「鉄道模型 > 電気機関車」の商品をご紹介します。

カトー(KATO) Nゲージ EF65 2000 復活国鉄色 3061-7 鉄道模型 電気機関車

カトー(KATO) Nゲージ EF65 2000 復活国鉄色 3061-7 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ 鉄道模型。KATO Nゲージ 鉄道模型。

9853 円 (税込 / 送料込)

TOMIX Nゲージ EF210-100形 新塗装 7137 鉄道模型 電気機関車

TOMIX Nゲージ EF210-100形 新塗装 7137 鉄道模型 電気機関車

塗装の変更されたEF210「桃太郎」JR貨物承認申請中商品紹介 - 安全警告 特になし

7312 円 (税込 / 送料込)

[鉄道模型]トミックス 【再生産】(Nゲージ) 7163 JR EF510-300形 電気機関車(301号機)

[鉄道模型]トミックス 【再生産】(Nゲージ) 7163 JR EF510-300形 電気機関車(301号機)

【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2024年08月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】トミックスの完成品Nゲージ車両、JR EF510-300形 電気機関車(301号機)です。九州地区用のEF510形300番代のうち、量産先行車である301号機を新規製作で再現ヘッドライトは常点灯基板装備前面手すり(縦)は別パーツ付属JR FREIGHTマーク、「RED THUNDER」ロゴ印刷済みナンバープレートは別パーツ付属「EF510-301」信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属一体プレート輪心車輪採用フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用M-13モーター採用【実車紹介】EF510形300番代は九州で運行しているED76・EF81形の置き換えを目的として登場した交直流電気機関車です。直流区間の走行が多かった従来の0・500番代では発電ブレーキを搭載していましたが、300番代では交流区間の走行がメインとなることから交流回生ブレーキを搭載しています。塗色はEF81形300番代を受け継いだ銀色をベースに車体下部に紺色と赤帯を配したデザインとなっており、また従来のEF510形の愛称「ECO-POWER レッドサンダー」を継承し車体側面にはロゴが配置されています。量産先行車である301号機が2021年12月に登場し、2023年3月頃の運用開始を目指し走行試験を実施しています。【商品仕様】スケール:Nゲージ(9mm)商品形態:塗装済完成品車体の材質:プラスティックモーター:フライホイール付動力搭載ライト:ヘッドライト点灯付属品:ナンバープレートランナー・手すりランナー・自連形TNカプラー・ダミーカプラーなど鉄道模型>Nゲージ(国内型車両完成品)>電気機関車

6680 円 (税込 / 送料別)

トミーテック(TOMYTEC) TOMIX Nゲージ JR EF510 0形 コンテナ列車セット 98485 鉄道模型 電気機関車

トミーテック(TOMYTEC) TOMIX Nゲージ JR EF510 0形 コンテナ列車セット 98485 鉄道模型 電気機関車

レッドサンダーの愛称で活躍するEF510とコンテナ貨車がお求めやすい3両セットで登場。EF510形0番代増備型、コキ106形前期型2両の計3両をセット。JR貨物承認済素材:プラスチック【EF510】 各種単品とは異なる前面手すり (縦)別パーツなしの入門向け特別仕様。 ヘッドライトは常点灯基板装備。 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯。 JRFマーク、REDTHUNDERロゴ、JR FREIGHTマーク印刷済み。 ナンバープレートは別パーツ付属「EF510-21・22・23」。 信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属。 フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用。 M-13モーター採用。 【コキ106】 コキ106形前期型のうち突放禁止表示、JRFマークのない姿を再現。 車番印刷済み。 コキ106-140は20E形コンテナを3個搭載。 コキ106-282は20G形コンテナを3個搭載。 20E形コンテナの番号は「20E-55・92・107」を印刷済み。 20G形コンテナの番号は「20G-2069・2645・3231」を印刷済み。 ハローマーク、エコレールマークは印刷済み。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品は燃料を使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。

9271 円 (税込 / 送料込)

トミーテック 7140 ED75-0形 ひさし付・後期

トミーテック 7140 ED75-0形 ひさし付・後期

【ご注文について】ご注文後30分経過後のお客様ご都合による商品のキャンセル・交換・返品は一切承ることが出来ません。ご注文の際は慎重にご検討の上、ご注文願います。【納期について】ご注文(ご入金)確認後3~7営業日前後の出荷予定※商品によっては一時的なメーカー欠品・取り寄せ等の理由により、上記出荷予定より更にお時間がかかる場合がございます。また、当該商品は他店舗でも在庫を共有しておりますので、在庫更新のタイミングにより在庫切れの場合、やむを得ずキャンセルさせて頂く可能性があります。【送料について】こちらは『同梱区分M : 1配送先700円(※沖縄・離島は配送不可)』が適用されます。※『異なる同梱区分の商品』を一緒にご注文頂いた場合は、同梱が出来ません。別配送となり追加送料がかかりますので、ご注文後に訂正の上、ご連絡させて頂きます。(送料は自動計算されません。出荷は保留扱いとなります。)【ご注文・配送に関しての注意事項】メーカーからの出荷となる場合もございます。納品書は同梱しておりません。ラッピング(包装)・のしがけは承ることが出来ません。配送業者のご指定不可。置き配は破損・汚損・紛失・盗難などの恐れがあるため、原則としてお断りしております。置き配による破損・汚損・紛失・盗難については保証ができかねますので、あらかじめご承知おきください。※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。在庫数:2 個[2025/07/26 18:26:28 時点]※複数店舗を運営しており、在庫を共有しておりますので、実際の在庫残り数・納期とは異なる場合がございます。トミーテック 7140 ED75-0形 ひさし付・後期JANコード:4543736071402メーカー:トミーテック入数:1●広告文責:株式会社プロヴィジョン(tel092-985-3973)

6511 円 (税込 / 送料別)

KATO Nゲージ EF65 1000 後期形 JR仕様 3061-2 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ EF65 1000 後期形 JR仕様 3061-2 鉄道模型 電気機関車

・JR化に伴い車体横に「JR」マークが入ったEF65 1000番台後期形を製品化。・今なお現役として活躍を続けている機関車で、旅客運用から貨物運用まで幅広くお楽しみいただけます。・JR東日本商品化許諾申請中昭和52年 (1977)以降に登場した後期形がプロトタイプ。 平成2年 (1990)頃、「瀬戸」にラウンジカーが組み込まれた時期の田端運転所所属機を製品化。 フライホイール付動力ユニットでスムーズな走行を実現。室内灯付客車フル編成を十分に牽引可能。 PS22パンタグラフを採用し、屋根上ディテールと精悍な車体を的確に模型化。JR仕様のため、無線アンテナ取付済。 ヘッドライト点灯。電球色LEDを採用。 メーカーズプレートや車体表記、JRマークを印刷でリアルに再現。 アーノルドカプラーを標準装備、交換用ナックルカプラー付属。 Hゴムはグレーで再現。屋根上 (モニタ含む)は黒、パンタ下はグレー、ランボードは青色で再現。 製造銘板は「川重・富士」 選択式ナンバープレート:「1105」「1108」「1112」「1116」 クイックヘッドマーク対応。「瀬戸」「踊り子」のヘッドマークが付属。 [セット内容]ヘッドマーク、ナンバープレート、交換用ナックルカプラー (.co.jpより)

15374 円 (税込 / 送料別)

KATO Nゲージ 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ 鉄道模型 電気機関車

11363 円 (税込 / 送料込)

TOMIX HOゲージ ED79-0形 Hゴムグレー ・ PS HO-2510 鉄道模型 電気機関車

TOMIX HOゲージ ED79-0形 Hゴムグレー ・ PS HO-2510 鉄道模型 電気機関車

・青函トンネル対応機赤色のED79にラインナップ追加・JR北海道商品化許諾申請中商品紹介 側面点検蓋のある登場初期の姿を再現。 JRマーク印刷済み。 ガイシパーツは白色で再現。 Hゴムはグレーで再現。 扇風機カバーは大型の形状を再現。 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯、ON-OFFスイッチ付。 車番は選択式で印刷済みエッチングプレート付属。 メーカーズプレートはエッチングプレート付属。 エンド表記はエッチングプレート付属。 ATSや検査標記などの車体標記は印刷済み。 通電端子は屋根を取り外して使用。 通過カーブはR600ミリ以上 (S字を除く)。 金属製パンタグラフ装備、金属製手すり取付済みのプレステージモデル。 区名札は「青函」印刷済み。 印刷済みヘッドマーク付属「はまなす・北斗星・日本海・海峡」。 下記の部品は金属製で装着済予定 パンタグラフ、各種手すり、ワイパー、解放テコ、信号炎管。 エアホース、ジャンパ栓。 下記の部品はプラ部品を装着済予定 台車ステップ。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 本製品に燃料は含まれません。 安全警告 商品の用途以外では使用しないでください。

61417 円 (税込 / 送料別)

KATO Nゲージ EF80 1次形 3064-1 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ EF80 1次形 3064-1 鉄道模型 電気機関車

対象性別 :男の子対象年齢 :8歳から商品紹介 常磐線のデッドセクション (交流・直流切り替え区間)取手~藤代間を通過可能な交直流電気機関EF80の客貨両用EG搭載車の昭和55年 (1980)頃をプロトタイプに的確に製品化。24系寝台特急「ゆうづる」にベストマッチ。前面窓のHゴム表現。や水切りの付いた晩年のスタイルを立体感あふれるディテールで的確に表現。特に屋根上は薄緑色の碍子に銅色の高圧線でリアルに再現。 安全警告 特になし

7054 円 (税込 / 送料込)

TOMIX Nゲージ EF65-2000形 2127号機・JR貨物更新車 7135 鉄道模型 電気機関車

TOMIX Nゲージ EF65-2000形 2127号機・JR貨物更新車 7135 鉄道模型 電気機関車

・EF65-1000形電気機関車を集めよう!・JR西日本商品化許諾申請中 JR貨物承認申請中新モーター (M-13)採用。 パンタグラフは上枠・下枠部分が金属のPS22を採用。 Hゴムは黒色で再現。 ヘッドライトは常点灯基板装備。 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯。 解放テコを別パーツで再現 (取り付け済み)。 信号炎管・ホイッスル・列車無線アンテナは別パーツ付属。 前面手すり (縦)は別パーツ付属。 一体プレート輪心車輪採用。 自連形TNカプラー・ダミーカプラー付属。 ミニカーブ走行可能。 フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用。 屋根上モニターはグレーで再現。 ナンバープレートは別パーツ付属「EF65-2127・1127」。 冷房用ダクト付属。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。

7334 円 (税込 / 送料別)

KATO Nゲージ EF58 初期形大窓 茶 つばめ・はとヘッドマーク付 3020-4 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ EF58 初期形大窓 茶 つばめ・はとヘッドマーク付 3020-4 鉄道模型 電気機関車

・対象性別 :男の子・対象年齢 :8歳から・お客様の性別: male商品紹介 EF58初期形の特長を忠実に再現。リアルな正面を再現するため、先台車は薄幅車輪を使用。実物の形状に近づけた新しいKATOの標準形カプラー「KATOナックルカプラー」装備。ヘッドライト点灯。 (.co.jpより) 安全警告 該当なし

9170 円 (税込 / 送料別)

KATO Nゲージ EF65 500番台 P形特急色 (JR仕様) 3060-3 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ EF65 500番台 P形特急色 (JR仕様) 3060-3 鉄道模型 電気機関車

・平成初期に貨物列車などを牽引して活躍したEF65 500番台 P形特急色を、JR移行後の姿で製品化。・ク5000、コキ104、ワム80000、タキ1000など様々な貨車にマッチする機関車です。・JR貨物承認申請中・原産国:日本商品紹介 1990年代の高崎機関区所属のEF65 536~542号機がプロトタイプ。 一般形改造編入車両の特徴である前面のナンバーが狭い間隔で並んでいる形態を再現。 列車無線アンテナ搭載。付属のGPSアンテナはお好みで取付可能。 青色とクリーム色で構成された、特急色を美しく再現。側面のJRマークを再現。 PS17Cパンタグラフを採用し、屋根上ディテールと精悍な車体を的確に再現。 運転台を表現 (操作盤・イス・室内シースルー化) 車体表記を印刷でリアルに再現。 フライホイール搭載動力ユニット採用により、安定した走行が可能。 アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラー付属。 ヘッドライト点灯 (電球色LED採用)。 選択式ナンバープレート「536」「537」「539」「540」 選択式メーカーズプレート:「東洋電機+汽車会社」「川崎車輛+川崎電機」 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 本製品に燃料は含まれません。 安全警告 該当なし

11023 円 (税込 / 送料別)

TOMIX Nゲージ 国鉄 ED75 0形 ひさしなし 前期型 7187 鉄道模型 電気機関車

TOMIX Nゲージ 国鉄 ED75 0形 ひさしなし 前期型 7187 鉄道模型 電気機関車

・ED75の0番代なかでも初期のひさしがないグループを再現!・ED75形0番代のうち49番までのひさしのない前期型。・後年に前面窓が交換され、デフロスタなしとなった姿。ED75形は1963年に登場した交流電気機関車です。 初期に製造された3~49号機はひさしのない車体に裾の丸い形状のスカートが特徴で、全機1987年2月までに引退しました。 ED75形0番代のうち49番までのひさしのない前期型を再現。 後年に前面窓が交換され、デフロスタなしとなった姿を再現。 運転台シースルー表現。 Hゴムはグレーで再現。 前面手すり (縦)は別パーツ付属。 解放テコは別パーツを装着済み。 ナンバープレートは別パーツ付属「ED75-42・45・48・49」。 ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付。 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯。 信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属。 フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用。 ボックス輪心付車輪採用。 ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属。 M-13モーター採用。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品は発光しません。 ※本製品は点灯しません。 ※本製品は電池を使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品は燃料を使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。 ※本製品に接着剤は含まれません。

7673 円 (税込 / 送料別)

KATO Nゲージ EF58 後期形 大窓 ブルー 3020-1 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ EF58 後期形 大窓 ブルー 3020-1 鉄道模型 電気機関車

・53号機に代表される原形の大窓のEF58は、EF58の中でも人気で、東海道/山陽本線の花形でした。原形大窓に水切りを装備した前面窓。側面フィルター原形を忠実に再現。ナンバープレート (31、53、61、66、69)。・10系、12系、14系、20系、スロ81系、荷物列車にベストマッチする牽引機。フライホイール搭載動力ユニット採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮。別付パーツ (信号炎管、避雷器 等)を多用して、屋根上を的確に模型化。・運転台を表現 (操作盤/イス/室内シースルー化)。車体表記をリアルに再現。ヘッドライト点灯。53号機に代表される原形の大窓のEF58は、EF58の中でも人気で、東海道/山陽本線の花形でした。 原形大窓に水切りを装備した前面窓。側面フィルター原形を忠実に再現。 ナンバープレート (31、53、61、66、69)。 10系、12系、14系、20系、スロ81系、荷物列車にベストマッチする牽引機。 フライホイール搭載動力ユニット採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮。 別付パーツ (信号炎管、避雷器 等)を多用して、屋根上を的確に模型化。 運転台を表現 (操作盤/イス/室内シースルー化)。 車体表記をリアルに再現。 ヘッドライト点灯。 付属部品:選択式ナンバープレート、KATOナックルカプラー。 屋根上機器、にぎり棒 (ユーザー付部品)。 (.co.jpより)

10326 円 (税込 / 送料別)

カトー(KATO) Nゲージ EF510 500 カシオペア色 3065-2 鉄道模型 電気機関車

カトー(KATO) Nゲージ EF510 500 カシオペア色 3065-2 鉄道模型 電気機関車

・JR東日本商品化許諾済・対象性別 :男の子・対象年齢 :8歳から・パッケージ重量: 0.16 kg銀色の車体側面に5色の流星をデザインした旅客用EF510カシオペア塗色を的確に再現。車体表記、JRマークを美しく表現。前面ヘッドマーク取付ステー、貨物用とはディテールの異なるスカートや運転台上部の列車無線アンテナ、信号炎管などの相違点を再現。パワーが向上した新形動力を搭載。交直両用機関車の特徴である屋根上は、金属の屋根上配線、機器類、緑色の碍子などを的確に再現。付属品:「カシオペア」「北斗星 (金縁)」ヘッドマーク、選択式ナンバープレート (509、510号機)アーノルドカプラー標準装備 (ナックルカプラー付属) (.co.jpより)

15070 円 (税込 / 送料別)

ロクハン Zゲージ EF63形 1次形 青 重連セット T038-1 鉄道模型 電気機関車

ロクハン Zゲージ EF63形 1次形 青 重連セット T038-1 鉄道模型 電気機関車

モデルは1次形の11・12号機で、2・3次形と異なる片側に寄った避雷器の位置や、テールライトの形状等を再現。連結器は同梱のダミーカプラーと交換可能。ダミーカプラーは自動連結器と双頭型両用連結器の2種が付属。2エンド側のジャンパ栓受けを彩色。 付属のインレタを使用することで車番を変更可能。115系に取り付ける連結用アーノルドカプラーを同梱。※別売りの「A023 先頭車連結用カプラー」と併せて使用してください。別売りの「489系」や「115系」等と組み合わせてお楽しみください。 EF63形単体での最小走行半径はR95。重連または489系や115系との連結時はR195となります。ヘッドライト・テールライト点灯。車体内部のスイッチでON/OFF可能。 ※画像は試作品です。※実際の製品とは色味や仕様が若干異なる場合があります。

25597 円 (税込 / 送料別)

マイクロエース Nゲージ 相模鉄道 ED11+ED12 角型テールライト 重連セット A2061 鉄道模型 電気機関車

マイクロエース Nゲージ 相模鉄道 ED11+ED12 角型テールライト 重連セット A2061 鉄道模型 電気機関車

茶色のデッキ付き小型電気機関車 ヘッドライト点灯 2007年まで車両回送や貨物列車牽引に重連で使われた電気機関車

28228 円 (税込 / 送料別)

ロクハン(Rokuhan) Zゲージ EF58形 61号機 お召し仕様 T039-1 鉄道模型 電気機関車

ロクハン(Rokuhan) Zゲージ EF58形 61号機 お召し仕様 T039-1 鉄道模型 電気機関車

お召し列車牽引専用機関車として製造され、「ロイヤルエンジン」と呼ばれた61号機です。 東日本旅客鉄道 (JR東日本)に継承された後の姿をモデルとしています。他のEF58形と異なり、正面から側面にかけて付いている飾り帯や、担当機関士の名札挿し、停車位置基準板の穴など、お召し列車専用機ならではの特別な形状を再現しています。 鉄道開業150周年という記念すべき2022年10月、鉄道博物館での常設展示が開始となり、たくさんの鉄道ファンから人気の電気機関車です。

23038 円 (税込 / 送料別)

カトー(KATO) HOゲージ EF81 81 北斗星色 1-323 鉄道模型 電気機関車

カトー(KATO) HOゲージ EF81 81 北斗星色 1-323 鉄道模型 電気機関車

北斗星のロゴを側面に配し、各所にお召列車牽引機ならではの銀装飾が施されたEF81 81号機がHOゲージで登場です。 安定した走行性、強力な牽引力はもちろん、単機でHO最小半径370mmの通過が可能です。フル編成の牽引から小スペースでの走行までマルチにお楽しみいただけます。 平成14年 (2002)~平成26年 (2014)の形態をプロトタイプに製品化。 原産国:日本

23850 円 (税込 / 送料別)

ロクハン Zゲージ T015-1 EF81形電気機関車 北斗星塗装

ロクハン Zゲージ T015-1 EF81形電気機関車 北斗星塗装

JR東日本商品化許諾済

15488 円 (税込 / 送料別)

Zゲージ EF65形 1000番代 1019号機 レインボー塗装 T035-2 鉄道模型 電気機関車

Zゲージ EF65形 1000番代 1019号機 レインボー塗装 T035-2 鉄道模型 電気機関車

1987年に「スーパーエクスプレスレインボー」の専用機となった1019号機! 1/220スケール、Zゲージサイズ 塗装組立済完成モデル

13245 円 (税込 / 送料別)

ロクハン Zゲージ EF65形 2000番代 2127号機 JR貨物更新色 T035-6 鉄道模型 電気機関車

ロクハン Zゲージ EF65形 2000番代 2127号機 JR貨物更新色 T035-6 鉄道模型 電気機関車

モデルは2021年現在もJR貨物 新鶴見機関区に所属する、「JR貨物更新色」の2127号機。通常のJR貨物更新色よりやや明るく、貫通扉をからし色に塗った姿が特徴的な、「広島更新色」とも呼ばれる塗装を再現。 スノープロウ無しのダミーカプラーが付属。ATS車上子保護板をイメージしたパーツです。 別売りの「コキ106」や「タキ1000」等と組み合わせてお楽しみください。 最小走行半径はR95。ヘッドライト点灯。 ※画像は試作品です。※実際の製品とは色味や仕様が若干異なる場合があります。

16441 円 (税込 / 送料別)

カトー(KATO) HOゲージ EF510 500 JR貨物色 銀 1-318 鉄道模型 電気機関車

カトー(KATO) HOゲージ EF510 500 JR貨物色 銀 1-318 鉄道模型 電気機関車

JR東日本からJR貨物に譲渡され銀一色となった509・510号機がHOゲージとして登場。 プロトタイプはEF510-509、従来品とは異なる車番設定・実車同様、カシオペアの表現が省略された銀一色の塗装を再現。 動力装置は台車動力ユニット方式。コアレスモーター搭載。 素材:プラスチック

21392 円 (税込 / 送料別)

TOMIX Nゲージ JR EF66形 ブルートレインセット 98388 鉄道模型 電気機関車

TOMIX Nゲージ JR EF66形 ブルートレインセット 98388 鉄道模型 電気機関車

EF66-0形とオハネフ25形、オハネ25形の計3両をセット。 JR西日本商品化許諾申請中 簡単にブルトレを楽しめる3両セット。

11074 円 (税込 / 送料別)

トミーテック(TOMYTEC)TOMIX Nゲージ JR EH200形 新塗装 7168 鉄道模型 電気機関車

トミーテック(TOMYTEC)TOMIX Nゲージ JR EH200形 新塗装 7168 鉄道模型 電気機関車

ブルーサンダーの愛称で活躍するEH200。 新塗装となったEH200形を再現。 JR貨物承認済

12671 円 (税込 / 送料別)

TOMIX Nゲージ 国鉄 ED75 1000形後期型 7184 鉄道模型 電気機関車

TOMIX Nゲージ 国鉄 ED75 1000形後期型 7184 鉄道模型 電気機関車

高速列車の先頭に立ったED75形の1000番代を再現! ED75-1000形のうち1026番以降の後期型。 JR東日本商品化許諾済 JR貨物承認済

9970 円 (税込 / 送料別)

TOMIX Nゲージ EF66-0形 後期型 7141 鉄道模型 電気機関車

TOMIX Nゲージ EF66-0形 後期型 7141 鉄道模型 電気機関車

配管付きダミーカプラーを再現。 再設計による実感的な車体形状を再現。ヘッドマーク各種対応。 JR西日本商品化許諾申請中 JR貨物承認申請中

10385 円 (税込 / 送料別)

KATO Nゲージ EF65 500番台 P形特急色 3060-4 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ EF65 500番台 P形特急色 3060-4 鉄道模型 電気機関車

EF65 500番台は昭和39年~40年 (1964~1965)にかけて、EF60をベースに当時の東海道本線の花形列車である20系寝台特急およびコキ10000系高速貨物列車牽引用として登場しました。 旅客用はP形、貨物用はF形と称され装備が異なっているのが特徴です。 また、旅客用の機関車が不足したことから、EF65 0番台から8両が改造編入されました。 スロットレスモーターを採用し、よりスムースな走行をお楽しみいただけます。

9545 円 (税込 / 送料別)

KATO Nゲージ EF58 150 宮原運転所 3049-1 鉄道模型 電気機関車

KATO Nゲージ EF58 150 宮原運転所 3049-1 鉄道模型 電気機関車

専用車体を採用し、150号機ならではの外観を再現。 付属のヘッドマークを「すきやねん国鉄 ご愛顧感謝号」「EF58&マイテ49」に変更して製品化。 「10-1893 JR西日本 マイテ49+旧形客車」と組み合わせることで、活躍当時のイベント列車編成をお楽しみいただけます。

8311 円 (税込 / 送料別)

TOMIX Nゲージ JR EF65 0形 JR貨物更新色 7188 鉄道模型 電気機関車

TOMIX Nゲージ JR EF65 0形 JR貨物更新色 7188 鉄道模型 電気機関車

1990年代のJR貨物を支えた更新色のEF65を再現! 前面手すりが長い4・5次車の形状を再現。 JR貨物承認済

10558 円 (税込 / 送料別)