「CD > 朗読・ドラマ」の商品をご紹介します。

【おまけCL付】死ぬまで、働く。 / 池田きぬ (オーディオブックCD) 9784775952184-PAN
◆ 商品説明 97歳・現役看護師の「仕事がある限り働き続ける」生き方 「人生100年時代」の過ごし方のお手本! 戦前から看護婦、保健婦として活躍し、75歳のとき三重県最高年齢でケアマネジャー試験に合格。88歳でサ高住「いちしの里」に勤務、97歳の今も現役で働き続ける池田きぬさん。「こんな年まで仕事続けるとは思わなかったけれど」「3日家にいると外に働きに出たくなってしまう」。週1~2回、人手が足りない日に朝から勤務に入る。 「年だからと甘えてはあかんですね。できることは自分でせな」「若い人のサポートをするのが年寄りの役目」。やっぱり体はえらくなる(=疲れる)けれど、仕事中は休まず。きびきびと動き、入居者1人1人に親身に声をかける。お世話する入居者はほとんどが自分より年下。みなさんが元気になり、家族の方が喜んでくれるのが何よりの喜び……。 夫が先立ち20年、ひとり暮らしを今も続ける。家のことも、できる限り自分で。庭で花や野菜を育て、料理を楽しむ。自転車にも乗る。 「人生100年時代」が叫ばれる今、「いつまで働かなくてはいけないのか……」と暗くなる向きも多い。そんな中、きぬさんの存在は大きな希望。「高齢になっても働く」ことを前向きにとらえる──そんなメッセージを発信。きぬさんの仕事観から、これまでの人生、日常生活、上手に生きる知恵まで、心温まる写真とともに語りおろす。 <仕様>オーディオブックCD■品番:9784775952184■JAN:9784775952184■発売日:2022.09.17 出版社 : パンローリング 登録日:2023-01-11< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1430 円 (税込 / 送料別)

【おまけDVD付】せかい伝記図書館 第4巻 / いずみ書房 (オーディオブックCD5枚組) 9784775922958-PAN
◆ 商品説明 要点をかんけつにまとめ、きちんと文学性をもった文章によって語られる内容は、 大人にも子どもにも分かりやすくしっかりと真実を伝えることができます。 さらにはじめから順に聞いていくことによって歴史の流れをきちんとつかむことができ、 それぞれの人物たちの歴史が大きくつながっていることに気がつきます。 ただ歴史を学ぶだけではなく、偉人たちの「夢」や「情熱」に触れることによって、 子どもたちの心の成長につながるかもしれません。 お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。 <仕様>5枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年01月 品番:9784775922958 JAN:9784775922958 発売元:パンローリング <収録曲> Disc1 ノーベル マーク・トウェーン コッホ ゴーガン パブロフ フロイト チオルコフスキー Disc2 ディーゼル ザメンホフ チェーホフ エジソン ゴッホ シートン Disc3 ナンセン タゴール メーテルリンク クーベルタン フォード ヘディン 孫文 キュリー夫人 ライト兄弟 Disc4 ガンジー ロマン・ロラン スコット ゴーリキー マチス アンドレ・ジッド レーニン ラザフォード アムンゼン Disc5 チャーチル シュバイツァー ラッセル マルコーニ スターリン 魯迅 ピカソ フレミング ルーズベルト 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】完全熟睡マニュアル / 桜井 直也 (オーディオブックCD4枚組) 9784775923818-PAN
◆ 商品説明 今、話題の「催眠療法」のテクニックを使った「9割の人が起きていられない安眠法」を完全公開。 さらに、実際の催眠療法のセッションで使われる言葉による催眠誘導と、 厳選された"眠れる"クラシック音楽との融合による、効果バツグンの特典音声も収録されています。(第8章 聞く自己催眠) この音声はただ「眠れる」ようになるためのものではありませんので、試験、面接、 プレゼンテーション、歯科治療等を控え、精神が落ち着かない状況でお聴き頂いても効果的です。 このオーディオブックでは、「なぜ眠れないのか」という問題に対して、自律神経のバランスを整える、 また就寝環境を整えるというような外的影響と、あなたの中の不眠や不安の原因となっている心的問題を見つけ出し、 それらと向かい合い問題解決へ踏み出すことで、根本的にあなたの「眠れない」を解消していきます。 ・自律神経のバランスを正常に戻すことで、ストレス緩和、 疲労回復、 仕事や勉強の能率向上、肩こりや頭痛の解消、乗り物酔いの予防。 ・試験、面接、プレゼン、歯科治療の前などの緊張感や不安の緩和。 ・イメージトレーニング(スポーツ、ビジネス、夢の実現)の効率化。 などの効果も期待できます。 (自律訓練法としてもお使いいただけます) 悩みがあって眠れない方、不眠症や睡眠障害の方に最適な、「聴く睡眠導入剤」です。 眠れない夜には電気を消して、静かにこのオーディオブックを聴いてください。 きっと、覚醒度は下がり、効果的に眠ることができるでしょう。 それでは、催眠による心地よい眠りの世界を、楽しんでみましょう。 (桜井 直也(さくらい・なおや)) 1972年、東京生まれ。ヒプノセラピスト。サイコロジカルアドバイザー。横浜国立大学工学部物質工学科卒業。 外資系IT企業勤務後、2003年、東京・新宿にてカウンセリングルーム「催眠療法で癒しを体験してみる部屋」を開設。 2008年、カウンセリングルームを東京・調布に移し(E-SAIMIN.COMに名称変更)、現在に至る。 現在催眠の確実性と伝統的な催眠の強力な効果を融合した、独自の催眠法を開発し、誰でも抵抗なく催眠を 体験できるセッションをおこなっている。理系出身ならではの理論的な催眠誘導やカウンセリングは、 不眠、禁煙、ダイエット、対人関係、恋愛など、多くの分野で定評がある。 催眠法のワークショップ、対人コミュニケーションセミナー、社内研修、講演など、講師としても活躍中。 趣味はブルーベリー栽培。愛猫家。 <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年08月 品番:9784775923818 JAN:9784775923818 発売元:パンローリング <収録曲> はじめに 第1章 人間は誰でも眠りの素人 第2章 眠れない夜のカラクリ 第3章 催眠っていったいナニ? 第4章 「ねばならない」と思っていませんか? 第5章 催眠を体験してみよう 第6章 眠るための自己催眠 第7章 読む自己催眠 第8章 聞く自己催眠(底本付属CD音源を収録) 第9章 イメージする自己催眠 それでも眠れない人のために(あとがき) 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2090 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ジキル博士とハイド氏の怪 / スティーヴンスン/佐々木 直次郎(オーディオブックCD) 9784775925515-PAN
◆ 商品説明 あらすじ 弁護士のアッタスンはある日友人であるエンフィールドから、先日あった暴行事件の話を聞かされます。 彼の話によれば、ある晩道を歩いていたら小柄な男と女の子がぶつかる現場を目撃したらしいのです。しかし、ぶつかった直後男は女の子を踏みつけ去っていったとのことでした。エンフィールドは「人間の仕業ではない」と言い、その男を捕まえて女の子の家族の変わりに男と話をして慰謝料をもらいました。 アッタスン弁護士はこの話を聞いて、その小柄な男とは自分の知っているエドワード・ハイドであると気づくのです。 ※本作品は発表時の未熟な時代背景から、今日の社会では一般的でなく、 不適切と思われる表現が含まれている箇所がございます。 しかし作品のオリジナル性を最大限に尊重し、 なるべく当時のまま忠実に再現することを優先いたしました。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2008.01.29品番:9784775925515 JAN:9784775925515 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】H・P・ラヴクラフト 朗読集1 「クトゥルフ神話」 / H・P・ラヴクラフト (オーディオブックCD4枚組) 9784775924761-PAN
◆ 商品説明 クトゥルフ神話はラヴクラフトとその周囲の作家らによって創始され体系化された神話世界である。 かつて地球を支配していた恐るべき邪神たちが現代に蘇るというテーマを主体とする。 本オーディオブックでは、クトゥルフ神話の一部と見なされる短編・掌編の中から、 「クトゥルフの呼び声」「ナイアルラトホテップ」「ダゴン」「ユゴスより来るもの」の4作品を収録。 ラヴクラフトの死後も、確立された体系を基に多くの作家たちによって書かれ続けてきたクトゥルフ神話。 その源流となる恐怖を、貴方にお話しよう。 (購入者特典) CD未収録作品を無料ダウンロード。 詳細は商品に封入されているダウンロード方法をご覧下さい。 【特典無料ダウンロード作品】 ・戸口にいた何か(110:33) ・闇にはびこるもの(86:52) ・宴(42:26) ・ピックマンの絵のモデル(50:12) ・遠吠え(29:30) ・名前のない都市(47:43) (H・P・ラヴクラフト(ハワード・フィリップス・ラブクラフト)) アメリカ怪奇・幻想文学の巨匠の一人として数えられるハワード・フィリップス・ラヴクラフト。コズミック・ホラーとも呼ばれる恐怖小説を多く残し、エドガー・アラン・ポーと並び現在でも世界中の怪奇幻想小説界に影響を与え続ける。 <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2012年05月 品番:9784775924761 JAN:9784775924761 発売元:パンローリング <収録曲> クトゥルフの呼び声 ユゴスより来るもの ナイアルラトホテップ ダゴン 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1540 円 (税込 / 送料別)

【おまけDVD付】せかい伝記図書館 第5巻 / いずみ書房 (オーディオブックCD6枚組) 9784775922965-PAN
◆ 商品説明 要点をかんけつにまとめ、きちんと文学性をもった文章によって語られる内容は、 大人にも子どもにも分かりやすくしっかりと真実を伝えることができます。 さらにはじめから順に聞いていくことによって歴史の流れをきちんとつかむことができ、 それぞれの人物たちの歴史が大きくつながっていることに気がつきます。 ただ歴史を学ぶだけではなく、偉人たちの「夢」や「情熱」に触れることによって、 子どもたちの心の成長につながるかもしれません。 お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。 <仕様>6枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年01月 品番:9784775922965 JAN:9784775922965 発売元:パンローリング <収録曲> Disc1 アインシュタイン ヘレン・ケラー チャップリン ワクスマン ネルー ヒトラー ド・ゴール Disc2 ホー・チ・ミン チトー オパーリン 毛沢東 ディズニー ケネディ Disc3 カロザーズ フルシチョフ スカルノ サルトル 金日成 ナセル ガガーリン 聖徳太子 Disc4 中大兄皇子 卑弥呼 仁徳天皇 蘇我入鹿 藤原鎌足 額田王 天武天皇 柿本人麻呂 太安万侶 山上憶良 行基 鑑真 Disc5 阿倍仲麻呂 吉備真備 聖武天皇 藤原道長 紫式部 大伴家持 桓武天皇 坂上田村麻呂 Disc6 最澄 空海 菅原道真 紀貫之 小野道風 平将門 源信 清少納言 藤原頼通 源義家 鳥羽僧正 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】部下が思い通り動いてくれるNLPリーダーシップ術 / 菅谷 新吾 (オーディオブックCD4枚組) 9784775923795-PAN
◆ 商品説明 「部下を自ら行動に駆り立てるのがリーダーシップだ。」 本オーディオブックは、著者自身が経験から学んだこと、コンサルタントという仕事柄様々ななマネジメント理論に接して学んだこと、NLPという専門分野を研究して学んだことを集大成しました。 ちょっとしたコツであなたのリーダーシップは見違えるほど上手くなります。 そして、部下が自分の意思で働きたくなるようなリーダーシップの取り方をすれば、自分自身の仕事に多くの時間を割くこともできるのです。 (菅谷新吾(すがや・しんご)) 1956年、東京都出身。東海大学海洋学部船舶工学科卒。シーズ・コンサルティング株式会社代表取締役社長。米国NLP協会認定マスタープラクティショナー。堅い話を多彩な事例でわかりやすく話す研修会や講演会には定評がある。自動車関連業界を始め、システム開発・住宅・外食産業とクライアントは幅広く、顧客からの信頼は厚い。新聞や雑誌への執筆・取材も多い。 ※本商品は「部下が思い通り動いてくれるNLPリーダーシップ術」(アスカ・エフ・プロダクツ刊 菅谷新吾著 ISBN:978-4-7569-1297-8 1,575円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)Seeds Consulting Co. <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年08月 品番:9784775923795 JAN:9784775923795 発売元:パンローリング <収録曲> 第1章 リーダーシップとは その1 目標を達成するために人を動かすことのできる人 ●部下が一人でも大勢でも、リーダーはリーダー その2 リーダーシップに正解はない ●状況に応じたリーダーシップスタイルをとろう その3 リーダーシップに求められる3つのスキル ●リーダーに望まれる技術………カッツモデル その4 コミュニケーションとは「考え・情報・感情などを伝達・共有し合う」こと ●対人コミュニケーション ●コミュニケーションのレベルを一致させる ●コミュニケーションがうまくいかない理由 その5 部下が理解できる言葉で話さなければならない ●リーダーは部下が理解できる言葉で話す ●言葉の使い方 ●言葉の外延と内包 第2章 リーダーシップの基本スキル──ペーシング その1 リーダーシップとは対人関係能力 ●部下の心の中には共通する部分がある その2 印象操作で人望をアップさせる ●人は嫌な人の言うことを聞かない・人は好きな人の言うことをよく聞く その3 部下は、事実でなく、言葉に反応する ●部下はリーダーの言葉そのものに反応する その4 部下は、上司の人の外見・態度で判断する ●会議やミーティングで部下の発言がない ●対人関係の壁(メラビアンの法則) その5 投げたボールと同じボールが自分に返ってくる ●返報性の法則 その6 心の内側にふれたとき、人は好意を持つ ●開放性の法則 その7 類似性の法則を活用する……ペーシングテクニック ●共通性がないなら意図的に共通点を作り上げる その8 対人関係のマジック ●まず部下に合わせてから、次にリードしていく その9 ペーシングテクニックの使い方 ●“初対面でも話が弾む” その10 身体のペーシング……Karada ●自分と同じ姿かたちの人_信頼できる人 その11 言葉・話し方のペーシング……Kotoba ●部下の声や言葉に合わせる その12 考え方・感情:ムードのペーシング……Kokoro ●自分を受け入れてくれた上司に対しては受け入れようとする その13 リーディング(部下をリードする) ●自分のペースに部下を乗せていく 第3章 「聞き方」がリーダーシップの基本 その1 「聞き方」の重要性に気づいていないリーダー その2 リーダーは聞くことが苦手 ●人は話すことで癒される ●聞き方のテクニック……真剣に聞いていると認識させる その3 聞く姿勢を作る ●仕事の手を止める ●クローズド姿勢・オープン姿勢 その4 アイコンタクト ●鼻から口元、のど、ネクタイの結び目を見るくらい その5 うなずく ●うなずいていると「話を聞いている」と思う その6 あいづちを打つ ●「話を聞いていますよ」というメッセージを声に出して伝える その7 リフレクティング(オウム返し) ●相手の話をしっかり受け止めていると認識させる その8 口を挟まない ●部下の話をすべて聞いてから、あなたの話を始める 第4章 本当に効く「叱り方」 その1 叱れないリーダー ●「叱ること」より「誉めること」なのか? その2 部下に現在の行動を変えて欲しいから叱る ●何のために部下を叱るのかを改めて考える ●「叱る」の第一段階……変えるべき行動を認識させる ●「叱る」の第二段階……どう変えるかを示唆する その3 効果的な叱り方 ●指摘→認識→示唆 その4 こんな場合は、こう対処する ●どんなタイプの部下か その5 相手にぶつけた感情が自分に戻ってくる──ブーメラン効果 ●怒鳴っても効果は期待できない ●なぜリーダーは怒鳴るのか ●怒ってしまったら──「悪かった」のひと言の効果 第5章 リーダーの永遠のテーマ──部下の「やる気」 その1 部下をやる気にさせ、行動を促す ●動機付けのツボ その2 そうなっては困るという“回避モチベーション ●ひどい目に遭わされたくないために行動する その3 相手の期待に応えたいという“期待の法則” ●リーダーの期待が部下のやる気を育てる その4 優秀なリーダーはやる気をどう引き出しているか ●過剰の期待が部下を潰す ●動機付けの強さと得られる利益の不思議な関係 ●リーダーの利益と部下の利益 その5 動機付け理論 ●やる気・欲求×期待×報酬_行動(結果・成果) 第6章 部下が自ら動いてくれるために その1 部下の能力を引き出すために その2 なぜコーチングが注目されるのか ●変化の激しい時代に柔軟に対応できる部下を育成する その3 部下に自発的な行動を促す ●自らが考え行動できる人材を育成していくための手法 その4 リーダーの話し方ひとつで部下の行動が決まる ●コーチング手法とは「話し方」と「質問の仕方」 その5 コーチングの鉄則 ●解決策を見つけ出す方法は、部下の中にある ●KEY(鍵)は「質問力」 その6 特定質問を使いながら拡大質問を使っていく ●拡大質問(←→特定質問) その7 過去質問よりも未来質問のほうが効果的 ●未来質問(←→過去質問) その8 否定質問よりも肯定質問を意識して使う ●肯定質問(←→否定質問) その9 部下にはこう使おう(実際例として) ●悪い例では特定質問が多くなる その10 よくやってしまいがちな詰問 ●特定質問の連続、「なぜ」で始まる質問は使い方に注意 その11 まず部下の意見を認め、提案する ●1つの意見として認めた後、判断・提案する 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2530 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】世界のトンデモ法大全 / 知的好奇心研究会 (オーディオブックCD) 9784775928523-PAN
◆ 商品説明 いろんな国のあり得ない法律が大集合!! ?馬の尿を売るには、ライセンスを取得しなくてはならない。 ?警察官はイヌを静めるために噛みついてもよい。 ?ペットとして猫を飼っている家は、鳥をペットとして飼ってはならない。 ?野犬狩りの間、ネコが野犬を探すことを邪魔してはならない。 ?イヌに向かって変な顔をする者は、罰金もしくは拘留される。 ?他人の牛に落書きしてはならない。 ?ワシントンDCで唯一合法な体位は「宣教師ポジション」(正常位)のみ。 ところ変わればオキテも変わる。謎の法律、不思議な掟、奇妙なルール、愉快な決まり、世界にはトンデモない法律や条令がいっぱい!常識ハズレな法律、笑っちゃうような法律、信じられない悪法など、各国のおかしなお国事情も垣間見られる色んなオモシロ法律集めました!ついつい聞きながら笑ってしまうようなネタが満載です。 ※本商品は「世界のトンデモ法大全」(リイド社刊 知的好奇心研究会著 ISBN:978-4-8458-3220-0 500円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775928523 ■JAN:9784775928523 ■発売日:2009.07.21 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-25 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2420 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】中学英語でできるビジネスコミュニケーション / 古川 裕倫(オーディオブックCD) 9784775927557-PAN
◆ 商品説明 ビジネス英語を習得する 3つのコツ 1うまく話せないことを恥だと思わない 2白人コンプレックスを捨てる 3正しい英語でなくてもいいと割り切る ビジネス交渉は、中学校で学んだ英語で十分である。なぜなら、外国人は私たちの英語力を必要としているわけではなく、私たちが提案するビジネスの中身に期待しているからだ。本書は、海外のビジネスパートナーと円滑にビジネスするための基本的な考え方や行動について、著者の経験をもとにまとめたものである。 ※本商品は「中学英語でできるビジネスコミュニケーション」(ファーストプレス刊 古川裕倫著 ISBN:978-4-903241-94-4 240頁 1,575円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2009.02.16品番:9784775927557 JAN:9784775927557 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
4180 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】赤ずきんちゃん / グリム兄弟 (オーディオブックCD) 9784775926253-PAN
◆ 商品説明 赤ずきんちゃんと呼ばれる女の子がいました。 ある日、母親に頼まれ彼女はおばあさんの家へお見舞いに向かいます。 寄り道をしないように、と言われていたのに、赤ずきんちゃんは森の中で 狼にそそのかされて道草をしてしまいます。その隙に狼は先回りをして おばあさんの家へ行き、おばあさんを食べてしまいます。 そして、おばあさんの姿にバケて赤ずきんちゃんが来るのを待ちます。 ……結局、赤ずきんちゃんまで狼に食べられてしまいます。 そして狼が満腹になって寝入っているところに狩人が通りかかります。 彼がとった行動は…!? (グリム兄弟(Grimm, Jacob Ludwig Carl/Grimm, Wilhelm Carl)) 19世紀にドイツで活躍した言語学者・文献学者・民話収集家・文学者の兄弟。 出生地はドイツ連邦共和国ヘッセン州ハーナウ。通常、グリム兄弟という場合は、 6人兄弟のうちの長兄ヤーコプと次兄ヴィルヘルムの二人を指す。ちなみに 末弟ルートヴィッヒ・グリムはグリム童話集初版の挿し絵を描いている。 (翻訳:楠山正雄(くすやま・まさお)) 東京銀座生まれ(1884~1950)。早稲田大学時代に坪内逍遙や島村抱月に師事。 大学卒業後の1907(明治40)年、早稲田文学社に入り編集者としてのキャリアを始める。 そして読売新聞社を経て、1910(明治43)年、冨山房に入社。そこで「新日本」の 編集主任として励むかたわら、一方で逍遙の「文芸協会」に参加し、評論あるいは 翻訳劇脚本家として活躍する。文芸協会解散後も抱月の芸術座に続いて参加し、 しばらく編集者と演劇人の二足のわらじを履いていたが、1915(大正4)年、 冨山房社長の命を受け、「模範家庭文庫」の担当となる。親交のあった岡本帰一に ヴィジュアル面を託し、他人の原稿を編集するうち、児童文芸への意識が高まっていく。 やがて自らも文庫の執筆に手を出し、また児童向けの創作や翻訳も意欲的に行う。 1945(昭和20)年の終戦後は、様々な文化が復興の力に湧き、正雄も演劇界・ 児童文芸界双方に尽力する。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2008年03月 品番:9784775926253 JAN:9784775926253 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
880 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】矢口新のトレードセンス養成ドリル / 矢口 新 (オーディオブックCD) 9784775929537-PAN
◆ 商品説明 自分の頭を使って考えることで、 相場の“基礎体力”を養うためのドリルです。 基礎体力をご存知ですか? 基礎体力とは走る力であったり、力強さであったりなど、平たく言えば運動の“土台”となる力を指します。 この基礎体力が優れている人は、スポーツ全般について、うまくこなすことができます。事実、野球も上手、サッカーもうまい、走るのも速くて、泳ぐのも得意な人を見たことがあると思います。 基礎体力の高い人は、種目に左右されないのです。 相場でも“土台”となる基礎体力が必要です。 基礎体力がしっかりしていれば、相場環境に右往左往することなく、上手に立ち回れます。 上げ相場でも、下げ相場でも変わらずにパフォーマンスを出せる人は、この基礎体力がついているのです。 さて、突然ですが、ここで質問です。相場における「基礎体力」はどのように養えばよいのでしょうか。 基礎体力をつけるには、まずは「何故、価格は動くのか」についてを、理論として自分の頭に染みこませることが必要です。 そして、さまざまなケースを通して「価格(の動き)こそが真実」であることを理解することで「基礎体力」をつけ、最終的には、トレードセンスへと昇華させていくのです。 本書は、“基礎体力”をつけるうえで必要な理論(※TPA理論)とさまざなケースを紹介しています。 理論については本書の5ページから、ケースについてはインターネットの本屋さん「マネーのまぐまぐ」で連載中の問題を35問掲載。 実際に自分の頭を使いながら、“基礎体力”を養っていける作りになっています。 問題が瞬時にわかるようになれば、あなたの“相場における基礎体力”はかなり向上したと言ってもいいでしょう。 本書では「価格変動の本質」や「投資と投機の違い」を理解したうえで、「価格の動きについていく」ことの重要性をしつこいくらいに述べています。 これらを繰り返し練習することで、相場環境に左右されない“体力作り”ができることでしょう。 率先してやるべきことは小手先のテクニックを覚えることではありません。 結果的にあなたの相場での行動を舵取りすることになる“基礎体力(土台)作り”なのです。 ※TPA理論 何故、相場が動くのかを知り、どのように対処するのが最も効率的かを知るための3つの理論(「価格変動の本質」「投機と投資(意欲と事情)」「プライスアクション理論」)のこと。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2008.08.08品番:9784775929537 JAN:9784775929537 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3850 円 (税込 / 送料別)

【おまけDVD付】せかい伝記図書館 第3巻 / いずみ書房 (オーディオブックCD6枚組) 9784775922941-PAN
◆ 商品説明 要点をかんけつにまとめ、きちんと文学性をもった文章によって語られる内容は、 大人にも子どもにも分かりやすくしっかりと真実を伝えることができます。 さらにはじめから順に聞いていくことによって歴史の流れをきちんとつかむことができ、 それぞれの人物たちの歴史が大きくつながっていることに気がつきます。 ただ歴史を学ぶだけではなく、偉人たちの「夢」や「情熱」に触れることによって、 子どもたちの心の成長につながるかもしれません。 お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。 <仕様>6枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年01月 品番:9784775922941 JAN:9784775922941 発売元:パンローリング <収録曲> Disc1 スチーブンソン シューベルト アンデルセン ハイネ バルザック デュマ父子 Disc2 ユゴー レセップス ガリバルディ メンデルスゾーン リンカーン ダーウィン Disc3 リビングストン ショパン シューマン ミレー ビスマルク ブロンテ姉妹 マルクスとエンゲルス ドストエフスキー ナイチンゲール Disc4 シュリーマン パスツール メンデル フォスター イプセン ダイムラー メンデレーエフ ビゼー セザンヌ Disc5 ファーブル トルストイ ロダン Disc6 デュナン チャイコフスキー カーネギー ドボルザーク ルノアール レントゲン ベル 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】部下をひきつける上司の会話術 / 佐藤 英郎 (オーディオブックCD5枚組) 9784775928509-PAN
◆ 商品説明 こんな言い方が部下を腐らせる! 「つめが甘いんだヨ」 「なぜやらなかったんだ!?」 「要するに何が言いたいんだ?」 「それでうまくいくわけないだろう!」 ↓ こんな言い方が部下を動かす! 「君しかいない。頼りにしてるぞ」 「君のプレゼンよかったよ。私も勉強させられた」 「君がいるおかげで助かった」 「ご苦労さん。とてもよかったよ」 (佐藤英郎(さとう・えつろう)) 1950年生まれ。北海道出身。明治大学法学部卒業後、同大学法制研究所を経て、 研修コンサルタント事業に20年携わる。個人と組織の変革を目的として、 1993年(株)創造交流を設立。現在、代表取締役。電通、キリンビール、 ネスレグループをはじめとする大中小200社での研修実績を持つ。 特に「人づくり」に情熱を燃やし、リーダーシップ理論、ビジネスコーチングDiSC理論 などを組み合わせたその卓越した指導内容は多くの企業に信頼を得ている。 さらに、各地で公開研修を実施。その受講生は8万人にのぼる。 ※本商品は「部下をひきつける上司の会話術」(アーク出版刊 佐藤英郎著 ISBN:978-4-86059-016-3 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>5枚組オーディオブックCD ■発売日:2009年07月 品番:9784775928509 JAN:9784775928509 発売元:パンローリング <収録曲> 1章 上司ならではの話し方を身につける 2章 人から好感をもたれる話し方の習慣 3章 部下をやる気にさせる話し方 4章 認め、ほめるときの話し方 5章 叱り、注意するときの話し方 6章 会議をコントロールする話し方 7章 大勢の部下の前での話し方 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ひとり怪談 / ファンキー中村 (オーディオブックCD4枚組) 9784775923757-PAN
◆ 商品説明 悪質犯罪、孤独死、集団自殺- 怪談もまた現代の闇を映し出す鏡である。 多くの怪奇現象に遭遇し続けてきた怪談師・ファンキー中村は言う 「怪談は人の死であり、現世に対する命の叫びでもある」と。 その言葉を裏付けるかのような彼の周りで起こる不可思議な現象の数々は、 人間がそこに生きていたという証と、私達も彼らと同じ人間という生き物で あることを強く思い知らされる。 体という物体がなくなり、思念だけが残ったモノたちはどこへいくのだろう。 そんなモノたちの思念の数々をファンキー中村自らの語りで思う存分感じて いただきたい。 (ファンキー中村) 怪談師・フリーライター。 アメ車に詳しく20年近く車雑誌でライター活動を行う。 北海道出身、沖縄、東京で幼少期をおくり、膨大な怪異体験を持つ。 <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年07月 品番:9784775923757 JAN:9784775923757 発売元:パンローリング <収録曲> Track.01 第一話「北の街にて」 Track.02 第二話「入ってくるモノ」 Track.03 第三話「事故」 Track.04 第四話「銀のアメ車」 Track.05 第五話「おいらんの川」 Track.06 第六話「開けずの魔」 Track.07 第七話「ふすま」 Track.08 第八話「上から見てる」 Track.09 第九話「第3世代携帯」 Track.10 第十話「故人タクシー」 Track.11 第十一話「踏切で」 Track.12 第十二話「虫の声と幽霊屋敷」 Track.13 第十三話「温泉の怪」 Track.14 第十四話「ゲーム機」 Track.15 第十五話「頭骨の授業」 Track.16 第十六話「置屋の宴」 Track.17 第十七話「いねむりの結果」 Track.18 第十八話「蟹」 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2420 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】超訳 孫子の兵法 / 許 成準 (オーディオブックCD6枚組) 9784775924754-PAN
◆ 商品説明 『孫子の兵法』は紀元前770年から前403年の中国春秋時代に、思想家孫武によって著された兵法書である。全一三篇で構成され、戦いの進め方は勿論、事前の準備がいかに大切かを説いている。 孫子は兵法書でありながら、洋の東西を問わず最高のビジネス書として評価され、経営者の聖書とさえ言われる。戦いだけでなく、人生に発生するほとんどすべての問題に応用することができるからである。 しかし、これまでの孫子の本は訳を省きがちであり、誤訳が誤訳のまま伝えられてきた。 本書は「原文の意味に最も近く、最も理解しやすい」現代語による全訳である。また、より深い理解のために故事や現代ビジネスの例を多く用いて解説を加えている。 春秋時代の戦乱期同様に、現代日本は今や能力次第で生き残りが決まる厳しい時代となっている。孫子のエッセンスを取り入れ、苦難に対処し明日に勝利する力をつけることが求められているのである。 (許 成準(ホ・ソンジュン)) 2000年 KAIST(国立韓国科学技術院)大学院卒(工学修士)。コンピュータグラフィックス・バーチャルリアリティ専攻。ゲームクリエイターとして「Kingdom under Fire」シリーズなどのゲームの企画・プログラミングに参加。 「武器シミュレーションの為のVRシステム開発」(Development of VR system for the weapon system simulation)など、多数のプロジェクトに参加。いろいろなプロジェクトの経験から、軍事戦略と組織作り・リーダーシップを研究するようになり、ビジネス・リーダーシップ関連の著作も多数執筆。 ※ 本商品は『超訳 孫子の兵法』(彩図社刊 許 成準著 ISBN:978-4-88392-787-6 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)2011 Hur Sung Joon. <仕様>6枚組オーディオブックCD ■発売日:2012年06月 品番:9784775924754 JAN:9784775924754 発売元:パンローリング <収録曲> はじめに 1章 計篇 勝算のある勝負だけをせよ 2章 作戦篇 仕事は早く終わらせろ 3章 謀攻篇 戦わずして勝つのが最善 4章 形篇 勝利した後戦え 5章 勢篇 システムで勝負せよ 6章 虚実篇 敵の虚を打て 7章 軍争篇 先に要地を抑えろ 8章 九変篇 戦場の変化に対応せよ 9章 行軍篇 常に有利な態勢を維持せよ 10章 地形篇 戦場を知れ 11章 九地篇 場所による心理の変化 12章 火攻篇 古代唯一の大量破壊兵器 13章 用間篇 情報には金は惜しむな おわりに 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1540 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】復刻 先物の世界 相場難儀道 / 鏑木 繁 (オーディオブックCD5枚組) 9784775929513-PAN
◆ 商品説明 この本は相場の心理面のことを書いたもので技術的な入門の書ではない。 心の置きどころというものであろうか。人間の弱さ、もろさを補う方法である。 あまた相場に関する本は数え切れぬほど出版されている。 しかし、いかに儲けるか-の面は親切に説かれているが、相場の地獄編は書かれていない。 多くの投資家、投機家。そして銀行、証券界者の第一戦のディーラは、 相場とはまさに地獄図であることをご承知である。 本書が、その地獄から抜け出せる本であるなどとは言わない。 ただ、地獄を随分永いあいだ経験し、相場の苦しみを知った人間が書いたというだけである。 ※本商品は「復刻 先物の世界 相場難儀道」(投資日報社刊 鏑木繁著 ISBN:978-4-924587-02-1 183頁 2,100円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>5枚組オーディオブックCD ■発売日:2008年08月 品番:9784775929513 JAN:9784775929513 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】大人力を鍛える話し方トレーニング / 本郷 陽二 (オーディオブックCD3枚組) 9784775923771-PAN
◆ 商品説明 「それ、ほめてるの?」 といわれたことはありませんか? 自分はほめているつもりが相手は苦笑したり、 傷ついたり…。「空気が読めない」なんてレッテルを貼られては目も当てられません。 本オーディオブックは、話し方の中でも、「ほめ方」「謝り方」「叱り方」 「ものの頼み方」などのよい例とNG例を紹介しています。 とくに聴いてほしいのはNG例。普段、使っている人も多いと思います。 話し方のコツを覚えて、気持ちいい人付き合いを! (著者より) ちょっと言葉を交わしただけなのに、「感じのいい人だな」とか、「時間があったらもっとゆっくり話してみたいな」と思わせる人がいます。 その反対に、外見は好印象なのに、話したとたんに「なんて嫌味っぽいことを言うんだろう」 「できれば一緒に仕事をしたくないタイプだな」といった悪い印象ばかりが残る人もいます。 たとえば、仕事の進み方について上司から、「まだ七割しかできていないのか」と言われるのと、「もう七割できているんだね」と言われるのでは、どちらがうれしいか考えてみましょう。ほとんどの人は、後者のほうがうれしく感じるのではないでしょうか。 それは、「まだ七割」という言葉からはネガティブなイメージを、「もう七割」からはポジティブなイメージを受けるからです。 両者とも仕事の進み具合が七〇パーセントということに変わりはありませんが、自分のことを認めてほしいと思うのが人情。できるかぎり肯定的な表現を使うのは重要なテクニックです。 このオーディオブックでは、さまざまなシーンや聞き手を想定して、どんな話し方をするのが効果的なのか、どんな言葉が相手の心に届くのかを具体的に紹介します。 しかし、答えはこのかぎりではありません。積極的にアレンジして、自分の言葉にしてください。 そして、魅力的な話し手になるために、このオーディオブックを活用していただければ幸いです。 (本郷陽二(ほんごう・ようじ)) 1947年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。総合出版社を経て、ビジネスや発想法、歴史関係の著作で活躍。深い知識と平易かつ洒脱な文章のファンは多い。著書にはベストセラーとなった『頭がいい人の敬語の使い方』(日本文芸社)をはじめ、『頭がいい人のほめ方 これだけBOOK』『頭がいい人の謝り方 これだけBOOK』(インデックス・コミュニケーションズ)、『人を動かす「ほめ言葉」』(中公新書ラクレ)など多数ある。 ※本商品は「大人力を鍛える話し方トレーニング」(池田書店刊 本郷陽二著 ISBN:978-4-262-17448-8 714円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)Hongo Youji 2008 <仕様>3枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年07月 品番:9784775923771 JAN:9784775923771 発売元:パンローリング <収録曲> 第1章 相手をその気にさせる「ほめ方」 ○ほめ上手テスト 第2章 誠意を伝える「謝り方」 ○謝り上手テスト 第3章 心をつかむ「叱り方」「怒り方」 ○叱り・怒り上手テスト 第4章 心を大切にする「話し方」 ○話し上手テスト 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

情熱を持って努力を積み重ねることで“夢”は必ず実現する!【おまけCL付】新品 Story ~熱き球道者たちのうた~(荒川博編) / 荒川 博 (オーディオブックCD) 9784775922880
◆ 商品説明 (『Story』は、身体をつかったあらゆる分野の達人・偉人をゲストに迎えるインタビュー集である。 登場する達人たちは、これまで何を考え、何を感じ、どう行動してきたのか…。長年にわたって鍛錬を重ね、多くの壁を乗り越えてきた彼らが語る言葉には深い洞察や教訓が含まれている。そこに何かを感じ、あなた自身の“ストーリー”にとってのヒントやきっかけとなるものを見つけていただければ幸いである。) ---------- 『Story』(野球編)である“熱き球道者たちのうた”の第1回目のゲストとして、 元読売ジャイアンツコーチであり、現在、荒川博野球塾塾長である荒川博氏が登場! 王貞治の恩師である荒川博氏が、王との運命的な出会いについて振り返りながら、 「コーチ業とはどういうものか」「コーチングによって選手はどこまで伸びるのか」など、 “本物を教える”ということにこだわった荒川流のコーチング技術とその心構えに ついて熱く語った60分! 色々な逸話とともに語られた“超一流を創った超一流の教え”が収録された 必聴のインタビュー集である! (荒川博(あらかわ・ひろし)) 1953年、早稲田大学を卒業後、毎日オリオンズに入団。現役時代に王貞治少年と出会い、川上哲治氏の招聘により、読売ジャイアンツに打撃コーチとして入団。その間、王貞治氏を13年連続、計15回のホームラン王、9年連続最優秀選手、868本の世界記録に導く。球界を引退した現在も、荒川博野球塾を主催して、将来の球界・メジャーリーグで活躍する子供たちの指導にあたっている。 ● インタビュアー/西久美子(にし・くみこ) (C)Pan Rolling ■仕様:オーディオブックCD ■品番:9784775922880 ■JAN:9784775922880 ■発売日:2009.12.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語<収録内容>□王貞治との出会い □読売ジャイアンツに打撃コーチとして入団した経緯 □「監督」と「コーチ」の違いとその適性 □指導者・教育者の心 □スランプをいかにして乗り越えるか? □“名選手必ずしも名監督・名コーチにあらず” ・荒川先生が思う名監督とは □夢の叶え方 他 登録日:2022-05-17< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1320 円 (税込 / 送料別)

「学ぶ」ことによって、人生はいつからでも変えられる【おまけCL付】新品 お金に困らない人が学んでいること / 岡崎かつひろ(オーディオブックCD) 9784775952191
◆ 商品説明 Prologue 「学ぶ」ことによって、人生はいつからでも変えられる CHAPTER1 お金に困りたくなければ、学び続けなさい 一流と呼ばれる人たちは、なぜ学びに貪欲なのか これからの時代、「学ぶ力」がある人だけが生き残る 学びへの意識の変化が先、スキルの蓄積はあとでいい そもそも、何のために学ぶのかを決めよう 知識には「時間が経つと使えなくなるもの」と「一生使えるもの」がある すぐに稼ぎたいなら、流行もしっかり学んでおく お金に困りたくなければ、お金について学ぼう 学びを楽しめれば、人生は一生困らない CHAPTER2 学力偏差値だけではなく、人生偏差値を上げよう これからの時代のカギは「自己管理能力」と「考える力」 経験に投資をして「人生偏差値」を上げよう 自分を成長させる方法 一見無駄な経験に投資することで、あとでお金に変わることはよくある CHAPTER3 お金につながる「インプット」の技術 お金を稼ぐ人の読書法 異業種の人と積極的に話して、知識のかけ算をする 人間の意志は弱い、だからこそ仕組みで学びを自動化しよう 朝の時間で、その日の8割の学びを終えてしまう 人と一緒に学ぶ 歩きながら「耳学問」のすすめ 「体験」をともなった学びが、もっともインプット効率がいい 自分がお客さんになってみる メンターを見つけてフルコピーする CHAPTER4 人とお金を惹きつける「アウトプット」の技術 インプットの質を高める最良の方法は「アウトプット」 アウトプットのしやすい環境に飛び込む アウトプットは「PREP法」で 一目置かれるアウトプットの2つの考え方 アイデアを武器にする方法 CHAPTER5 学びをお金に変えるということ 学んだことは、その日のうちに行動に移す うまくいかなかったポイントに向き合う キャッシュポイントを焦ると、せっかくの学びを無駄にする あなたが学んだことを必要としている人は、どこにいるのか? 顧客心理を学ぶと、喜ばれながらお金を稼げる ※本商品は『お金に困らない人が学んでいること (単行本)』[すばる舎出版刊 岡崎かつひろ 著 ISBN: 9784799110195 208頁 1,400円(税別)]をオーディオ化したものです。 ■仕様:オーディオブックCD ■品番:9784775952191 ■JAN:9784775952191 ■発売日:2022.08.27 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2023-01-11< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1540 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】あなたがお金持ちになれない50の理由 / 高橋 朗(オーディオブックCD) 9784775927526-PAN
◆ 商品説明 お金持ちになれないのは誰のせい? ダメな人に共通する“失敗のルール”を解説 「オレ、ビッグになりたい」と漠然と成功に憧れる今時の若者・大志(27歳)。 そんな大志の淡い成功願望を、バッサリ切り捨てる現実派で毒舌家の夢子(27歳)。 二人の会話を通して、あなたが気づかない50のダメな考え方を ズバズバ指摘しながら、「成功」「お金」「幸福」の絶妙な関係をひもとく、 若者のための“お金持ち脳”養成入門。 ■登場人物 【大志】(26歳) 業界5位前後の広告代理店の営業マン。 何となく就職したが、いつかはサラリーマンを辞めてビッグな男になりたいと漠然と思っている。 【夢子】(27歳) 高校卒業後アメリカ留学を経験。 本場仕込みの語学力と行動力を活かし、現在は外資系企業に就き、 大卒のプロパー社員より高い評価を得ている。 ※本商品は「あなたがお金持ちになれない50の理由」(ナナコーポレートコミュニケーション刊 高橋朗著 ISBN:978-4-901491-45-7 232頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2009.03.23品番:9784775927526 JAN:9784775927526 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2860 円 (税込 / 送料別)

あなたにもできる!「アカシックレコードとつながるための21日プログラム」 望む未来を引き寄せる「目的別アカシックレコード6つの活用術」【おまけCL付】新品 実践版! アカシックレコードで人生を豊かにする / 若月 佑輝郎(4枚組オーディオブックCD) 9784775924723
◆ 商品説明 人生を豊かにする「記憶の場」アカシックレコード 「宇宙のデータベース」とも言われているアカシックレコード。個人の人生もすべてそこに記載され、アカシックレコードを読むことで運命がわかると言われています。しかし、これまでアカシックレコードを読むのは、特殊な才能や訓練が必要だとされてきました。また、その実態を正しく伝える情報はなかなか公開されてきませんでした。 今回は、アカシックリーダーとして、そして、アカシックリーダーを養成する指導者として幅広い支持を集める若月氏が、アカシックレコードについて初歩の初歩から解説し、その真の姿をお伝えします。 アカシックレコードを的確に読み解くために必要なステップを21に分けてご紹介し、誰でも「アカシックレコードを使って願いを叶える」という目的が達成できるよう構成された実践版アカシックレコード使いこなしBOOKです。 (若月佑輝郎(わかつき・ゆきろう)) スピリチュアルカウンセラー、サクセスライフ・コンサルタント。神流日合氣館主宰。10年以上続く「スピリチュアル・リーダー養成講座」は、毎回受講希望者が殺到。個人セッションもキャンセル待ち必至の大人気講師。人材育成活動の傍ら国際企業の役員やアドバイザーも勤める。ヒーラーやセラピスト、企業家やビジネスマン、研究者、医師、芸術家、芸能関係者など幅広い分野の人々に支持され活用されている。著書『スピリチュアル・リーダーになる』(ヴォイス)『わらしべ長者の開運法』(新紀元社)『このパワースポットがすごい』(PHP研究所)など。 ※本商品は『実践版!アカシックレコードで人生を豊かにする』[ヴォイス刊若月佑輝郎著ISBN:978-4-89976-277-5191頁1,785円(税込)]をオーディオ化したものです。 ■仕様:4枚組オーディオブックCD ■品番:9784775924723 ■JAN:9784775924723 ■発売日:2012.05.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語<収録内容>1章 アカシックレコードとは何か ・私たちは「記憶」で生きている ・アカシックレコードは、どこに存在するか ・アカシックレコードと未来 ・アカシックレコードを読むために大切なこと ・「つながり」が癒しの鍵になる ・アカシックレコードを使い、人生の舵を切り直す ・癒しを進めるための意識力を育てる 2章 アカシックレコードにつながるために ・光の呼吸 ・実践編:アカシックレコードとつながるための21日プログラム 1.心を開く 2.創造の力に気づく 3.本当の幸福を求める 4.許しの力を得る 5.イメージの力を培う 6.集中力を養う 7.変化の素晴らしさを実感する 8.絆を実感する 9.尽くす 10.文句や不平不満を一掃する 11.感謝する 12.怖れから離れる 13.自分の本当の価値を認める 14.埋め合わせを止める 15.「大丈夫」に変える 16.恨みつらみや復讐を止める 17.犠牲を止める 18.執着を止める 19.投影を癒す 20.無垢 21.アカシックレコードを読むための誘導瞑想 3章 アカシックレコードとつながり、人生を豊かにする ・アカシックレコードを読むとは、どのような体験か? ・アカシックレコードにつながり、何をするか? ・実践編:目的別アカシックレコード活用術 1.望む未来を引き寄せる 「いつ」「どこで」「どんなふうに」叶えたいかを明確にする/アカシックレコードで未来を創り直す/望む未来を最短で引き寄せる方法 2.コミュニケーションの問題を解決する 問題解決のポイントは「拒絶」の癒し/拒絶のパターンに気づく/エゴからの選択を書き換えよう 3.すこやかな体を保つ 病気や体調不良の原因は「罪悪感」/罪悪感が生まれた場所に戻ろう/深刻な病気になった場合やるべきこと 4.美しくなる 美とは「宇宙の秩序」に従った状態/美にフォーカスすれば、美があらわれる/美を妨げている原因を癒そう 5.パートナーシップに生かす 二人がパートナーになった理由/最高のパートナーシップをつくるためには/パートナーの痛みと光を見る/異性との出会いを引き寄せるために 6.経済的な豊かさを引き寄せる 豊かさは地球からのプレゼント/豊かさに対する行動パターンを決め直す 登録日:2022-05-17< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1870 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】夢殿 / 楠山 正雄 (オーディオブックCD) 9784775925492-PAN
◆ 商品説明 あらすじ むかし日本の国に、はじめて仏さまのお教えが、外国から伝わって来た時分のお話でございます。 第三十一代の天子さまを用明天皇と申し上げました。この天皇がまだ皇太子でおいでになった時分、お妃の穴太部の真人の皇女という方が、ある晩御覧になったお夢に、体じゅうからきらきら金色の光を放って、なんともいえない貴い様子をした坊さんが現れて、お妃に向かい、 「わたしは人間の苦しみを救って、この世の中を善くしてやりたいと思って、はるばる西の方からやって来た者です。しばらくの間あなたのおなかを借りたいと思う。」 といいました。 お妃はびっくりなすって、 「そういう貴いお方が、どうしてわたくしのむさくるしいおなかの中などへお入りになれましょう。」 とおっしゃいますと、その坊さんは、 「いや、けっしてその気づかいには及ばない。」 と言うが早いか踊り上がって、お妃の思わず開けた口の中へぽんと跳び込んでしまったと思うとお夢はさめました。 目がさめて後お妃は、喉の中に何か固くしこるような、玉でもくくんでいるような、妙なお気持ちでしたが、やがてお身重におなりになりました。 さて翌年の正月元日の朝、お妃はいつものように御殿の中を歩きながら、お厩の戸口までいらっしゃいますと、にわかにお産気がついて、そこへ安々と美しい男の御子をお生みおとしになりました。召使いの女官たちは大さわぎをして、赤さんの皇子を抱いて御産屋へお連れしますと、御殿の中は急に金色の光でかっと明るくなりました。そして皇子のお体からは、それはそれは不思議なかんばしい香りがぷんぷん立ちました。 お厩の戸の前でお生まれになったというので、皇子のお名を厩戸皇子と申(もう)し上げました。後に皇太子にお立ちになって、聖徳太子と申し上げるのはこの皇子のことでございます。 (本文より抜粋) <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775925492 ■JAN:9784775925492 ■発売日:2008.01.29 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-28 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ソロスの55の言葉 / 青柳 孝直 (オーディオブックCD8枚組) 9784775929483-PAN
◆ 商品説明 ~ソロスの言葉~ ◎「市場は常に間違っている」というのは私の強い信念である。 ◎関係者は、世界の金融市場が消えてなくなることは 有り得ないかの如く話をする。しかしそれは間違いである。 ◎三菱地所によるロックフェラー・センターの買収もあった。 しかしこの時の日本は自らの限界を超えていた。 ◎社会現象の研究は、むしろ「錬金術」と称する方が適切かもしれない。 (青柳孝直(あおやぎ・たかなお)) 1948年富山県生まれ。1971年早稲田大学法学部卒業後、邦銀に入社。その後、外資系金融機関の外国為替ディーラーとしてニューヨーク、ロンドン市場などの金融最前線で活躍。外為経験は20年余り。海外滞在中にコモディティ・マーケットに興味を覚え、その影響から、日本古来の相場手法の研究を始める。投資全般に関するコンサルティングを主たる目的として1997年、金融コンサルティング・相場分析・翻訳・執筆・講演活動を主たる業務内容とした、株式会社青柳孝直事務所を設立。日本におけるギャン理論研究の第一人者でもある。著書は、『日本国倒産』 『日本国倒産第二幕』『「預金防衛」大作戦』 『日本国倒産への13階段』(すべて総合法令出版)など多数。 ※本商品は「ソロスの55の言葉--市場経済時代の指針 」(総合法令出版刊 青柳 孝直著 ISBN:978-4-89346-607-5 243頁 1680円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>8枚組オーディオブックCD ■発売日:2008年04月 品番:9784775929483 JAN:9784775929483 発売元:パンローリング <収録曲> 「市場は常に間違っている」というのは私の強い信念である。 関係者は、世界の金融市場が消えてなくなることは有り得ないかの如く話をする。しかしそれは間違いである。 単純な認識論的な構造を持つ伝統的思考様式は、現実とは全くかけ離れた信念に陥りがちである。 普遍的な理念というものは大概は評判が悪い。人々は自分が生きることに精一杯である。集団的な生存に対する真の脅威、あるいは仮想の脅威がなければ、人々が共通の命題に目覚めることは有り得ない。 市場は常に弱者、つまり確固たる信念を持たない投資家を完膚なきまでに叩きのめす。 麻薬のないアメリカなど考えられない。麻薬の使用を止めさせようと考えたり、禁止したり、麻薬中毒になった人々を治療できたとしても、麻薬を撲滅することは不可能である。この点を認識して初めて、麻薬問題に対して合理的なアプローチができるようになる。 芸術家はその作品の値段で判断され、政治家はいくら金を集められるかで評価される。(中略)私が世間に知られるようになったのは、哲学や慈善事業のためではない。金を稼ぐことに成功したからである。 歴史は必ずしも繰り返されるものではない。しかし、そこに現れるパターンや支配的な体制には、ある種の類似点を見ることができる。 彼等の目標はファンドの運用額を最大にすることである。彼等の報酬は運用の額によって決定される。それに対して我々はファンド自体の収益を最大にしようとする。我々の報酬は収益に対するパーセンテージによるからだ。 つまらないビジネスにはつまらない人間が集まるものだ。〔ほか〕 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】生まれ変わっても、この「仕事」がしたい / 堀田 孝治 (オーディオブックCD) 9784775928486-PAN
◆ 商品説明 「答え」を探し、「今」を生きる 「自分が本当は何をしたいのかわからない」「どうすれば自分の望むキャリアを実現できるのか、その方法がわからない」という2つの課題を解決するためのキャリアプランニング。 営業、マーケティング、総務、人事、広告とさまざまな業務を経験してきた著者が、100冊を超える心理学・成功哲学・ビジネススキルの書籍、セミナー、多くの専門家から得た知識に、社員教育や自らのキャリアで実践した経験を組み合わせて構築したものである。 ※本商品は『生まれ変わっても、この「仕事」がしたい』(ファーストプレス刊 堀田孝治著 ISBN:978-4-903241-56-2 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775928486 ■JAN:9784775928486 ■発売日:2009.06.29 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-02-02 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ポータブル・スキルを身につけろ! / 吉井 亮介 (オーディオブックCD) 9784775923801-PAN
◆ 商品説明 ※ご購入いただいたすべてのお客様に倍速MP3版(ダウンロード)をプレゼント! ポータブル・スキル(持ち運びできるスキル)があれば、どんなときでも自分を高く買ってくれる会社を見つけることができます。 勉強力、行動力、自己投資力、時間力、やる気キープ力、会話力、気配り力、発想力、文章・コピー力、問題解決力、自分ブランド力…自分を成長させ市場価値を上げるために必要な11のスキル。 会社名ではなく、自分の名前で生きていくための参考書 さて、今あなたが身につけているスキルは他の会社に行っても通用するものですか? この先行き不安な時代を生き抜くためには、どこの会社に行っても高いパフォーマンスを発揮できるスキル、つまり、持ち運べるスキルを身につけておくことがとても重要です。 この本を読んで,どこの会社でも通用している人が身につけている勉強力、行動力,自己投資力、時間力、やる気キープ力、会話力、気配り力、発想力などをマスターすれば、年収アップ・キャリアアップも可能です。 先行き不安など吹き飛ばし、自分の思い通りの人生のシナリオを描きましょう。 ※本商品は「どこの会社でも通用する、ポータブル・スキルを身につけろ!」(こう書房刊 吉井亮介著 ISBN:978-4-8443-7055-0 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)Ryosuke Yoshii 2009 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775923801 ■JAN:9784775923801 ■発売日:2010.08.23 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-28 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2530 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ヴィヨンの妻 / 太宰 治 (オーディオブックCD) 9784775926208-PAN
◆ 商品説明 “人間三百六十五日、何の心配も無い日が、一日、 いや半日あったら、それは幸せな人間です” 「ヴィヨン」とは、フランスの詩人「フランソワ・ヴィヨン」のことであり、 15世紀フランスの詩人です。 中世最大の詩人とも、最初の近代詩人ともいわれます。 強盗、殺人、入獄、放浪などの生涯を送った人物です。 本作品は酒や女に溺れた夫とそれを支える妻のお話であり、 この作品の評価は高く、晩年の短編中の傑作です。 (太宰治(だざい・おさむ)) 津軽の大地主の六男として生まれる。共産主義運動から脱落して遺書のつもりで書いた第一創作集のタイトルは「晩年」(昭和11年)という。この時、太宰は27歳だった。その後太平洋戦争に向う時期から戦争末期までの困難な間も妥協を許さない創作活動を続けた数少ない作家の一人である。戦後「斜陽」(昭和22年)は大きな反響を呼び、若い読者をひきつけた。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2008年03月 品番:9784775926208 JAN:9784775926208 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
880 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】思いどおりに他人を動かす交渉・説得の技術 / 谷原 誠 (オーディオブックCD6枚組) 9784775922903-PAN
◆ 商品説明 われわれの日常は、交渉と説得の連続と言っても過言ではない。 この交渉・説得を、自分に有利に展開していくことができなければ、 いつも他人の言うがままとなり、人生をプラスに転じていくことなどできない。 交渉・説得には技術があり、意識をある方向に換えるだけで、他人を思いどおりに 説得し、交渉を有利に展開していくことが可能となる。 本書は、交渉・説得のプロである現役弁護士が実戦経験の中から編み出した 交渉・説得のテクニックの数々を、具体的に解説していく。 (谷原 誠(たにはら まこと)) 1968年生まれ。1991年司法試験合格。25歳で弁護士になり、その後十数年間、 多数の事件、紛争を解決に導く中で、説得と交渉の技術に磨きをかけてきた。 「まぐまぐ」から発行するメルマガ「弁護士がこっそり教える絶対に負けない 議論の奥義」(ID0000143169)は、読者数約2万人(2005年10月現在)。 著書として『意のままに人を動かす心理技術』(KKベストセラーズ)、 『社長! 個人情報、その取り扱いはキケンです。』(あさ出版)などがある。 趣味は合気道。 ※本商品は「思いどおりに他人を動かす交渉・説得の技術」(同文舘出版刊 谷原誠著 ISBN:978-4-495-56911-2 1,575円(税込))をオーディオ化したものです。(C)M.Tanihara <仕様>6枚組オーディオブックCD ■発売日:2009年12月 品番:9784775922903 JAN:9784775922903 発売元:パンローリング <収録曲> 1章 交渉の基本的な考え方(「裁判に勝つ」=「人生に勝つ」ではない 自分の主張だけするとどうなるか ほか) 2章 交渉の手順(準備は、事前に入念に まず、自分自身でブレーンストーミングしてみる ほか) 3章 交渉をコントロールする(脅しは、無視するか利用する 脅しを利用するクロスカウンター ほか) 4章 相手の自尊心を尊重して説得する(弁護士は依頼者を説得し、相手方と交渉する 議論で人を説得するには条件がある ほか) 5章 相手の心理を利用して説得しよう(質問するだけでも説得できる 相手があなたを好きになれば、相手は言うことを聞いてくれる ほか) 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】カッコーの巣の上で / ケン・キージー, 岩元巌 (MP3データCD) 9784775952160-PAN
◆ 商品説明 システム=体制に抵抗する者たちの鮮烈な冒険譚 精神病院にやってきた本書の主人公ランドル・パトリック・マックマーフィ。 彼の性格は騒々しく、乱暴で、陽気で愛情のあふれる、反逆者である。 そして、女好きで人生に前向きな戦士でもある。 看護師長ラチェッドの独裁にうんざりしていたマックマーフィは、ラチェッドに反旗を翻した。 周りの患者たちも同意し結集していった。 病院の規律を破り、病棟でのギャンブルを盛り上げ、ひそかに女性たちを連れ込みワインを調達するなど、あらゆる場面で自由に振舞った。 最初は戯れとして始まったこの反抗は、すぐに厳しい闘争へと発展する。 絶対的権威を背景とする師長ラチェッドと、自身の不屈の意志に従って行動するマックマーフィ。 ラチェッド師長がマックマーフィに対して究極の攻撃を行ったとき、何が起きたか。物語は衝撃的なクライマックスを迎える。 [原題]ONE FLEW OVER THE CUCKOO'S NEST 映画『カッコーの巣の上で』について ミロス・フォアマン監督により映像化された同名の映画は、アメリカン・ニューシネマの代表作。 1976年の第48回アカデミー賞で、作品賞ソウル・ゼインツ、マイケル・ダグラス、監督賞ミロス・フォアマン、主演男優賞ジャック・ニコルソン、主演女優賞ルイーズ・フレッチャー、脚色賞ボー・ゴールドマン他、の主要5部門を受賞。 また、ラチェッド師長を主人公とするドラマ『ラチェッド』が2020年に配信されるなど、本作への関心は薄れることがない。 <仕様>MP3データCD■品番:9784775952160■JAN:9784775952160■発売日:2022.08.27 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2023-01-11< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2640 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】人生をマスターする方法 / 田村 洋一 (オーディオブックCD4枚組) 9784775927519-PAN
◆ 商品説明 ハングリー精神や闘争心がなくても、仕事は絶対上手くいく! 必要なのは、目標を明確にし、ブレない心を持つことだ。 本書は「自己啓発」と「ワークドリル」の2部構成。 まず「啓発パート」では、読む者をハッとさせる、様々な格言が収録され、 読者のモチベーションを上げます。「ドリルパート」では、上がったモチベーションの イメージを書き込んでいくことで、より明確にしていきます。この2ステップを こなしていくことで、人生をマスターするという漠然とした大きなテーマを、 より具体的なイメージに落とし込むことができます。 ハングリー精神や闘争心がなくてもいい! 戦略的に人生をマスターする方法を学ぼう! (田村洋一(たむら・よういち)) 1965年 3月東京都中野区生まれ。現在は3人の子供の父親。野村総合研究所、 シティバンク、外資系経営戦略コンサルティングファーム、情報サービス事業会社を経て独立。 2002年からピープルフォーカス・コンサルティング顧問、メタノイア・リミテッド代表取締役。 組織開発(OD)、企業人教育、エグゼクティブコーチングを職業にしている。 上智大学英語学科卒業(1987年)、バージニア大学ビジネススクール修了(1993年)、経営学修士(MBA)。 ※本商品は「人生をマスターする方法」(ライブリー・パブリッシング刊 田村洋一著 ISBN:978-4-86113-801-0 222頁 1,470円(税込))をオーディオ化したものです <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2009年02月 品番:9784775927519 JAN:9784775927519 発売元:パンローリング <収録曲> はじめに プロローグ Part1 人生をマスターするために必要なたったひとつのこと Part2 人生をマスターする基本技術 Part3 人生をマスターする心と身体になる おわりに 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】梶井基次郎名作選 / 梶井 基次郎 (オーディオブックCD) 9784775924716-PAN
◆ 商品説明 明治から昭和にかけて美しく、物哀しい短編を数多く遺している文人梶井基次郎。 その中でも有名な三話をオーディオブックCDでお届けします。 1時間弱、美しく儚い基次郎の世界観をご堪能ください。 (梶井 基次郎(かじいもとじろう)) 1901年(明治34年)~1932年(昭和7年)。大阪市西区生まれ。近代日本文学の古典的存在とされる。 高校時代エンジニアを目指していたが、その後文学に傾倒し東京帝国大学文学部英文科に進学。 1925年(大正14年)、同人誌「青空」を刊行し、代表作「檸檬」を発表。 その作品は、自身の病気を題材にすることも多く、私的小説的な作品が多い。 1932年(昭和7年)、肺結核のため死去。享年31歳。 命日の3月24日は、その代表作から、「檸檬忌」(れもんき)と呼ばれている。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2012年04月 品番:9784775924716 JAN:9784775924716 発売元:パンローリング <収録曲> 『檸檬』 『桜の樹の下には』 『Kの昇天』 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
880 円 (税込 / 送料別)