「オーディオ用アクセサリー > レコードプレーヤー用アクセサリー」の商品をご紹介します。
ナガオカ 交換針 GD63-75 NAGAOKA
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆シュアー「N-75BT-2」対応 交換針[GD6375]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
5810 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ ヘッドシェル【軽量タイプ:約13g】 AT-LH13H audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2019年06月 発売メーカー保証期間 1年※使用状況によっては保証適用外のケースもございます。★「AT-OC9Xシリーズ」などに最適な高品位アルミニウム製ヘッドシェル【軽量タイプ:約13g】◆取り付け用の穴にねじ切りがあるカートリッジに最適◆不要な振動を低減する硬質アルマイト仕上げ◆調整可能なシリンダーで傾きとオーバーハングを正確に設定■ 仕 様 ■ 材質: ヘッドシェル本体/アルミニウム、コネクター部/アルミニウムターミナルピン: PCOCCリード線: OFC質量(取り付けビス除く): 約14.2g(リード線含む)、約13.4g(リード線除く)外形寸法(コネクター部、突起部除く): 18.5×17×41.7mm(H×W×D)付属品: 六角レンチ、取り付けビス(M2.6)(8mm×2、 10mm×2)、プラスチックワッシャー ×2[ATLH13H]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>ヘッドシェル
8680 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ ディスクスタビライザー AT628a audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■2025年09月 発売レコードの再生時の不要振動を抑制。原音再生を導くステンレス製ディスクスタビライザー◆ステンレス製スタビライザーでレコードを固定し、振動を抑えて音質向上高精度に加⼯されたステンレス素材で直接レコードを押さえる構造により、解像度の高い音を導きます。レコードをターンテーブルに固定できるため、不要振動やトラッキングエラー(トーンアームがレコードの溝を正確にトレースできないため生じる角度のずれ)によるノイズを低減。また使用中は、ステンレスの輝きがもたらす質感により、空間にシャープな印象を与えます。◆レコードのセンターホール周辺が変形したレコード盤に対応レコード接地面の中央内部を2段で凹ませる構造により、センターホールの周辺が変形したレコードでもガタつくことなく置くことができます。また、レコ-ドを広い面に接地できるため、しっかり固定することが可能です。◆指で簡単に持ちやすい設計指がかりのよいデザインにより、持ちやすいためストレスなく使用できます。◆重量:約450g◆最⼤21mm の長さのスピンドルに対応◆オーディオテクニカ製品をはじめ幅広いターンテーブルに対応※重量対応については、ターンテーブルのメーカーにご確認ください。また、下記のターンテーブルでは使用できません。AT-LP3XBT|AT-LPW30|AT-SB727|AT-LP60|AT-LP60X|AT-LP70X|AT-LP70XBT◆MADE IN JAPAN職人により一つひとつ手作業で削り出した日本製のスタビライザーで、安心してお使いいただけます。■ 仕 様 ■材質:ステンレス外形寸法:φ70mm×23mm質量:約450gスピンドルホール:21mm(深さ)[AT628A]オーディオテクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>スタビライザー
13200 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ MP型カートリッジ(MM型相当)【ヘッドシェル付き】 MP-110H NAGAOKA
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□ハイコストパフォーマンス、楕円チップ採用大ヒットMP-11の後継モデル落ち着きのサウンドMP型ステレオカートリッジ(MM型ポジションで使用下さい)・出力電圧:5mV(5cm/sec)・周波数特性:20Hz~20KHz・チャンネルセパレーション:23dB(1KHz)・チェンネルバランス:1.5dB以下・負荷抵抗:47KΩ・負荷容量:100pF・カンチレバー:アルミ合金・針先:1.4x0.7mil楕円・接合ダイヤ・適正針圧:1.5~2.0g・自重シェル付:15.9g・シェル無しモデル「MP-110」もあります[MP110H]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
23100 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ 交換針 GD49-60 NAGAOKA
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆ビクタース「DT-60」対応 交換針[GD4960]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
4480 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ MP型カートリッジ(MM型相当)【ヘッドシェル別売】 MP-100 NAGAOKA
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆高性能・低価格のエントリーモデル◆JAZZやPOPSに最適◆MP型ステレオカートリッジ(MM型ポジションで使用下さい)・出力電圧:5mV(5cm/sec)・周波数特性:20Hz~20KHz・チャンネルセパレーション:22dB(1KHz)・負荷抵抗:47KΩ・負荷容量:100pF・カンチレバー:アルミ合金・針先:0.6mil円錐・接合ダイヤ・適正針圧:1.8~2.3g・自重:6.5g・シェル付モデル「MP-100H」もあります[MP100]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
14530 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ 交換針 GC28-1200CS NAGAOKA
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆テクニクス「EPS-1200CS」対応 交換針[GC281200CS]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
3850 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ 電蓄用鉄針 SPF-4 NAGAOKA
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆電蓄用鉄針 約200本入[SPF4]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
3280 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ MP型カートリッジ(MM型相当)【ヘッドシェル付き】 MP-100H NAGAOKA
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□高性能・低価格のエントリーモデルJAZZやPOPSに最適MP型ステレオカートリッジ(MM型ポジションで使用下さい)・出力電圧:5mV(5cm/sec)・周波数特性:20Hz~20KHz・チャンネルセパレーション:22dB(1KHz)・負荷抵抗:47KΩ・負荷容量:100pF・カンチレバー:アルミ合金・針先:0.6mil円錐・接合ダイヤ・適正針圧:1.8~2.3g・自重:(シェル込み)15.9g・シェル無しモデル「MP-100」もあります[MP100H]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
20460 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ ヘッドシェル【重量タイプ:約18g】 AT-LH18H audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2019年06月 発売メーカー保証期間 1年※使用状況によっては保証適用外のケースもございます。★「AT-OC9Xシリーズ」などに最適な高品位アルミニウム製ヘッドシェル【重量タイプ:約18g】◆取り付け用の穴にねじ切りがあるカートリッジに最適◆不要な振動を低減する硬質アルマイト仕上げ◆調整可能なシリンダーで傾きとオーバーハングを正確に設定■ 仕 様 ■ 材質: ヘッドシェル本体/アルミニウム、コネクター部/ステンレスターミナルピン: PCOCCリード線: OFC質量(取り付けビス除く): 約19.3g(リード線含む)、約18.5g(リード線除く)外形寸法(コネクター部、突起部除く): 18.5×17×41.7mm(H×W×D)付属品: 六角レンチ、取り付けビス(M2.6)(8mm×2、 10mm×2)、プラスチックワッシャー ×2[ATLH18H]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>ヘッドシェル
9470 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ MM型カートリッジシェル付き DJ-03HD NAGAOKA
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆スクラッチ対応 重針圧・高出力タイプ■ 仕 様 ■出力電圧:6mV(5cm/sec)周波数特性:20Hz~20KHzチャンネルセパレーション:20dB(1KHz)負荷抵抗:47KΩ負荷容量:100pFカンチレバー:アルミ合金針先:0.6mil円錐・接合ダイヤ適正針圧:3.5g自重:5.1gシェル付自重:15.1g[DJ03HD]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
19800 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ MM型カートリッジ【T4P規格】 C-502M/P NAGAOKA
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆MM型カートリッジ《T4P規格》■ 仕 様 ■出力電圧:3mV(5cm/sec)周波数特性:20Hz~20KHzチャンネルセパレーション:20dB(1KHz)チャンネルバランス:2dB以下負荷抵抗:47KΩ負荷容量:100pFカンチレバー:アルミ合金針先:0.6mil円錐・接合ダイヤT4P規格[C502MP]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
7480 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ 交換針 G72-20 NAGAOKA
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆東芝「N-20C」対応 交換針[G7220]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
2190 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ ヘッドシェル付きVM型カートリッジ(MM型相当) AT-VM95C/H audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2018年11月 発売メーカー保証期間 1年◆ヘッドシェル付きVM型ステレオカートリッジ◆接合丸針を搭載したVMカートリッジのエントリーモデル◆アルミニウムパイプカンチレバー採用◆4.0mVの高出力◆ユニバーサルアームへの取り付けが便利な専用ヘッドシェル付きモデル◆狙った位置に針を落としやすい、針先視認性の高いデザイン■ 仕 様 ■ 再生周波数範囲: 20~20000Hz出力電圧: 4.0mV(1kHz、5cm/sec.)チャンネルセパレーション: 18dB(1kHz)出力バランス: 2.5dB(1kHz)針圧: 1.8~2.2g(2.0g 標準)コイルインピーダンス: 3.3kΩ(1kHz)直流抵抗: 485Ω推奨負荷抵抗: 47kΩ推奨負荷容量: 100 ~ 200pFコイルインダクタンス: 550mH(1kHz)スタチックコンプライアンス: 17×10-6cm/dyneダイナミックコンプライアンス: 6.5×10-6cm/dyne(100Hz)スタイラス: 接合丸針先端曲率半径: 0.6milカンチレバー: アルミニウムパイプ垂直トラッキング角: 23°外形寸法(H×W×D): 21.2mm×21.4mm×62.4mm質量: 15.5g交換針(別売): AT-VMN95C[ATVM95CH]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
10260 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ 交換針(接合楕円針) AT-VMN95E audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆AT-VM95E、AT-VM95E/H用交換針◆正確な情報を引き出す接合楕円針[ATVMN95E]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
6380 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ 交換針(SPレコード専用) AT-VMN95SP audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆AT-VM95SP 交換針◆曲率半径3.0milの接合丸針を採用した78回転のSPレコード専用モデル[ATVMN95SP]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
7900 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ 交換針(無垢楕円針) AT-VMN95EN audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆T-VM95EN 交換針◆軽量な無垢楕円針[ATVMN95EN]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
12540 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ 交換針 GC28-75 NAGAOKA
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆ナショナル「EPS-75STCSD」対応 交換針[GC2875]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
3960 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ SP用 VM型カートリッジ(MM型相当) AT-VM95SP audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2019年11月 発売メーカー保証期間 1年※本シリーズは、貫通穴タイプのヘッドシェル(AT-HS10、AT-HS6、AT-LH13H15H18H)へのみ取り付けができます。 ★曲率半径3.0milの接合丸針を採用した78 回転のSPレコード専用モデル◆出力電圧やダイナミックレンジ、周波数特性などを向上したVMカートリッジ。◆アルミニウムパイプカンチレバー採用。◆高剛性樹脂ハウジング。◆インサートナット構造を採用し、シェル一体型トーンアームへの取り付けが容易。◆狙った位置に針を落としやすい、針先視認性の高いデザイン。◆AT-VM95シリーズの針先互換性により、お好みの針に交換可能。※本シリーズは、貫通穴タイプのヘッドシェル(AT-HS10、AT-HS6、AT-LH13H15H18H)へのみ取り付けができます。■ 仕 様 ■ 型式: VM 型再生周波数範囲: 20~22000Hz出力電圧: 2.7mV(1kHz、5cm/sec.)出力バランス: 1.5dB(1kHz)針圧: 4.5~5.5g(5.0g 標準)コイルインピーダンス: 3.3kΩ(1kHz)直流抵抗: 485Ω推奨負荷抵抗: 47kΩ推奨負荷容量: 100 ~ 200pFコイルインダクタンス: 550mH(1kHz)スタチックコンプライアンス: 12×10-6cm/dyneダイナミックコンプライアンス: 2.0×10-6cm/dyne(100Hz)スタイラス: 接合丸針先端曲率半径: 0.3milカンチレバー: アルミニウムパイプ垂直トラッキング角: 23°外形寸法(H×W×D): 17.2mm×18.9mm×28.3mm質量: 6.1g※交換針(別売) AT-VMN95SP※本製品の交換針は AT-VM95 シリーズ共通です。【付属品】・カートリッジ取り付けマイナスビス(11mm×2、8mm×2)・ワッシャー×2・非磁性ドライバー ×1[ATVM95SP]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
10420 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ 交換針 G28-53STED NAGAOKA
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆テクニクス「EPS-87SMAD」260C 対応 交換針[G2853STED]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
5460 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ VM型カートリッジ(MM型相当)【インサートナット構造】 AT-VM95C audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2018年11月 発売メーカー保証期間 1年◆出力電圧やダイナミックレンジ、周波数特性など改良を加えたVMカートリッジ入門機◆接合丸針を搭載したVMカートリッジのエントリーモデル◆アルミニウムパイプカンチレバー採用◆4.0mVの高出力◆狙った位置に針を落としやすい、針先視認性の高いデザイン【ご注意】本製品はインサートナット構造を採用しています。ヘッドシェル一体型のトーンアーム、また貫通穴タイプのヘッドシェル(AT-HS10)に搭載可能です。※LH13/15/18/MG10/LT13aへ取り付けはできません■ 仕 様 ■ 再生周波数範囲: 20~20000Hz出力電圧: 4.0mV(1kHz、5cm/sec.)チャンネルセパレーション: 18dB(1kHz)出力バランス: 2.5dB(1kHz)針圧: 1.8~2.2g(2.0g 標準)コイルインピーダンス: 3.3kΩ(1kHz)直流抵抗: 485Ω推奨負荷抵抗: 47kΩ推奨負荷容量: 100 ~ 200pFコイルインダクタンス: 550mH(1kHz)スタチックコンプライアンス: 17×10-6cm/dyneダイナミックコンプライアンス: 6.5×10-6cm/dyne(100Hz)スタイラス: 接合丸針先端曲率半径: 0.6milカンチレバー: アルミニウムパイプ垂直トラッキング角: 23°外形寸法(H×W×D): 17.2mm×18.9mm×28.3mm質量: 6.1g交換針(別売): AT-VMN95C付属品: カートリッジ取り付けマイナスビス(11mm×2、8mm×2)、ワッシャー×2[ATVM95C]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
7920 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ 交換針 GC28-24CS NAGAOKA
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆テクニクス「EPS-24CS」対応 交換針[GC2824CS]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
2810 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ VM型カートリッジ(MM型相当) AT-VM95E audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2019年11月 発売メーカー保証期間 1年※本シリーズは、貫通穴タイプのヘッドシェル(AT-HS10、AT-HS6、AT-LH13H15H18H)へのみ取り付けができます。 ★正確な情報を引き出す接合楕円針を採用したスタンダードモデル◆出力電圧やダイナミックレンジ、周波数特性などを向上したVMカートリッジ。◆4.0mVの高出力。◆アルミニウムパイプカンチレバー採用。◆高剛性樹脂ハウジング。◆インサートナット構造を採用し、シェル一体型トーンアームへの取り付けが容易。◆狙った位置に針を落としやすい、針先視認性の高いデザイン。◆AT-VM95シリーズの針先互換性により、お好みの針に交換可能。※本シリーズは、貫通穴タイプのヘッドシェル(AT-HS10、AT-HS6、AT-LH13H15H18H)へのみ取り付けができます。■ 仕 様 ■ 型式: VM 型再生周波数範囲: 20~22000Hz出力電圧: 4.0mV(1kHz、5cm/sec.)チャンネルセパレーション: 20dB(1kHz)出力バランス: 2.0dB(1kHz)針圧: 1.8~2.2g(2.0g 標準)コイルインピーダンス: 3.3kΩ(1kHz)直流抵抗: 485Ω推奨負荷抵抗: 47kΩ推奨負荷容量: 100 ~ 200pFコイルインダクタンス: 550mH(1kHz)スタチックコンプライアンス: 17×10-6cm/dyneダイナミックコンプライアンス: 7×10-6cm/dyne(100Hz)スタイラス: 接合楕円針先端曲率半径: 0.3×0.7milカンチレバー: アルミニウムパイプ垂直トラッキング角: 23°外形寸法(H×W×D): 17.2mm×18.9mm×28.3mm質量: 6.1g※交換針(別売) AT-VMN95E※本製品の交換針は AT-VM95 シリーズ共通です。【付属品】・カートリッジ取り付けマイナスビス(11mm×2、8mm×2)・ワッシャー×2・非磁性ドライバー ×1[ATVM95E]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
9900 円 (税込 / 送料別)
ナガオカ 交換針 G28-30ES NAGAOKA
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆テクニクス「EPS-30ES」対応 交換針[G2830ESナガオカ]ナガオカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
5300 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ VM型カートリッジ(MM型相当)【無垢楕円針】 AT-VM95EN audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2019年11月 発売メーカー保証期間 1年※本シリーズは、貫通穴タイプのヘッドシェル(AT-HS10、AT-HS6、AT-LH13H15H18H)へのみ取り付けができます。 ★軽量な無垢楕円針を採用したステップアップモデル◆出力電圧やダイナミックレンジ、周波数特性などを向上したVMカートリッジ。◆アルミニウムパイプカンチレバー採用。◆高剛性樹脂ハウジング。◆インサートナット構造を採用し、シェル一体型トーンアームへの取り付けが容易。◆狙った位置に針を落としやすい、針先視認性の高いデザイン。◆AT-VM95シリーズの針先互換性により、お好みの針に交換可能。※本シリーズは、貫通穴タイプのヘッドシェル(AT-HS10、AT-HS6、AT-LH13H15H18H)へのみ取り付けができます。■ 仕 様 ■ 型式: VM 型再生周波数範囲: 20~23000Hz出力電圧: 3.5mV(1kHz、5cm/sec.)チャンネルセパレーション: 22dB(1kHz)出力バランス: 2.0dB(1kHz)針圧: 1.8~2.2g(2.0g 標準)コイルインピーダンス: 3.3kΩ(1kHz)直流抵抗: 485Ω推奨負荷抵抗: 47kΩ推奨負荷容量: 100 ~ 200pFコイルインダクタンス: 550mH(1kHz)スタチックコンプライアンス: 20×10-6cm/dyneダイナミックコンプライアンス: 7×10-6cm/dyne(100Hz)スタイラス: 無垢楕円針先端曲率半径: 0.3×0.7milカンチレバー: アルミニウムパイプ垂直トラッキング角: 23°外形寸法(H×W×D): 17.2mm×18.9mm×28.3mm質量: 6.1g※交換針(別売) AT-VMN95EN※本製品の交換針は AT-VM95 シリーズ共通です。【付属品】・カートリッジ取り付けマイナスビス(11mm×2、8mm×2)・ワッシャー×2・非磁性ドライバー ×1[ATVM95EN]オーディオ・テクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
16500 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカ AT95E用交換針(ノブカラー:グリーン) ATN95E audio-technica
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様3点まで」2015年11月 発売メーカー保証期間 1年◆AT95E用交換針(ノブカラー:グリーン)[ATN95E]オーディオテクニカオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>交換針
5330 円 (税込 / 送料別)
レガ MM型カートリッジ ELYS2 REGA
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆Englandの工場にて一台ずつ、熟練工の手によって生産されています。◆コイルは、L/R独立となっています。◆カスタム仕様のマグネットとともに、エネルギー感のあるステレオサウンドと、歪みの少ないダイナミック感に溢れた音場を再現します。◆出荷、もしくは、プレーヤーに搭載する前に、2日以上検査を実施して品質を確認しています。■ 仕 様 ■出力:6.8~7.2mV針圧:1.75g[ELYS2]REGAオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MM型・カートリッジ
27990 円 (税込 / 送料別)
AET ターンテーブルシート(ハード) VFE2913GF-H AET
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2015年11月 発売★高導電カーボングラファイト樹脂素材を使用。抜群の耐久性、安定性を実現した“ターンテーブルシート” 硬度の異なるVFEを使用し2モデルをラインナップ。H(ハード)は、僅かな振動をも吸収し超硬モデル ◆21世紀の技術で開発された高機能制振素材「VFE」高機能制振素材「VFE」は工場設備、砲台のクッション、橋梁等の耐久性が要求される環境下で、振動を抑制する目的で開発された21世紀の防振素材です。従来ターンテーブルマットではゴム系素材の製品が多数有りましたが、ゴム素材は内部応力歪みが大きいため、振動を歪んだ形で解放してしまいます。これがいわゆる「音の癖、ゴムの音」と言われる原因になります。「VFE」は分子間の機械摩擦によって振動を抑制するため内部応力歪みが驚く程少なく音を色づけすることなく振動を抑制します。◆レーベル面に高導電カーボングラファイト樹脂素材を使用レーベル面には高い制振性を発揮する高密度カーボングラファイトを採用しております。グラファイトには電導性による「コロナ放電」効果によって静電気を除去する効果がありスクラッチノイズの低減また、レコード盤に埃が付着しにくくなります。◆抜群の耐久性、安定性従来品は可塑性素材を含んでおり「へたり」とよばれる経年変化による材質の劣化によって十分な振動吸収が出来なくなってしまいます。VFEは可塑性素材や硫黄等の腐食性素材を使用していないため、経年劣化にも強く、大切なレコードやオーディオ機器を傷める心配もございません。 ◆硬度の異なるVFEを使用し2モデルをラインナップターンテーブル面には硬度の異なるVFEを使用し用途にあわせてお選びいただけます。・M(ミディアム)モデル:バランス良く制振できる標準モデル・H(ハード)モデル:僅かな振動をも吸収し超硬モデル■ 仕 様 ■ 素材: 高機能振動吸収素材『VFE』、高導電カーボングラファイト樹脂 ※素材の一部にドイツ製高品質素材を含みます。 寸法: 直径 291mm × 厚さ 3mm[VFE2913GFH]AETオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>その他アクセサリー類
44940 円 (税込 / 送料別)
オルトフォン MC型カートリッジ(ヘッドシェル一体型)【SPUナンバーワンE(楕円針)】 SPU#1E ortofon
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2016年07月 発売メーカー保証期間 1年※針交換は修理対応となります。「連絡帳」にてお問い合わせ下さい。「担当者のコメント」★“SPU”の初代モデルが発売されたのは、ステレオLPが誕生した翌年の1959年(昭和34年)のことです。“SPU”はMCカートリッジの原器とも言われ、これまで数々のバリエーションが世に送り出されてきました。『SPU#1』が従来の“SPU”と違うのは、新しく開発された素材や技術を投入してワイドレンジを目指して製品化された“ニューSPU”ではなく、シリーズの最初期モデルのサウンドを現在に甦らせることを目的に製品化された“オールドSPU”だと言うことです。『SPU#1』の開発者が目指したサウンドは、かつてのオールドサウンドに最大限こだわり、当時を思わせる図太いサウンド、たっぷりと豊かな低域、芯のある中域、きらびやかな高域・・・。それらはまさしく“THE SPUサウンド”とも言えるものです。この型番の『#1(ナンバーワン)』に込められた二つのメッセージの内、一つ目は昔からのSPUファンに捧げる「マイファーストSPU」。そしてもう一つは、新たにSPUに親しんでもらうオーディオファンに向けた「マイファーストSPU」です。それこそが開発者自身が、この『SPU#1』に自信を持っている証でもあります。何より、この価格で往年の銘機 “SPU”を復活させたオルトフォンに感謝です。私には、この『SPU#1』の発売によって、さらにアナログブームが活性化される予感がします。ジャズファンへのご忠告です。“SPU”の世界に一歩足を踏み入れた途端、デジタルとは真逆の魅力的なアナログの世界から抜け出せなくなると思います。ご注意ください。さらに詳しくは、ハイエンドオーディオスタッフコラムまで! ★オルトフォンより新型SPUの登場です◆1959年の発表より約60年、今もなおSPUを作り続けるortofon当時の開発者ロバートグッドマンセンによる天才的なステレオMC構造は今もなお世に出ているほとんどのMCカートリッジがこのSPU構造を手本とするほどです。この銘機「SPU」を当時のオリジナル版のまま現在も愛用しておられる方も多く、ヴィンテージカートリッジとしても永きに渡って愛され続けております。◆ortofonより新たなSPU、「SPU#1」(ナンバーワン)が登場。この新型SPU「SPU#1」(ナンバーワン)はかつての「オールドサウンド」に最大限に拘り、当時を思わせる図太いサウンド、豊かな低域、完璧なまでの「THE SPUサウンド」となっております。◆「SPU#1」(ナンバーワン)の名前には二つのメッセージが込められております。一つは昔からのSPUファンに捧げる当時の印象のままの意味での「マイファーストSPU」、そして二つ目はこれから新たにSPUに親しんで頂くオーディオファイルに向けた「マイファーストSPU」とのメッセージです。◆「SPU#1」(ナンバーワン)はSPUシリーズの中で最もコストパフォーマンスが高く導入し易い価格帯となっております。また楕円針「SPU#1E」(Elliptical Stylus)と丸針「SPU#1S」(Spherical Stylus) の伝統の2種類を用意しております。◆現在の開発者Leif Johannsen(ライフヨハンセン)氏が初代の開発者Robert Gudmandsen(ロバートグッドマンセン)氏より受け継いだ伝統のSPUサウンドを自信を持ってお届け致します。 ■ 仕 様 ■ 出力電圧 (1kHz 5cm/sec.): 0.18 mVチャンネルバランス (1 kHz): 1.5 dB以内チャンネルセパレーション (1 kHz): 20 dB以上チャンネルセパレーション (15 kHz): 10 dB以上周波数特性(20Hz-20.000 Hz): ±3dBトラッキングアビリティー (315Hz、水平): 65 μm水平コンプライアンス: 10 μm/mNスタイラスタイプ: 楕円針(SPU #1E)スタイラスチップ半径: r/R 8/18 μm(SPU #1E)カンチレバー素材: アルミニウム針圧範囲: 3.0-5.0 g適正針圧: 4.0 gトラッキング角度: 20°内部インピーダンス: 2 Ω推奨負荷インピーダンス: 10 Ω以上コイル線材: OFCカートリッジシェル素材: 木粉および樹脂の複合素材自重: 30g[SPU1Eオルトフオン]オルトフォンオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MC型・カートリッジ
96800 円 (税込 / 送料別)
オルトフォン MC型カートリッジ(ヘッドシェル一体型)【SPUナンバーワンS(丸針)】 SPU#1S ortofon
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2016年07月 発売メーカー保証期間 1年※針交換は修理対応となります。「連絡帳」にてお問い合わせ下さい。「担当者のコメント」★“SPU”の初代モデルが発売されたのは、ステレオLPが誕生した翌年の1959年(昭和34年)のことです。“SPU”はMCカートリッジの原器とも言われ、これまで数々のバリエーションが世に送り出されてきました。『SPU#1』が従来の“SPU”と違うのは、新しく開発された素材や技術を投入してワイドレンジを目指して製品化された“ニューSPU”ではなく、シリーズの最初期モデルのサウンドを現在に甦らせることを目的に製品化された“オールドSPU”だと言うことです。『SPU#1』の開発者が目指したサウンドは、かつてのオールドサウンドに最大限こだわり、当時を思わせる図太いサウンド、たっぷりと豊かな低域、芯のある中域、きらびやかな高域・・・。それらはまさしく“THE SPUサウンド”とも言えるものです。この型番の『#1(ナンバーワン)』に込められた二つのメッセージの内、一つ目は昔からのSPUファンに捧げる「マイファーストSPU」。そしてもう一つは、新たにSPUに親しんでもらうオーディオファンに向けた「マイファーストSPU」です。それこそが開発者自身が、この『SPU#1』に自信を持っている証でもあります。何より、この価格で往年の銘機 “SPU”を復活させたオルトフォンに感謝です。私には、この『SPU#1』の発売によって、さらにアナログブームが活性化される予感がします。ジャズファンへのご忠告です。“SPU”の世界に一歩足を踏み入れた途端、デジタルとは真逆の魅力的なアナログの世界から抜け出せなくなると思います。ご注意ください。さらに詳しくは、ハイエンドオーディオスタッフコラムまで! ★オルトフォンより新型SPUの登場です◆1959年の発表より約60年、今もなおSPUを作り続けるortofon当時の開発者ロバートグッドマンセンによる天才的なステレオMC構造は今もなお世に出ているほとんどのMCカートリッジがこのSPU構造を手本とするほどです。この銘機「SPU」を当時のオリジナル版のまま現在も愛用しておられる方も多く、ヴィンテージカートリッジとしても永きに渡って愛され続けております。◆ortofonより新たなSPU、「SPU#1」(ナンバーワン)が登場。この新型SPU「SPU#1」(ナンバーワン)はかつての「オールドサウンド」に最大限に拘り、当時を思わせる図太いサウンド、豊かな低域、完璧なまでの「THE SPUサウンド」となっております。◆「SPU#1」(ナンバーワン)の名前には二つのメッセージが込められております。一つは昔からのSPUファンに捧げる当時の印象のままの意味での「マイファーストSPU」、そして二つ目はこれから新たにSPUに親しんで頂くオーディオファイルに向けた「マイファーストSPU」とのメッセージです。◆「SPU#1」(ナンバーワン)はSPUシリーズの中で最もコストパフォーマンスが高く導入し易い価格帯となっております。また楕円針「SPU#1E」(Elliptical Stylus)と丸針「SPU#1S」(Spherical Stylus) の伝統の2種類を用意しております。◆現在の開発者Leif Johannsen(ライフヨハンセン)氏が初代の開発者Robert Gudmandsen(ロバートグッドマンセン)氏より受け継いだ伝統のSPUサウンドを自信を持ってお届け致します。 ■ 仕 様 ■ 出力電圧 (1kHz 5cm/sec.): 0.18 mVチャンネルバランス (1 kHz): 1.5 dB以内チャンネルセパレーション (1 kHz): 20 dB以上チャンネルセパレーション (15 kHz): 10 dB以上周波数特性(20Hz - 20000 Hz): ±3dBトラッキングアビリティー (315Hz、水平): 65 μm水平コンプライアンス: 10 μm/mNスタイラスタイプ: 丸針(SPU #1S)スタイラスチップ半径: R18μm (SPU#1S)/rカンチレバー素材: アルミニウム針圧範囲: 3.0-5.0 g適正針圧: 4.0 gトラッキング角度: 20°内部インピーダンス: 2 Ω推奨負荷インピーダンス: 10 Ω以上コイル線材: OFCカートリッジシェル素材: 木粉および樹脂の複合素材自重: 30g[SPU1Sオルトフオン]オルトフォンオーディオ>AVアクセサリー>アナログアクセサリー>MC型・カートリッジ
89100 円 (税込 / 送料別)