「楽器・音響機器 > PA機器」の商品をご紹介します。

Earthworks SR25mp Gen 2

Earthworks SR25mp Gen 2

製品概要 Earthworks SR25シンバルマイクロフォンは、いまや世界的なツアーやレコーディングでトップエンジニアに使用され、さまざまな楽曲でその音を聴くことができます。トップスタジオセッションやフェスティバルで、ドラムのシンバル、ハイハット、オーバーヘッドマイクロフォンの定番となりました。第2世代はその評価されたポイントをベースに、使いやすさとパフォーマンスのあらゆる面を向上させました。ステレオペアで使用する場合も、シングルでハイハットやその他の特定のシンバルの音を捉えるのにも最適です。 新しいアクティブエレクトロニクス 第2世代のEarthworksマイクロフォンは、ファントム電源電流の消費をわずか6mAまで抑え、トランスフォーマーベースのプリアンプやスプリットを含むあらゆるデバイスでのパフォーマンスを向上させています。 また、偶発的なホットスワッピングに対する追加の保護機能も組み込まれています。ファントム電源がオンの状態でのマイク接続は、マイク、プリアンプ、その他の機器にダメージを与えるほどのスパイクを引き起こす可能性があります。しかしながら現代の録音、ストリーミング、ライブパフォーマンスのワークフローでは時間が限られており、ファントム電源がセッションファイルのロード時にオンになっていることが多いため、ホットプラグを避けるのは難しい場合があります。 2dB以内のマッチングでステレオ解像度を実現 広いスイートスポットを持つSR25は、ハイハットとシンバルのキャプチャに最適です。 Earthworksにより厳密なマッチングを行なったマッチドペアセットは、ユニット間の誤差が2dB以内に収められており、ステレオで使用した際にも高い解像度を実現します。また145dBという驚異的なSPLにより、アタックが歪んだりオーバーロードすることはありません。 またコンデンサーマイクらしいディテールをキャプチャしながら、ダイナミックマイクのような使いやすさを提供します。これにより、ストリーミングやビデオ録画、スタジオ環境での作業にも最適です。 またコンデンサーマイクらしいディテールをキャプチャしながら、ダイナミックマイクのような使いやすさを提供します。これにより、ストリーミングやビデオ録画、スタジオ環境での作業にも最適です。 特徴 ・シンバルとハイハット用に設計 ・ライブ以外にも、テレビ制作、礼拝、スタジオ録音にも最適 ・新しい機械加工された外観 ・SR25 Gen 1よりもさらに明瞭で存在感のある音 ・高SPLで、最も大きなドラマーからのクリッピングを防止 ・フィードバックを抑えつつ、非常に高いゲインを実現 ・タイトなスーパーカーディオイドポーラーパターン ・バランスが取れた、活気に満ちた自然な音をそのまま提供 ・周波数レスポンス:20Hz~25kHz ・アメリカで設計、調整、組み立て 製品仕様周波数特性20Hz ー 25KHz指向特性スーパーカーディオイド感度-36 dBV/Pa (15.8 mV/Pa)最大入力レベル148dB SPL最小インピーダンス1000 Ω必要電源48V, 6mA寸法105.15 mm x 21.84 mm色ステンレススチール重量0.10 Kg付属品マイクロホンクリップ、マイクロフォンバッグ、フォームウィンドスクリーンハイハットとシンバルのキャプチャに最適で、Earthworksにより厳密なマッチングを行なったマッチドペアセット

215600 円 (税込 / 送料込)

Earthworks DK 6

Earthworks DK 6

製品概要 世界中のレコーディングやライブステージで愛用されるEarthworksのドラムマイクは、マイクの常識を塗り替える存在となりました。 DK6は、最もかんたんにドラム・マイキングを行えるツールです。妥協を許さないプレミアムなサウンドを、ツアーにも耐える、耐久性の高いパッケージで提供します。 DM6 完璧なバスドラムサウンドを得るために2本のマイクを立てるエンジニアも多く存在しますが、DM6は箱から出してバスドラムの前にセッティングするだけで、すぐに完璧なサウンドを提供します。 DM17 DM17は、もっともかんたんにEarthworksのサウンドを取り入れることが可能なスネア・タム用マイクです。RM3マウントキットでDM17をリムに安全にマウントし、マイクスタンドを必要としない迅速なセットアップを可能にします。 SR20MP Gen 2 ポップ、ヒップホップ、ロック、カントリー、ワーシップなど、すべてのサウンドを完璧に集音するミックスのための秘密兵器です。 SKBハードケース マイクの持ち運びがこれまでになく安心、かんたんになりました。 製品仕様DM6周波数特性: 20Hz ー 20KHz指向特性: スーパー・カーディオイド感度 (1KHz): -60 dBV/Pa (1mV/Pa)最大入力レベル: 150 dBSPL出力: XLR最小インピーダンス: 1kOhm必要電源: 48Vファントム、6.5mA付属品: M2-Rボールマウント、ウィンドスクリーン寸法 (長さ x 直径): 4.97インチ x 1.93インチ (ウィンドスクリーン含む、M2-Rの幅を含まない)重量: 1.25ポンド (0.58kg)DM17周波数特性: 20Hz ー 20KHz指向特性: カーディオイド感度: -50 dBV/Pa (3.2 mV/Pa)最大入力レベル: 155 dBSPL出力: XLR最小インピーダンス: 1kOhmノイズ: 28 dBSPL (A-Weighted)必要電源: 48V、6mA寸法 (長さ x 直径): 4.13インチ x 1.3インチ重量: クリップ付き: 1.05ポンド (0.48kg)、クリップなし: 0.80ポンド (0.36kg)SR20 Gen 2周波数特性: 20Hz ー 20KHz指向特性: カーディオイド感度: -50 dBV/Pa (3.2 mV/Pa)最大入力レベル: 155 dBSPL出力: XLR最小インピーダンス: 1kOhmノイズ: 25 dBSPL (A-Weighted)必要電源: 48V、6mA寸法 (長さ x 直径): 4.14インチ x 0.860インチ / 105.15mm x 21.84mm重量: 0.25ポンド / 0.10 kg最もかんたんにドラム・マイキングを行えるツール

286000 円 (税込 / 送料込)

audio-technica ATH-R30x

audio-technica ATH-R30x

製品概要 ATH-R30x は、上位モデルの音の意匠を継いだ、自宅での音楽制作環境を手軽に整えることができるリファレンスヘッドホンです。 オープンバック(開放型)ヘッドホンはハウジングで低域を増強しない代わりに、共振がなく、ドライバーの再生音を直接耳に届けることができます。ドライバーから発生する空気の流れを、ハウジングの前面・背面を開放した状態でコントロールできる独自ドライバー設計により、純粋でリアルな音場を実現します。振動板が動くたびに、音が瞬時に空気の振動から生み出されるため、周波数が人工的に変換されたり、音響空洞(アコースティックダクト)や共振を利用して変化したりすることはありません。 ATH-R30x は、特にプライベートな空間でのミキシング、マスタリングや制作に最適で、スピーカーモニターと併用しても、正確かつ自然で広がりのある音を提供します。 自宅での音楽制作に使えるリファレンスモデル 明瞭でバランスの取れたドライバーパフォーマンス ATH-R30x は、しっかりとした低音域、クリアな中音域、そして滑らかで広がりのある高音域を提供し、細部の表現までモニタリング可能です。オープンバックヘッドホンのサウンドは、ドライバーの性能に強く影響され、振動板の動きが直接音に変換されます。これにより、歪みを最小限に抑えた、極めて純粋なオープンバックサウンドを提供します。 高磁力マグネットを採用した専用設計φ40mmドライバーを搭載 50年来のヘッドホン設計開発と独自技術で最適化された音響回路により、全音域を正確に再現する開放型専用設計ドライバーを採用。自然で没入感のあるサウンドと、広大かつ細やかなサウンドステージを実現し、各セッションに深みとリアリズムをもたらします。 15~25,000Hzまでの周波数帯域をカバー 自宅での音楽制作のミキシング作業や音楽鑑賞に向いています。 ハニカムパンチングメッシュを採用 ナチュラルで空間的な広がりのある音を導きます。 自宅での音楽制作のための音響設計 ATH-R30x は、自宅での音楽制作をはじめ、マルチメディアコンテンツ制作など、日常的なモニタリングツールとしても最適です。オープンバックヘッドホンは、ディテールと正確さを提供し、リアルな音色と動的なニュアンスで音を再現できるため、没入感のある自然なモニタリングが行えます。制限のない空気の流れと不要な内部共振の抑制により、非常に迅速な過渡応答が可能。複雑な現代のミックスを処理するために必要な、明瞭さとセパレーションを保証します。 比類のない快適さ 一日中、快適なモニタリングが続けられる軽量設計 わずか210グラム*の重量で、装着時に着けていることを忘れる感覚とともに、リラックスしたモニタニングが行えます。(*コードを除く) 調整可能なヘッドバンドにより、快適なモニタリングが可能 確実なフィット感とともに柔軟性を両立。ヘッドホンの重量を均等に分散させるヘッドバンドは、長時間着けていても疲れにくさ。さらに、柔らかいベロア素材のイヤパッドと通気性のあるオープンバックデザインの組み合わせにより、いつでも快適なモニタリングが可能です。 さまざまな機器へ接続可能 φ6.3mm変換アダプターを付属 φ3.5mmステレオミニプラグ以外の機器への接続が可能です。 製品仕様型式オープンバックダイナミック型ドライバーφ40mm出力音圧レベル92dB/mW再生周波数帯域15~25,000Hz最大入力1,000mWインピーダンス36Ωコード長3.0m入力端子Φ3.5mm 金メッキステレオミニプラグ質量 (コード除く)約 210g付属品φ6.3mm ステレオ変換プラグアダプター交換品(別売)イヤパッド HP-R30x / ヘッドパッド / φ6.3mm ステレオ変換プラグアダプター空気の流れをコントロールし、振動板の動きだけで原音再生する開放型ヘッドホン

16500 円 (税込 / 送料込)

Earthworks DM 17

Earthworks DM 17

製品概要 新しいDM17ドラムマイクは、業界を再定義するEarthworksの音質を手頃な価格と直感的なデザインで実現しました。 革新的なドラムマイクを手軽に ここ数年、世界中のエンジニアやステージで使用されているEarthworksのドラムマイクは、まさにゲームチェンジングな存在となりました。DM17は、スネア、タムをプレミアムサウンドへと変貌させる最もかんたんで手軽な製品です。 最高の指向特性 DM17のタイトなカーディオイドパターンは、コンデンサーマイクに期待されるオンアクシスのディテイルあふれる音を提供しながら、ダイナミックマイクのようなオフアクシスリジェクションを実現するように設計されています。 RM3ドラムリムマウント RM3は、スネアドラムやタムのリムにDM17を確実に取り付けるためのツアー品質のソリューションです。マイクスタンドを必要とせず、かんたん、迅速なセットアップと直感的なマイク配置を可能にします。 また、さまざまな金属製ドラムフープやサスペンションマウントとの互換性を誇ります。 製品仕様周波数特性20Hz ー 20KHz指向特性カーディオイド感度-50 dBV/Pa (3.2 mV/Pa)最大入力レベル155dB SPL最小インピーダンス1kOhmノイズ28 dBSPL (A-Weighted)必要電源48V, 6mA寸法4.13” x 1.3”(inch)重量0.36kg(本体) / 0.48kg(クリップ含)業界を再定義するEarthworksの音質を手頃な価格と直感的なデザインで実現

38500 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP ENG SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP ENG SET (T12)

製品概要インタビュー、中継放送のセットアップに最適なポータブルデジタル UHF ワイヤレスマイクロホンシステムのセットです。 EW-DP デジタルワイヤレスマイクロホンシステムは、安定度と信頼性の高いUHF接続を採用しており、複雑さを感じさせずにプロフェッショナルクォリティのオーディオを提供します。2.4GHzシステムよりも優れたレンジと信頼性の高い接続性を提供するポータブルワイヤレスシステムへのアップグレードをお考えの方に最適です。 EW-DP は、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培ったゼンハイザーの広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオを捉えることができます。EW-DP は時間を味方につけます。最大56MHz の帯域幅により、クリーンで干渉のないチャンネルをすばやく簡単に見つけることができます。長寿命で交換可能なバッテリーにより、長時間の撮影も不安なく行えますが、スクリーンに残りの稼働時間が表示されるのでさらに安心です。さらに、入念に設計されたチーズプレートは、コールドシューや取り付けボルトによってカメラに汎用的に取り付けることができます。レシーバーは、1秒以内でチーズプレートに取り付け可能です。レシーバーをチーズプレートの上に置くだけで、マグネットでしっかりと固定できます。EW-DP ENG セットには、ME 2 無指向性ラベリア付きの SK ボディパックトランスミッターと EW-DP システムの中で最も柔軟性の高い SKP プラグオントランスミッターの両方が含まれています。 コンテンツ制作をさらに先へ コンテンツ制作者の集団から抜きんでるには、品質がキーです。これは映画制作者の場合、特に当てはまります。コンテンツは誰でも制作できますが、誰もがアートを制作できるわけではないからです。ソロやフリーランスの映画制作者向けのワイヤレスオーディオ製品の多くは、混雑した 2.4 GHz 帯域で動作するため、 Bluetooth や Wi-Fi の干渉による中断や過度のノイズが発生しやすく、信頼性が低下します。映画制作には、集団の騒音から離れてクリエイティブなビジョンを実現できる、手間がかからず合理化された、信頼性の高いオーディオソリューションが必要です。 G4 システムの後継品 EW-DP は、 Sennheiser の定評ある Evolution Wireless G4 アナログシステムの後継製品である Evolution Wireless Digital ファミリーの一部です。Evolution Wireless G4 の定評ある信頼性と音質を基盤とした Evolution Wireless Digital システムは、 Bluetooth によるワイヤレス同期、大型 OLED ディスプレイと Smart Assist App コントロールによる使いやすさの向上、より広いダイナミックレンジ、バッテリーパックによるより長い稼働時間など、G4 アナログシステムと比較して数多くの機能向上を提供しています。 製品仕様重量(g)1018レイテンシー(ms)1.9 msインタビュー、中継放送のセットアップに最適なポータブルデジタル UHF ワイヤレスマイクロホンシステムのセット

169400 円 (税込 / 送料込)

Earthworks SR20 sp Gen 2

Earthworks SR20 sp Gen 2

製品概要 SR20 Gen2 マイクロフォンは、小さなボディに「巨大なサウンド」を詰め込んだ、驚異的なパフォーマンスを提供します。ステレオ使用に最適なペアモデルです。 マイク for Mix Ready ギターキャビネット、シンバル、パーカッション、ブラス、サックス。SR20 Gen 2はどんな大音量のソースでもいともかんたんに最良の音質を提供する、あなたのミックスの秘密兵器となりえる存在です。 優れた指向特性 SR20 Gen 2のタイトなカーディオイドパターンは、あらゆる周波数帯域でマイク前方のフォーカス、ディテール、音楽性と、脅威のリア・リダクションを実現します。 特徴 ・ステレオ使用に最適なペアセット ・大音量の楽器や音源に対応 ・ライブ以外にも、テレビ制作、礼拝、スタジオ録音にも最適 ・高SPLで、大音量の音源でもクリッピングを防止 ・フィードバックを抑えつつ、非常に高いゲインを実現 ・タイトなスーパーカーディオイドポーラーパターン ・バランスの取れた、鮮やかで自然なサウンド ・周波数応答:20Hz~20kHz ・アメリカ国内で設計、調整、組み立て 製品仕様周波数特性20Hz ー 20KHz指向特性カーディオイド感度-50 dBV/Pa (3.2 mV/Pa)最大入力レベル155 dBSPL最小インピーダンス1kOhmノイズ25 dBSPL (A-Weighted)必要電源48V, 6mA寸法105.15 mm x 21.84 mm重量0.10 kgギターキャビネット、シンバル、パーカッション、ブラス、サックス。どんな大音量のソースでもいともかんたんに最良の音質を提供。ステレオ使用に最適なペアモデル

132000 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP 835 SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP 835 SET (T12)

製品概要ライブパフォーマンスやプレゼンテーションに最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセットです。 EW-DP デジタルワイヤレスマイクロホンシステムは、安定度と信頼性の高いUHF接続を採用しており、複雑さを感じさせずにプロフェッショナルクォリティのオーディオを提供します。2.4GHzシステムよりも優れたレンジと信頼性の高い接続性を提供するポータブルワイヤレスシステムへのアップグレードをお考えの方に最適です。 EW-DP は、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培ったゼンハイザーの広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオを捉えることができます。EW-DP は時間を味方につけます。最大56MHz の帯域幅により、クリーンで干渉のないチャンネルをすばやく簡単に見つけることができます。長寿命で交換可能なバッテリーにより、長時間の撮影も不安なく行えますが、スクリーンに残りの稼働時間が表示されるのでさらに安心です。さらに、入念に設計されたチーズプレートは、コールドシューや取り付けボルトによってカメラに汎用的に取り付けることができます。レシーバーは、1秒以内でチーズプレートに取り付け可能です。レシーバーをチーズプレートの上に置くだけで、マグネットでしっかりと固定できます。EW-DP 835 セットには、MMD 835 カーディオイドダイナミックマイクロホンモジュールが搭載されたSKM-S ハンドヘルドトランスミッターが含まれており、カメラ前でのインタビューやノイズの多い環境での分離したダイアログの収音に最適です。 コンテンツ制作をさらに先へ コンテンツ制作者の集団から抜きんでるには、品質がキーです。これは映画制作者の場合、特に当てはまります。コンテンツは誰でも制作できますが、誰もがアートを制作できるわけではないからです。ソロやフリーランスの映画制作者向けのワイヤレスオーディオ製品の多くは、混雑した 2.4 GHz 帯域で動作するため、 Bluetooth や Wi-Fi の干渉による中断や過度のノイズが発生しやすく、信頼性が低下します。映画制作には、集団の騒音から離れてクリエイティブなビジョンを実現できる、手間がかからず合理化された、信頼性の高いオーディオソリューションが必要です。 G4 システムの後継品 EW-DP は、 Sennheiser の定評ある Evolution Wireless G4 アナログシステムの後継製品である Evolution Wireless Digital ファミリーの一部です。Evolution Wireless G4 の定評ある信頼性と音質を基盤とした Evolution Wireless Digital システムは、 Bluetooth によるワイヤレス同期、大型 OLED ディスプレイと Smart Assist App コントロールによる使いやすさの向上、より広いダイナミックレンジ、バッテリーパックによるより長い稼働時間など、G4 アナログシステムと比較して数多くの機能向上を提供しています。 製品仕様重量(g)994レイテンシー(ms)1.9 ms最大音圧レベル154 dB SPLポーラパターンカーディオイド感度2.1 mV/Paライブパフォーマンスやプレゼンテーションに最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセット

132000 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D EM (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D EM (T12)

製品概要Evolution Wireless Digitalハーフラックレシーバー EW-D Smart Assist Appによるシームレスな製品ペアリングと管理が可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏のための多用途で機能豊富なデジタルワイヤレスシステムです。最高水準のライブサウンドを実現できます。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・相互変調を排除することで、600kHz間隔の完全な等間隔プランが可能 ・56MHzのチューニング帯域幅と等距離間隔により、最大90chまで対応可能 ・2,240種類の周波数が選択可能で、細かいチューニングが可能 ・2,240 の周波数を選択できるため、微調整が可能 ・リチウムイオン電池パック (別売) で最大 12 時間稼働(付属の単3形電池 2 本で最大 8 時間稼働) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 msEvolution Wireless Digitalハーフラックレシーバー

56320 円 (税込 / 送料込)

Earthworks DM20 Gen 2

Earthworks DM20 Gen 2

製品概要 タムドラムおよびスネアドラム用のカーディオイドグースネックマイクロフォン。周波数レスポンス20Hz - 20kHz。RM2リムマウント、マイクバッグ、ウィンドスクリーンが付属します。 新しいアクティブエレクトロニクス 第2世代のEarthworksマイクロフォンは、ファントム電源電流の消費をわずか6mAまで抑え、トランスフォーマーベースのプリアンプやスプリットを含むあらゆるデバイスでのパフォーマンスを向上させています。 また、偶発的なホットスワッピングに対する追加の保護機能も組み込まれています。ファントム電源がオンの状態でのマイク接続は、マイク、プリアンプ、その他の機器にダメージを与えるほどのスパイクを引き起こす可能性があります。しかしながら現代の録音、ストリーミング、ライブパフォーマンスのワークフローでは時間が限られており、ファントム電源がセッションファイルのロード時にオンになっていることが多いため、ホットプラグを避けるのは難しい場合があります。 第2世代のEarthworksマイクロフォンは、最大のツアーコンソールやステージボックスで想定される状況を超える電力処理能力を持つように強化されています。 新しいリムマウントシステム RM2は、スネアドラムやタムのリムにDM20 Gen2を確実に固定します。低プロファイルでツアー品質のソリューションであり、マイクスタンドは不要です。 DM20 Gen 2専用に設計されたRM2は、DM20のグースネックとクリップに最適化されています。また、さまざまな金属製ドラムフープタイプやサスペンションマウントとの業界トップクラスの互換性を持っています。 サウンド 迅速かつクリーンなインパルスレスポンスと、フラットで広い範囲をカバーする周波数レスポンスを実現しました。DM20 Gen 2は従来のマイクではなし得なかった「ドラムの音をそのまま大きくした」自然なサウンドが得られます。 精密なパターンコントロール 不要な音はあらゆる方向から発生しますが、DM20のスーパーカーディオイドパターンは、140度で25dB以上、背面180度で平均16dB以上リジェクションを行えるよう設計されています。 1/3 Octのポーラーチャートは、すべての周波数でのパフォーマンスの一貫性を示しており、前面の集音性能と、背面での劇的なリジェクションを表しています。 特徴 ・タムドラムとスネアドラム用に設計 ・テレビ制作、礼拝、スタジオ録音にも最適 ・グースネックは微細な位置決めが可能 ・DM20 Gen 1よりもリアのリジェクションが向上し、スネアドラムに最適 ・高SPLで、最も大きなドラマーからのクリッピングを防止 ・ドラムシェルの自然な範囲に集中した応答を提供し、環境を制御するのではなく音楽的な決定を行う自由を提供 ・フィードバックを抑えつつ、非常に高いゲインを実現 ・タイトなカーディオイドポーラーパターン ・優れたオフアクセスリジェクション ・付属のRM2リムマウントは、ほとんどのドラムに安全に取り付け可能 ・バランスが取れた、活気に満ちた自然な音をそのまま提供 ・周波数レスポンス:20Hz~20kHz ・アメリカで設計、調整、組み立て 製品仕様周波数特性20Hz ー 20KHz指向特性カーディオイド感度-51 dBV/Pa (2.8 mV/Pa)最大入力レベル157dB SPL最小インピーダンス1kOhmノイズ20 dBSPL (A-Weighted)必要電源48V, 6mA寸法203.2 mm x 21.84 mm色Stainless Steel重量0.18kgグースネックサイズ88.9mm x 9.53mm付属品RM2 Rim Mount, Microphone Bag, Foam Windscreenタムドラムおよびスネアドラム用のカーディオイドグースネックマイクロフォン。

59400 円 (税込 / 送料込)

RODE NTH-50

RODE NTH-50

製品概要 NTH-50は、RØDEのラインナップで初のオンイヤー製品であり、卓越した音響性能と洗練された頑丈で快適なデザインを兼ね備えています。カスタムビルドされた40mmダイナミックドライバーが革新的な共鳴室と組み合わさり、超低歪みと強化されたパッシブノイズアイソレーションで非常にクリアで正確なオーディオを提供します。軽量で快適さを追求したデザインのNTH-50は、長時間スタジオで過ごし、優れたサウンドを求めるDJ、サウンドエンジニア、コンテンツクリエイターのために細部まで丁寧に作られています。 美しくバランスの取れた NTH-50は、卓越した音響性能を提供するために慎重に設計されています。カスタムビルドされた40mmのダイナミックドライバーがその中心にあり、革新的な共鳴室を備えた音響アレイに収められています。この技術は、美しく豊かで丸みのある低音を提供するだけでなく、超低歪みでそれを実現し、高音域のバランスの取れた明瞭さを保ちます。高いSPLと自然なステレオイメージを備えたNTH-50は、没入感のある比類のない音色の深みを提供します。 正確で純粋なオーディオ プロフェッショナルなあなたにふさわしいヘッドホン。究極の精度のために精密に調整されたNTH-50は、あらゆる音の細部を強調し、究極のクリティカルリスニングを実現します。モニタリング、ミキシング、マスタリングのいずれにおいても、詳細で自然なオーディオ再生は、信頼できるクリエイティブなパートナーとなります。 雑音を遮断する 気を散らすものほど厄介なものはありません。NTH-50を使えば、邪魔は過去のものです。内蔵された革新的な共鳴チャンバーが歪みを遮断し、最高クラスのパッシブノイズアイソレーション(-21 dBA)で妨害を消音し、重要な時に音に集中できるようにします。 完璧なフィット感 創作する際に快適さは非常に重要であり、NTH-50ではそれを十分に感じることができます。調節可能な輪郭のあるヘッドバンドは、どんな頭の形にも快適にフィットし、頭頂部の圧力を和らげる統合されたフォントネルリセスによってさらに快適さが増します。柔らかいメモリーフォームクッションが耳に優しくフィットし、人間工学に基づいたイヤーカップ構造が長時間の創作活動を支えるサポートを提供します。 一生使える設計 NTH-50は、あなたの創造的な旅のすべてのステップに耐えるように作られています。オーストラリアのシドニーにあるRØDEの最先端施設で精密に設計され、傷を防ぐマットブラック仕上げの頑丈でありながら超軽量のボディを備えています。耐久性と長持ちする性能を考慮して設計されており、すべてのペアにはRØDEの生涯保証が付いており、長年にわたってあなたと共にあります。 あらゆる場面での安定性 両側にケーブルアタッチメントが装備されたNTH-50は、自由に動けるように設計されています。追加されたロッキングコネクターがしっかりと接続を確保し、どんな動きにも高品質な音を提供します。NTH-50があれば、一瞬も聞き逃すことはありません。 長距離を行くために設計された NTH-50は、メンテナンスとサービスが簡単に行えるモジュラー構造を備えています。イヤークッション、ヘッドクッション、オーディオケーブル、USB-Cヘッドバンドケーブルなどの主要な部品は簡単に交換可能で、その他のすべての部品はRØDEサービスチームによって完全にサポートされています。各ペアには、3.5mmから1/4インチへのアダプター、セットアップを個別化し整理するためのCOLOURS IDセット、そして移動中にすべてを保護するための収納ポーチが付属しています。 製品仕様ドライバー口径40mmドライバータイプダイナミック型式密閉型イヤーカップ形状オンイヤー型再生周波数帯域5Hz-35kHzインピーダンス32Ω感度@1mW / 500Hz102 dB SPL感度@1V(RMS)/ 500Hz117 dB SPL全高調波歪率@1mW 全高調波歪率@100Hz0.05%@100dB SPL 0.5% @120dB SPL最大入力100mW(短期) 50mW(長期)最大出力音圧レベル124 dB SPLノイズ減衰21 dBA入力端子デュアルTRRSケーブルアタッチメント(3.5mmステレオミニジャック)重量220gケーブル長1.7m(カールコード)同梱物着脱式カールコード 6.3mm ステレオ標準プラグアダプター 収納ポーチ カラーIDリングセット(4色)RØDEのラインナップで初のオンイヤーヘッドホン

18700 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP ME 2 SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP ME 2 SET (T12)

製品概要映画制作者、コンテンツクリエーター、放送局に最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセットです。 EW-DP デジタルワイヤレスマイクロホンシステムは、安定度と信頼性の高いUHF接続を採用しており、複雑さを感じさせずにプロフェッショナルクォリティのオーディオを提供します。2.4GHzシステムよりも優れたレンジと信頼性の高い接続性を提供するポータブルワイヤレスシステムへのアップグレードをお考えの方に最適です。 EW-DP は、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培ったゼンハイザーの広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオを捉えることができます。EW-DP は時間を味方につけます。最大56MHz の帯域幅により、クリーンで干渉のないチャンネルをすばやく簡単に見つけることができます。長寿命で交換可能なバッテリーにより、長時間の撮影も不安なく行えますが、スクリーンに残りの稼働時間が表示されるのでさらに安心です。さらに、入念に設計されたチーズプレートは、コールドシューや取り付けボルトによってカメラに汎用的に取り付けることができます。レシーバーは、1秒以内でチーズプレートに取り付け可能です。レシーバーをチーズプレートの上に置くだけで、マグネットでしっかりと固定できます。クリアで明瞭なダイアログを提供する ME 2 無指向性ラベリア、またはノイズの多い環境でスピーチを分離するのに役立つ ME 4 カーディオイドラベリアから選べます。 コンテンツ制作をさらに先へ コンテンツ制作者の集団から抜きんでるには、品質がキーです。これは映画制作者の場合、特に当てはまります。コンテンツは誰でも制作できますが、誰もがアートを制作できるわけではないからです。ソロやフリーランスの映画制作者向けのワイヤレスオーディオ製品の多くは、混雑した 2.4 GHz 帯域で動作するため、 Bluetooth や Wi-Fi の干渉による中断や過度のノイズが発生しやすく、信頼性が低下します。映画制作には、集団の騒音から離れてクリエイティブなビジョンを実現できる、手間がかからず合理化された、信頼性の高いオーディオソリューションが必要です。 G4 システムの後継品 EW-DP は、 Sennheiser の定評ある Evolution Wireless G4 アナログシステムの後継製品である Evolution Wireless Digital ファミリーの一部です。Evolution Wireless G4 の定評ある信頼性と音質を基盤とした Evolution Wireless Digital システムは、 Bluetooth によるワイヤレス同期、大型 OLED ディスプレイと Smart Assist App コントロールによる使いやすさの向上、より広いダイナミックレンジ、バッテリーパックによるより長い稼働時間など、G4 アナログシステムと比較して数多くの機能向上を提供しています。 製品仕様重量(g)808レイテンシー(ms)1.9 ms最大音圧レベル130 dBポーラパターン無指向性映画制作者、コンテンツクリエーター、放送局に最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセット

132000 円 (税込 / 送料込)

RODE Charge Case+

RODE Charge Case+

製品概要 「Charge Case+」は、Wireless GO (Gen 3)を安全に保管し、外出先でも充電やデータ管理ができる充電通信ケースです。 内蔵バッテリーを搭載し、送信機2台+受信機1台を2回フル充電でき、最長21時間の連続使用をサポート。USB-Cケーブル1本で3台を同時に充電できるほか、PCに接続すれば録音データの転送、設定変更、ファームウェアのアップデートもスムーズに行えます。 また、耐久性の高い外装とファスナー構造により、衝撃や振動から機材をしっかり保護。移動中も安全に収納・充電できるため、撮影現場やロケーション収録など、あらゆるシーンで活躍します。 製品仕様対応製品ワイヤレスゴー(第3世代)データ通信あり充電スロット受信機(RX)×1、送信機(TX)×2バッテリー容量4200mAh(送受信機フル充電2回分)電源5V/3A(USB-C接続)充電時間約2時間充電電流3A(最大)サイズ(本体)H7.1 × W7.8 × D9.8cm重量ケースのみ 185g ワイヤレスゴー(第3世代)収納時 280gワイヤレスゴー(第3世代)用の充電通信ケース

19800 円 (税込 / 送料込)

Earthworks SR20 Gen 2

Earthworks SR20 Gen 2

製品概要 SR20 Gen2 マイクロフォンは、小さなボディに「巨大なサウンド」を詰め込んだ、驚異的なパフォーマンスを提供します。 マイク for Mix Ready ギターキャビネット、シンバル、パーカッション、ブラス、サックス。SR20 Gen 2はどんな大音量のソースでもいともかんたんに最良の音質を提供する、あなたのミックスの秘密兵器となりえる存在です。 優れた指向特性 SR20 Gen 2のタイトなカーディオイドパターンは、あらゆる周波数帯域でマイク前方のフォーカス、ディテール、音楽性と、脅威のリア・リダクションを実現します。 特徴 ・大音量の楽器や音源に対応 ・ライブ以外にも、テレビ制作、礼拝、スタジオ録音にも最適 ・高SPLで、大音量の音源でもクリッピングを防止 ・フィードバックを抑えつつ、非常に高いゲインを実現 ・タイトなスーパーカーディオイドポーラーパターン ・バランスの取れた、鮮やかで自然なサウンド ・周波数応答:20Hz~20kHz ・アメリカ国内で設計、調整、組み立て 製品仕様周波数特性20Hz ー 20KHz指向特性カーディオイド感度-50 dBV/Pa (3.2 mV/Pa)最大入力レベル155 dBSPL最小インピーダンス1kOhmノイズ25 dBSPL (A-Weighted)必要電源48V, 6mA寸法105.15 mm x 21.84 mm重量0.10 kgギターキャビネット、シンバル、パーカッション、ブラス、サックス。どんな大音量のソースでもいともかんたんに最良の音質を提供

64900 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP SKP (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP SKP (T12)

製品概要 Evolution Wireless Digital 用 の 48 V ファンタム電源、 microSD カードスロット、3.5 mm ラべリアマイクロホン入力を搭載するデジタル UHF XLR プラグオントランスミッター。 製品仕様重量(g)214レイテンシー(ms)1.9 msプラグオントランスミッター

56320 円 (税込 / 送料込)

RODE XDM-100【在庫限り特価!】

RODE XDM-100【在庫限り特価!】

製品概要 ダイナミック方式の採用により、キーボードの打鍵音や環境音などのノイズを減衰させながらも、狙った音声をしっかりと収音します。 また、内蔵されたデジタルシグナルプロセッサ(DSP)、超低ノイズかつハイゲインのRevolutionプリアンプ、24bit/48kHzに対応したADコンバーターにより、高解像度でクリアな録音を実現します。 3.5mm ステレオミニプラグによるヘッドフォン出力は、音量コントロールとミュート機能をマイク本体で操作でき、マイク入力のモニタリングとともに、PCからのゲーム音声やボイスチャットを高音質で聴くことも可能です。 PCとの接続は、プラグアンドプレイに対応したUSB-C端子から行います。仮想ミキサー「UNIFY」と連携させることで、内部DSPを使用したAPHEXオーディオプロセッサやボイスEQ*が利用でき、ノイズ除去や各種EQをかけた音声をゼロレイテンシーでモニタリングすることが可能です。 狙った音だけを確実に収音 ダイナミック方式&カーディオイド特性を採用し、キーボードの打鍵音や周囲の環境音を低減。狙った音声をしっかりと捉え、高音質な録音を実現します。 プロ仕様の音質を、誰でも簡単に 内蔵DSP(デジタルシグナルプロセッサ)に加え、超低ノイズ・ハイゲインの「Revolution Preamp(レボリューションプリアンプ)」、24bit/48kHz対応ADコンバーターを搭載。細部までクリアな高解像度サウンドを提供します。 PCの負荷を抑え、スマートな音声処理 USB-C接続によるプラグアンドプレイ対応で、すぐに使用可能。さらに、仮想オーディオミキサー「UNIFY(ユニファイ)」と連携させることで、内蔵DSPを活用したAPHEXオーディオプロセッサやボイスEQが利用できます。ノイズ除去やEQ調整などをリアルタイムで適用しながら、ゼロレイテンシーでモニタリング可能。PC側の音声も同時に確認でき、オーディオインターフェースとしての役割も果たします。 快適な配信・録音をサポートするアクセサリー マイク本体の音量ノブは、UNIFY使用時にミュートボタンとしても機能。ワンタッチで簡単に音声のオン・オフを切り替えられます。さらに、ショックマウント(※別売のマイクアームが必要)とポップシールドが付属し、ポップノイズを抑えながら理想的なセッティングが可能です。 製品仕様形式ダイナミックポーラパターンカーディオイド周波数特性20Hz-20kHzビット深度-24bitサンプルレート48kHzアナログ出力3.5mm TRS ヘッドフォン端子接続USB-Cシステム要件MacOS 10.12以降、Windows 10以降出力接続3.5mm ステレオミニジャック(デュアルモノ)重量700gサイズH21.3 × W5.2cm同梱物PSM1、SC29(USB-C - USB-C)、ヘッドフォン延長ケーブル(3m)、ポップシールドクリアな音声を簡単に録音・モニタリングできる、ストリーミングやゲーミングに最適なUSBダイナミックマイクです。

24750 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D SK (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D SK (T12)

製品概要 EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。EW-D SKボディパック送信機は、ゼンハイザーの幅広いヘッドセットマイクロホンやクリップオン/ラベリアマイクロホンと互換性があります。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 msデジタルUHFボディパックトランスミッター

56320 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP EK (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP EK (T12)

製品概要 ポータブルデジタルUHFレシーバーは、EW-D SKボディパック、EW-D SKM-Sハンドヘルド、EW-DP SKPプラグオントランスミッターと組み合せて使用します。 製品仕様重量(g)586インピーダンスレイテンシー(ms)1.9 msポータブルデジタルUHFレシーバー

56320 円 (税込 / 送料込)

MACKIE Thump210

MACKIE Thump210

製品概要 10インチ1400Wパワードラウドスピーカー、Thump210は急激なハウリングを瞬時に回避してくれるフィードバックエリミネーター、イベント中の急な呼び出しにも対応可能なミュージックダッキングモードを搭載し進化を遂げました。Mackieの経験と実績、最新技術を投入し、軽量コンパクトながら”戦車級に頑丈な”筐体を採用したThump210はモバイルPA、DJ、ライブハウスなど様々な用途で活躍してくれることでしょう。 軽量コンパクトでもハイパワー Thump210はコンパクトな筐体にハイパワー1400W Class-Dアンプを搭載しました。DJやバンド、中小規模イベント等様々な現場で活躍してくれるパワードラウドスピーカーです。急激なハウリングを瞬時に回避してくれるフィードバックエリミネーター、イベント中の急な呼び出しにも対応可能なミュージックダッキングモードも搭載し最適なライブを演出することができます。また2つのTRS/XLR入力とステレオミニAux入力端子を装備し様々な音源にも対応しております。 特徴 1400W超高効率D級パワーアンプ ・軽量コンパクトながら過酷なツアーにも耐えうる“戦車級に頑丈な”筐体 ・10インチハイパフォーマンス低域ユニット ・1インチコンプレッションドライバー ・フィードバックエリミネーター ・ミュージックダッキング ・35mmφスタンド対応ポールマウント+フロアモニター設置 ハイパワーサウンド 1400W Class-Dアンプ、1インチ・コンプレッションドライバー、10インチLFドライバーを搭載したThump210はコンパクトサイズにもかかわらずハイパワーサウンドを実現しました。35年以上もの経験と実績のあるMackieプロフェショナルエンジニアチームの技術をふんだんに取り入れたThump210は様々な現場で最適なサウンドを再生してくれることでしょう。 軽量コンパクト ライブごとに異なるスピーカーで演奏したくないですよね?でもスピーカーは重たいので毎回持参するのは。とお悩みの方に朗報です。Mackie Thump210は軽量コンパクトで可搬性に優れながらもハイパワープロフェッショナルサウンドを実現します。MYスピーカーとして毎回イベントに持参しましょう。 フィードバックエリミネーター マイクとスピーカーの距離が近過ぎて、鼓膜が破れそうな音がスピーカーから聞こえてきた経験は誰でもありますよね?プロのエンジニアが居ればそんなハウリングも発生しないでしょう。でも大丈夫。New Thumpシリーズにはフィードバックエリミネーターボタンを装備しました。このボタンを押すだけで、瞬時にハウリングを自動的に回避してくれます。New ThumpシリーズにはMackieプロフェッショナルエンジニアが入っているとお考えください! ミュージックダッキング イベントで音楽を大音量で再生している最中に、迷子のお知らせをいれなければならなくなりました。急を要します。音楽のレベル調整する暇もないくらいです。でも大丈夫。ミュージックダッキングボタンを装備しました。このボタンを押すだけで、チャンネル1に接続したマイクが優先され、チャンネル2に接続した音源の音量を自動的に下げることが出来ます。 豊富な入力端子 2つのTRS/XLR入力とステレオミニAux入力端子を装備しマイク、ラインはもちろん、ギターなどのHi-z出力音源やキーボード、DJミキサーなど様々な音源を直接接続可能です。 ミキサーを忘れたエンジニアも リアパネルにXLR/TRSコンボ入力とステレオミニライン入力を実装した2chミキサーを搭載し、入力音源をミックスすることが可能です。ミキシングされた信号はXLR thruからサミングモノラルミックスされ別のスピーカーやミキサーに送ることができます。 製品仕様主な仕様1400W超高効率D級パワーアンプ 軽量コンパクトながら過酷なツアーにも耐えうる''戦車級に頑丈な''筐体 周波数特性 (-10 dB): 52 Hz ー 23 kHz 最大音圧レベル: 127 dB 豊富な入出力端子 Ch1:マイク/ラインレベル対応XLR/TRSコンボ端子 Ch2:ラインレベル対応XLR/TRSコンボ端子(※マイク非対応)+ステレオミニ 各入力chからのThru出力XLR端子 ハイパフォーマンス10インチ低域スピーカーユニット 1インチ高域コンプレッションドライバー 急激なハウリングを回避してくれるフィードバックエリミネーター チャンネル1に接続したマイクが優先され、チャンネル2に接続した音源の音量を自動的に下げるミュージックダッキングモード 35mmφスタンド対応ポールマウントカップ フロアモニター設置に最適な角度 ユニバーサル電源(100-240vac)寸法569 x 330 x 325 mm(HxWxD)重量11.5 kg10インチ 1400W パワードラウドスピーカー

52910 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP ME 4 SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-DP ME 4 SET (T12)

製品概要教育環境、会議、ライブプレゼンテーションに最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセットです。 EW-DP デジタルワイヤレスマイクロホンシステムは、安定度と信頼性の高いUHF接続を採用しており、複雑さを感じさせずにプロフェッショナルクォリティのオーディオを提供します。2.4GHzシステムよりも優れたレンジと信頼性の高い接続性を提供するポータブルワイヤレスシステムへのアップグレードをお考えの方に最適です。 EW-DP は、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培ったゼンハイザーの広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオを捉えることができます。EW-DP は時間を味方につけます。最大56MHz の帯域幅により、クリーンで干渉のないチャンネルをすばやく簡単に見つけることができます。長寿命で交換可能なバッテリーにより、長時間の撮影も不安なく行えますが、スクリーンに残りの稼働時間が表示されるのでさらに安心です。さらに、入念に設計されたチーズプレートは、コールドシューや取り付けボルトによってカメラに汎用的に取り付けることができます。レシーバーは、1秒以内でチーズプレートに取り付け可能です。レシーバーをチーズプレートの上に置くだけで、マグネットでしっかりと固定できます。クリアで明瞭なダイアログを提供するME 2 無指向性ラベリア、またはノイズの多い環境でスピーチを分離するのに役立つ ME 4 カーディオイドラベリアから選べます。 コンテンツ制作をさらに先へ コンテンツ制作者の集団から抜きんでるには、品質がキーです。これは映画制作者の場合、特に当てはまります。コンテンツは誰でも制作できますが、誰もがアートを制作できるわけではないからです。ソロやフリーランスの映画制作者向けのワイヤレスオーディオ製品の多くは、混雑した 2.4 GHz 帯域で動作するため、 Bluetooth や Wi-Fi の干渉による中断や過度のノイズが発生しやすく、信頼性が低下します。映画制作には、集団の騒音から離れてクリエイティブなビジョンを実現できる、手間がかからず合理化された、信頼性の高いオーディオソリューションが必要です。 G4 システムの後継品 EW-DP は、 Sennheiser の定評ある Evolution Wireless G4 アナログシステムの後継製品である Evolution Wireless Digital ファミリーの一部です。Evolution Wireless G4 の定評ある信頼性と音質を基盤とした Evolution Wireless Digital システムは、 Bluetooth によるワイヤレス同期、大型 OLED ディスプレイと Smart Assist App コントロールによる使いやすさの向上、より広いダイナミックレンジ、バッテリーパックによるより長い稼働時間など、G4 アナログシステムと比較して数多くの機能向上を提供しています。 製品仕様重量(g)804レイテンシー(ms)1.9 ms最大音圧レベル120 dBポーラパターンカーディオイド教育環境、会議、ライブプレゼンテーションに最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセット

132000 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D 835-S SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D 835-S SET (T12)

製品概要 EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。ON/OFFスイッチを内蔵した軽量なハンドヘルド送信機で、ゼンハイザーの名機e 835カプセルを搭載した最高水準のライブサウンドを実現できます。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 ms感度2.1 mV/Paゼンハイザーe 835カプセルを搭載した、ボーカルやスピーチに最適なオールインワンデジタルワイヤレスハンドヘルドセット

132000 円 (税込 / 送料込)

RME AUDIO(アールエムイー オーディオ) LNI-2 DC

RME AUDIO(アールエムイー オーディオ) LNI-2 DC

製品概要 RMEが誇る LNI-2 DCは、超低ノイズで安定した電源供給を実現するアクティブDCフィルター兼スタビライザーです。コンパクトなアルミ削り出しの筐体に、高性能なガルバニック絶縁とRME独自のμFilter(マイクロフィルター)技術を搭載し、極めてクリーンで正確な12.0V DCを供給します。 9 V~18 VのDC電源入力に対応し、ガルバニック絶縁、超低ノイズ・リニアレギュレーター(μFilter)、およびセンサー補正技術を採用。これにより、質の悪い商用電源やノイズの多い環境でも、電源由来のノイズや干渉を排除し、常に正確な12.0 V DCを維持します。 バッテリーのようにクリーンで、常に安定したDC電源を供給するLNI-2 DC は、高感度なHi-Fiセットアップ、測定、産業用途などのクリティカルな環境での使用に最適です。 主な機能 ・超低ノイズDC電源フィルター&スタビライザー ・入出力間のガルバニック絶縁 ・入力にHF(高周波数:High Frequency)およびRF(無線周波数:Radio Frequency)フィルターを装備 ・アルミニウムの一枚板から削り出された筐体 ・カップリング容量:35 pF ・μFilter(マイクロ・フィルター)テクノロジーを使用した出力 ・センサー補正技術 ・ノイズ標準値: ・過負荷保護 ・短絡保護 ・過熱保護 ・2色LEDによるステータス表示 ・低アイドル電力消費(0.7 W) ・DC出力を他のデバイスやPE(保護接地端子)に接地するためのGND端子 ・小さくコンパクトでポータブルなサイズ 対応電圧と接続仕様 LNI-2 DCはお手持ちのACアダプターのDC出力を接続して利用する製品です。 ・入力電圧: 9 ~ 18 V DC、センタープラス ・12 V、2.0 A 未満( ・DC出力プラグ:センタープラス、外側マイナス/GND 究極のノイズレス電源供給を支える2つの核心技術 LNI-2 DCは、ガルバニック絶縁とRME独自のμFilter(マイクロ・フィルター)という2つの技術を基盤としています。一般的な12V電源の後段に使用することで、DCの安定性を飛躍的に向上させるとともに、リップルやノイズを劇的に低減します。 ガルバニック絶縁 - あらゆるノイズを効果的に低減 LNI-2 DCは、低容量結合を実現した高性能な「ガルバニック絶縁」技術により、クリーンで安定したDC出力を提供します。 ガルバニック絶縁は、入力側(電源)と出力側(機器)の間のグランドを分離し、電源由来のハムノイズ、高周波ノイズ、リーク電流が出力に混入するのを防ぐ高度な技術です。LNI-2 DCは、この技術を極めて低い容量結合で実現し、卓越した絶縁性能を誇ります。 通常、トランスには容量結合によって1 nF(ナノファラッド)以上の残留結合が存在し、これが微小なノイズの伝播経路となることがあります。しかし、LNI-2 DCは独自の高性能設計により、わずか35 pF(ピコファラッド:nFの1000分の1の単位)という極めて低い容量結合を実現しています。これは一般的なスイッチング電源に見られる500 pF前後の容量結合と比較しても圧倒的な絶縁性能を誇り、電源ノイズの影響を最小限に抑えます。これにより、接続機器は電源からの不要な干渉を受けにくくなり、本来の性能を安定して発揮できるようになります。 RME独自のμFilter - クリティカルなオーディオ環境に最適なクリーン電源 数μVの超低ノイズを誇るRMEのμFilter搭載 LNI-2 DCに搭載されたRME独自のμFilter(マイクロ・フィルター)は、超低ノイズのリニア・レギュレーターを採用し、出力ノイズはわずか数μV(マイクロボルト)という驚異的な低ノイズを実現しています。 いつでも正確な12.0 Vを安定供給 搭載されるセンサー技術により、付属の4線式DCケーブルのコネクター部で直接電圧をリアルタイムに測定・補正します。これにより、負荷変動による電圧低下を完全に防ぎ、負荷がゼロの状態から最大3Aまで変動しても、常に+12.0Vの安定した電圧を維持します。 これらの高度な技術により、LNI-2 DCはクリティカルなオーディオ環境において、クリーンで安定した理想的な電源供給を実現します。 安全性を高める電源保護機能 LNI-2 DCは、安全性にも配慮した設計を採用しています。 電源投入時の突入電流を抑制するソフトスタートや熱過負荷・短絡保護に至るまで、電源をより安全なものにする機能がここに備わっています。 さらに、LEDインジケーターを備え、動作状態を一目で確認可能です。LEDは、正常時には白色、過負荷や短絡が発生した場合には赤色で表示されるため、直感的に状況を把握することができます。 RME対応製品 LNI-2 DCは、適切な使用範囲内であれば他社製品でもお使いいただけます。 RME製品では、ハーフラック製品および12Micに対応しています。 【現行販売製品】 ADI-2シリーズ: ADI-2 Pro FS R Black Edition、ADI-2 DAC FS、ADI-2 FS(※ADI-2/4 Pro SE は対象外) オーディオ・インターフェース: Babyface Pro FS、Fireface UCX II、Digiface AES、MADIface XT II プリアンプ、コンバーター: QuadMic II、AVB Tool、12Mic 【販売・取扱終了製品】 ADI-2シリーズ: ADI-2、ADI-2 Pro、ADI-2 Pro AE、ADI-2 Pro FS、ADI-2 Pro FS Black Edition オーディオ・インターフェース: MADIface XT、Fireface UC、Fireface UCX、Fireface 400、Babyface Pro、Babyface、Multiface II、Digiface、Digiface Dante プリアンプ、コンバーター: QuadMic、12Mic-D、ADI-4 DD 【注意】ADI-2/4 Pro SEは、低インピーダンスのバランス接続イヤホン/ヘッドフォン使用時に、最大消費電力が24W以上になる場合があるため、LNI-2 DCの使用は推奨いたしません。 製品仕様DC 入力入力電圧範囲:9 ~ 18 V DC 極性:センター +、外側 - コネクター:5.5 × 2.1 mm、ロック可能または通常タイプ アイドル時の消費電力:0.7 W 標準消費電力(12 V入力、2 A負荷):31 WDC 出力 μFilter出力電圧:12.0 V 連続出力電流:2.0 A 連続出力電力:24 W 最大出力電流:3.0 A ノイズ @ 0 ~ 3 A、AES17: ノイズ @ 0 ~ 3 A、100 kHz 帯域幅: ケーブルを含む出力インピーダンス:0.012 Ω 負荷調整(0/1/2 A):0.20 % 過負荷保護:> 3.0 A 過熱保護:> 80 °C(176 °F) 低電圧検出: 短絡電流(赤のLED): フィルター(デカップリング)効率、10 Hz ~ 1 kHz:> 110 dB フィルター(デカップリング)効率、1 kHz ~ 200 kHz:> 70 dB一般仕様寸法(幅 × 高さ × 奥行き):80 × 30 × 123 mm 重量:605 g(1.33 lbs) 動作温度:+5°C ~ +40°C 相対湿度:同梱物LNI-2 DC 本体 ロック機構 DCプラグ付 DCセンサー接続ケーブル × 1 DCプラグ付 DCセンサー接続ケーブル × 1 LNI-2 DC 日本語ユーザーガイド 保証書ガルバニック絶縁 & μFilter搭載 超低ノイズ電源フィルター & スタビライザー

99000 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D SKM-S (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D SKM-S (T12)

製品概要ミュートスイッチ付きのデジタルUHFハンドヘルドトランスミッター EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。EW-D SKM-Sハンドヘルド送信機は、ゼンハイザーとノイマンの幅広いマイクカプセルに対応しています。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 ms最大音圧レベル154 dB SPL感度2.1 mV/Paミュートスイッチ付きのデジタルUHFハンドヘルドトランスミッター

56320 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D ME2/835-S SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D ME2/835-S SET (T12)

製品概要 EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。メタルハウジングを採用し、堅牢なボディパック型トランスミッターは、ステージでの日常的な使用に最適です。EW-D SKM-Sハンドヘルド型送信機は、ゼンハイザーとノイマンの幅広いマイクカプセルに対応しています。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 ms最大音圧レベル130 dB感度2.1 mV/PaEvolution Wireless Digitalハーフラック受信機とボディパック送信機、ハンドヘルド送信機とマイクを搭載したオールインワンコンボセット

189200 円 (税込 / 送料込)

FOSTEX(フォステックス) NF06(1ペア)

FOSTEX(フォステックス) NF06(1ペア)

製品概要 本製品は、エンジニアやアーティストから高い評価を得たNF-1を原点とするNFシリーズの伝統と、長年に渡るプロ用モニタースピーカーの開発を続けて蓄積した技術により誕生したニアフィールド・モニタースピーカーです。プロスタジオ向けとして現在の音楽制作で求められるリファレンス性能を徹底追求しました。 主な特長 新開発6.5インチHRウーハー NF06のために新開発した6.5インチ・ウーハー・ユニットは、HR振動板の採用により分割振動による特定周波数のピークを分散し固有音を排除するとともに、軽量でありながら高剛性を確保しすることで高解像度かつスピード感のある低域再生を実現しています。 HR振動板のHR (HP ROTATION) とは、建築構造力学の分野で知られているHP (HYPERBOLIC PARABOLOIDAL) 形状の改善を図るために、円周方向に回転を加えたものです。この形状は内部応力として剪断力のみ働き、曲げ応力が働かないため、軽量で高剛性が得られるとともに、分割振動による共振を分散する優れた特性の振動板を実現します。NF04RをはじめRS10Aなどフォステクスのプロ用モニタースピーカーのウーハーに採用されています。 振動板材料は、木材パルプと非木材パルプを最適な比率で組み合わせたベース材と超高弾性カーボン・ファイバーやPBO、セルガイヤパルプなど高機能材によるハイブリッド構成で最適化し抄造。ウーハーの振動板として理想の剛性と内部損失を備え、金属系振動板に迫る伝播速度を実現しています。 磁気回路は、振動系の振幅を安定させるため、よりフォースファクターの変化が少ない設計。微小信号入力時から大入力時まで変化の少ないリニアな追従性を確保し歪の発生を抑制するとともに、ポールピースに銅キャップを配置することで電流歪も低減しています。 エッジはUDRタンジェンシャル形状を採用。Up/Down Roll Tangential edge の略で、アップロールとダウンロールをタンジェンシャル面で結合した構造です。HR振動板と共にフォステクスのプロ用モニタースピーカーのウーハーに採用されています。 新開発1インチ・チタン振動板ツィーター 1インチ・ドーム・ツィーターは、振動板の材料にチタンを採用しリッジドーム形状で成型。最適化された形状のデフューザーと相まってクリアで高解像度なモニター環境を提供します。 リッジドーム形状は、ボイスコイルからドームの頂点までの距離を一定にしないことで共振を分散。金属振動板ならではの高速レスポンスを実現しながらカラーレーションの原因となる固有共振を分散します。 磁気回路はショートタイプのボイスコイルを採用し磁場から外れない設計とすることで、耐入力の向上と低歪で追従性に優れた高精度な高域再生を実現しました。 新コンセプト・バスレフポート エンクロージャーの材料にはMDFを採用し、ウーハーとツィーターの前後位置は入念な試聴のうえタイムアライメントを調整。ウーハーのバッフル下部に設けたバスレフポートから放射される低音は、スタジオのスピーカースタンドへの設置時にスピーカー背面側の壁面などの影響による低域の不要な変化を抑制。現場の使用環境に配慮したエンクロージャー設計で、レスポンスに優れ明瞭な低域からシャープで見通しの良い高域まで正確な情報量による音像を再現します。 周波数特性図 製品仕様形式2ウェイ・バスレフ型使用ユニット6.5インチHR形状振動板ウーハー、 1インチ・チタニウムリッジドーム・ツィーター再生周波数帯域40 Hz~35 kHz出力音圧レベル84.5 dB/W(1 m)インピーダンス8 Ω最大入力100 Wクロスオーバー周波数1.6 kHz -12 dB/oct.外形寸法238(W)×400(H)×271(D) mm質量9.8 kgエンクロージャー材質MDF付属品安全上のご注意×1プロスタジオの音楽制作で求められるリファレンス性能を最新技術で徹底追求したニアフィールドモニター

554400 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER MKH 8018

SENNHEISER MKH 8018

製品概要 MKH 8018は、豊かな指向性と空間リアリズムを実現するステレオショットガンRFコンデンサーマイクロホンです。MS、XY-narrow、XY-wideの3つの切り替え可能なステレオモードと、卓越したプッシュプルトランスデューサー設計を特徴としています。 低張力ダイアフラムと組み合わせることで、このトランスデューサー設計は可能な限り忠実に音声を捉えられるように特筆すべき感度と広い周波数特性を提供します。 3つの切り替え可能なモードによる録音の柔軟性 MS、XY-narrow、XY-wideの切り替え可能なモードを備えたMKH 8018は、録音者に卓越した柔軟性を提供します。M-Sモードでは、MKH 8018はミッドとサイドの信号を独立して提供します。これにより、ポストプロダクションや現場でマトリックスミキサーを使ってステレオイメージの幅を調整できます。また、外部ミキサーを必要としない伝統的な「左右」ステレオを提供する2つの内部マトリックスモードから選択することもできます。さまざまな音響環境に対応するため、ユーザーは周囲へのピックアップを増加させる「ワイド」パターン(LR-W)と、除去を増加させ環境音を低減させる「ナロー」パターン(LR-N)のいずれかを選択できます。 完全なシリーズの一部 MKH 8000シリーズは、オーディオプロフェッショナルのための完全なツールキットです。MKH 8000 マイクロホンは、スポーツ中継や荒野での録音などの屋外での用途に最適なため、安心して現場に赴くことができます。 特徴 ・ステレオショットガンカプセル構成 により、臨場感あふれる指向性と空間リアリズムでサウンドを捉えます ・映画やビデオ制作の中で求められる指向特性に応じた理想的なマイクの選択: 劇中シーンやスポーツイベントでのステレオサウンドスケープ、空間的に正確な環境音、野生動物の撮影、など ・3つの切換え可能なステレオモード:MS、XY-narrow、XY-wide ・切り替え可能なローカットフィルター(70 Hzで-3 dB)が風切り音やハンドリングノイズを低減 ・高品質な-10 dBパッドがオーバードライブから保護 ・完全フローティングバランス出力により、最小限の歪みでクリティカルでない接続技術を実現 ・低張力ダイアフラムと対称的な音響的に開放されたプッシュプルトランスデューサー設計により、音声の流れは可能な限り妨げられず、歪まないように保たれます ・拡張された低音域応答により、全周波数範囲で音声を捉えることができ、マイクロホン配置の自由度を向上させます ・他のマイクでは故障するような多湿、高温、低温の環境における使用に最適な耐湿設計 ・最適なポーラーパターンにより、軸外のカラーレーションを回避し、特に大きな音源でも一貫性のある音像が得られます ・オーディオ細部の改善のための低いセルフノイズ は、静かな音のソフトさを維持し、ダイナミクスを向上させます ・低いノンリニア歪みは、新しい周波数スペクトルの追加を避けることで、音響の鮮明度を保ちます ・コンパクトなサイズなので持ち運びが簡単で、ライブショーやテレビで視覚的に目立ちません ・Nextel®無反射塗装により、ステージ照明からの反射は起こらないため、マイクがライブショーやテレビで視覚的に目立ちません ・非モジュラー設計、固定XLR 5M出力 製品仕様指向性ステレオショットガンマイクロホン周波数範囲40 Hz ~ 20,000 Hzローカットフィルター (切り替え可能)-3 dB @ 70 Hzダンピング (切り替え可能)-10 dBファントム電源P48 ファントムパワー (IEC 61938)電力消費2x 3.4 mA最大 SPL> 126 dBプラグXLR-5M重量115 g直径Ø 22 mm寸法230 mm動作温度-10 。C ~ 60 。C (14 。F ~ 140 。F)保管温度-20 。C ~ 70 。C (-4 。F ~ 158 。F)相対湿度5~95 %(結露なきこと)内容物・MKH 8018 ・MZQ 100 マイクロホンクランプ ・MZW 8018 ウインドシールド ・ネジ付き輸送チューブ ・MZR 8000 アダプターリング ・安全に関する注意事項 ・クイックガイド他のマイクロホンでは捉えられないものを捉える

363000 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D SKM-S BASE SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D SKM-S BASE SET (T12)

製品概要 EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。EW-D SKM-Sハンドヘルド型送信機は、ゼンハイザーとノイマンの幅広いマイクカプセルに対応しています。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 msEvolution Wireless Digitalハーフラック受信機とハンドヘルド送信機のデジタルワイヤレスベースセット

113300 円 (税込 / 送料込)

HERITAGE AUDIO Synth Buddy

HERITAGE AUDIO Synth Buddy

製品概要 Synth Buddy はデスクトップタイプの10対1リバーシブルかつパッシブステレオスイッチャーであり、創造性を高めるのに役立つ Heritage Audio 初のスタジオ必須ツールの1つです。最大10個のステレオ(または 20 個のモノラル)ラインレベルソースをシームレスに接続し、ノブを回して簡単に切り替えることができます。 Synth Buddy の完全なパッシブ設計により、電源を必要とせず、色付けのない非常にクリアなラインレベル信号が、あなたの心から曲へ直接伝わります。 創造性をとらえる 突然頭に浮かんだ素晴らしいアイデアがセットアップ中に消えてしまったという経験はありませんか? 創造力が湧きあがるときはケーブルを接続したりギアを切り替えたりする時間はありません。それがまさに Synth Buddy の背後にあるアイデアです。 ノブを回すだけで、すべてが接続され、使用可能になります。Synth Buddy を逆接続して、1 入力 10 出力セレクターにすることもできます。これにより、1 本のギターまたはベースを複数のアンプやエフェクトに簡単に接続できます。用途は無限です。 製品仕様インプットステレオ x 10/モノラル TS ジャック x 20アウトプットステレオ x 1/モノラル TS ジャック x 2重量988 g寸法L 190mm x D105mm x H 80mmマルチステレオ・パッシブセレクター

29700 円 (税込 / 送料込)

Acoustic Empire E04

Acoustic Empire E04

製品概要 進化し続ける音楽の世界において、Acoustic Empire E04マイクロフォンは革新的なデザインと卓越した音質で存在感を放ちます。最新のICテクノロジーと精密なアナログ回路のパワーを活用したE04は現代音楽の多様な要求を満たす理想的な選択肢です。 クリアで敏速なサウンド 最新のICテクノロジーとアナログ回路をシームレスに統合したE04は、非常にクリアで透明、かつ敏速なサウンドを生み出します。各音は鮮明に定義されておりスタジオ制作の複雑なニュアンスとライブパフォーマンスのダイナミックなエネルギーの両方に対応することができます。 E04は単なるレコーディングマイクではありません。現代音楽を創作する為の完璧な相棒なのです。そのユニークな音響特性によりさまざまなジャンルや設定で多用途に使用でき、ミュージシャンやプロデューサーに比類なき創造の自由を提供します。 製品仕様ELEMENT34MM PRESSURE GRADIENT TRANSDUCERGOLD-PLATINGSINGLE-FACEDFREQUENCY RESPONSE20HZ-20KHZSENSITIVITY-38DB ±3DB (0DB=1V/PA AT 1KHZ)MAX. INPUT SPL140DB (AT 1KHZ ≤1% T.H.D)POWER REQUIREMENT48V PHANTOM POWERUSE TEMPERATURE5-35 DEGREESALLOWABLE STORAGE TEMPERATURE-10-55 DEGREESIMPEDANCE200ΩSIGNAL TO NOISE RATIO80DBASELF-NOISE/EQUIVALENT NOISE RATING (ENR)12DBA最新のICテクノロジーとアナログ回路をシームレスに統合

218000 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D ME3 SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D ME3 SET (T12)

製品概要 EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。メタルハウジングを採用した堅牢なボディパック型送信機と、高い音声明瞭度を誇るヘッドセットマイクロホンME 3(単一指向性)は、ステージでの日常的な使用に最適です。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 ms最大音圧レベル150 dB SPL感度1.6 mV/PaゼンハイザーME3単一指向性ヘッドセットマイクロホンを搭載したオールインワンデジタルワイヤレスヘッドマイクセット

141900 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA(ヤマハ) YCM705 B

YAMAHA(ヤマハ) YCM705 B

製品概要 「YCM705」は洗練されたデザインの「黒」「白」カラーバリエーションをラインナップし、ボーカルの繊細な歌声のニュアンスを精確に収音し、最高のパフォーマンスを届けます。 主な特徴 ・カスタム設計の1インチラージダイアフラムコンデンサーカプセル ・音に込めた感情をありのままに表現する「True Sound」 ・パッドスイッチ、ローカットスイッチ搭載 ・ショックマウント、ポップフィルター、マイクポーチを同梱 表現のすべてを忠実に捉える優れた収音性能 「YCM705」は感情豊かなボーカルの繊細な息づかいや、弦楽器のかすかなフィンガーノイズも逃すことなく音の細部まで忠実に捉える、カスタム設計の1インチラージダイアフラムコンデンサーカプセルを採用し、ミュージシャンやプロデューサーが音に込めた感情をありのままに精確に表現し再現する「True Sound」を実現します。 パッドスイッチにより、多彩な録音を実現 「YCM705」は、パッドスイッチを搭載し、入力信号をOFF、-10dB、-20dBの3段階で変更可能です。ボーカルやアコースティックギターだけでなく、大音量のドラム、管楽器、金管楽器、ピアノなども録音することができます。 使いやすいローカットスイッチにより、ミックス前でも音質を最適化 「YCM705」は、ローカットフィルターを搭載し、エアコンの音など不要な環境音や低域ノイズを低減することで、音源をよりクリアにレコーディング可能です。 音質を向上させる豊富なアクセサリーラインナップ アクセサリーには、マイクスタンドから伝わる振動を軽減するショックマウントや、音質を損なうことなくボーカル録音時の破裂音を防止するポップフィルターがあります。「YCM705」にはこれら全てが同梱し、コンテンツの品質を向上することができます。 製品仕様形式1 インチ ラージダイアフラム DC バイアスコンデンサー指向性カーディオイドPAD0/-10/-20 dB、切替可能ローカットフィルター80/160 Hz、 6 dB/Oct.、 切替可能周波数特性20 Hz-20 kHz感度24mV/Pa (-32.5 dBV/Pa) at 1kHz, 0dB PAD 1 Pa = 94 dB SPL出力インピーダンス200 Ω 以下最大入力音圧レベル120/130/140 dB (0/-10/-20 dB PAD) (0.5%THD at 1kHz)ダイナミックレンジ108/118/128 dB(0/-10/-20 dB PAD)SN 比82 dBファンタム電源48 V / 4 mA寸法55 (ø) × 219 (H) mm質量671g(マイクロフォンのみ)、842g(ショックマウント含む)端子XLR3 ピン同梱品マイクロフォン、ショックマウント、ポップフィルター、マイクポーチ、変換ネジ(3/8 インチ -5/8 インチ変換)、ショックマウント用ゴムリング(予備)×4、取扱説明書(保証書 付)クリエイター・シンガーソングライターのためのコンデンサーマイクロフォン

48400 円 (税込 / 送料込)