「TV・オーディオ・カメラ > カメラ・ビデオカメラ・光学機器」の商品をご紹介します。

KENKO ケンコー KC-ZM08 デジタルカメラ

光学5倍ズーム、タッチパネル、リアカメラ採用。日常を気軽に撮って楽しむ、お散歩カメラ!KENKO ケンコー KC-ZM08 デジタルカメラ

発売日:2024年6月14日気軽に持ち歩けるコンパクトサイズで、広角28mmから望遠142mmまでカバーする光学5倍ズーム、1600万画素のデジタルカメラです。タッチパネル式液晶モニター採用で、直感的に操作できます。ボタン1つでリアカメラに切り替えて自撮りできるので便利です。他にもスローモーション撮影、タイムプラス撮影など多機能なカメラです。■光学5倍ズーム広角28mmから望遠142mmをカバーする光学5倍ズームを採用。■タッチパネルタッチパネル式液晶モニターでモードや設定をサクサク変えることができます。■リアカメラボタン1つでリアカメラに切り替えて自撮りできます。モニターを見ながら写真も動画も撮れます。■最短撮影距離 約10cm(広角時)広角時に最短で約10cmまで被写体に寄って接写できます。(フロントレンズの場合)■内蔵LEDフラッシュ / ライトフラッシュが内蔵されているだけでなく、定常光LEDライトも使用できるので動画撮影に便利です。■スローモーション撮影手軽にスローモーション動画も撮れます。■タイムラプス撮影設定した時間と間隔で自動的にタイムラプス撮影ができます。■セルフタイマーセルフタイマー機能付きで、友人・家族との記念撮影、自撮りに便利です。■WEBカメラとしてパソコンにつなげて、WEBカメラとしても使用できます。■手振れ軽減(動画撮影時)動画撮影時に手振れを軽減することができます。●イメージセンサー フロント:1/2.3型CMOS、リア:1/2.8型CMOS●総画素数 フロント:1676万画素、リア:1253万画素●有効画素数 フロント: 約1600万画素、リア: 約1200万画素●レンズ フロント:f=5.1ー25.5mm F=3.9ー6.3、リア:f=4mm F=1.8●焦点距離(35mmフィルム換算)フロント: 28mmー142mm、リア:28mm●ズーム フロント:光学5倍デジタル2倍、リア:デジタル2倍●撮影距離 フロント:約0.1m~∞(W)約0.3m~∞(T)●リア:約0.6m ~約1.5m●液晶モニター 2.8型 IPS タッチパネル搭載●外部メモリー microSDHC メモリーカード(スピードクラス10):4~32GB(別売)、microSDXC メモリーカード(スピードクラス10 またはUHSスピードクラス1以上):64~256GB(別売)●ファイル形式 静止画:JPG 動画:MP4●静止画サイズ、フロント:56M(補間)、48M(補間)、36M(補間)、24M(補間)、20M(補間)、16M、12M、8M、5M、リア:56M(補間)、48M(補間)、36M(補間)、24M(補間)、20M(補間)、16M(補間)、12M、8M、5M●動画サイズ フロント:5120×2880(補間)30fps、3840×2160(補間)30fps、2688×1512(補間)30fps、1920×1080 60fps、1920×1080 30fps、1280×720 60fps、1280×720 30fps、リア:5120×2880(補間)30fps、3840×2160 30fps、2688×1512 30fps、1920×1080 60fps、1920×1080 30fps、1280×720 60fps、1280×720 30fps●シャッタースピード 1/10秒~1/2500秒●ISO感度 オート、100、200、400、800、1600、3200●セルフタイマー オフ、2秒、5秒、10秒●内蔵ライト LED●露出補正 ±2.0EV(1/3EVステップ)●ホワイトバランス オート、昼光、曇り、電球、蛍光灯(H)、蛍光灯(L)●手振れ軽減機能 電子式●電源 リチウムイオン充電池 NP-40●入出力ポート USB2.0●寸法 約100×62×32mm●重量 約148g(付属品、充電池を含まず)約171g(充電池、メモリーカードを含む参考値)※USB充電器は、別売:Type-A出力、1ポートDC5V 2A以上のものを使用してください。 商品情報 有効画素数フロント: 約1600万画素、リア: 約1200万画素レンズ構成フロント: f=5.1ー25.5mm F=3.9ー6.3、リア: f=4mm F=1.8焦点距離フロント: 28mmー142mm、リア: 28mm光学ズーム倍率フロント: 光学5倍 デジタルズーム倍率フロント:デジタル2倍、リア: デジタル2倍撮影距離範囲フロント:約0.1m~∞(W) 約0.3m~∞(T)、リア:約0.6m ~約1.5m記録画素数(静止画)フロント:56M(補間)、48M(補間)、36M(補間)、24M(補間)、20M(補間)、16M、12M、8M、5M、リア:56M(補間)、48M(補間)、36M(補間)、24M(補間)、20M(補間)、16M(補間)、12M、8M、5M記録画素数(動画)フロント:5120×2880(補間)30fps、3840×2160(補間)30fps、2688×1512(補間)30fps、1920×1080 60fps、1920×1080 30fps、1280×720 60fps、1280×720 30fps記録画素数(動画)リア:5120×2880(補間)30fps、3840×2160 30fps、2688×1512 30fps、1920×1080 60fps、1920×1080 30fps、1280×720 60fps、1280×720 30fpsシャッタースピード1/10秒~1/2500秒ホワイトバランスオート、昼光、曇り、電球、蛍光灯(H)、蛍光灯(L)液晶モニター2.8型 IPS タッチパネル搭載記録媒体microSDHC メモリーカード(スピードクラス10):4~32GB、microSDXC メモリーカード(スピードクラス10 またはUHSスピードクラス1以上):64~256GBインターフェースUSB2.0大きさ(幅×高さ×奥行mm)約100×62×32mm重さ約148g(付属品、充電池を含まず)約171g(充電池、メモリーカードを含む参考値)付属品リチウムイオン充電池、ストラップ、USBケーブル(Type-A to Type-C)、取扱説明書 KCZM08

21800 円 (税込 / 送料別)

【お得なセットもあります】 PENTAX ペンタックス PENTAX KF DAL18-55WRレンズキット ブラック デジタル一眼レフカメラ

PENTAX KFデジタル一眼レフカメラ と smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL WR標準ズームレンズキット【お得なセットもあります】 PENTAX ペンタックス PENTAX KF DAL18-55WRレンズキット ブラック デジタル一眼レフカメラ

発売日:2022年11月25日■有効約2424万画素の超高精細、ISO102400の超高感度を実現高速で14bitの画像信号読み出しが可能なCMOSイメージセンサーを搭載し、有効約2424万画素の超高精細画像を実現しています。さらに光学ローパスフィルターレス仕様とすることでイメージセンサーの解像感を最大限に引き出します。また、アクセラレーターユニットと高速画像処理エンジン「PRIME MII」との組み合わせにより、各ISO感度でのノイズを効果的に抑制し、ISO102400の超高感度撮影をはじめ、階調再現性や質感描写に優れた画像が得られます。■アウトドアに最適な防塵・防滴ボディ持ち運びしやすい小型ボディに100カ所に及ぶシーリングを施した防塵・防滴構造とマイナス10℃までの動作を保証する耐寒性能を備えています。雨天時やホコリの多い場所、気温が低い過酷な環境下でも安心して使用できます。また、手袋装着時のホールド性にも配慮してデザインされたグリップや背面ボタン、モードダイヤル形状などにより優れた操作性を実現し、山登りやキャンプ、スポーツなどアウトドアでの撮影を快適におこなえる仕様としています。さらに、画像モニターの明るさを使用環境に合わせて素早く調整できるアウトドアモニターに加え、天体撮影などでモニターを確認する際に、暗所に慣れた目に優しい、赤色画面表示機能を搭載しています。■快適な光学ファインダー撮影小型ボディでありながら、本格的なガラスプリズムファインダーを搭載しています。視野率約100%、ファインダー倍率約0.95倍を実現し、明るく広い視野でピントや構図の確認を容易にしています。 また、上位機と同じくダブル電子ダイヤルを搭載し、光学ファインダーを覗いたまま絞り優先やシャッター優先を切り替えることができるハイパープログラムなど独自の撮影機能を備えています。■視認性の高いバリアングル液晶モニター液晶モニターの角度を自在に調整できる広視野角バリアングルモニターを採用し、腕を伸ばしてのハイアングル撮影や地面すれすれのローアングル撮影、夜空の星を見上げて撮影する天体撮影などでも構図がとりやすく撮影シーンを広げます。また、約103.7万ドットと高精細な液晶パネルと保護カバーの隙間には、特殊樹脂を充填した「エアギャップレス」液晶モニター仕様とすることで、光の乱反射を押さえ視認性を高めています。■その他の特長・リアル・レゾリューション・システムを備えた独自の手ぶれ補正機構「SR」・ライブビュー撮影時のAF高速化を実現するハイブリッドAFを採用・高精細なAFシステム「SAFOX X」搭載・個性的な写真表現が楽しめる多彩な画像処理機能・豊富なインターバル撮影機能・スマートフォンとの連携に便利な無線LAN対応・高精細な測光が可能な77分割測光素子を採用・CMOSイメージセンサー表面に付着したゴミをふるい落とす DR(Dust Removal)搭載・動きの速い被写体も鮮明に切り取る最高1/6000秒の高速シャッターと最高約6コマ/秒の高速連写・連写にも対応したセルフタイマー機能搭載・カスタムイメージSpecial Edition対応 ※別売パートナーレンズを装着時に有効となります。 【smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL WR 標準ズームレンズ の特長】35ミリ判換算で焦点距離27.5mmから84.5mm相当の画角が得られる標準ズームレンズです。高性能非球面レンズや異常低分散ガラスを採用した光学系により、諸収差を良好に補正するとともに十分な周辺光量と高い解像力を実現しています。レンズタイプ 標準ズーム焦点距離(35ミリ判換算) 18-55mm(27.5-84.5mm)開放絞り値 F3.5-5.6最小絞り F22-38画角 76°-29°レンズ構成 8群11枚絞り羽根枚数 6枚最短撮影距離 0.25m最大撮影倍率 0.34倍フィルター径 52mm最大径x長さ 68.5x67.5mm質量(重さ)235g 商品情報 有効画素数約2424万画素 レンズ構成8群11枚 記録画素数(静止画)JPEG:L(24M:6000x4000)、M(14M:4608x3072)、S(6M:3072x2048)、XS(2M:1920x1280)RAW:(24M:6000x4000) 記録画素数(動画)Full HD (1920x1080、60i/50i/30p/25p/24p)、HD (1280x720、60p/50p) シャッタースピードオート:1/6000秒~30秒、マニュアル:1/6000秒~30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ (タイマー露光設定可能:10秒~20分) ホワイトバランスオートWB、マルチパターンオートWB、太陽光、日陰、曇天、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、白熱灯、CTE、マニュアル(3種類登録可)、色温度設定(3種類登録可)、撮影画像設定 液晶モニター3.0型、 約103.7万ドット、TFTカラーLCD、広視野角タイプ、エアギャップレス構造、強化ガラス製カバー、バリアングル式 記録媒体SD、SDHC、SDXCメモリーカード(SDHC、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応) インターフェースUSB2.0(micro B)、HDMI出力端子(タイプD)、ステレオマイク入力端子(3.5mm径 ケーブルスイッチ端子兼用)大きさ約125.5mm(幅)×93.0mm(高)×74.0mm(厚) (突起部を除く) 重さ約684g (バッテリー、SDカードを含む)、約625g (本体のみ)同梱物ストラップ O-ST132、充電器D-BC186、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB166、ソフトウェア(CD-ROM)S-SW186、 スタートガイド、アイカップFR、ホットシューカバーFK、ボディマウントカバー KF1855WRKIT

106480 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-1000 グレー+D-LI96 充電式バッテリーセット【wg1000set】

本格防水アウトドアカメラ WG-1000と純正バッテリーのお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-1000 グレー+D-LI96 充電式バッテリーセット【wg1000set】

発売日:2024年6月21日【セット内容】 ・PENTAX WG-1000 グレー 防水コンパクトデジタルカメラ ×1 ・PENTAX D-LI96 リチウムイオンバッテリー ×1※同梱のバッテリーと合わせて2本になります。 【PENTAX WG-1000 の特長】 コンパクトサイズのボディに水深15mでの水中撮影が可能な防水性能やカメラを泥や埃から守る防塵性能、高さ2mからの耐落下衝撃性能などを備えています。また、カラビナストラップや傷防止用のプロテクタージャケットも同梱し、アウトドアでのさまざまなアクティビティを楽しみながら気軽に使えるモデルに仕上がっています。■防水・耐衝撃設計水深15mで連続1時間の水中撮影が可能な防水性能IPX8(JIS保護等級8級準拠)を実現しています。さらに、2mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6級準拠)の防塵性能を備え、さまざまなアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。また、エタノールや食品添加殺菌剤として認可されている次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素水などの消毒に耐える耐薬品性も備えており、業務用途での使用にも対応しています。 注1:リコーイメージング社独自の基準(高さ:2m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用し、最高ISO感度3200の高感度性能と、有効約1635万画素の高精細画像を実現しています。■広角27mmからの光学4倍ズームレンズ焦点距離4.9~19.6mm(35ミリ判換算で約27~108mm相当)の光学4倍ズームを搭載しています。さらにデジタルズームとの併用で、最大で約24倍相当の高倍率ズーム撮影も可能です。■7種類の撮影モードカメラが自動でシーンを認識し、最適なモードで撮影する「AUTO」をはじめ、絞り値、シャッタースピード、ISO感度を自分で選択できる「マニュアル」、また水中撮影時の青色かぶりを低減させ、自然な色合いで撮影する「水中」、18種類のシーンモードから最適な設定を選択できる「シーン」など、7つの多彩な撮影モードを備えています。■その他特長・多彩な写真表現が楽しめる「色彩」・フルHD動画撮影機能・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC180」を同梱・静止画撮影時に、手ぶれした画像を効果的に補正する電子式の手ぶれ軽減機能・笑顔を検出して自動的に撮影ができる最大12人の 「顔検出」機能・リュックサックなどに引っ掛けて持ち歩けるカラビナストラップ「O-ST180」を同梱・ネックストラップO-ST174(別売)等の使用時に2点吊りが可能な左右2か所のストラップ取り付け部・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル 写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※記載の商品名、会社名は各社の商標もしくは登録商標です。※仕様、デザインなどは予告なく変更する場合があります。 商品情報 有効画素数約1635万画素レンズ構成PENTAXレンズ 7群7枚焦点距離4.9~19.6mm光学ズーム倍率4倍デジタルズーム倍率約6倍撮影距離範囲標準:0.6m~∞ (WIDE) 1m~∞(TELE)、マクロ:0.05m~∞(WIDE端のみ) ※花火モード時は無限遠固定記録画素数(静止画)16M、14M(3:2)、12M(16:9)、10M、5M、3M、2M、2M(16:9)、1M、VGA記録画素数(動画)FHD(1080p 30fps)、HD(720p 60fps/30fps)、DVD(640 30fps)、DVD(640 120fps)シャッタースピード1/2000~4秒 (手動30秒)ホワイトバランスオート、晴天、曇天、蛍光灯、蛍光灯CWF、白熱灯、マニュアル、色温度(1900K~10000K)、水中液晶モニター2.7型 約23万ドットLCD、HDコート(カバーのみ)記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード、内蔵メモリー:約29MBインターフェースUSB2.0(TypeC)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約116(幅)×68.5(高)×50.5(厚)mm 操作部材、突起部除く重さ撮影時:約220g(電池、SDメモリーカード含む)、本体:約200g(電池、SDメモリーカード含まず)付属品専用バッテリー D-LI96、USB電源アダプター、電源プラグ、 USBケーブル、ストラップ、カラビナストラップ、プロテクタージャケット WG1000+DLI96set

33418 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-1000 オリーブ+D-LI96 充電式バッテリーセット【wg1000set】

本格防水アウトドアカメラ WG-1000と純正バッテリーのお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-1000 オリーブ+D-LI96 充電式バッテリーセット【wg1000set】

発売日:2024年6月21日【セット内容】 ・PENTAX WG-1000 オリーブ 防水コンパクトデジタルカメラ ×1 ・PENTAX D-LI96 リチウムイオンバッテリー ×1※同梱のバッテリーと合わせて2本になります。 【PENTAX WG-1000 の特長】 コンパクトサイズのボディに水深15mでの水中撮影が可能な防水性能やカメラを泥や埃から守る防塵性能、高さ2mからの耐落下衝撃性能などを備えています。また、カラビナストラップや傷防止用のプロテクタージャケットも同梱し、アウトドアでのさまざまなアクティビティを楽しみながら気軽に使えるモデルに仕上がっています。■防水・耐衝撃設計水深15mで連続1時間の水中撮影が可能な防水性能IPX8(JIS保護等級8級準拠)を実現しています。さらに、2mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6級準拠)の防塵性能を備え、さまざまなアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。また、エタノールや食品添加殺菌剤として認可されている次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素水などの消毒に耐える耐薬品性も備えており、業務用途での使用にも対応しています。 注1:リコーイメージング社独自の基準(高さ:2m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用し、最高ISO感度3200の高感度性能と、有効約1635万画素の高精細画像を実現しています。■広角27mmからの光学4倍ズームレンズ焦点距離4.9~19.6mm(35ミリ判換算で約27~108mm相当)の光学4倍ズームを搭載しています。さらにデジタルズームとの併用で、最大で約24倍相当の高倍率ズーム撮影も可能です。■7種類の撮影モードカメラが自動でシーンを認識し、最適なモードで撮影する「AUTO」をはじめ、絞り値、シャッタースピード、ISO感度を自分で選択できる「マニュアル」、また水中撮影時の青色かぶりを低減させ、自然な色合いで撮影する「水中」、18種類のシーンモードから最適な設定を選択できる「シーン」など、7つの多彩な撮影モードを備えています。■その他特長・多彩な写真表現が楽しめる「色彩」・フルHD動画撮影機能・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC180」を同梱・静止画撮影時に、手ぶれした画像を効果的に補正する電子式の手ぶれ軽減機能・笑顔を検出して自動的に撮影ができる最大12人の 「顔検出」機能・リュックサックなどに引っ掛けて持ち歩けるカラビナストラップ「O-ST180」を同梱・ネックストラップO-ST174(別売)等の使用時に2点吊りが可能な左右2か所のストラップ取り付け部・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル 写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※記載の商品名、会社名は各社の商標もしくは登録商標です。※仕様、デザインなどは予告なく変更する場合があります。 商品情報 有効画素数約1635万画素レンズ構成PENTAXレンズ 7群7枚焦点距離4.9~19.6mm光学ズーム倍率4倍デジタルズーム倍率4倍撮影距離範囲標準:0.6m~∞ (WIDE) 1m~∞(TELE)、マクロ:0.05m~∞(WIDE端のみ) ※花火モード時は無限遠固定記録画素数(静止画)16M、14M(3:2)、12M(16:9)、10M、5M、3M、2M、2M(16:9)、1M、VGA記録画素数(動画)FHD(1080p 30fps)、HD(720p 60fps/30fps)、DVD(640 30fps)、DVD(640 120fps)シャッタースピード1/2000~4秒 (手動30秒)ホワイトバランスオート、晴天、曇天、蛍光灯、蛍光灯CWF、白熱灯、マニュアル、色温度(1900K~10000K)、水中液晶モニター2.7型 約23万ドットLCD、HDコート(カバーのみ)記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード、内蔵メモリー:約29MBインターフェースUSB2.0(TypeC)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約116(幅)×68.5(高)×50.5(厚)mm 操作部材、突起部除く重さ撮影時:約220g(電池、SDメモリーカード含む)、本体:約200g(電池、SDメモリーカード含まず)付属品専用バッテリー D-LI96、USB電源アダプター、電源プラグ、 USBケーブル、ストラップ、カラビナストラップ、プロテクタージャケット WG1000+DLI96set

33418 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-1000 オリーブ×2台セット【wg1000set】

本格防水アウトドアカメラ WG-1000 2台のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-1000 オリーブ×2台セット【wg1000set】

発売日:2024年6月21日【セット内容】・PENTAX WG-1000 オリーブ 防水コンパクトデジタルカメラ ×2コンパクトサイズのボディに水深15mでの水中撮影が可能な防水性能やカメラを泥や埃から守る防塵性能、高さ2mからの耐落下衝撃性能などを備えています。また、カラビナストラップや傷防止用のプロテクタージャケットも同梱し、アウトドアでのさまざまなアクティビティを楽しみながら気軽に使えるモデルに仕上がっています。■防水・耐衝撃設計水深15mで連続1時間の水中撮影が可能な防水性能IPX8(JIS保護等級8級準拠)を実現しています。さらに、2mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6級準拠)の防塵性能を備え、さまざまなアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。また、エタノールや食品添加殺菌剤として認可されている次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素水などの消毒に耐える耐薬品性も備えており、業務用途での使用にも対応しています。注1:リコーイメージング社独自の基準(高さ:2m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用し、最高ISO感度3200の高感度性能と、有効約1635万画素の高精細画像を実現しています。■広角27mmからの光学4倍ズームレンズ焦点距離4.9~19.6mm(35ミリ判換算で約27~108mm相当)の光学4倍ズームを搭載しています。さらにデジタルズームとの併用で、最大で約24倍相当の高倍率ズーム撮影も可能です。■7種類の撮影モードカメラが自動でシーンを認識し、最適なモードで撮影する「AUTO」をはじめ、絞り値、シャッタースピード、ISO感度を自分で選択できる「マニュアル」、また水中撮影時の青色かぶりを低減させ、自然な色合いで撮影する「水中」、18種類のシーンモードから最適な設定を選択できる「シーン」など、7つの多彩な撮影モードを備えています。■その他特長・多彩な写真表現が楽しめる「色彩」・フルHD動画撮影機能・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC180」を同梱・静止画撮影時に、手ぶれした画像を効果的に補正する電子式の手ぶれ軽減機能・笑顔を検出して自動的に撮影ができる最大12人の 「顔検出」機能・リュックサックなどに引っ掛けて持ち歩けるカラビナストラップ「O-ST180」を同梱・ネックストラップO-ST174(別売)等の使用時に2点吊りが可能な左右2か所のストラップ取り付け部・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル 写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※記載の商品名、会社名は各社の商標もしくは登録商標です。※仕様、デザインなどは予告なく変更する場合があります。 商品情報 有効画素数約1635万画素レンズ構成PENTAXレンズ 7群7枚焦点距離4.9~19.6mm光学ズーム倍率4倍デジタルズーム倍率約6倍撮影距離範囲標準:0.6m~∞ (WIDE) 1m~∞(TELE)、マクロ:0.05m~∞(WIDE端のみ) ※花火モード時は無限遠固定記録画素数(静止画)16M、14M(3:2)、12M(16:9)、10M、5M、3M、2M、2M(16:9)、1M、VGA記録画素数(動画)FHD(1080p 30fps)、HD(720p 60fps/30fps)、DVD(640 30fps)、DVD(640 120fps)シャッタースピード1/2000~4秒 (手動30秒)ホワイトバランスオート、晴天、曇天、蛍光灯、蛍光灯CWF、白熱灯、マニュアル、色温度(1900K~10000K)、水中液晶モニター2.7型 約23万ドットLCD、HDコート(カバーのみ)記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード、内蔵メモリー:約29MBインターフェースUSB2.0(TypeC)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約116(幅)×68.5(高)×50.5(厚)mm 操作部材、突起部除く重さ撮影時:約220g(電池、SDメモリーカード含む)、本体:約200g(電池、SDメモリーカード含まず)付属品専用バッテリー D-LI96、USB電源アダプター、電源プラグ、 USBケーブル、ストラップ、カラビナストラップ、プロテクタージャケット WG1000x2set

62480 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-1000 グレー×2台セット【wg1000set】

本格防水アウトドアカメラ WG-1000 2台のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-1000 グレー×2台セット【wg1000set】

発売日:2024年6月21日【セット内容】・PENTAX WG-1000 グレー 防水コンパクトデジタルカメラ ×2コンパクトサイズのボディに水深15mでの水中撮影が可能な防水性能やカメラを泥や埃から守る防塵性能、高さ2mからの耐落下衝撃性能などを備えています。また、カラビナストラップや傷防止用のプロテクタージャケットも同梱し、アウトドアでのさまざまなアクティビティを楽しみながら気軽に使えるモデルに仕上がっています。■防水・耐衝撃設計水深15mで連続1時間の水中撮影が可能な防水性能IPX8(JIS保護等級8級準拠)を実現しています。さらに、2mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6級準拠)の防塵性能を備え、さまざまなアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。また、エタノールや食品添加殺菌剤として認可されている次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素水などの消毒に耐える耐薬品性も備えており、業務用途での使用にも対応しています。注1:リコーイメージング社独自の基準(高さ:2m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用し、最高ISO感度3200の高感度性能と、有効約1635万画素の高精細画像を実現しています。■広角27mmからの光学4倍ズームレンズ焦点距離4.9~19.6mm(35ミリ判換算で約27~108mm相当)の光学4倍ズームを搭載しています。さらにデジタルズームとの併用で、最大で約24倍相当の高倍率ズーム撮影も可能です。■7種類の撮影モードカメラが自動でシーンを認識し、最適なモードで撮影する「AUTO」をはじめ、絞り値、シャッタースピード、ISO感度を自分で選択できる「マニュアル」、また水中撮影時の青色かぶりを低減させ、自然な色合いで撮影する「水中」、18種類のシーンモードから最適な設定を選択できる「シーン」など、7つの多彩な撮影モードを備えています。■その他特長・多彩な写真表現が楽しめる「色彩」・フルHD動画撮影機能・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC180」を同梱・静止画撮影時に、手ぶれした画像を効果的に補正する電子式の手ぶれ軽減機能・笑顔を検出して自動的に撮影ができる最大12人の 「顔検出」機能・リュックサックなどに引っ掛けて持ち歩けるカラビナストラップ「O-ST180」を同梱・ネックストラップO-ST174(別売)等の使用時に2点吊りが可能な左右2か所のストラップ取り付け部・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル 写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※記載の商品名、会社名は各社の商標もしくは登録商標です。※仕様、デザインなどは予告なく変更する場合があります。 商品情報 有効画素数約1635万画素レンズ構成PENTAXレンズ 7群7枚焦点距離4.9~19.6mm光学ズーム倍率4倍デジタルズーム倍率約6倍撮影距離範囲標準:0.6m~∞ (WIDE) 1m~∞(TELE)、マクロ:0.05m~∞(WIDE端のみ) ※花火モード時は無限遠固定記録画素数(静止画)16M、14M(3:2)、12M(16:9)、10M、5M、3M、2M、2M(16:9)、1M、VGA記録画素数(動画)FHD(1080p 30fps)、HD(720p 60fps/30fps)、DVD(640 30fps)、DVD(640 120fpsシャッタースピード1/2000~4秒 (手動30秒)ホワイトバランスオート、晴天、曇天、蛍光灯、蛍光灯CWF、白熱灯、マニュアル、色温度(1900K~10000K)、水中液晶モニター2.7型 約23万ドットLCD、HDコート(カバーのみ)記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード、内蔵メモリー:約29MBインターフェースUSB2.0(TypeC)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約116(幅)×68.5(高)×50.5(厚)mm 操作部材、突起部除く重さ撮影時:約220g(電池、SDメモリーカード含む)、本体:約200g(電池、SDメモリーカード含まず)付属品専用バッテリー D-LI96、USB電源アダプター、電源プラグ、 USBケーブル、ストラップ、カラビナストラップ、プロテクタージャケット WG1000x2set

62480 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック×2台セット【wg8set】

本格防水、耐衝撃、防塵、耐寒。 ビジネスシーンで役立つ WEBカメラ機能も搭載 WG-8 2台のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック×2台セット【wg8set】

発売日:2024年7月12日【セット内容】・PENTAX WG-8 ブラック 防水コンパクトデジタルカメラ ×2水深20mの防水性能と高さ2.1mからの耐落下衝撃性能、マイナス10℃の耐寒性能など防水コンパクトデジタルカメラ「WG」シリーズ最高のタフネス性能を備えています。過酷な環境下でも有効画素数2000万画素の超高精細な静止画と4K 解像度の高画質な動画の撮影が楽しめ、内蔵GPSユニットにより撮影した画像への位置情報記録や移動時のログ記録も可能です。さらに、PCに接続して高画質なWebカメラとして使用することも可能で、Web会議中に、内蔵する大光量可変リングライトと最短1cmの近接撮影機能により、手元のごく小さな部品等も明るく照らしながら拡大撮影し、オンライン上で説明、表示することも可能です。■水深20mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計気密性の高いボディ構造を採用し、当社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。また、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級、IP6X準拠)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造(注2)なども備え、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。注1:MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、リコーイメージング社独自の基準(電源ON時、高さ:2.1m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。注2:リコーイメージング社試験条件による。■高画質・長時間撮影が可能な4K動画撮影機能3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4K動画撮影機能を備えています。動画撮影時専用の手ぶれ補正モード「Movie SR」および、ジンバルを使用しているようなぶれ抑制効果を実現した「Movie SR+」(注3)を備えており、動きの激しいアウトドアアクティビティでの高画質撮影が可能です。注3: Movie SR、Movie SR+使用時は画角が狭くなります。Movie SR+は、フルHD(1920×1080)以下の記録サイズで使用できます。■高画質画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約2000万画素の高精細画像を実現しています。さらに、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現する、「超解像」技術を応用した画像処理機能や、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る「手持ち夜景」モードも備えています。■その他特長・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・高画質・高精細な映像配信が可能なWebカメラ機能・近接撮影に便利な6灯の大光量可変リングライト・広視野角の3.0型液晶モニター・高性能GPS・電子コンパスを内蔵・リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大・カメラの前後左右の傾きを確認できる電子水準器機能・「被写界深度合成」など、被写体にあった設定で撮影できる18種類のシーンモード・全12種類の「デジタルフィルター」機能・任意の撮影設定を記録してモードダイヤルで簡単にセットできる「ユーザー設定」・広角端で約22mm相当(35ミリ判換算)の撮影が可能になるワイドコンバージョンレンズ「DW-5」(発売中)が装着可能・縦吊りや2点吊りなど使い方に応じてストラップを装着できる3カ所のストラップ穴 商品情報 有効画素数約2000万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約8.1倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部)、無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)サイズ:L(20M)、M(10)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA ※( )はアスペクト比4:3時 ※2M、1MはCALSモードのみ アスペクト:4:3、3:2、1:1 ※CALSモード時は4:3固定記録画素数(動画)4K、1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル液晶モニター3.0型(アスペクト比3:2) 約104万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約27MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、FlashAir(TM)インターフェースUSB3.0(Type-C)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約242g(電池、SDメモリーカード含む)、約215g(本体のみ)付属品充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB173 、ハンドストラップ、マクロスタンド WG8x2set

118360 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+O-CC135 カメラケースセット【wg8set】

本格防水、耐衝撃、防塵、耐寒 PENTAX WG-8 と 純正WGシリーズ用カメラケースのお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+O-CC135 カメラケースセット【wg8set】

発売日:2024年7月12日【セット内容】・PENTAX WG-8(ブラック) 防水コンパクトデジタルカメラ ×1・RICOH O-CC135 カメラケース ×1【PENTAX WG-8 の特長】水深20mの防水性能と高さ2.1mからの耐落下衝撃性能、マイナス10℃の耐寒性能など防水コンパクトデジタルカメラ「WG」シリーズ最高のタフネス性能を備えています。過酷な環境下でも有効画素数2000万画素の超高精細な静止画と4K 解像度の高画質な動画の撮影が楽しめ、内蔵GPSユニットにより撮影した画像への位置情報記録や移動時のログ記録も可能です。さらに、PCに接続して高画質なWebカメラとして使用することも可能で、Web会議中に、内蔵する大光量可変リングライトと最短1cmの近接撮影機能により、手元のごく小さな部品等も明るく照らしながら拡大撮影し、オンライン上で説明、表示することも可能です。■水深20mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計気密性の高いボディ構造を採用し、当社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。また、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級、IP6X準拠)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造(注2)なども備え、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。注1:MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、リコーイメージング社独自の基準(電源ON時高さ:2.1m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。注2:リコーイメージング社試験条件による。■高画質・長時間撮影が可能な4K動画撮影機能3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4K動画撮影機能を備えています。動画撮影時専用の手ぶれ補正モード「Movie SR」および、ジンバルを使用しているようなぶれ抑制効果を実現した「Movie SR+」(注3)を備えており、動きの激しいアウトドアアクティビティでの高画質撮影が可能です。注3: Movie SR、Movie SR+使用時は画角が狭くなります。Movie SR+は、フルHD(1920×1080)以下の記録サイズで使用できます。■高画質画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約2000万画素の高精細画像を実現しています。さらに、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現する、「超解像」技術を応用した画像処理機能や、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る「手持ち夜景」モードも備えています。■その他特長・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・高画質・高精細な映像配信が可能なWebカメラ機能・近接撮影に便利な6灯の大光量可変リングライト・広視野角の3.0型液晶モニター・高性能GPS・電子コンパスを内蔵・リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大・カメラの前後左右の傾きを確認できる電子水準器機能・「被写界深度合成」など、被写体にあった設定で撮影できる18種類のシーンモード・全12種類の「デジタルフィルター」機能・任意の撮影設定を記録してモードダイヤルで簡単にセットできる「ユーザー設定」・広角端で約22mm相当(35ミリ判換算)の撮影が可能になるワイドコンバージョンレンズ「DW-5」(発売中)が装着可能・縦吊りや2点吊りなど使い方に応じてストラップを装着できる3カ所のストラップ穴【RICOH O-CC135 カメラケース の特長】クッション性のあるカジュアルなベルトループ付きWGシリーズ用カメラケース 商品情報 有効画素数約2000万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約8.1倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部)、無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)サイズ:L(20M)、M(10)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA ※( )はアスペクト比4:3時 ※2M、1MはCALSモードのみ アスペクト:4:3、3:2、1:1 ※CALSモード時は4:3固定記録画素数(動画)4K、1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル液晶モニター3.0型(アスペクト比3:2) 約104万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約27MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、FlashAir(TM)カードインターフェースUSB3.0(Type-C)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約242g(電池、SDメモリーカード含む)、約215g(本体のみ)付属品充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB173 、ハンドストラップ、マクロスタンド WG8OCC135set

61710 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+DW-5 ワイドコンバージョンレンズセット【wg8set】

本格防水、耐衝撃、防塵、耐寒 PENTAX WG-8 と ワイドコンバージョンレンズ のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+DW-5 ワイドコンバージョンレンズセット【wg8set】

発売日:2024年7月12日【セット内容】・PENTAX WG-8(ブラック) 防水コンパクトデジタルカメラ ×1・RICOH DW-5 ワイドコンバージョンレンズ ×1【PENTAX WG-8 の特長】水深20mの防水性能と高さ2.1mからの耐落下衝撃性能、マイナス10℃の耐寒性能など防水コンパクトデジタルカメラ「WG」シリーズ最高のタフネス性能を備えています。過酷な環境下でも有効画素数2000万画素の超高精細な静止画と4K 解像度の高画質な動画の撮影が楽しめ、内蔵GPSユニットにより撮影した画像への位置情報記録や移動時のログ記録も可能です。さらに、PCに接続して高画質なWebカメラとして使用することも可能で、Web会議中に、内蔵する大光量可変リングライトと最短1cmの近接撮影機能により、手元のごく小さな部品等も明るく照らしながら拡大撮影し、オンライン上で説明、表示することも可能です。■水深20mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計気密性の高いボディ構造を採用し、当社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。また、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級、IP6X準拠)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造(注2)なども備え、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。注1:MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、リコーイメージング社独自の基準(電源ON時高さ:2.1m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。注2:リコーイメージング社試験条件による。■高画質・長時間撮影が可能な4K動画撮影機能3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4K動画撮影機能を備えています。動画撮影時専用の手ぶれ補正モード「Movie SR」および、ジンバルを使用しているようなぶれ抑制効果を実現した「Movie SR+」(注3)を備えており、動きの激しいアウトドアアクティビティでの高画質撮影が可能です。注3: Movie SR、Movie SR+使用時は画角が狭くなります。Movie SR+は、フルHD(1920×1080)以下の記録サイズで使用できます。■高画質画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約2000万画素の高精細画像を実現しています。さらに、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現する、「超解像」技術を応用した画像処理機能や、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る「手持ち夜景」モードも備えています。■その他特長・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・高画質・高精細な映像配信が可能なWebカメラ機能・近接撮影に便利な6灯の大光量可変リングライト・広視野角の3.0型液晶モニター・高性能GPS・電子コンパスを内蔵・リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大・カメラの前後左右の傾きを確認できる電子水準器機能・「被写界深度合成」など、被写体にあった設定で撮影できる18種類のシーンモード・全12種類の「デジタルフィルター」機能・任意の撮影設定を記録してモードダイヤルで簡単にセットできる「ユーザー設定」・広角端で約22mm相当(35ミリ判換算)の撮影が可能になるワイドコンバージョンレンズ「DW-5」(発売中)が装着可能・縦吊りや2点吊りなど使い方に応じてストラップを装着できる3カ所のストラップ穴【DW-5 ワイドコンバージョンレンズ の特長】広角端で22mm相当(35mm判カメラ換算)での撮影が可能です。JIS保護等級7級に対応しています。(ケース付)※本品の装着時は、ケラレが生じるため内蔵フラッシュはご使用になれません。 商品情報 有効画素数約2000万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約8.1倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部)、無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)サイズ:L(20M)、M(10)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA ※( )はアスペクト比4:3時 ※2M、1MはCALSモードのみ アスペクト:4:3、3:2、1:1 ※CALSモード時は4:3固定記録画素数(動画)4K、1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル液晶モニター3.0型(アスペクト比3:2) 約104万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約27MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、FlashAir(TM)カードインターフェースUSB3.0(Type-C)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約242g(電池、SDメモリーカード含む)、約215g(本体のみ)付属品充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB173 、ハンドストラップ、マクロスタンド WG8DW-5set

67870 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+DB-110 バッテリー+BJ-11 充電器セット【wg8set】

本格防水、耐衝撃、防塵、耐寒 PENTAX WG-8 と 純正バッテリー&充電器 のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+DB-110 バッテリー+BJ-11 充電器セット【wg8set】

発売日:2024年7月12日【セット内容】・PENTAX WG-8(ブラック) 防水コンパクトデジタルカメラ ×1・RICOH DB-110 充電式バッテリー ×1※同梱のバッテリーと合わせて2本になります。・RICOH BJ-11 バッテリー充電器 ×1【PENTAX WG-8 の特長】水深20mの防水性能と高さ2.1mからの耐落下衝撃性能、マイナス10℃の耐寒性能など防水コンパクトデジタルカメラ「WG」シリーズ最高のタフネス性能を備えています。過酷な環境下でも有効画素数2000万画素の超高精細な静止画と4K 解像度の高画質な動画の撮影が楽しめ、内蔵GPSユニットにより撮影した画像への位置情報記録や移動時のログ記録も可能です。さらに、PCに接続して高画質なWebカメラとして使用することも可能で、Web会議中に、内蔵する大光量可変リングライトと最短1cmの近接撮影機能により、手元のごく小さな部品等も明るく照らしながら拡大撮影し、オンライン上で説明、表示することも可能です。■水深20mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計気密性の高いボディ構造を採用し、当社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。また、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級、IP6X準拠)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造(注2)なども備え、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。注1:MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、リコーイメージング社独自の基準(電源ON時高さ:2.1m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。注2:リコーイメージング社試験条件による。■高画質・長時間撮影が可能な4K動画撮影機能3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4K動画撮影機能を備えています。動画撮影時専用の手ぶれ補正モード「Movie SR」および、ジンバルを使用しているようなぶれ抑制効果を実現した「Movie SR+」(注3)を備えており、動きの激しいアウトドアアクティビティでの高画質撮影が可能です。注3: Movie SR、Movie SR+使用時は画角が狭くなります。Movie SR+は、フルHD(1920×1080)以下の記録サイズで使用できます。■高画質画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約2000万画素の高精細画像を実現しています。さらに、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現する、「超解像」技術を応用した画像処理機能や、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る「手持ち夜景」モードも備えています。■その他特長・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・高画質・高精細な映像配信が可能なWebカメラ機能・近接撮影に便利な6灯の大光量可変リングライト・広視野角の3.0型液晶モニター・高性能GPS・電子コンパスを内蔵・リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大・カメラの前後左右の傾きを確認できる電子水準器機能・「被写界深度合成」など、被写体にあった設定で撮影できる18種類のシーンモード・全12種類の「デジタルフィルター」機能・任意の撮影設定を記録してモードダイヤルで簡単にセットできる「ユーザー設定」・広角端で約22mm相当(35ミリ判換算)の撮影が可能になるワイドコンバージョンレンズ「DW-5」(発売中)が装着可能・縦吊りや2点吊りなど使い方に応じてストラップを装着できる3カ所のストラップ穴【DB-110 充電式バッテリー の特長】 旅行などの出先で常に携行したい予備バッテリー。カメラ同梱のバッテリーと同等品です。【BJ-11 バッテリー充電器 の特長】USBケーブルを介してリチャージャブルバッテリーDB -110 の充電が可能です。放電状態から約2.5時間でフル充電になります。※USBケーブルは同梱されていません。カメラ同梱品または市販品をご使用ください。 商品情報 有効画素数約2000万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約8.1倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部)、無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)サイズ:L(20M)、M(10)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA ※( )はアスペクト比4:3時 ※2M、1MはCALSモードのみ アスペクト:4:3、3:2、1:1 ※CALSモード時は4:3固定記録画素数(動画)4K、1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル液晶モニター3.0型(アスペクト比3:2) 約104万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約27MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、FlashAir(TM)カードインターフェースUSB3.0(Type-C)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約242g(電池、SDメモリーカード含む)、約215g(本体のみ)付属品充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB173 、ハンドストラップ、マクロスタンド WG8DB110BJ11

64790 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+DB-110 充電式バッテリーセット【wg8set】

本格防水、耐衝撃、防塵、耐寒 PENTAX WG-8 と 充電式バッテリー のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+DB-110 充電式バッテリーセット【wg8set】

発売日:2024年7月12日【セット内容】・PENTAX WG-8(ブラック) 防水コンパクトデジタルカメラ ×1・RICOH DB-110 充電式バッテリー ×1※同梱のバッテリーと合わせて2本になります。【PENTAX WG-8 の特長】水深20mの防水性能と高さ2.1mからの耐落下衝撃性能、マイナス10℃の耐寒性能など防水コンパクトデジタルカメラ「WG」シリーズ最高のタフネス性能を備えています。過酷な環境下でも有効画素数2000万画素の超高精細な静止画と4K 解像度の高画質な動画の撮影が楽しめ、内蔵GPSユニットにより撮影した画像への位置情報記録や移動時のログ記録も可能です。さらに、PCに接続して高画質なWebカメラとして使用することも可能で、Web会議中に、内蔵する大光量可変リングライトと最短1cmの近接撮影機能により、手元のごく小さな部品等も明るく照らしながら拡大撮影し、オンライン上で説明、表示することも可能です。■水深20mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計気密性の高いボディ構造を採用し、当社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。また、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級、IP6X準拠)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造(注2)なども備え、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。注1:MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、リコーイメージング社独自の基準(電源ON時、高さ:2.1m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。注2:リコーイメージング社試験条件による。■高画質・長時間撮影が可能な4K動画撮影機能3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4K動画撮影機能を備えています。動画撮影時専用の手ぶれ補正モード「Movie SR」および、ジンバルを使用しているようなぶれ抑制効果を実現した「Movie SR+」(注3)を備えており、動きの激しいアウトドアアクティビティでの高画質撮影が可能です。注3: Movie SR、Movie SR+使用時は画角が狭くなります。Movie SR+は、フルHD(1920×1080)以下の記録サイズで使用できます。■高画質画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約2000万画素の高精細画像を実現しています。さらに、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現する、「超解像」技術を応用した画像処理機能や、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る「手持ち夜景」モードも備えています。■その他特長・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・高画質・高精細な映像配信が可能なWebカメラ機能・近接撮影に便利な6灯の大光量可変リングライト・広視野角の3.0型液晶モニター・高性能GPS・電子コンパスを内蔵・リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大・カメラの前後左右の傾きを確認できる電子水準器機能・「被写界深度合成」など、被写体にあった設定で撮影できる18種類のシーンモード・全12種類の「デジタルフィルター」機能・任意の撮影設定を記録してモードダイヤルで簡単にセットできる「ユーザー設定」・広角端で約22mm相当(35ミリ判換算)の撮影が可能になるワイドコンバージョンレンズ「DW-5」(発売中)が装着可能・縦吊りや2点吊りなど使い方に応じてストラップを装着できる3カ所のストラップ穴【DB-110 充電式バッテリー の特長】旅行などの出先で常に携行したい予備バッテリー。カメラ同梱のバッテリーと同等品です。 商品情報 有効画素数約2000万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約8.1倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部)、無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)サイズ:L(20M)、M(10)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA ※( )はアスペクト比4:3時 ※2M、1MはCALSモードのみ アスペクト:4:3、3:2、1:1 ※CALSモード時は4:3固定記録画素数(動画)4K、1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル液晶モニター3.0型(アスペクト比3:2) 約104万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約27MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、FlashAir(TM)カードインターフェースUSB3.0(Type-C)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約242g(電池、SDメモリーカード含む)、約215g(本体のみ)付属品充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB173 、ハンドストラップ、マクロスタンド WG8DB-110set

61930 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+TE-2 エクステンションアダプター+DB-110 充電式バッテリーセット【wg8set】

本格防水、耐衝撃、防塵、耐寒 PENTAX WG-8 と エクステンションアダプター&充電式バッテリー のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+TE-2 エクステンションアダプター+DB-110 充電式バッテリーセット【wg8set】

発売日:2024年7月12日【セット内容】・PENTAX WG-8(ブラック) 防水コンパクトデジタルカメラ ×1・RICOH TE-2 エクステンションアダプター ×1・RICOH DB-110 充電式バッテリー ×1※同梱のバッテリーと合わせて2本になります。【PENTAX WG-8 の特長】水深20mの防水性能と高さ2.1mからの耐落下衝撃性能、マイナス10℃の耐寒性能など防水コンパクトデジタルカメラ「WG」シリーズ最高のタフネス性能を備えています。過酷な環境下でも有効画素数2000万画素の超高精細な静止画と4K 解像度の高画質な動画の撮影が楽しめ、内蔵GPSユニットにより撮影した画像への位置情報記録や移動時のログ記録も可能です。さらに、PCに接続して高画質なWebカメラとして使用することも可能で、Web会議中に、内蔵する大光量可変リングライトと最短1cmの近接撮影機能により、手元のごく小さな部品等も明るく照らしながら拡大撮影し、オンライン上で説明、表示することも可能です。■水深20mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計気密性の高いボディ構造を採用し、当社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。また、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級、IP6X準拠)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造(注2)なども備え、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。注1:MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、リコーイメージング社独自の基準(電源ON時高さ:2.1m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています注2:リコーイメージング社試験条件による■高画質・長時間撮影が可能な4K動画撮影機能3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4K動画撮影機能を備えています。動画撮影時専用の手ぶれ補正モード「Movie SR」および、ジンバルを使用しているようなぶれ抑制効果を実現した「Movie SR+」(注3)を備えており、動きの激しいアウトドアアクティビティでの高画質撮影が可能です注3: Movie SR、Movie SR+使用時は画角が狭くなります。Movie SR+は、フルHD(1920×1080)以下の記録サイズで使用できます。■高画質画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約2000万画素の高精細画像を実現しています。さらに、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現する、「超解像」技術を応用した画像処理機能や、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る「手持ち夜景」モードも備えています。■その他特長・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・高画質・高精細な映像配信が可能なWebカメラ機能・近接撮影に便利な6灯の大光量可変リングライト・広視野角の3.0型液晶モニター・高性能GPS・電子コンパスを内蔵・リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大・カメラの前後左右の傾きを確認できる電子水準器機能・「被写界深度合成」など、被写体にあった設定で撮影できる18種類のシーンモード・全12種類の「デジタルフィルター」機能・任意の撮影設定を記録してモードダイヤルで簡単にセットできる「ユーザー設定」・広角端で約22mm相当(35ミリ判換算)の撮影が可能になるワイドコンバージョンレンズ「DW-5」(発売中)が装着可能・縦吊りや2点吊りなど使い方に応じてストラップを装着できる3カ所のストラップ穴【RICOH TE-2 エクステンションアダプター の特長】カメラに三脚やモノポッドを使用したままケーブルを接続可能。THETAでインターバル撮影やライブストリーミング、不動産撮影などのビジネスシーンで長時間撮影する際に便利です。USBケーブル、三脚を使用してTHETAに給電しながら撮影する際に使用。三脚や一脚、モノポットなどの使用時、三脚などの写り込みを軽減できます。【DB-110 充電式バッテリー の特長】旅行などの出先で常に携行したい予備バッテリー。カメラ同梱のバッテリーと同等品。 商品情報 有効画素数約2000万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約8.1倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部)、無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)サイズ:L(20M)、M(10)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA ※( )はアスペクト比4:3時 ※2M、1MはCALSモードのみ アスペクト:4:3、3:2、1:1 ※CALSモード時は4:3固定記録画素数(動画)4K、1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル液晶モニター3.0型(アスペクト比3:2) 約104万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約27MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、FlashAir(TM)カードインターフェースUSB3.0(Type-C)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)18.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約242g(電池、SDメモリーカード含む)、約215g(本体のみ)付属品充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB173 、ハンドストラップ、マクロスタンド WG8TE-2DB110set

62810 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+TE-2 エクステンションアダプターセット【wg8set】

本格防水、耐衝撃、防塵、耐寒 PENTAX WG-8 と エクステンションアダプター のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+TE-2 エクステンションアダプターセット【wg8set】

発売日:2024年7月12日【セット内容】・PENTAX WG-8(ブラック) 防水コンパクトデジタルカメラ ×1・RICOH TE-2 エクステンションアダプター ×1【PENTAX WG-8 の特長】水深20mの防水性能と高さ2.1mからの耐落下衝撃性能、マイナス10℃の耐寒性能など防水コンパクトデジタルカメラ「WG」シリーズ最高のタフネス性能を備えています。過酷な環境下でも有効画素数2000万画素の超高精細な静止画と4K 解像度の高画質な動画の撮影が楽しめ、内蔵GPSユニットにより撮影した画像への位置情報記録や移動時のログ記録も可能です。さらに、PCに接続して高画質なWebカメラとして使用することも可能で、Web会議中に、内蔵する大光量可変リングライトと最短1cmの近接撮影機能により、手元のごく小さな部品等も明るく照らしながら拡大撮影し、オンライン上で説明、表示することも可能です。■水深20mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計気密性の高いボディ構造を採用し、当社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。また、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級、IP6X準拠)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造(注2)なども備え、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。注1:MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、リコーイメージング社独自の基準(電源ON時、高さ:2.1m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。注2:リコーイメージング社試験条件による。■高画質・長時間撮影が可能な4K動画撮影機能3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4K動画撮影機能を備えています。動画撮影時専用の手ぶれ補正モード「Movie SR」および、ジンバルを使用しているようなぶれ抑制効果を実現した「Movie SR+」(注3)を備えており、動きの激しいアウトドアアクティビティでの高画質撮影が可能です。注3: Movie SR、Movie SR+使用時は画角が狭くなります。Movie SR+は、フルHD(1920×1080)以下の記録サイズで使用できます。■高画質画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約2000万画素の高精細画像を実現しています。さらに、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現する、「超解像」技術を応用した画像処理機能や、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る「手持ち夜景」モードも備えています。■その他特長・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・高画質・高精細な映像配信が可能なWebカメラ機能・近接撮影に便利な6灯の大光量可変リングライト・広視野角の3.0型液晶モニター・高性能GPS・電子コンパスを内蔵・リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大・カメラの前後左右の傾きを確認できる電子水準器機能・「被写界深度合成」など、被写体にあった設定で撮影できる18種類のシーンモード・全12種類の「デジタルフィルター」機能・任意の撮影設定を記録してモードダイヤルで簡単にセットできる「ユーザー設定」・広角端で約22mm相当(35ミリ判換算)の撮影が可能になるワイドコンバージョンレンズ「DW-5」(発売中)が装着可能・縦吊りや2点吊りなど使い方に応じてストラップを装着できる3カ所のストラップ穴【RICOH TE-2 エクステンションアダプター の特長】カメラに三脚やモノポッドを使用したままケーブルを接続可能。THETAでインターバル撮影やライブストリーミング、不動産撮影などのビジネスシーンで長時間撮影する際に便利です。USBケーブル、三脚を使用してTHETAに給電しながら撮影する際に使用。三脚や一脚、モノポットなどの使用時、三脚などの写り込みを軽減できます。 商品情報 有効画素数約2000万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約8.1倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部)、無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)サイズ:L(20M)、M(10)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA ※( )はアスペクト比4:3時 ※2M、1MはCALSモードのみ アスペクト:4:3、3:2、1:1 ※CALSモード時は4:3固定記録画素数(動画)4K、1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル液晶モニター3.0型(アスペクト比3:2) 約104万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約27MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、FlashAir(TM)カードインターフェースUSB3.0(Type-C)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約242g(電池、SDメモリーカード含む)、約215g(本体のみ)付属品充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB173 、ハンドストラップ、マクロスタンド WG8TE-2set

60500 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス PENTAX KF DAL18-55WRレンズキット ブラック+DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 望遠ズームレンズセット 【kfset】

PENTAX KF DAL18-55WRレンズキットと小型望遠ズーム DA 55-300mm F4.5-6.3ED PLM WR REセットPENTAX ペンタックス PENTAX KF DAL18-55WRレンズキット ブラック+DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 望遠ズームレンズセット 【kfset】

発売日:2022年11月25日【セット内容】 ・PENTAX KF DAL18-55WRレンズキット ブラック デジタル一眼レフカメラ ×1・PENTAX HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 望遠ズーム ×1 【PENTAX KF DAL18-55WRレンズキット ブラック デジタル一眼レフカメラ の特長】■有効約2424万画素の超高精細、ISO102400の超高感度を実現高速で14bitの画像信号読み出しが可能なCMOSイメージセンサーを搭載し、有効約2424万画素の超高精細画像を実現しています。さらに光学ローパスフィルターレス仕様とすることでイメージセンサーの解像感を最大限に引き出します。また、アクセラレーターユニットと高速画像処理エンジン「PRIME MII」との組み合わせにより、各ISO感度でのノイズを効果的に抑制し、ISO102400の超高感度撮影をはじめ、階調再現性や質感描写に優れた画像が得られます。■アウトドアに最適な防塵・防滴ボディ持ち運びしやすい小型ボディに100カ所に及ぶシーリングを施した防塵・防滴構造とマイナス10℃までの動作を保証する耐寒性能を備えています。雨天時やホコリの多い場所、気温が低い過酷な環境下でも安心して使用できます。■その他の特長・小型ボディでありながら、本格的なガラスプリズムファインダー搭載・視認性の高いバリアングル液晶モニター・リアル・レゾリューション・システムを備えた独自の手ぶれ補正機構「SR」・ライブビュー撮影時のAF高速化を実現するハイブリッドAFを採用・高精細なAFシステム「SAFOX X」搭載・豊富なインターバル撮影機能・スマートフォンとの連携に便利な無線LAN対応・高精細な測光が可能な77分割測光素子を採用・CMOSイメージセンサー表面に付着したゴミをふるい落とす DR(Dust Removal)搭載・動きの速い被写体も鮮明に切り取る最高1/6000秒の高速シャッターと最高約6コマ/秒の高速連写■smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL WR 標準ズームレンズ35ミリ判換算で焦点距離27.5mmから84.5mm相当の画角が得られる標準ズームレンズです。高性能非球面レンズや異常低分散ガラスを採用した光学系により、諸収差を良好に補正するとともに十分な周辺光量と高い解像力を実現しています。レンズタイプ 標準ズーム焦点距離(35ミリ判換算) 18-55mm(27.5-84.5mm)開放絞り値 F3.5-5.6最小絞り F22-38画角 76°-29°レンズ構成 8群11枚絞り羽根枚数 6枚最短撮影距離 0.25m最大撮影倍率 0.34倍フィルター径 52mm最大径x長さ 68.5x67.5mm質量(重さ)235g 【HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 望遠ズームレンズ の特長】進化したAF&最短撮影距離0.95mの小型望遠ズーム 旅行や趣味、家族イベントなどさまざまなアウトドアシーンでアクティブに撮影を楽しみたいユーザーに最適な、焦点距離84.5~460mm相当(35ミリ判換算)※の中望遠から超望遠域までカバーする望遠ズームです。 ※ペンタックスAPS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時 ●レンズタイプ 望遠ズーム ●焦点距離(35ミリ判換算) 55-300mm(84.5-460mm) ●開放絞り値 F4.5-6.3 ●最小絞り F22-32 ●画角 29°-5.4° ●レンズ構成 11群14枚 ●絞り羽根枚数 9枚 ●最短撮影距離 0.95m ●最大撮影倍率 0.30倍 ●フィルター径 58mm ●最大径 x 長さ 約76.5mm x 約89mm ●重さ 約442g(フード付約471g) ●付属品 レンズフードPH-RBK58、レンズキャップO-LC58、レンズマウントキャップK 商品情報 有効画素数約2424万画素 レンズ構成8群11枚 記録画素数(静止画)JPEG:L(24M:6000x4000)、M(14M:4608x3072)、S(6M:3072x2048)、XS(2M:1920x1280)RAW:(24M:6000x4000) 記録画素数(動画)Full HD (1920x1080、60i/50i/30p/25p/24p)、HD (1280x720、60p/50p) シャッタースピードオート:1/6000秒~30秒、マニュアル:1/6000秒~30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ (タイマー露光設定可能:10秒~20分) ホワイトバランスオートWB、マルチパターンオートWB、太陽光、日陰、曇天、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、白熱灯、CTE、マニュアル(3種類登録可)、色温度設定(3種類登録可)、撮影画像設定 液晶モニター3.0型、 約103.7万ドット、TFTカラーLCD、広視野角タイプ、エアギャップレス構造、強化ガラス製カバー、バリアングル式 記録媒体SD、SDHC、SDXCメモリーカード(SDHC、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応) インターフェースUSB2.0(micro B)、HDMI出力端子(タイプD)、ステレオマイク入力端子(3.5mm径 ケーブルスイッチ端子兼用)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約125.5mm(幅)×93.0mm(高)×74.0mm(厚) (突起部を除く) 重さ約684g (バッテリー、SDカードを含む)、約625g (本体のみ)同梱物ストラップ O-ST132、充電器D-BC186、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB166、ソフトウェア(CD-ROM)S-SW186、 スタートガイド、アイカップFR、ホットシューカバーFK、ボディマウントカバー KF1855WR+55300

144800 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+O-CC173 プロテクタージャケットセット【wg8set】

本格防水、耐衝撃、防塵、耐寒 PENTAX WG-8 と シリコン製プロテクタージャケット のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-8 ブラック+O-CC173 プロテクタージャケットセット【wg8set】

発売日:2024年7月12日【セット内容】・PENTAX WG-8(ブラック) 防水コンパクトデジタルカメラ ×1・RICOH O-CC173 プロテクタージャケット ×1【PENTAX WG-8 の特長】水深20mの防水性能と高さ2.1mからの耐落下衝撃性能、マイナス10℃の耐寒性能など防水コンパクトデジタルカメラ「WG」シリーズ最高のタフネス性能を備えています。過酷な環境下でも有効画素数2000万画素の超高精細な静止画と4K 解像度の高画質な動画の撮影が楽しめ、内蔵GPSユニットにより撮影した画像への位置情報記録や移動時のログ記録も可能です。さらに、PCに接続して高画質なWebカメラとして使用することも可能で、Web会議中に、内蔵する大光量可変リングライトと最短1cmの近接撮影機能により、手元のごく小さな部品等も明るく照らしながら拡大撮影し、オンライン上で説明、表示することも可能です。■水深20mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計気密性の高いボディ構造を採用し、当社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。また、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級、IP6X準拠)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造(注2)なども備え、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。注1:MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、リコーイメージング社独自の基準(電源ON時、高さ:2.1m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。注2:リコーイメージング社試験条件による。■高画質・長時間撮影が可能な4K動画撮影機能3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4K動画撮影機能を備えています。動画撮影時専用の手ぶれ補正モード「Movie SR」および、ジンバルを使用しているようなぶれ抑制効果を実現した「Movie SR+」(注3)を備えており、動きの激しいアウトドアアクティビティでの高画質撮影が可能です。注3: Movie SR、Movie SR+使用時は画角が狭くなります。Movie SR+は、フルHD(1920×1080)以下の記録サイズで使用できます。■高画質画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約2000万画素の高精細画像を実現しています。さらに、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現する、「超解像」技術を応用した画像処理機能や、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る「手持ち夜景」モードも備えています。■その他特長・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・高画質・高精細な映像配信が可能なWebカメラ機能・近接撮影に便利な6灯の大光量可変リングライト・広視野角の3.0型液晶モニター・高性能GPS・電子コンパスを内蔵・リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大・カメラの前後左右の傾きを確認できる電子水準器機能・「被写界深度合成」など、被写体にあった設定で撮影できる18種類のシーンモード・全12種類の「デジタルフィルター」機能・任意の撮影設定を記録してモードダイヤルで簡単にセットできる「ユーザー設定」・広角端で約22mm相当(35ミリ判換算)の撮影が可能になるワイドコンバージョンレンズ「DW-5」(発売中)が装着可能・縦吊りや2点吊りなど使い方に応じてストラップを装着できる3カ所のストラップ穴【O-CC173 プロテクタージャケット の特長】カメラボディを傷や汚れから守るシリコン製プロテクタージャケットです。また、装着することでグリップしやすくなり、カメラをしっかりと持つことができます。 商品情報 有効画素数約2000万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約8.1倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部)、無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)サイズ:L(20M)、M(10)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA ※( )はアスペクト比4:3時 ※2M、1MはCALSモードのみ アスペクト:4:3、3:2、1:1 ※CALSモード時は4:3固定記録画素数(動画)4K、1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル液晶モニター3.0型(アスペクト比3:2) 約104万ドットLCD、ARコート(カバー記録媒体内蔵メモリー(約27MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード、FlashAir(TM)カードインターフェースUSB3.0(Type-C)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約242g(電池、SDメモリーカード含む)、約215g(本体のみ)付属品充電式バッテリー DB-110、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB173 、ハンドストラップ、マクロスタンド WG8OCC173set

61160 円 (税込 / 送料別)

【お得なセットもあります】 PENTAX ペンタックス WG-1000 オリーブ 防水コンパクトデジタルカメラ

本格防水アウトドアカメラ【お得なセットもあります】 PENTAX ペンタックス WG-1000 オリーブ 防水コンパクトデジタルカメラ

発売日:2024年6月21日コンパクトサイズのボディに水深15mでの水中撮影が可能な防水性能やカメラを泥や埃から守る防塵性能、高さ2mからの耐落下衝撃性能などを備えています。また、カラビナストラップや傷防止用のプロテクタージャケットも同梱し、アウトドアでのさまざまなアクティビティを楽しみながら気軽に使えるモデルに仕上がっています。■防水・耐衝撃設計水深15mで連続1時間の水中撮影が可能な防水性能IPX8(JIS保護等級8級準拠)を実現しています。さらに、2mからの耐落下衝撃性能(注1)やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6級準拠)の防塵性能を備え、さまざまなアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。また、エタノールや食品添加殺菌剤として認可されている次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素水などの消毒に耐える耐薬品性も備えており、業務用途での使用にも対応しています。注1:リコーイメージング社独自の基準(高さ:2m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用し、最高ISO感度3200の高感度性能と、有効約1635万画素の高精細画像を実現しています。■広角27mmからの光学4倍ズームレンズ焦点距離4.9~19.6mm(35ミリ判換算で約27~108mm相当)の光学4倍ズームを搭載しています。さらにデジタルズームとの併用で、最大で約24倍相当の高倍率ズーム撮影も可能です。■7種類の撮影モードカメラが自動でシーンを認識し、最適なモードで撮影する「AUTO」をはじめ、絞り値、シャッタースピード、ISO感度を自分で選択できる「マニュアル」、また水中撮影時の青色かぶりを低減させ、自然な色合いで撮影する「水中」、18種類のシーンモードから最適な設定を選択できる「シーン」など、7つの多彩な撮影モードを備えています。■その他特長・多彩な写真表現が楽しめる「色彩」・フルHD動画撮影機能・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC180」を同梱・静止画撮影時に、手ぶれした画像を効果的に補正する電子式の手ぶれ軽減機能・笑顔を検出して自動的に撮影ができる最大12人の 「顔検出」機能・リュックサックなどに引っ掛けて持ち歩けるカラビナストラップ「O-ST180」を同梱・ネックストラップO-ST174(別売)等の使用時に2点吊りが可能な左右2か所のストラップ取り付け部・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル 写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※記載の商品名、会社名は各社の商標もしくは登録商標です。※仕様、デザインなどは予告なく変更する場合があります。 商品情報 有効画素数約1635万画素レンズ構成PENTAXレンズ 7群7枚焦点距離4.9~19.6mm光学ズーム倍率4倍デジタルズーム倍率約6倍撮影距離範囲(レンズ先端から)標準:0.6m~∞ (WIDE) 1m~∞(TELE)、マクロ:0.05m~∞(WIDE端のみ) ※花火モード時は無限遠固定記録画素数(静止画)16M、14M(3:2)、12M(16:9)、10M、5M、3M、2M、2M(16:9)、1M、VGA記録画素数(動画)FHD(1080p 30fps)、HD(720p 60fps/30fps)、DVD(640 30fps)、DVD(640 120fps)シャッタースピード1/2000~4秒 (手動30秒)ホワイトバランスオート、晴天、曇天、蛍光灯、蛍光灯CWF、白熱灯、マニュアル、色温度(1900K~10000K)、水中液晶モニター2.7型 約23万ドットLCD、HDコート(カバーのみ)記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード、内蔵メモリー:約29MBインターフェースUSB2.0(TypeC)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約116(幅)×68.5(高)×50.5(厚)mm 操作部材、突起部除く重さ撮影時:約220g(電池、SDメモリーカード含む)、本体:約200g(電池、SDメモリーカード含まず)付属品専用バッテリー D-LI96、USB電源アダプター、電源プラグ、 USBケーブル、ストラップ、カラビナストラップ、プロテクタージャケット WG1000

32480 円 (税込 / 送料別)

SIGHTRON|サイトロンジャパン 10-30倍ズーム双眼鏡 SAFARI 10-30 x 21 ワインレッド SAB022RD

SIGHTRON|サイトロンジャパン 10-30倍ズーム双眼鏡 SAFARI 10-30 x 21 ワインレッド SAB022RD

■約205gの超軽量コンパクトボディの10~30倍ズーム双眼鏡です。■倍率は10倍~30倍まで無段階に調整可能で、その状況に応じて色々な倍率でお使い頂けます。■レンズにはコーティングを施しており、クリアな視界を実現しています。■遠くて見えにくい人・場所・物の監視・確認に■一般的には、スポーツ観戦、観劇・コンサート、バードウォッチング、ネイチャーウォッチング、スターウォッチングに。■倍率(倍):10-30■レンズ寸法(mm):φ21■実視界(°):3.15~1.42■幅(mm):110■奥行(mm):96■高さ(mm):50■幅×奥行×全高:110×96×50mm■1000m先の視野:55~25m■プリズム材質:BK7■接眼レンズコーティング:マゼンタコーティング■対物レンズコーティング:マルチコート■ひとみ径:2.1~0.7mm■アイレリーフ:9-8mm■フォーカス:センターフォーカス■最短合焦距離:4m(10倍時)■レンズ構成:対物:1群2枚、接眼:3群4枚■ボディー:PC樹脂、ABS樹脂、ラバー■ストラップ、ケース、レンズクロス、取扱説明書※絶対に太陽を見ないでください。 【ライブ】【コンサート】

6090 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス K-3 Mark III Monochrome ボディ +HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW 大口径標準ズームレンズセット モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ

究極のモノクローム写真を目指して専用イメージセンサーを搭載 K-3 Mark III Monochrome ボディ と大口径標準ズームレンズセットPENTAX ペンタックス K-3 Mark III Monochrome ボディ +HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW 大口径標準ズームレンズセット モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ

発売日:2023年4月28日【セット内容】・PENTAX K-3 Mark III Monochrome モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ ボディ ×1・PENTAX HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW 大口径標準ズームレンズ ×1【PENTAX K-3 Mark III Monochrome モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ ボディ の特長】■モノクローム専用CMOSイメージセンサーモノクローム表現での高画質化を追求し、APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られる、ローパスフィルターレス仕様のモノクローム専用CMOSイメージセンサーを新たに搭載しています。1画素ごとに赤(R)、緑(G)、青(B)のいずれかのカラーフィルターを通した光を受け、補間処理により画像をカラー化、そこからモノクロームに変換する一般的なカラー用イメージセンサーによるモノクローム画像と異なり、1画素1画素が輝度情報を取得して、レンズを通して入ってきた光の情報をダイレクトに画像に反映することができ、より繊細で高解像、さらに階調再現性に優れたモノクローム描写が可能です。■モノクローム専用画質設計モノクローム専用モデルならではの繊細な表現力や自然なボケ、豊かな階調再現性、緻密で高いシャープネスが得られるよう、ベースとなるPENTAX K-3 Mark IIIから画質を再設計、イメージセンサーからの情報を最大限に生かすよう、画像処理を一新しています。■多彩なモノクローム表画像仕上げにモノクローム専用のカスタムイメージを搭載し、多彩なモノクローム表現を可能にしています。「スタンダード」に加えてローキーでコントラストが高めの「ハード」、ハイキーでコントラストが低めの「ソフト」の3種類から選択でき、さらに調色設定やキー、コントラスト、コントラスト(明部)、コントラスト(暗部)、シャープネスの種類なども細かく調整でき、より自分好みの画像に仕上げた作品づくりが楽しめます。■こだわりの外観デザインPENTAX K-3 Monochrome専用デザインとして、カメラ上面の表示パネルに白色のバックライトを採用するとともに、背面左上にはMonochromeの文字を印字し、ボディ前面のSRバッジも専用のシルバーに変更しています。また、メニュー画面はモノクロームの配色を初期設定にしています。さらに、カメラ外観の操作アイコンなどの表示部には、視認性を考慮した上で濃淡の異なる3つのグレーを使い分けるなど、モノクロームの世界観を随所に感じられるデザインを採用しています。■その他の特長・ISO感度が200からのスタート・ホワイトバランスのボタンをFxボタンに変更・ボディ内手ぶれ補正機構を搭載【HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW 大口径標準ズームレンズ の特長】■理想の画質を追求した新世代の★(スター)レンズ■高速AF・最短撮影距離0.3m■高精度な制御が可能な電磁絞り機構■レンズ内部に水滴や埃などが入りにくい防塵・防滴構造●焦点距離 16-50mm、35ミリ判換算値 24.5-76.5mm相当(ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時)●開放絞り F2.8●最小絞り F22 レンズ構成 10群16枚●画角(対角) 83-31.5°(ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時)●マウントタイプ KAF4●最短撮影距離 0.3m●最大撮影倍率 0.24倍●フィルター径 77mm●光量調節方式 電 磁絞り、完全自動絞り●絞り羽根枚数 9枚、円形絞り(16mm:F2.8-5.6, 50mm:F2.8-8)●絞りリング なし●三脚座 なし●レンズフード PH-RBN77(付属)●レンズキャップ O-LC77(付属)●レンズケース S120-150(付属)●最大径x長さ 約84mm x 約117mm●質量(重さ) 約 712g (フード付:約750g)●使用温度 -10~40℃●使用湿度 85%以下(結露しないこと)●同梱アクセサリー レンズフード PH-RBN77、レンズキャップ O-LC77 、レンズマウントキャップK、レンズケース S120-150 商品情報 有効画素数約2573万画素レンズ構成-記録画素数(静止画)JPEG:L(26M:6192x4128)、M(15M:4752x3168)、S(9M:3648x2432)、XS(2M:1920x1280)RAW:(26M:6192x4128)記録画素数(動画)4K(3840x2160、30p/24p)Full HD(1920x1080、60p/30p/24p)シャッタースピード[メカシャッター]オート:1/8000秒~30秒、マニュアル:1/8000秒~30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ (タイマー露光設定可能:1秒~20分)[電子シャッター]オート:1/16000秒~30秒、マニュアル:1/16000秒~30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)ホワイトバランス- ※モノクロームの撮影では、光源(色温度)によって色の再現性が変化するカラーの撮影と異なり、ホワイトバランスの設定が不要です液晶モニター3.2型 (アスペクト比3:2)TFTカラーLCD、広視野角タイプ、エアギャップレス強化ガラス記録媒体SD、SDHC、SDXCメモリーカード(SDHC、SDXCメモリーカードはUHS-I/UHS-II規格に対応) ※UHS-IIはスロット1のみインターフェースUSB端子(USB Type-C)、ケーブルスイッチ端子(φ2.5mm)、Xシンクロソケット、HDMI端子(タイプD)、マイク端子、ヘッドホン端子大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.5mm×103.5mm×73.5mm (突起部を除く)重さ約820g (バッテリー、SDカードを含む)約735g (本体のみ)同梱物ストラップ O-ST162、充電式リチウムイオンバッテリー D-LI90P、USB電源アダプター AC-U1/AC-U2、電源プラグ、USBケーブル I-USB166、MEファインダーキャップ、アイカップ FU、ホットシューカバー FK、ボディーマウントキャップ KII シンクロソケット2Pキャップ、三角環 M・キズ防止カバー M、バッテリーグリップ接点カバー K3MarkIIIMレンズs

490100 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス K-3 Mark III Monochrome デジタル一眼レフカメラ ボディ +D-LI90P 充電式リチウムイオンバッテリーセット モノクローム専用

究極のモノクローム写真を目指して専用イメージセンサーを搭載 K-3 Mark III Monochrome ボディ と純正バッテリーのお買い得セットPENTAX ペンタックス K-3 Mark III Monochrome デジタル一眼レフカメラ ボディ +D-LI90P 充電式リチウムイオンバッテリーセット モノクローム専用

発売日:2023年4月28日【セット内容】・PENTAX K-3 Mark III Monochrome モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ ボディ ×1・PENTAX D-LI90P 充電式リチウムイオンバッテリー ×1※本体同梱のバッテリーと合わせて2本になります。【PENTAX K-3 Mark III Monochrome モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ ボディ の特長】■モノクローム専用CMOSイメージセンサーモノクローム表現での高画質化を追求し、APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られる、ローパスフィルターレス仕様のモノクローム専用CMOSイメージセンサーを新たに搭載しています。1画素ごとに赤(R)、緑(G)、青(B)のいずれかのカラーフィルターを通した光を受け、補間処理により画像をカラー化、そこからモノクロームに変換する一般的なカラー用イメージセンサーによるモノクローム画像と異なり、1画素1画素が輝度情報を取得して、レンズを通して入ってきた光の情報をダイレクトに画像に反映することができ、より繊細で高解像、さらに階調再現性に優れたモノクローム描写が可能です。■モノクローム専用画質設計モノクローム専用モデルならではの繊細な表現力や自然なボケ、豊かな階調再現性、緻密で高いシャープネスが得られるよう、ベースとなるPENTAX K-3 Mark IIIから画質を再設計、イメージセンサーからの情報を最大限に生かすよう、画像処理を一新しています。■多彩なモノクローム表画像仕上げにモノクローム専用のカスタムイメージを搭載し、多彩なモノクローム表現を可能にしています。「スタンダード」に加えてローキーでコントラストが高めの「ハード」、ハイキーでコントラストが低めの「ソフト」の3種類から選択でき、さらに調色設定やキー、コントラスト、コントラスト(明部)、コントラスト(暗部)、シャープネスの種類なども細かく調整でき、より自分好みの画像に仕上げた作品づくりが楽しめます。■こだわりの外観デザインPENTAX K-3 Monochrome専用デザインとして、カメラ上面の表示パネルに白色のバックライトを採用するとともに、背面左上にはMonochromeの文字を印字し、ボディ前面のSRバッジも専用のシルバーに変更しています。また、メニュー画面はモノクロームの配色を初期設定にしています。さらに、カメラ外観の操作アイコンなどの表示部には、視認性を考慮した上で濃淡の異なる3つのグレーを使い分けるなど、モノクロームの世界観を随所に感じられるデザインを採用しています。■その他の特長・ISO感度が200からのスタート・ホワイトバランスのボタンをFxボタンに変更・ボディ内手ぶれ補正機構を搭載【D-LI90P 充電式リチウムイオンバッテリー の特長】フル充電で約980枚※という、ゆとりある撮影可能枚数を実現しました。※新品電池、23℃、ストロボ不使用。CIPA規格に準じた目安で、実際の使用条件により異なります。●1860mAhという大容量を誇るコンパクトな充電池●対応機種 PENTAX 645Z、645D、K-1 Mark II、K-1、K-3 Mark III、K-3 Mark III Monochrome、K-3 II、K-3、K-5II、K-5IIs、K-5、K-01、K-7 商品情報 有効画素数約2573万画素レンズ構成-記録画素数(静止画)JPEG:L(26M:6192x4128)、M(15M:4752x3168)、S(9M:3648x2432)、XS(2M:1920x1280)RAW:(26M:6192x4128)記録画素数(動画)4K(3840x2160、30p/24p)Full HD(1920x1080、60p/30p/24p)シャッタースピード[メカシャッター]オート:1/8000秒~30秒、マニュアル:1/8000秒~30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ (タイマー露光設定可能:1秒~20分)[電子シャッター]オート:1/16000秒~30秒、マニュアル:1/16000秒~30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)ホワイトバランス- ※モノクロームの撮影では、光源(色温度)によって色の再現性が変化するカラーの撮影と異なり、ホワイトバランスの設定が不要です液晶モニター3.2型 (アスペクト比3:2)TFTカラーLCD、広視野角タイプ、エアギャップレス強化ガラス記録媒体SD、SDHC、SDXCメモリーカード(SDHC、SDXCメモリーカードはUHS-I/UHS-II規格に対応) ※UHS-IIはスロット1のみインターフェースUSB端子(USB Type-C)、ケーブルスイッチ端子(φ2.5mm)、Xシンクロソケット、HDMI端子(タイプD)、マイク端子、ヘッドホン端子大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.5mm×103.5mm×73.5mm (突起部を除く)重さ約820g (バッテリー、SDカードを含む)約735g (本体のみ)同梱物ストラップ O-ST162、充電式リチウムイオンバッテリー D-LI90P、USB電源アダプター AC-U1/AC-U2、電源プラグ、USBケーブル I-USB166、MEファインダーキャップ、アイカップ FU、ホットシューカバー FK、ボディーマウントキャップ KII シンクロソケット2Pキャップ、三角環 M・キズ防止カバー M、バッテリーグリップ接点カバー K3MkIIIMonDLI9P

302450 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス K-3 Mark III Monochrome ボディ +HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR 標準ズームレンズセット モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ

究極のモノクローム写真を目指して専用イメージセンサーを搭載 K-3 Mark III Monochrome ボディ と標準ズームレンズのお買い得セットPENTAX ペンタックス K-3 Mark III Monochrome ボディ +HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR 標準ズームレンズセット モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ

発売日:2023年4月28日【セット内容】・PENTAX K-3 Mark III Monochrome モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ ボディ ×1・PENTAX HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR(ブラック)標準ズームレンズ ×1【PENTAX K-3 Mark III Monochrome モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ ボディ の特長】■モノクローム専用CMOSイメージセンサーモノクローム表現での高画質化を追求し、APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られる、ローパスフィルターレス仕様のモノクローム専用CMOSイメージセンサーを新たに搭載しています。1画素ごとに赤(R)、緑(G)、青(B)のいずれかのカラーフィルターを通した光を受け、補間処理により画像をカラー化、そこからモノクロームに変換する一般的なカラー用イメージセンサーによるモノクローム画像と異なり、1画素1画素が輝度情報を取得して、レンズを通して入ってきた光の情報をダイレクトに画像に反映することができ、より繊細で高解像、さらに階調再現性に優れたモノクローム描写が可能です。■モノクローム専用画質設計モノクローム専用モデルならではの繊細な表現力や自然なボケ、豊かな階調再現性、緻密で高いシャープネスが得られるよう、ベースとなるPENTAX K-3 Mark IIIから画質を再設計、イメージセンサーからの情報を最大限に生かすよう、画像処理を一新しています。■多彩なモノクローム表画像仕上げにモノクローム専用のカスタムイメージを搭載し、多彩なモノクローム表現を可能にしています。「スタンダード」に加えてローキーでコントラストが高めの「ハード」、ハイキーでコントラストが低めの「ソフト」の3種類から選択でき、さらに調色設定やキー、コントラスト、コントラスト(明部)、コントラスト(暗部)、シャープネスの種類なども細かく調整でき、より自分好みの画像に仕上げた作品づくりが楽しめます。■こだわりの外観デザインPENTAX K-3 Monochrome専用デザインとして、カメラ上面の表示パネルに白色のバックライトを採用するとともに、背面左上にはMonochromeの文字を印字し、ボディ前面のSRバッジも専用のシルバーに変更しています。また、メニュー画面はモノクロームの配色を初期設定にしています。さらに、カメラ外観の操作アイコンなどの表示部には、視認性を考慮した上で濃淡の異なる3つのグレーを使い分けるなど、モノクロームの世界観を随所に感じられるデザインを採用しています。■その他の特長・ISO感度が200からのスタート・ホワイトバランスのボタンをFxボタンに変更・ボディ内手ぶれ補正機構を搭載【PENTAX HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR(ブラック)標準ズームレンズ の特長】肉眼に近い自然な見え方を中心に、広角から中望遠までをカバー。風景やポートレートなど多彩なシーンに対応する、常用に適した2倍ズームレンズです。最新のレンズらしく、高精細に解像しながらも、柔らかな描写が特長です。防滴構造を採用しており、防塵・防滴構造のペンタックスデジタル一眼カメラとの組み合わせに最適です。■HD コーティング■9枚羽根の円形絞りを採用■特殊低分散(ED)ガラスと異常低分散ガラスを採用■レンズ内モーターAF■防滴構造■アルミ削り出し●焦点距離 20-40mm ●35ミリ判換算焦点距離 30.5-61.5mm相当 ●開放絞り値 F2.8-4 ●最小絞り値 F22-32 ●レンズ構成 8群9枚 ●画角 70-39° ●マウント KAF3 ●最短撮影距離 0.28m ●最大撮影倍率 0.20倍 ●フィルター径 55mm ●光量調節方式 完全自動絞り ●絞り羽根枚数 9枚 ●円形絞り(20mm: F2.8-4 40mm: F4-5.6) ●絞りリング なし ●三脚座 なし ●レンズフード MH-RA55 ●レンズキャップ O-LW65A (専用かぶせ式キャップ) ●レンズケース P70-150 ●最大径×長さ 約71mm×約68.5mm ●質量(重さ) 約283g (フード付:約291g) 商品情報 有効画素数約2573万画素レンズ構成-記録画素数(静止画)JPEG:L(26M:6192x4128)、M(15M:4752x3168)、S(9M:3648x2432)、XS(2M:1920x1280)RAW:(26M:6192x4128)記録画素数(動画)4K(3840x2160、30p/24p)Full HD(1920x1080、60p/30p/24p)シャッタースピード[メカシャッター]オート:1/8000秒~30秒、マニュアル:1/8000秒~30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ (タイマー露光設定可能:1秒~20分)[電子シャッター]オート:1/16000秒~30秒、マニュアル:1/16000秒~30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)ホワイトバランス- ※モノクロームの撮影では、光源(色温度)によって色の再現性が変化するカラーの撮影と異なり、ホワイトバランスの設定が不要です液晶モニター3.2型 (アスペクト比3:2)TFTカラーLCD、広視野角タイプ、エアギャップレス強化ガラス記録媒体SD、SDHC、SDXCメモリーカード(SDHC、SDXCメモリーカードはUHS-I/UHS-II規格に対応) ※UHS-IIはスロット1のみインターフェースUSB端子(USB Type-C)、ケーブルスイッチ端子(φ2.5mm)、Xシンクロソケット、HDMI端子(タイプD)、マイク端子、ヘッドホン端子大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.5mm×103.5mm×73.5mm (突起部を除く)重さ約820g (バッテリー、SDカードを含む)約735g (本体のみ)同梱物ストラップ O-ST162、充電式リチウムイオンバッテリー D-LI90P、USB電源アダプター AC-U1/AC-U2、電源プラグ、USBケーブル I-USB166、MEファインダーキャップ、アイカップ FU、ホットシューカバー FK、ボディーマウントキャップ KII シンクロソケット2Pキャップ、三角環 M・キズ防止カバー M、バッテリーグリップ接点カバー K3MkIIIMoDA2040

404852 円 (税込 / 送料別)

【OM SYSTEM夏のキャッシュバック2万円分対象商品8月31日まで】 OM SYSTEM オーエムシステム OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO II キット+62S PRO1D プロテクター (W) セット 【今なら予備バッテリー BLX-1(1個)プレゼント】

OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO II キットと レンズ保護用フィルターのお買い得セット【OM SYSTEM夏のキャッシュバック2万円分対象商品8月31日まで】 OM SYSTEM オーエムシステム OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO II キット+62S PRO1D プロテクター (W) セット 【今なら予備バッテリー BLX-1(1個)プレゼント】

発売日:2024年2月23日【セット内容】・ OM SYSTEM OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO II キット ミラーレス一眼カメラ ×1・ KENKO 62S PRO1D プロテクター (W) 黒枠 62mm ×1【OM SYSTEM OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO II キット ミラーレス一眼カメラ の特長】■想像を超える高画質画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーが、高解像レンズ M.ZUIKO DIGITALの性能を余すことなく引き出し、センサーサイズから想像する画質レベルを超える高画質を提供します。■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構手ぶれ補正アルゴリズムを見直し、OM-1から更に進化した最大8.5段の驚異の補正効果を実現。ボディー8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II Tele端)シンクロ8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x PRO Wide端)10秒を超える手持ち長秒撮影も可能となり、星景写真も手持ちで手軽に撮影することができるようになりました。■その他の特長・ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極める・「AI被写体認識AF」がさらに進化、新たに人物認識に対応・メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上 ■M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II の特長多くのマイクロフォーサーズユーザーから支持をいただいているズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズをII型にリニューアルしました。定評ある描写力を維持しながら、フレア低減の改良を行い、より抜けの良い描写を実現しています。過酷な環境下でも安心してお使いいただけるIP53の防塵防滴性能を備えています。様々な厳しい撮影環境に対応しあらゆる場面で高画質を達成する、ユーザー必携の標準ズームレンズです。【KENKO 62S PRO1D プロテクター (W) 黒枠 62mm の特長】「デジタル設計」として、新開発「デジタルマルチコーティング(DMC)」の採用、ガラス周囲の墨塗り加工等を施したレンズ保護フィルター。お手ごろ価格でハイクオリティーのものをお求めの方にピッタリなレンズ保護フィルターです。フィルムカメラ用にもご使用いただけます超軽量でワイドレンズに最適な薄枠タイプ。ガラスは通常のフィルターと同じ2mm厚ながら、機械加工技術の追求により、枠部分のみを薄くすることに成功。さらに薄枠ながらフィルター前部にネジを設けており、レンズキャップの取り付けが可能です。●62mm 商品情報 有効画素数約2037万画素レンズ構成9群14枚(EDAレンズ1枚、非球面レンズ2枚、DSAレンズ1枚、EDレンズ2枚、HDレンズ1枚、HRレンズ2枚)記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888 ~ 1024 x 768 記録画素数(動画)4096 x 2160(C4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)、3840 x 2160(4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)シャッタースピード1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定) 液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体スロット1:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)、スロット2:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II) インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、リモコン端子(φ2.5ミニジャック)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー 、シンクロ端子)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.8mm(幅)×91.6mm(高さ)×72.7mm(奥行)(突起部を除く)重さ599g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)付属品ボディー、USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1)、ACアダプター (F7-AC) OM1MkII1240K62S

342799 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-90(ブルー)×2台セット【wg90set】

水深14m での水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ WG-90 2台のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-90(ブルー)×2台セット【wg90set】

発売日:2023年12月8日【セット内容】・PENTAX WG-90 ブルー 防水コンパクトデジタルカメラ ×2小型軽量のボディに水深14m での水中撮影が可能な防水性能をはじめ、高さ1.6m からの耐落下衝撃性能やマイナス10℃までの耐寒構造を備えたスタンダードクラスの防水コンパクトデジタルカメラです。一般的なデジタルカメラやスマートフォンの使用が困難な環境下での撮影に耐えうる高い信頼性を実現するとともに、明るい屋外での撮影時にモニターの明るさを素早く調整できるアウトドアモニター機能なども備えており、視認性を高めることが可能です。また、被写体を大きく拡大し、肉眼では気づか ないミクロの世界を鮮明な画像で記録できる当社独自の「デジタル顕微鏡」モードなど、アウトドアから日常のスナップ、ビジネス用途まで、幅広い撮影シーンに適したモデルです。■水深14mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)を実現しています。さらに、1.6mからの耐落下衝撃性能※1やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6)相当の防塵性能、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造※2などを備え、過酷なアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。※1 MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、当社独自の基準(高さ:1.6m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。※2 当社試験条件による。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、最高ISO感度6400の高感度性能と、有効約1600万画素の高精細画像を実現しています。さらに、「超解像」技術を応用した画像処理機能も備えており、より解像感に優れた精細な画像が得られます。また、一度に複数枚の画像を撮影、合成して暗い場所でもぶれの少ない画像を撮影できる「手持ち夜景」モード等も採用しています。■近接撮影等に便利な 6灯のLED補助光レンズの周りに近距離用のLED補助光を6灯配置しています。被写体を大きく拡大して、肉眼では気づかないようなミクロの世界を液晶モニターで観察、撮影できる「デジタル顕微鏡」モード等の使用時に、均一で明るい照明を可能にしています。「マクロ照明機能」ではLED補助光を5段階の明るさで調整でき、被写体や撮影表現の意図に応じたライティングで撮影をおこなえます。■その他の特長・「アウトドアモニター」機能を備えた見やすい液晶モニター・水中撮影に適した専用モード・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・撮影状況に応じた3種類の手ぶれ軽減機能・高画質・長時間撮影が可能なフルHD動画撮影機能・被写体との最短撮影距離(1cm)を保持しながら長時間の観察が可能な「マクロスタンド」を同梱・16種類の撮影シーンをカメラが自動選択してくれる「オートピクチャー」機能・最大32人、最短約0.03秒の高速「顔検出」機能と、笑顔を判別して自動的に撮影する「スマイルキャッチ」機能・電源OFF状態でOKボタンを長押しすると液晶モニターに時刻が表示される、アウトドアに便利な「スタイルウォッチ」機能・電源OFF状態で再生ボタンを長押しすると再生モードのダイレクト起動が可能・海辺やスキー場、雨の中でのワイヤレス撮影が可能な防水リモートコントロール「O-RC1」に対応※水中での使用はできません・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC1252」(別売)・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※ページ内「当社」はペンタックスを指します 商品情報 有効画素数約1600万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約7.2倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部) 、無限遠、 パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)16M、12M(1:1)、12M(16:9)、7M、5M(16:9)、5M、4M(16:9)、3M、2M(16:9)、1024、640記録画素数(動画)1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、 最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、液晶モニター2.7型ワイド 約23万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約68MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカードインターフェースUSB2.0(マイクロB)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約122.5(幅)×61.5(高)×29.5(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約173g(本体のみ)、約194g(電池、SDメモリーカード含む)付属品充電式リチウムイオンバッテリー、充電用電源アダプター、USBケーブル、ストラップ、マクロスタンド WG-90x2set

95700 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-90(ブラック)×2台セット【wg90set】

水深14m での水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ WG-90 2台のお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-90(ブラック)×2台セット【wg90set】

発売日:2023年12月8日【セット内容】・PENTAX WG-90 ブラック 防水コンパクトデジタルカメラ ×2小型軽量のボディに水深14m での水中撮影が可能な防水性能をはじめ、高さ1.6m からの耐落下衝撃性能やマイナス10℃までの耐寒構造を備えたスタンダードクラスの防水コンパクトデジタルカメラです。一般的なデジタルカメラやスマートフォンの使用が困難な環境下での撮影に耐えうる高い信頼性を実現するとともに、明るい屋外での撮影時にモニターの明るさを素早く調整できるアウトドアモニター機能なども備えており、視認性を高めることが可能です。また、被写体を大きく拡大し、肉眼では気づか ないミクロの世界を鮮明な画像で記録できる当社独自の「デジタル顕微鏡」モードなど、アウトドアから日常のスナップ、ビジネス用途まで、幅広い撮影シーンに適したモデルです。■水深14mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)を実現しています。さらに、1.6mからの耐落下衝撃性能※1やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6)相当の防塵性能、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造※2などを備え、過酷なアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。※1 MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、当社独自の基準(高さ:1.6m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。※2 当社試験条件による。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、最高ISO感度6400の高感度性能と、有効約1600万画素の高精細画像を実現しています。さらに、「超解像」技術を応用した画像処理機能も備えており、より解像感に優れた精細な画像が得られます。また、一度に複数枚の画像を撮影、合成して暗い場所でもぶれの少ない画像を撮影できる「手持ち夜景」モード等も採用しています。■近接撮影等に便利な 6灯のLED補助光レンズの周りに近距離用のLED補助光を6灯配置しています。被写体を大きく拡大して、肉眼では気づかないようなミクロの世界を液晶モニターで観察、撮影できる「デジタル顕微鏡」モード等の使用時に、均一で明るい照明を可能にしています。「マクロ照明機能」ではLED補助光を5段階の明るさで調整でき、被写体や撮影表現の意図に応じたライティングで撮影をおこなえます。■その他の特長・「アウトドアモニター」機能を備えた見やすい液晶モニター・水中撮影に適した専用モード・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・撮影状況に応じた3種類の手ぶれ軽減機能・高画質・長時間撮影が可能なフルHD動画撮影機能・被写体との最短撮影距離(1cm)を保持しながら長時間の観察が可能な「マクロスタンド」を同梱・16種類の撮影シーンをカメラが自動選択してくれる「オートピクチャー」機能・最大32人、最短約0.03秒の高速「顔検出」機能と、笑顔を判別して自動的に撮影する「スマイルキャッチ」機能・電源OFF状態でOKボタンを長押しすると液晶モニターに時刻が表示される、アウトドアに便利な「スタイルウォッチ」機能・電源OFF状態で再生ボタンを長押しすると再生モードのダイレクト起動が可能・海辺やスキー場、雨の中でのワイヤレス撮影が可能な防水リモートコントロール「O-RC1」に対応※水中での使用はできません・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC1252」(別売)・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※ページ内「当社」はペンタックスを指します 商品情報 有効画素数約1600万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約7.2倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部) 、無限遠、 パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)16M、12M(1:1)、12M(16:9)、7M、5M(16:9)、5M、4M(16:9)、3M、2M(16:9)、1024、640記録画素数(動画)1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、 最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色液晶モニター2.7型ワイド 約23万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約68MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカードインターフェースUSB2.0(マイクロB)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約122.5(幅)×61.5(高)×29.5(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約173g(本体のみ)、約194g(電池、SDメモリーカード含む)付属品充電式リチウムイオンバッテリー、充電用電源アダプター、USBケーブル、ストラップ、マクロスタンド WG-90x2set

95700 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-90(ブルー)+バッテリー+充電器キットセット【wg90set】

水深14m での水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ WG-90 と純正バッテリー&充電器キットのお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-90(ブルー)+バッテリー+充電器キットセット【wg90set】

発売日:2023年12月8日【セット内容】・PENTAX WG-90 ブルー 防水コンパクトデジタルカメラ ×1 ・PENTAX D-LI92 リチウムイオンバッテリー ×1・PENTAX K-BC183J バッテリー充電器キット ×1※同梱のバッテリーと合わせて2本になります。小型軽量のボディに水深14m での水中撮影が可能な防水性能をはじめ、高さ1.6m からの耐落下衝撃性能やマイナス10℃までの耐寒構造を備えたスタンダードクラスの防水コンパクトデジタルカメラです。一般的なデジタルカメラやスマートフォンの使用が困難な環境下での撮影に耐えうる高い信頼性を実現するとともに、明るい屋外での撮影時にモニターの明るさを素早く調整できるアウトドアモニター機能なども備えており、視認性を高めることが可能です。また、被写体を大きく拡大し、肉眼では気づか ないミクロの世界を鮮明な画像で記録できる当社独自の「デジタル顕微鏡」モードなど、アウトドアから日常のスナップ、ビジネス用途まで、幅広い撮影シーンに適したモデルです。■水深14mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)を実現しています。さらに、1.6mからの耐落下衝撃性能※1やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6)相当の防塵性能、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造※2などを備え、過酷なアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。※1 MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、当社独自の基準(高さ:1.6m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。※2 当社試験条件による。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、最高ISO感度6400の高感度性能と、有効約1600万画素の高精細画像を実現しています。さらに、「超解像」技術を応用した画像処理機能も備えており、より解像感に優れた精細な画像が得られます。また、一度に複数枚の画像を撮影、合成して暗い場所でもぶれの少ない画像を撮影できる「手持ち夜景」モード等も採用しています。■近接撮影等に便利な 6灯のLED補助光レンズの周りに近距離用のLED補助光を6灯配置しています。被写体を大きく拡大して、肉眼では気づかないようなミクロの世界を液晶モニターで観察、撮影できる「デジタル顕微鏡」モード等の使用時に、均一で明るい照明を可能にしています。「マクロ照明機能」ではLED補助光を5段階の明るさで調整でき、被写体や撮影表現の意図に応じたライティングで撮影をおこなえます。■その他の特長・「アウトドアモニター」機能を備えた見やすい液晶モニター・水中撮影に適した専用モード・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・撮影状況に応じた3種類の手ぶれ軽減機能・高画質・長時間撮影が可能なフルHD動画撮影機能・被写体との最短撮影距離(1cm)を保持しながら長時間の観察が可能な「マクロスタンド」を同梱・16種類の撮影シーンをカメラが自動選択してくれる「オートピクチャー」機能・最大32人、最短約0.03秒の高速「顔検出」機能と、笑顔を判別して自動的に撮影する「スマイルキャッチ」機能・電源OFF状態でOKボタンを長押しすると液晶モニターに時刻が表示される、アウトドアに便利な「スタイルウォッチ」機能・電源OFF状態で再生ボタンを長押しすると再生モードのダイレクト起動が可能・海辺やスキー場、雨の中でのワイヤレス撮影が可能な防水リモートコントロール「O-RC1」に対応※水中での使用はできません・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC1252」(別売)・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※ページ内「当社」はペンタックスを指します 商品情報 有効画素数約1600万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約7.2倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部) 、無限遠、 パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)16M、12M(1:1)、12M(16:9)、7M、5M(16:9)、5M、4M(16:9)、3M、2M(16:9)、1024、640記録画素数(動画)1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、 最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色液晶モニター2.7型ワイド 約23万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約68MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカードインターフェースUSB2.0(マイクロB)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約122.5(幅)×61.5(高)×29.5(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約173g(本体のみ)、約194g(電池、SDメモリーカード含付属品充電式リチウムイオンバッテリー、充電用電源アダプター、USBケーブル、ストラップ、マクロスタンド WG90DLI92KBC183

53790 円 (税込 / 送料別)

【新品】SONY ソニー VLOGCAM パワーズームレンズキット ミラーレス一眼カメラ ZV-E10M2K ホワイト

【新品】SONY ソニー VLOGCAM パワーズームレンズキット ミラーレス一眼カメラ ZV-E10M2K ホワイト【新品】SONY ソニー VLOGCAM パワーズームレンズキット ミラーレス一眼カメラ ZV-E10M2K ホワイト

4548736161078【購入前のご注意】 ※一部商品を除き初期不良含む故障は全てメーカー対応となっております。当店での返品、交換や修理依頼等はお受け出来かねます。 ※複数サイトにて在庫共有しておりますのでご注文のタイミングによっては在庫切れになる場合がございます。 ※基本的に発送後のお客様都合でのキャンセルはお受け出来ません。 ※その他店舗規約等を必ずご確認いただきご購入くださいますようお願い致します。 ※メーカーの仕様変更により付属品やシステムOSなどのスペックが当ページ記載のものと異なる場合がございます。詳細のスペックはメーカー製品ページにてご確認頂ますようお願い致します。 ※掲載写真はイメージとなります。実際の商品とは異なる場合がございます。 レンズセット ズームレンズ 本体サイズ(H×W×D) mm 約67.5×114.8×54.2mm(グリップからモニターまで) 本体重量 約292g(本体のみ)、約377g(バッテリーとメモリカードを含む) 撮像画面サイズ APS-Cサイズ(23.3×15.5mm)、Exmor R CMOSセンサー 総画素数 約2700万画素 付属品 リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ショルダーストラップ、ウインドスクリーン、ウインドスクリーンアダプター、レンズキャップ

139000 円 (税込 / 送料込)

PENTAX ペンタックス WG-90(ブルー)+O-CC135 カメラケースセット【wg90set】

水深14m での水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ WG-90 と純正カメラケースのお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-90(ブルー)+O-CC135 カメラケースセット【wg90set】

発売日:2023年12月8日【セット内容】・PENTAX WG-90 ブルー 防水コンパクトデジタルカメラ ×1 ・RICOH O-CC135 カメラケース ×1【PENTAX WG-90 ブルー 防水コンパクトデジタルカメラ の特長】小型軽量のボディに水深14m での水中撮影が可能な防水性能をはじめ、高さ1.6m からの耐落下衝撃性能やマイナス10℃までの耐寒構造を備えたスタンダードクラスの防水コンパクトデジタルカメラです。一般的なデジタルカメラやスマートフォンの使用が困難な環境下での撮影に耐えうる高い信頼性を実現するとともに、明るい屋外での撮影時にモニターの明るさを素早く調整できるアウトドアモニター機能なども備えており、視認性を高めることが可能です。また、被写体を大きく拡大し、肉眼では気づか ないミクロの世界を鮮明な画像で記録できる当社独自の「デジタル顕微鏡」モードなど、アウトドアから日常のスナップ、ビジネス用途まで、幅広い撮影シーンに適したモデルです。■水深14mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)を実現しています。さらに、1.6mからの耐落下衝撃性能※1やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6)相当の防塵性能、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造※2などを備え、過酷なアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。※1 MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、当社独自の基準(高さ:1.6m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。※2 当社試験条件による。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、最高ISO感度6400の高感度性能と、有効約1600万画素の高精細画像を実現しています。さらに、「超解像」技術を応用した画像処理機能も備えており、より解像感に優れた精細な画像が得られます。また、一度に複数枚の画像を撮影、合成して暗い場所でもぶれの少ない画像を撮影できる「手持ち夜景」モード等も採用しています。■近接撮影等に便利な 6灯のLED補助光レンズの周りに近距離用のLED補助光を6灯配置しています。被写体を大きく拡大して、肉眼では気づかないようなミクロの世界を液晶モニターで観察、撮影できる「デジタル顕微鏡」モード等の使用時に、均一で明るい照明を可能にしています。「マクロ照明機能」ではLED補助光を5段階の明るさで調整でき、被写体や撮影表現の意図に応じたライティングで撮影をおこなえます。■その他の特長・「アウトドアモニター」機能を備えた見やすい液晶モニター・水中撮影に適した専用モード・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・撮影状況に応じた3種類の手ぶれ軽減機能・高画質・長時間撮影が可能なフルHD動画撮影機能・被写体との最短撮影距離(1cm)を保持しながら長時間の観察が可能な「マクロスタンド」を同梱・16種類の撮影シーンをカメラが自動選択してくれる「オートピクチャー」機能・最大32人、最短約0.03秒の高速「顔検出」機能と、笑顔を判別して自動的に撮影する「スマイルキャッチ」機能・電源OFF状態でOKボタンを長押しすると液晶モニターに時刻が表示される、アウトドアに便利な「スタイルウォッチ」機能・電源OFF状態で再生ボタンを長押しすると再生モードのダイレクト起動が可能・海辺やスキー場、雨の中でのワイヤレス撮影が可能な防水リモートコントロール「O-RC1」に対応※水中での使用はできません・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC1252」(別売)・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能【RICOH O-CC135 カメラケース の特長】クッション性のあるカジュアルなベルトループ付きWGシリーズ用カメラケース ※ページ内「当社」はペンタックスを指します 商品情報 有効画素数約1600万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約7.2倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部) 、無限遠、 パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)16M、12M(1:1)、12M(16:9)、7M、5M(16:9)、5M、4M(16:9)、3M、2M(16:9)、1024、640記録画素数(動画)1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、 最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色液晶モニター2.7型ワイド 約23万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約68MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカードインターフェースUSB2.0(マイクロB)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約122.5(幅)×61.5(高)×29.5(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約173g(本体のみ)、約194g(電池、SDメモリーカード含む)付属品充電式リチウムイオンバッテリー、充電用電源アダプター、USBケーブル、ストラップ、マクロスタンド WG-90OCC135set

50160 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-90(ブラック)+バッテリー+充電器キットセット【wg90set】

水深14m での水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ WG-90 と純正バッテリー&充電器キットのお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-90(ブラック)+バッテリー+充電器キットセット【wg90set】

発売日:2023年12月8日【セット内容】・PENTAX WG-90 ブラック 防水コンパクトデジタルカメラ ×1 ・PENTAX D-LI92 リチウムイオンバッテリー ×1・PENTAX K-BC183J バッテリー充電器キット ×1※同梱のバッテリーと合わせて2本になります。小型軽量のボディに水深14m での水中撮影が可能な防水性能をはじめ、高さ1.6m からの耐落下衝撃性能やマイナス10℃までの耐寒構造を備えたスタンダードクラスの防水コンパクトデジタルカメラです。一般的なデジタルカメラやスマートフォンの使用が困難な環境下での撮影に耐えうる高い信頼性を実現するとともに、明るい屋外での撮影時にモニターの明るさを素早く調整できるアウトドアモニター機能なども備えており、視認性を高めることが可能です。また、被写体を大きく拡大し、肉眼では気づか ないミクロの世界を鮮明な画像で記録できる当社独自の「デジタル顕微鏡」モードなど、アウトドアから日常のスナップ、ビジネス用途まで、幅広い撮影シーンに適したモデルです。■水深14mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)を実現しています。さらに、1.6mからの耐落下衝撃性能※1やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6)相当の防塵性能、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造※2などを備え、過酷なアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。※1 MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、当社独自の基準(高さ:1.6m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。※2 当社試験条件による。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、最高ISO感度6400の高感度性能と、有効約1600万画素の高精細画像を実現しています。さらに、「超解像」技術を応用した画像処理機能も備えており、より解像感に優れた精細な画像が得られます。また、一度に複数枚の画像を撮影、合成して暗い場所でもぶれの少ない画像を撮影できる「手持ち夜景」モード等も採用しています。■近接撮影等に便利な 6灯のLED補助光レンズの周りに近距離用のLED補助光を6灯配置しています。被写体を大きく拡大して、肉眼では気づかないようなミクロの世界を液晶モニターで観察、撮影できる「デジタル顕微鏡」モード等の使用時に、均一で明るい照明を可能にしています。「マクロ照明機能」ではLED補助光を5段階の明るさで調整でき、被写体や撮影表現の意図に応じたライティングで撮影をおこなえます。■その他の特長・「アウトドアモニター」機能を備えた見やすい液晶モニター・水中撮影に適した専用モード・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・撮影状況に応じた3種類の手ぶれ軽減機能・高画質・長時間撮影が可能なフルHD動画撮影機能・被写体との最短撮影距離(1cm)を保持しながら長時間の観察が可能な「マクロスタンド」を同梱・16種類の撮影シーンをカメラが自動選択してくれる「オートピクチャー」機能・最大32人、最短約0.03秒の高速「顔検出」機能と、笑顔を判別して自動的に撮影する「スマイルキャッチ」機能・電源OFF状態でOKボタンを長押しすると液晶モニターに時刻が表示される、アウトドアに便利な「スタイルウォッチ」機能・電源OFF状態で再生ボタンを長押しすると再生モードのダイレクト起動が可能・海辺やスキー場、雨の中でのワイヤレス撮影が可能な防水リモートコントロール「O-RC1」に対応※水中での使用はできません・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC1252」(別売)・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※ページ内「当社」はペンタックスを指します 商品情報 有効画素数約1600万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約7.2倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部) 、無限遠、 パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)16M、12M(1:1)、12M(16:9)、7M、5M(16:9)、5M、4M(16:9)、3M、2M(16:9)、1024、640記録画素数(動画)1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、 最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色液晶モニター2.7型ワイド 約23万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約68MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカードインターフェースUSB2.0(マイクロB)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約122.5(幅)×61.5(高)×29.5(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約173g(本体のみ)、約194g(電池、SDメモリーカード含む)付属品充電式リチウムイオンバッテリー、充電用電源アダプター、USBケーブル、ストラップ、マクロスタンド WG90DLI92KBC183

53790 円 (税込 / 送料別)

【OM SYSTEM夏のキャッシュバック6万円分対象商品 8月31日まで】 OM SYSTEM オーエムシステム OM-1 Mark II ボディー+M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS+95S MC プロテクターセット 【今なら予備バッテリー BLX-1(1個)プレゼント】

OM 1 Mark II ボディー と ED 150-600mm F5.0-6.3 ISレンズ&レンズ保護用フィルターのお買い得セット【OM SYSTEM夏のキャッシュバック6万円分対象商品 8月31日まで】 OM SYSTEM オーエムシステム OM-1 Mark II ボディー+M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS+95S MC プロテクターセット 【今なら予備バッテリー BLX-1(1個)プレゼント】

【セット内容】・OM SYSTEM OM 1 Mark II ボディー ミラーレス一眼 ×1・OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS 超望遠ズームレンズ ×1・KENKO 95S MC プロテクタープロフェッショナル(95mm)×1【OM SYSTEM OM 1 Mark II ボディー ミラーレス一眼 の特長】■想像を超える高画質画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーが、高解像レンズ M.ZUIKO DIGITALの性能を余すことなく引き出し、センサーサイズから想像する画質レベルを超える高画質を提供します。■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構手ぶれ補正アルゴリズムを見直し、OM-1から更に進化した最大8.5段の驚異の補正効果を実現。ボディー8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II Tele端)シンクロ8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x PRO Wide端)10秒を超える手持ち長秒撮影も可能となり、星景写真も手持ちで手軽に撮影することができるようになりました。 ■ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極めるライブGND撮影は明暗差の大きな撮影シーンを美しく表現することができます。複数枚の画像を高輝度部と低輝度部で異なる合成を行うことで、美しい作品に仕上げます。GND段数(2, 4, 8)、フィルタータイプ(Soft, Medium, Hard)、フィルター効果の境界位置をファインダーをのぞきながらカメラで自在に操ることができます。超広角や魚眼レンズなど、全てのレンズでGNDフィルター効果を得ることができる、風景写真に極めて有効な撮影機能です。P / A / S / Mモードで使用可能です。■「AI被写体認識AF」がさらに進化、新たに人物認識に対応ディープラーニング技術を活用して開発した「AI被写体認識AF」、フォーミュラーカー・バイク、飛行機・ヘリコプター、鉄道、鳥、動物(犬・猫)に加え、新たに人物の認識も可能になりました。「AI被写体認識AF」では、画像処理エンジン「TruePic X 」の高速演算により、リアルタイムに被写体の移動を検出、画面内で移動する被写体を逃さず追尾、人の操作では追いきれないドライバーのヘルメット、鳥・動物の目を追い続けることができます。■メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上「OM SYSTEM OM-1 Mark II」では搭載バッファメモリーを増設、プロキャプチャー時にさかのぼって撮影可能な枚数は約99枚(「OM SYSTEM OM-1 」は70枚)に増えています。同様に連写撮影、約120コマ/秒時の連写枚数もJPEGで約219枚、RAW で約213 枚(「OM SYS TEM OM-1」はそれぞれ約92枚)にアップ、高速撮影能力が大幅に向上しています。 【OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS 超望遠ズームレンズ の特長】■最大1200mm※1、2倍テレコンバーターの併用で最大2400mm※1の超望遠撮影が可能なズームレンズ■撮影のフットワークを軽くする手ぶれ補正と防塵・防滴性能■快適な撮影をサポートする操作性および近接撮影性能※1 35mm判換算【KENKO 95S MC プロテクタープロフェッショナル(95mm) の特長】ベーシックなレンズ保護専門フィルター両面MC(マルチコート)加工をしています。UV吸収機能や色調補正を含まない仕様です。レンズ保護機能のみを重視し、撮影画像に影響を与えないフィルターです。プロフェッショナル向け大口径タイプ。●フィルター径 95mm 商品情報 有効画素数約2037万画素レンズ構成15群25枚(スーパーEDレンズ4枚,EDレンズ2枚,HRレンズ6枚,HDレンズ1枚)M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888 ~ 1024 x 768記録画素数(動画)4096 x 2160(C4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)、3840 x 2160(4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps) シャッタースピード1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定) 液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット 記録媒体スロット1:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)、スロット2:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II) インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、リモコン端子(φ2.5ミニジャック)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー 、シンクロ端子)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック) 大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.8mm(幅)×91.6mm(高さ)×72.7mm(奥行)(突起部を除く)重さ599g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)同梱品ボディー、USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1)、ACアダプター (F7-AC) OM1MkII15060095

652300 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-90(ブラック)+DGFH-PWG90 PENTAX WG-90専用 液晶保護フィルムセット【wg90set】

水深14m での水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ WG-90 と親水タイプの液晶保護フィルムのお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-90(ブラック)+DGFH-PWG90 PENTAX WG-90専用 液晶保護フィルムセット【wg90set】

発売日:2023年12月8日【セット内容】・PENTAX ペンタックス WG-90 ブラック 防水コンパクトデジタルカメラ ×1・HAKUBA ハクバ DGFH-PWG90 PENTAX WG-90専用 液晶保護フィルム 親水タイプ ×1小型軽量のボディに水深14m での水中撮影が可能な防水性能をはじめ、高さ1.6m からの耐落下衝撃性能やマイナス10℃までの耐寒構造を備えたスタンダードクラスの防水コンパクトデジタルカメラです。一般的なデジタルカメラやスマートフォンの使用が困難な環境下での撮影に耐えうる高い信頼性を実現するとともに、明るい屋外での撮影時にモニターの明るさを素早く調整できるアウトドアモニター機能なども備えており、視認性を高めることが可能です。また、被写体を大きく拡大し、肉眼では気づか ないミクロの世界を鮮明な画像で記録できる当社独自の「デジタル顕微鏡」モードなど、アウトドアから日常のスナップ、ビジネス用途まで、幅広い撮影シーンに適したモデルです。■水深14mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)を実現しています。さらに、1.6mからの耐落下衝撃性能※1やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6)相当の防塵性能、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造※2などを備え、過酷なアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。※1 MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、当社独自の基準(高さ:1.6m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリア※2 当社試験条件による■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、最高ISO感度6400の高感度性能と、有効約1600万画素の高精細画像を実現しています。さらに、「超解像」技術を応用した画像処理機能も備えており、より解像感に優れた精細な画像が得られます。また、一度に複数枚の画像を撮影、合成して暗い場所でもぶれの少ない画像を撮影できる「手持ち夜景」モード等も採用。■近接撮影等に便利な 6灯のLED補助光レンズの周りに近距離用のLED補助光を6灯配置しています。被写体を大きく拡大して、肉眼では気づかないようなミクロの世界を液晶モニターで観察、撮影できる「デジタル顕微鏡」モード等の使用時に、均一で明るい照明を可能にし、「マクロ照明機能」ではLED補助光を5段階の明るさで調整でき、被写体や撮影表現の意図に応じたライティングで撮影をおこなえます。■その他の特長・「アウトドアモニター」機能を備えた見やすい液晶モニター・水中撮影に適した専用モード・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・撮影状況に応じた3種類の手ぶれ軽減機能・高画質・長時間撮影が可能なフルHD動画撮影機能・被写体との最短撮影距離(1cm)を保持しながら長時間の観察が可能な「マクロスタンド」を同梱・16種類の撮影シーンをカメラが自動選択してくれる「オートピクチャー」機能・最大32人、最短約0.03秒の高速「顔検出」機能と、笑顔を判別して自動的に撮影する「スマイルキャッチ」機能・電源OFF状態でOKボタンを長押しすると液晶モニターに時刻が表示される、アウトドアに便利な「スタイルウォッチ」機能・電源OFF状態で再生ボタンを長押しすると再生モードのダイレクト起動が可能・海辺やスキー場、雨の中でのワイヤレス撮影が可能な防水リモートコントロール「O-RC1」に対応※水中での使用はできません・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC1252」(別売)・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能※ページ内「当社」はペンタックスを指します【HAKUBA DGFH-PWG90 PENTAX WG-90専用 液晶保護フィルム 親水タイプ の特長】水に濡れても水滴を作りにくく画面が見やすい親水タイプのフィルム。親水タイプ特有の防曇効果とセルフクリーニング効果を発揮します。キズに強いハードコート処理、エア抜け性抜群の粘着層を採用。梱包内容 液晶モニター用フィルム1枚、液晶クリーニングペーパー1枚フィルムサイズ 76.4×43.4mm材質 本体:PET、粘着部:オレフィン系エラストマー樹脂、液晶クリーニングペーパー:不織布対応機種 PENTAX WG-WG-90 商品情報 有効画素数約1600万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約7.2倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部) 、無限遠、 パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)16M、12M(1:1)、12M(16:9)、7M、5M(16:9)、5M、4M(16:9)、3M、2M(16:9)、1024、640記録画素数(動画)1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、 最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色液晶モニター2.7型ワイド 約23万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約68MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカードインターフェースUSB2.0(マイクロB)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約122.5(幅)×61.5(高)×29.5(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約173g(本体のみ)、約194g(電池、SDメモリーカード含む)付属品充電式リチウムイオンバッテリー、充電用電源アダプター、USBケーブル、ストラップ、マクロスタンド WG90+DGFH-PWG90

48799 円 (税込 / 送料別)

PENTAX ペンタックス WG-90(ブラック)+O-CC135 カメラケースセット【wg90set】

水深14m での水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ WG-90 と純正カメラケースのお買い得セット!PENTAX ペンタックス WG-90(ブラック)+O-CC135 カメラケースセット【wg90set】

発売日:2023年12月8日【セット内容】・PENTAX WG-90 ブラック 防水コンパクトデジタルカメラ ×1 ・RICOH O-CC135 カメラケース ×1【PENTAX WG-90 ブラック 防水コンパクトデジタルカメラ の特長】小型軽量のボディに水深14m での水中撮影が可能な防水性能をはじめ、高さ1.6m からの耐落下衝撃性能やマイナス10℃までの耐寒構造を備えたスタンダードクラスの防水コンパクトデジタルカメラです。一般的なデジタルカメラやスマートフォンの使用が困難な環境下での撮影に耐えうる高い信頼性を実現するとともに、明るい屋外での撮影時にモニターの明るさを素早く調整できるアウトドアモニター機能なども備えており、視認性を高めることが可能です。また、被写体を大きく拡大し、肉眼では気づか ないミクロの世界を鮮明な画像で記録できる当社独自の「デジタル顕微鏡」モードなど、アウトドアから日常のスナップ、ビジネス用途まで、幅広い撮影シーンに適したモデルです。■水深14mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計水深14mで連続2時間の水中撮影が可能な防水性能(IPX8、JIS保護等級8相当に準拠)を実現しています。さらに、1.6mからの耐落下衝撃性能※1やホコリに強いIP6X(JIS保護等級6)相当の防塵性能、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造※2などを備え、過酷なアウトドア環境下での使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。※1 MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、当社独自の基準(高さ:1.6m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。※2 当社試験条件による。■高画質な画像高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型CMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンを採用し、最高ISO感度6400の高感度性能と、有効約1600万画素の高精細画像を実現しています。さらに、「超解像」技術を応用した画像処理機能も備えており、より解像感に優れた精細な画像が得られます。また、一度に複数枚の画像を撮影、合成して暗い場所でもぶれの少ない画像を撮影できる「手持ち夜景」モード等も採用しています。■近接撮影等に便利な 6灯のLED補助光レンズの周りに近距離用のLED補助光を6灯配置しています。被写体を大きく拡大して、肉眼では気づかないようなミクロの世界を液晶モニターで観察、撮影できる「デジタル顕微鏡」モード等の使用時に、均一で明るい照明を可能にしています。「マクロ照明機能」ではLED補助光を5段階の明るさで調整でき、被写体や撮影表現の意図に応じたライティングで撮影をおこなえます。■その他の特長・「アウトドアモニター」機能を備えた見やすい液晶モニター・水中撮影に適した専用モード・広角28mmからの光学5倍ズームレンズ・撮影状況に応じた3種類の手ぶれ軽減機能・高画質・長時間撮影が可能なフルHD動画撮影機能・被写体との最短撮影距離(1cm)を保持しながら長時間の観察が可能な「マクロスタンド」を同梱・16種類の撮影シーンをカメラが自動選択してくれる「オートピクチャー」機能・最大32人、最短約0.03秒の高速「顔検出」機能と、笑顔を判別して自動的に撮影する「スマイルキャッチ」機能・電源OFF状態でOKボタンを長押しすると液晶モニターに時刻が表示される、アウトドアに便利な「スタイルウォッチ」機能・電源OFF状態で再生ボタンを長押しすると再生モードのダイレクト起動が可能・海辺やスキー場、雨の中でのワイヤレス撮影が可能な防水リモートコントロール「O-RC1」に対応※水中での使用はできません・本体を傷や汚れから守る専用アクセサリー「プロテクタージャケット O-CC1252」(別売)・「建設CALS/EC(公共事業支援統合情報システム)」における電子納品時、「国土交通省デジタル写真情報管理基準」の基準に合わせ、「CALSモード」時の記録サイズ選択が可能【RICOH O-CC135 カメラケース の特長】クッション性のあるカジュアルなベルトループ付きWGシリーズ用カメラケース ※ページ内「当社」はペンタックスを指します 商品情報 有効画素数約1600万画素レンズ構成PENTAXレンズ 9群11枚(非球面レンズ5枚使用)焦点距離5~25mm光学ズーム倍率5倍デジタルズーム倍率約7.2倍撮影距離範囲標準:0.5m~∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1~0.6m (ズーム全域)、1cmマクロ:0.01~0.3m (ズーム域の中間部) 、無限遠、 パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可記録画素数(静止画)16M、12M(1:1)、12M(16:9)、7M、5M(16:9)、5M、4M(16:9)、3M、2M(16:9)、1024、640記録画素数(動画)1920、1280シャッタースピード1/4000~1/4秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、 最長4秒(夜景モード)ホワイトバランスオート、太陽光、日陰、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色液晶モニター2.7型ワイド 約23万ドットLCD、ARコート(カバーのみ)記録媒体内蔵メモリー(約68MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカードインターフェースUSB2.0(マイクロB)、HDMI出力端子(タイプ D)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約122.5(幅)×61.5(高)×29.5(厚)mm (操作部材、突起部を除く)重さ約173g(本体のみ)、約194g(電池、SDメモリーカード含む)付属品充電式リチウムイオンバッテリー、充電用電源アダプター、USBケーブル、ストラップ、マクロスタンド WG90O-CC135set

50160 円 (税込 / 送料別)