「肩こり・腰痛・筋肉痛の薬 > 指定第二類医薬品」の商品をご紹介します。

【Mezon】【定形外郵便で送料無料でお届け】【第(2)類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】テイコクファルマケア株式会社 オムニードケトプロフェンパップ 18枚<腰痛・肩こり>【RCP】【セルフメディケーション対象】【TK510】

【Mezon】【定形外郵便で送料無料でお届け】【第(2)類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】テイコクファルマケア株式会社 オムニードケトプロフェンパップ 18枚<腰痛・肩こり>【RCP】【セルフメディケーション対象】【TK510】

■製品特徴●腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに,ケトプロフェンとl-メントールのWの働きで優れた効果を発揮します。■サイズ1枚 14cm×10cm ■使用上の注意 ■してはいけないこと■(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 (2)ぜんそくを起こしたことがある人。 (3)次の医薬品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 チアプロフェン酸を含有する解熱鎮痛薬,スプロフェンを含有する外用鎮痛消炎薬,フェノフィブラートを含有する高脂血症治療薬 (4)次の製品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 オキシベンゾン,オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め,香水等) (5)光線過敏症※を起こしたことがある人。 ※お薬を使用していた部位に紫外線があたることにより,強いかゆみを伴う発疹・発赤,ただれ,はれなどの皮膚症状が起こること (6)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (7)15歳未満の小児。2.次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲,粘膜等。 (2)傷口。 (3)湿疹,かぶれ。 (4)みずむし・たむし等又は化膿している患部。3.本剤の使用中は,天候にかかわらず,戸外活動を避けるとともに,日常の外出時も本剤の貼付部を衣服,サポーター等で覆い,紫外線に当てないでください。なお,使用後も当分の間,同様の注意をしてください。(紫外線により,使用中又は使用後しばらくしてから重篤な光線過敏症があらわれることがあります。)4.本剤を使用している間は,次の製品を使用しないでください。 オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め等)5.長期連用しないでください。 ▲相談すること▲ 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)高齢者。2.使用中又は使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,製品の箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 まれに重症化して発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がる場合がありますので,次の症状があらわれた場合は直ちに使用を中止し,患部を遮光して医師の診療を受けてください。なお,使用後しばらくしてから症状があらわれることがあります。また,紫外線により症状があらわれたり,悪化したりすることがあります。[関係部位:症状]皮膚(患部):発疹・発赤,かぶれ,かゆみ,はれ,刺激感,水疱・ただれ,色素沈着,皮膚乾燥まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。接触皮膚炎,光線過敏症:貼付部に強いかゆみを伴う発疹・発赤,はれ,刺激感,水疱・ただれ等の激しい皮膚炎症状や色素沈着,白斑があらわれ,中には発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がることがある。3.5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,製品の箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■効能・効果関節痛,腰痛,肩こりに伴う肩の痛み,肘の痛み(テニス肘など),筋肉痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),打撲,捻挫 ■用法・用量15歳以上:表面のプラスチックフィルムをはがし,1日2回を限度として患部に貼付してください。15歳未満:使用しないでください。 【用法関連注意】(1)汗をかいたり,患部がぬれている時は,よく拭きとってから使用してください。(2)皮膚の弱い人は,使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に,1-2cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 ■成分分量 膏体100g(1400cm2)中 ケトプロフェン 0.300g l-メントール 0.500g 添加物としてクロタミトン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ミリスチン酸イソプロピル,カルメロースナトリウム(CMC-Na),ポリアクリル酸部分中和物,カオリン,酸化チタン,グリセリン,エデト酸ナトリウム,ゼラチン,pH調節剤,その他3成分を含有します。■剤形:貼付剤 ■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。未使用分はもとの袋に入れ,開封口のチャックをきちんと閉めて保管してください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。【お問い合わせ先】こちらの商品につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願い申し上げます。帝國製薬株式会社 お客様相談室電話:(0879)25-2363受付時間:9:00-17:00(土・日・祝日を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201609SN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849販売会社:テイコクファルマケア株式会社製造販売:帝國製薬株式会社区分:指定第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司 ■ 関連商品 テイコクファルマケアお取り扱い商品帝國製薬お取り扱い商品オムニードシリーズ

1148 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【送料無料!!】【2個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×2個セット 耳鳴り 肩こり耳鳴症 皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【送料無料!!】【2個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×2個セット 耳鳴り 肩こり耳鳴症 皮膚炎

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の耳鼻科用薬 製品名 ナリピット錠 製品の特徴 ナリピット錠は,気になる耳なり,肩こりを改善する内服薬です。有効成分ニコチン酸アミド,パパベリン塩酸塩が,血行を改善し,ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え,耳なり,肩こりを改善します。 使用上の注意 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬,アレルギー用薬など) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤,乗物酔い薬,かぜ薬,鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば,発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば,目の痛み,目のかすみ等),心臓病。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮ふや粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき,眠気,便秘,下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳鳴症,皮膚炎,じんましん,にきび,吹出物,肩こり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため,服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分分量 9錠中 ニコチン酸アミド・・・・・・・・・180mg パパベリン塩酸塩・・・・・・・・・45mg カフェイン水和物・・・・・・・・・180mg アロエ末・・・・・・・・・・・・・18mg リボフラビン・・・・・・・・・・・9mg チアミン塩化物塩酸塩・・・・・・・90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・18mg アミノ安息香酸エチル・・・・・・・270mg 添加物 セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ 保管および取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:原沢製薬工業株式会社 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。

3238 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【10個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×10個耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【10個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×10個耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の耳鼻科用薬 製品名 ナリピット錠 製品の特徴 ナリピット錠は,気になる耳なり,肩こりを改善する内服薬です。有効成分ニコチン酸アミド,パパベリン塩酸塩が,血行を改善し,ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え,耳なり,肩こりを改善します。 使用上の注意 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬,アレルギー用薬など) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤,乗物酔い薬,かぜ薬,鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば,発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば,目の痛み,目のかすみ等),心臓病。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮ふや粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき,眠気,便秘,下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳鳴症,皮膚炎,じんましん,にきび,吹出物,肩こり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため,服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分分量 9錠中 ニコチン酸アミド・・・・・・・・・180mg パパベリン塩酸塩・・・・・・・・・45mg カフェイン水和物・・・・・・・・・180mg アロエ末・・・・・・・・・・・・・18mg リボフラビン・・・・・・・・・・・9mg チアミン塩化物塩酸塩・・・・・・・90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・18mg アミノ安息香酸エチル・・・・・・・270mg 添加物 セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ 保管および取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:原沢製薬工業株式会社 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

12300 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【原沢製薬工業】ナリピット錠100錠耳鳴り肩こり耳鳴症皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【原沢製薬工業】ナリピット錠100錠耳鳴り肩こり耳鳴症皮膚炎

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の耳鼻科用薬 製品名 ナリピット錠 製品の特徴 ナリピット錠は,気になる耳なり,肩こりを改善する内服薬です。有効成分ニコチン酸アミド,パパベリン塩酸塩が,血行を改善し,ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え,耳なり,肩こりを改善します。 使用上の注意 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬,アレルギー用薬など) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤,乗物酔い薬,かぜ薬,鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば,発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば,目の痛み,目のかすみ等),心臓病。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮ふや粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき,眠気,便秘,下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳鳴症,皮膚炎,じんましん,にきび,吹出物,肩こり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため,服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分分量 9錠中 ニコチン酸アミド・・・・・・・・・180mg パパベリン塩酸塩・・・・・・・・・45mg カフェイン水和物・・・・・・・・・180mg アロエ末・・・・・・・・・・・・・18mg リボフラビン・・・・・・・・・・・9mg チアミン塩化物塩酸塩・・・・・・・90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・18mg アミノ安息香酸エチル・・・・・・・270mg 添加物 セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ 保管および取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:原沢製薬工業株式会社 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1185 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【送料無料!2個セット】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ18枚※セルフメディケーション税制対象医薬品

腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに!【第(2)類医薬品】【送料無料!2個セット】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ18枚※セルフメディケーション税制対象医薬品

使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 オムニードケトプロフェンパップ 製品の特徴 腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに,ケトプロフェンとl-メントールのWの働きで優れた効果を発揮します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 (2)ぜんそくを起こしたことがある人。 (3)次の医薬品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 チアプロフェン酸を含有する解熱鎮痛薬,スプロフェンを含有する外用鎮痛消炎薬,フェノフィブラートを含有する高脂血症治療薬 (4)次の製品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 オキシベンゾン,オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め,香水等) (5)光線過敏症※を起こしたことがある人。 ※お薬を使用していた部位に紫外線があたることにより,強いかゆみを伴う発疹・発赤,ただれ,はれなどの皮膚症状が起こること (6)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (7)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲,粘膜等。 (2)傷口。 (3)湿疹,かぶれ。 (4)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤の使用中は,天候にかかわらず,戸外活動を避けるとともに,日常の外出時も本剤の貼付部を衣服,サポーター等で覆い,紫外線に当てないでください。なお,使用後も当分の間,同様の注意をしてください。(紫外線により,使用中又は使用後しばらくしてから重篤な光線過敏症があらわれることがあります。) 4.本剤を使用している間は,次の製品を使用しないでください。 オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め等) 5.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)高齢者。 2.使用中又は使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。まれに重症化して発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がる場合がありますので,次の症状があらわれた場合は直ちに使用を中止し,患部を遮光して医師の診療を受けてください。なお,使用後しばらくしてから症状があらわれることがあります。また,紫外線により症状があらわれたり,悪化したりすることがあります。 [関係部位:症状] 皮膚(患部): 発疹・発赤,かぶれ,かゆみ,はれ,刺激感,水疱・ただれ,色素沈着,皮膚乾燥 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー): 使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 接触皮膚炎,光線過敏症: 貼付部に強いかゆみを伴う発疹・発赤,はれ,刺激感,水疱・ただれ等の激しい皮膚炎症状や色素沈着,白斑があらわれ,中には発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がることがある。 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 関節痛,腰痛,肩こりに伴う肩の痛み,肘の痛み(テニス肘など),筋肉痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),打撲,捻挫 用法・用量 15歳以上: 表面のプラスチックフィルムをはがし,1日2回を限度として患部に貼付してください。 15歳未満: 使用しないでください。 用法関連注意 (1)汗をかいたり,患部がぬれている時は,よく拭きとってから使用してください。 (2)皮膚の弱い人は,使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に,1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分分量 膏体100g(1400cm2)中 成分 分量 内訳 ケトプロフェン 0.300g l-メントール 0.500g 1枚 14cm×10cm 添加物 クロタミトン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ミリスチン酸イソプロピル,カルメロースナトリウム(CMC-Na),ポリアクリル酸部分中和物,カオリン,酸化チタン,グリセリン,エデト酸ナトリウム,ゼラチン,pH調節剤,その他3成分 保管及び 取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)品質保持のため,未使用分は袋に入れ,開封口のチャックをきちんとしめて,外気にふれないようにしてください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:帝國製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談室電話:(0879)25-2363 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 会社名:帝國製薬株式会社 住所:香川県東かがわ市三本松567番地 販売会社 テイコクファルマケア株式会社 剤形 貼付剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 登録販売者 山内 和也 電話番号 0242-85-7380 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 薬剤師 山内典子 登録販売者 山内和也 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1967 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【2個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×2個セット耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【2個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×2個セット耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の耳鼻科用薬 製品名 ナリピット錠 製品の特徴 ナリピット錠は,気になる耳なり,肩こりを改善する内服薬です。有効成分ニコチン酸アミド,パパベリン塩酸塩が,血行を改善し,ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え,耳なり,肩こりを改善します。 使用上の注意 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬,アレルギー用薬など) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤,乗物酔い薬,かぜ薬,鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば,発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば,目の痛み,目のかすみ等),心臓病。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮ふや粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき,眠気,便秘,下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳鳴症,皮膚炎,じんましん,にきび,吹出物,肩こり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため,服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分分量 9錠中 ニコチン酸アミド・・・・・・・・・180mg パパベリン塩酸塩・・・・・・・・・45mg カフェイン水和物・・・・・・・・・180mg アロエ末・・・・・・・・・・・・・18mg リボフラビン・・・・・・・・・・・9mg チアミン塩化物塩酸塩・・・・・・・90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・18mg アミノ安息香酸エチル・・・・・・・270mg 添加物 セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ 保管および取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:原沢製薬工業株式会社 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

3238 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【送料無料!3個セット】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ 18枚※セルフメディケーション税制対象医薬品

腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに!【第(2)類医薬品】【送料無料!3個セット】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ 18枚※セルフメディケーション税制対象医薬品

使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 オムニードケトプロフェンパップ 製品の特徴 腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに,ケトプロフェンとl-メントールのWの働きで優れた効果を発揮します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 (2)ぜんそくを起こしたことがある人。 (3)次の医薬品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 チアプロフェン酸を含有する解熱鎮痛薬,スプロフェンを含有する外用鎮痛消炎薬,フェノフィブラートを含有する高脂血症治療薬 (4)次の製品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 オキシベンゾン,オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め,香水等) (5)光線過敏症※を起こしたことがある人。 ※お薬を使用していた部位に紫外線があたることにより,強いかゆみを伴う発疹・発赤,ただれ,はれなどの皮膚症状が起こること (6)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (7)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲,粘膜等。 (2)傷口。 (3)湿疹,かぶれ。 (4)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤の使用中は,天候にかかわらず,戸外活動を避けるとともに,日常の外出時も本剤の貼付部を衣服,サポーター等で覆い,紫外線に当てないでください。なお,使用後も当分の間,同様の注意をしてください。(紫外線により,使用中又は使用後しばらくしてから重篤な光線過敏症があらわれることがあります。) 4.本剤を使用している間は,次の製品を使用しないでください。 オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め等) 5.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)高齢者。 2.使用中又は使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。まれに重症化して発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がる場合がありますので,次の症状があらわれた場合は直ちに使用を中止し,患部を遮光して医師の診療を受けてください。なお,使用後しばらくしてから症状があらわれることがあります。また,紫外線により症状があらわれたり,悪化したりすることがあります。 [関係部位:症状] 皮膚(患部): 発疹・発赤,かぶれ,かゆみ,はれ,刺激感,水疱・ただれ,色素沈着,皮膚乾燥 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー): 使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 接触皮膚炎,光線過敏症: 貼付部に強いかゆみを伴う発疹・発赤,はれ,刺激感,水疱・ただれ等の激しい皮膚炎症状や色素沈着,白斑があらわれ,中には発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がることがある。 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 関節痛,腰痛,肩こりに伴う肩の痛み,肘の痛み(テニス肘など),筋肉痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),打撲,捻挫 用法・用量 15歳以上: 表面のプラスチックフィルムをはがし,1日2回を限度として患部に貼付してください。 15歳未満: 使用しないでください。 用法関連注意 (1)汗をかいたり,患部がぬれている時は,よく拭きとってから使用してください。 (2)皮膚の弱い人は,使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に,1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分分量 膏体100g(1400cm2)中 成分 分量 内訳 ケトプロフェン 0.300g l-メントール 0.500g 1枚 14cm×10cm 添加物 クロタミトン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ミリスチン酸イソプロピル,カルメロースナトリウム(CMC-Na),ポリアクリル酸部分中和物,カオリン,酸化チタン,グリセリン,エデト酸ナトリウム,ゼラチン,pH調節剤,その他3成分 保管及び 取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)品質保持のため,未使用分は袋に入れ,開封口のチャックをきちんとしめて,外気にふれないようにしてください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:帝國製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談室電話:(0879)25-2363 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 会社名:帝國製薬株式会社 住所:香川県東かがわ市三本松567番地 販売会社 テイコクファルマケア株式会社 剤形 貼付剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 登録販売者 山内 和也 電話番号 0242-85-7380 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 薬剤師 山内典子 登録販売者 山内和也 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

2418 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【送料無料!!】【原沢製薬工業】ナリピット錠 270錠 耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【送料無料!!】【原沢製薬工業】ナリピット錠 270錠 耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

商品特長 ナリピット錠は、気になる耳なり・肩こりを改善する内服薬です。 有効成分ニコチン酸アミド、パパベリン塩酸塩が血行を改善し、 ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え、耳なり、肩こりを改善します。 効能・効果 耳鳴症、皮膚炎、じんましん、にきび、吹出物、肩こり 用法・用量 15才以上1回2~3錠1日3回食後 15才未満は服用しない 用法・用量に関する注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分 (9錠中) ニコチン酸アミド … 180mg パパベリン塩酸塩 … 45mg カフェイン水和物 … 180mg アロエ末 … 18mg リボフラビン … 9mg チアミン塩化物塩酸塩 … 90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 … 18mg アミノ安息香酸エチル … 270mg 添加物:アラビアゴム、カオリン、ケイ酸マグネシウム、セラック、ゼラチン、タルク、炭酸カルシウム、デキストリン、白糖、バレイショデンプン、ヒマシ油、黄色4号(タートラジン) 使用上の 注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬など) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤、乗物酔い薬、かぜ薬、鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば、目の痛み、目のかすみ等)、心臓病。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき、眠気、便秘、下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 保管および 取り扱い 上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 内容量 1箱100錠 剤形 錠剤 リスク区分等 指定第2類医薬品 区分 日本製:指定第2類医薬品 販売元 原沢製薬工業株式会社 03-3441-5191 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 薬剤師 山内典子 登録販売者 山内和也 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

3450 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【送料無料!!2個セット!】【原沢製薬工業】ナリピット錠 270錠×2個 耳鳴り 肩こり耳鳴症 皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【送料無料!!2個セット!】【原沢製薬工業】ナリピット錠 270錠×2個 耳鳴り 肩こり耳鳴症 皮膚炎

商品特長 ナリピット錠は、気になる耳なり・肩こりを改善する内服薬です。 有効成分ニコチン酸アミド、パパベリン塩酸塩が血行を改善し、 ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え、耳なり、肩こりを改善します。 効能・効果 耳鳴症、皮膚炎、じんましん、にきび、吹出物、肩こり 用法・用量 15才以上1回2~3錠1日3回食後 15才未満は服用しない 用法・用量に関する注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分 (9錠中) ニコチン酸アミド … 180mg パパベリン塩酸塩 … 45mg カフェイン水和物 … 180mg アロエ末 … 18mg リボフラビン … 9mg チアミン塩化物塩酸塩 … 90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 … 18mg アミノ安息香酸エチル … 270mg 添加物:アラビアゴム、カオリン、ケイ酸マグネシウム、セラック、ゼラチン、タルク、炭酸カルシウム、デキストリン、白糖、バレイショデンプン、ヒマシ油、黄色4号(タートラジン) 使用上の 注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬など) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤、乗物酔い薬、かぜ薬、鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば、目の痛み、目のかすみ等)、心臓病。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき、眠気、便秘、下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 保管および 取り扱い 上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 内容量 1箱100錠 剤形 錠剤 リスク区分等 指定第2類医薬品 区分 日本製:指定第2類医薬品 販売元 原沢製薬工業株式会社 03-3441-5191 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 薬剤師 山内典子 登録販売者 山内和也 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

5850 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料!!】【2個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×2個セット耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料!!】【2個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×2個セット耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の耳鼻科用薬 製品名 ナリピット錠 製品の特徴 ナリピット錠は,気になる耳なり,肩こりを改善する内服薬です。有効成分ニコチン酸アミド,パパベリン塩酸塩が,血行を改善し,ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え,耳なり,肩こりを改善します。 使用上の注意 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬,アレルギー用薬など) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤,乗物酔い薬,かぜ薬,鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば,発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば,目の痛み,目のかすみ等),心臓病。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮ふや粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき,眠気,便秘,下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳鳴症,皮膚炎,じんましん,にきび,吹出物,肩こり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため,服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分分量 9錠中 ニコチン酸アミド・・・・・・・・・180mg パパベリン塩酸塩・・・・・・・・・45mg カフェイン水和物・・・・・・・・・180mg アロエ末・・・・・・・・・・・・・18mg リボフラビン・・・・・・・・・・・9mg チアミン塩化物塩酸塩・・・・・・・90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・18mg アミノ安息香酸エチル・・・・・・・270mg 添加物 セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ 保管および取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:原沢製薬工業株式会社 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

3043 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【送料無料!!3個セット!】【原沢製薬工業】ナリピット錠 270錠×3個 耳鳴り 肩こり耳鳴症 皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【送料無料!!3個セット!】【原沢製薬工業】ナリピット錠 270錠×3個 耳鳴り 肩こり耳鳴症 皮膚炎

商品特長 ナリピット錠は、気になる耳なり・肩こりを改善する内服薬です。 有効成分ニコチン酸アミド、パパベリン塩酸塩が血行を改善し、 ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え、耳なり、肩こりを改善します。 効能・効果 耳鳴症、皮膚炎、じんましん、にきび、吹出物、肩こり 用法・用量 15才以上1回2~3錠1日3回食後 15才未満は服用しない 用法・用量に関する注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分 (9錠中) ニコチン酸アミド … 180mg パパベリン塩酸塩 … 45mg カフェイン水和物 … 180mg アロエ末 … 18mg リボフラビン … 9mg チアミン塩化物塩酸塩 … 90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 … 18mg アミノ安息香酸エチル … 270mg 添加物:アラビアゴム、カオリン、ケイ酸マグネシウム、セラック、ゼラチン、タルク、炭酸カルシウム、デキストリン、白糖、バレイショデンプン、ヒマシ油、黄色4号(タートラジン) 使用上の 注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬など) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤、乗物酔い薬、かぜ薬、鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば、目の痛み、目のかすみ等)、心臓病。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき、眠気、便秘、下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 保管および 取り扱い 上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 内容量 1箱100錠 剤形 錠剤 リスク区分等 指定第2類医薬品 区分 日本製:指定第2類医薬品 販売元 原沢製薬工業株式会社 03-3441-5191 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 薬剤師 山内典子 登録販売者 山内和也 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

8800 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【送料無料!5個セット】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ 18枚※セルフメディケーション税制対象医薬品

腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに!【第(2)類医薬品】【送料無料!5個セット】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ 18枚※セルフメディケーション税制対象医薬品

使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 オムニードケトプロフェンパップ 製品の特徴 腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに,ケトプロフェンとl-メントールのWの働きで優れた効果を発揮します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 (2)ぜんそくを起こしたことがある人。 (3)次の医薬品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 チアプロフェン酸を含有する解熱鎮痛薬,スプロフェンを含有する外用鎮痛消炎薬,フェノフィブラートを含有する高脂血症治療薬 (4)次の製品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 オキシベンゾン,オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め,香水等) (5)光線過敏症※を起こしたことがある人。 ※お薬を使用していた部位に紫外線があたることにより,強いかゆみを伴う発疹・発赤,ただれ,はれなどの皮膚症状が起こること (6)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (7)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲,粘膜等。 (2)傷口。 (3)湿疹,かぶれ。 (4)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤の使用中は,天候にかかわらず,戸外活動を避けるとともに,日常の外出時も本剤の貼付部を衣服,サポーター等で覆い,紫外線に当てないでください。なお,使用後も当分の間,同様の注意をしてください。(紫外線により,使用中又は使用後しばらくしてから重篤な光線過敏症があらわれることがあります。) 4.本剤を使用している間は,次の製品を使用しないでください。 オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め等) 5.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)高齢者。 2.使用中又は使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。まれに重症化して発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がる場合がありますので,次の症状があらわれた場合は直ちに使用を中止し,患部を遮光して医師の診療を受けてください。なお,使用後しばらくしてから症状があらわれることがあります。また,紫外線により症状があらわれたり,悪化したりすることがあります。 [関係部位:症状] 皮膚(患部): 発疹・発赤,かぶれ,かゆみ,はれ,刺激感,水疱・ただれ,色素沈着,皮膚乾燥 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー): 使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 接触皮膚炎,光線過敏症: 貼付部に強いかゆみを伴う発疹・発赤,はれ,刺激感,水疱・ただれ等の激しい皮膚炎症状や色素沈着,白斑があらわれ,中には発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がることがある。 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 関節痛,腰痛,肩こりに伴う肩の痛み,肘の痛み(テニス肘など),筋肉痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),打撲,捻挫 用法・用量 15歳以上: 表面のプラスチックフィルムをはがし,1日2回を限度として患部に貼付してください。 15歳未満: 使用しないでください。 用法関連注意 (1)汗をかいたり,患部がぬれている時は,よく拭きとってから使用してください。 (2)皮膚の弱い人は,使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に,1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分分量 膏体100g(1400cm2)中 成分 分量 内訳 ケトプロフェン 0.300g l-メントール 0.500g 1枚 14cm×10cm 添加物 クロタミトン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ミリスチン酸イソプロピル,カルメロースナトリウム(CMC-Na),ポリアクリル酸部分中和物,カオリン,酸化チタン,グリセリン,エデト酸ナトリウム,ゼラチン,pH調節剤,その他3成分 保管及び 取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)品質保持のため,未使用分は袋に入れ,開封口のチャックをきちんとしめて,外気にふれないようにしてください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:帝國製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談室電話:(0879)25-2363 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 会社名:帝國製薬株式会社 住所:香川県東かがわ市三本松567番地 販売会社 テイコクファルマケア株式会社 剤形 貼付剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 登録販売者 山内 和也 電話番号 0242-85-7380 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 薬剤師 山内典子 登録販売者 山内和也 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

3290 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【3個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×3個セット 耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【3個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×3個セット 耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の耳鼻科用薬 製品名 ナリピット錠 製品の特徴 ナリピット錠は,気になる耳なり,肩こりを改善する内服薬です。有効成分ニコチン酸アミド,パパベリン塩酸塩が,血行を改善し,ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え,耳なり,肩こりを改善します。 使用上の注意 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬,アレルギー用薬など) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤,乗物酔い薬,かぜ薬,鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば,発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば,目の痛み,目のかすみ等),心臓病。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮ふや粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき,眠気,便秘,下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳鳴症,皮膚炎,じんましん,にきび,吹出物,肩こり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため,服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分分量 9錠中 ニコチン酸アミド・・・・・・・・・180mg パパベリン塩酸塩・・・・・・・・・45mg カフェイン水和物・・・・・・・・・180mg アロエ末・・・・・・・・・・・・・18mg リボフラビン・・・・・・・・・・・9mg チアミン塩化物塩酸塩・・・・・・・90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・18mg アミノ安息香酸エチル・・・・・・・270mg 添加物 セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ 保管および取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:原沢製薬工業株式会社 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

4280 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【まとめ買い!10個セット!】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ 18枚×10個※セルフメディケーション税制対象医薬品

腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに!【第(2)類医薬品】【まとめ買い!10個セット!】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ 18枚×10個※セルフメディケーション税制対象医薬品

使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 オムニードケトプロフェンパップ 製品の特徴 腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに,ケトプロフェンとl-メントールのWの働きで優れた効果を発揮します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 (2)ぜんそくを起こしたことがある人。 (3)次の医薬品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 チアプロフェン酸を含有する解熱鎮痛薬,スプロフェンを含有する外用鎮痛消炎薬,フェノフィブラートを含有する高脂血症治療薬 (4)次の製品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 オキシベンゾン,オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め,香水等) (5)光線過敏症※を起こしたことがある人。 ※お薬を使用していた部位に紫外線があたることにより,強いかゆみを伴う発疹・発赤,ただれ,はれなどの皮膚症状が起こること (6)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (7)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲,粘膜等。 (2)傷口。 (3)湿疹,かぶれ。 (4)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤の使用中は,天候にかかわらず,戸外活動を避けるとともに,日常の外出時も本剤の貼付部を衣服,サポーター等で覆い,紫外線に当てないでください。なお,使用後も当分の間,同様の注意をしてください。(紫外線により,使用中又は使用後しばらくしてから重篤な光線過敏症があらわれることがあります。) 4.本剤を使用している間は,次の製品を使用しないでください。 オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め等) 5.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)高齢者。 2.使用中又は使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。まれに重症化して発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がる場合がありますので,次の症状があらわれた場合は直ちに使用を中止し,患部を遮光して医師の診療を受けてください。なお,使用後しばらくしてから症状があらわれることがあります。また,紫外線により症状があらわれたり,悪化したりすることがあります。 [関係部位:症状] 皮膚(患部): 発疹・発赤,かぶれ,かゆみ,はれ,刺激感,水疱・ただれ,色素沈着,皮膚乾燥 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー): 使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 接触皮膚炎,光線過敏症: 貼付部に強いかゆみを伴う発疹・発赤,はれ,刺激感,水疱・ただれ等の激しい皮膚炎症状や色素沈着,白斑があらわれ,中には発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がることがある。 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 関節痛,腰痛,肩こりに伴う肩の痛み,肘の痛み(テニス肘など),筋肉痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),打撲,捻挫 用法・用量 15歳以上: 表面のプラスチックフィルムをはがし,1日2回を限度として患部に貼付してください。 15歳未満: 使用しないでください。 用法関連注意 (1)汗をかいたり,患部がぬれている時は,よく拭きとってから使用してください。 (2)皮膚の弱い人は,使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に,1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分分量 膏体100g(1400cm2)中 成分 分量 内訳 ケトプロフェン 0.300g l-メントール 0.500g 1枚 14cm×10cm 添加物 クロタミトン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ミリスチン酸イソプロピル,カルメロースナトリウム(CMC-Na),ポリアクリル酸部分中和物,カオリン,酸化チタン,グリセリン,エデト酸ナトリウム,ゼラチン,pH調節剤,その他3成分 保管及び 取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)品質保持のため,未使用分は袋に入れ,開封口のチャックをきちんとしめて,外気にふれないようにしてください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:帝國製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談室電話:(0879)25-2363 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 会社名:帝國製薬株式会社 住所:香川県東かがわ市三本松567番地 販売会社 テイコクファルマケア株式会社 剤形 貼付剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 登録販売者 山内 和也 電話番号 0242-85-7380 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 薬剤師 山内典子 登録販売者 山内和也 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

5700 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【アリナミン製薬工業】ドキシン錠18錠

税込5,400円以上お買上げで送料無料!!筋肉をほぐし、痛みを伴う肩こり・腰痛に速く効く。【第(2)類医薬品】【アリナミン製薬工業】ドキシン錠18錠

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の精神神経用薬 製品名 ドキシン錠(ドキシンジョウ) 製品の特徴 ●主成分のメトカルバモールは,神経の反射をおさえ,筋肉の異常な緊張やこりを除いて痛みをやわらげます。 ●痛みをしずめるエテンザミドを配合した,だ円球の白色の錠剤です。 ●メトカルバモールおよびエテンザミドのはたらきを助けるジベンゾイルチアミン,トコフェロール酢酸エステル等が協力的に作用して,筋肉の異常緊張・けいれん・疼痛をともなう諸症状(肩こり,腰痛,筋肉痛など)を改善します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないこと 解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬 3.服用後,乗物または機械類の運転操作をしないこと (眠気等があらわれることがある) 4.服用前後は飲酒しないこと 5.長期連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)水痘(水ぼうそう)もしくはインフルエンザにかかっているまたはその疑いのある小児(12歳~14歳)。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,腎臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感 精神神経系:めまい,ふらつき,眠気 その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 3.2週間ほど服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 筋肉の異常緊張・けいれん・疼痛をともなう次の諸症:腰痛,肩こり,筋肉痛,四十腰,五十肩,神経痛,寝ちがい,捻挫,打撲,スポーツ後の筋肉痛,関節痛 効能関連注意 用法・用量 次の量を,なるべく空腹時をさけて,水またはお湯で,かまずに服用すること。 [年齢:1回量:1日服用回数] 15歳以上:2錠:3回 12歳~14歳:1錠:3回 12歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)用法・用量を厳守すること。 (3)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用すること(誤ってそのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる) 成分分量 6錠中 メトカルバモール・・・・・・・1500mg エテンザミド・・・・・・・・・900mg 無水カフェイン・・・・・・・・90mg トコフェロール酢酸エステル・・90mg ジベンゾイルチアミン・・・・・24mg 添加物 カルメロースカルシウム(CMC-Ca),クエン酸ナトリウム水和物,ステアリン酸マグネシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,無水ケイ酸,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 保管および取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に箱に入れて保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。 消費者相談窓口 会社名:アリナミン製薬株式会社 問い合わせ先:「お客様相談室」 電話:フリーダイヤル 0120-567-087 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:アリナミン製薬株式会社 住所:〒541-0045 大阪市中央区道修町四丁目1番1号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1223 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【アリナミン製薬工業】【メール便】【送料無料】ドキシン錠36錠【tkg】

税込5,400円以上お買上げで送料無料!!コリホグスなどでおなじみ。筋肉をほぐし、痛みを伴う肩こり・腰痛に速く効く。【第(2)類医薬品】【アリナミン製薬工業】【メール便】【送料無料】ドキシン錠36錠【tkg】

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の精神神経用薬 製品名 ドキシン錠(ドキシンジョウ) 製品の特徴 ●主成分のメトカルバモールは,神経の反射をおさえ,筋肉の異常な緊張やこりを除いて痛みをやわらげます。 ●痛みをしずめるエテンザミドを配合した,だ円球の白色の錠剤です。 ●メトカルバモールおよびエテンザミドのはたらきを助けるジベンゾイルチアミン,トコフェロール酢酸エステル等が協力的に作用して,筋肉の異常緊張・けいれん・疼痛をともなう諸症状(肩こり,腰痛,筋肉痛など)を改善します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないこと 解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬 3.服用後,乗物または機械類の運転操作をしないこと (眠気等があらわれることがある) 4.服用前後は飲酒しないこと 5.長期連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)水痘(水ぼうそう)もしくはインフルエンザにかかっているまたはその疑いのある小児(12歳~14歳)。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,腎臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感 精神神経系:めまい,ふらつき,眠気 その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 3.2週間ほど服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 筋肉の異常緊張・けいれん・疼痛をともなう次の諸症:腰痛,肩こり,筋肉痛,四十腰,五十肩,神経痛,寝ちがい,捻挫,打撲,スポーツ後の筋肉痛,関節痛 効能関連注意 用法・用量 次の量を,なるべく空腹時をさけて,水またはお湯で,かまずに服用すること。 [年齢:1回量:1日服用回数] 15歳以上:2錠:3回 12歳~14歳:1錠:3回 12歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)用法・用量を厳守すること。 (3)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用すること(誤ってそのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる) 成分分量 6錠中 メトカルバモール・・・・・・・1500mg エテンザミド・・・・・・・・・900mg 無水カフェイン・・・・・・・・90mg トコフェロール酢酸エステル・・90mg ジベンゾイルチアミン・・・・・24mg 添加物 カルメロースカルシウム(CMC-Ca),クエン酸ナトリウム水和物,ステアリン酸マグネシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,無水ケイ酸,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 保管および取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に箱に入れて保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。 消費者相談窓口 会社名:アリナミン製薬株式会社 問い合わせ先:「お客様相談室」 電話:フリーダイヤル 0120-567-087 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:アリナミン製薬株式会社 住所:〒541-0045 大阪市中央区道修町四丁目1番1号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※定形外郵便注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

2526 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【アリナミン製薬工業】ドキシン錠36錠

税込5,400円以上お買上げで送料無料!!コリホグスなどでおなじみ。筋肉をほぐし、痛みを伴う肩こり・腰痛に速く効く。【第(2)類医薬品】【アリナミン製薬工業】ドキシン錠36錠

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の精神神経用薬 製品名 ドキシン錠(ドキシンジョウ) 製品の特徴 ●主成分のメトカルバモールは,神経の反射をおさえ,筋肉の異常な緊張やこりを除いて痛みをやわらげます。 ●痛みをしずめるエテンザミドを配合した,だ円球の白色の錠剤です。 ●メトカルバモールおよびエテンザミドのはたらきを助けるジベンゾイルチアミン,トコフェロール酢酸エステル等が協力的に作用して,筋肉の異常緊張・けいれん・疼痛をともなう諸症状(肩こり,腰痛,筋肉痛など)を改善します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないこと 解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬 3.服用後,乗物または機械類の運転操作をしないこと (眠気等があらわれることがある) 4.服用前後は飲酒しないこと 5.長期連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)水痘(水ぼうそう)もしくはインフルエンザにかかっているまたはその疑いのある小児(12歳~14歳)。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,腎臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感 精神神経系:めまい,ふらつき,眠気 その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 3.2週間ほど服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること 効能・効果 筋肉の異常緊張・けいれん・疼痛をともなう次の諸症:腰痛,肩こり,筋肉痛,四十腰,五十肩,神経痛,寝ちがい,捻挫,打撲,スポーツ後の筋肉痛,関節痛 効能関連注意 用法・用量 次の量を,なるべく空腹時をさけて,水またはお湯で,かまずに服用すること。 [年齢:1回量:1日服用回数] 15歳以上:2錠:3回 12歳~14歳:1錠:3回 12歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)用法・用量を厳守すること。 (3)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用すること(誤ってそのままのみこんだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる) 成分分量 6錠中 メトカルバモール・・・・・・・1500mg エテンザミド・・・・・・・・・900mg 無水カフェイン・・・・・・・・90mg トコフェロール酢酸エステル・・90mg ジベンゾイルチアミン・・・・・24mg 添加物 カルメロースカルシウム(CMC-Ca),クエン酸ナトリウム水和物,ステアリン酸マグネシウム,ヒドロキシプロピルセルロース,無水ケイ酸,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 保管および取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に箱に入れて保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。 消費者相談窓口 会社名:アリナミン製薬株式会社 問い合わせ先:「お客様相談室」 電話:フリーダイヤル 0120-567-087 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:アリナミン製薬株式会社 住所:〒541-0045 大阪市中央区道修町四丁目1番1号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

2200 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】【送料無料!5個セット!】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包×5個セット神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

つらい、肩・腰・背中の痛みに【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】【送料無料!5個セット!】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包×5個セット神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

商品特長 肩・腰・背中のキツい痛みをおさえて、痛みの出どころから治す! 1.9種類の鎮痛消炎作用をもつ生薬が、まずはつらい痛みをおさえます。 2.あたため作用・血流改善作用・やわらげ作用をもつ生薬が緊張していた筋肉をほぐします。 整体は緊張していた筋肉がほぐれることで、不自然な位置にあった骨格は正常な位置に戻ろうとします。 3.濃縮エキス配合。今あるキツい痛みをおさえます。 4.東洋医学では、腰痛や肩こりなどを局所的にみるのではなく、体全体のバランスとして捉えます。 雲仙散・雲仙錠は、漢方薬をベースに、日本人の体質や生活習慣なども考慮して独自に処方された和漢薬です。 おくすりの上手な飲み方 1.最初にひと口分の水やぬるま湯を口にふくんでください。 2.ふくんだ水やぬるま湯に向けて、おくすりを口の中にふくみます。 3.さらに、水やぬるま湯をふくんで一緒に飲みほします。 ※水でおくすりをサンドするイメージです。 4.最後に、水やぬるま湯で口の中をゆすいで飲みほしましょう。 ●食間(空腹時)に服用してください。 ●温めるとラクになる痛みなら、服用後の入浴もおすすめです。 ●マッサージなどの施術を受けられている方には、服用と合わせた施術もおすすめです。 ※製剤の特性から感触的に固まっているように感じられますが、分包品を振ることにより内容物が固まっていないことを確認できます。 ※本剤を服用する際、口中の水分により口の中で固まったように感じることがありますが、効果に変わりはありませんのでそのまま服用ください。 効能・効果 神経痛、リウマチ、関節炎、筋肉痛、腰痛、背痛、五十肩 用法・用量 次の量を、食間に、水又はお湯で服用してください。 食間 : 食後2~3時間後の空腹時を指します。 年齢 1回量 1日服用回数 成人 1包 3回 8歳~15歳 1/2包 4歳~7歳 1/3包 4歳未満 服用しないこと 用法・用量に 関する注意 ●用法・用量を厳守してください。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分 (20包中) 次の生薬より製したエキス30.0g(1包1.5g・20包中に次の生薬より製したエキス30.0g含有しています。 カンゾウ5.0g、ソウジュツ5.0g、ケイヒ6.0g、マオウ10.0g、ショウキョウ5.0g、タイソウ5.0g、キョウニン5.0g、ボウイ8.0g、ボウフウ5.0g、シャクヤク8.0g、カッコン10.0g、ブクリョウ6.0g、ボタンピ6.0g、トウニン5.0g、ダイオウ5.0g、ヨクイニン6.0g。)を含有します。 添加物として:カルメロースCa、無水ケイ酸を含有します。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) 胃腸の弱い人、胃腸が弱く下痢しやすい人 発汗傾向の著しい人 高齢者 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人 ・食欲不振、吐き気・嘔吐、軟便、下痢、排尿困難 次の診断を受けた人 ・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、腎臓病 次の医薬品を服用している人 ・瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 食欲不振、胃部不快感、吐き気・嘔吐、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系 不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮 泌尿器 排尿障害 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ・軟便、下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■してはいけないこと 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 保管および 取り扱い 上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 剤形 散剤 リスク区分等 指定第2類医薬品 区分 日本製:指定第2類医薬品 販売元 摩耶堂製薬株式会社 神戸市西区二ツ屋1-2-15 お問い合わせ先 摩耶堂製薬株式会社 「くすりの相談室」078-929-0112 9:00~17:30(土、日、祝日、弊社休日を除く) 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

5800 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】【送料無料!メール便!】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

つらい、肩・腰・背中の痛みに【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】【送料無料!メール便!】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

商品特長 肩・腰・背中のキツい痛みをおさえて、痛みの出どころから治す! 1.9種類の鎮痛消炎作用をもつ生薬が、まずはつらい痛みをおさえます。 2.あたため作用・血流改善作用・やわらげ作用をもつ生薬が緊張していた筋肉をほぐします。 整体は緊張していた筋肉がほぐれることで、不自然な位置にあった骨格は正常な位置に戻ろうとします。 3.濃縮エキス配合。今あるキツい痛みをおさえます。 4.東洋医学では、腰痛や肩こりなどを局所的にみるのではなく、体全体のバランスとして捉えます。 雲仙散・雲仙錠は、漢方薬をベースに、日本人の体質や生活習慣なども考慮して独自に処方された和漢薬です。 おくすりの上手な飲み方 1.最初にひと口分の水やぬるま湯を口にふくんでください。 2.ふくんだ水やぬるま湯に向けて、おくすりを口の中にふくみます。 3.さらに、水やぬるま湯をふくんで一緒に飲みほします。 ※水でおくすりをサンドするイメージです。 4.最後に、水やぬるま湯で口の中をゆすいで飲みほしましょう。 ●食間(空腹時)に服用してください。 ●温めるとラクになる痛みなら、服用後の入浴もおすすめです。 ●マッサージなどの施術を受けられている方には、服用と合わせた施術もおすすめです。 ※製剤の特性から感触的に固まっているように感じられますが、分包品を振ることにより内容物が固まっていないことを確認できます。 ※本剤を服用する際、口中の水分により口の中で固まったように感じることがありますが、効果に変わりはありませんのでそのまま服用ください。 効能・効果 神経痛、リウマチ、関節炎、筋肉痛、腰痛、背痛、五十肩 用法・用量 次の量を、食間に、水又はお湯で服用してください。 食間 : 食後2~3時間後の空腹時を指します。 年齢 1回量 1日服用回数 成人 1包 3回 8歳~15歳 1/2包 4歳~7歳 1/3包 4歳未満 服用しないこと 用法・用量に 関する注意 ●用法・用量を厳守してください。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分 (20包中) 次の生薬より製したエキス30.0g(1包1.5g・20包中に次の生薬より製したエキス30.0g含有しています。 カンゾウ5.0g、ソウジュツ5.0g、ケイヒ6.0g、マオウ10.0g、ショウキョウ5.0g、タイソウ5.0g、キョウニン5.0g、ボウイ8.0g、ボウフウ5.0g、シャクヤク8.0g、カッコン10.0g、ブクリョウ6.0g、ボタンピ6.0g、トウニン5.0g、ダイオウ5.0g、ヨクイニン6.0g。)を含有します。 添加物として:カルメロースCa、無水ケイ酸を含有します。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) 胃腸の弱い人、胃腸が弱く下痢しやすい人 発汗傾向の著しい人 高齢者 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人 ・食欲不振、吐き気・嘔吐、軟便、下痢、排尿困難 次の診断を受けた人 ・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、腎臓病 次の医薬品を服用している人 ・瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 食欲不振、胃部不快感、吐き気・嘔吐、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系 不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮 泌尿器 排尿障害 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ・軟便、下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■してはいけないこと 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 保管および 取り扱い 上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 剤形 散剤 リスク区分等 指定第2類医薬品 区分 日本製:指定第2類医薬品 販売元 摩耶堂製薬株式会社 神戸市西区二ツ屋1-2-15 お問い合わせ先 摩耶堂製薬株式会社 「くすりの相談室」078-929-0112 9:00~17:30(土、日、祝日、弊社休日を除く) 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1380 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】【送料無料!メール便!2個セット!】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包×2個セット神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

つらい、肩・腰・背中の痛みに【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】【送料無料!メール便!2個セット!】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包×2個セット神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

商品特長 肩・腰・背中のキツい痛みをおさえて、痛みの出どころから治す! 1.9種類の鎮痛消炎作用をもつ生薬が、まずはつらい痛みをおさえます。 2.あたため作用・血流改善作用・やわらげ作用をもつ生薬が緊張していた筋肉をほぐします。 整体は緊張していた筋肉がほぐれることで、不自然な位置にあった骨格は正常な位置に戻ろうとします。 3.濃縮エキス配合。今あるキツい痛みをおさえます。 4.東洋医学では、腰痛や肩こりなどを局所的にみるのではなく、体全体のバランスとして捉えます。 雲仙散・雲仙錠は、漢方薬をベースに、日本人の体質や生活習慣なども考慮して独自に処方された和漢薬です。 おくすりの上手な飲み方 1.最初にひと口分の水やぬるま湯を口にふくんでください。 2.ふくんだ水やぬるま湯に向けて、おくすりを口の中にふくみます。 3.さらに、水やぬるま湯をふくんで一緒に飲みほします。 ※水でおくすりをサンドするイメージです。 4.最後に、水やぬるま湯で口の中をゆすいで飲みほしましょう。 ●食間(空腹時)に服用してください。 ●温めるとラクになる痛みなら、服用後の入浴もおすすめです。 ●マッサージなどの施術を受けられている方には、服用と合わせた施術もおすすめです。 ※製剤の特性から感触的に固まっているように感じられますが、分包品を振ることにより内容物が固まっていないことを確認できます。 ※本剤を服用する際、口中の水分により口の中で固まったように感じることがありますが、効果に変わりはありませんのでそのまま服用ください。 効能・効果 神経痛、リウマチ、関節炎、筋肉痛、腰痛、背痛、五十肩 用法・用量 次の量を、食間に、水又はお湯で服用してください。 食間 : 食後2~3時間後の空腹時を指します。 年齢 1回量 1日服用回数 成人 1包 3回 8歳~15歳 1/2包 4歳~7歳 1/3包 4歳未満 服用しないこと 用法・用量に 関する注意 ●用法・用量を厳守してください。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分 (20包中) 次の生薬より製したエキス30.0g(1包1.5g・20包中に次の生薬より製したエキス30.0g含有しています。 カンゾウ5.0g、ソウジュツ5.0g、ケイヒ6.0g、マオウ10.0g、ショウキョウ5.0g、タイソウ5.0g、キョウニン5.0g、ボウイ8.0g、ボウフウ5.0g、シャクヤク8.0g、カッコン10.0g、ブクリョウ6.0g、ボタンピ6.0g、トウニン5.0g、ダイオウ5.0g、ヨクイニン6.0g。)を含有します。 添加物として:カルメロースCa、無水ケイ酸を含有します。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) 胃腸の弱い人、胃腸が弱く下痢しやすい人 発汗傾向の著しい人 高齢者 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人 ・食欲不振、吐き気・嘔吐、軟便、下痢、排尿困難 次の診断を受けた人 ・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、腎臓病 次の医薬品を服用している人 ・瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 食欲不振、胃部不快感、吐き気・嘔吐、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系 不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮 泌尿器 排尿障害 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ・軟便、下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■してはいけないこと 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 保管および 取り扱い 上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 剤形 散剤 リスク区分等 指定第2類医薬品 区分 日本製:指定第2類医薬品 販売元 摩耶堂製薬株式会社 神戸市西区二ツ屋1-2-15 お問い合わせ先 摩耶堂製薬株式会社 「くすりの相談室」078-929-0112 9:00~17:30(土、日、祝日、弊社休日を除く) 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

2400 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ18枚※セルフメディケーション税制対象医薬品

腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに!【第(2)類医薬品】【テイコクファルマケア】オムニードケトプロフェンパップ18枚※セルフメディケーション税制対象医薬品

使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 製品名 オムニードケトプロフェンパップ 製品の特徴 腰痛,肩こりに伴う肩の痛みなどに,ケトプロフェンとl-メントールのWの働きで優れた効果を発揮します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 (2)ぜんそくを起こしたことがある人。 (3)次の医薬品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 チアプロフェン酸を含有する解熱鎮痛薬,スプロフェンを含有する外用鎮痛消炎薬,フェノフィブラートを含有する高脂血症治療薬 (4)次の製品によるアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。 オキシベンゾン,オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め,香水等) (5)光線過敏症※を起こしたことがある人。 ※お薬を使用していた部位に紫外線があたることにより,強いかゆみを伴う発疹・発赤,ただれ,はれなどの皮膚症状が起こること (6)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (7)15歳未満の小児。 2.次の部位には使用しないでください。 (1)目の周囲,粘膜等。 (2)傷口。 (3)湿疹,かぶれ。 (4)みずむし・たむし等又は化膿している患部。 3.本剤の使用中は,天候にかかわらず,戸外活動を避けるとともに,日常の外出時も本剤の貼付部を衣服,サポーター等で覆い,紫外線に当てないでください。なお,使用後も当分の間,同様の注意をしてください。(紫外線により,使用中又は使用後しばらくしてから重篤な光線過敏症があらわれることがあります。) 4.本剤を使用している間は,次の製品を使用しないでください。 オクトクリレンを含有する製品(日焼け止め等) 5.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)高齢者。 2.使用中又は使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。まれに重症化して発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がる場合がありますので,次の症状があらわれた場合は直ちに使用を中止し,患部を遮光して医師の診療を受けてください。なお,使用後しばらくしてから症状があらわれることがあります。また,紫外線により症状があらわれたり,悪化したりすることがあります。 [関係部位:症状] 皮膚(患部): 発疹・発赤,かぶれ,かゆみ,はれ,刺激感,水疱・ただれ,色素沈着,皮膚乾燥 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー): 使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 接触皮膚炎,光線過敏症: 貼付部に強いかゆみを伴う発疹・発赤,はれ,刺激感,水疱・ただれ等の激しい皮膚炎症状や色素沈着,白斑があらわれ,中には発疹・発赤,かゆみ等の症状が全身に広がることがある。 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 関節痛,腰痛,肩こりに伴う肩の痛み,肘の痛み(テニス肘など),筋肉痛,腱鞘炎(手・手首の痛み),打撲,捻挫 用法・用量 15歳以上: 表面のプラスチックフィルムをはがし,1日2回を限度として患部に貼付してください。 15歳未満: 使用しないでください。 用法関連注意 (1)汗をかいたり,患部がぬれている時は,よく拭きとってから使用してください。 (2)皮膚の弱い人は,使用前に腕の内側の皮膚の弱い箇所に,1~2cm角の小片を目安として半日以上貼り,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。 成分分量 膏体100g(1400cm2)中 成分 分量 内訳 ケトプロフェン 0.300g l-メントール 0.500g 1枚 14cm×10cm 添加物 クロタミトン,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ミリスチン酸イソプロピル,カルメロースナトリウム(CMC-Na),ポリアクリル酸部分中和物,カオリン,酸化チタン,グリセリン,エデト酸ナトリウム,ゼラチン,pH調節剤,その他3成分 保管及び 取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)品質保持のため,未使用分は袋に入れ,開封口のチャックをきちんとしめて,外気にふれないようにしてください。 (5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:帝國製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談室電話:(0879)25-2363 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 会社名:帝國製薬株式会社 住所:香川県東かがわ市三本松567番地 販売会社 テイコクファルマケア株式会社 剤形 貼付剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 登録販売者 山内 和也 電話番号 0242-85-7380 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 薬剤師 山内典子 登録販売者 山内和也 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

595 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【大正製薬】パブロンSゴールドW錠 30錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

のどの痛みやせき、鼻水に!【第(2)類医薬品】【大正製薬】パブロンSゴールドW錠 30錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

パブロンSゴールドW錠 薬効分類 かぜ薬(内用) 承認販売名 パブロンSゴールドW錠 製品名 パブロンSゴールドW錠 製品名(読み) パブロンSゴールドWジョウ 製品の特徴 ◆パブロンSゴールドW錠は,アンブロキソール塩酸塩,L-カルボシステインをはじめ6種類の有効成分を配合し,のどの痛み,せき,鼻みずなど11のかぜの諸症状に効果をあらわすかぜ薬です。 ◆家庭の常備薬としてご使用ください。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12歳未満の小児。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用前後は飲酒しないでください 6.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (5)次の診断を受けた人。 心臓病,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障,呼吸機能障害,閉塞性睡眠時無呼吸症候群,肥満症 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,胃痛,腹痛,胃・腹部膨満感,胸やけ,下痢 精神神経系:めまい,しびれ感 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下,むくみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症,急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる,全身性の発疹,発熱,体がだるい,リンパ節(首,わきの下,股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制:息切れ,息苦しさ等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘,口のかわき,眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み,せき,鼻みず,鼻づまり,くしゃみ,たん,頭痛,発熱,悪寒,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:2錠:1日3回 12才~14才:1錠:1日3回 12才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)ぬれた手等で触れた錠剤はびんに戻さないでください。(変色等の原因となり,品質が変わることがあります) 成分分量 2錠中 成分 分量 アンブロキソール塩酸塩 15mg L-カルボシステイン 250mg ジヒドロコデインリン酸塩 8mg アセトアミノフェン 300mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.5mg リボフラビン 4mg 添加物 セルロース,無水ケイ酸,リン酸水素Ca,デンプングリコール酸ナトリウム,ヒドロキシプロピルセルロース,硬化油,ステアリン酸Mg 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 添付文書情報 会社名:大正製薬株式会社 住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 販売会社 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。お一人様1個までの販売となります

1518 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】【送料無料!メール便!3個セット!】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包×3個セット神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

つらい、肩・腰・背中の痛みに【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】【送料無料!メール便!3個セット!】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包×3個セット神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

商品特長 肩・腰・背中のキツい痛みをおさえて、痛みの出どころから治す! 1.9種類の鎮痛消炎作用をもつ生薬が、まずはつらい痛みをおさえます。 2.あたため作用・血流改善作用・やわらげ作用をもつ生薬が緊張していた筋肉をほぐします。 整体は緊張していた筋肉がほぐれることで、不自然な位置にあった骨格は正常な位置に戻ろうとします。 3.濃縮エキス配合。今あるキツい痛みをおさえます。 4.東洋医学では、腰痛や肩こりなどを局所的にみるのではなく、体全体のバランスとして捉えます。 雲仙散・雲仙錠は、漢方薬をベースに、日本人の体質や生活習慣なども考慮して独自に処方された和漢薬です。 おくすりの上手な飲み方 1.最初にひと口分の水やぬるま湯を口にふくんでください。 2.ふくんだ水やぬるま湯に向けて、おくすりを口の中にふくみます。 3.さらに、水やぬるま湯をふくんで一緒に飲みほします。 ※水でおくすりをサンドするイメージです。 4.最後に、水やぬるま湯で口の中をゆすいで飲みほしましょう。 ●食間(空腹時)に服用してください。 ●温めるとラクになる痛みなら、服用後の入浴もおすすめです。 ●マッサージなどの施術を受けられている方には、服用と合わせた施術もおすすめです。 ※製剤の特性から感触的に固まっているように感じられますが、分包品を振ることにより内容物が固まっていないことを確認できます。 ※本剤を服用する際、口中の水分により口の中で固まったように感じることがありますが、効果に変わりはありませんのでそのまま服用ください。 効能・効果 神経痛、リウマチ、関節炎、筋肉痛、腰痛、背痛、五十肩 用法・用量 次の量を、食間に、水又はお湯で服用してください。 食間 : 食後2~3時間後の空腹時を指します。 年齢 1回量 1日服用回数 成人 1包 3回 8歳~15歳 1/2包 4歳~7歳 1/3包 4歳未満 服用しないこと 用法・用量に 関する注意 ●用法・用量を厳守してください。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分 (20包中) 次の生薬より製したエキス30.0g(1包1.5g・20包中に次の生薬より製したエキス30.0g含有しています。 カンゾウ5.0g、ソウジュツ5.0g、ケイヒ6.0g、マオウ10.0g、ショウキョウ5.0g、タイソウ5.0g、キョウニン5.0g、ボウイ8.0g、ボウフウ5.0g、シャクヤク8.0g、カッコン10.0g、ブクリョウ6.0g、ボタンピ6.0g、トウニン5.0g、ダイオウ5.0g、ヨクイニン6.0g。)を含有します。 添加物として:カルメロースCa、無水ケイ酸を含有します。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) 胃腸の弱い人、胃腸が弱く下痢しやすい人 発汗傾向の著しい人 高齢者 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人 ・食欲不振、吐き気・嘔吐、軟便、下痢、排尿困難 次の診断を受けた人 ・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、腎臓病 次の医薬品を服用している人 ・瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 食欲不振、胃部不快感、吐き気・嘔吐、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系 不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮 泌尿器 排尿障害 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ・軟便、下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■してはいけないこと 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 保管および 取り扱い 上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 剤形 散剤 リスク区分等 指定第2類医薬品 区分 日本製:指定第2類医薬品 販売元 摩耶堂製薬株式会社 神戸市西区二ツ屋1-2-15 お問い合わせ先 摩耶堂製薬株式会社 「くすりの相談室」078-929-0112 9:00~17:30(土、日、祝日、弊社休日を除く) 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

3650 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

つらい、肩・腰・背中の痛みに【第(2)類医薬品】【摩耶堂製薬】雲仙散(うんせんさん・ウンセンサン)16包神経痛 リウマチ 関節炎 筋肉痛

商品特長 肩・腰・背中のキツい痛みをおさえて、痛みの出どころから治す! 1.9種類の鎮痛消炎作用をもつ生薬が、まずはつらい痛みをおさえます。 2.あたため作用・血流改善作用・やわらげ作用をもつ生薬が緊張していた筋肉をほぐします。 整体は緊張していた筋肉がほぐれることで、不自然な位置にあった骨格は正常な位置に戻ろうとします。 3.濃縮エキス配合。今あるキツい痛みをおさえます。 4.東洋医学では、腰痛や肩こりなどを局所的にみるのではなく、体全体のバランスとして捉えます。 雲仙散・雲仙錠は、漢方薬をベースに、日本人の体質や生活習慣なども考慮して独自に処方された和漢薬です。 おくすりの上手な飲み方 1.最初にひと口分の水やぬるま湯を口にふくんでください。 2.ふくんだ水やぬるま湯に向けて、おくすりを口の中にふくみます。 3.さらに、水やぬるま湯をふくんで一緒に飲みほします。 ※水でおくすりをサンドするイメージです。 4.最後に、水やぬるま湯で口の中をゆすいで飲みほしましょう。 ●食間(空腹時)に服用してください。 ●温めるとラクになる痛みなら、服用後の入浴もおすすめです。 ●マッサージなどの施術を受けられている方には、服用と合わせた施術もおすすめです。 ※製剤の特性から感触的に固まっているように感じられますが、分包品を振ることにより内容物が固まっていないことを確認できます。 ※本剤を服用する際、口中の水分により口の中で固まったように感じることがありますが、効果に変わりはありませんのでそのまま服用ください。 効能・効果 神経痛、リウマチ、関節炎、筋肉痛、腰痛、背痛、五十肩 用法・用量 次の量を、食間に、水又はお湯で服用してください。 食間 : 食後2~3時間後の空腹時を指します。 年齢 1回量 1日服用回数 成人 1包 3回 8歳~15歳 1/2包 4歳~7歳 1/3包 4歳未満 服用しないこと 用法・用量に 関する注意 ●用法・用量を厳守してください。 ●小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分 (20包中) 次の生薬より製したエキス30.0g(1包1.5g・20包中に次の生薬より製したエキス30.0g含有しています。 カンゾウ5.0g、ソウジュツ5.0g、ケイヒ6.0g、マオウ10.0g、ショウキョウ5.0g、タイソウ5.0g、キョウニン5.0g、ボウイ8.0g、ボウフウ5.0g、シャクヤク8.0g、カッコン10.0g、ブクリョウ6.0g、ボタンピ6.0g、トウニン5.0g、ダイオウ5.0g、ヨクイニン6.0g。)を含有します。 添加物として:カルメロースCa、無水ケイ酸を含有します。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) 胃腸の弱い人、胃腸が弱く下痢しやすい人 発汗傾向の著しい人 高齢者 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人 ・食欲不振、吐き気・嘔吐、軟便、下痢、排尿困難 次の診断を受けた人 ・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、腎臓病 次の医薬品を服用している人 ・瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 食欲不振、胃部不快感、吐き気・嘔吐、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 精神神経系 不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮 泌尿器 排尿障害 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ・軟便、下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■してはいけないこと 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 保管および 取り扱い 上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 剤形 散剤 リスク区分等 指定第2類医薬品 区分 日本製:指定第2類医薬品 販売元 摩耶堂製薬株式会社 神戸市西区二ツ屋1-2-15 お問い合わせ先 摩耶堂製薬株式会社 「くすりの相談室」078-929-0112 9:00~17:30(土、日、祝日、弊社休日を除く) 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1300 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【送料無料・5個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×5個セット耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【送料無料・5個セット】【原沢製薬工業】ナリピット錠 100錠×5個セット耳鳴り 肩こり 耳鳴症 皮膚炎

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の耳鼻科用薬 製品名 ナリピット錠 製品の特徴 ナリピット錠は,気になる耳なり,肩こりを改善する内服薬です。有効成分ニコチン酸アミド,パパベリン塩酸塩が,血行を改善し,ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え,耳なり,肩こりを改善します。 使用上の注意 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬,アレルギー用薬など) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤,乗物酔い薬,かぜ薬,鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば,発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば,目の痛み,目のかすみ等),心臓病。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮ふや粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき,眠気,便秘,下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳鳴症,皮膚炎,じんましん,にきび,吹出物,肩こり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため,服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分分量 9錠中 ニコチン酸アミド・・・・・・・・・180mg パパベリン塩酸塩・・・・・・・・・45mg カフェイン水和物・・・・・・・・・180mg アロエ末・・・・・・・・・・・・・18mg リボフラビン・・・・・・・・・・・9mg チアミン塩化物塩酸塩・・・・・・・90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・18mg アミノ安息香酸エチル・・・・・・・270mg 添加物 セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ 保管および取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:原沢製薬工業株式会社 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

6250 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】佐藤製薬ルミフェン6錠※セルフメディケーション税制対象商品

税込5,400円以上お買上げで送料無料!! つらい関節痛・腰痛・肩こり痛によく効く【第(2)類医薬品】佐藤製薬ルミフェン6錠※セルフメディケーション税制対象商品

ルミフェン 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 解熱鎮痛薬 製品名 ルミフェン 製品名(読み) ルミフェン 製品の特徴 ●非ステロイド系消炎鎮痛剤のアルミノプロフェンを配合しています。●炎症をしずめて,関節痛などの症状をおさえる働きや,熱を下げる働きがあります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)次の診断を受けた人。 胃・十二指腸潰瘍 (5)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用後,眠気,めまい,一時的な視力低下感があらわれた場合は,乗物又は機械類の運転操作をしないでください4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 血液の病気,肝臓病,腎臓病,心臓病,気管支喘息,潰瘍性大腸炎,クローン病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍,血液の病気,肝臓病,腎臓病2.本剤のような解熱鎮痛薬を服用後,過度の体温低下,虚脱(力が出ない),四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれることがあります。その場合には,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください3.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:胃痛・腹痛,胃・腹部不快感,吐き気・嘔吐,胃のもたれ,食欲不振,口内炎,口のかわき精神神経系:眠気,口内しびれ感,指のしびれ感,声がれ,ふらつき感,頭痛,めまい循環器:動悸呼吸器:息苦しさその他:むくみ,発熱,鼻出血,味覚異常,脱毛,一過性の視力低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。胃・十二指腸潰瘍,消化管出血:みぞおち・上腹部痛を伴い,吐血や下血等の消化管出血があらわれる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。紅皮症(剥脱性皮膚炎):高熱を伴って,発疹・発赤,かゆみが全身の皮膚にあらわれる。出血性ショック:脈拍数が増加し,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗があらわれる。血液障害(再生不良性貧血,無顆粒球症):のどの痛み,発熱,全身のだるさ,顔やまぶたのうらが白っぽくなる,出血しやすくなる(歯茎の出血,鼻血等),青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。血液障害(溶血性貧血):顔色が悪くなり,疲れやすくなり,だるさ,動悸・息切れがあらわれる。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。うっ血性心不全:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛,発熱,吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は,特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。)ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 4.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 便秘,下痢5.1~2回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医,は薬剤師又は登録販売者ご相談ください(他の疾患の可能性も考えられます) 効能・効果 (1)関節痛・腰痛・肩こり痛・咽のど痛・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・神経痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛・捻挫痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 症状があらわれた時,下記の1回服用量を,なるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回服用量:1日服用回数]成人(15歳以上):1錠:通常2回まで(ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます)15歳未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 1錠中 成分 分量 アルミノプロフェン 200mg 添加物 乳糖,トウモロコシデンプン,ヒドロキシプロピルセルロース,タルク,ステアリン酸Mg,ヒプロメロース,マクロゴール,白糖,炭酸Ca,ポビドン,酸化チタン,カルナウバロウ 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:佐藤製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:03-5412-7393 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責:株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

866 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】佐藤製薬ルミフェン12錠※セルフメディケーション税制対象商品

税込5,400円以上お買上げで送料無料!! つらい関節痛・腰痛・肩こり痛によく効く【第(2)類医薬品】佐藤製薬ルミフェン12錠※セルフメディケーション税制対象商品

ルミフェン 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 解熱鎮痛薬 製品名 ルミフェン 製品名(読み) ルミフェン 製品の特徴 ●非ステロイド系消炎鎮痛剤のアルミノプロフェンを配合しています。●炎症をしずめて,関節痛などの症状をおさえる働きや,熱を下げる働きがあります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)次の診断を受けた人。 胃・十二指腸潰瘍 (5)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用後,眠気,めまい,一時的な視力低下感があらわれた場合は,乗物又は機械類の運転操作をしないでください4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 血液の病気,肝臓病,腎臓病,心臓病,気管支喘息,潰瘍性大腸炎,クローン病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍,血液の病気,肝臓病,腎臓病2.本剤のような解熱鎮痛薬を服用後,過度の体温低下,虚脱(力が出ない),四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれることがあります。その場合には,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください3.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:胃痛・腹痛,胃・腹部不快感,吐き気・嘔吐,胃のもたれ,食欲不振,口内炎,口のかわき精神神経系:眠気,口内しびれ感,指のしびれ感,声がれ,ふらつき感,頭痛,めまい循環器:動悸呼吸器:息苦しさその他:むくみ,発熱,鼻出血,味覚異常,脱毛,一過性の視力低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。胃・十二指腸潰瘍,消化管出血:みぞおち・上腹部痛を伴い,吐血や下血等の消化管出血があらわれる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。紅皮症(剥脱性皮膚炎):高熱を伴って,発疹・発赤,かゆみが全身の皮膚にあらわれる。出血性ショック:脈拍数が増加し,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗があらわれる。血液障害(再生不良性貧血,無顆粒球症):のどの痛み,発熱,全身のだるさ,顔やまぶたのうらが白っぽくなる,出血しやすくなる(歯茎の出血,鼻血等),青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。血液障害(溶血性貧血):顔色が悪くなり,疲れやすくなり,だるさ,動悸・息切れがあらわれる。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。うっ血性心不全:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛,発熱,吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は,特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。)ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 4.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 便秘,下痢5.1~2回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医,は薬剤師又は登録販売者ご相談ください(他の疾患の可能性も考えられます) 効能・効果 (1)関節痛・腰痛・肩こり痛・咽のど痛・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・神経痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛・捻挫痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 症状があらわれた時,下記の1回服用量を,なるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回服用量:1日服用回数]成人(15歳以上):1錠:通常2回まで(ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます)15歳未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 1錠中 成分 分量 アルミノプロフェン 200mg 添加物 乳糖,トウモロコシデンプン,ヒドロキシプロピルセルロース,タルク,ステアリン酸Mg,ヒプロメロース,マクロゴール,白糖,炭酸Ca,ポビドン,酸化チタン,カルナウバロウ 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:佐藤製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:03-5412-7393 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責:株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1050 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【メール便対応・送料無料】ナリピット錠100錠耳鳴り肩こり耳鳴症皮膚炎【原沢製薬工業】

耳なり・肩こりを改善!【第(2)類医薬品】【メール便対応・送料無料】ナリピット錠100錠耳鳴り肩こり耳鳴症皮膚炎【原沢製薬工業】

医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 その他の耳鼻科用薬 製品名 ナリピット錠 製品の特徴 ナリピット錠は,気になる耳なり,肩こりを改善する内服薬です。有効成分ニコチン酸アミド,パパベリン塩酸塩が,血行を改善し,ビタミンB群が加齢とともに衰えた神経の調子を整え,耳なり,肩こりを改善します。 使用上の注意 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい 15歳未満の小児 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の乗物酔い薬,かぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬,アレルギー用薬など) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい(眠気等があらわれることがある) 4.長期連用しないで下さい ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 (4)今までに他の抗ヒスタミン剤,乗物酔い薬,かぜ薬,鎮咳去痰薬などによりアレルギー症状(例えば,発疹・発赤,かゆみ等)を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人:排尿困難。 (6)次の診断を受けた人:緑内障(例えば,目の痛み,目のかすみ等),心臓病。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 泌尿器:排尿困難 循環器:血圧上昇 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい [症状の名称:症状] 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮ふや粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 口のかわき,眠気,便秘,下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい 効能・効果 耳鳴症,皮膚炎,じんましん,にきび,吹出物,肩こり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後に水又はお湯で服用して下さい [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):2~3錠:3回 15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を守って下さい。 (2)吸湿しやすいため,服用のつどキャップをしっかりしめて下さい。 成分分量 9錠中 ニコチン酸アミド・・・・・・・・・180mg パパベリン塩酸塩・・・・・・・・・45mg カフェイン水和物・・・・・・・・・180mg アロエ末・・・・・・・・・・・・・18mg リボフラビン・・・・・・・・・・・9mg チアミン塩化物塩酸塩・・・・・・・90mg クロルフェニラミンマレイン酸塩・・18mg アミノ安息香酸エチル・・・・・・・270mg 添加物 セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ 保管および取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 2.小児の手の届かない所に保管して下さい。 3.他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり品質が変わる)。 4.本剤をぬれた手で扱わないで下さい。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:原沢製薬工業株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:(03)3441-5191 受付時間:9:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:原沢製薬工業株式会社 住所:東京都港区高輪3丁目19番17号 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1600 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【ゆうパケット・送料無料・3セット】佐藤製薬 ルミフェン 12錠×3個セット ※セルフメディケーション税制対象商品

税込5,400円以上お買上げで送料無料!! つらい関節痛・腰痛・肩こり痛によく効く【第(2)類医薬品】【ゆうパケット・送料無料・3セット】佐藤製薬 ルミフェン 12錠×3個セット ※セルフメディケーション税制対象商品

ルミフェン 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 解熱鎮痛薬 製品名 ルミフェン 製品名(読み) ルミフェン 製品の特徴 ●非ステロイド系消炎鎮痛剤のアルミノプロフェンを配合しています。●炎症をしずめて,関節痛などの症状をおさえる働きや,熱を下げる働きがあります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)次の診断を受けた人。 胃・十二指腸潰瘍 (5)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用後,眠気,めまい,一時的な視力低下感があらわれた場合は,乗物又は機械類の運転操作をしないでください4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 血液の病気,肝臓病,腎臓病,心臓病,気管支喘息,潰瘍性大腸炎,クローン病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍,血液の病気,肝臓病,腎臓病2.本剤のような解熱鎮痛薬を服用後,過度の体温低下,虚脱(力が出ない),四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれることがあります。その場合には,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください3.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:胃痛・腹痛,胃・腹部不快感,吐き気・嘔吐,胃のもたれ,食欲不振,口内炎,口のかわき精神神経系:眠気,口内しびれ感,指のしびれ感,声がれ,ふらつき感,頭痛,めまい循環器:動悸呼吸器:息苦しさその他:むくみ,発熱,鼻出血,味覚異常,脱毛,一過性の視力低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。胃・十二指腸潰瘍,消化管出血:みぞおち・上腹部痛を伴い,吐血や下血等の消化管出血があらわれる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。紅皮症(剥脱性皮膚炎):高熱を伴って,発疹・発赤,かゆみが全身の皮膚にあらわれる。出血性ショック:脈拍数が増加し,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗があらわれる。血液障害(再生不良性貧血,無顆粒球症):のどの痛み,発熱,全身のだるさ,顔やまぶたのうらが白っぽくなる,出血しやすくなる(歯茎の出血,鼻血等),青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。血液障害(溶血性貧血):顔色が悪くなり,疲れやすくなり,だるさ,動悸・息切れがあらわれる。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。うっ血性心不全:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛,発熱,吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は,特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。)ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 4.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 便秘,下痢5.1~2回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医,は薬剤師又は登録販売者ご相談ください(他の疾患の可能性も考えられます) 効能・効果 (1)関節痛・腰痛・肩こり痛・咽のど痛・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・神経痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛・捻挫痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 症状があらわれた時,下記の1回服用量を,なるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回服用量:1日服用回数]成人(15歳以上):1錠:通常2回まで(ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます)15歳未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 1錠中 成分 分量 アルミノプロフェン 200mg 添加物 乳糖,トウモロコシデンプン,ヒドロキシプロピルセルロース,タルク,ステアリン酸Mg,ヒプロメロース,マクロゴール,白糖,炭酸Ca,ポビドン,酸化チタン,カルナウバロウ 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:佐藤製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:03-5412-7393 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責:株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

3412 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【ゆうパケット・送料無料・3セット】佐藤製薬ルミフェン6錠×3個セット※セルフメディケーション税制対象商品

税込5,400円以上お買上げで送料無料!! つらい関節痛・腰痛・肩こり痛によく効く【第(2)類医薬品】【ゆうパケット・送料無料・3セット】佐藤製薬ルミフェン6錠×3個セット※セルフメディケーション税制対象商品

ルミフェン 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 解熱鎮痛薬 製品名 ルミフェン 製品名(読み) ルミフェン 製品の特徴 ●非ステロイド系消炎鎮痛剤のアルミノプロフェンを配合しています。●炎症をしずめて,関節痛などの症状をおさえる働きや,熱を下げる働きがあります。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)次の診断を受けた人。 胃・十二指腸潰瘍 (5)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用後,眠気,めまい,一時的な視力低下感があらわれた場合は,乗物又は機械類の運転操作をしないでください4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 血液の病気,肝臓病,腎臓病,心臓病,気管支喘息,潰瘍性大腸炎,クローン病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍,血液の病気,肝臓病,腎臓病2.本剤のような解熱鎮痛薬を服用後,過度の体温低下,虚脱(力が出ない),四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれることがあります。その場合には,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください3.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:胃痛・腹痛,胃・腹部不快感,吐き気・嘔吐,胃のもたれ,食欲不振,口内炎,口のかわき精神神経系:眠気,口内しびれ感,指のしびれ感,声がれ,ふらつき感,頭痛,めまい循環器:動悸呼吸器:息苦しさその他:むくみ,発熱,鼻出血,味覚異常,脱毛,一過性の視力低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。胃・十二指腸潰瘍,消化管出血:みぞおち・上腹部痛を伴い,吐血や下血等の消化管出血があらわれる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。紅皮症(剥脱性皮膚炎):高熱を伴って,発疹・発赤,かゆみが全身の皮膚にあらわれる。出血性ショック:脈拍数が増加し,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗があらわれる。血液障害(再生不良性貧血,無顆粒球症):のどの痛み,発熱,全身のだるさ,顔やまぶたのうらが白っぽくなる,出血しやすくなる(歯茎の出血,鼻血等),青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。血液障害(溶血性貧血):顔色が悪くなり,疲れやすくなり,だるさ,動悸・息切れがあらわれる。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。うっ血性心不全:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛,発熱,吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は,特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。)ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 4.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 便秘,下痢5.1~2回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医,は薬剤師又は登録販売者ご相談ください(他の疾患の可能性も考えられます) 効能・効果 (1)関節痛・腰痛・肩こり痛・咽のど痛・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・神経痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛・捻挫痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 症状があらわれた時,下記の1回服用量を,なるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回服用量:1日服用回数]成人(15歳以上):1錠:通常2回まで(ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます)15歳未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 1錠中 成分 分量 アルミノプロフェン 200mg 添加物 乳糖,トウモロコシデンプン,ヒドロキシプロピルセルロース,タルク,ステアリン酸Mg,ヒプロメロース,マクロゴール,白糖,炭酸Ca,ポビドン,酸化チタン,カルナウバロウ 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:佐藤製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:03-5412-7393 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責:株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第(2)類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

2801 円 (税込 / 送料込)