「陶芸 > その他」の商品をご紹介します。

ホワイト 20g 無鉛 洋絵具

【陶芸/陶芸用品/上絵付け/上絵の具】ホワイト 20g 無鉛 洋絵具

鉛の溶出を心配することのない無鉛絵具は安心して、絵付けを楽しむことができます。安全性を考慮し、食器には無鉛絵具をおすすめしております。焼成温度 :820~850℃無鉛絵具の焼成温度は、有鉛絵具より50℃程度高い820~850℃で焼成し、最高温度で15分程度キープしてください。【使用上の注意点】●無鉛絵具は、鉛を含有していないため比重が低くふんわりしているため、有鉛絵具に比べると若干筆の伸びは劣ります。無鉛絵具の溶き液は油性をおすすめしています。●フラックスの使用はできるだけ避けてください。●絵具成分に含まれる性質が他の上絵具と異なり、混色すると縮れたり、飛んだりする可能性があります。●絵付けした作品を使用する場合は、他の上絵具と同様に食器洗浄機の強い水圧や摩擦、ドレッシングなどの酸に弱いので、できるだけ食品に触れる部分への絵付けは避けてください。

605 円 (税込 / 送料別)

陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.12 花 6×3cm 23ピース

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/上絵付け/上絵転写紙】陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.12 花 6×3cm 23ピース

絵柄の印刷された転写紙で、絵柄を切り取って水に浸し(20~30秒)、台紙から浮き上がった絵柄をスライドさせて、陶磁器に貼り付け焼成します。デコバージュにも利用できます。焼成温度・・・750~800℃

1100 円 (税込 / 送料別)

陶芸/とち(スティルツ5ケ組) NO.1 15mm

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/焼成道具】陶芸/とち(スティルツ5ケ組) NO.1 15mm

最高使用温度は1230℃です。 タイルや皿の絵付けの焼成時に使用します。ピンとピンの間隔:約 6~8mm ※手作り商品のためサイズに誤差がございます。予めご了承ください。

1161 円 (税込 / 送料別)

陶芸/桐箱 紐付き 花入(小) (内寸 12×12×25cm)

【陶芸/陶芸用品/陶芸作品 装飾用品/桐箱】陶芸/桐箱 紐付き 花入(小) (内寸 12×12×25cm)

内寸 12×12×25cm大切な作品をより引き立たせてくれる一品。親しい方への贈答用や思い入れのある作品の保管用に。紐の色は箱サイズによって異なるためご指定はできません。ウコン布(別売)と一緒にお使いください。 ※受注生産品のため、納期に約10日前後かかる場合がございます。

3803 円 (税込 / 送料別)

陶芸/掛け花金具 丸1.5銅上 5個入り

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/陶芸作品 装飾用品/陶芸作品用パーツ/掛け花金具】陶芸/掛け花金具 丸1.5銅上 5個入り

一輪挿し等の小物を壁掛けの作品に仕上げたい場合に使用。鉄製と銅製があります。 胴体と首の距離によって金具の長さを選択して下さい。

5841 円 (税込 / 送料別)

陶芸 材料/焼成亜鉛華 1kg

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/釉薬原料/釉薬媒溶剤】陶芸 材料/焼成亜鉛華 1kg

1100~1150℃で焼成された亜鉛華で、生の亜鉛華より比重があるため計量するときにはこちらが向いています。 釉薬の媒熔剤として適しています。熔点を下げる働きがあり、作用の強い原料です。※「#1100亜鉛華」の代替商品となります。同質ではないのでテストしてから使用してください。

1914 円 (税込 / 送料別)

陶芸/黒化粧 5リットル(液体)

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/化粧土/化粧泥】陶芸/黒化粧 5リットル(液体)

焼成温度目安・・1200~1230℃ 釉掛量目安・・・普通 (0.7~0.8mm厚を普通として) 焼成適性・・・・酸化・還元 特徴・・・・・・酸化は黒色・還元は藍色に変色する。この化粧泥シリーズは電気窯でも焼成しやすいように、1230~1240℃で使用できるよう開発されています。色化粧泥は白化粧をベースに各色の顔料を添加してあります。 化粧掛けの技法には、刷毛目・櫛目・粉引・三島手など様々な陶技があります。化粧泥は釉薬とは違い、施したそのままのテクスチャーが残ります。

8646 円 (税込 / 送料別)

特製うるし 銀 (東邦産業)

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/陶芸作品補修用品/金継ぎ】特製うるし 銀 (東邦産業)

お手軽金継ぎ用の人口漆・アルミ粉のセットです。※食器には使用できません。※食器を金継ぎする場合は天然漆・純金粉の『金継ぎ初心者セット』をご使用ください。【特徴】「特製うるし」は、塗膜が非常に強靭であり、独特の光沢のある特殊なうるし塗料です。弾力性に富み、密着色も良く耐水、耐熱、耐油、耐溶剤性を有します。自然乾燥でありながら焼き付けと等しい堅牢塗膜が得られます。【硬化時間】夏季1~3日以上、冬季2~5日以上(塗膜や温度等の条件により異なります。)【使用方法】1.塗装面のゴミ、油分、サビ、カビ等をサンドペーパー、シンナーなどで取り除きます。2.適量を取り出し、付属の銀粉(アルミ粉)を適量混ぜ、薄く均一になるように塗付します。(厚塗りをすると硬化が著しく遅れます。)また、刷毛塗りの場合は、「特性うるし専用薄め液」を本品に対し15~25%を目安に薄めてご使用ください。3.塗装後は、換気の良い場所に放置し硬化させます。【使用上の注意】・塗装時、硬化中は必ず換気を行い、作業中は手袋、マスクなどを着用してください。・固まるので使用後は速やかにキャップを閉めてください。・有機溶剤が含まれているので、食器類には使用しないでください。・皮膚につくとかぶれることがあるので、速やかに拭き取り石けんで洗い落としてください。・万一眼に入った場合は、すぐに大量の水で洗眼し、医師の手当てを受けてください。【商品詳細】成分:合成樹脂(カシュー)、有機溶剤正味量:10g塗り面積:0.1m2(2回塗り)用具のお手入れ方法:「特性うるし専用薄め液」で洗ってください。

550 円 (税込 / 送料別)

陶芸/桐箱 紐付き コーヒーカップ(内寸 9×12×9cm)

【陶芸/陶芸用品/陶芸作品 装飾用品/桐箱】陶芸/桐箱 紐付き コーヒーカップ(内寸 9×12×9cm)

内寸 9×12×9cm大切な作品をより引き立たせてくれる一品。親しい方への贈答用や思い入れのある作品の保管用に。紐の色は箱サイズによって異なるためご指定はできません。ウコン布(別売)と一緒にお使いください。※受注生産品のため、納期に約10日前後かかる場合がございます。

1835 円 (税込 / 送料別)

陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.14 花 2.5×0.6cm 62ピース

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/上絵付け/上絵転写紙】陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.14 花 2.5×0.6cm 62ピース

絵柄の印刷された転写紙で、絵柄を切り取って水に浸し(20~30秒)、台紙から浮き上がった絵柄をスライドさせて、陶磁器に貼り付け焼成します。デコバージュにも利用できます。焼成温度・・・750~800℃

1100 円 (税込 / 送料別)

陶芸 材料/精選ワラ灰 1kg

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/釉薬原料/木灰・ワラ灰】陶芸 材料/精選ワラ灰 1kg

水簸後ふるいにかけられ精選された藁灰で天然ワラ灰より細かいです。

3476 円 (税込 / 送料別)

陶芸/黒化粧 2リットル(液体)

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/化粧土/化粧泥】陶芸/黒化粧 2リットル(液体)

焼成温度目安・・1200~1230℃ 釉掛量目安・・・普通 (0.7~0.8mm厚を普通として) 焼成適性・・・・酸化・還元 特徴・・・・・・酸化は黒色・還元は藍色に変色する。この化粧泥シリーズは電気窯でも焼成しやすいように、1230~1240℃で使用できるよう開発されています。色化粧泥は白化粧をベースに各色の顔料を添加してあります。 化粧掛けの技法には、刷毛目・櫛目・粉引・三島手など様々な陶技があります。化粧泥は釉薬とは違い、施したそのままのテクスチャーが残ります。

4334 円 (税込 / 送料別)

陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.8 猫 6×6cm 8ピース

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/上絵付け/上絵転写紙】陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.8 猫 6×6cm 8ピース

絵柄の印刷された転写紙で、絵柄を切り取って水に浸し(20~30秒)、台紙から浮き上がった絵柄をスライドさせて、陶磁器に貼り付け焼成します。デコバージュにも利用できます。焼成温度・・・750~800℃

660 円 (税込 / 送料別)

陶芸/桐箱 紐付き 尺皿 1枚用 (内寸 31×31×11cm)

【陶芸/陶芸用品/陶芸作品 装飾用品/桐箱】陶芸/桐箱 紐付き 尺皿 1枚用 (内寸 31×31×11cm)

内寸 31×31×11cm大切な作品をより引き立たせてくれる一品。親しい方への贈答用や思い入れのある作品の保管用に。紐の色は箱サイズによって異なるためご指定はできません。ウコン布(別売)と一緒にお使いください。 ※受注生産品のため、納期に約10日前後かかる場合がございます。

7078 円 (税込 / 送料込)

陶芸 材料/特選イス灰 1kg

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/釉薬原料/木灰・ワラ灰】陶芸 材料/特選イス灰 1kg

天然のイス灰です。松灰より溶けやすく鉄分は少なめで約1%程度です。

2860 円 (税込 / 送料別)

陶芸/掛け花金具 楕円鉄 5個入り

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/陶芸作品 装飾用品/陶芸作品用パーツ/掛け花金具】陶芸/掛け花金具 楕円鉄 5個入り

一輪挿し等の小物を壁掛けの作品に仕上げたい場合に使用。鉄製と銅製があります。 胴体と首の距離によって金具の長さを選択して下さい。

1672 円 (税込 / 送料別)

陶芸/刷毛目化粧 2リットル(液体)

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/化粧土/化粧泥/白化粧】陶芸/刷毛目化粧 2リットル(液体)

焼成温度目安・・1180~1250℃ 釉掛量目安・・・普通 (0.7~0.8mm厚を普通として) 焼成適性・・・・酸化・還元 特徴・・・・・・刷毛目を付けるのに適した化粧泥です。この化粧泥シリーズは電気窯でも焼成しやすいように、1230~1240℃で熔けるように開発されています。赤い粘土しかなかった時代に、白い器を作るために先人達が考案した、歴史ある技法の化粧掛けに使用します。 化粧掛けの技法には、刷毛目・櫛目・粉引・三島手など様々な陶技があります。化粧泥は釉薬とは違い、施したそのままのテクスチャーが残ります。

2948 円 (税込 / 送料別)

陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.6 花(小) 2×2cm 100ピース

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/上絵付け/上絵転写紙】陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.6 花(小) 2×2cm 100ピース

絵柄の印刷された転写紙で、絵柄を切り取って水に浸し(20~30秒)、台紙から浮き上がった絵柄をスライドさせて、陶磁器に貼り付け焼成します。デコバージュにも利用できます。焼成温度・・・750~800℃

1650 円 (税込 / 送料別)

陶芸/桐箱 紐付き 七寸皿 5枚入れ用 (内寸 22×22×14cm)

【陶芸/陶芸用品/陶芸作品 装飾用品/桐箱】陶芸/桐箱 紐付き 七寸皿 5枚入れ用 (内寸 22×22×14cm)

内寸 22×22×14cm大切な作品をより引き立たせてくれる一品。親しい方への贈答用や思い入れのある作品の保管用に。紐の色は箱サイズによって異なるためご指定はできません。ウコン布(別売)と一緒にお使いください。 ※受注生産品のため、納期に約10日前後かかる場合がございます。

5084 円 (税込 / 送料込)

陶芸 材料/特選栗皮灰 1kg

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/釉薬原料/木灰・ワラ灰】陶芸 材料/特選栗皮灰 1kg

天然の精選された灰です。柞灰より溶けにくく鉄分約1%程度です。

2915 円 (税込 / 送料別)

時計用文字符 ローマ数字(小)

【陶芸/陶芸用品/陶芸作品 装飾用品/陶芸作品用パーツ/時計ムーブメント】時計用文字符 ローマ数字(小)

サイズ・・・縦15

440 円 (税込 / 送料別)

陶芸/黄化粧 5リットル(液体)

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/化粧土/化粧泥】陶芸/黄化粧 5リットル(液体)

焼成温度目安・・1180~1260℃ 釉掛量目安・・・やや薄め (0.7~0.8mm厚を普通として) 焼成適性・・・・酸化 特徴・・・・・・濃黄の色合い。上掛けで多少変色する。この化粧泥シリーズは電気窯でも焼成しやすいように、1230~1240℃で使用できるよう開発されています。色化粧泥は白化粧をベースに各色の顔料を添加してあります。 化粧掛けの技法には、刷毛目・櫛目・粉引・三島手など様々な陶技があります。化粧泥は釉薬とは違い、施したそのままのテクスチャーが残ります。

7502 円 (税込 / 送料別)

陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.11 花 2×1.5cm 25ピース

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/上絵付け/上絵転写紙】陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.11 花 2×1.5cm 25ピース

絵柄の印刷された転写紙で、絵柄を切り取って水に浸し(20~30秒)、台紙から浮き上がった絵柄をスライドさせて、陶磁器に貼り付け焼成します。デコバージュにも利用できます。焼成温度・・・750~800℃

1100 円 (税込 / 送料別)

陶芸 材料/イス灰系特選木灰 1kg

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/釉薬原料/木灰・ワラ灰】陶芸 材料/イス灰系特選木灰 1kg

イス灰と雑木の灰の混合です。イス灰と木灰の中間的性質です。鉄分は約1%程度です。

2343 円 (税込 / 送料別)

陶芸窯用棚板(カーボン) 丸型 径530mm 2枚組

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/焼成用品/陶芸 棚板/陶芸 支柱】陶芸窯用棚板(カーボン) 丸型 径530mm 2枚組

径53cm(丸型)カーボンランダム製で耐火温度1500℃です。 材質が非常に硬く、ダイアモンドカッターでも切ることができない反面、急熱急冷で割れることもありますので、取り扱いにご注意下さい。 焼成時に作品から釉薬が流れると、棚板と作品が接着してしまいますので、棚板表面にアルミナ粉が塗布してあります。 アルミナ粉は永久ではありませんので、状況に応じてアルミナ粉を塗布してご利用下さい。※サイズにより、反り返り防止のためのスリットが入っています。商品によってスリットが塞がっている物・塞がっていない物がございますが、どちらもご使用に問題はございません。※2枚組となります

30800 円 (税込 / 送料別)

陶芸/桐箱 紐付き マグカップ(内寸 9.5×13.5×10.5cm)

【陶芸/陶芸用品/陶芸作品 装飾用品/桐箱】陶芸/桐箱 紐付き マグカップ(内寸 9.5×13.5×10.5cm)

内寸 9.5×13.5×10.5cm大切な作品をより引き立たせてくれる一品。親しい方への贈答用や思い入れのある作品の保管用に。紐の色は箱サイズによって異なるためご指定はできません。ウコン布(別売)と一緒にお使いください。※受注生産品のため、納期に約10日前後かかる場合がございます。

2007 円 (税込 / 送料別)

特製うるし 金 (東邦産業)

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/陶芸作品補修用品/金継ぎ】特製うるし 金 (東邦産業)

お手軽金継ぎ用の人口漆・真鍮粉のセットです。※食器には使用できません。※食器を金継ぎする場合は天然漆・純金粉の『金継ぎ初心者セット』をご使用ください。【特徴】「特製うるし」は、塗膜が非常に強靭であり、独特の光沢のある特殊なうるし塗料です。弾力性に富み、密着色も良く耐水、耐熱、耐油、耐溶剤性を有します。自然乾燥でありながら焼き付けと等しい堅牢塗膜が得られます。【硬化時間】夏季1~3日以上、冬季2~5日以上(塗膜や温度等の条件により異なります。)【使用方法】1.塗装面のゴミ、油分、サビ、カビ等をサンドペーパー、シンナーなどで取り除きます。2.適量を取り出し、付属の金粉(真鍮粉)を適量混ぜ、薄く均一になるように塗付します。(厚塗りをすると硬化が著しく遅れます。)また、刷毛塗りの場合は、「特性うるし専用薄め液」を本品に対し15~25%を目安に薄めてご使用ください。3.塗装後は、換気の良い場所に放置し硬化させます。【使用上の注意】・塗装時、硬化中は必ず換気を行い、作業中は手袋、マスクなどを着用してください。・固まるので使用後は速やかにキャップを閉めてください。・有機溶剤が含まれているので、食器類には使用しないでください。・皮膚につくとかぶれることがあるので、速やかに拭き取り石けんで洗い落としてください。・万一眼に入った場合は、すぐに大量の水で洗眼し、医師の手当てを受けてください。【商品詳細】成分:合成樹脂(カシュー)、有機溶剤正味量:10g塗り面積:0.1m2(2回塗り)用具のお手入れ方法:「特性うるし専用薄め液」で洗ってください。

550 円 (税込 / 送料別)

時計針 Q-5 白色棒三針

【陶芸/陶芸用品/陶芸作品 装飾用品/陶芸作品用パーツ/時計ムーブメント】時計針 Q-5 白色棒三針

弊社販売中のクォーツ時計スケルトン、ファミリークォーツ、ロングシャフト15時計、スイープ時計に使用可能な時計針です。 ※ハイクオーツには使用できません。時針・・・50分針・・・80秒針・・・74 ※針の長さは中心から先端までの寸法です。 ※クォーツ時計スケルトン、ファミリークォーツ、ロングシャフト15時計、スイープ時計には針がついていません。お好みの針を6タイプの中からお求めください。

220 円 (税込 / 送料別)

陶芸/紺化粧 5リットル(液体)

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/化粧土/化粧泥】陶芸/紺化粧 5リットル(液体)

焼成温度目安・・1180~1300℃ 釉掛量目安・・・やや薄め (0.7~0.8mm厚を普通として) 焼成適性・・・・酸化 特徴・・・・・・安定した紺色に発色する。この化粧泥シリーズは電気窯でも焼成しやすいように、1230~1240℃で使用できるよう開発されています。色化粧泥は白化粧をベースに各色の顔料を添加してあります。 化粧掛けの技法には、刷毛目・櫛目・粉引・三島手など様々な陶技があります。化粧泥は釉薬とは違い、施したそのままのテクスチャーが残ります。

11429 円 (税込 / 送料別)

陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.2 花(中) 6×6cm 20ピース

【陶芸/陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/上絵付け/上絵転写紙】陶芸 上絵/デザイン転写紙セット (有鉛) NO.2 花(中) 6×6cm 20ピース

絵柄の印刷された転写紙で、絵柄を切り取って水に浸し(20~30秒)、台紙から浮き上がった絵柄をスライドさせて、陶磁器に貼り付け焼成します。デコバージュにも利用できます。焼成温度・・・750~800℃

2530 円 (税込 / 送料別)