「楽器・音響機器 > PA機器」の商品をご紹介します。

Acoustic Empire G87

Acoustic Empire G87

製品概要 音楽の領域において、我々は皆とらえどころのない感情をたゆまず追求し、すべての音を完璧に捉えるツールを求めています。 Acoustic Empire G87は、「67」という時代を超越したスタイルと「87」の現代的な特徴をシームレスに融合し音楽の独自性を新たな高みに引き上げたマイクロフォンです。 卓越した音響性能 G87は67スタイルと87スタイルの両方の長所を融合、つまり滑らかな高音と力強い低音の魅惑的なブレンドを提供します。すべての音が明瞭かつ豊かに響き、現代の音楽に求められるサウンドからヴィンテージのノスタルジックなジャンルまで幅広く対応します。 G87は特にヴィンテージサウンドを渇望する人のために作られました。メロディックなエッセンスを捉え、現代のレコーディング環境でも優れたパフォーマンスを維持しながら、過ぎ去った時代へとあなたを誘います。さまざまな音楽の時代を旅する仲間にしましょう。 製品仕様ELEMENT34MM PRESSURE GRADIENT TRANSDUCERPOLAR PATTERNCARDIOIDFREQUENCY RESPONSE20HZ-20KHZIMPEDANCE200OHMSLOAD MAXIMUM1000OHMSSENSITIVITY-32DBV/PA (20MV/PA)MAXIMUM OUTPUT VOLTAGE3.8MVDYNAMIC RANGE105DBSELF NOISE12DBACURRENT CONSUMPTION1.8MAGOLD-PLATINGSINGLE-FACEDPOWER REQUIREMENT48V PHANTOM POWERUSE TEMPERATURE5-35°C67スタイルと87スタイルの両方の長所を融合したコンデンサーマイクロフォン

89800 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D ME4 SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D ME4 SET (T12)

製品概要 スピーカーまたはプレゼンター向けの多目的で機能豊富なデジタルワイヤレスシステムは、EW-D Smart Assist App によりシームレスな製品のペアリングと管理を可能にします。金属製ハウジング、堅牢なボディパック・トランスミッター、目立たないクリップ式マイクロホン ME 4(カーディオイド)は、ステージでの日常の使用に最適な音声明瞭度を提供します。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 ms最大音圧レベル120 dB感度40 mV/PaゼンハイザーME4単一指向性クリップオンタイプマイクロホンを搭載したオールインワンデジタルワイヤレスラベリアセット

132000 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D SK BASE SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D SK BASE SET (T12)

製品概要 EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。メタルハウジングを採用し、堅牢なボディパック型トランスミッターは、ステージでの日常的な使用に最適です。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 msEvolution Wireless Digitalハーフラック受信機とボディパック送信機のデジタルワイヤレスベースセット

113300 円 (税込 / 送料込)

SHURE(シュア) GLXD24+J/SM58-Z2

SHURE(シュア) GLXD24+J/SM58-Z2

製品概要 新しいGLX-D24+/SM58ボーカルマイクロホン ハンドヘルド型ワイヤレスシステムは、業界標準のSM58®ボーカルマイクロホンを採用しており、透明感のある素晴らしいデジタル音声を提供します。自動周波数管理とスペクトラムの常時モニタリングを絶妙に組み合わせることで、信頼性のある安定した性能を実現するとともに、Shureの専用リチウムイオン充電池が最大で17時間の使用を可能にします。面倒な操作なしでワイヤレス接続できます。 製品仕様同封品1 PS43 ACアダプター1 SB904リチウムイオン充電池1 マイクホルダー1 黒色のキャリングポーチSM58®ボーカルマイクロホン ハンドヘルド型ワイヤレスシステム

94600 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) PROFILE WIRELESS 1-CHANNEL SET

SENNHEISER (ゼンハイザー) PROFILE WIRELESS 1-CHANNEL SET

製品概要 Profile Wireless 1チャンネルシステムには、フリーランスのクリエイターやビデオグラファーが高品質なオーディオをとらえるために必要な、以下の主要コンポーネントが全て含まれています。2チャンネルの2.4 GHzレシーバー、クリップオンマイクロホントランスミッター1個、汎用性の高いマウンティングおよび接続用アクセサリー、キャリングポーチ。別売りのProfile Wirelessクリップオンマイクロホントランスミッターと充電バーを追加すれば、Profile Wireless 1チャンネルシステムを簡単に完全な 2チャンネルシステムにすることができます。 機能 ・2.4 GHzで優れたオーディオ品質と接続性を実現するゼンハイザー独自のサウンド ・32ビットフロート録音:極めて広いダイナミックレンジ、高精度、クリップしたオーディオのリカバリーが可能 ・2チャンネルの2.4 GHzレシーバー、クリップオンマイクロホン1個、コールドシューマウンティングアダプター、USB-CおよびLightningコネクター、ネジ式マウントソケット、キャリングポーチを同梱 ・別売りのProfile Wirelessクリップオンマイクロホントランスミッターと充電バーを追加することで、オールインワンの2チャンネルシステムに簡単にアップグレード可能 ・素早く簡単なセットアップ -アプリ不要 ・長寿命バッテリーにより、最大7時間の稼働時間を実現 ・クリップオンマイクに16 GBのメモリーを搭載し、最大30時間の内部録音が可能。クリップオンマイクの手元で、またはレシーバーからリモートで録音を開始/停止 ・バックアップ音声を低い音量で出力し、クリッピングから保護するセーフティチャンネルモード ・ワイヤレス信号が弱くなった場合に、内部録音を自動的にオンにするバックアップ録音モード ・事前にペアリングされたクリップオンマイクロホンが自動的にレシーバーに接続し、設定は不要 ・マイクロホンのロック可能な外部3.5mm TRSコネクターにより、オプションのゼンハイザーラベリアマイクに安全に接続 ・オーディオモニタリングを容易にするヘッドホン専用出力 ・マイクロホンマウンティングクリップとマグネットが付属し、衣類に取り付け可能 ・レシーバーのOLEDディスプレイには、ディスプレイの向きを自動的に調整するジャイロセンサーを搭載 ・耐久性に優れたドイツ設計の品質 定評あるSennheiserのサウンドクオリティ Profile Wirelessは、数十年にわたって蓄積されたドイツのオーディオエンジニアリングの専門技術を駆使して、簡単な操作と妥協のない音質のシステムを実現しており、自信を持ってサウンドをとらえることができます。 32ビットフロート録音 Profile Wireless 1-Channel Setは、32ビットフロート録音機能を搭載しており、非常に広いダイナミックレンジ、高い精度、クリップしたオーディオのリカバリーを可能にします。 セーフティチャンネルモード さらに安心感を高めるため、各クリップオンマイクに録音機能を内蔵しており、バックアップ音声ファイルをキャプチャーすることができます。レベルを確認する時間が十分にない場合は、レシーバーのセーフティチャンネルモードを使用するだけで、左チャンネルは選択したサウンドレベルで出力され、右チャンネルはより低いレベルで出力されることで、クリッピングから保護されます。 自信を持って録音 Profile Wirelessは、各クリップオンマイクでのバックアップ録音モードの機能もあり、ワイヤレス信号が弱くなったり、途切れたりした場合に、自動的に内部録音がオンになります。 製品仕様音声入力3.5 mm TRS (Locking)音声出力Digital output (USB-C), 3.5 mm TRS (Camera output), 3.5 mm TRS (Headphone output)充電時間(h)接続ジャックUSB-C, 3.5 mm TRSレイテンシー(ms)最大音圧レベル113 dB SPLSN 比typ. 78.5 dB (A)コンバータ種別コンデンサー接続プラグ3.5mm TRS, filter_tag_Connectors_USB_C同梱物クリップオントランスミッター 1台 レシーバー 1台 クリップマグネット 1個 TXウィンドスクリーン 1個 3.5mm TRS カールコードケーブル、ロックなし 1本 USB-C to USB-cケーブル 2本 Lightning アダプター 1個 USB-C アダプター 2個 小型キャリーポーチ 1個クリップオンマイクトランスミッター1個、レシーバー、アクセサリーを備えた 1チャンネル オールインワンワイヤレスマイクロホンシステム

31680 円 (税込 / 送料込)

TASCAM カメラ用XLRマイクアダプターCA-XLR2d-AN スターターセット(アナログインターフェース用)

TASCAM カメラ用XLRマイクアダプターCA-XLR2d-AN スターターセット(アナログインターフェース用)

製品概要 業務用途で使用されるXLR端子のマイクに対応したカメラ用XLRマイクアダプター『CA-XLR2d』にショットガンマイクや各種ケーブルに加えモニター用ヘッドホンを同梱、カメラにCA-XLR2dを接続して収録するための機材がセットになったスターターセットです。 パッケージ内容 ・ミラーレス/DSLRカメラ対応XLRマイクアダプター『CA-XLR2d』 ・ショットガンマイクロホン TASCAM 『TM-200SG』 ・モニターヘッドホン TASCAM 『TH-11』 ・XLRマイクケーブル0.5m KLOTZ GREYHOUNDシリーズ 『GRG1FM00.5』 ・スプリッターケーブル※ ・アッテネーターケーブル※ ※アナログ接続時にカメラへの伝送とダイレクトモニターを同時に行う際に使用します。 ミラーレス/DSLRカメラ対応XLRマイクアダプター『CA-XLR2d』 『CA-XLR2d』は、キヤノン株式会社、富士フイルム株式会社、株式会社ニコン、それぞれとの協業によりプロ品質での動画音声収録を実現したミラーレスカメラ対応のXLRマイクアダプターです。 データ通信に対応したカメラなら、アクセサリーシュー経由で劣化のないデジタル音声をカメラにダイレクト伝送され動画に記録されるので、そのまま動画編集が行えます。 ショットガンマイクロホン『TM-200SG』 『TM-200SG』は、、質量53gと小型軽量ながら頑丈な筐体の高品質なショットガンマイクロホンです。 全長153mmとコンパクトなので、カメラのレンズに映りこみづらく、Vlogやビデオ撮影など、機動力と取り回しやすさが必要な現場に適しています。 密閉型ステレオモニターヘッドホン『TH-11』 『TH-11』は、収録時のモニタリングに欠かせない密閉型のモニターヘッドホンです。 快適な装着感で、回転可能なイヤーカップと折り畳み 構造により、持ち運びにも便利です。 各種ケーブル マイクを接続するためのXRLマイクケーブル KLOTZ GREYHOUND (0.5m)をはじめ、アナログ接続する際のモニタリングなどに役に立つスプリッターケーブル、アッテネーターケーブルなど各種ケーブルをセット。ニコン、OM SYSTEM製カメラなどのコールドシューに装着し、アナログ出力とカメラのマイク入力を付属のオーディオケーブルで接続することで従来のアナログ接続による音声伝送が可能で、幅広いカメラにおいて高音質収録環境を実現するアナログ接続用キット

59400 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) VMH-S100

ROLAND(ローランド) VMH-S100

製品概要 すべての音楽クリエイターのために生まれたヘッドホン、VMH-S100。オーバーイヤー、クローズドバックタイプのヘッドホンであるVMH-S100 は、ハイレゾ準拠の非常に広い周波数帯域、高い解像度と明瞭な定位感、優れた遮音性能を備えており、音楽の細部までモニタリングすることができます。ミキシングはもちろん、電子楽器を演奏する楽しさも引き出すチューニングによって、作曲の際にもあなたの創造性を刺激します。立体縫製された着脱式イヤーパッドは、快適で耐久性に優れています。加えて音楽制作における創造力を広げるRoland Cloud Ultimate の3 ヶ月トライアルを同梱しています。 VMH-S100 は、あなたの創造力を掻き立てる楽曲制作に欠かせない相棒です。 特徴 ・ハイレゾ準拠5Hz ~40kHz の非常に幅広い周波数帯域 ・細部までクリアに音を捉える、優れた解像度・定位感・遮音性 ・楽曲制作、楽器演奏どちらでも優れた性能を発揮するチューニング ・新開発の50mm ドライバーユニット ・立体縫製イヤーパッドによる、耳への負担低減と長期間の快適性を実現 ・堅牢性の高い金属フレーム、交換可能なイヤーパッドにより長寿命を実現 ・接続ケーブルは左右どちらのイヤーカップにも接続可能 ・ポーチ、オーディオケーブル2 本(1.5m,3m)、標準ステレオ変換プラグ付属 ・Roland Cloud Ultimate の無料トライアル(3 ヶ月) 同梱 楽曲制作に最適 5H z から40k H z の非常に幅広い周波数帯域と、オーバーイヤー、クローズドバックデザインにより、楽曲の細部までしっかりと捉えることができます。高解像度、明瞭な定位性、驚異的な遮音性により、これまでにないほど音楽のディテールを感じることができます。高度なクリエイティブ作業には、高品質なヘッドホンであるV M H-S100 が必要です。 今までにない体験 Roland は、VMH-S100 にモニタリングに最適なチューニングを施しました。あなたが既に作成したトラックのモニタリングでも、新しい曲を演奏しているときでも、今までにない素晴らしいサウンドを楽しむことができます。よりリアルな音の定位と残響により、楽曲があなたの耳に生き生きと広がりインスピレーションを与え、新しいアイデアを生み出すことができます。VMH-S100 を使えば、新たな気づきを得ることができます。 快適かつ堅牢 V M H -S100 は、モニタリング用のヘッドホンに求められる様々な要素を満たしています。立体縫製されたイヤーパッドにより耳への負担を軽減、快適さを提供します。耐久性に優れた金属製のフレームとシールド、マグネット式の交換可能なイヤーパッドにより、このヘッドホンは末永くあなたの相棒として付き合うことができるでしょう。スタジオのセッティングに合わせてケーブルを左右どちらにも取り付けることができます。 Roland Cloud Ultimate トライアル同梱 VMH-S100には、Roland のサブスクリプション・サービスRoland Cloud Ultimate の3 ヶ月間の無料トライアル版を同梱、購入後すぐにVMH-S100 のポテンシャルを体験できます。FANTO M をはじめとするRoland Cloud対応の電子楽器やDAW と組み合わせて使えば、楽曲制作の幅がさらに広がります。 製品仕様形式オーバーイヤーヘッドホンドライバーユニットサイズ50mm感度104.5 ± 3dB(1kHz、1mW 時)周波数帯域5 ~ 40kHzインピーダンス30 ± 3 Ωサイズ210mm(W) x 140mm(D) x 85(H)mm重量295g付属品取扱説明書 キャリングポーチ オーディオケーブル(1.5m、3m) 標準ステレオ変換プラグ コネクタ保護キャップ全ての音楽クリエイターに贈るハイレゾ対応オーバーイヤー楽曲制作用ヘッドホン

39600 円 (税込 / 送料込)

SHURE(シュア) BLX24J/SM58-JB

SHURE(シュア) BLX24J/SM58-JB

製品概要 Shure の BLX ボーカルワイヤレスシステムはワールドクラスのデザインと構造で、セットアップと操作が簡単かつ容易です。QuickScan 周波数選択、および、リードボーカルとバックボーカルのパフォーマンス用途向けのカプセルが搭載されたプロ品質の信頼できる SM58® ボーカルマイクロホンが装備されています。伝説的なサウンドと性能を手軽に再現します。 構成内容 ・BLX4 シングルチャンネルワイヤレス受信機 ・BLX2 ハンドヘルド型送信機(SM58® ダイナミック型カーディオイド・マイクロホンカプセル搭載) ・マイクロホンクリップ ・PS23 ACアダプター ・キャリングケース付 製品仕様到達距離91 m (300 ft)※見通し線上の配置にて(実際の到達距離は、無線信号の吸収や反射、干渉により左右されます)周波数特性50 ~ 15,000 Hz※マイクロホンのタイプにより異なりますダイナミックレンジ100dB, Aウェイト, 標準ハンドヘルド型ワイヤレスシステム

60500 円 (税込 / 送料込)

EAR TRUMPET LABS Wanda

EAR TRUMPET LABS Wanda

製品概要 「Wanda」は、ミッド・センチュリー・ヴィンテージのルックスと最先端のサウンド・デザインを兼ね備えたEar Trumpet Labsの新しいコンセプトのステージ&スタジオ用マイクロフォンです。多用途をカバーするこの最新コンデンサー・マイクは、ステージ&スタジオにおけるボーカル、ホーン、ストリングス、ドラムなどの収録に卓越した明瞭性を実現します。 ミディアム・ラージ・ダイアフラム・コンデンサー・カプセル、高SPL耐性、マルチレイヤーのポップ・フィルターの構造を持つ「Wanda」は、ボーカル、アコースティック楽器、ホーン、スネア、ギター・キャビネットなどの大音量アプリケーションでの近接マイキングに最適化されています。また優れたハウリング除去機能と破裂音制御を併せ持つことで、ライブ・ステージに新しいスタジオ品質のサウンドを提供します。 FEATURES ・ミッドセンチュリー風デザイン 古典的な構造とブラス・メッシュの光沢を持つオール・ブラス・ボディ ・内蔵ピボット・マウント ストレート・スタンドやブーム・スタンドの上で簡単に調整できる互換性が保持された設計 ・多彩な用途 ボーカル、ホーン、弦楽器(ギター、フィドル、マンドリン)、ギター、キャブ、パーカッションに最適 ・職人技 米国オレゴン州の小さな工房でひとつずつ丹念に作ることで実現する、比類なき品質と細部へのこだわり ・豊かなスイートスポット リッチで安定したトーンが得られる最大12インチ(約30センチ)までのスイートスポット ・精密なエレクトロニクス トランスレスFET回路、ハンド・ワイヤーされたフィルム・コンデンサーを含むコンポーネント、高精度抵抗、手作業で選別されたマッチング・トランジスターなど、最適なサウンド・デザインのために適切にチューニングされた回路 ・ロード・レディ ツアーでの過酷な使用に耐えるよう設計された、堅牢な真鍮製構造 推奨アプリケーション 卓越した明瞭度、高SPL耐性、破裂音コントロール、ハウリング除去の並立により、ライブからスタジオまでのボーカル、ホーン、スネア・ドラム、ギター・キャビネットなど、大音量ソースの近接マイキングに最適 製品仕様トランスデューサー・タイプコンデンサー、ラージ(26mm)ダイヤフラムポーラー・パターン単一指向性感度 (re 1000Hz, 94 dB): -48.3 dB (3.8 mV/Pa)出力インピーダンスノイズ・フロア14 dBA電源要件ファンタム電源(+24V~+48V)重量1ポンド(約0.5kg)/ ケース入り2ポンド(約1.0kg)寸法4 x 2 x 3.5インチ(約11 x 6 x 9 センチ)付属品フォームパッド付きメタルツールケース(6 x 4 x 2.5インチ) ユーロ・マイクスタンド・アダプター内蔵スタンドマウント(マイク・クリップ不要)ミッド・センチュリー・ヴィンテージのルックスと最先端のサウンド・デザインを兼ね備えたステージ&スタジオ用マイクロフォン

141900 円 (税込 / 送料込)

TASCAM カメラ用XLRマイクアダプターCA-XLR2d-F スターターセット(富士フイルム用)

TASCAM カメラ用XLRマイクアダプターCA-XLR2d-F スターターセット(富士フイルム用)

製品概要 業務用途で使用されるXLR端子のマイクに対応したカメラ用XLRマイクアダプター『CA-XLR2d』にショットガンマイクや各種ケーブルに加えモニター用ヘッドホンを同梱、カメラにCA-XLR2dを接続して収録するための機材がセットになったスターターセットです。 パッケージ内容 ・ミラーレス/DSLRカメラ対応XLRマイクアダプター『CA-XLR2d』 ・ショットガンマイクロホン TASCAM 『TM-200SG』 ・モニターヘッドホン TASCAM 『TH-11』 ・XLRマイクケーブル0.5m KLOTZ GREYHOUNDシリーズ 『GRG1FM00.5』 ・スプリッターケーブル※ ・アッテネーターケーブル※ ※アナログ接続時にカメラへの伝送とダイレクトモニターを同時に行う際に使用します。 ミラーレス/DSLRカメラ対応XLRマイクアダプター『CA-XLR2d』 『CA-XLR2d』は、キヤノン株式会社、富士フイルム株式会社、株式会社ニコン、それぞれとの協業によりプロ品質での動画音声収録を実現したミラーレスカメラ対応のXLRマイクアダプターです。 データ通信に対応したカメラなら、アクセサリーシュー経由で劣化のないデジタル音声をカメラにダイレクト伝送され動画に記録されるので、そのまま動画編集が行えます。 ショットガンマイクロホン『TM-200SG』 『TM-200SG』は、、質量53gと小型軽量ながら頑丈な筐体の高品質なショットガンマイクロホンです。 全長153mmとコンパクトなので、カメラのレンズに映りこみづらく、Vlogやビデオ撮影など、機動力と取り回しやすさが必要な現場に適しています。 密閉型ステレオモニターヘッドホン『TH-11』 『TH-11』は、収録時のモニタリングに欠かせない密閉型のモニターヘッドホンです。 快適な装着感で、回転可能なイヤーカップと折り畳み 構造により、持ち運びにも便利です。 各種ケーブル マイクを接続するためのXRLマイクケーブル KLOTZ GREYHOUND (0.5m)をはじめ、アナログ接続する際のモニタリングなどに役に立つスプリッターケーブル、アッテネーターケーブルなど各種ケーブルをセット。富士フイルム製カメラのデータ通信対応ホットシューに適合しデジタル伝送が可能な富士フイルムキット

64900 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D CI1 SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D CI1 SET (T12)

製品概要 EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。メタルハウジングを採用し、堅牢なボディパックトランスミッターと付属のCI 1楽器ケーブルは、ステージでの日常的な使用に最適です。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 msギターを弾く人のためのオールインワンデジタルワイヤレス楽器セット

123200 円 (税込 / 送料込)

RODE NT1 Signature Series Cobalt

RODE NT1 Signature Series Cobalt

製品概要 RØDE 創業時に開発され、時代に合わせてモデルチェンジを繰り返してきたラージダイアフラムコンデンサーマイク NT1 のベーシックエディションです。 多くのクリエイターに愛され続けてきた NT1 の温かみのあるシルキーな音質はそのままに、マイクカプセルには同社開発の 1 インチコンデンサーカプセル HF6 を採用することで、豊かな低音域、解像感の高い中音域、きらびやかな高音域を実現しています。 また、わずか 4dBA の極めて低いセルフノイズ、幅広い帯域を滑らかに収音する周波数特性、タイトなカーディオイドパターンの指向性、高い入力音圧処理能力により、あらゆるレコーディングシーンで非常にクリアでノイズの少ない音を提供します。 パッケージにはマイク本体に加えて、ショックマウント、ポップフィルター、XLR ケーブルが同梱されており、購入後すぐに録音を始めることができます。 主な特徴 ・大口径の心臓指向性コンデンサーマイク。 ・HF6 1インチの真のコンデンサーカプセル、サブミクロンの許容差に精密に設計されました。 ・優れたバックグラウンドノイズの排除のためのタイトな心臓指向性パターン。 ・クラシックなNT1サウンドシグネチャー - 豊かで暖かい低音、詳細なミッドレンジ、輝くハイエンドにより、幅広いスタジオアプリケーションで優れたパフォーマンスを実現します。 ・驚異的なバランスとクリアリティのための滑らかな周波数応答と高感度。 ・極めて低いノイズ(4dBA) - 世界で最も静かなスタジオコンデンサーマイク。 ・非常に高いSPL処理能力(142dB)で非常に大音量の音源をキャプチャします。 ・スタジオグレードのショックマウント、ポップフィルター、プレミアムXLRケーブルが含まれています。 ・クラシックなブラックまたはレッド、グリーン、パープル、ピンク、ブルーなど、限定カラーを含むさまざまなカラーで提供されています。 ・スクラッチや傷に非常に耐性のある高品質な仕上げを施した頑丈なアルミボディ。 ・業界トップの10年間保証。 ・シドニー、オーストラリアのRØDEの精密製造施設で設計および製造されました。 世界で最も人気のあるスタジオマイク 600万台以上販売され、NT1は世界で最も人気のあるスタジオマイクで、ベッドルームミュージシャン、スタジオプロフェッショナル、ポッドキャスター、ストリーマー、コンテンツクリエーターに愛されています。NT1 Signatureシリーズはこの伝統を受け継ぎ、今日のクリエイターにクラシックなスタジオサウンドを提供します。 アイコニックなシグネチャーサウンド 当社の見事な1インチの真空コンデンサーカプセル、HF6を搭載したNT1 Signatureシリーズは、その前身が尊敬されるアイコニックなサウンドシグネチャーと同じものを誇っています。輝くトップエンド、高く詳細なミッドレンジ、豊かで暖かい低音が、ほとんどの録音アプリケーションで輝きます - ボーカル、ピアノ、アコースティックギターからドラム、パーカッション、エレクトリックギターまで、想像できるほとんどの録音アプリケーションで活躍します。 本物のスタジオワーカー 幅広いスタジオアプリケーションで優れた実績を持つ真のスタジオワーカー。非常に低いノイズフロアと信じられないほど高い最大SPLを備えており、ささやきからドラムまで、最高のクリアリティですべてをキャプチャします。どんな状況にも最適なスタジオマイクです。 伝説的なRØDE品質 NT1 Signatureシリーズは、RØDEのシドニー、オーストラリアの精密製造施設で、最高品質のコンポーネントを使用して設計および製造されています。高品質なアルミニウムから製造された頑丈なボディを備え、業界をリードする10年間の保証付きで長期間にわたりご利用いただけることを保証します。 プレミアムアクセサリーキット NT1 Signatureシリーズに含まれるスタジオグレードのショックマウントとポップフィルターを使用して、ノック、ランブル、ポロシブによるオーディオアーティファクトを最小限に抑えて、録音をクリアに保ちます。また、プレミアムXLRケーブルも付属しており、すぐに作成を開始できます。オーディオインターフェイスまたはミキサーに直接接続し、優れたオーディオを録音し始めてください。 製品仕様形式コンデンサーマイクカプセルサイズ1インチポーラパターンカーディオイド周波数特性20Hz-20kHz出力インピーダンス100Ω最大入力音圧142dB SPL等価雑音レベル4dBA感度-32dB re 1Volt/Pascal (25mV@94dB SPL) +/- 2dB @1kHz電源P48(XLR経由)アナログ出力XLR(3ピン)サイズ(本体)H18.9 × W5.2 × D5.2cm重量(本体)313g同梱物SM6(ショックマウント+ポップフィルター)、XLRケーブル(6m)NT1コンデンサーマイクのベーシックエディション

24200 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA(ヤマハ) YCM705 W

YAMAHA(ヤマハ) YCM705 W

製品概要 「YCM705」は洗練されたデザインの「黒」「白」カラーバリエーションをラインナップし、ボーカルの繊細な歌声のニュアンスを精確に収音し、最高のパフォーマンスを届けます。 主な特徴 ・カスタム設計の1インチラージダイアフラムコンデンサーカプセル ・音に込めた感情をありのままに表現する「True Sound」 ・パッドスイッチ、ローカットスイッチ搭載 ・ショックマウント、ポップフィルター、マイクポーチを同梱 表現のすべてを忠実に捉える優れた収音性能 「YCM705」は感情豊かなボーカルの繊細な息づかいや、弦楽器のかすかなフィンガーノイズも逃すことなく音の細部まで忠実に捉える、カスタム設計の1インチラージダイアフラムコンデンサーカプセルを採用し、ミュージシャンやプロデューサーが音に込めた感情をありのままに精確に表現し再現する「True Sound」を実現します。 パッドスイッチにより、多彩な録音を実現 「YCM705」は、パッドスイッチを搭載し、入力信号をOFF、-10dB、-20dBの3段階で変更可能です。ボーカルやアコースティックギターだけでなく、大音量のドラム、管楽器、金管楽器、ピアノなども録音することができます。 使いやすいローカットスイッチにより、ミックス前でも音質を最適化 「YCM705」は、ローカットフィルターを搭載し、エアコンの音など不要な環境音や低域ノイズを低減することで、音源をよりクリアにレコーディング可能です。 音質を向上させる豊富なアクセサリーラインナップ アクセサリーには、マイクスタンドから伝わる振動を軽減するショックマウントや、音質を損なうことなくボーカル録音時の破裂音を防止するポップフィルターがあります。「YCM705」にはこれら全てが同梱し、コンテンツの品質を向上することができます。 製品仕様形式1 インチ ラージダイアフラム DC バイアスコンデンサー指向性カーディオイドPAD0/-10/-20 dB、切替可能ローカットフィルター80/160 Hz、 6 dB/Oct.、 切替可能周波数特性20 Hz-20 kHz感度24mV/Pa (-32.5 dBV/Pa) at 1kHz, 0dB PAD 1 Pa = 94 dB SPL出力インピーダンス200 Ω 以下最大入力音圧レベル120/130/140 dB (0/-10/-20 dB PAD) (0.5%THD at 1kHz)ダイナミックレンジ108/118/128 dB(0/-10/-20 dB PAD)SN 比82 dBファンタム電源48 V / 4 mA寸法55 (ø) × 219 (H) mm質量671g(マイクロフォンのみ)、842g(ショックマウント含む)端子XLR3 ピン同梱品マイクロフォン、ショックマウント、ポップフィルター、マイクポーチ、変換ネジ(3/8 インチ -5/8 インチ変換)、ショックマウント用ゴムリング(予備)×4、取扱説明書(保証書 付)クリエイター・シンガーソングライターのためのコンデンサーマイクロフォン

48400 円 (税込 / 送料込)

Wavebone Stella Portable Rack Case-2U / BK

Wavebone Stella Portable Rack Case-2U / BK

製品概要 シンプルな構造ながら確実に機材を守り、しかもデザイン性に優れた可搬性のあるラックケース、Stellaシリーズが登場します。Wavebone社のスタジオ用デスクはもちろん、様々なスタジオ家具と組み合わせてもシームレスに統合でき、クリエイティブな空間をより快適で便利にします。 たいへん軽量ながら堅牢にできており、スタジオ機材を完全に保護するので、大規模なスタジオでもホームスタジオでも最適なソリューションとなっています。 また両サイド部分にハンドルとして機能する穴をあけているので、サイズと相まってスタジオ内の設置や移動も容易です。 底部には滑り止めパッドとして機能するゴム足を装備。しっかりとグリップして安定性を高め、デスクなどからの滑りを防ぎます。 製品仕様高さ17 cm (2U) / 21 cm (3U) + ゴム足 2 cm幅51 cm奥行き34 cm天板/底板厚1.8 cm配送パッケージ寸法57 × 40 × 10 cm本体重量7 kg (2U) / 7.7 kg (3U)配送パッケージ重量6.2 kg (2U) / 6.7 kg (3U)シンプルな構造の19インチ2Uサイズラックマウントケース、落ち着いたバッドブラックカラー仕上げ

13200 円 (税込 / 送料込)

MACKIE CR3.5BT(1ペア)

MACKIE CR3.5BT(1ペア)

製品概要 音楽制作でも・普段使いのスピーカーとしても。 TONE CONTROLノブやLOCATIONスイッチで用途に合わせたサウンドを瞬時にコントロールすることができます。音楽制作でスタジオモニターとしても、BGM再生用としても、ゲーミング用スピーカーとしても、ホームパーティーやちょっとしたDJイベント用としても、プロフェッショナルサウンドながら様々な用途に瞬時に対応可能なパワードモニタースピーカーです。 様々な用途で活躍 コンテンツ制作やゲーミング用としても Mackie CR3.5BTを今お持ちのシステムに追加するだけで臨場感あふれるサウンドにアップデートが可能です。ゲーミングPC、オーディオ・インターフェース、配信用機材に接続し、CR3.5BTのTONE CONTROLノブを調整するだけで、接続した音源の低域から高域までクリアで明瞭度の高いサウンドを再生します。今まで聞こえてこなかった息づかいや高く鳴り響く口笛、低く響く足音まで余すことなく聞き取ることができるようになりますよ。 音楽制作 CR3.5BTスタジオ・モニターは、音楽制作やレコーディングに必要なクリアで原音に忠実なサウンドを提供します。TONE CONTROLノブを左に回しきると、トラッキングやミキシングに適したフラットな周波数特性が得られ、右にまわしていくにつれスピード感のある低域が追加されていきます。 普段使いにも 料理しながらキッチンで、ソファーに寝転んで本を読みながら、愛する猫と床に寝転びながらも明瞭度の高いスタジオモニターサウンドを楽しみたいですよね?CR3.5BTには「LOCATION」スイッチを搭載しました。音楽制作やコンテンツ制作で机の上で作業を行う場合は「DESK TOP」モードに、普段使いでリラックスしながら音楽を楽しみたい場合は「BOOK SHELF」モードに切り替えてください。どこにいても原音に忠実なスタジオモニターサウンドを楽しむことができます。 いつでも、どこでも、どんな音源も Tone Controlノブ もっと低域が欲しい。もっと伸びのある高域が聞きたい。そんな要望に応えました。CR3.5BTに搭載した「TONE CONTROL」ノブを徐々に右に上げていくことで徐々に低域と高域がブーストされます。迫力のあるゲーム音楽やきらびやかな音で楽しみたいEDM、ポップスなど好みや用途に応じて瞬時に音質を調整することができます。もちろん基本は原音に忠実なスタジオモニターサウンドなので、「TONE CONTROL」ノブを操作しても明瞭度の高いサウンドを実現します。 Locationスイッチ CR3.5BTに搭載した「LOCATION」スイッチで最適な音響空間を構築しましょう。音楽制作やコンテンツ制作など机の上で作業を行う場合は「DESK TOP」モードに、普段使いでリラックスしながら音楽を楽しみたい場合は「BOOK SHELF」モードに切り替えてください。CR3.5BTを設置した部屋ならどこにいても原音に忠実なスタジオモニターサウンドを楽しむことができます。 様々な音源に対応可能な豊富な入力端子 CR3.5BTには様々な音源に対応可能な豊富な入力端子を装備しました。(TRS/TS×2/RCA×2/ステレオミニ×1)さらにヘッドホン出力端子も装備。ヘッドホンを接続するだけでスピーカーからの音はシャットダウンされヘッドホンアンプとしても使用することができます。 BLUETOOTHでもスタジオモニターサウンド Bluetooth®ワイヤレスストリーミングでいつでもどこでも音楽を楽しみましょう。電源搭載側CR3.5BTフロントパネルに搭載したMackie Runningmanアイコンを長押しをし、緑に素早く点滅を開始したらペアリングが可能になります。Bluetoothデバイスとペアリングが完了したらこのアイコンアは緑に点灯。好きな音楽を思う存分楽しんでください。 特徴 ・低域と高域がブースト可能な「TONE CONTROL」ノブ ・用途に合わせて選択可能な「LOCATION」スイッチ ・豊富な入力端子(TRS/RCA/ステレオミニ) ・Bluetooth®ワイヤレスストリーミング ・ヘッドホン出力端子(ステレオミニ) ・シルクドームツイーター(破損防止保護グリル付) ・3.5インチwoven 低域ユニット 製品仕様寸法(H×W×D)206 x 140 x 180 mm重量3.7 kg3.5"パワードスタジオモニター with Tone Control & Bluetooth®

18150 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D ME2 SET (T12)

SENNHEISER (ゼンハイザー) EW-D ME2 SET (T12)

製品概要 EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。メタルハウジングを採用した堅牢なボディパック型送信機と、高い明瞭度を誇るクリップオンマイクロホンME 2(無指向性)は、ステージでの日常的な使用に最適な製品です。 Features ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 製品仕様レイテンシー(ms)1.9 ms最大音圧レベル130 dB感度17 mV/PaゼンハイザーME2無指向性クリップオンタイプマイクロホンを搭載したオールインワンデジタルワイヤレスラベリアセット

132000 円 (税込 / 送料込)

RODE(ロード) VideoMic Me-C+

RODE(ロード) VideoMic Me-C+

製品概要 ケーブルレスでデバイスに直接マウントでき、複雑な設定を必要とせず、プラグアンドプレイで使用できます。 マイクの指向性により、周囲の雑音を効果的に低減し、狙った方向の音をクリアに捉えることができます。これにより、動画の音声をより明瞭でプロフェッショナルな仕上がりにすることが可能です。 さらに、3.5mm端子を搭載しており、収録中の音声モニタリングや再生用のヘッドホン出力が可能です。また、風切り音を抑えるファー付きウインドシールド WS9が付属しており、屋外撮影でも安心して使用できます。 ビデオマイクミーCプラスは、コンテンツの音声品質を向上させ、周囲の雑音を抑えながら被写体の音声を確実にキャッチすることで、音声コンテンツ制作や動画制作のレベルアップに貢献します。 製品仕様形式エレクトレットコンデンサーポーラパターンカーディオイド周波数特性20Hz - 20kHzS/N比74.5dB等価雑音レベル19.5 dBA SPL (as per IEC651)最大SPL115 dB SPL(1kHz @ 1m)電源USB バスパワー 5VDC 100mAアナログ出力3.5mm TRS端子(ヘッドホン用)出力端子USB-C(MFi認証取得済み)ビット深度24bitサンプルレート44.1kHz、48kHzOS要件iOS 17以降、Android 12以降対応RØDEアプリRØDE Capture、RØDE ReporterサイズH2.8 × W2 × D7.4cm重量27g同梱物マウントクリップ、WS9(ウインドシールド)USB-C端子を搭載したiOSデバイスおよびAndroidデバイス向けの高品質な指向性マイク

15840 円 (税込 / 送料込)

MACKIE CR3.5(1ペア)

MACKIE CR3.5(1ペア)

製品概要 音楽制作でも・普段使いのスピーカーとしても。 TONE CONTROLノブやLOCATIONスイッチで用途に合わせたサウンドを瞬時にコントロールすることができます。音楽制作でスタジオモニターとしても、BGM再生用としても、ゲーミング用スピーカーとしても、ホームパーティーやちょっとしたDJイベント用としても、プロフェッショナルサウンドながら様々な用途に瞬時に対応可能なパワードモニタースピーカーです。 様々な用途で活躍 コンテンツ制作やゲーミング用としても Mackie CR3.5を今お持ちのシステムに追加するだけで臨場感あふれるサウンドにアップデートが可能です。ゲーミングPC、オーディオ・インターフェース、配信用機材に接続し、CR3.5のTONE CONTROLノブを調整するだけで、接続した音源の低域から高域までクリアで明瞭度の高いサウンドを再生します。今まで聞こえてこなかった息づかいや高く鳴り響く口笛、低く響く足音まで余すことなく聞き取ることができるようになりますよ。 音楽制作 CR3.5スタジオ・モニターは、音楽制作やレコーディングに必要なクリアで原音に忠実なサウンドを提供します。TONE CONTROLノブを左に回しきると、トラッキングやミキシングに適したフラットな周波数特性が得られ、右にまわしていくにつれスピード感のある低域が追加されていきます。 普段使いにも 料理しながらキッチンで、ソファーに寝転んで本を読みながら、愛する猫と床に寝転びながらも明瞭度の高いスタジオモニターサウンドを楽しみたいですよね?CR3.5には「LOCATION」スイッチを搭載しました。音楽制作やコンテンツ制作で机の上で作業を行う場合は「DESK TOP」モードに、普段使いでリラックスしながら音楽を楽しみたい場合は「BOOK SHELF」モードに切り替えてください。どこにいても原音に忠実なスタジオモニターサウンドを楽しむことができます。 いつでも、どこでも、どんな音源も Tone Controlノブ もっと低域が欲しい。もっと伸びのある高域が聞きたい。そんな要望に応えました。CR3.5に搭載した「TONE CONTROL」ノブを徐々に右に上げていくことで徐々に低域と高域がブーストされます。迫力のあるゲーム音楽やきらびやかな音で楽しみたいEDM、ポップスなど好みや用途に応じて瞬時に音質を調整することができます。もちろん基本は原音に忠実なスタジオモニターサウンドなので、「TONE CONTROL」ノブを操作しても明瞭度の高いサウンドを実現します。 Locationスイッチ CR3.5に搭載した「LOCATION」スイッチで最適な音響空間を構築しましょう。音楽制作やコンテンツ制作など机の上で作業を行う場合は「DESK TOP」モードに、普段使いでリラックスしながら音楽を楽しみたい場合は「BOOK SHELF」モードに切り替えてください。CR3.5を設置した部屋ならどこにいても原音に忠実なスタジオモニターサウンドを楽しむことができます。 様々な音源に対応可能な豊富な入力端子 CR3.5には様々な音源に対応可能な豊富な入力端子を装備しました。(TRS/TS×2/RCA×2/ステレオミニ×1)さらにヘッドホン出力端子も装備。ヘッドホンを接続するだけでスピーカーからの音はシャットダウンされヘッドホンアンプとしても使用することができます。 ヘッドホンアウト フロントパネル下部にヘッドホン出力端子を装備しました。ヘッドホンを接続すると自動的にスピーカーからの出力がオフになり、フロントボリュームコントロールノブがヘッドホンボリュームコントロールノブに瞬時に切り替わります。 特徴 ・低域と高域がブースト可能な「TONE CONTROL」ノブ ・用途に合わせて選択可能な「LOCATION」スイッチ ・豊富な入力端子(TRS/RCA/ステレオミニ) ・ヘッドホン出力端子(ステレオミニ) ・シルクドームツイーター(破損防止保護グリル付) ・3.5インチwoven 低域ユニット 製品仕様寸法(H×W×D)206 x 140 x 180 mm重量3.5 kg3.5"パワードスタジオモニター with Tone Control

15180 円 (税込 / 送料込)

audio technica AT8178

audio technica AT8178

製品概要 本製品をマイクに装着することで、配信時の会話や発声時の息、空調などのノイズを低減。収音したい目的の音をより的確に捉えることができます。また、ハウリングを抑える用途としても効果的です。クリエイターやミュージシャン、ストリーマーやポッドキャスターが、ボーカルやナレーション収音をする際だけでなく、リモートワーカーがオンラインで会議をする際にも役立ちます。 素材や厚みを選定、オーディオテクニカマイクに最適な設計 オーディオテクニカのマイクロホンで最適な特性が得られるよう、素材や厚みを選定。 「AT20」シリーズのサイドアドレスマイク共通で適合する設計を施しています。 マイクユニット部の保護、ほこりなどの侵入を防止 マイクの劣化要因のひとつが、使用していく中でのマイクユニット部表面の汚れや異物の付着です。「AT20」シリーズマイクにはこれを防ぐためのフィルター機構を内蔵していますが、本製品をマイクに装着することで、マイクユニット部への異物付着の影響をさらに低減します。また、衛生的にも安心してマイクを使用することができます。 適正な装着状態でマイクを使用できるメーカー純正品 USBマイクでの部品干渉を避けた形状を採用。メーカー純正品ならではの、適正な装着状態でマイクを使用することができます。 製品仕様外形寸法長さ:92mm、本体最大径:70mm質量4.8gAT20シリーズ サイドアドレスマイク専用設計モデル:ポップノイズを低減し、的確なボーカル収音が可能なウインドスクリーン。

2750 円 (税込 / 送料別)

Wavebone Stella Portable Rack Case-2U / Walnut

Wavebone Stella Portable Rack Case-2U / Walnut

製品概要 シンプルな構造ながら確実に機材を守り、しかもデザイン性に優れた可搬性のあるラックケース、Stellaシリーズが登場します。Wavebone社のスタジオ用デスクはもちろん、様々なスタジオ家具と組み合わせてもシームレスに統合でき、クリエイティブな空間をより快適で便利にします。 たいへん軽量ながら堅牢にできており、スタジオ機材を完全に保護するので、大規模なスタジオでもホームスタジオでも最適なソリューションとなっています。 また両サイド部分にハンドルとして機能する穴をあけているので、サイズと相まってスタジオ内の設置や移動も容易です。 底部には滑り止めパッドとして機能するゴム足を装備。しっかりとグリップして安定性を高め、デスクなどからの滑りを防ぎます。 製品仕様高さ17 cm (2U) / 21 cm (3U) + ゴム足 2 cm幅51 cm奥行き34 cm天板/底板厚1.8 cm配送パッケージ寸法57 × 40 × 10 cm本体重量7 kg (2U) / 7.7 kg (3U)配送パッケージ重量6.2 kg (2U) / 6.7 kg (3U)シンプルな構造の19インチ2Uサイズラックマウントケース、クラシックなウォルナットウッドカラー仕上げ

13200 円 (税込 / 送料込)

PreSonus MicroStation-BT

PreSonus MicroStation-BT

コンパクトなモニター・コントローラー MicroStation BTは、現在使用しているニアフィールド・モニターに、大型のボリューム・ノブやBluetooth入力を提供するコンパクトなモニター・コントローラーです。入力はTRSフォーン/AUX/Bluetooth、出力はTRSフォーン/ヘッドフォンに加えて、Eris E3.5/E4.5などのコンパクト・ニアフィールド・モニター用サブウーファー出力も用意。電源はUSB Type-C端子を採用しデスクトップをスッキリまとめられます。MicroStation BTにより、ボリュームや入力ソース、そしてサブウーファーを併用したモニター・システムまでをコンパクトかつシンプルに手元でコントロール可能です。 コンパクトながら大型のボリューム・ノブを採用 奥行き100mm x 幅125mmの省スペース・デザインながら、約1/4のスペースを占める大型のボリューム・ノブを中央にレイアウト!スムーズ&理想的なトルクによりシビアな音量調整も可能です。そして、Bluetoothオン/オフ・スイッチ、ミュート・スイッチ、サブウーファー専用出力のバイパス・スイッチなどが、エルゴノミクス・デザインで美しくレイアウトされています。 有線スピーカーにBluetoothワイヤレス入力を追加 MicroStation BTに搭載されたBluetoothレシーバーにより、ワイヤレスでスマートフォン内のコンテンツを既存のモニター・スピーカーで再生することが可能となり、リファレンス・ソースやシェアされたトラックなどを素早くチェック可能。アナログ入力は、多くのオーディオ・インターフェースに採用されているプロフェッショナルな1/4″TRS入力2系統(L/R)と、民生機の多くに採用されている1/8″ステレオ入力を搭載し、接続する機器を選びません。 200Hz以下のサブウーファー専用出力も搭載 MicroStation BTの出力には、多くのオーディオ・インターフェースに採用されているプロフェッショナルな1/4″TRS出力2系統(L/R)と、民生機の多くに採用されている1/8″ステレオ出力を搭載。メイン出力はオン/オフ・スイッチが用意されており、オフにすればヘッドフォン・アンプとしても利用可能です。さらに、Eris E3.5/E4.5などのコンパクト・ニアフィールド・モニターとサブウーファーを併用される方向けに、200Hz以下を出力するサブウーファー専用出力(ネットワーク非搭載)も搭載しています。 コンパクトなMicroStation BTのボディに惑わされないように!フレキシブルな接続性と直感的なコントロール性を統合したMicroStation BTを一度使用すれば、元のモニタリング環境には戻れないことでしょう。 技術仕様オーディオ入力メイン・入力タイプ:1/4″ TRSアクティブ・バランス2系統(ステレオ)ダイナミック・レンジ:108dB周波数特性:20Hz~20kHzTHD+N:0.001%S/N比:> 102dBBluetooth入力タイプ:Bluetooth 5.1(ステレオ)周波数特性:20Hz~20kHz周波数特性:10Hz~65kHz(±0.5dB)Aux入力タイプ:1/8″ TRSアンバランス(ステレオ)周波数特性:20Hz~20kHzTHD+N:<0.01%ダイナミック・レンジ:108dBオーディオ出力メイン出力タイプ:1/4″ TRSアクティブ・バランス2系統(ステレオ)周波数特性:20Hz~20kHzTHD+N:<0.02%S/N比:>98dBヘッドフォン出力タイプ:1/8″ TRSアンバランス(ステレオ)最大レベル:32.5mW/チャンネル周波数特性:20Hz~20kHzTHD+N:<0.50%Aux出力タイプ:1/8″ TRSアンバランス(ステレオ)周波数特性:20Hz~20kHzTHD+N:0.001%サブウーファー出力タイプ:1/4″ TRSアクティブ・バランス1系統(モノラル)、RCAアンバランス1系統(モノラル)周波数特性:20Hz~200HzTHD+N:0.002%S/N比:>102dB電源USB Type-C端子:USB-C to USB-Aケーブル同梱(USB電源アダプターは別売)サイズ外寸高さ:56mm奥行き:100mm幅:125mm質量:0.45kg製品の仕様は、性能向上のため予告なく変更される場合があります。Bluetooth対応コンパクト・モニター・コントローラー

22000 円 (税込 / 送料込)

GENELEC 8330ARw+7360A(2.1chセット)

【Genelec 2ウェイ・モデル20周年記念特別オファー!】GENELEC 8330ARw+7360A(2.1chセット)

製品概要 数々のプロフェッショナルに選ばれた実績を持つパワーと柔軟性を兼ね備えたスタジオ・モニター8330Aと、低域における絶対的な精度を提供する7360Aのパッケージ。クリアなサウンドによるモニタリング環境を提供するこの組み合わせは、お客様の期待を上回るほどの性能を備えています。 2.1ch GLM Studio 「どんな環境でも変わることのないリファレンス・サウンドを手に入れたい」― 制作空間の自動キャリブレーションを可能とするGLMソフトウェアに対応する2.1ch GLM Studioが、世界基準のスタジオ・サウンドをあなたの自室にスマートに構築。正確なモニタリング環境による「真のリファレンス」を提供します。 比類なき「ソニック・リファレンス」を手に入れる 室内音響によるミックス・バランスの変化に悩んだ経験があるかもしれません。そんな時、Genelecが誇るGLMは強力なソリューションとなります。 これまで世界中の数千のスタジオへスタジオ・モニターを納入してきた経験をもとに開発されたGLMは、一貫したミックスへの創造性をサポートします。 快適かつ先進的なミックス環境の構築 GLMソフトウェアと合わせて使用することで、リスニング環境の問題を自動的にキャリブレーション/補正し、どんな環境下でも色付けのない正確なモニタリング環境を構築。一貫したミックスを生み出すお手伝いをいたします。また、GLMではソフトウェア上でスピーカーのコントロールを行うため、メイン・スピーカー-サブウーファー間におけるクロスオーバー周波数を確実かつ簡便に設定できます。ミックス時におけるサブウーファーのオン/オフもワンクリックで切り替えることができるなど、最新の音響環境を快適かつ最大限に活用するための一連のテクノロジーが、この2.1ch GLM Studioに凝縮されています。 最低域まで見渡せる正確なモニタリング システムにサブウーファーを加えることで、メインスピーカーが担う出力負担を大きく軽減し、より高い音圧とダイナミクスを獲得。システムをさらにクリアなサウンドへとプラッシュアップし、ローエンドまで正確にモニタリングすることが可能となります。ロック/ポップス、ジャズ、クラシックはもちろんのこと、特に低域を必要とするEDMやクラブ・ミュージック、ヒップホップなどのミックスでも、そのサイズを超えたパワフルな低域が大きな力を発揮します。Genelec が誇るスピーカーの設定/キャリブレーション/コントロールまで一括して行うことのできる GLM ソフトウェアに対応した「8330ARw」と「7360A」をセットとした、最新鋭の 2.1ch モニタリング・パッケージです。

514800 円 (税込 / 送料込)

Wavebone Stella Portable Rack Case-3U / BK

Wavebone Stella Portable Rack Case-3U / BK

製品概要 シンプルな構造ながら確実に機材を守り、しかもデザイン性に優れた可搬性のあるラックケース、Stellaシリーズが登場します。Wavebone社のスタジオ用デスクはもちろん、様々なスタジオ家具と組み合わせてもシームレスに統合でき、クリエイティブな空間をより快適で便利にします。 たいへん軽量ながら堅牢にできており、スタジオ機材を完全に保護するので、大規模なスタジオでもホームスタジオでも最適なソリューションとなっています。 また両サイド部分にハンドルとして機能する穴をあけているので、サイズと相まってスタジオ内の設置や移動も容易です。 底部には滑り止めパッドとして機能するゴム足を装備。しっかりとグリップして安定性を高め、デスクなどからの滑りを防ぎます。 製品仕様高さ17 cm (2U) / 21 cm (3U) + ゴム足 2 cm幅51 cm奥行き34 cm天板/底板厚1.8 cm配送パッケージ寸法57 × 40 × 10 cm本体重量7 kg (2U) / 7.7 kg (3U)配送パッケージ重量6.2 kg (2U) / 6.7 kg (3U)シンプルな構造の19インチ3Uサイズラックマウントケース、落ち着いたバッドブラックカラー仕上げ

14300 円 (税込 / 送料込)

KRK KREATE 8 STUDIO MONITOR (PAIR)

KRK KREATE 8 STUDIO MONITOR (PAIR)

製品概要 KRK KREATE SERIESは、ミュージシャン、エンジニア、プロデューサー、コンテンツクリエイターなど、音にこだわるクリエイティブプロフェッショナル向けに設計された2 Wayスタジオモニターシリーズです。優れたコストパフォーマンスを実現しながら、KRK伝統の高忠実再生性能を継承。3.5インチ、5インチ、8インチの3サイズ展開により、デスクトップから専用ブース、ホームスタジオまで、あらゆる制作環境にフィットします。 ツィーター,ウーファー共にKevlarを採用、中低域のクリアな再生と超高域の伸びやかさを両立し、楽曲制作やミックス作業で必要な細かなニュアンスまで正確にモニター可能です。Bluetooth入力をはじめ、XLR/TRS/RCAといった多彩なアナログ入力を装備し、スマートデバイスやオーディオインターフェイスとの連携もスムーズに行えます。 特徴 2 Way設計による高忠実再生 Kevlarツイーターが伸びやかな高域を、Kevlarコンポジットウーファーが締まった中低域をバランスよく再生し、楽曲のニュアンスを余すところなく伝えます。 音響補正機能&精密リミッター ハイ/ロー周波数レベル調整により部屋の音響特性を簡単に最適化。アンプ連動のリミッターが高SPL環境でも歪みを抑え、フラットな再生特性を維持します。 多彩な入力と振動抑制 Bluetooth入力に加え、XLR、TRS、RCA端子を装備し、あらゆる機器とシームレスに接続可能。底部のフォームパッドが設置面への振動伝播を抑え、クリアな音像をキープします。 注意事項 ・長時間高音量での再生は聴力に影響を与える恐れがありますのでご注意ください。 ・結露や水滴が直接かからないよう、湿気の多い場所での使用・保管は避けてください。 ・設置面は水平かつ安定した場所を選び、フォームパッドを外さずご使用ください。 ・過度な振動や衝撃は筐体や内部部品を破損する場合があります。 ・電源ケーブルは極性および接地を正しく確認のうえ接続してください。 ・保証は初期不良のみ対象で、経年劣化や小さな傷、改造による故障は保証対象外となります。 製品仕様構成2ウェイ・バスレフ方式システムタイプアクティブ・スタジオモニター低域ドライバーウーファー:8インチ Kevlarコーン、フェライトマグネット高域ドライバーツィーター:1インチ Kevlarドーム、ネオジムマグネット周波数特性48Hz~40kHz低域再生帯域40Hzクロスオーバー周波数2.5kHzアンプ構成バイアンプ方式:低域 Class D、高域 Class A/B低域アンプ出力80W高域アンプ出力20W総合出力100W総合ダイナミックパワー出力210W最大SPL(ペア)111dBカバレッジ角度水平130°×垂直85°アナログ入力バランス XLR/1/4インチ TRSコンボ/アンバランス RCAワイヤレス入力Bluetooth Classic 5.3 A2DPSNR94dB電源入力100ー240 VAC (±10%), 50/60 HzヒューズT4AL/250V(ユーザー交換不可)エンクロージャーPVCビニール巻きMDFバッフル補強HIPSフェイスプレート付きMDF製品サイズ388×275×304 mm製品重量9.3 kgKRK伝統の高忠実再生性能を継承したKREATE SERIES (8インチ)

101200 円 (税込 / 送料込)

SHURE BLX288J/B58-JB

SHURE BLX288J/B58-JB

製品概要 ShureのBLX ボーカルコンボワイヤレスシステムはワールドクラスのデザインと構造で、セットアップと操作が簡単かつ容易です。デュアルワイヤレスチャンネル、QuickScan 周波数選択、およびリードボーカルとバックボーカルのパフォーマンス用途向けのカプセルが搭載されたプロ品質のBeta 58A ボーカルマイクロホンが装備されています。伝説的なサウンドと性能を手軽に再現します。 構成内容 BLX88 デュアルチャンネルワイヤレス受信機、BLX2 ハンドヘルド型送信機(Beta 58A ダイナミック型カーディオイド・マイクロホンカプセル搭載)2 台、マイクロホンクリップ2個、PS23 ACアダプター オプションアクセサリー: WA621 色分け識別キャップ、URT2 ラックトレイ BLX2/Beta 58A ハンドヘルド型送信機 ・オーディオ出力レベル 0dB: -20 dBV 最大 -10dB: -10 dBV 最大 ・ゲイン調整範囲 10 dB ・入力インピーダンス 1 MΩ ・RF 送信機の出力 10 mW、標準 地域によって異なります ・寸法 224 mm X 53 mm dia. (8 7/8 X 2 1/8 in.) ・重量 218g、電池を含まない場合 ・外装 成形 ABS ・使用電源 2 LR6 単 3 電池、1.5 V、アルカリ ・電池寿命 最大 14 時間 BLX88 デュアルチャンネル受信機 ・出力インピーダンス XLR コネクター: 200 Ω 6.35 mmフォーンジャック: 50 Ω ・オーディオ出力レベル THD(全高調波歪率)Ref. ±33 kHz 偏差、トーン 1 kHz XLR コネクター: ー27 dBV(100 kΩ の負荷へ) 6.35 mm フォーンジャック: ー13 dBV(100 kΩ の負荷へ) ・RF 感度 -105 dBm 12 dB SINAD 用、標準 イメージ抑圧比 >50 dB、標準 ・寸法 40 mm X 388 mm X 116 mm(高さ x 幅 x 奥行) ・重量 429 g ・外装 成形 ABS ・電源要件 12ー15 V DC @ 160 mA (BLX88, 320 mA)、外部電源で供給(チッププラス)デュアルチャンネルハンドヘルド型ワイヤレスシステム

135300 円 (税込 / 送料込)

PreSonus Eris Pro Sub 10【在庫限り旧価格!】

PreSonus Eris Pro Sub 10【在庫限り旧価格!】

製品概要 本格的なパーソナル・スタジオや、プロフェッショナルな音楽制作環境を想定したEris® Pro Sub 10は、ミックスの低域の基盤を担当するのに役立ちます。Eris ProシリーズやEris Studioシリーズのリファレンス・モニターに最適なEris Pro Sub 10は、フルレンジ・モニターの影を落とすことなく補完し、フルレンジ・システムの低域を自然なサウンドで拡張します。 パワフルで音楽的なPreSonus® Eris Pro Sub 10アクティブ・フロント・ファイアリング・スタジオ・サブウーファーは、高速で正確なトランジェント・レスポンスを提供し、低域を20Hzまで拡張するように設計されており、ミックスの全スペクトラム・レンジを聴くことができます。170W(RMS)のクラスABアンプで駆動されるEris Pro Sub 10の10インチ・ガラスコンポジット周波ドライバーは、軽量で剛性の高いコーンにより、タイトでレスポンスの良いサブバスを実現します。この設計により、他の素材よりも歪みが少なく、フルレンジ・モニターと同様にまとまりのあるクリアなサブベース再生を実現します。 入力ゲイン、シームレスなクロスオーバー移行を実現する連続可変ローパスフィルター、モニターに送られるフルレンジ信号から、80Hz以下のコンテンツを除去する切替可能なハイパスフィルターなど、豊富なユーザーコントロールを搭載しています。連続可変ローパスフィルター(50Hz~130Hz)により、フルレンジ・スタジオモニターとサブウーファー間のシームレスなクロスオーバー移行を実現し、可能な限り正確なリスニング環境を実現します。 Features ・10インチ、フロント・ファイアリング、ガラスコンポジット製低域トランスデューサー ・フロント・ファイアリング、バス・レフレックス・アコースティック・ポート ・連続可変ローパスフィルター(50Hz~130Hz)はサブウーファーが再生する上限周波数を設定 ・スイッチ可能なハイパスフィルターにより、フルレンジサブウーファー出力からメインモニターへの80Hz以下の周波数成分を除去 ・モメンタリー・フットスイッチ(付属)でサブウーファー、ハイパスフィルター、サブアウトをバイパス可能 ・入力ゲイン調整(-30dB~+6dB、連続可変)、極性反転スイッチ、グラウンド・リフト・スイッチ ・170ワット(RMS)、クラスABアンプ、最大113dB SPL、周波数特性20~200Hz ・左右のバランスXLR、1/4インチTRS、アンバランスRCAメイン入力 ・左右のバランスXLR、1/4インチTRS出力、2台目のEris® Pro Sub 10を接続するためのXLRサブウーファー出力 Versatile connectivity. Eris® Pro Sub 10サブウーファーは、左右のバランスXLR、1/4インチTRS、アンバランスRCAメイン入力など、基本的なモニタリング・セットアップの中心的ハブとして機能するために必要な接続を備えています。左右のバランスXLRまたは、1/4インチTRS出力でフルレンジモニターと接続します。XLRサブウーファー出力により、2台目のPro Sub 10を接続することも可能です。 Seamless system integration. Eris® Pro Sub 10は、フルレンジ・モニターとシームレスに統合します。可変ローパスフィルターは、サブウーファーが再生する上限(クロスオーバー)周波数を設定します。フルレンジ出力の切り替え可能なハイパス・フィルターは、サブウーファーの高域での周波数のキャンセルや補強を回避するのに役立ち、極性反転機能はシステムの位相を確実にします。モメンタリー・フットスイッチ(付属)により、サブ・ベース周波数の有無によるミックスの比較が簡単に行えます。 製品仕様アクセサリー・Footswitch:1-Button Footswitch Included (Sub On/Off)Electronics・VoltageRequirements:100-240 VAC, 50-60 HzGeneral・Color:Black ・Product Name:Eris® Pro Sub 10, Black, NA ・Series:ErisHardware・Audio Controls: Input Gain Range: -30 to +6 dB Low Pass Filter Control: 50 Hz to 130 Hz ・Audio Switches: Polarity Switch: 0 degrees or 180 degrees Ground Lift Switch: On/Off High Pass Filter Switch: On/Off Bypass Footswitch: On/Off ・Cabinet Material: Vinyl-Laminated, Medium-Density Fiberboard ・LF Transducers: 10" Glass-Composite, Front-Firing ・Monitor Inputs: 2- Balanced XLR, 2- Balanced 1/4" TRS, 2- Unbalanced RCA ・Monitor Type: Active Subwoofer ・Power Amplifier Type: Class ABMeasurements・Product Depth: 16" (40.6 cm) ・Product Height: 15.75" (40 cm) ・Product Width: 12.6" (32 cm)その他・Low Pass Filter Frequency: 50 ー 130 Hz (Variable) ・Power Cable: IEC ・Protections: RF Interference Output-Current Limiting Over-Temperature Turn-On/Off Transient Subsonic Filterパフォーマンス・Peak SPL:113 dB (@ 1 Meter)ステレオ・ミックス環境およびDolby Atmosイマーシブ・ルーム用の10インチ・アクティブ・フロント・スタジオ・サブウーファー

62700 円 (税込 / 送料込)

Wavebone Stella Portable Rack Case-3U / Walnut

Wavebone Stella Portable Rack Case-3U / Walnut

製品概要 シンプルな構造ながら確実に機材を守り、しかもデザイン性に優れた可搬性のあるラックケース、Stellaシリーズが登場します。Wavebone社のスタジオ用デスクはもちろん、様々なスタジオ家具と組み合わせてもシームレスに統合でき、クリエイティブな空間をより快適で便利にします。 たいへん軽量ながら堅牢にできており、スタジオ機材を完全に保護するので、大規模なスタジオでもホームスタジオでも最適なソリューションとなっています。 また両サイド部分にハンドルとして機能する穴をあけているので、サイズと相まってスタジオ内の設置や移動も容易です。 底部には滑り止めパッドとして機能するゴム足を装備。しっかりとグリップして安定性を高め、デスクなどからの滑りを防ぎます。 製品仕様高さ17 cm (2U) / 21 cm (3U) + ゴム足 2 cm幅51 cm奥行き34 cm天板/底板厚1.8 cm配送パッケージ寸法57 × 40 × 10 cm本体重量7 kg (2U) / 7.7 kg (3U)配送パッケージ重量6.2 kg (2U) / 6.7 kg (3U)シンプルな構造の19インチ3Uサイズラックマウントケース、クラシックなウォルナットウッドカラー仕上げ

14300 円 (税込 / 送料込)

RODE RØDECaster Pro II(色:ブラック)

RODE RØDECaster Pro II(色:ブラック)

製品概要 RØDECaster Pro IIは、ライブ配信者、ミュージシャン、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツクリエイターのための究極の音響制作ツールです。 単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、比類なき使いやすさ、そして無限のカスタマイズ性を組み合わせることで、どんなクリエイターでもこれ一台あれば最高の音声を録音、配信することができます。 世界最強オールインワン音響制作ツール、誕生 ・物理フェーダー6chと仮想フェーダー3chを備えた9chミキサー ・超低ノイズ、ハイゲインの独自開発「REVOLUTION™ プリアンプ」搭載 ・マイク(XLR)や楽器(ライン)を接続できる4系統のノイトリック®製コンボジャック ・APHEX®オーディオプロセッサとオンボードエフェクトを採用 ・サンプラー、EQ切り替えのほか、MIDIメッセージの送信も可能な8つの「SMARTパッド」 ・USB-C端子2基搭載により、PC、モバイルデバイス、USBストレージなどを2台同時に接続可能 ・Bluetooth®接続による入出力に対応し、モバイルデバイスからの音楽再生や通話の録音が可能 ・microSD、USBストレージへのステレオ/マルチトラックRECが可能 ・定期的なファームウェア更新による新機能の追加と機能強化 「REVOLUTION™プリアンプ」による革命的なサウンド ロードキャスタープロ IIのためにゼロから開発されたREVOLUTION™プリアンプは、超低ノイズかつハイゲインで、どんなマイクや楽器でも驚くほどクリアで高解像度なサウンドを提供します。 4系統のノイトリック製コンボジャック搭載により、マイク1本のライブ配信から、ポッドキャスト用のマルチトラック録音まで、あらゆる用途に1台で対応できます。 また、+48V ファンタム電源のオン/オフ切り替えにより、各種マイクが使用可能。 APHEX®オーディオプロセッサ搭載 プロオーディオ界で最も信頼されているブランドの1つであるAPHEX®オーディオプロセッサを採用し、Aural Exciter™、Big Bottom™、Compellor™などを含むプロセッサのエミュレーションが搭載されています。 また、各チャンネル設定に搭載されているコンプレッサー、ノイズゲート、ハイパスフィルター、ディエッサー、イコライザーも、同じくAPHEX®。プロの仕上がりを、手軽に実現することができます。 驚くほどのサウンドが、驚くほど簡単に 触覚フィードバック搭載の5.5インチのHDタッチスクリーンとロータリーエンコーダーにより、リアルな操作感を実現。 プロが調整した各種プリセットや、直感的に使えるVoxLab™プロセッサを活用すれば、ボタンをタップしたりダイヤルを回すだけで理想の音を作り出せます。 また、高性能クアッドコアオーディオエンジンによる高い情報処理能力によって、これまでになく簡単に、コンテンツの音質向上を実現できます。 ただのサウンドパッドではない、「SMARTパッド」 SMARTパッドは、革新的なコントロール性能をあなたの指先にもたらします。 個別に機能をアサインできる8つのパッドを、8つのバンクまで登録可能。 リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットエフェクトなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDIメッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作などもできます。 もちろん、効果音、BGM、サンプル、ジングルなどの再生も可能です。 カスタマイズは無限大。創造も無限大。 個々のレコーディング環境、理想的なワークフロー、目指すサウンドに合わせて、あらゆる項目がカスタマイズできるようになっています。 各フェーダーに対する入力系統のアサイン、プロセッサとエフェクトごとの細かな音質調整、出力・録音に対するプリフェーダー/ポストフェーダーの設定、各ボタンのLEDの色や輝度など、セットアップやお好みに合わせて調節できます。 また、カスタマイズした内容は「ショー」としてプリセット保存・切り替えが可能です。 機能を最大限に引き出すアプリケーション ロードが無償で提供する「RODE Central(ロードセントラル)」アプリが、ロードキャスタープロIIの機能を最大限に引き出します。ファームウェアアップデートだけでなく、チャンネルの割り当てや出力設定、ディスプレイの調節など各種設定が可能です。 また、「SMARTパッド」へ任意のサウンドをインポート/エクスポートするなど、パソコン上でさまざまな操作ができます。 ロードセントラルは本国ホームページよりダウンロードいただけます。 製品仕様主な仕様周波数帯域:マイク入力 20Hz - 20kHz モニター出力 20Hz - 20kHz 入力インピーダンス:マイク入力 4KΩ ライン入力 1MΩ ライン最大出力レベル:+4dBu ヘッドホン出力:250mW 等価雑音レベル:-131.5dBV (A-weighted) アナログ入力:コンボジャック × 4 アナログ出力:バランスライン × 2、ヘッドホン × 4 USB入出力1:2イン/16アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2イン/2アウト(ミックスマイナス付) USB入出力2:2イン/2アウト(ミックスマイナス付) Bluetooth接続:音楽再生および通話(HD Voice)対応 ビット深度:24bit サンプルレート:48kHz 対応記録メディア:microSDHC、microSDXC、USB-Cリムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s) データ転送速度:130MB/s(USB 3.0およびSDカードリーダー) ネットワーク接続:Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000 システム要件:macOS 10.15以降、Windows 10 Version 1803以降、Windows 11 内部ストレージ:4GB(SMARTパッド用)電源30W USB-C PD (15V, 2A)サイズH6 × W30.5 × D27cm重量1960g同梱物電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブルすべてのコンテンツクリエイターのオーディオに革命を

129800 円 (税込 / 送料込)

KRK KREATE 5 STUDIO MONITOR (PAIR)

KRK KREATE 5 STUDIO MONITOR (PAIR)

製品概要 KRK KREATE SERIESは、ミュージシャン、エンジニア、プロデューサー、コンテンツクリエイターなど、音にこだわるクリエイティブプロフェッショナル向けに設計された2 Wayスタジオモニターシリーズです。優れたコストパフォーマンスを実現しながら、KRK伝統の高忠実再生性能を継承。3.5インチ、5インチ、8インチの3サイズ展開により、デスクトップから専用ブース、ホームスタジオまで、あらゆる制作環境にフィットします。 ツィーター,ウーファー共にKevlarを採用、中低域のクリアな再生と超高域の伸びやかさを両立し、楽曲制作やミックス作業で必要な細かなニュアンスまで正確にモニター可能です。Bluetooth入力をはじめ、XLR/TRS/RCAといった多彩なアナログ入力を装備し、スマートデバイスやオーディオインターフェイスとの連携もスムーズに行えます。 特徴 2 Way設計による高忠実再生 Kevlarドーム・ツイーターが伸びやかな高域を、Kevlarウーファーが締まった中低域をバランスよく再生し、楽曲のニュアンスを余すところなく伝えます。 音響補正機能&精密リミッター ハイ/ロー周波数レベル調整により部屋の音響特性を簡単に最適化。アンプ連動のリミッターが高SPL環境でも歪みを抑え、フラットな再生特性を維持します。 多彩な入力と振動抑制 Bluetooth入力に加え、XLR、TRS、RCA端子を装備し、あらゆる機器とシームレスに接続可能。底部のフォームパッドが設置面への振動伝播を抑え、クリアな音像をキープします。 注意事項 ・長時間高音量での再生は聴力に影響を与える恐れがありますのでご注意ください。 ・結露や水滴が直接かからないよう、湿気の多い場所での使用・保管は避けてください。 ・設置面は水平かつ安定した場所を選び、フォームパッドを外さずご使用ください。 ・過度な振動や衝撃は筐体や内部部品を破損する場合があります。 ・電源ケーブルは極性および接地を正しく確認のうえ接続してください。 ・保証は初期不良のみ対象で、経年劣化や小さな傷、改造による故障は保証対象外となります。 製品仕様構成2ウェイ・バスレフ方式システムタイプアクティブ・スタジオモニター低域ドライバーウーファー:5インチ Kevreコーン、フェライトマグネット高域ドライバーツィーター:1インチ Kevlarドーム、ネオジムマグネット周波数特性58Hz~40kHz低域再生帯域46Hzクロスオーバー周波数2.56kHzアンプ構成バイアンプ方式:低域 Class D、高域 Class A/B低域アンプ出力45W高域アンプ出力15W総合出力60W総合ダイナミックパワー出力128W最大SPL(ペア)105dBカバレッジ角度水平135°×垂直90°アナログ入力バランス XLR/1/4インチ TRSコンボ/アンバランス RCAワイヤレス入力Bluetooth Classic 5.3 A2DPSNR94dB電源入力100ー240 VAC (±10%), 50/60 HzヒューズT4AL/250V(ユーザー交換不可)エンクロージャーPVCビニール巻きMDFバッフル補強HIPSフェイスプレート付きMDF製品サイズ259×185×229mm製品重量4.3 kgKRK伝統の高忠実再生性能を継承したKREATE SERIES (5インチ)

72600 円 (税込 / 送料込)

GENELEC 8330AP+7360A(2.1chセット)

Genelec 2ウェイ・モデル20周年記念特別オファー!】GENELEC 8330AP+7360A(2.1chセット)

製品概要 数々のプロフェッショナルに選ばれた実績を持つパワーと柔軟性を兼ね備えたスタジオ・モニター8330APMと、低域における絶対的な精度を提供する7360APMのパッケージ。クリアなサウンドによるモニタリング環境を提供するこの組み合わせは、お客様の期待を上回るほどの性能を備えています。 2.1ch GLM Studio 「どんな環境でも変わることのないリファレンス・サウンドを手に入れたい」― 制作空間の自動キャリブレーションを可能とするGLMソフトウェアに対応する2.1ch GLM Studioが、世界基準のスタジオ・サウンドをあなたの自室にスマートに構築。正確なモニタリング環境による「真のリファレンス」を提供します。 比類なき「ソニック・リファレンス」を手に入れる 室内音響によるミックス・バランスの変化に悩んだ経験があるかもしれません。そんな時、Genelecが誇るGLMは強力なソリューションとなります。 これまで世界中の数千のスタジオへスタジオ・モニターを納入してきた経験をもとに開発されたGLMは、一貫したミックスへの創造性をサポートします。 快適かつ先進的なミックス環境の構築 GLMソフトウェアと合わせて使用することで、リスニング環境の問題を自動的にキャリブレーション/補正し、どんな環境下でも色付けのない正確なモニタリング環境を構築。一貫したミックスを生み出すお手伝いをいたします。また、GLMではソフトウェア上でスピーカーのコントロールを行うため、メイン・スピーカー-サブウーファー間におけるクロスオーバー周波数を確実かつ簡便に設定できます。ミックス時におけるサブウーファーのオン/オフもワンクリックで切り替えることができるなど、最新の音響環境を快適かつ最大限に活用するための一連のテクノロジーが、この2.1ch GLM Studioに凝縮されています。 最低域まで見渡せる正確なモニタリング システムにサブウーファーを加えることで、メインスピーカーが担う出力負担を大きく軽減し、より高い音圧とダイナミクスを獲得。システムをさらにクリアなサウンドへとプラッシュアップし、ローエンドまで正確にモニタリングすることが可能となります。ロック/ポップス、ジャズ、クラシックはもちろんのこと、特に低域を必要とするEDMやクラブ・ミュージック、ヒップホップなどのミックスでも、そのサイズを超えたパワフルな低域が大きな力を発揮します。Genelec が誇るスピーカーの設定/キャリブレーション/コントロールまで一括して行うことのできる GLM ソフトウェアに対応した「8330AP」と「7360A」をセットとした、最新鋭の 2.1ch モニタリング・パッケージです。

514800 円 (税込 / 送料込)