「CD > 朗読・ドラマ」の商品をご紹介します。

【おまけCL付】フランダースの犬 / マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー (オーディオブックCD2枚組) 9784775925454-PAN

【おまけCL付】フランダースの犬 / マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー (オーディオブックCD2枚組) 9784775925454-PAN

◆ 商品説明 フランダース地方の小さな村に住む少年ネロは、 祖父や老犬パトラッシュと共に暮らし、 ルーベンスのような画家になることを夢見ていた。 しかし、祖父の死後、村の風車小屋が焼けた火事の放火犯との 濡れ衣を着せられたことにより、彼の居場所は村から失われてしまう。 賞金が出る絵画コンクールの審査発表を待つネロだったが、 コンクールでは彼の絵は落選であった。 雪の降る中、住むところも希望も失ったネロは、 アントワープへと向かい大聖堂に辿り着く。 その頃、村ではネロに対する誤解は解け、 更に彼の才能を認めたコンクールの審査員が ネロを引き取ろうと訪れたが…。 ※ 本作品は発表時の時代背景により、今日の社会では一般的でなく、 不適切と思われる表現が含まれている箇所がございます。しかし作品の オリジナル性を最大限に尊重し、当時のまま忠実に再現することを優先いたしました。 (ド・ラ・ラメー マリー・ルイーズ(de la Ramee, Marie Louise)) イギリス、サフォーク州生まれ。子どもの頃、自分の名前をうまく発音できず、 ウィーダと言っていたところ、周りからもそう呼ばれるようになったため、 これをそのまま筆名にした。1859年、20歳のときにロマンス小説でデヴューし、 次々と作品を書いて人気作家となり、社交界で活躍する。イタリアの動物愛護協会設立に 尽力するほど犬が好きで、1872年、前年のアントワープ旅行を元にした「フランダースの犬」を 出版する。晩年は人間不信となり経済的にも苦しくなるが、自分の飼う犬たちのために 少ない年金を使い、最終的には馬車の中で生活するまでになる。見かねた人々が安アパートに 入れてくれたが、寒さのため身体が弱っており、肺炎をこじらせて亡くなった。 <仕様>2枚組オーディオブックCD ■発売日:2008年01月 品番:9784775925454 JAN:9784775925454 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1650 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】渋沢栄一 立志の作法 / 渋沢 栄一 (オーディオブックCD6枚組) 9784775924648-PAN

【おまけCL付】渋沢栄一 立志の作法 / 渋沢 栄一 (オーディオブックCD6枚組) 9784775924648-PAN

◆ 商品説明 青年は誰しも己を過信し、徒に不平不満を発して軽挙妄動に走り、 そうして自ら誤った方向に道を定めてしまうものである。 若き日の渋沢栄一もまたその一人であった。 一七歳にして幕末の世の不合理を嘆き、武士となって国を変えるという 分不相応な立志を抱き、結果として道に迷い尊皇攘夷に走った。 維新後、日本の商工業の発達の必要性を感じた渋沢は、 自分自身の素質と才能を顧みて、三十歳の時に実業家として生きることを決意し、 生涯歩むべき道とした。このときが真の立志であったと渋沢は語り、 青年期を迷走して無駄に過ごし、立志が遅れたことを悔いている。 渋沢は自身の経験を逆説として、 「青年にはよく精査して志を立て、有意義な生涯を送ってほしい」と言う。 若者は新しい知識や技術を早くから学ぶことができる。 そうであれば、常識や人格を正しく修養して素質に応じた志を立てれば 将来は明るいはずであると青年を激励し、その修養法や社会で 生き抜くための処世術を教える。 青年期は人生における大切な修養期間である。若者たちが自分を 磨いてその本領を知り、自信を持って社会に出られるよう渋沢は切望する。 渋沢が若者たちに贈る期待と勇気に満ちた言葉は、 時代を超えて現代の若者たちにも向けられていることを我々は知る必要がある。 (渋沢栄一(しぶさわ・えいいち)) 現在の埼玉県深谷市の豪農に生まれる。 幕末の動乱期には尊皇攘夷論に傾倒、のちに一橋家に仕える。 欧州各地を視察して帰国後、大蔵省租税司、大蔵権大丞を歴任。 辞職後は実業に専心し、第一国立銀行(第一勧業銀行の前身)の創設をはじめ、 実業界の第一線から退くまで500あまりの会社を設立、 資本主義的経営の確立に大いに貢献した。晩年は社会・教育・文化事業に力を注ぎ、 東京高等商業(現一橋大学)等の設立を斡旋し、東京市養育院等の各種社会事業にも広く関係した。 ※本商品は『渋沢栄一 立志の作法 成功失敗をいとわず』 (国書刊行会刊 渋沢栄一著 ISBN:978-4-336-05313-8 1,890円(税込)) をオーディオ化したものです。(C)Eichi Shibusawa <仕様>6枚組オーディオブックCD ■発売日:2012年03月 品番:9784775924648 JAN:9784775924648 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】すべらない雑談のルール / 箱田 忠昭 (オーディオブックCD4枚組) 9784775923719-PAN

【おまけCL付】すべらない雑談のルール / 箱田 忠昭 (オーディオブックCD4枚組) 9784775923719-PAN

◆ 商品説明 9年連続ナンバーワン・年間300回以上のセミナーをこなすカリスマ講師が初めて明かす。雑談・世間話にまつわる話し方・聞き方&質問テクニックと世渡り力をつけるコツ。 「SOS」話法、「ど」付き質問、「三点提示法」など、雑談と世間話にまつわるルールをカリスマ講師が大公開します。 ●プロローグ……人生、能力以上に大切なこと ~前略~ 「雑談なんてただの時間つぶしの無駄話じゃないか」「本論に入る前のほんの前置きにしかすぎない」と、考える人もいるかもしれません。しかし、雑談はたんなる無駄話などでは決してありません。相手とのコミュニケーションをとる最大の“武器”なのです。 人はいつ、どんな所で、どういう人に出会うか分かりません。それによって、人生が大きく左右されてしまうのも事実です。たとえば私は、かつてバルファン・イヴ・サンローランの日本支社長として活躍していましたが、そのきっかけになったのも、ある人物と知り合ったからで、その人が私を認めてくれたからでした。ある時、一人の女性が好きになりました。一目惚れです。もう夢中で、ともかく猛チャレンジをかけました。思いつくことなら何でもやりました。そうした熱意が、相手に伝わったのでしょう。やがて好意を抱いてくれるようになり結婚にまでこぎつけました。 考えてみれば、社長というサラリーマン社会のトップの座に座ることができたのも、憧れの女性のハートを射止めて結婚することができたのも、すべては最終的には、相手の判断=感情ひとつにかかっていたのです。相手に好きになってもらい、そのためには相手と親しくなり、自分という存在を認めてもらい、評価してもらわなければなりません。 詳しくは第1章で述べますが、こんなことがありました。ある時、車を購入することになり、候補として挙げた二社から営業マンに来てもらい、説明を聞くことにしました。最初に訪れたのはAさんで、さっそく詳しく、ていねいに説明を始めました。さすがベテランだな、と感心しました。しかし、次に訪れたBさんの営業方法はまるで違うものでした。ともかく家や家内のことを褒めることに徹し、まず顧客と親しくなろうと努めたのです。営業能力ということでは、むしろAさんの方が上でしたが、結果はBさんから車を買うことになったのです。 決め手になったのは、Bさんの相手を喜ばそう、親しくなろうと雑談に徹し、一種の高度な“ごますり作戦”でした。つまり、人の心の機微をつかむことに長けていたからで、成功者の9割はこうした“世渡り術”を身に付けているのです。 そのコミュニケーション手段の最初の一歩が、「雑談」なのです。雑談を通してまず相手の気持ちをぐさっとつかみ、自分の気持ちを伝える。つまり、「雑談をする力」を鍛えることで、あなたの明日からの人生、運命はまるで変わってくるということなのです。その秘訣を、本オーディオブックで余すことなくお教えしましょう。 (箱田忠昭(はこだ・ただあき)) インサイトラーニング代表。年間300回以上のセミナーをこなすカリスマインストラクター。超一流企業をはじめ多くのクライアントから支持されている。慶応義塾大学商学部卒、ミネソタ大学大学院修了。エスティローダーのマーケティング部長、パルファン・イヴ・サンローラン日本支社長を歴任。その間、デール・カーネギー・コースの公認インストラクターを務める。1983年にインサイトラーニング株式会社を設立。現在、代表取締役。日本プレゼンテーション協会理事長。プレゼンテーション、交渉力、セールス、時間管理などのコミュニケーションスキルの専門家としてビジネスマンの教育研修、講演活動を積極的に展開。 ※本商品は「すべらない雑談のルール」(こう書房刊 箱田忠昭著 ISBN:978-4-7696-0987-2 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)T.Hakoda <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年06月 品番:9784775923719 JAN:9784775923719 発売元:パンローリング <収録曲> 第1章 その雑談が糸口なって「コミュニケーション」は始まる! 第2章 雑談にもルールがある 第3章 いい人間関係の9割は雑談で決まる 第4章 雑談上手になる前に、「聞き上手」たれ! 第5章 困った時の【箱田式】話し方、切り抜け方 第6章 雑談力を10倍鍛える【箱田式】実践テクニック 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2530 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ワイコフの相場大学 [MP3版] / リチャード・D・ワイコフ/鈴木 敏昭 (オーディオブックCD) 9784775921432-PAN

【おまけCL付】ワイコフの相場大学 [MP3版] / リチャード・D・ワイコフ/鈴木 敏昭 (オーディオブックCD) 9784775921432-PAN

◆ 商品説明 1933年8月から1934年7月の間にストックマーケットテクニック誌に掲載された 主要な記事、編集部だより、投書の抜粋 (リチャード・D・ワイコフ(Richard D. Wyckoff)) 19世紀末から20世紀始めのアメリカで活躍した株式トレーダー、投資コンサルタント、ジャーナリスト。株式トレードで輝かしい成功を収め、その経験を基にアドバイスと啓蒙活動に貢献した。特にマガジン・オブ・ウォールストリート誌の創刊者・編集者として有名。ダウ、リバモアなど当時の一流理論家、高名相場師の理論と実践にも通じており、独自の投資システムを確立した。テクニカル分析の先駆者のひとりであり、その著書は株式トレーダーのバイブルとも評されている。後代に影響を与えたトレーダーとして5本の指に入ると言われている。本書は、ロロ・テープ(Rollo Tape)の著作として発表されたが、それはワイコフのペンネームである。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2013年06月 品番:9784775921432 JAN:9784775921432 発売元:パンローリング <収録曲> ・短信 ・職業としての株式トレード(第1回) ・専門家とは何者? ・ウールワース株のテクニカルな位置づけ ・なぜアドバイスを求めるのか ・バロンズ・ウィークリー誌によるダウ理論の評価 ・最良の銘柄を選ぶ ・モルガンは相場の判断を誤った ・悪いニュースを聞いて買う ・ハリマン銀行株のプール ・証券会社の店先で見聞きしたこと ・敗北者への手紙 ・ウォール街での経歴のハイライト(第1回) ・職業としての株式トレード(第2回) ・統計的当てずっぽう ・半値ポイントによって相場の強さを判断する ・パートリッジが本当にリバモアに言ったこと ・私たちは1皿のビーンズからどうやって3万5000ドル稼いだか ・長期間にわたる完璧な判断 ・バーゲンハンター ・アマチュアトレーダーが勝つ確率 ・ある投資コンサルタントの告白 ・年金は素晴らしい ・編集部だより ・ウォール街での経歴のハイライト(第2回) ・ブリッジプレーヤーとの会話 ・ウォール街におけるアマチュアの経験 ・職業としての株式トレード(第3回) ・トレーダーの祈り ・統計データからは先が読めない ・カスカレ法によるトレード ・株式相場の力を機械的な力と比較する ・株価の動きの研究 ・短信 ・なぜチャートが必要か ・下げ相場で株を買う ・空売りの原理を明らかにする ・アドバイス業者のリモートコントロール ・マーケットレターの分析 ・ウォール街での経歴のハイライト(第3回) ・有価証券を買うための最良の方法 ・経済的成功の法則 ・編集部だより ・アーサー・W・カッテンの哲学 ・株式相場に関する新刊書 ・バルーク--最大の成功を収めた投機家 ・職業としての株式トレード(最終回) ・あなたはブルコンプレックスを持っていますか ・ウィギンによるBMT株の売却 ・賞金コンテスト結果発表 ・株式ブローカーと顧客(第1回) ・反証券取引法成立の見込み ・ウォール街でお金を失う方法 ・大工場への小訪問 ・年金--経済的自立の基礎 ・ウォール街での経歴のハイライト(第4回) ・『ザ・ロー・オブ・ファィナンシャル・サクセス』からの抜粋 ・短信 ・提案された株式取引所法に関する見解 ・ノミに教わる相場の秘訣 ・チャートの種類より解釈力が肝心 ・間違ったウォール街の格言 ・ティッカーテープは最良のガイド ・株式相場についてのアドバイス ・株式ブローカーと顧客(第2回) ・ティッカーテープ上の点は何のため? ・小さなスイングは大きなスイングより有利か ・相場予測 ・ちょっとしたペテンとペテン師たち ・占星術と株式相場 ・私が出会ったトレーダーたち--先日のコンテストの第3位入賞作品 ・年金--経済的自立の基礎 ・ウォール街での経歴のハイライト(第5回) ・株式市場に関する法的規制 ・一財産築いた小柄な仕立屋 ・相場の両側を見る ・他人の損で儲ける者はいない ・アイデアの力 ・短信 ・ほぼ完璧な成績 ・一般トレーダー対インサイダー ・ベテランがマーケットレターを分析する ・1銘柄への集中 ・株式ブローカーと顧客(第3回--最終回) ・経済的成功の法則 * ・2種類のトレーダー ・テープの読み取りはニュースに勝る ・株式相場の物語 ・小口トレーダーはヒッチハイクをしなさい ・ある種の「専門家たち」 ・トレーダーの保険 ・偶然と株式相場(第1部) ・トレーダーにとって今が楽園 ・株式相場用語集 ・ウォール街での経歴のハイライト(第6回) ・相場全体を見なさい 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

990 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ロハスな人の株式投資入門 / 田中 久美子(オーディオブックCD) 9784775929438-PAN

【おまけCL付】ロハスな人の株式投資入門 / 田中 久美子(オーディオブックCD) 9784775929438-PAN

◆ 商品説明 株式相場が絶好調なことから、ネットを使って株式投資を始める人が急増しています。 カリスマ投資家に倣って一攫千金を夢見る投資の初心者も多いでしょう。 しかし現実はそう甘くはありません。 誰もが簡単に大金を手に入れることができるわけではないのです。 本書では、心身をすり減らして株取引に没頭しなければならないデイトレや莫大な借金を背負うことになりかねない安易な信用取引を明確に否定しています。 株式投資が社会参加であることを認識し、社会的責任を果たす成長企業をじっくり選び出し、ゆっくり育て、確実に利益を得る、それがロハス的投資法です。 株式投資を始めたことによってイライラしたり不安になったり、ときには家族を不幸にしてしまうような目先のお金儲けだけを考える投資法とは対極にあるといっていいでしょう。 最近、健康や環境を大事にする「ロハス(LOHAS)」な生き方が注目されています。 本書で提唱する株式投資法は、そんな「ロハスな人」にこそふさわしいまさにおしゃれな投資法なのです。 本書を読んでぜひ皆さんも、株式投資の王道に触れる喜びを味わってください。 --出版社からのコメント <仕様>オーディオブックCD■発売日:2008.02.21品番:9784775929438 JAN:9784775929438 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】「頭がいい人」は脳のリセットがうまい / 保坂 隆 (オーディオブックCD) 9784775927458-PAN

【おまけCL付】「頭がいい人」は脳のリセットがうまい / 保坂 隆 (オーディオブックCD) 9784775927458-PAN

◆ 商品説明 「シワが多いほうが頭がいい」って実はウソ? 脳の素晴らしいところは--それはつまり、人の素晴らしさでもあるのだが--心安らぎ、幸せを感じているときのほうが、脳の機能もより活発に、ダイナミックに働くという事実が科学的に解明されてきているということである。 脳をいつまでも若く、しなやかに保ちたいと誰もが思う。五感を遮断して脳を鍛えるトレーニング法、どんなダメ部下でもほめまくるなど、「脳と心」に関わる最新研究をふまえて、脳の感じる力や考える力を磨き上げるための日常的なノウハウを紹介。脳のクオリティを高めるスキル、その具体的方法をこの一冊に終結した。 ※本商品は『頭がいい人」は脳のリセットがうまい』(中央公論新社刊 保坂 隆著 ISBN:978-4-12-150215-5 218頁 777円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775927458 ■JAN:9784775927458 ■発売日:2009.02.09 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-28 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2530 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】最強の「ビジネス理論」集中講義 / 安部 徹也 (オーディオブックCD5枚組) 9784775924662-PAN

【おまけCL付】最強の「ビジネス理論」集中講義 / 安部 徹也 (オーディオブックCD5枚組) 9784775924662-PAN

◆ 商品説明 ドラッカー、ポーター、コトラーなどの「ビジネス理論」を学ぼうとするとき、 通常は専門書や概要書を読むことになります。しかし、抽象的で難解な説明が多く、 初学者にとってはとっつきづらいといえます。 本書では、ビジネスパースンとしてこれだけは知っておきたい理論のエッセンスを、 他のさまざまなフレームワークと組み合わせて、 「誰でも」「いますぐ」実践できるようにわかりやすく紹介します。 単にやさしく説明するだけではありません。ドラッカーなど、超一流教授陣が 自らの戦略について授業すると仮定して解説しているのが特徴です。 また、ビジネス戦略はバラバラに学んでも成果は出ません。 そこで、現実のビジネスの流れと結びつけて理解できる「集中講義」になっています。 【第1時間目】ドラッカー教授……ミッションとビジョン、環境分析、全社戦略 【第2時間目】ポーター教授……事業戦略 【第3時間目】コトラー教授……マーケティング戦略 【第4時間目】キム教授&モボルニュ教授……ブルー・オーシャン戦略 【第5時間目】ロジャーズ教授&ムーア氏……イノベーション はじめての人、もう一度理解したい人、 結果を出したい人に最適な一冊です!! (安部徹也(あべ・てつや)) 1990年、九州大学経済学部経営学科卒業後、現・三井住友銀行に入行。銀行を退職して、 2000年、インターナショナルビジネス分野で全米No.1のビジネススクール Thunderbirdに留学し、Global MBAを取得する。トップMBA組織であるBΓΣ(ベータ・ガンマ・シグマ)会員。帰国後、経営コンサルティングおよびビジネス教育を提供するMBA Solutionを設立し、代表に就任。主宰する「ビジネスパーソン最強化プロジェクト」では、延べ8万人以上のビジネスパースンがMBA理論を学ぶ。テレビや新聞など、数々のメディアに多数出演。 著書に、『トップMBA直伝! 7日間でできる目標達成』(明日香出版社)、『「ファイナンス」がスラスラわかる本』(同文舘出版)、『メガヒットの「からくり」』(角川SSC新書)などがある。 ※本商品は『最強の「ビジネス理論」集中講義』 [日本実業出版社刊 安部徹也著 ISBN:978-4-534-04822-6 1,575円(税込)] をオーディオ化したものです。(C)T.Abe 2011 <仕様>5枚組オーディオブックCD ■発売日:2012年03月 品番:9784775924662 JAN:9784775924662 発売元:パンローリング <収録曲> はじめに もしも、超一流の教授陣がビジネスで成功を収めるために欠かすことができない、体系化された理論を教える夢のようなビジネススクールがあったら 1時間目 ドラッカー教授に学ぶ「ビジネスの基本」 Section 1 ビジネスの目的を明確化する ビジネスはお金儲けのためだけにあらず Section 2 目的を具体的な目標に落とし込む 企業のビジョンが世の中を変えていく Section 3 目的・目標が達成できる環境かどうか調べる 将来の予測なくして成果を得るのはむずかしい Section 4 自らの強みを発見して超一流に育てる 武器を持たずに戦って勝てるはずもない Section 5 最も強みの活きる事業領域を選ぶ 勝てないところで勝負してはならない 2時間目 ポーター教授に学ぶ「競争に勝つための戦略」 Section 1 事業の収益性を分析する 利益の善し悪しは「業界」で決まる!? Section 2 独自のビジネスモデルを構築する 価値あるプロセスを見つけ、ビジネスモデルを考えよう Section 3 適切な事業戦略を選ぶ1 差別化戦略 差別化できるのは製品ばかりではない Section 4 適切な事業戦略を選ぶ2 コスト・リーダーシップ戦略 他社よりも低コストを実現することを目指す Section 5 適切な事業戦略を選ぶ3 集中戦略 競合のいない市場で自社の強みに特化する 3時間目 コトラー教授に学ぶ「売れる仕組みの構築法」 Section 1 マーケティングリサーチを実施する 顧客、競合、自社を知ることから始める Section 2 ターゲット顧客を設定する 狙うべき市場を決めて競合との争いを避けよう Section 3 顧客の望む製品を開発する 「こんな製品を待っていた!」と思わせよう Section 4 適切な価格を設定する プライスを工夫して心理的ハードルを下げる Section 5 効果的なプロモーションを展開する プロモーションとは、購入までのストーリーをつくること Section 6 適切な流通網を築く 売上機会を逃さないためにはプレイス(場所)も重要 4時間目 キム教授とモボルニュ教授に学ぶ「競争のない市場の開拓法」 Section 1 ブルー・オーシャン戦略を検討する 差別化と低コスト化は同時に実現できる!? Section 2 非顧客の共通するニーズを把握する 顧客より非顧客にこそ目を向けよう Section 3 ブルー・オーシャンにつながるビジネスアイデアを考える 「6つのパス」と「4つのアクション」を利用しよう Section 4 顧客が買わずにはいられない価格帯を発見する 新製品の投入時にはインパクトのある価格が必要 Section 5 ブルー・オーシャン戦略の実現性を最終チェック 再び戦略キャンバスで価値曲線を描こう 5時間目 ロジャーズ教授とムーア氏に学ぶ「イノベーションの普及法」 Section 1 イノベーションを理解する 持続的な成長のためには新しい価値の提供が不可欠 Section 2 実際にイノベーションを起こす イノベーションは「7つの機会」から起こしていく Section 3 イノベーションを普及させる “消費の主役”に応じてマーケティングを変える Section 4 キャズムを越えて、持続可能な成長を実現する イノベーションの普及にはニッチ市場も攻めよう 夢のビジネススクールの講義を終えて おわりに 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1980 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】デリヘルの経済学 / モリコウスケ (オーディオブックCD2枚組) 9784775925416-PAN

【おまけCL付】デリヘルの経済学 / モリコウスケ (オーディオブックCD2枚組) 9784775925416-PAN

◆ 商品説明 (はじめに) 「飲む」「打つ」「買う」は男の3大欲望と言われます。 「飲む」は酒、「打つ」はギャンブル、そして「買う」は女性。 これらに共通することは何か。それは、男をとりこにする中毒性の高い、 甘美で危険なものと言えるでしょう。ときにはそれは魅惑的で快楽を与え男を夢中にし、 そして一方で、その麻薬に酔いしれた結果、人生を破滅に追い込むことさえあるもの…。 事実、これら欲望産業の国内年間市場規模をみると、 お酒…6兆円弱/パチンコ…29兆4860億円/競馬…3兆3280億円/宝くじ…1兆700億円 /競艇…9800億円/ソープランド…9819億円/キャバクラ…9900億円(『レジャー白書』その他参照)。 なんとこれだけの巨額のマネーが日々、男の財布から費消、散財されています。 日本経済が低迷したところで、男の欲望が消滅することはなく、それを満たす サービスを提供する産業は永遠になくなり続けないものとして存在します。 ところで、男の3大欲望のうちの「買う」は、いわゆる、風俗産業として発展してきました。 風俗産業は、人間の根源的な欲求である性欲という本能に根ざした欲望産業であり、 常に安定した需要があります。また、日本の風俗産業は、それだけに甘えることなく、 時代ごとに男の細分化された性欲・フェチズムに応じるべく、次々と新しい 業態・サービスを生み出してきた革新的な業界ともいえます。 本著では、風俗産業の中でも、1999年の風営法改正により誕生した新しい業種である デリバリーヘルス(以下、デリへル)を題材にして、まずはなかなか表に出てこない、 究極のマーケティングノウハウを特別に公開し解説します。そして、それを通じて、 あなたの知的(痴的?)好奇心をビンビン刺激するとともに、他のビジネスや お仕事にも応用できるヒントを提供することを目的とします。 デリヘルは、誕生してわずか10年未満で市場規模が2・4兆円まで拡大した (ソープランドやキャバクラの2倍以上!)、風俗産業の中で最も成長している新しい業種です。 欲望産業の提供する甘美なサービスに対して、「継続的にお金を払い続ける側」 だったあなたが、ものごころついた時から現在に至るまで散財し続けてたお金は、 いったい合計いくらになるでしょうか? そして、これからもいくら払い続けることでしょうか? 本著では、「継続的にお金を受け取り続ける側」の舞台裏に私がガイドします。 そして、あなたの本能を刺激し、感情を揺さぶり誘引する、究極の仕掛けや 最新のマーケティングノウハウを惜しみなく公開します。 本著を読み終えたとき、それが目からウロコの連続であり、このビジネスから 学ぶべきことがいかに多いかがわかることでしょう。魅惑のデリヘルの 舞台裏の世界へようこそ。それでは、いざプレイの開始といきましょう。 (モリコウスケ) @風俗的!総合研究所所長。 デリヘルその他アダルトビジネスの運営やコンサルティングなどの実践を通じて、 究極のマーケティングノウハウを習得。閉鎖的な風俗業界にあって経営者を 中心に豊富な人脈があり、数多くのお店のブレイン役も務める。 ※本商品は「デリヘルの経済学」(こう書房刊 モリコウスケ著 ISBN:978-4-7696-0944-5 2320頁 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>2枚組オーディオブックCD ■発売日:2007年11月 品番:9784775925416 JAN:9784775925416 発売元:パンローリング <収録曲> 第1章 デリへルがなぜビジネスとして面白いか~先端のマーケティングと究極のサービス業が絡み合うユニークなビジネス 第2章 デリヘルって何するところ?~性癖の数ほど業態が細分化する、世界にも類を見ない独特のビジネス 第3章 デリヘルが儲かるしくみ~そのビジネス戦略とは 第4章 デリヘルウェブ進化論~勝負の鍵はウェブマーケティングにあり 第5章 デリヘルの接客術~究極のサービス業のテクニックを公開しよう 第6章 これからのデリヘル及び新業態のヒント~すべての商売に応用できる禁断の風俗的マーケティングとは 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1540 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】新品 思ったことがうまく話せない人のNLP会話術 / 白石 邦明(4枚組オーディオブックCD) 9784775923641

「ペラペラ話し上手」より「じっくり聞き上手」!【おまけCL付】新品 思ったことがうまく話せない人のNLP会話術 / 白石 邦明(4枚組オーディオブックCD) 9784775923641

◆ 商品説明 実践的なNLPスキルの、会話に使えるオイシイところだけを本オーディオブックで紹介! NLP理論をイチから知りたい人も、話し方・聞き方を知りたい人にも、聴いて即使える会話実践書。 「会話が苦手だ・・・、」とか「自分の考えが思うように伝わらない・・・」と悩んでいませんか? NLP理論とは、ひとことで言うと「天才をモデル化したもの」なのです。 本オーディオブックでは、NLP理論を基に「天才の会話のテクニック」をご紹介していきます。 しかし、「会話の天才」や「会話上手」な人を思い浮かべて下さいと言うと、とても流暢で、 次から次へと言葉の途切れることのない会話の出来る人と思い込みがちですが決してそうではありません。 なぜなら、会話は単に言葉だけのキャッチボールではないからです。 会話は「相手あって」のもの。 例え口下手で、いざ話出そうとすると緊張してしまうというような人でも、 相手の表情やちょっとした仕草からのサインに気付き、 また目の前の相手が何を求めているかを理解することで、 自分自身が一所懸命話さなくてはという焦りや緊張感から解放され、 コミュニケーションがうまくいくようになるはず! さぁ、NLP理論のちょっとしたコツを手に入れて、 今日から「口はひとつで、耳は2つ」、「聞き上手」な姿勢で堂々と会話を始めましょう! (白石邦明(しらいし・くにあき)) 1969年大阪生まれ。NLP協会認定マスタープラクティショナー。カウンセラー、国際キネシオロジー大学インストラクター。学校カウンセラーなどを経て、2000年2月に東京浅草にワンセラピー研究所を設立する。個人セッションと講演、執筆活動をはじめる。会話だけのカウンセリングに限界を感じ、身体の情報を聴く方法「キネシオロジー」を修得する。國分康孝ヒューマンネットワーク会員、TFT療法(思考場療法)プラクティショナー、国際キネシオロジー大学認定TFHメタファーインストラクター等資格多数。 現在は、カウンセリングルーム「アクセプタンス」を主催。研修、講演、ワークショップ、医療総合雑誌での執筆等、活動の幅を広げている。主な著作に『院内講師の話し方テクニック──眠らせない! 退屈させない!』(日総研出版)がある。 ※本商品は『思ったことがうまく話せない人のNLP会話術』(アスカ・エフ・プロダクツ刊 白石邦明著 ISBN:978-4-7569-1203-9 205頁 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)Kuniaki Shiraishi 2008 ■仕様:4枚組オーディオブックCD ■品番:9784775923641 ■JAN:9784775923641 ■発売日:2010.06.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語<収録内容>はじめに 第1章 本当の会話上手になる8のコツ その1 会話上手な人の7つの特徴 その2「受けとめる」で会話力は断然アップする その3 会話上手は相手の欲求を「受けとめる」 その4 受けとめ上手は「聞く」ではなく「聴く」 その5 会話上手は「うなずき」上手 その6 会話上手の「うなずき」を真似するコツ その7 話を引き出す3つのマジックワード その8 会話上手の3つの秘密「名前・挨拶・前回内容」 第2章 会話の苦手意識、こうすればサヨナラできる その1 自分を縛る「ひとりごと」を捨てる! その2 リラックスして話す技術「ミラーリング」 その3 上手な聞き方のコツ「バックトラッキング」 その4 好感度を上げる「表情」のコツ その5 好感度を上げる「視線」のコツ その6 好感度を上げる「体の向き」のコツ 第3章 会話上手な人の「質問力」を身に付ける その1 会話上手な人はこうして「聞き出し」ている その2 会話上手な人の「質問力」 その3 質問力をアップさせる「多様な聞き方」 コラム リラックスして会話していますか? 第4章 相手を見極め、タイプ別に会話する その1 会話相手のタイプを見極める その2 タイプ別攻略法その1「視覚タイプ」 その3 タイプ別攻略法その2「聴覚タイプ」 その4 タイプ別攻略法その3「体感覚タイプ」 第5章 苦手な人とも会話ができる5つのコツ その1 苦手な人と付き合う「フィードバック」 その2 わだかまりを終わらせる「リセット」 その3 人間関係の悩みに効く「ディソシエイト」 その4 言葉を選ぶことで、信頼関係が築ける その5 冷静に対応できる「ペース&リード」 コラム 言葉よりも、「気」がホンネを語る 第6章 ワンランク上の話し方を手に入れる その1 ワンランク上の話し方 その2 わかりやすい話の3要素「結論・根拠・事例」 その3 2つの説明「結果重視」と「プロセス重視」 その4 話に彩りを加える「五感に訴える話し方」 その5 言葉にならないものを表現する「メタモデル」 その6 効果的な挨拶のルール その7「なぜ?」よりも「教えてください」 第7章 話を聞いてもらい、説得する会話術 その1 すんなり説得するコツは「サポート」にある その2「できない」と言われたら、キーワードを探す その3「タイムライン」を利用して説得する その4 固まった考えをほぐす「リフレーミング」 その5 印象を書き換える「サブモダリティ変換」 その6 お願い・依頼は「イエスセット」を使う その7 時間軸を変えて、発想をやわらげる その8「基準のリフレーミング」でしこりをほぐす その9「肯定的意図のリフレーミング」で意見調整する その10「再定義のリフレーミング」で冷静になる その11「チャンクアップ・ダウン」で視野を広げる その12 やわらかい印象で語れる「あいまい話法」 その13「メタファー」でやんわり指摘する 第8章 しぐさや動きで本音を見抜くテクニック その1 しぐさで心を見抜く「カリブレーション」コツ その2 プロレベルのカリブレーションとは? その3 本音があらわれるしぐさ1「あごに手をやる」 その4 本音があらわれるしぐさ2「頭をかく」 その5 本音があらわれるしぐさ3「胸に手をやる」 その6 本音があらわれるしぐさ4「まばたき」 その7 男性の会話の特徴・女性の会話の特徴 おわりに 登録日:2022-05-17< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2530 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】IQ200になる習慣 / 苫米地 英人 (オーディオブックCD4枚組) 9784775928431-PAN

【おまけCL付】IQ200になる習慣 / 苫米地 英人 (オーディオブックCD4枚組) 9784775928431-PAN

◆ 商品説明 誰にでもできるちょっとした習慣と方法でIQは劇的に上がる! 機能脳科学の研究と、自身の経験、そして米自己啓発界の権威ルー・タイス氏の 方法を取り入れた、ベストセラー『英語は逆から学べ』の筆者・苫米地英人が放つ 「最強の子育て」本がついにオーディオ化。 各Stepごとに絶対におさえておきたいPointを紹介しています。 最重要Pointは何度も聞いて頭の中に刻んでください。 目で読んで、耳で聞く。最強の相乗効果でIQ200への近道間違いなし! (苫米地英人(とまべち・ひでと)) 1959年東京都生まれ。脳機能学者・計算言語学者・分析哲学者。上智大学外国語学部英語学科卒業。三菱地所へ入社。1985年、フルブライト留学生としてイェール大学大学院に留学。後にコンピューター科学の分野で世界最高峰と言われるカーネギーメロン大学大学院に転入。日本人として初の計算言語学の博士号を取得。現在、株式会社ドクター苫米地ワークス代表。主な著書に『英語は逆から学べ!』(フォレスト出版)、『脳にいい勉強法』(アスコム)、『洗脳護身術』『洗脳』『「ツキ」を引き寄せる洗脳術』『すごいリーダーは「脳」がちがう』『幻想と覚醒』(すべて三才ブックス)『IQ200になる習慣』(東洋館出版社)『アファメーション(ルー タイス著/ 苫米地 英人監修/ 田口 未和訳)』(フォレスト出版)、など多数。 ※本商品は『IQ200になる習慣』[東洋館出版社刊 苫米地英人著 ISBN:978-4-491-02389-2 1,260円(税込)]をオーディオ化したものです。 <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2009年06月 品番:9784775928431 JAN:9784775928431 発売元:パンローリング <収録曲> step 1 頭がよいとはどういうことか? step 2 IQを上げる方法と習慣 step 3 自然に勉強したくなる脳を作ろう! step 4 IQが上がる読書法 step 5 IQを最大限に活用できるテクニック step 6 世界一豊かな人生を送るとは? 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】新難儀 ニコニコ相場様 [MP3版] / 鏑木 繁 (オーディオブックCD) 9784775921456-PAN

【おまけCL付】新難儀 ニコニコ相場様 [MP3版] / 鏑木 繁 (オーディオブックCD) 9784775921456-PAN

◆ 商品説明 人生が、うまくいっている人は 相場も、事業も、商売も すべて、うまくいっている。 人生がうまく行く時は、相場も、仕事も、商売もすべてがうまくいきます。 人生がうまくいって欲しいと、願わない人はいない。 なかなかうまく行かないのが人生である。 仕事も、事業も、御商売も、そして家庭家族がうまく行っている人は、 相場をしてもうまくいく。 これは、相場が、うまくいかないのは、 『その人の人生の、あゆみ方が、どこか間違ったものがあるからだ』といえよう。 自分のどこが間違っているのか、判らない人も多い。 わからないのは、人生に対しての、思いあがりもあろう。 あくまでも〔謙虚で、感謝〕。 この本は、タテから、ヨコからナナメから、役に立つと思う事を書いた。 いままで書いた本の読者から、『人生の勉強になる』といわれた。 相場も、人生の一部である。仕事も、会社経営も、御商売も、人生の一部である。 読者のお役に立てばと願うものである。 ※本商品は「新難儀 ニコニコ相場様」(投資日報社刊 鏑木繁著 ISBN:978-4-924587-06-9 301頁 2,000円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775921456 ■JAN:9784775921456 ■発売日:2013.06.29 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-25 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】マーケットの魔術師 Vol.11 / 鈴木 一之/清水 昭男 (オーディオブックCD) 9784775929469-PAN

【おまけCL付】マーケットの魔術師 Vol.11 / 鈴木 一之/清水 昭男 (オーディオブックCD) 9784775929469-PAN

◆ 商品説明 成熟市場の投資戦略 ─ シクリカルで稼ぐ日本株の極意 過去四半世紀を日本の株式市場の最前線で過ごし、今もなお、証券アナリストとしてメディアで大活躍している鈴木氏。 成熟した市場環境、そして失速気味の外需と食傷気味の内需環境…、 日本の株式市場を取り巻く環境には、厳しい要素が山積していますが: 日本株に登場し得る爆発的な成長銘柄とは? バリュー銘柄についてありがちな誤解とは? 景気循環とサイクル銘柄の戦略とは? さらに、「日本絶望論」が幅をきかせているメディアの論調もある中、国内の投資環境は本当に「絶望的」なのか? など、このインタビューでは、四半世紀の経験を背景に、鈴木氏が株式市場の主要戦略を2008年の視点で、熱く解説しています! <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775929469 ■JAN:9784775929469 ■発売日:2008.03.11 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-02-03 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1320 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】渋沢栄一 徳育と実業 / 渋沢 栄一 (オーディオブックCD5枚組) 9784775924679-PAN

【おまけCL付】渋沢栄一 徳育と実業 / 渋沢 栄一 (オーディオブックCD5枚組) 9784775924679-PAN

◆ 商品説明 商業は自己の利益を追求するものであり、道徳とは相容れないものとされてきた。 渋沢は世に蔓延る風潮を全くの誤解であると言い、 商業と道徳は真に合体するものであるとする「道徳経済合一説」を唱えた。 渋沢の実業哲学の根幹は天命論にある。天命は広く社会に尽くすことを求める。 それは人間としての本分であり、踏み行うべき道理である。 渋沢は、利益追求そのものを否定しているのではない。 たとえ私欲の事業であっても、道理に従い社会的視野を持って仕事に従事するならば、 事業は必ず公利公益へとつながり、それは本分としての道徳の実行となる。 人間の本分に従う限り、商業と道徳は本来ともに手をとって発展していくものである。 今日、商業道徳への意識が再び薄らぎつつある。道徳不在の経済は、 いつか必ず社会を破壊する。そうなる前に、我々は渋沢の実業哲学から学び、 日本社会に生きるものとしての本分を見つめなおす必要がある。 (渋沢栄一(しぶさわ・えいいち)) 現在の埼玉県深谷市の豪農に生まれる。 幕末の動乱期には尊皇攘夷論に傾倒、のちに一橋家に仕える。 欧州各地を視察して帰国後、大蔵省租税司、大蔵権大丞を歴任。 辞職後は実業に専心し、第一国立銀行(第一勧業銀行の前身)の創設をはじめ、 実業界の第一線から退くまで500あまりの会社を設立、 資本主義的経営の確立に大いに貢献した。晩年は社会・教育・文化事業に力を注ぎ、 東京高等商業(現一橋大学)等の設立を斡旋し、東京市養育院等の各種社会事業にも広く関係した。 ※本商品は『渋沢栄一 徳育と実業 錬金に流されず』 [国書刊行会刊 渋沢栄一著 ISBN:978-4-336-05312-1 1,890円(税込)] をオーディオ化したものです。(C)Eichi Shibusawa <仕様>5枚組オーディオブックCD ■発売日:2012年04月 品番:9784775924679 JAN:9784775924679 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】こんな会社選びが「できるプロ」への第一歩だ / 古川 裕倫 (オーディオブックCD) 9784775927472-PAN

【おまけCL付】こんな会社選びが「できるプロ」への第一歩だ / 古川 裕倫 (オーディオブックCD) 9784775927472-PAN

◆ 商品説明 ●オヤジの役割 「一人前の社会人」として自らヒントを与え、息子・娘を社会に送り出すこと。 ●息子・娘の責務 自分自身と会社のことを知り、「できるプロ」への道をあらかじめ知っておくこと。 これから就職しようという若者にとって、「社会人とは何か」「何を基準に仕事を探せばいいのか」といったことはおおいなる疑問であり、そのことに強い関心を持っています。オヤジが何も言わないと、先輩訪問などをして、自分の大学の先輩にモノを聞きます。しかし、大学の先輩が新入社員採用について、それほど知っているのでしょうか。(中略) オヤジ世代のようが、会社はどんな新人を求めているのかをはるかによく知っていますよね。 (「はじめに」より) ※本商品は「こんな会社選びが「できるプロ」への第一歩だ」(ファーストプレス刊 古川裕倫著 ISBN:978-4-903241-73-9 200頁 1,575円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775927472 ■JAN:9784775927472 ■発売日:2009.03.16 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-25 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

3300 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ゾーン~勝つ相場心理学入門 [MP3版] / マーク・ダグラス/世良 敬明 (オーディオブックCD) 9784775921364-PAN

【おまけCL付】ゾーン~勝つ相場心理学入門 [MP3版] / マーク・ダグラス/世良 敬明 (オーディオブックCD) 9784775921364-PAN

◆ 商品説明 恐怖心ゼロ、悩みゼロで、結果は気にせず、淡々と直感的に行動し、反応し、ただその瞬間に「するだけ」の境地、つまり、「ゾーン」に達した者が勝つ投資家になる!さて、その方法とは? 究極の相場心理を伝授する! マーケットについてよく知っている投資家はいるだろう。 買い時、売り時、有望株を識別する優れた分析手法についてもよく知っている投資家はいるだろう。 しかし自分自身についてよく知っている投資家はどれだけいるだろうか?たとえ非常に鋭敏な分析力があり、かなり意欲的で、幅広く奥深い知識があったとしても、決断力に乏しく失敗を恐れていては、再起不能のミスを犯してしまう可能性 が常にあるのだ。 実際、多くの投資家がトレードやマーケットの本質について誤解と 矛盾した信念を抱いている。 そのため客観的な集中力を維持できず、的確な執行に不可欠な自信がなくなってしまい、トレードに悪戦苦闘してしまう。 そして、その結果はどうか。 大半の投資家がトレードを始めてから1年以内に、資金の全額か、あるいは大部分を失ってしまうのだ。 マーク・ダグラスはトレーディング・ビヘイバー・ダイナミクス社の代表を務め、金融業界の有力者や大手企業から広く尊敬を集めているトレードのコーチである。約20年間にわたって、多くのトレーダーたちが自信、規律、そして一貫性を習得するために、必要で、勝つ姿勢を教授し、育成支援してきた実績がある。 ダグラスにとって、トレードで成功を収めるカギは、網羅されたマーケット分析や最新型の「システム」ではない。投資家自身の心理の強化にある。そしてそのためにはトレードを確率的視点から考察し、適切な中核的信念を取り入れて「勝者の心構え」を持つ必要があると主張する。 「ゾーン」状態に達したトレーダーは、マーケッ トが次にどうなるか知る必要はないし、気にしない。 「自分」が次にどうしたよいか知っているのだ。そこには決定的な違いがある。 ダグラスは、投資家がトレードで一貫した結果を出せない隠された理由を明らかにし、 奥底に潜む心の習性がもたらす障壁を乗り越えるための実践的なプロセスが提示している。 ダグラスはマーケットの神秘に挑戦し、見事にひとつつひとつそれを明確にした。すべての株式トレードを支配する「不確実性の原理」を本書から理解すれば、ランダムな結果を大局的に見て、リスクの本当の現実を受け入れられるようになるだろう。 このオーディオブックを聴けば必ずや、マーケットで優位性を得るために欠かせない、まったく新しい次元の心理状態を習得できる。「ゾーン」の力を最大限に活用し、大きく飛躍してほしい。 (マーク・ダグラス(Mark Douglas)) シカゴのトレーダー育成機関であるトレーディング・ビヘイビアー・ダイナミクス社の社長を務める。商品取引のブローカーでもあったダグラスは、自らの苦いトレード経験と多数のトレーダーの間接的な経験を踏まえて、トレードで成功できない原因とその克服策を提示している。最近では大手商品取引会社やブローカー向けに、本書で分析されたテーマやトレード手法に関するセミナーや勉強会を数多く主催している。著書に『ゾーン--相場心理学入門』(パンローリング)がある。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2013年02月 品番:9784775921364 JAN:9784775921364 発売元:パンローリング <収録曲> 訳者まえがき 序文 はじめに 意識調査 謝辞 第一章 成功への扉--ファンダメンタル分析か、テクニカル分析か、それとも心理分析か 第二章 トレードの誘惑(そして落とし穴) 第三章 責任を取る 第四章 一貫性--心理状態 第五章 認識の力学 第六章 マーケットの観点 第七章 トレーダーの優位性--確率で考える 第八章 信念の役割 第九章 信念の性質 第十章 信念がトレードに及ぼす影響 第十章 トレーダー的思考法 意識調査 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】「ひらめき」を生む発想術 / 宮永 博史 (オーディオブックCD) 9784775928363-PAN

【おまけCL付】「ひらめき」を生む発想術 / 宮永 博史 (オーディオブックCD) 9784775928363-PAN

◆ 商品説明 誰もが「ひらめき」から人生が変わる! 成功を勝ち取るには、「ひらめき」が一つの分岐点となります。 世の中で成功した企業や人はどんな「ひらめき」でピンチを切り抜けてきたのか。 また、人の「ひらめき力」を阻害する要因があるとしたら、それは何か? 「ひらめき力」を強化することは可能なのか? 成功者の実体験の事例をもとに、彼らのサクセスストーリーを読みながら、成功へのポイントを学ぶことができます。 ビジネスパーソン、経営者、研究開発員など、仕事にアイデアが必要な人たちや、夢を実現するために日々努力している人たちにお勧めの1冊です。 ※本商品は『「ひらめき」を生む発想術』(C&R研究所刊 宮永博史著 ISBN:978-4-903111-70-4 239頁 1,575円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775928363 ■JAN:9784775928363 ■発売日:2009.06.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-02-02 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】幸福の言葉 / 宇野 千代 (オーディオブックCD2枚組) 9784775923696-PAN

【おまけCL付】幸福の言葉 / 宇野 千代 (オーディオブックCD2枚組) 9784775923696-PAN

◆ 商品説明 人生を強く幸福に生きたいと願うあなたへ “心の道しるべ”となる珠玉の言葉たちをお贈りします。 作家。着物デザイナー。編集者。女性向けに多くの 幸福論エッセイを書き、愛多き人として昭和の時代を 激しく奔放に、そしてお洒落に生き抜いた女性、 宇野千代の残した珠玉の言葉たちを集めた一冊です。 音声化することで活字以上に印象深く心に響きます。 宇野千代が残した心のメッセージをどうぞ耳から感じてください。 激しくどこまでも真っ直ぐに生きた98年間。波乱万丈の人生に 裏打ちされた著者の、温かな血の通った言葉があなたを包み、 そっと背中を押してくれることでしょう。 (宇野千代(うの・ちよ)) 1897年山口県生まれ。1914年岩国高等女学校卒業。21年処女作「脂粉の顔」で懸賞短篇小説一等入選。作家活動に入る。35年、名作「色ざんげ」を発表。36年、スタイル社を設立。ファッション専門誌「スタイル」刊行。57年、代表作「おはん」で野間文芸賞受賞。58年女流文学賞受賞。72年芸術院賞受賞。83年「生きて行く私」を発表、ベストセラーとなる。90年岩国市名誉市民となる。文化功労者として顕彰される。96年没。勲二等受賞。享年98歳。 ※ 本商品は、「幸福の言葉」(海竜社【刊】 宇野千代【著】 ISBN:978-4-7593-0707-8 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)2002 Chiyo Uno <仕様>2枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年07月 品番:9784775923696 JAN:9784775923696 発売元:パンローリング <収録曲> ◆ 「行動の力」(10分59) ◆ 「仕事の力」(7分53) ◆ 「言葉の力」(12分14) ◆ 「心の力」(11分04) ◆ 「命の力」(9分05) ◆ 「習慣の力」(13分41) ◆ 「幸福の力」(12分29) 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1760 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】マーケットの魔術師 Vol.10 / 阿部 俊之/清水 昭男(オーディオブックCD) 9784775929452-PAN

【おまけCL付】マーケットの魔術師 Vol.10 / 阿部 俊之/清水 昭男(オーディオブックCD) 9784775929452-PAN

◆ 商品説明 拡大路線と政権の安定 ─ タイ投資の絶妙タイミング 2007年の新興市場は、過去最高値を更新し続けました。 しかし、サブプライムと米景気減速懸念で、新興市場ブームに 陰りも指摘され始めています。そんな中、2006年のクーデターと その後の軍事政権で、タイは新興市場ブームに乗り遅れていました。 そして、政権移譲で政治の安定を確保し、景気拡大路線へ転換した タイに、2007年の上昇分を取り戻すタイミングが、遂に到来!!!! タイの富裕層に太いネットワークを持ち、タイと日本を行き来し続けている 阿倍氏が、「日本のいつか来た道をこれからやって来るタイ」について、 その投資妙味を語り尽くします。新興市場特有の熱気と爆発的な成長期待、 投資の本領が残されたタイへの投資は、まだまだ遅くありません。 このインタビューでは、「これからが本番」だと力説する阿部氏から、 特定セクター、具体的な個別銘柄も聞き出しています。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2008.03.11品番:9784775929452 JAN:9784775929452 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1320 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】NLPトレーディング [MP3版] / エイドリアン・ラリス・トグライ/井上 実 (オーディオブックCD) 9784775921449-PAN

【おまけCL付】NLPトレーディング [MP3版] / エイドリアン・ラリス・トグライ/井上 実 (オーディオブックCD) 9784775921449-PAN

◆ 商品説明 本書『NLPトレーディング』の著者、エイドリアン・ラリス・トグライ氏は、 心理学が心的問題の克服に果たす役割を指摘したうえで、こう主張する。 「あらゆる心理学が自分にとって有益なものであった。しかしNLPが、 変化をもたらす点で最も速く、最も効果的だった。熟練したNLPの治療師であれば、 人々がどう自分たちをプログラムしたか、そしてどこを叩けばよいかが分かる。 叩くポイントさえ分かっていれば、それによって起きる劇的な変化はきわめて 短時間にもたらされ、しかも効果があるのだ」 NLPとは「Neuro-Linguistic Programming=神経言語プログラミング」の略。 氏は、NLPのことを「モデル化の科学」と説明している。まず、トップトレーダーに 共通する行動・戦略・考え方をモデル化する。そして、心の問題から派生するネガティブな 思考経路をポジティブな思考経路に転換させるため、思考プロセスをモデルに置き換えるのである。 このことが、自らも同じ成果を上げるのに最も迅速かつ効果的な方法というわけだ。 本書は、いまひとつ壁を越えられないでいるトレーダーたちにトグライ氏が教授し、 成功をもたらしてきたNLP実践例を集約したものである。本書に登場する氏の顧客に自分自身を 重ね合わせる読者もいることだろう。氏が、どのような指摘をし、どのような克服法を 紹介したのか、ぜひ参考にしてほしい。 本書で提示されたテクニックは自己管理の向上に直接的・間接的に役に立つはずだ。 それはトレーダーとしてのビジネスだけでなく、生活一般にもポジティブな 影響をもたらすことだろう。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775921449 ■JAN:9784775921449 ■発売日:2013.06.29 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-02-02 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

5280 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】「頭がいい人」は脳のコリを上手にほぐす / 保坂 隆 (オーディオブックCD) 9784775927441-PAN

【おまけCL付】「頭がいい人」は脳のコリを上手にほぐす / 保坂 隆 (オーディオブックCD) 9784775927441-PAN

◆ 商品説明 「頑張らない」生き方を学ぼう! ストレスは心のひずみであり、脳のコリ。それを上手にほぐす決め手とは。本書は最新の医学知見をもとにストレスに柔らかく対処する方法をズバリ伝授します。「楽天力」アップのコツ満載。 5つのタイプ別「脳のコリ」解消法をご紹介します。(第3章より) [1]積極行動型の点数が高かった人 … 猪突猛進タイプ [2]積極認知型の点数が高かった人 … 指さし確認タイプ [3]気晴らし型の点数が高かった人 … きりぎりすタイプ [4]あきらめ型の点数が高かった人 … アリ地獄タイプ [5]回避型の点数が高かった人 … ドラえもんののび太タイプ さあ、あなたはこの5つのうちのどのタイプでしょう? ※本商品は『「頭がいい人」は脳のコリを上手にほぐす』(中央公論新社刊 保坂 隆著 ISBN:978-4-12-150248-3 224頁 777円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775927441 ■JAN:9784775927441 ■発売日:2009.02.09 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-28 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2530 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】トヨタの正体 / 横田 一/佐高 信 (オーディオブックCD) 9784775928356-PAN

【おまけCL付】トヨタの正体 / 横田 一/佐高 信 (オーディオブックCD) 9784775928356-PAN

◆ 商品説明 マスコミが書けないトヨタの手口を暴く 「日本一の会社」トヨタのことは、残念ながら『週刊金曜日』しか書けない。 新聞はもちろん、週刊誌でもテレビでも、トヨタに横を向かれたらおしまいである。 利益は日本一であり、≪財界総理≫といわれる経団連会長も出していたトヨタの、この国の支配の手口と、支配の歴史、すなわちスキャンダルを含めた事件の歴史を、あますところなく描破したこの本は、怒りを忘れない日本人にとって必読であり、必携である。 佐高 信 ※本商品は「トヨタの正体」(金曜日刊 横田 一/佐高 信著 ISBN:978-4-906605-13-2 128頁 1,050円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775928356 ■JAN:9784775928356 ■発売日:2009.06.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-25 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】先物の世界 相場開眼 [MP3版] / 鏑木 繁 (オーディオブックCD) 9784775921401-PAN

【おまけCL付】先物の世界 相場開眼 [MP3版] / 鏑木 繁 (オーディオブックCD) 9784775921401-PAN

◆ 商品説明 ※ご購入いただいたすべてのお客様に倍速MP3版(ダウンロード)をプレゼント! 人気の鏑木シリーズ第5弾! 著者「お墨付き」の内容をご覧ください。 鏑木氏シリーズ第5弾の本書。本書も相場に必要不可欠な「心理面」を中心に書かれています。 相場の神様「本間宗久」の教えや、『三猿金泉秘録』で語られている牛田権三郎の言葉が 現在の相場にも通用するように、本当に核心をついたものは何年経っても廃れ るものではありません。 鏑木氏の言葉もしかりです。実践家として、相場の世界に生きてきた氏の言葉は、 相場の荒波に右往左往させられている人たちにとっての「助け船」になると思います。 まだ眠っているかもしれない「眼」を、本書を通してぜひ 「開かせて」みてください。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775921401 ■JAN:9784775921401 ■発売日:2013.06.29 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-28 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1760 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】人と自分のココロを知らずに動かす NLP心理操作術 / 前田 大輔 (オーディオブックCD4枚組) 9784775923658-PAN

【おまけCL付】人と自分のココロを知らずに動かす NLP心理操作術 / 前田 大輔 (オーディオブックCD4枚組) 9784775923658-PAN

◆ 商品説明 人と自分に暗示をかけて、ココロの動きをコントロールしよう。 「無意識」に働きかける「催眠」「暗示」というNLP(神経言語プログラミング) を使った、心理操作のスキルを解説します。 「自分の思いこみを解く」ことで、理想の自分に一歩近づくことができます。 それに加えて「なぜかその気にさせ」「会話の主導権を握る」など、 日常で相手に気づかれず、無意識に影響を与えることもできます。 そんな「暗示」を使ったNLP心理テクニックを身につけて、 あなたも人のココロを動かす達人になろう。 「相手の嘘を見抜く」「なぜかその気にさせる」「自分の思いこみを解除する」など、 日常で相手に気づかれずに無意識に影響を与えることができる 現代催眠心理テクニックが手に取るようにわります。 (前田 大輔(まえだ・だいすけ) NPO法人日本心理カウンセラー協会代表理事、パーソナルスタイリスト・イン・ジャパン理事、明石NPOセンター専門家委員会委員長、株式会社エーディーラボ代表取締役。1954年兵庫県神戸市に生まれる。甲南大学文学部社会学科卒業。ミュージシャン、マクドナルドMGR、学習塾講師、PCスクール経営などを経て心理カウンセラーとして独立開業。10年間2000件を超える臨床経験から古典催眠と現代催眠を駆使し2001年に独自の通院せず一日一回で終了する「かけずに解く催眠療法(特許庁登録済第5037564号)」を開発。個人セッションから企業での研修セミナー、講演、心理コンサルティング、著書の執筆、専門誌や雑誌の取材、テレビ・ラジオなどメディアへの出演など幅広く活動中。 主な著書に『プロカウンセラーの「心理の達人」マニュアル』(秀和システム)『ビジネスで使える催眠誘導』(ソフトバンク出版)『世界でいちばんのリーダーになる法』(アスカ・エフ・プロダクツ)『いつのまにか心を操縦する技術』(アスカ・エフ・プロダクツ)『思った通りに生きられる77のヒント』(大阪書籍)など多数がある。 ※本商品は「人と自分のココロを知らずに動かす NLP心理操作術」(アスカ・エフ・プロダクツ刊 前田大輔著 ISBN:978-4-7569-1306-7 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)Daisuke Maeda <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年05月 品番:9784775923658 JAN:9784775923658 発売元:パンローリング <収録曲> 第1章 人と自分のココロを動かすNLPって? その1 催眠誘導しない催眠技法 ●古典催眠から現代催眠へ その2 魔法の心理技術「催眠」とはどんなものか? ●「催眠」と「暗示」 その3 「暗示」とは何か? ●命令ではなく、高度な提案技術 その4 暗示を入れる3つの方法 ●習慣、感動、催眠 その5 記憶をコントロールしているものは何か? ● 意識の管理、無意識の管理 第2章 無意識に人のココロを開かせる その1 なんとなく「気が合う」の理由とは? ●表象システム その2 視線から思考を読み取る技法 ●視線解析 その3 安心させ、信頼させる技法 ●ラポール、印象の法則 その4 居心地よくさせる技法 ●ほめ言葉、批判の言葉をコントロールする その5 相手との距離を縮め、暗示をかける技法 ●ペーシング、パーソナルスペース その6 いつのまにか「好き」にさせる技法 ●無意識のエネルギーを活かす 第3章 いつのまにかその気にさせるテクニック その1 心を動かしているものの正体は何か? ●人を動かしているものは「期待」に他ならない その2 勝手に思い込ませる技法 ●過去完了否定形 その3 無意識にメッセージを入れる技法 ●比喩、たとえ話 その4 疑わせない、考えさせない技法 ●名詞句化、名詞の一般化 その5 いつのまにか受け入れさせる技法 ●命令を挿入した質問(挿入命令) その6 「誤解・信念」を利用して相手を動かす技法 ●意識が持つ最大のエネルギー その7 会話をコントロールする技法 前提のコントロール その8 心を読んでいるように会話する ●マインドリーディング(読心術まがい) 第4章 ココロにかかった鍵を解除する その1 暗示をかけているのは誰なのか? ●隠された情報の回復 その2 暗示の正体は何か? ●見えない、気付かないから「暗示」 その3 暗示を解くには? ●行動を意識化する その4 思い込みを解除する方法 ●比較と検証で即答する その5 動いているのは、「困っているから」 ●もう一つの期待 その6 悩みの正体は「現実とのギャップ」 ●リソースの見つけ方 第5章 こんな自分に成りたい!を実現する その1 「癒される」とは何か? ●抑圧からの解放 その2 「わかっちゃいるけど……」の正体は何か? ●頭と心と身体が望むことを理解する その3 催眠状態に導くにはどうすればいいのか? ●集中力のコントロール その4 経験と記憶をさかのぼる ●退行催眠(モチベーションアップの方法論を追加) その5 「正しいこと」を見抜く技法 ●「論理的一貫性」と「現実的妥当性」 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2530 円 (税込 / 送料別)

【おまけDVD付】せかい童話図書館 全集 / いずみ書房 (オーディオブックCD20枚組) 9784775928318-PAN

【おまけDVD付】せかい童話図書館 全集 / いずみ書房 (オーディオブックCD20枚組) 9784775928318-PAN

◆ 商品説明 マッチうりのしょうじょ 大晦日の寒い雪の日、マッチ売りの少女は街角にたちマッチを売っていました。けれど、ちっとも売れません。そこで、持っていたマッチを燃やすことにしました。すると… ヘンゼルとグレーテル 仲良しの兄妹、ヘンゼンルとグレーテルは、いじわるなままはのせいで森に捨てられてしまいました。ふたりは家に帰ろうと森の中をさまよいました。しばらくすると、目の前にお菓子の家を見つけます。 みにくいあひるのこ 家出をしたみにくいあひるの子は、ひとりぼっちで旅に出ました。その旅の最後にあひるの子は川の水にうつる自分の姿を見ておどろきました。なんとそこには見たこともないキレイなとりがいるではありませんか。 ぶんぶくちゃがま 和尚さんが買ってきたふしぎな茶がま。その茶がまがある日とつぜん動き出しました。その茶がまをよーく見ると、なんと足が4本はえているではありませんか。 つるのおんがえし ある雪の日、おじいさんは帰り道にきずついた鶴を助けてやりました。うちに着くと誰かが戸を叩きます。戸を開けるとそこには、白い着物をきた女の人が立っていました。 アラジンとふしぎなランプ ふしぎの国で魔法のランプを見つけた少年アラジン。ランプをこすると、おおきな魔人があらわれて、アラジンの言うことをなんでも聞いてくれました。 ゆきおんな 吹雪のよるに、ふたりのきこりの前に真っ白な女があらわれました。雪のように白いその女の正体はなんと、おそろしい雪女だったのです。 おさけのたき 雪ぶかい森の中で、たすけはお酒がながれる滝を見つけました。それを病気の父さんに持って帰り飲ませてやりました。すると、父さんはみるみるうちに元気になっていきました。 いなばのしろうさぎ 心やさしいおおくにぬしのみことは、悪さをしてワニに体の毛を全部むしられてしまったかわいそうなウサギを助けてやりました。ウサギは自分の悪さに反省して… かちかちやま いたずらダヌキは、いつもおじいさんを困らせてばかりでした。それをみかねたウサギは、おじいさんのかたきとばかりにタヌキの背負っていたマキに火をつけて… ドナウ川のようせい ドナウ川には歌が大好きな美しいようせいたちが住んでいました。けれど、そのようせいのステキな歌をきいてしまうと、みんな歌にききほれて川の中に沈んで死んでしまうのです。 はだかのおうさま おしゃれな王さまは洋服が大すきです。そんな王さまを利用して、ふたりのさぎ師は目には見えない不思議な服をつくりました。その服をきて、さっそく街へでかけた王さまは… ブレーメンのおんがくたい 道で出合ったロバと犬とねことおんどりは、音楽隊に入るためにブレーメンを目指して旅にでました。そのとちゅう、ある家の前をとおった時です。その家の中では… ほしのこ ある日、きこりは森に捨てられていた赤ん坊を助けます。美しく成長したその赤ん坊は、なんと町一番のいじめっ子。きこりがどんなに叱ってもちっとも言うことを聞きません。 ももたろう こどものいないおじいさんとおばあさん。ある日、おばあさんが川へ洗濯にいったときのこと。川の上からゆらゆらと大きなももが流れてきました。さっそく、それを持って帰って割ってみると… はなさかじじい 病気のおばあさんのために、犬のしろが土の中から見つけたものは、ありったけのこばんでした。そのこばんのおかげで、おばあさんの病気はすっかりよくなりました。けれど、その様子をみたとなりのおじいさんは… にんぎょひめ 海にすむ6人の美しい人魚たちは、15歳になると海の上の世界を見に行くことを許されていました。末っ子の6番目の人魚はとうとう15歳になり、海の上の世界 を見に行ったのですが… あかいくつ 赤いくつが大好きなカーレン。本当はいけないことだと知りながら、赤いくつをはいて、けいしんれんの儀式に行ってしまいます。すると、恐ろしいことにくつをはいた足が勝手に踊り出し… うらしまたろう ある日、うらしま太郎は子供にいじめられていたかめを助けます。そして、その恩返しに竜宮上へ案内されました。そこは夢のような世界で… かもとりごんべ かもとり名人のごんべえは、つかまえたカモにつかまって、空の上をふわりふわり村をこえ山をこえ… どこまでもどこまでも飛んでいってしまいます。 エメリアンとたいこ エメリアンにはとてもきれいな奥さんがいました。そんなエメリアンの奥さんを、王さまはどうしても自分のお嫁さんにしたくてしかたありません。そこで王さまはエメリアンにきつい仕事をやらせ… おやゆびひめ 花の中にから生まれた小さな女の子はおやゆび姫となづけられ、大切に育てられました。ある日、そんな可愛いおやゆび姫を見つけたかえるは、自分むすこのお嫁さんにするためにおやゆび姫をつれさって… みみなしほういち ある日、目の見えないびわほうしのほういちがお寺で留守ばんをしていると、そこへ誰かがやってきました。目が見えないほういちは誰がやってきたのかわかりません。すると、その人は… てんぐのかくれみの とんちがとても上手なひこいちは、山に住むてんぐから得意のとんちをつかい宝もののかくれみのをぬすんでやろうと山へでかけて行きました。 シンデレラ いじわるな母と姉にいつもいじめられているかわいそうなシンデレラ。そんな姿を見て、まほう使いはシンデレラにきれいなドレスをきせてやり、ぶとう会にいかせてやりました。けれど… マーリャンとまほうのふで ひとりぼっちのマーリャンは絵を書くことが大すきでした。けれど、かんじんのふでを持っていません。そんな時、夢の中でまほう使いからふしぎな筆をもらう夢をみたのでした。目を覚ますと… たまとり りゅう王にうばわれた宝の玉をとりかえすために、そして、自分のむすこをりっぱなさむらいに育てるために、あまは自分のいのちをはって海にもぐっていきました。海の中では… したきりすずめ あるところに、とってもいじわるなおばあさんいました。ある日そのおばあさんは、おじいさんが大切にしているすずめの舌を、怒って切ってしまいます。それを知ったおじいさんはとても悲しみ… ながぐつをはいたねこ まずしい三兄弟の末むすこが父のかたみにもらったものは、なんの役にもたたないネコでした。しかし、そのネコはむすこに向かってこんなことをいいました… 三びきのこぶた かわいいこぶたの三兄弟は、大きくなったのでそれぞれ自分の家をたてることにしました。一番上の兄はワラの家を、二番目の兄は木の家を、三番目の弟はレンガの家を立てました。そこへ… かぐやひめ おじいさんが竹やぶで拾った赤ん坊はとてもきれいなお姫さまになり、そのお姫さまをみなはかぐや姫と呼びました。とても美しい姫ですから、殿さまたちはほおっておきません。 さるとかに さるにいじめられたカニは、しかえしをしてやろうと仲間のくりとハチとうすと一緒にかたきうちにむかいました。さるの家についたカニは、まず… アリババとどろぼう ある日、まきをひろいに山へ行ったアリババは、四十人のどろぼうがかくした宝をみつけてしまいます。さっそく、アリババはその宝を少しだけ家にもってかえることにしました。 ジャックとまめのき ジャックがうえた豆の木は、どんどんつるがのびてきてあっという間に雲をつきにけ、にょきにょきと大きな木になったのです。 しあわせのおうじ ツバメとしあわせのおうじは、自分をぎせいにしてまずしいひとやくるしむ人を助けてあげました。そして、さいごには… きたかぜとたいよう 「旅人のうわぎをぬがせたら勝ち」という勝負を、きたかぜとたいようがしたところ勝ったのは… いっすんぼうし おやゆびほどの小さな男の子はみなにいっすんぼうしとよばれていました。そんないっすんぼうしは13歳になると旅でてくると言い… あかずきん あかずきんちゃんは、大好きなおばあさんに会いに、おばあさんの家にむかいました。しかし、ついてみるとおばあさんの様子がおかしいではありませんか。 しらゆきひめ しらゆき姫が森の中をさまよいながら見つけた小さな小屋は、七匹の小人がすむ小さな小さな家でした。そうとは知らず… こうのとりになったおうさま 王さまとだいじんは、ちいさなハコとかみきれの予言どおり、コウノトリになってしまったから、さあ大変! ※ 本作品は発表時の未熟な時代背景から、今日の社会では一般的でなく、不適切と思われる表現が含まれている箇所がございます。しかし作品のオリジナル性を最大限に尊重し、なるべく当時のまま忠実に再現することを優先いたしました。 ※本商品は「せかい童話図書館」(いずみ書房刊 )をオーディオ化したものです。 <仕様>20枚組オーディオブックCD ■発売日:2009年05月 品番:9784775928318 JAN:9784775928318 発売元:パンローリング <収録曲> マッチうりのしょうじょ ヘンゼルとグレーテル みにくいあひるのこ ぶんぶくちゃがま つるのおんがえし アラジンとふしぎなランプ ゆきおんな おさけのたき いなばのしろうさぎ かちかちやま ドナウ川のようせい はだかのおうさま ブレーメンのおんがくたい ほしのこ ももたろう はなさかじじい にんぎょひめ あかいくつ うらしまたろう かもとりごんべ エメリアンとたいこ おやゆびひめ みみなしほういち てんぐのかくれみの シンデレラ マーリャンとまほうのふで たまとり したきりすずめ ながぐつをはいたねこ 三びきのこぶた かぐやひめ さるとかに アリババとどろぼう ジャックとまめのき しあわせのおうじ きたかぜとたいよう いっすんぼうし あかずきん しらゆきひめ こうのとりになったおうさま 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

22000 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】おいしい転職マニュアル / パーフェクトジョブ (オーディオブックCD) 9784775925430-PAN

【おまけCL付】おいしい転職マニュアル / パーフェクトジョブ (オーディオブックCD) 9784775925430-PAN

◆ 商品説明 ●『転職』は『恋愛』と同じである--はじめに ◇転職の始まりは恋愛の始まり 「好きな人と出会って、素敵な恋愛をしたい」。 この気持ちは万国共通、老若男女みな同じだといっていいだろう。 そして、この切なる思いは、いま、これを 読んでいるキミの心境ともいえる。 つまり”転職したい気持ちと恋愛したい 気持ちは同じ”ということだ。 「そんな浮かれたもんじゃないんだよ!」 とお思いだろうが、よ~く考えてみてほしい。 転職したい理由はともかくとして、 今のキミのココロは 「好きな会社、気に入った会社に入って、 自分の目指す仕事がしたい!」 その一言に尽きるだろう? さらに細かく言えば、転職と恋愛の流れも同じなんだよ。 例えば今、キミは好きな人を探しているとしよう。 キミは自分に合った相手(会社)と出会うために、 西へ東へ奔走して、いろんなタイプの人と出会い、 失敗のないよう見定める(会社探しの情報収集をする)だろう。 そして、ようやくお目当ての相手(会社)が見つかったら、どうするか? 当然、なんとかして振り向かせたいと思うのが人情ってもんだ。 キミは相手の電話番号を聞きだしたり、デートの約束をとりつけたり、 さまざまな形で相手にアプローチ(会社研究)をして、 キミという人間をアピールしていく (応募書類を出す、面接を受ける)はずだ。 [中略] ◇キミが会社(相手)を選んでホレさせよう! 目指す方向が決まったら、いよいよ本格的な転職活動開始だ。 会社選びの情報収集に始まり、応募書類の記入、筆記試験の勉強、 最後に面接、そして退職手続き、とキミがやることは多岐に渡っている。 しかし、心配しないでほしい。 この本は、キミが混乱しないように 転職の道順をわかりやすく導いている。 もちろん、「採用」という二文字をつかむための何を どうすればいいか?というノウハウがぎっしりだ。 あとは、キミがこれを読んでどう活かすか、だ。 ”読んで真似る”のではなく、”使いこなして”もらいたい。 *本書は、1998年に発行した『おいしい転職マニュアル』を現在の状況に即してリニューアル出版するものです。 ※本商品は「おいしい転職マニュアル」(こう書房刊 パーフェクトジョブ著 ISBN:4-7696-0879-9 224頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2008.01.29品番:9784775925430 JAN:9784775925430 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1430 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】「頭がいい人」の快眠生活術 / 保坂 隆 (オーディオブックCD) 9784775927427-PAN

【おまけCL付】「頭がいい人」の快眠生活術 / 保坂 隆 (オーディオブックCD) 9784775927427-PAN

◆ 商品説明 眠りと「脳力」は名コンビ! 「頭のいい人」はよい眠りを得ています。 だから日中に頭の働きが活発化して、活躍できるのです。 しかし一方で、不眠は現代人共通の悩み。本書は「頭がいい人は眠り方も上手い」として、ぐっすり眠れる100のコツを、最新科学の成果を元にやさしく紹介。 生活リズムの作り方から食事、入浴、運動、そして心の持ち方まで、まさに本書で総ざらえ。 不眠原因チェック法も紹介しました。 あなたに合う安眠法は本書で必ず見つけることができます。 ※本商品『「頭がいい人」の快眠生活術』(中央公論新社刊 保坂 隆著 ISBN:978-4-12-150189-9 208頁 777円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775927427 ■JAN:9784775927427 ■発売日:2009.02.09 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-28 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2530 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】いっしょに楽しむ にほんむかしばなし 四 / でじじ (オーディオブックCD) 9784775921395-PAN

【おまけCL付】いっしょに楽しむ にほんむかしばなし 四 / でじじ (オーディオブックCD) 9784775921395-PAN

◆ 商品説明 日本のむかしばなしの中から、名作10話を厳選。 小さなお子様にも分かりやすいよう、難しい表現を極力避けています。 朗読のプロが、まるで隣で読み聞かせしてくれているような朗読CDを、 お子様やお孫さんとご一緒に聴いてみませんか。 特典のデジタル絵本PDFをダウンロード、印刷することで、 可愛らしいイラストを指差しながら、一緒に読んで楽しむことも出来ます。 いっしょに聴いて、いっしょに読んで。何度でも楽しめる、むかしばなし集です。 (購入者特典) ご購入いただいた全てのお客様に、お子様といっしょに聴きながら読める 「むかしばなしデジタル絵本」をプレゼント。 「むかしばなしデジタル絵本」は、イラストと大きな文字、全てひらがなので書かれているので、お子様といっしょに、 指をさしながら、聴きながら読むことが出来ます。 聴いて、読むことで、お子様の日本語のチカラを育みます。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2013年03月 品番:9784775921395 JAN:9784775921395 発売元:パンローリング <収録曲> ・おわんのふた ・びょうぶのとらたいじ ・くわん、くわん ・けもののかわ ・このはしわたるべからず ・たけのこのおそうしき ・どくのみずあめ ・ながいもじ ・にせほんぞん ・かたなのごちそう 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

990 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】リッツ・カールトン 一瞬で心が通う「言葉がけ」 / 高野 登 (オーディオブックCD4枚組) 9784775924631-PAN

【おまけCL付】リッツ・カールトン 一瞬で心が通う「言葉がけ」 / 高野 登 (オーディオブックCD4枚組) 9784775924631-PAN

◆ 商品説明 仕事でも、日常生活でも、 相手が思わず笑顔になったり、その場が明るくなったりするような ひと言をかけられる人はいるものです。 でも、 なんだか話が弾まない 雑談をしようと思っても、何を話していいか迷う 自分のことを印象づけたいのに、うまくいかない。 ということも、一方ではあるでしょう。 本書は、どんなときでも、どんな相手でも、その場の空気を明るくさせる プロフェッショナルの「言葉がけ」を紹介。 著者のリッツ・カールトンでの経験を交えながら、人と差のつく、スマートなコミュニケーションの仕方を提案します。 楽しい会話も、感動も、信頼も、 すべては、「たったひと言」から始まります。 あなたの心のこもった“たったひと言”で コミュニケーションは、うまくいくようになります。 習慣づけてしまえば、コミュニケーションの達人になることができます。 接客・営業を担当するビジネスパーソンはもちろん、コミュニケーション力を高めたいすべての方に、必ず役に立つ1冊です。 〈内容〉 ●挨拶は理想の自分になる一番簡単な方法 ●知識を身につけるひと手間が会話の幅を広げる ●相手を知るための投資を惜しまない ●ほめる時は、相手の核心をほめる ●話をするのは相手80:自分20で十分 ●自分の好みで「お薦め」をしない ●不満を不満で終らせない「ひと言」をかける ●相手の立場に立って「俯瞰的」にものを見る習慣をつける ●相手のルールでお金を払ってもらう ●今、お客様ではない方への対応が、未来のお客様をつくる ●指摘を受けたら「20分以内」に対応、できなければ20分以内に報告する ●相手の時間価値をいかに高めるかを追究する (高野 登(たかの・のぼる)) 1953年、長野県戸隠生まれ。 ホテルスクール卒業後、ニューヨークに渡りホテル業界に就職。NYプラザホテル、LAボナベンチャー、SFフェアモントなどでマネジメントを経験。90年、サンフランシスコのリッツ・カールトンの開業に携わる。93年にホノルルオフィスを開設。翌94年に日本支社長として帰国。ブランディング活動を展開しながら、97年に大阪、2007年に東京の開業をサポート。2009年、長野市長選出馬のため退社。3週間の準備期間で現職に651票差に迫るも惜敗。2010年、人とホスピタリティ研究所設立、現在に至る。 著書に「リッツカールトンが大切にするサービスを超える瞬間」、「絆が生まれる瞬間 ホスピタリティの舞台づくり」(かんき出版)特に前著は20万部を超えるベスト・ロングセラーとなり、「ホスピタリティのバイブル」と言われ、サービス業のみならず、企業・学校・病院などでも教材として使われている。 ※本商品は『リッツ・カールトン 一瞬で心が通う「言葉がけ」の習慣』 [日本実業出版社刊 高野 登著 ISBN:978-4-534-04857-8 1,470円(税込)] をオーディオ化したものです。(C)N.Takano 2011 <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2012年03月 品番:9784775924631 JAN:9784775924631 発売元:パンローリング <収録曲> はじめに 1章 仕事のプロとしての「基本」は挨拶から ~たった一度のチャンスである「挨拶」は最高のものを届ける~ ・「おはようございます」 -出会ったときの挨拶は、最高の自分を伝えるたった一度のチャンス ・「いらっしゃいませ。今日は寒いですね」 -挨拶+ひと言でつながりを生み出す ・「お帰りなさいませ」 -常連のお客様をあたたかくお迎えする言葉は何か 2章 心の距離を近づける言葉 ~お客様の心に寄り添ったひと言が絆を深める~ ・ 「最近、コーヒーの豆を変えたのですが、気づかれましたか?」 -素直な会話がお客様との物語を紡ぐ ・ 「もしも差し支えなければ、どのようなことかおうかがいしてもよろしいでしょうか?」 -質問で相手の心に寄り添い、一緒に物語を紡ぐお手伝いをする ・ 「実に見事な包丁ですね」 -当然のことを褒めるのは逆効果。相手の“こだわり”を見つけてほめる ・ 「わあ! お漬け物ですか! 大好きなんですよ!」 -相手の心にもう少しだけ近づくヒント ・「よろしければ、お手伝いしましょうか?」 -声をかけるべきかどうか迷うときは ・「今日はイタリアンの気分ですか?」 -“お薦め”は会話の中で決める ・ 「実は、選ばれた人だけが持てるメモなのです」 -自分が担当する分野に関する話題は100用意する 3章 喜んでいただく言葉 ~相手が本当に求めていることを考えた時にマジックは生まれる!~ ・「(微笑みながら)ワインリストって見ていると本当に迷いますよね。」 -初めてのお客様に安心していただく方法 ・「お口に合いませんでしたか?」 -不満から価値を作れるかどうかで、「作業員」と「仕事をする人」の違いが生まれる ・「本当にいいお式を挙げていただいて、ありがとうございました」 -チームプレーで絆を深める方法 ・「とても凝っています。楽しみにしていてください」 -期待を高める一言で、相手の気持ちを盛り上げる ・「ホテルの車で、島内をご案内させてください」 -マイナスの状況でプラスを作ることこそ仕事の醍醐味 ・信頼を勝ち取る、「今日はお勧めできません」 -常連のお客様にあえて正直な気持ちを伝える ・「ニューヨークのご出張お疲れ様でした。先日はご利用いただきありがとうございました」 -お礼のお手紙はただ出せばよいわけではありません。 4章 心を動かす言葉 ~制約を外して考えれば、常識を超えたおもてなしが生まれる~ ・「いつものように、ブランデーのオーダーをお待ちしております」 -顔を合わせなくても心は伝えられる ・「和食のレストランから日本そばをお持ちしましょうか?」 -相手の想いに沿った“上手なルール違反” ・「お客様にぴったりのお部屋は、別のホテルにございます」 -制約を外し、相手の本当の望みを最優先する ・「なんとかしましょう」 -無理難題に取り組むと自分のエンジンが大きくなる ・「中でお待ちになりますか」 -仕事になると「人間らしい」言葉がかけられなくなる怖さ ・ 最後に一言「余計なこと、しちゃいましたか?」 -お客様それぞれにおもてなしの方法は違う 5章 言いづらい言葉をかけるとき ~相手に気持ちよく動いてもらうために~ ・「愛煙家の方には住みにくい時代になってますよね」 -気持ちよくルールを守ってもらう言葉がけ ・「海外から大変なお電話が入っています!」 -お客様の話をスマートに切り上げるチームの力 ・「高橋さんでも、こういうミスをされるんですね」 -失敗をプラスにしてこそ、味わい深いストーリーが生まれる ・「そういえば、最近、海外出張は少なくなりましたか?」 -軽い話題を振って不穏な空気を変えるプロの技 ・「今日誕生日のお客様が3組いらっしゃって、時間が延びているようです」 -困った状況も「真っ白なウソ」や「話のすり替え」で心に残る思い出にする ・「18時か、少し遅めの20時でしたら喜んでお受けできるのですが、」 -気分を害されないお断りのルール 6章 信頼を築くための言葉 ~ちょっとしたことの積み重ねで信頼は生まれる~ ・「2分大丈夫ですか?」 -相手を気遣うちょっとした言葉が、印象を高める ・「……どうぞよい時間をお過ごしください」 -あえて気配を消すのもおもてなし ・「○○様、ようこそお越しくださいました」 -相手からの1秒の目線の意味を読み取る ・「お茶をお願いします」 -たった1字に表われる、その人の心遣いのセンス ・「運転手さんいつもありがとうございます」 -“一緒に仕事をする仲間”に敬意を示していますか? ・「あのお客様なら大丈夫だ、僕が応対するよ」 -嫌なことから逃げた瞬間に仲間の信用は逃げていく ・「お酒が苦手な方はいらっしゃいますか?」 -リスクを回避するために、情報を集める ・「教えていただいてありがとうございます」 -お客様からの指摘には20分ルールで即対応 7章 仕事を楽しむための言葉 ~プロが大切にする仕事の立ち位置~ ・「ありがとうございます」 -リッツ・カールトンが最も大切にする言葉 ・「大事なお客様同士なので、ご紹介させていただいてもよろしいですか?」 -常連のお客様同士をつなぐ上級テクニック ・「いらっしゃいませ、○○様」 -覚えられない名前はチームワークでカバー! ・「仕様書はみなさんが作ってください」 -パートナーさんの力を最大限に引き出す ・「ご到着までにシャンパンをお部屋にお入れしておきますね」 -「常連」はあなたの対応で作られる ・「テーブルクロスを、お料理に合わせて変えてみたらどうでしょうか?」 -「美味しいものを提供する」だけでなく「美味しくものを提供する」ことを考えよう 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1980 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】マーケットの魔術師 Vol.09 / 徳山 秀樹/清水 昭男 (オーディオブックCD2枚組) 9784775929445-PAN

【おまけCL付】マーケットの魔術師 Vol.09 / 徳山 秀樹/清水 昭男 (オーディオブックCD2枚組) 9784775929445-PAN

◆ 商品説明 売りと買いの均衡ポジションからスタートし、その日の指数動向によって 負けポジションを処理し、勝ちポジションを育てる徳山式投資術は、 毎日5万円を稼ぎ「続ける」株式投資手法です。 勝とうとする気持ちを捨て、戦略の一部として不可避となる損切りを 黙々と行い、「残されたトレードが1日の終わりに実を付ける」とする この戦略は、特異性に富んだトレード戦略ながら、 実証済みの有効性をもったトレード・スタイルです。 「相場の先を読めなければ勝てない」と考えていた投資家には 目からウロコかもしれないこの戦略は、 どんな背景から着想されたのでしょうか? 戦略アイデアの着想、構築、具体化、 そして検証、検証、改善、検証、改善、検証…、 有効な取引ツールを作り出す過程・環境を、徳山氏が丁寧・詳細に解説しています。 (徳山 秀樹(とくやま ひでき)) 約12年間のサラリーマン生活を経て、2001年に専業トレーダーとして独立。約20年の株式投資経験とサラリーマン時代に培った管理手法をもとに、株式投資の不確実性を極力排除して年間1000万円以上の収益を安定して上げ続けている。現在はこのデイトレード理論を、自動売買システムにして運用中。著書に『毎日5万円を株で稼ぎ続ける方法』がある。 (インタビュアー: 清水昭男(しみず あきお)) 1983年、南イリノイ大学コミュニケーション学部卒。トウキョウ・フォレックス、タレット・アンド・トウキョウ・インターナショナルを経て、CBOTアジア・パシフィック代表を務める。その後、ブルームバーグ・ニュースのレポーターとして、CATVで相場レポートを担当。現在は、フリーで翻訳・執筆を中心に活動中。手がけた作品は『新マーケットの魔術師』『投資苑がわかる203問』『DVD ターナーの短期売買セミナー』『DVD ガースタインの銘柄スクリーニング法』『DVD デビッド・ナッサーのデイトレード講座』『DVD アラン・ファーレイの収益を拡大する「仕掛け」と「仕切り」の法則』『マンガ LTCM -巨大ヘッジファンド崩壊の軌跡』『マンガ 監査法人アーサー・アンダーセン』(パンローリング)など多数。 <仕様>2枚組オーディオブックCD ■発売日:2008年03月 品番:9784775929445 JAN:9784775929445 発売元:パンローリング <収録曲> Disc1 ■ 徳山式デイトレードの現状 ・日々の目標収益 ・投資資金の規模 ・対象とする市場 ・1日の流れ ■ 徳山式デイトレードの確立 ・トレーディングを始めた経緯 ・現在のスタイルを確立するに至るまで ■ 徳山式デイトレードの戦略 ・銘柄選択のポイント(多銘柄同時仕掛け方式) ・仕掛けと仕切り ・損切り作業の定常化 ・前場、後場での戦略 ・デイトレ以外の取引戦略 Disc2 ■ 徳山式デイトレードの将来像 ■ トレーディング手法とPCスキル ■ 徳山式相場分析と投資心理の極意 他 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

1320 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】大人力を鍛える敬語トレーニング / 本郷 陽二 (オーディオブックCD4枚組) 9784775923672-PAN

【おまけCL付】大人力を鍛える敬語トレーニング / 本郷 陽二 (オーディオブックCD4枚組) 9784775923672-PAN

◆ 商品説明 「お召し上がりください」 「とんでもございません」 こんな敬語を使っていませんか? よく聞きますが、本当は間違いです。 本オーディオブックは大人のための敬語ドリルです。 まずは問題を解き、問題を間違ったら、解説をチェック。 解説を聴けば誰でもラクラク敬語を身につけることができます。 (本郷陽二(ほんごう・ようじ)) 1947年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。総合出版社を経て、ビジネスや発想法、歴史関係の著作で活躍。深い知識と平易かつ洒脱な文章のファンは多い。著書にはベストセラーとなった『頭がいい人の敬語の使い方』(日本文芸社)をはじめ、『頭がいい人のほめ方 これだけBOOK』『頭がいい人の謝り方 これだけBOOK』(インデックス・コミュニケーションズ)、『人を動かす「ほめ言葉」』(中公新書ラクレ)など多数ある。 ※本商品は「大人力を鍛える敬語トレーニング」(池田書店刊 本郷陽二著 ISBN:978-4-262-17446-4 714円(税込))をオーディオ化したものです。 (C)Hongo Youji 2008 <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2010年06月 品番:9784775923672 JAN:9784775923672 発売元:パンローリング <収録曲> 第1章 敬語の基本をおさらいしましょう 第2章 オフィスの敬語 こんなときどうする? 第3章 スイスイおつきあい編 第4章 失礼のない電話&かしこいメール ○新しい敬語の分類「三段階から五段階へ」 ○よく使う敬語一覧表 ○正しいビジネス用語一覧 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。

2200 円 (税込 / 送料別)