表面-フック中心距離:90mm 左右フック間隔:300mm~420mm フック最大対応径:60mmまで バネの押し付け力 約5kg 耐荷重制限 クレードル1ヶあたり25kgまで 保証期間 1年 概要 人気が高いオールブラック仕様の天井突っ張り式バイクスタンド 特徴 ●本体支柱が3分割になり、各パーツが小サイズ・低重量で、組み立て、保管、再設置時の分解などの際に効率的。 ●外装箱のサイズが、幅 1,260 mm × 高さ 80 mm × 奥行き 107 mm とコンパクト。店頭持ち帰りや配送時の取り扱いにも都合の良い大きさです。 ●人気のあるオールブラック仕様。 ●地震の揺れに強いと定評の天井側ゴムカップにスプリングを内蔵した、天井と床を突っ張るポールに、2台(クレードル追加で最大4台)の自転車を収納できます。 ●標準キットは自転車2台分のクレードルを付属。 ●ポールは無断階で2.1m~2.7mまで高さ調整可能。 ●シンプル設計のクレードルは高さ調整、角度調整が簡単に行えます。 角度:上下17.5°(左右連動) フック間隔:300~420mm(フック中心) ●ユーザーが最終設置した後、ポールが縮んで転倒してしまうことを予防するために、バイクタワー25Dでは、ジョイント部のボルト固定に加え専用ストッパー金具での固定による二重ロック構造を導入しました。 設置寸法 ●設置寸法 注意・制限事項/設置 ●必ず天井の強度を確かめ、もし弱いと考えられる場合は必ず梁が通っている場所に設置してください。天井板だけの場所ではバネの力で天井板を突き抜いたりバネの押し当てる力が徐々に弱くなり支柱そのものが少しの衝撃で回せたり十分に固定できず倒れてきてしまう恐れがあります。 ●傾斜した天井には取り付けられません。必ず床と平行である必要があります。 ●天井側ゴムカップには適切に設置されているかどうかがわかるインジケータが設けられています。赤いインジケータが見えているようであればすぐに支柱の長さを調整し直すか、天井の強度をご確認ください。 ●一部の天井・床の素材や仕上げによってはゴムカップの跡が付くことがあります。その場合は天井・床とゴムカップの間に布や薄い紙などを挟んで設置してください。その際、滑りやすいビニールなどは避けてください。 ●バイクタワー25Dは支柱1本で立っているだけなので、水平な力を加えると支柱を中心にして全体が回転してしまいます。 ●動いてきた自転車が二次的な損害を与えないよう、周りに壊れやすい物が無い場所に設置するなど、十分に注意を払って設置場所を決めてください。 注意・制限事項/自転車の掛け方 ●タンデム車やトップチューブの無いフレーム、一部の特殊な自転車ではお使いいただけない場合があります。また、小径車や子供車などフレームを受ける事ができない場合はクレードルの角度調整や左右フック間隔の調整により『ハンドルステムとサドル』といった適宜な場所を受けて使用することもできますが、その取り付け方での保持性能に関してはユーザーの責任とリスクで使用してください。 ●自転車はハンドルが勝手に切れ込んでしまうことがあります。これを防ぐにはやや前下がりの姿勢にするか、前輪とダウンチューブとをストラップ(別に準備)などで縛っておくといいでしょう。 ●クレードルフックは厳選された素材とエンボス加工にてフレームへのダメージを軽減するよう設計されていますが、日の当たる場所での長時間の保管によりフレームの色(接触部のみ)が変色することもあります。気になる場合は布などの保護テープをフックに巻いてお使い下さい。 転倒防止 ●転倒防止用樹脂ストラップを使用してください。 必ず、製品に添付の「転倒防止用樹脂ストラップ」を使用し、万一の地震などによる不意の転倒にも耐えられるように備えてください。

21493 円 (税込 / 送料別)

【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA バイクタワー20D ミノウラ

天井突っ張り式バイクスタンドの定番、さらに進化したバイクタワー【7/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】MINOURA バイクタワー20D ミノウラ

ブランド名 MINOURA 商品名 バイクタワー20D カラー シルバー 材質 アルミ・鉄・樹脂 製品重量 5.0kgs 支柱高さ 2,100mm~2,700mm(無段階調整) 支柱直径 45mm(上)/40mm(中)/45mm(下) フックまわり寸法 支柱表面-フック中心距離:100mm 左右フック間隔:325mm~415mm フック最大対応径:60mmまで バネの押し付け力 約5kg 耐荷重制限 クレードル1ヶあたり25kgまで 保証期間 1年 概要 天井突っ張り式バイクスタンドの定番、さらに進化したバイクタワー 特徴 ●3分割の本体支柱は、各パーツが小サイズ・低重量で、組み立て、保管、再設置時の分解などの際に効率が高まります。 ●外装箱のサイズが、幅 1,260 mm × 高さ 80 mm × 奥行き 107 mm とコンパクト。店頭持ち帰りや配送時の取り扱いにも都合の良い大きさです。 ●メタル色を多用した、いろいろな場所にマッチするスタイリッシュデザイン。 ●地震の揺れに強いと定評の天井側ゴムカップにスプリングを内蔵した、天井と床を突っ張るポールに、2台(クレードル追加で最大4台)の自転車を収納できます。 ●標準キットは自転車2台分のクレードルを付属。 ●ポールは無断階で2.1m~2.7mまで高さ調整可能。 ●スライドアームを採用したクレードルは荷重安定性に優れ、ロードバイクだけでなく重いMTBも安心して収納できます。また、異なるフレームデザインに合わせ、角度とフック間隔の調整が可能です。 角度:最大上下10°(左右連動) フック間隔:325~415mm(フック中心) ●ユーザーが最終設置した後、ポールが縮んで転倒してしまうことを予防するために、バイクタワー20Dでは、ジョイント部のボルト固定に加え専用ストッパー金具での固定による二重ロック構造を導入しました。 設置寸法 ●設置寸法 注意・制限事項/設置 ●必ず天井の強度を確かめ、もし弱いと考えられる場合は必ず梁が通っている場所に設置してください。天井板だけの場所ではバネの力で天井板を突き抜いたりバネの押し当てる力が徐々に弱くなり支柱そのものが少しの衝撃で回せたり十分に固定できず倒れてきてしまう恐れがあります。 ●傾斜した天井には取り付けられません。必ず床と平行の天井へ設置してください。 ●天井側ゴムカップには、適切に設置されているかどうかがわかる赤色インジケータが設けられています。使用中、赤色インジケータが見えてきたらすぐに支柱の長さを調整し直すか、天井の強度をご確認ください。 ●一部の天井・床の素材や仕上げによってはゴムカップの跡が付くことがあります。跡が残らないように設置する場合は、天井・床とゴムカップの間に布や薄い紙などを挟んで設置してください。滑りやすいビニール系素材は絶対に使用しないでください。 ●バイクタワー20Dは支柱1本で立っているだけなので、水平方向の力を加えると支柱を中心にして全体が回転してしまいます。動いてきた自転車が二次的な損害を与えないよう、周りに壊れやすい物が無い場所に設置するなど、十分に注意を払って設置場所を決めてください。 注意・制限事項/自転車の掛け方 ●タンデム車やトップチューブの無いフレーム、一部の特殊な自転車ではお使いいただけない場合があります。また、小径車や子供車などフレームを受ける事ができない場合はクレードルの角度調整や左右フック間隔の調整により『ハンドルステムとサドル』といった適宜な場所を受けて使用することもできますが、その取り付け方での保持性能に関してはユーザーの責任とリスクで使用してください。 ●自転車はハンドルが勝手に切れ込んでしまうことがあります。これを防ぐにはやや前下がりの姿勢にするか、前輪とダウンチューブとをストラップ(別に準備)などで縛っておくといいでしょう。 ●クレードルフックは厳選された素材とエンボス加工にてフレームへのダメージを軽減するよう設計されていますが、日の当たる場所での長時間の保管によりフレームの色(接触部のみ)が変色することもあります。気になる場合は布などの保護テープをフックに巻いてお使い下さい。 転倒防止 ●転倒防止用樹脂ストラップを使用してください。 必ず、製品に添付の「転倒防止用樹脂ストラップ」を使用し、万一の地震などによる不意の転倒にも耐えられるように備えてください。

21362 円 (税込 / 送料込)