「食品」の商品をご紹介します。

TEJAKULA(テジャクラ) 天日塩パウダー 180g/木製マグ
機械も使わず火も使わず、海と太陽とココナッツ、そして職人の手仕事だけで作られた海塩です。完全天日の希少価値のあるお塩です。その中でもキューブ形ソルトや、形が不揃いのピラミッドソルトを集め、丁寧に石臼で挽きパウダー状にしました。まるで、粉雪のようなお塩。キメが細かく溶けやすいお塩です。テジャクラシリーズの中でも一番塩味を感じるお塩です。漬物や野菜の塩もみに向いています。また、マッサージソルトにもおすすめです。 一生使って欲しい。という想いから強化ガラスマグカップに木製の蓋の入れ物に入った使いやすくお洒落なボトルタイプのお塩です。プレゼントにも喜ばれております。 木製の蓋は国産。ガラスマグはフランス産です。 ■原材料:海水(バリ島) ※稀に天然の藻などが混入していますが、害はございません。気になる場合は取り除いてお使いください。 商品タグ:TEJAKULASALT TEJAKURA TEJAKURASALT テジャクラソルト テジャクラ村の天日塩 御塩屋 ごえんや ソルト salt フェアトレード 海の塩 製塩 ミネラル バリ島の塩 バリ産 インドネシア 手づくり 脱石油系プラスチック インドネシア
2970 円 (税込 / 送料別)

TEJAKULA(テジャクラ) 天日塩パウダー 1kg
機械も使わず火も使わず、海と太陽とココナッツ、そして職人の手仕事だけで作られた海塩です。完全天日の希少価値のあるお塩です。その中でもキューブ形ソルトや、形が不揃いのピラミッドソルトを集め、丁寧に石臼で挽きパウダー状にしました。まるで、粉雪のようなお塩。キメが細かく溶けやすいお塩です。テジャクラシリーズの中でも一番塩味を感じるお塩です。漬物や野菜の塩もみに向いています。また、マッサージソルトにもおすすめです。 ■原材料:海水(バリ島) ※稀に天然の藻などが混入していますが、害はございません。気になる場合は取り除いてお使いください。 ※パッケージの袋は植物由来のバイオマス度25%の袋を使用しております。 商品タグ:TEJAKULASALT TEJAKURA TEJAKURASALT テジャクラソルト テジャクラ村の天日塩 御塩屋 ごえんや ソルト salt フェアトレード 海の塩 製塩 ミネラル バリ島の塩 バリ産 インドネシア 手づくり 脱石油系プラスチック インドネシア
5184 円 (税込 / 送料別)

TEJAKULA(テジャクラ) 天日塩ピラミッド 7g/携帯瓶
ここまで大きく、美しい結晶ができるのは珍しいもの。神秘的な形状のお塩です。手間暇かけて育てたあらじおを、再びご聖水と呼ばれる湧き水で溶かした後、さらにいくつもの工程をかけて、自然の条件が整った時のみピラミッド形の結晶塩になりますが、その確率はわずか1~5%のみ。その中から、一つ一つ、綺麗に結晶したもののみを厳選しております。とても貴重なお塩です。自然の奇跡が作った<ピラミッドパワー>を是非感じてみてください。 持ち歩いてお守りに。ミネラル補給に。一粒で盛り塩に。大切な方へのギフトにもオススメです。 ■原材料:海水(バリ島) ※稀に天然の藻などが混入していますが、害はございません。気になる場合は取り除いてお使いください。 ※完璧なピラミッドの形ではないものも入っております。また容器内で粉砕されることもあります。予めご了承ください。 商品タグ:TEJAKULASALT TEJAKURA TEJAKURASALT テジャクラソルト テジャクラ村の天日塩 御塩屋 ごえんや ソルト salt フェアトレード 海の塩 製塩 ミネラル バリ島の塩 バリ産 インドネシア 手づくり 脱石油系プラスチック インドネシア
1188 円 (税込 / 送料別)

TEJAKULA(テジャクラ) 天日塩パウダー 500g
機械も使わず火も使わず、海と太陽とココナッツ、そして職人の手仕事だけで作られた海塩です。完全天日の希少価値のあるお塩です。その中でもキューブ形ソルトや、形が不揃いのピラミッドソルトを集め、丁寧に石臼で挽きパウダー状にしました。まるで、粉雪のようなお塩。キメが細かく溶けやすいお塩です。テジャクラシリーズの中でも一番塩味を感じるお塩です。漬物や野菜の塩もみに向いています。また、マッサージソルトにもおすすめです。 ■原材料:海水(バリ島) ※稀に天然の藻などが混入していますが、害はございません。気になる場合は取り除いてお使いください。 ※パッケージの袋は植物由来のバイオマス度25%の袋を使用しております。 商品タグ:TEJAKULASALT TEJAKURA TEJAKURASALT テジャクラソルト テジャクラ村の天日塩 御塩屋 ごえんや ソルト salt フェアトレード 海の塩 製塩 ミネラル バリ島の塩 バリ産 インドネシア 手づくり 脱石油系プラスチック インドネシア
2916 円 (税込 / 送料別)

TEJAKULA(テジャクラ) 天日塩あらじお 150g
機械も使わず火も使わず、海と太陽とココナッツ、そして職人の手仕事だけで作られた海塩です。バリ海は海流と海流がぶつかり合うことにより、2000m以深の海洋深層類が常に海面に湧き上がる世界でも珍しい海流に位置しています。その海水を500年以上続く伝統製法で、一切機会も、火も使用せずに、完全人力で、乾季にしか生産できない貴重な完全天日塩です。ミネラルの中でも特にカルシウムが多いため、甘みを感じるお塩です。シャリっとして食感も良く、食べる直前に振りかけたり、つけたりして食べるのがおすすめです。食材の旨みを引き出すので、どんなお料理にも合います。 ■原材料:海水(バリ島) ※稀に天然の藻などが混入していますが、害はございません。気になる場合は取り除いてお使いください。 ※パッケージの袋は植物由来のバイオマス度25%の袋を使用しております。 商品タグ:TEJAKULASALT TEJAKURA TEJAKURASALT テジャクラソルト テジャクラ村の天日塩 御塩屋 ごえんや ソルト salt フェアトレード 海の塩 製塩 ミネラル バリ島の塩 バリ産 インドネシア 手づくり 脱石油系プラスチック インドネシア
864 円 (税込 / 送料別)

TEJAKULA(テジャクラ) 天日塩あらじお 160g/木製マグ
機械も使わず火も使わず、海と太陽とココナッツ、そして職人の手仕事だけで作られた海塩です。バリ海は海流と海流がぶつかり合うことにより、2000m以深の海洋深層類が常に海面に湧き上がる世界でも珍しい海流に位置しています。その海水を500年以上続く伝統製法で、一切機会も、火も使用せずに、完全人力で、乾季にしか生産できない貴重な完全天日塩です。ミネラルの中でも特にカルシウムが多いため、甘みを感じるお塩です。シャリっとして食感も良く、食べる直前に振りかけたり、つけたりして食べるのがおすすめです。食材の旨みを引き出すので、どんなお料理にも合います。 一生使って欲しい。という想いから強化ガラスマグカップに木製の蓋の入れ物に入った使いやすくお洒落なボトルタイプのお塩です。プレゼントにも喜ばれております。 木製の蓋は国産。ガラスマグはフランス産です。 ■原材料:海水(バリ島) ※稀に天然の藻などが混入していますが、害はございません。気になる場合は取り除いてお使いください。 商品タグ:TEJAKULASALT TEJAKURA TEJAKURASALT テジャクラソルト テジャクラ村の天日塩 御塩屋 ごえんや ソルト salt フェアトレード 海の塩 製塩 ミネラル バリ島の塩 バリ産 インドネシア 手づくり 脱石油系プラスチック インドネシア
2700 円 (税込 / 送料別)

TEJAKULA(テジャクラ) 天日塩キューブ 150g
機械も使わず火も使わず、海と太陽とココナッツ、そして職人の手仕事だけで作られた海塩です。ピラミッドソルトのトップ部分。テジャクラシリーズの中で1番固いお塩で す。ピラミッドソルトの赤ちゃん。ミルに入 れて卓上塩に、舐めやすいので携帯してミネラル補給に、焼き菓子やパン作りの飾り塩にもおすすめです。お好みの精油と混ぜてバスソルトとしても。 ■原材料:海水(バリ島) ※稀に天然の藻などが混入していますが、害はございません。気になる場合は取り除いてお使いください。 ※パッケージの袋は植物由来のバイオマス度25%の袋を使用しております。 商品タグ:TEJAKULASALT TEJAKURA TEJAKURASALT テジャクラソルト テジャクラ村の天日塩 御塩屋 ごえんや ソルト salt フェアトレード 海の塩 製塩 ミネラル バリ島の塩 バリ産 インドネシア 手づくり 脱石油系プラスチック インドネシア
918 円 (税込 / 送料別)

TEJAKULA(テジャクラ) 天日塩あらじお 1kg
機械も使わず火も使わず、海と太陽とココナッツ、そして職人の手仕事だけで作られた海塩です。バリ海は海流と海流がぶつかり合うことにより、2000m以深の海洋深層類が常に海面に湧き上がる世界でも珍しい海流に位置しています。その海水を500年以上続く伝統製法で、一切機会も、火も使用せずに、完全人力で、乾季にしか生産できない貴重な完全天日塩です。ミネラルの中でも特にカルシウムが多いため、甘みを感じるお塩です。シャリっとして食感も良く、食べる直前に振りかけたり、つけたりして食べるのがおすすめです。食材の旨みを引き出すので、どんなお料理にも合います。 ■原材料:海水(バリ島) ※稀に天然の藻などが混入していますが、害はございません。気になる場合は取り除いてお使いください。 ※パッケージの袋は植物由来のバイオマス度25%の袋を使用しております。 商品タグ:TEJAKULASALT TEJAKURA TEJAKURASALT テジャクラソルト テジャクラ村の天日塩 御塩屋 ごえんや ソルト salt フェアトレード 海の塩 製塩 ミネラル バリ島の塩 バリ産 インドネシア 手づくり 脱石油系プラスチック インドネシア
4536 円 (税込 / 送料別)

TEJAKULA(テジャクラ) 天日塩あらじお 500g
機械も使わず火も使わず、海と太陽とココナッツ、そして職人の手仕事だけで作られた海塩です。バリ海は海流と海流がぶつかり合うことにより、2000m以深の海洋深層類が常に海面に湧き上がる世界でも珍しい海流に位置しています。その海水を500年以上続く伝統製法で、一切機会も、火も使用せずに、完全人力で、乾季にしか生産できない貴重な完全天日塩です。ミネラルの中でも特にカルシウムが多いため、甘みを感じるお塩です。シャリっとして食感も良く、食べる直前に振りかけたり、つけたりして食べるのがおすすめです。食材の旨みを引き出すので、どんなお料理にも合います。 ■原材料:海水(バリ島) ※稀に天然の藻などが混入していますが、害はございません。気になる場合は取り除いてお使いください。 ※パッケージの袋は植物由来のバイオマス度25%の袋を使用しております。 商品タグ:TEJAKULASALT TEJAKURA TEJAKURASALT テジャクラソルト テジャクラ村の天日塩 御塩屋 ごえんや ソルト salt フェアトレード 海の塩 製塩 ミネラル バリ島の塩 バリ産 インドネシア 手づくり 脱石油系プラスチック インドネシア
2592 円 (税込 / 送料別)

10点までメール便OK! あす楽 ホワイトカレーの素インドネシア料理 オポールの素 OPOR 【Indo Food】 / バリ 料理の素 Food(インドフード) ナシゴレン 食品 食材 アジアン食品 エスニック食材
■インドネシア料理 オポールの素 - OPOR 【Indo Food】の詳細 ブランドIndo Food(インドフード)名称即席混合調味料原材料名ココナッツミルク、塩、砂糖、キャンドルナッツ、ガランガル、クミン、コリアンダー、白コショー、ニンニク、シャロット、植物油(パーム油)、調味料(アミノ酸等)、乳酸内容量45g原産国名インドネシア保存方法直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。使いきらない分は、冷蔵庫で保管、なるべく早くお召し上がり下さい。備考※本品の製造ラインでは、大豆、小麦、卵、乳製品を含む製品を製造しています。※こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。商品サイズ約1cm x 15cm x 11cm 約60g賞味期限2027年02月17日かそれ以降の商品をお届けします大ロットでのご購入について飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。配送についてあす楽についてインドネシアの鶏料理 オポールが作れる素です斜めから撮影しました裏面の成分表示ですサイズ比較のために、手に持ってみました ■ホワイトカレーインドネシア、バリ島で広く食べられているホワイトカレー【OPOR】の素です。まろやかな甘みと鶏肉の旨味がたっぷり。お手軽にインドネシア料理が楽しめます。■調理方法 1) 骨付きチキン500gをお好みのサイズに切る。 2) カップ3(約600cc)の水でチキンが柔らかくなるまで煮こむ(煮込みすぎないように) 3) 煮汁を200cc程度残し、「オポールの素」1袋を入れ、よくかき混ぜてさらに15分程、弱火で煮込む。 4) 皿に分け、お好みによりフライドオニオン(バワンゴレン)を入振りかけて出来あがり。
230 円 (税込 / 送料別)

インドネシア インドネシア風鶏のから揚げの素 アヤムゴレン=鶏の唐揚げインドネシア料理 ブンブアヤムゴレンの素 Ayam Goreng 【KOKITA】 / KOKITA(コキタ) バリ ナシゴレン 食品 食材 アジアン食品 エスニック食材
■インドネシア料理 ブンブアヤムゴレンの素 - Ayam Goreng 【KOKITA】の詳細 ブランドKOKITA(コキタ)名称混合調味料原材料名キャンドルナッツ、食塩、ガランガル、レモングラス、ターメリック、砂糖、エシャロット、にんにく、コリアンダー、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、白こしょう 添加物糊料(加工デンプン)、酸味料、調味料(核酸) 内容量350g原産国名インドネシア保存方法直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。開封後は、冷蔵庫に保管のなるべく早めにお召がりください。開封早期のカビ発生防止のため清潔なスプーン等を使う事をおススメします。備考こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。賞味期限2027年07月25日かそれ以降の商品をお届けします配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューで200円OFFクーポン プレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!揚げ鶏の下味にはこちらをどうぞ。現地の方もコキタの調味料を使ってる方多いですよ。手に持ってみました。1kgの鶏肉に対して大さじ2杯を使用するとこちらの1瓶で約10回アヤムゴレンを作ることが出来ます。 ■アヤムゴレン=鶏の唐揚げ■インドネシア、バリ島で広く食べられているスパイシーな鶏のから揚げ漬けてあげるだけで本格アヤムゴレンがご自宅で簡単にできちゃいます♪※アヤムゴレンに相性抜群のソースは コチラ★ ■使い方食べやすく切った鶏肉1kgに対して大さじ2杯のこの調味料を加え良く揉みこみます。数時間~1晩ほどじっくり漬け込んで下さい。そのあと少量の水を加えて茹でてから油で揚げてください。※1kgの鶏肉に対して大さじ2杯を使用すると約10回アヤムゴレンを作ることが出来ます。■インドネシア流鶏肉をペーストに漬け込んだ後に水を足して茹でてから油で揚げるのがインドネシア流の特徴です。外はカリカリ、中はしっとりとした唐揚げを熱いうちにコキタサンバルバジャックやスイートチリソースを付けてお召し上がりください。甘辛く、スパイシーな香りが口の中に広がり、おかずにもおつまみにも最高!お手軽にインドネシア料理が楽しめます。
1000 円 (税込 / 送料別)

使い方無限大!美味しい万能調味料ですよ~☆manma naturals ジンジャー ガーリック ソース l ドレッシング 無農薬 有機野菜 オーガニック 炭素循環農法 国産 本醸造 調味料無添加 食品添加物無添加
使い方無限大!美味しい万能調味料ですよ~☆ 風味豊かなにんにくと生姜を生のまますりおろし、昔ながらの桶仕込み天然醸造醤油と純米酒でブレンド。 非加熱で美味しいソースに仕上げました。 最高の原材料だけを使っているから、簡単に、ヘルシーに、素材の美味しさを最大限に引き出します。 面倒なにんにくむきや生姜おろしをせずに、食欲をそそるお料理が楽しめます。 使い方は無限大。 <おいしい使い方> ・そのままタレとして、鍋に、チヂミに、ステーキに。 ・味付けとして、野菜炒め、チャーハン、パスタに。 ・唐揚げや焼き肉の下味に。 ・ダシと合わせて、ラーメンスープ、鍋のスープ、フォーのスープに。 ・豆板醤、コチジャン、ごま油と合わせて、アジア風炒め物に。 ・酢と油を加えて、ドレッシングに。 シーフードパスタ シーフードとキャベツを炒めて、ジンジャーガーリックソースを回しかけ、茹でたパスタと混ぜるだけ。 粉チーズと相性抜群! ニラチヂミ 小麦粉または米粉と卵を水溶きし、ニラを混ぜてフランパンで薄く焼きます。 ジンジャーガーリックソースをディップして召し上がれ。ソースに唐辛子粉やごま油を加えても美味。 ビーフと野菜の鉄板焼き風 野菜とお肉をジューッと焼いて、最後にジンジャーガーリックソースを回しかけ、こしょうを振って召し上がれ。 <原材料へのこだわり> ・しょうが 広島県産。肥料も農薬も使わず、炭素循環農法(廃菌床、ウッドチップや半生の草など炭素率の高いものを鋤きこんだ畑)で育てています。(たんじゅんファーム) ・ にんにく 岡山県産。瀬戸内市でニンニク一筋20年の中岡さんが、有機肥料を手作りし、無農薬で育てています。(西谷農産 中岡) ・しょうゆ 小豆島製造。醤油の里小豆島にて、伝統の桶仕込みで作った本醸造醤油です。国産米、国産小麦、天日海塩使用。(生金醤油) ・海塩 インドネシア バリ島産。聖地と呼ばれるテジャクラで500年続く伝統製法の塩田で作った塩「テジャクラ」です。すべての工程が手作業、火も電気も使わない完全天日干し、現地の人々の暮らしを支えるフェアトレード。(御塩屋) ・本みりん・純米酒 国内製造。みりん、清酒ともに、原料に国産米を100%使用。無添加、本醸造で国内製造しています。 他のmanma naturalsの商品はこちら 商品詳細 【品名】しょうゆ加工品 【内容量】220g 【原材料】しょうゆ(国産、大豆・小麦を含む)、清酒、生姜、にんにく、本みりん、食塩 ・しょうがは、広島県産。肥料も農薬も使わず、炭素循環農法(廃菌床、ウッドチップや半生の草など炭素率の高いものを鋤きこんだ畑)で育てています。(たんじゅんファーム) ・ にんにく は、岡山県産。瀬戸内市でニンニク一筋20年の中岡さんが、有機肥料を手作りし、無農薬で育てています。(西谷農産 中岡) ・しょうゆは、小豆島製造。醤油の里小豆島にて、伝統の桶仕込みで作った本醸造醤油です。国産米、国産小麦、天日海塩使用。(生金醤油) ・海塩は、インドネシア バリ島産。聖地と呼ばれるテジャクラで500年続く伝統製法の塩田で作った塩「テジャクラ」です。すべての工程が手作業、火も電気も使わない完全天日干し、現地の人々の暮らしを支えるフェアトレード。(御塩屋) ・本みりん・純米酒は、国内製造。みりん、清酒ともに、原料に国産米を100%使用。無添加、本醸造で国内製造しています。 【保存方法】 開封前は、直射日光を避け常温で保存。 開封後は、冷蔵庫に保管してください。 【原産地】岡山県瀬戸内市 ○その他 ※パヤカ(payaka)は自然素材、天然素材を大切にしています。 ラッピングについては、こちらをご覧ください。
972 円 (税込 / 送料別)

純植物性・無添加の地中海風パスタソースmanma naturals あしたばソース<日本製> 無添加 ローフード 日本製 オーガニック 添加物無添加 保存料無添加 ヴィーガン ベジタリアン
純植物性・無添加の地中海風パスタソース 「明日葉」の名前の由来は、今日摘んでも明日には発芽すると言われるほどの強い生命力から。 加熱調理されることが多い明日葉をmanma naturals が初めて生のまま美味しい地中海風ソースに仕上げました。 潮風に吹かれ、たくましく育った明日葉の野性味と、オリーブオイルのさわやかなやさしい香りが奏でる、絶妙なハーモニーをお楽しみください。 ≪おいしい食べ方≫ ゆでたパスタにからめるだけで明日葉パスタのできあがり パンに塗ったり、チャーハンにしたり、ジャガイモに絡めても絶品です。 あしたばパスタ あしたばパスタパスタ1人前につき大さじ1強のあしたばソースをからめるだけで、おいしい「あしたばパスタ」のできあがり。炒める必要はありません。お好みでとろけるチーズやパルメザンを加えて。 マリネしたサラダをのせて「あしたばパスタ サラダオントップ」 トマト缶にあしたばソースで味付けして「あしたばトマトパスタ」 生クリームとあしたばソースで「あしたばクリームパスタ」 あしたばピラフ ご飯1人前につき大さじ1杯強のあしたばソースを、ごはんとよく混ぜながらフライパンで炒めます。 あしたばピザトースト パンにぬって、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼きます。 あしたばじゃがじゃが ほくほくにゆでたじゃがいもにからめて。お好みでバルサミコとこしょうをひと振り。 そのほか カレーのごはんにまぜて、トーストにぬって、スープの香り付けに、マヨネーズでディップに。酢とまぜてドレッシングに。 ≪明日葉豆知識≫ 健康と美をサポートする明日葉 ・古くから薬草として食されてきた日本固有のセリ科の植物 ・明日葉だけに含まれるポリフェノール「カルコン」の強力な薬効成分は、サプリメントとしても注目を浴びています。 ・ビタミン、ミネラル、食物繊維をバランス良く含んでいます。 ▼他のmanma naturalsの商品はこちら ∞おすすめ商品∞ manma naturals 生アーモンドバター120g manma naturals ジンジャー ガーリック ソース manma naturals 玄米パンケーキ ミックス manma naturals 麻コースター manma naturals 麻たわし manma naturals 麻なべしき 商品詳細 ○内容量 120g ○原材料 明日葉(伊豆大島産)、エクストラバージンオリーブオイル(スペイン産)、海塩(インドネシア バリ島産)、にんにく(岡山県産)、松の実(中国産)、こしょう(スリランカ産) ・明日葉は、伊豆大島産、栽培期間中無農薬栽培。潮風に吹かれてたくましく育っています。 ・オリーブオイルは、スペイン産、有機JAS認証オーガニック。レア品種で別格の美味しさのアルベキーナ種使用エキストラバージン。非常に高価ですが、一度食べたら他のものは食べられなくなり、使っています。 ・海塩は、インドネシア バリ島産、聖地と呼ばれる「テジャクラ」の塩。伝統製法で手作りしたフェアトレード、完全天日海塩。南半球の汚染の少ない海の水を、火入れせずに太陽光だけで乾燥させた、海そのままの生の塩です。 ・にんにくは、岡山県産、栽培期間中農薬不使用、有機栽培。ニンニク農家のおじさんが情熱的に作っています。 明日葉・松の実は、中国産。 ・こしょうは、スリランカ産、有機JAS認証オーガニック。 ○保存方法 開封前は、直射日光を避け常温で保存。 開封後は、冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。 夏場は、膨張による油漏れ防止のため、開封前も冷蔵保存をお勧めいたします。 長期保存をご希望の場合は、ビンのまま冷凍保存が可能です。 賞味期限:製造から4ヶ月 ○原産地 岡山県瀬戸内市 ○販売元 株式会社 manma naturals ○その他 ※パヤカ(payaka)は自然素材、天然素材を大切にしています。 ラッピングについては、こちらをご覧ください。
1188 円 (税込 / 送料別)

手作り・無添加・純植物性の生アーモンドバターmanma naturals 生アーモンドバター<マンマナチュラルズ> 手作り バター 無添加 ローフード 日本製 オーガニック 添加物無添加 保存料無添加 ヴィーガン ベジタリアン
手作り 無添加 純植物性 “天然のサプリメント”とも“完全食品”とも呼ばれるナッツの王様アーモンドは、栄養バランス、味、香り、保存性などほとんど完璧といえる植物性食品です。 』まさに地球からの贈り物。 そんなアーモンドを手軽においしく食べたい思いから「生アーモンドバター」が誕生しました。 manmaの「生アーモンドバター」は、香り高いアーモンドを生で皮付きのまま、すりつぶし食べやすいペースト状にしました。 生のナッツの生命力と薄皮の持つ貴重な栄養源もおいしく食べられます。 アーモンドは栄養たっぷりの植物性だから体にうれしいことがいっぱい。 オレイン酸の抗酸化作用とポリフェノールで健康、若さをキープ。』』 ビタミンE、B群や食物繊維たっぷりで美容にも最適です。 ≪おいしい食べ方≫ パンやホットケーキ、クレープ、ワッフル、チャパティなどに塗って、お好みで蜂蜜やジャム、ヤシ砂糖などをかけて、またはバナナやレーズンなどをのせて召し上がれ。 ケーキやクッキー、アイスクリーム作りにも活躍します。クリームシチューや和え物などのお料理にもお使いください。 ≪素材について≫ カリフォルニア産の皮付きアーモンド(米でいえば玄米の状態)をローストせずに生のまま使用。食べやすいスムーズなペースト状にするために北海道産菜種を圧搾抽出した上質な菜種油を加え、沖縄石垣島産の手作り海塩でまったりとした中にきりっとした塩味を、沖縄八重山産の黒砂糖でミネラルとコクをプラスしています。 砂糖を気にする方がいらっしゃいますが、使用している黒砂糖はごく少量ですので甘さはほとんど感じない程度です。 バターと呼ばれますが(ピーナツバターと同じように)乳製品は一切使用していないヴィーガン食品です。 アーモンド カリフォルニア産。薄皮付き(米でいえば玄米の状態)で生のまま使用。薄皮の持つ貴重な栄養源もおいしく食べられます。 菜種油 栽培期間中農薬を使用していない有機栽培国産菜種を圧搾抽出。ヘキサン(ベンジンのような鉱物油)は使用していません。油分の少ないアーモンドをスムーズなペースト状にするため、少量加えています。 海塩 インドネシア バリ島産、聖地と呼ばれる「テジャクラ」の塩。伝統製法で手作りしたフェアトレード、完全天日海塩。南半球の汚染の少ない海の水を、火入れせずに太陽光だけで乾燥させた、海そのままの生の塩です。 黒糖 最高級と言われる沖縄波照間島産、純黒糖。格別な風味の波照間島産を、ほんのちょっとだけ隠し味として使用しています。 ≪アーモンド豆知識≫ 健康と美をサポートする成分たっぷりの完全食品 【有効成分】 ビタミンE (食品の中で含有率NO.1)、ビタミンB群、食物繊維 (ごぼうの約2倍、玄米の約7倍)、オレイン酸(脂肪分の70%)、ポリフェノール (皮に含まれる)、マグネシウム (あさり、納豆の約3倍)、カルシウム、カリウム、マンガン、鉄、リン、亜鉛、葉酸 バリエーション 小120g 大350g 業務用900g 他のmanma naturalsの商品はこちら 商品詳細 ○内容量 小120g 大350g 業務用900g ○原材料 アーモンド(アメリカ産)、菜種油(国産菜種、圧搾抽出)、黒糖(沖縄波照間島産)、海塩(インドネシア バリ島産) アーモンドは、カリフォルニア産。薄皮付き(米でいえば玄米の状態)で生のまま使用。薄皮の持つ貴重な栄養源もおいしく食べられます。 菜種油は、栽培期間中農薬を使用していない有機栽培国産菜種を圧搾抽出。ヘキサン(ベンジンのような鉱物油)は使用していません。油分の少ないアーモンドをスムーズなペースト状にするため、少量加えています。 海塩は、インドネシア バリ島産、聖地と呼ばれる「テジャクラ」の塩。伝統製法で手作りしたフェアトレード、完全天日海塩。南半球の汚染の少ない海の水を、火入れせずに太陽光だけで乾燥させた、海そのままの生の塩です。 黒糖は、最高級と言われる沖縄波照間島産、純黒糖。格別な風味の波照間島産を、ほんのちょっとだけ隠し味として使用しています。 ○保存方法 開封前、後ともに常温で直射日光をさけて保存。 開封後は酸化しないようお早めにお召し上がりください。 賞味期限:開封前、製造から1年 ○原産地 岡山県瀬戸内市 ○販売元株式会社 manma naturals ○その他 ※パヤカ(payaka)は自然素材、天然素材を大切にしています。 ラッピングについては、こちらをご覧ください。
972 円 (税込 / 送料別)

バリ島で大人気!辛いだけじゃない!凝縮されたにんにくの旨み、辛い中にも深い味わいを感じる一品!!ABC チリソース , ABC CHILI SAUCE 395g(原産国インドネシア)
ABCチリソース / ABC CHILI SAUCE 395g (原産国インドネシア) インドネシアの定番調味料!サンバルアリスのチリソース風調味料! バリ島で大人気!辛いだけじゃない!凝縮されたにんにくの旨み、辛い中にも深い味わいを感じる一品!! サンバルはバリ島の代表的な調味料で、 赤唐辛子を主原料とし、そこにトマト、にんにく、玉ねぎなどの香味野菜を加え、ペースト状にした激辛チリソースです。 チャーハン、目玉焼き、ラーメン、冷やし中華、 唐揚げ、冷奴にもお鍋のタレにもご使用いただけます。 ●保存方法:高温、多湿を避け常温で保存してください。 ●原産国:インドネシア ●発送方法:常温便インドネシアの定番調味料!サンバルアリスのチリソース風調味料! バリ島で大人気!辛いだけじゃない!凝縮されたにんにくの旨み、辛い中にも深い味わいを感じる一品!! サンバルはバリ島の代表的な調味料で、 赤唐辛子を主原料とし、そこにトマト、にんにく、玉ねぎなどの香味野菜を加え、ペースト状にした激辛チリソースです。
491 円 (税込 / 送料別)

ミネラルバランスの整ったバリの海塩粗塩 500g バリ島 完全天日塩 海塩 あらじお あら塩 詰め替えパック 高級塩 ポイント消化 テジャクラ ソルト 塩 旨い塩 仕込み塩 インドネシア バリ 浄化塩
名称海塩原材料海水(バリ海)原産国インドネシア バリ島製造工程完全天日干し 揚げ浜式塩田 清掃(手作業)内容量500g保存方法常温保存(直射日光、高温多湿を避けて保存してください)備考ごく稀に天然の藻などが混入しておりますが、体に害はございません。 気になる方は取り除いてお使いください。 ※詰替えパックは植物性プラスチックを使用しております。ご用途ご自宅用 お試し 詰替え用海と太陽とココナッツと職人の手仕事だけでつくられた「生」のお塩。機械も使わず、火も使わず。 海と太陽とココナッツと職人の手仕事だけでつくられた大自然そのままの「生」の海塩です。インドネシア バリ島の最北端「テジャクラ」はバリ島でも「聖地」と呼ばれ、昔ながらの美しい自然の残る美しい村です。 活火山からのミネラルが豊富で、2つの海流がぶつかり合うことで海洋深層水が海綿上へと湧き上がる世界でも珍しい場所です。塩田のコンディションを正確に把握するため、ポンプ等の機械は一切使用しません。職人が直接海水を汲み上げて塩田まで運び、満遍なく丁寧に撒きます。500年続く伝統の塩作り「揚げ浜式塩田」海水を土壌にゆっくりと滲み込ませ、じっくりと天日乾燥を行います。バリの肥沃な土壌と海のミネラルがここで融合し、美味しいお塩の基になります。赤道直下の灼熱の太陽が水分を蒸発させ、塩田に「砂塩」が出来ます。 砂塩を集め、ココナッツでつくった濾過器を使い、海洋深層水で濾過することでより塩分濃度の濃い海水をつくります。高濃度の海水をヤシの木をくり抜いた乾燥台へ写し、再度バリの日差しで天日乾燥させます。 乾季にしかできない作業です。十分に天日乾燥させた後、ようやく塩を収穫します。集めた塩をさらに温室へ運び、最後にもう一度、太陽の日差しで乾燥させます。自然塩の清掃についてテジャクラの塩は全て手作業で製造しています。 不純物のない真っ白な塩ではありません。まれに天然の藻や海藻などが混入している場合がありますが、人体に害はありません。 気になる場合は、取り除いてご賞味下さい。
2570 円 (税込 / 送料別)

ミネラルバランスの整ったバリの塩粗塩 500g プチギフト テジャクラソルト あら塩 クリスタルソルト バリ島 海洋深層水 天然 海塩 揚げ浜式塩田ミネラル豊富
商品情報名称海塩原材料海水(バリ島)原産国インドネシア バリ島製造工程完全天日干し揚げ浜式塩田・清掃(手作業)内容量500g保存方法常温保存(直射日光、高温多湿をさけて保存して下さい)栄養成分表示(100gあたり)エネルギー:17kcalタンパク質:0.1g脂質:0.1g炭水化物:4.2gナトリウム:35.7g水分:3.83g食塩相当量:90.8gマグネシウム:219mgカルシウム:845mgカリウム:93.3mg硫酸イオン:2.37%海と太陽とココナッツと職人の手仕事だけでつくられた「生」塩粗塩ができるまで塩作りは、バリ海の海洋深層水を塩田に撒く所から始まります。塩田のコンディションをより正確に把握するため、ポンプ等の機械は一切使用しません。職人が直接海水を汲み上げて塩田まで運び、満遍なく丁寧に撒きます。 海水を土壌にゆっくり浸み込ませて、じっくり天日乾燥を行います。バリの肥沃な土壌と海からのミネラルがここで融合し、美味しいお塩の基になります。赤道直下の灼熱の太陽が水分を蒸発させ、塩田に「砂塩」が出来ます。 砂塩を集め、ココナッツでつくった濾過器を使い、海洋深層水で濾過することでより塩分濃度の濃い海水をつくります。高濃度の海水をヤシの木をくり抜いた乾燥台へ写し、再度バリの日差しで天日乾燥させます。 乾季にしかできない作業です。十分に天日乾燥させた後、ようやく塩を収穫します。集めた塩をさらに温室へ運び、最後にもう一度、太陽の日差しで乾燥させます。自然塩の清掃についてテジャクラの塩は全て手作業で製造しています。 不純物のない真っ白な塩ではありません。まれに天然の藻や海藻などが混入している場合がありますが、人体に害はありません。 気になる場合は、取り除いてご賞味下さい。
2950 円 (税込 / 送料込)

メール便OK! あす楽 インドネシア料理 調味料 バリ島で人気のホワイトカレー【bamboe】OPOR インドネシア料理 オポールの素 / バリ 料理の素 ハラル bamboe(バンブー) ナシゴレン 食品 食材 アジアン食品 エスニック食材
■【bamboe】OPOR インドネシア料理 - オポールの素 の詳細 ブランドbamboe(バンブー)名称混合調味料原材料名玉ねぎ、食塩、植物油、ニンニク、ガランガル、コリアンダー、胡椒、クミン、グルタミン酸ナトリウム、レモングラス、生姜、酸化防止剤(ビタミンE)内容量36g(4人前)原産国名インドネシア保存方法直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。備考こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。賞味期限2026年11月30日かそれ以降の商品をお届けします大ロットでのご購入について飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。配送についてあす楽についてこの一袋で約4人分作れますとあります。 インドネシア、バリ島で広く食べられているホワイトカレー【OPOR】の素です。まろやかな甘みと鶏肉の旨味がたっぷり。お手軽にインドネシア料理が楽しめます。■調理方法 1) チキン500gをお好みのサイズに切る。チキンが柔らかくなるまで煮こむ(煮込みすぎないように) 2) 煮汁を200cc程度残し、「オポールの素」1袋を入れ、よくかき混ぜてさらに15分程、弱火で煮込む。 3) 200~400ccのココナッツミルクを入れるとよりまろやかな味となる。 4) 更に分け、お好みによりフライドオニオンを入れる。 「オポールの素」を油で炒めてから入れるとより一層美味しくなります。
270 円 (税込 / 送料別)

持ち運べる浄化塩ピラミッドソルト テジャクラソルト ピラミッド型 塩 小瓶 7g 携帯瓶 インドネシア バリ島 天然 浄化 クリスタルソルト 単品 (送料別)
商品情報名称海塩原材料海水(バリ島)原産国インドネシア バリ島製造工程完全天日干し揚げ浜式塩田・清掃(手作業)内容量7g保存方法常温保存(直射日光、高温多湿をさけて保存して下さい)栄養成分表示(100gあたり)エネルギー:17kcalタンパク質:0.1g脂質:0.1g炭水化物:4.2gナトリウム:35.7g水分:3.83g食塩相当量:90.8gマグネシウム:219mgカルシウム:845mgカリウム:93.3mg硫酸イオン:2.37%海と太陽とココナッツと職人の手仕事だけでつくられた「生」塩粗塩ができるまで塩作りは、バリ海の海洋深層水を塩田に撒く所から始まります。塩田のコンディションをより正確に把握するため、ポンプ等の機械は一切使用しません。職人が直接海水を汲み上げて塩田まで運び、満遍なく丁寧に撒きます。 海水を土壌にゆっくり浸み込ませて、じっくり天日乾燥を行います。バリの肥沃な土壌と海からのミネラルがここで融合し、美味しいお塩の基になります。赤道直下の灼熱の太陽が水分を蒸発させ、塩田に「砂塩」が出来ます。 砂塩を集め、ココナッツでつくった濾過器を使い、海洋深層水で濾過することでより塩分濃度の濃い海水をつくります。高濃度の海水をヤシの木をくり抜いた乾燥台へ写し、再度バリの日差しで天日乾燥させます。 乾季にしかできない作業です。十分に天日乾燥させた後、ようやく塩を収穫します。集めた塩をさらに温室へ運び、最後にもう一度、太陽の日差しで乾燥させます。自然塩の清掃についてテジャクラの塩は全て手作業で製造しています。 不純物のない真っ白な塩ではありません。まれに天然の藻や海藻などが混入している場合がありますが、人体に害はありません。 気になる場合は、取り除いてご賞味下さい。
1188 円 (税込 / 送料別)

天然塩 塩 清め 清め塩 浄化 浄化塩 料理 調理用 高血圧 血圧 安定 調味料あら塩 150g 1袋 1000円ポッキリ 送料無料 粗塩 クリスタルソルト 無添加 ミネラル 高級塩 バリ島 完全天日塩 テジャクラソルト ポスト投函 ネコポス 受け取り不要 送料無料
商品情報名称海塩原材料海水(バリ島)原産国インドネシア バリ島製造工程完全天日干し揚げ浜式塩田・清掃(手作業)内容量150g保存方法常温保存(直射日光、高温多湿をさけて保存して下さい)栄養成分表示(100gあたり)エネルギー:17kcalタンパク質:0.1g脂質:0.1g炭水化物:4.2gナトリウム:35.7g水分:3.83g食塩相当量:90.8gマグネシウム:219mgカルシウム:845mgカリウム:93.3mg硫酸イオン:2.37%海と太陽とココナッツと職人の手仕事だけでつくられた「生」塩粗塩ができるまで塩作りは、バリ海の海洋深層水を塩田に撒く所から始まります。塩田のコンディションをより正確に把握するため、ポンプ等の機械は一切使用しません。職人が直接海水を汲み上げて塩田まで運び、満遍なく丁寧に撒きます。 海水を土壌にゆっくり浸み込ませて、じっくり天日乾燥を行います。バリの肥沃な土壌と海からのミネラルがここで融合し、美味しいお塩の基になります。赤道直下の灼熱の太陽が水分を蒸発させ、塩田に「砂塩」が出来ます。 砂塩を集め、ココナッツでつくった濾過器を使い、海洋深層水で濾過することでより塩分濃度の濃い海水をつくります。高濃度の海水をヤシの木をくり抜いた乾燥台へ写し、再度バリの日差しで天日乾燥させます。 乾季にしかできない作業です。十分に天日乾燥させた後、ようやく塩を収穫します。集めた塩をさらに温室へ運び、最後にもう一度、太陽の日差しで乾燥させます。自然塩の清掃についてテジャクラの塩は全て手作業で製造しています。 不純物のない真っ白な塩ではありません。まれに天然の藻や海藻などが混入している場合がありますが、人体に害はありません。 気になる場合は、取り除いてご賞味下さい。
1000 円 (税込 / 送料込)

オロチ伝説が受け継がれる美郷町の生産者が作る「辛み×香り×旨み」バリ島由来の辛味調味料! ちょい足しで本格エスニック、おいしさ無限大オロチサンバル<旨辛・赤>70g×2個セット(辛味調味料・島根県産の唐辛子や野蒜使用)【美郷町・フライングバロン】【宅配便】
名称:辛味調味料 原材料名:トマト(島根県産)、なたね油、野蒜、玉ねぎ、唐辛子、にんにく、ピーマン、レモングラス、トウキ葉、海老醤、食塩(一部にえびを含む) 内容量:各70g×2個セット 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存 栄養成分表示(1瓶70g当たり) 熱量179kcal、たんぱく質1.5g、脂質15.4g、炭水化物8.5g、塩分相当量0.8g辛み×香り×旨み!の調味料サンバル 美郷町の生産者さんの絆がつくるバリ島由来の調味料 ちょい足し、料理の味付けに使うだけで本格エスニック 辛み=唐辛子 香り=野蒜、にんにく、ピーマン、レモングラス、トウキ葉 旨み=トマト、玉ねぎ、にんにく、海老醤 辛味と香りをトマトがまとめて、なたね油でよく絡み合う本格エスニック調味料! オロチ伝説が石見神楽によって受け継がれる地、 美郷町の生産者さんの絆がつくるバリ島由来の調味料 ちょい足し、料理の味付けに使うだけで本格エスニック 【サンバルってなに?】 スパイスと唐辛子をすりつぶして合わせた東南アジアで多くみられる辛味調味料です。用途は幅広く、ご飯や野菜、お肉、魚につけたりスープに入れたり、各家庭でそれぞれ味も変わったりするのでその楽しみは無限大。 バリではお店にも家庭にも必ず置いてあり、なくてはならないものなのです。 【オロチサンバルは自然豊かな美郷町で作られています】 島根県の中山間地域にある美郷町は1991年よりバリ島マス村と友好を続けています。 現在に至るまで、技術研修生、ホームステイの受け入れなど人と文化の交流を続けてきました。 オロチサンバルを作ったのはバリ島マス村に17年住んでおられ、2020年に島根県美郷町に移住してきた田中ご夫妻です。 2019年にマス村と美郷町が姉妹都市だという話を聞いたこと、その後ご縁があり、地域おこし協力隊として美郷町に来られました。 【地域の魅力を活かした特産品作り】 バリ島で長く暮らしてきた田中ご夫妻は、美郷町に残っていた薬草研究の歴史や畑づくりの経験・知恵を現地で直接見て、 地域の魅力を活かした特産品にすることを考えました。 「サンバル」という形でこれを商品化することを思い立ちました。 「サンバル」というのはバリ島ではどの家庭、飲食店でも食卓には必ずなくてはならない辛味調味料。 バリの人達はこれをご飯につけ、お肉につけ、魚につけ野菜につけとあらゆるものにつけて食します。 美郷町には薬草研究会があり、「みさとサンバル」には地元で採れる、トウキ、ノビルなどが使われています。 地域の方々と協力してトウキ畑を作り唐辛子を育てるなど、より地域密着のサンバル生産体制を整えているところです。 地元の方々の積極的な協力や美郷町の薬草と出会いもあり、バリでも出せないオリジナルの辛くて美味しい「オロチサンバル」が出来上がりました。 シーフードにサンバル♪じゃがいもの素揚げにサンバル♪ カリカリじゃこと青菜の炒め物にサンバル♪千切りキャベツの玉子焼きにサンバル♪ 加熱すると香りがたつサンバルでオイルパスタに♪醤油とサンバルでひき肉そぼろに♪ ぽん酢にサンバルを溶かして、蒸し鶏にかけるだけ♪ 【オロチサンバルをスタッフが食べてみた感想】 まずは少し食べてみて、どの料理にどのくらいの分量をつけるか想像してみてください。 私の家族は辛いものが苦手ですが、パスタや炒め物の味付けに使うと喜びます。 加熱すると、辛味も薬草の香りもより引き立って面白いと思います。 我が家では、もしパスタを作るなら、1人前でティースプーン1杯ぐらい。 ざく切りトマトや薄切りタマネギ、ツナやソーセージと炒めてソースにします。 辛いものが好きな方は、オイルと「オロチサンバル」を多めに使って塩で味付けしたオイルパスタもおすすめです。 生産者の田中さんの家ではパスタの場合は、1人前でカレースプーン1杯を使うそうですよ。 ぽん酢に「オロチサンバル」を溶かしたタレを蒸し鶏ときゅうりにかけて食べると辛味と香りで美味しく食べられます。 ネギやニンニクを刻まなくても、サンバルの力で簡単に深みのある旨辛ダレになります。 【「オロチサンバル」作りは美郷の農家さんたちの活力のもと】 「みさとサンバル」は田中さんご夫妻と美郷の農家さんが協力して作っています。 田中さんが教えてくださった農家さんとのやり取りは、 ご高齢の農家さんの元へ、ニンニクを仕入れにいって、 農家さんに「これぐらいいるかね?」と聞かれ、 田中さんが「ここにあるニンニク全部ください」と言うと、 農家さんのニンニク作りにも張り合いが出てきます。 しばらく経ってから農家さんを再び尋ねると、 農家さんが「じゃあ、次のニンニクの畑に作付け増やしておくけんね!」 という流れになるそうです。 美郷の畑で育つ唐辛子、トウキ葉、地元の方と一緒に採取にいく野蒜。 材料のひとつひとつに田中さんと美郷の皆さんと人と人の関り合いがあります。 田中さんも 「何より美郷の生産者さんたちのやりがいになればといい。 ご高齢の農家さんさちがより一層生き生きとしていってほしい。 そのために私たちは「オロチサンバル」を作っています。」と言われます。 「オロチサンバル」はバリ島とのつながりで生まれたエスニック調味料。 味わいだけでなく、美郷の田中さんと農家さんのつながりや思いも本気の逸品です。
2910 円 (税込 / 送料込)

世界の塩【アジア】インドネシア・バリ島テジャクラ村の海水塩(粗粒)1kg【インドネシア・バリ島テジャクラ村の海水塩(粗粒)1kg】業務用3kg・10kgは更にお安くご提供出来ますのでお問合せ下さい(^^♪
9396 円 (税込 / 送料別)

4点までメール便OK! あす楽 インドネシア版のピリ辛カレースープ ジャワで食されてい【bamboe】ジャワ風のピリ辛カレースープの素 Tongseng Soup / インドネシア料理 料理の素 ハラル bamboe(バンブー) バリ ナシゴレン 食品 食材 アジアン食品 エスニック食材
■【bamboe】ジャワ風のピリ辛カレースープの素 Tongseng Soupの詳細 ブランドbamboe(バンブー)原材料・成分にんにく、シャロット、醤油(小麦・大豆を含む)、生 姜、植物油脂、食塩、コリアンダー、ターメリック、キャンドルナッ ツ/調味料(アミノ酸等)名称カレースープの素(トンセンスープの素)商品の内容量80グラム温度帯指定常温: 室温での保管が可能ですハラルイスラムの方でも安心のハラル食品です。製造国インドネシア商品サイズ約15cm x 11cm x 2cm 約100g賞味期限2026年10月31日かそれ以降の商品をお届けします配送についてあす楽についてパッケージ写真ですパッケージを斜めから撮影しました調味料が全てペースト状になっています。すでにいい香り。ペーストを炒めて、そこへ鳥だしと材料を入れて煮こむだけの簡単調理。サイズ比較のために手に持ってみました ■ジャワで食されている、ピリ辛カレースープの素 たくさんの島で構成されるインドネシア。その中で一番大きな島がジャワ島です。ジャワ島はスマトラ島とバリ島の間にある火山が点在する島です。地理的にも経済的にもインドネシアの中心地であり、国民の半分以上がこの島に住んでいます。インドネシアの首都のジャカルタがある島です。 こちらはジャワで食されている、ピリ辛カレースープの素です ■調理方法 約 3-4人前 1)鍋に水適量、角切ピーフ又はマトン400gを入れ、やわらかくなるまで煮込む (煮汁をカップ2杯分ほど残す) 2)フライパンに油を少量ひき、3個分のスライス赤玉ねぎ(又は玉ねぎ半分)を入れ少し炒めてから、本製品1袋を入れて炒める。 3)フライパンに煮込んだ肉と煮汁やライムリーフ2枚、甘口醤油 大さじ2杯を入れて、よくかき混ぜ弱火で沸勝するまで煮込む 4)最後に、キャベツ150g、スライストマト2個とココナッツクミルク大さじ2杯を入れ、約5分煮込む。お好みで唐辛子を入れても良い。 5)そのままおかずとして又は白いご飯にかけて食べるのもよい。 ■作り方
270 円 (税込 / 送料別)

バリ島で500年続く塩づくりの伝統製法―透き通る青い海、赤道直下の太陽が生み出す自然そのものの「生の海塩 BALISOL.」BALIOSOL.(バリソル)~バリの天然天日塩~ 160g( 粗塩 生塩 非加熱 海洋深層水 手作り )
BALIOSOL.(バリソル) ~バリの天然天日塩~ バリ島で500年続く塩づくりの伝統製法― 透き通る青い海、赤道直下の太陽が生み出す、自然そのものの「生の海塩 BALISOL.」 バリの人々に500年継がれる、伝統の塩づくり 自然の力だけで造る「揚げ浜式塩田」という製法で作られるBALISOL.。 美しい海水を汲み上げ、全て手仕事で、火も使わず照り付ける太陽日差しのみで乾燥させた海そのものの「生塩」 自然をこよなく愛し、古き伝統を守りぬく職人だからこそできる塩の芸術品です。 海洋深層水が湧き上がる塩の聖地 バリ島の最北端の自然に恵まれた美しい村、聖地Tejakula。活火山がもたらす豊富なミネラルと、海流の衝突によって湧き上がる海洋深層水が塩の美味しさの決め手となっています。 素材の味を引き立たせる天然塩 BALISOL.(バリソル)は、乾季に完全天日干しで造る海の粗塩で、特にカルシウムが多く、甘みとまろみを感じるサクッとした食感のお塩です。 素材の美味しさを引き立たたせ、お料理がぐっと美味しくなります。 <オススメのお召し上がり方> ・塩おむすびに。 ・サラダやゆで卵に。 ・焼肉や焼き魚、焼き鳥などのお肉料理に。 ・天ぷら、唐揚げなどの揚げ物に。 ・漬物や梅干しなどに。 ご理解ください、自然塩がゆえの混合物 【ご使用上の注意】ごく稀に天然の藻などの残留物が混入しておりますが、体に害はございません。気になる方は取り除いてお使いください。 バリソルは、最も自然な塩作りを目指し、製造工程から清掃まで全てを手作業で行っています。そのため、全く異物のない真っ白のお塩のようには出来ません。現地では、日本人管理の元、安全性とクオリティーコントロールに日々努めており、パッキング前、出荷前の検品、日本では到着時に検品を行ってなっております。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 フェアトレード取り組み商品 この商品は、フェアトレードで地域の人々の暮らしをサポートしています。 名称:海塩 原材料名:海水(バリ海) 工程:完全天日干し・揚げ浜式塩田・清掃(手作業) 内容量:160g 賞味期限:パッケージに記載 保存方法:常温保存(直射日光、高温多湿を避けて保存してください。) 原産国:インドネシア バリ島 区分:食品 栄養成分表示(100g当たり): エネルギー:17kcal タンパク質:0.1g 脂質:0.1g 炭水化物:4.2g ナトリウム:35.7g 水分:3.83g 食塩相当量:90.8g マグネシウム:219mg カルシウム:845mg カリウム:93.3mg 硫酸イオン:2.37% (財)日本食品分析センター調べ ご注意事項: ●ごく稀に天然の藻などが混入しておりますが、体に害はございません。気になる方は取り除いてお使いください。 広告文責・販売者: 満天屋 - MANTENYA 〒373-0019 群馬県太田市吉沢町 1035-5 TEL 0120-970-516「調味料」の関連商品はこちら バリの天然天日塩 160g マルドン シーソルト 125g マルドン シーソルト 250g 大葉パウダー 20g 買い物かごにジャンプ
1902 円 (税込 / 送料込)

KOKITA インドネシア風ドライカレーの素 ごちそう料理【KOKITA】インドネシア料理 ブンブルンダンパダンの素 / KOKITA(コキタ) バリ ナシゴレン 食品 食材 アジアン食品 エスニック食材
■【KOKITA】インドネシア料理 ブンブルンダンパダンの素の詳細 ブランドKOKITA(コキタ)名称混合調味料 原材料名ココナッツミルク、やし糖、食塩、しょうが、白こしょう、ガランガル、レモングラス、食用大豆油、コリアンダー、ナツメグ、エシャロット、にんにく、チリパウダー、大豆エキス、クミン、フェヌグリーク、たん白加水分解物(大豆を含む)、香辛料 添加物糊料(加工デンプン)、着色料(カラメルIV、パブリカ色素、酸味料、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(V.C、V.E)、調味料(核酸) 内容量350g原産国名インドネシア保存方法直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。開封後は、冷蔵庫に保管のなるべく早めにお召がりください。開封早期のカビ発生防止のため清潔なスプーン等を使う事をおススメします。備考こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。賞味期限2027年09月16日かそれ以降の商品をお届けします配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューで200円OFFクーポン プレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!インドネシアのごちそう料理ルンダンカレーペーストです。現地の方もコキタの調味料を使ってる方多いですよ。1kgの肉に対して大さじ4(60g)程使用します。別途、ココナッツミルクとココナッツジュースをご用意ください。 ■ごちそう料理インドネシア、バリ島で広く食べられているインドネシア風ドライカレー「ルンダン」の素です。ルンダンカレーは、水分がなくなるほど肉を煮込んだドライカレーです。主に、祭事や来客のおもてなしなどのためにつくられる「お供え料理」や「ごちそう料理」になります。このペーストは、赤唐辛子ににんにくしょうがココナッツミルク等を丁寧にペーストにしました。コクのある辛めのソースにココナッツの甘さが絶妙!ひと口大に切ったお肉をこのペーストでマリネして、ココナッツジュースとココナッツミルクで水分がなくなるまで煮込みます。圧力なべなど使ってもいいかもしれません。インドネシアのおもてなしの料理が楽しめます。■ルンダンカレーの作り方(約4,5人分)1)1kgの牛肉を食べやすい大きさにカットする。 2)大さじ4のブンブルンダンペダンを肉に絡めて漬け込む 3)鍋に2とココナッツジュース一缶を2リットルに希釈したものを加えて火にかけて沸騰したら、少し火を落として水分が1/4位になるまで煮込む。 4)3の鍋に濃いめのココナッツミルク400mlを注いで弱火で水分がなくなりそうになるまで煮込む。※煮込む際には、焦げに注意ください。※別途、ココナッツミルクとココナッツジュースをご用意ください。
1000 円 (税込 / 送料別)

動物性原料不使用。安心素材のアーモンドバター。アーモンドの香ばしさとコクが楽しめます。manma naturals 生アーモンドバター 120g メール便不可
商品詳細ブランドmanma naturals原材料非加熱アーモンド(カリフォルニア産)、圧搾抽出なたね油(栽培期間中農薬不使用の国産菜種使用)、純黒糖(沖縄産)、天日海塩(インドネシア・バリ島産)内容量120g保存方法直射日光高音多湿を避けて保存。開封後は冷蔵庫へ保管ください。賞味期限商品ラベルに記載、開封後は出来るだけ早めにお召し上がりください。容器の種類ビン製造者(メーカー)manma naturals販売者珈琲工房リバティ群馬県高崎市下室田町889商品説明 パンやホットケーキなどにそのままたっぷりと塗ってお召し上がりください。 シチューの隠し味やあえ物、クッキーやケーキなどのお菓子作りにも活躍します。 レーズン等のドライフルーツやはちみつ、ジャムとの相性も抜群です。 manma naturals manma naturals名前の由来。それは、赤ちゃんが最初に口にすることば「マンマ」。 子供たちに健康に安心して育ってほしいから「赤ちゃんでも安心して食べられる、 使える」商品を届けたい、子供たちにあかるい未来を残したいという思い。 それは、おばあちゃんやお母さんが愛情を込めて作った料理「まんま」。 そんなあったかい愛のこもった手づくりの商品を届けたいという思い。 きっとカロリーやビタミンだけではない大切なエネルギーがあるから。 それは、「そのまんま」のシンプルさ、素材を大切にしたいという思い。 人も自然もそのまんまが一番美しいのですから。 それは、「マンマ」とは母、人類の母とは地球。 地球あっての私たちの暮らし。 つねに地球を中心に考え、地球に感謝して生きていきたいという思い。 naturalsとは「ナチュラル屋さん」というニュアンス。 自然の恵みで豊かな暮らしをクリエイトしたいという思い。 そんなたくさんの思いを、manma naturalsという名前に託しています。
969 円 (税込 / 送料別)

バリ島の太陽と海から生まれた完全天日塩 ミネラルオーガニック天日塩 ミネラルがとれる 【太陽の塩(瓶入り100g)】 自然塩 天然塩 完全天日干し・揚げ浜式塩田 極上の塩 ギフト 無添加 オーガニック 有機 自然 非加熱 塩 マグネシウム カルシウム ミネラル バリ島 あら塩 粗塩 海水100%
商品説明 海塩 原材料:海水 原産国:インドネシア バリ島 製造工程:完全天日干し・揚げ浜式塩田 内容量:100g 保存方法:常温保存(高温多湿を避けて冷暗所で保存してください) <栄養成分表示>(100gあたり) エネルギー 17kcal タンパク質 0.1g 脂質 0.1g 炭水化物 4.2g ナトリウム 35.7g 水分 3.83g 食塩相当量 90.8g マグネシウム 219mg カルシウム 845mg カリウム 93.3mg 硫酸イオン 2.37% 自然塩の清掃について(ご理解頂きたい事) 稀に天然の藻や海藻などが混入しておりますが、身体に害はございません。気になる場合は取り除いてお使い下さいませ。 「太陽の塩」は自然の力を借りて全て手作業で製造しておりますので、全く異物のない真っ白な塩には出来ません。 現地では日本人の管理の元、クオリティーコントロールの責任者をおき、手作業にて出来る限りの清掃をしております。 また、パッキング前と、出荷前、日本到着時に再度チェックをしております。 すべて手作業にて行っておりますので、完全に取り除くことは不可能だということをどうぞ、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 天日塩を摂ろう! 塩は毎日の料理に欠かせません。 でもスーパーで安い塩を買っていませんか? それ、天日塩に今すぐ変えましょう! 天日塩には天然のミネラル、海のミネラルがたくさん入っています。 入っているというか残っていると言ったほうが正しいでしょうか。 自然の力、海と太陽と風でゆっくり作り上げる天日塩は、熱を加える釜炊き塩よりも海水のミネラルが壊れにくいので、ミネラル豊富になるんです。 よく「減塩」と言われていますが、あれはウソ。 天日塩なら減塩する必要はありません。 精製塩は減塩しましょう。というか、摂らないのがベストです。 天日塩にはミネラルが豊富です。 そして現代人はほぼ全員がミネラル不足。 だから天日塩は減塩なんてせずむしろ積極的に摂ったほうがいいんです。 天日塩にはカルシウムやマグネシウムも含まれているため、摂取すると体を温めて血行を促進し、新陳代謝を活発にしてくれる作用も期待できるのです。 天日塩は精製塩と比べると甘みもあり、まろやか。 食材や料理の味をよりおいしくしてくれます。 おにぎり、肉、魚、野菜、何にでも合い、おいしくなります。 さらに天日塩は熱中症対策にもおすすめです。 スポーツドリンクのカロリーや糖分が気になる方は、ぜひ天日塩を指にちょっとつまんでなめてください。 また、水道水に天日塩を混ぜて鼻うがいするのもおすすめです。 天日塩で健康に気を付けよう! 地球洗い隊の天日塩「太陽の塩」は火を使わずに作っています。 赤道直下にあるバリ島の太陽の強い日差しだけで、完全天日干しで作られます。 湿度が高く雨も多い日本は、天日塩作りには適していません。 だから外国産でも信頼のおける天日塩をお選びください。<北海道・沖縄へのお届け> 大変申し訳ありませんが、北海道・沖縄には、宅配便輸送費高騰のためお届けすることができません。なにとぞご了承くださいませ。
1512 円 (税込 / 送料別)

辛さ2倍!オロチ伝説が受け継がれる美郷町の生産者が作る「辛み×香り×旨み」バリ島由来の辛味調味料! ちょい足しで本格エスニック、おいしさ無限大オロチサンバル<超辛・黒>70g×2個セット(辛味調味料・島根県産の唐辛子や野蒜使用)【美郷町・フライングバロン】【宅配便】
名称:辛味調味料 原材料名:トマト(島根県産)、なたね油、野蒜、玉ねぎ、唐辛子、にんにく、ピーマン、レモングラス、トウキ葉、海老醤、食塩(一部にえびを含む) 内容量:各70g×2個セット 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存 栄養成分表示(1瓶70g当たり) 熱量179kcal、たんぱく質1.5g、脂質15.4g、炭水化物8.5g、塩分相当量0.8g辛み×香り×旨み!の調味料サンバル <超辛・黒>は「オロチサンバル」の辛さ2倍!! 美郷町の生産者さんの絆がつくるバリ島由来の調味料 ちょい足し、料理の味付けに使うだけで本格エスニック 辛み=唐辛子 香り=野蒜、にんにく、ピーマン、レモングラス、トウキ葉 旨み=トマト、玉ねぎ、にんにく、海老醤 辛味と香りをトマトがまとめて、なたね油でよく絡み合う本格エスニック調味料! オロチ伝説が石見神楽によって受け継がれる地、 美郷町の生産者さんの絆がつくるバリ島由来の調味料 ちょい足し、料理の味付けに使うだけで本格エスニック 【サンバルってなに?】 スパイスと唐辛子をすりつぶして合わせた東南アジアで多くみられる辛味調味料です。用途は幅広く、ご飯や野菜、お肉、魚につけたりスープに入れたり、各家庭でそれぞれ味も変わったりするのでその楽しみは無限大。 バリではお店にも家庭にも必ず置いてあり、なくてはならないものなのです。 【オロチサンバルは自然豊かな美郷町で作られています】 島根県の中山間地域にある美郷町は1991年よりバリ島マス村と友好を続けています。 現在に至るまで、技術研修生、ホームステイの受け入れなど人と文化の交流を続けてきました。 オロチサンバルを作ったのはバリ島マス村に17年住んでおられ、2020年に島根県美郷町に移住してきた田中ご夫妻です。 2019年にマス村と美郷町が姉妹都市だという話を聞いたこと、その後ご縁があり、地域おこし協力隊として美郷町に来られました。 【地域の魅力を活かした特産品作り】 バリ島で長く暮らしてきた田中ご夫妻は、美郷町に残っていた薬草研究の歴史や畑づくりの経験・知恵を現地で直接見て、 地域の魅力を活かした特産品にすることを考えました。 「サンバル」という形でこれを商品化することを思い立ちました。 「サンバル」というのはバリ島ではどの家庭、飲食店でも食卓には必ずなくてはならない辛味調味料。 バリの人達はこれをご飯につけ、お肉につけ、魚につけ野菜につけとあらゆるものにつけて食します。 美郷町には薬草研究会があり、「みさとサンバル」には地元で採れる、トウキ、ノビルなどが使われています。 地域の方々と協力してトウキ畑を作り唐辛子を育てるなど、より地域密着のサンバル生産体制を整えているところです。 地元の方々の積極的な協力や美郷町の薬草と出会いもあり、バリでも出せないオリジナルの辛くて美味しい「オロチサンバル」が出来上がりました。 シーフードにサンバル♪じゃがいもの素揚げにサンバル♪ カリカリじゃこと青菜の炒め物にサンバル♪千切りキャベツの玉子焼きにサンバル♪ 加熱すると香りがたつサンバルでオイルパスタに♪醤油とサンバルでひき肉そぼろに♪ ぽん酢にサンバルを溶かして、蒸し鶏にかけるだけ♪ 【オロチサンバルをスタッフが食べてみた感想】 まずは少し食べてみて、どの料理にどのくらいの分量をつけるか想像してみてください。 私の家族は辛いものが苦手ですが、パスタや炒め物の味付けに使うと喜びます。 加熱すると、辛味も薬草の香りもより引き立って面白いと思います。 我が家では、もしパスタを作るなら、1人前でティースプーン1杯ぐらい。 ざく切りトマトや薄切りタマネギ、ツナやソーセージと炒めてソースにします。 辛いものが好きな方は、オイルと「オロチサンバル」を多めに使って塩で味付けしたオイルパスタもおすすめです。 生産者の田中さんの家ではパスタの場合は、1人前でカレースプーン1杯を使うそうですよ。 ぽん酢に「オロチサンバル」を溶かしたタレを蒸し鶏ときゅうりにかけて食べると辛味と香りで美味しく食べられます。 ネギやニンニクを刻まなくても、サンバルの力で簡単に深みのある旨辛ダレになります。 【「オロチサンバル」作りは美郷の農家さんたちの活力のもと】 「みさとサンバル」は田中さんご夫妻と美郷の農家さんが協力して作っています。 田中さんが教えてくださった農家さんとのやり取りは、 ご高齢の農家さんの元へ、ニンニクを仕入れにいって、 農家さんに「これぐらいいるかね?」と聞かれ、 田中さんが「ここにあるニンニク全部ください」と言うと、 農家さんのニンニク作りにも張り合いが出てきます。 しばらく経ってから農家さんを再び尋ねると、 農家さんが「じゃあ、次のニンニクの畑に作付け増やしておくけんね!」 という流れになるそうです。 美郷の畑で育つ唐辛子、トウキ葉、地元の方と一緒に採取にいく野蒜。 材料のひとつひとつに田中さんと美郷の皆さんと人と人の関り合いがあります。 田中さんも 「何より美郷の生産者さんたちのやりがいになればといい。 ご高齢の農家さんさちがより一層生き生きとしていってほしい。 そのために私たちは「オロチサンバル」を作っています。」と言われます。 「オロチサンバル」はバリ島とのつながりで生まれたエスニック調味料。 味わいだけでなく、美郷の田中さんと農家さんのつながりや思いも本気の逸品です。
3019 円 (税込 / 送料込)

バリ島の太陽と海から生まれた完全天日塩 ミネラルオーガニック天日塩 ミネラルがとれる 【太陽の塩(詰め替え500g)】 自然塩 天然塩 完全天日干し・揚げ浜式塩田 極上の塩 ギフト 無添加 オーガニック 有機 自然 非加熱 塩 マグネシウム カルシウム ミネラル バリ島 あら塩 粗塩 海水100%
商品説明 海塩 原材料:海水 原産国:インドネシア バリ島 製造工程:完全天日干し・揚げ浜式塩田 内容量:500g 保存方法:常温保存(高温多湿を避けて冷暗所で保存してください) <栄養成分表示>(100gあたり) エネルギー 17kcal タンパク質 0.1g 脂質 0.1g 炭水化物 4.2g ナトリウム 35.7g 水分 3.83g 食塩相当量 90.8g マグネシウム 219mg カルシウム 845mg カリウム 93.3mg 硫酸イオン 2.37% 自然塩の清掃について(ご理解頂きたい事) 稀に天然の藻や海藻などが混入しておりますが、身体に害はございません。気になる場合は取り除いてお使い下さいませ。 「太陽の塩」は自然の力を借りて全て手作業で製造しておりますので、全く異物のない真っ白な塩には出来ません。 現地では日本人の管理の元、クオリティーコントロールの責任者をおき、手作業にて出来る限りの清掃をしております。 また、パッキング前と、出荷前、日本到着時に再度チェックをしております。 すべて手作業にて行っておりますので、完全に取り除くことは不可能だということをどうぞ、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 天日塩を摂ろう! 塩は毎日の料理に欠かせません。 でもスーパーで安い塩を買っていませんか? それ、天日塩に今すぐ変えましょう! 天日塩には天然のミネラル、海のミネラルがたくさん入っています。 入っているというか残っていると言ったほうが正しいでしょうか。 自然の力、海と太陽と風でゆっくり作り上げる天日塩は、熱を加える釜炊き塩よりも海水のミネラルが壊れにくいので、ミネラル豊富になるんです。 よく「減塩」と言われていますが、あれはウソ。 天日塩なら減塩する必要はありません。 精製塩は減塩しましょう。というか、摂らないのがベストです。 天日塩にはミネラルが豊富です。 そして現代人はほぼ全員がミネラル不足。 だから天日塩は減塩なんてせずむしろ積極的に摂ったほうがいいんです。 天日塩にはカルシウムやマグネシウムも含まれているため、摂取すると体を温めて血行を促進し、新陳代謝を活発にしてくれる作用も期待できるのです。 天日塩は精製塩と比べると甘みもあり、まろやか。 食材や料理の味をよりおいしくしてくれます。 おにぎり、肉、魚、野菜、何にでも合い、おいしくなります。 さらに天日塩は熱中症対策にもおすすめです。 スポーツドリンクのカロリーや糖分が気になる方は、ぜひ天日塩を指にちょっとつまんでなめてください。 また、水道水に天日塩を混ぜて鼻うがいするのもおすすめです。 天日塩で健康に気を付けよう! 地球洗い隊の天日塩「太陽の塩」は火を使わずに作っています。 赤道直下にあるバリ島の太陽の強い日差しだけで、完全天日干しで作られます。 湿度が高く雨も多い日本は、天日塩作りには適していません。 だから外国産でも信頼のおける天日塩をお選びください。<北海道・沖縄へのお届け> 大変申し訳ありませんが、北海道・沖縄には、宅配便輸送費高騰のためお届けすることができません。なにとぞご了承くださいませ。
3456 円 (税込 / 送料別)

バリ島の空・海・大地が造った、サラサラ天然の天日塩バリ島の完全天日塩 TEJAKULA <パウダー・1kg> クリスタルソルト 塩 オーガニック 無添加 天然海塩 ナチュラル ノンケミカル バリ ミネラル
商品詳細 容量 1kg 原材料 海水(バリ海) 原産地 インドネシア バリ島 製造工程 完全天日干し・揚げ浜式塩田・清掃(手作業) *ごく稀に天然の藻などが混入しておりますが、体に害はございません。気になる方は取り除いてお使いください。 販売元 御塩屋 保存方法 直射日光、高温多湿を避けてください。 栄養成分表示 (100gあたり) エネルギー: 17 kcal タンパク質 : 0.1 g 脂質: 0.1 g 炭水化物: 4.2 g ナトリウム: 35.7 g 水分: 3.83 g 食塩相当量: 90.8 g マグネシウム: 219 mg カルシウム: 845 mg カリウム : 93.3 mg 硫酸イオン: 2.37 % (財)日本食品分析センター調べ その他 ※こちらの商品はパヤカ実店舗でも販売している商品のため、表示されている在庫状況にかかわらず売り切れになっている場合があります。また商品の色はディスプレイ環境の差などでページと実物では多少違う場合があります。あらかじめご了承ください。 関連キーワード: オーガニック 自然 自然派 ナチュラル ヒッピー べリタリアン ヴィーガン エスニック アジアン バリ タイ あら塩 粗塩 クリスタルソルト ソルト オーガニック 無添加 調味料 スパイス 海塩 天然 ナチュラル ノンケミカル 自然 バリ ミネラルサラサラ天然の天日塩 『TEJAKULA(テジャクラ)』の粗塩を山からの湧水で洗い溶解し、さらに天日によって出来上がった結晶塩を臼で挽き、それをもう一度綺麗な湧水に含ませ、乾燥させることで出来るさらさらのパウダー状の天然塩です。 雪の降らない南国で作られた粉雪のような塩。それが「パウダー」です。 野菜の下ごしらえに使ったり、繊細な料理に少しずつ塩味を加えていくのに適しています。 汁気の少ない料理(淡白な魚など)の味の調整や、粒が細かいので、食用塩としてだけではなく、歯磨き、洗顔、マッサージ、バスソルト、うがい等にもお使いいただけます。 テジャクラソルトとは 海水を昔ながらの方法で完全天日乾燥した自然のお塩です。 乾季にしか生産出来ない貴重な完全天日塩で、ミネラルが多く甘みを感じるお塩です。 塩田では、蟹が満月の日に穴をほり、団子のような丸い土を作りだします。 その土を塩田にまいたりするのですが、塩田にも沢山の微生物がいて、 これは自然の恵み(栄養)が含まれている証拠とも言えます。 海には、60種類以上の微量ミネラルがあり、ナトリウム=塩なのですが、 他のミネラルがどれだけ入っいるかが大事で、テジャクラソルトには微量ミネラルがいっぱい入っています。 特にカルシウムの含有量が飛び抜けて多く、カルシウム=あまみなので、自然の優しさを感じる甘みがあります。 ○おすすめ料理○ ・キャベツ、キュウリなどの塩もみ、浅漬け ・パン、うどん作り ・クッキー、クラッカーなどの塩スイーツに ・鼻うがい ・マッサージソルト ・盛り塩 ○製造工程○ 完全天日干し・揚げ浜式塩田・清掃(手作業) 1,揚げ浜式塩田です。バリ海の海洋深層水を塩田に撒きます。 2,海水を塩田で天日乾燥します。 3,海水を土壌に ゆっくり浸み込ませて、じっくり天日干しをします。 バリの肥沃な土壌と海からのミネラルがここで融合し、美味しいお塩の基を造ります。 4,古くから伝わるバリ独特の製塩方法を守り、椰子の木をくりぬいた器を用いています。 5.濃い塩水を天日干し。水分の蒸発と共に、きれいなお塩が結晶化。 このようにして「おいしい」お塩が造られます。 6,純物を除去します。最後に室内にて再天日乾燥をします。 これで「あらじお」の完成です。 7.活火山を有するバリ島。山からの湧水で先の塩を洗い溶解します。 8.室内にて再度じっくり天日干しをします。 9.バリ特有の気候・気温などの環境によってピラミッド型の結晶が稀にできます。 バリ特有の自然環境が、バリの空と海と大地の恩恵を自然のままに形作ります。 とっても神秘的な天然のお塩です。 10.現地在住日本人の生産管理の下に、丁寧にお塩を清掃・選別作業をします。 不純物の除去・清掃と選別作業が終了の後、お塩をパッキングし、出荷します。 これで『ピラミッド』の完成です。 11.さらに石臼で粉砕しパウダー状の『パウダー』の完成です。 サイズに合わせて選べるのがうれしい! あらじお<160g瓶入り> あらじお<150g入り> あらじお<500g入り> あらじお<1kg入り> パウダー<瓶入り180g> パウダー<150g> パウダー<500g> パウダー<1kg> ピラミッド <携帯瓶入り7g> ピラミッド <携帯瓶入り7g> 商品詳細 ○内容量 パウダー 1kg ○原材料 海水(バリ海) ○原産国 インドネシア バリ島 ○販売元 御塩屋 ○栄養成分値(100gあたり) エネルギー: 17 kcal タンパク質 : 0.1 g 脂質: 0.1 g 炭水化物: 4.2 g ナトリウム: 35.7 g 水分: 3.83 g 食塩相当量: 90.8 g マグネシウム: 219 mg カルシウム: 845 mg カリウム : 93.3 mg 硫酸イオン: 2.37 % (財)日本食品分析センター調べ ○その他 直射日光、高温多湿を避けてください。 ※パヤカ(payaka)は自然素材、天然素材を大切にしています。 ラッピングについては、こちらをご覧ください。
5184 円 (税込 / 送料別)