「食品 > 魚介類・水産加工品」の商品をご紹介します。

ゆず入り塩辛 イカの内臓とともに塩漬けにし熟成・発酵させた保存食品。 糀とゆずを加えクセを抑えて食べやすくなってます。ゆず入り塩辛 特選【いか塩辛】【烏賊塩辛】【本格能登仕込み】旨い、店長おススメ♪
■商品内容 ゆず入り塩辛(180g) 原材料:いか、こめこうじ、唐辛子、塩、調味料(アミノ酸等)、PH調整剤、甘味料(ステビア)、ソルビット、酒精、ぞうねん多糖類、ゆず ■賞味期限 冷蔵で14日 ■お届け日 ※お届け日指定可(ご注文後5日ほど余裕をもってご指定下さい。) ※指定日のない場合は、ご注文確認後2~7日前後に配送いたします。 ■配送方法 ■ギフト お歳暮/お中元/父の日/母の日/敬老の日/誕生日/お礼/お祝い/各記念日/小料理屋/ご家庭用ににどうぞ! ■関連商品 ●ゆず入り塩辛 ●ゆず入り塩辛 まとめてお得5パック ●ゆず入り塩辛 まとめてお得10パック ●黒作り ●黒作り まとめてお得5パック ●黒作り まとめてお得10パックゆず入り塩辛 特選【いか塩辛】【烏賊塩辛】【本格能登仕込み】旨い、店長おススメ♪ 糀とゆずを加え、クセを抑えて食べやすくしました。石川県の県魚「イカ」は太めでしっかりとした歯ごたえがあります。 塩辛は、新鮮なイカの内臓とともに塩漬けにし、熟成・発酵させた保存食品です。「赤作り」とも言い、イカ墨を加えた塩辛を「黒作り」と言います。 糀とゆずを加え、クセを抑えて食べやすくなっております。イカは太めでしっかりとした歯ごたえがあります。 ゆずは、七尾市八田町で育ったものだけを使用しています。 また、石川県の県魚は「いか」。この新鮮ないかと、地元でとれたゆずを使った「ゆず入り塩辛」は、市場でもすぐに品切れになってしまうほど、大人気商品です。 ▲塩辛を作っている、よしのおばあちゃん。 朝早くから七尾卸市場でお仕事してます。とても働き者で、とっても元気です。 (「HPに写真を載せます」とお話すると「テレビに出られる」と言って喜んでいらっしゃいました。)(*^^*) ▲ゆずを作っている、ふさえおばあちゃん。 夏は早くから畑の野菜に水をあげて、それが元気の源。とっても働き者のおばあちゃん。いろいろ知恵を出して、野菜やゆず作りを肥料・土作りから工夫しています。 のとコムスタッフが試食してみました。 市販の塩辛しか食べたことのないぱんち。まず驚いたのがイカの存在感!市販の塩辛は細~い小さ~いイカをすくい上げるのに一苦労。この「ゆず入り塩辛」は写真の通りイカが太い!大きい!たくさん入ってる!!噛みごたえたっぷりのイカに、つぶつぶ糀の食感、ゆずの風味。ご飯もお酒もすすみます♪(但し、食べすぎ飲みすぎには注意ですよ(^^))。 少し気になったのは、取り寄せたばかりなのに色があまりよくないような・・。聞いてみたところ、添加物等は極力押さえてるんだとか。確かに市販で売られてる塩辛は、「ピンク~!」「オレンジ~!!」って主張してますよね。確かにキレイだけど。。「キレイな色にこさえることもできれんよ。賞味期限だってもっと延ばそうか?でもそれじゃイヤやろ?」とおばあちゃん。はい、イヤです。 ところで!最近友達に教えてもらってはまっているのが、塩辛を使った簡単料理!それはじゃがいもを一緒に調理するんです。 ほくほくジャガバターの上に塩辛をのせて、ハイ、できあがり~♪え?もう終わり?はい、終わりです。簡単でしょ?! もし塩辛の賞味期限が気になるような時だったら、ジャガイモと一緒にフライパンで炒めましょう。塩辛は最後に投入です。 どちらも、塩辛自体に味がしっかり付いてるので、余計な調味料はいりません。(お好みで塩コショウなどを加えてもOK!)炒め物だったら、ジャガイモだけでなく、色々なお野菜を入れてもいいですよ。 とはいっても、やっぱりこの塩辛はそのまま食べるのが一番!届いたその日に食べてみてくださいね。調理するのは少しもったいないですが、アレンジもなかなかいけますよ。ぜひ試してみてくださいね。
540 円 (税込 / 送料別)

ゆず入り塩辛 まとめてお得5パック! イカの内臓とともに塩漬けにし熟成・発酵させた保存食品。 糀とゆずを加えクセを抑えて食べやすくなってます。ゆず入り塩辛 まとめてお得5パック 特選【いか塩辛】【烏賊塩辛】【本格能登仕込み】旨い、店長おススメ♪
■商品内容 ゆず入り塩辛(180g)×5パック 原材料:いか、こめこうじ、唐辛子、塩、調味料(アミノ酸等)、PH調整剤、甘味料(ステビア)、ソルビット、酒精、ぞうねん多糖類、ゆず ■賞味期限 冷蔵で14日 ■お届け日 ※お届け日指定可(ご注文後5日ほど余裕をもってご指定下さい。) ※指定日のない場合は、ご注文確認後2~7日前後に配送いたします。 ■配送方法 ■ギフト お歳暮/お中元/父の日/母の日/敬老の日/誕生日/お礼/お祝い/各記念日/小料理屋/ご家庭用ににどうぞ! ■関連商品 ●ゆず入り塩辛 ●ゆず入り塩辛 まとめてお得5パック ●ゆず入り塩辛 まとめてお得10パック ●黒作り ●黒作り まとめてお得5パック ●黒作り まとめてお得10パックゆず入り塩辛 まとめてお得5パック 特選【いか塩辛】【烏賊塩辛】【本格能登仕込み】旨い、店長おススメ♪ 糀とゆずを加え、クセを抑えて食べやすくしました。石川県の県魚「イカ」は太めでしっかりとした歯ごたえがあります。 塩辛は、新鮮なイカの内臓とともに塩漬けにし、熟成・発酵させた保存食品です。「赤作り」とも言い、イカ墨を加えた塩辛を「黒作り」と言います。 糀とゆずを加え、クセを抑えて食べやすくなっております。イカは太めでしっかりとした歯ごたえがあります。 ゆずは、七尾市八田町で育ったものだけを使用しています。 また、石川県の県魚は「いか」。この新鮮ないかと、地元でとれたゆずを使った「ゆず入り塩辛」は、市場でもすぐに品切れになってしまうほど、大人気商品です。 ▲塩辛を作っている、よしのおばあちゃん。 朝早くから七尾卸市場でお仕事してます。とても働き者で、とっても元気です。 (「HPに写真を載せます」とお話すると「テレビに出られる」と言って喜んでいらっしゃいました。)(*^^*) ▲ゆずを作っている、ふさえおばあちゃん。 夏は早くから畑の野菜に水をあげて、それが元気の源。とっても働き者のおばあちゃん。いろいろ知恵を出して、野菜やゆず作りを肥料・土作りから工夫しています。 のとコムスタッフが試食してみました。 市販の塩辛しか食べたことのないぱんち。まず驚いたのがイカの存在感!市販の塩辛は細~い小さ~いイカをすくい上げるのに一苦労。この「ゆず入り塩辛」は写真の通りイカが太い!大きい!たくさん入ってる!!噛みごたえたっぷりのイカに、つぶつぶ糀の食感、ゆずの風味。ご飯もお酒もすすみます♪(但し、食べすぎ飲みすぎには注意ですよ(^^))。 少し気になったのは、取り寄せたばかりなのに色があまりよくないような・・。聞いてみたところ、添加物等は極力押さえてるんだとか。確かに市販で売られてる塩辛は、「ピンク~!」「オレンジ~!!」って主張してますよね。確かにキレイだけど。。「キレイな色にこさえることもできれんよ。賞味期限だってもっと延ばそうか?でもそれじゃイヤやろ?」とおばあちゃん。はい、イヤです。 ところで!最近友達に教えてもらってはまっているのが、塩辛を使った簡単料理!それはじゃがいもを一緒に調理するんです。 ほくほくジャガバターの上に塩辛をのせて、ハイ、できあがり~♪え?もう終わり?はい、終わりです。簡単でしょ?! もし塩辛の賞味期限が気になるような時だったら、ジャガイモと一緒にフライパンで炒めましょう。塩辛は最後に投入です。 どちらも、塩辛自体に味がしっかり付いてるので、余計な調味料はいりません。(お好みで塩コショウなどを加えてもOK!)炒め物だったら、ジャガイモだけでなく、色々なお野菜を入れてもいいですよ。 とはいっても、やっぱりこの塩辛はそのまま食べるのが一番!届いたその日に食べてみてくださいね。調理するのは少しもったいないですが、アレンジもなかなかいけますよ。ぜひ試してみてくださいね。
2600 円 (税込 / 送料別)

ゆず入り塩辛 まとめてお得10パック! イカの内臓とともに塩漬けにし熟成・発酵させた保存食品。 糀とゆずを加えクセを抑えて食べやすくなってます。ゆず入り塩辛 まとめてお得10パック 特選【いか塩辛】【烏賊塩辛】【本格能登仕込み】旨い、店長おススメ♪
■商品内容 ゆず入り塩辛(180g)×10パック 原材料:いか、こめこうじ、唐辛子、塩、調味料(アミノ酸等)、PH調整剤、甘味料(ステビア)、ソルビット、酒精、ぞうねん多糖類、ゆず ■賞味期限 冷蔵で14日 ■お届け日 ※お届け日指定可(ご注文後5日ほど余裕をもってご指定下さい。) ※指定日のない場合は、ご注文確認後2~7日前後に配送いたします。 ■配送方法 ■ギフト お歳暮/お中元/父の日/母の日/敬老の日/誕生日/お礼/お祝い/各記念日/小料理屋/ご家庭用ににどうぞ! ■関連商品 ●ゆず入り塩辛 ●ゆず入り塩辛 まとめてお得5パック ●ゆず入り塩辛 まとめてお得10パック ●黒作り ●黒作り まとめてお得5パック ●黒作り まとめてお得10パックゆず入り塩辛 まとめてお得10パック 特選【いか塩辛】【烏賊塩辛】【本格能登仕込み】旨い、店長おススメ♪ 糀とゆずを加え、クセを抑えて食べやすくしました。石川県の県魚「イカ」は太めでしっかりとした歯ごたえがあります。 塩辛は、新鮮なイカの内臓とともに塩漬けにし、熟成・発酵させた保存食品です。「赤作り」とも言い、イカ墨を加えた塩辛を「黒作り」と言います。 糀とゆずを加え、クセを抑えて食べやすくなっております。イカは太めでしっかりとした歯ごたえがあります。 ゆずは、七尾市八田町で育ったものだけを使用しています。 また、石川県の県魚は「いか」。この新鮮ないかと、地元でとれたゆずを使った「ゆず入り塩辛」は、市場でもすぐに品切れになってしまうほど、大人気商品です。 ▲塩辛を作っている、よしのおばあちゃん。 朝早くから七尾卸市場でお仕事してます。とても働き者で、とっても元気です。 (「HPに写真を載せます」とお話すると「テレビに出られる」と言って喜んでいらっしゃいました。)(*^^*) ▲ゆずを作っている、ふさえおばあちゃん。 夏は早くから畑の野菜に水をあげて、それが元気の源。とっても働き者のおばあちゃん。いろいろ知恵を出して、野菜やゆず作りを肥料・土作りから工夫しています。 のとコムスタッフが試食してみました。 市販の塩辛しか食べたことのないぱんち。まず驚いたのがイカの存在感!市販の塩辛は細~い小さ~いイカをすくい上げるのに一苦労。この「ゆず入り塩辛」は写真の通りイカが太い!大きい!たくさん入ってる!!噛みごたえたっぷりのイカに、つぶつぶ糀の食感、ゆずの風味。ご飯もお酒もすすみます♪(但し、食べすぎ飲みすぎには注意ですよ(^^))。 少し気になったのは、取り寄せたばかりなのに色があまりよくないような・・。聞いてみたところ、添加物等は極力押さえてるんだとか。確かに市販で売られてる塩辛は、「ピンク~!」「オレンジ~!!」って主張してますよね。確かにキレイだけど。。「キレイな色にこさえることもできれんよ。賞味期限だってもっと延ばそうか?でもそれじゃイヤやろ?」とおばあちゃん。はい、イヤです。 ところで!最近友達に教えてもらってはまっているのが、塩辛を使った簡単料理!それはじゃがいもを一緒に調理するんです。 ほくほくジャガバターの上に塩辛をのせて、ハイ、できあがり~♪え?もう終わり?はい、終わりです。簡単でしょ?! もし塩辛の賞味期限が気になるような時だったら、ジャガイモと一緒にフライパンで炒めましょう。塩辛は最後に投入です。 どちらも、塩辛自体に味がしっかり付いてるので、余計な調味料はいりません。(お好みで塩コショウなどを加えてもOK!)炒め物だったら、ジャガイモだけでなく、色々なお野菜を入れてもいいですよ。 とはいっても、やっぱりこの塩辛はそのまま食べるのが一番!届いたその日に食べてみてくださいね。調理するのは少しもったいないですが、アレンジもなかなかいけますよ。ぜひ試してみてくださいね。
5150 円 (税込 / 送料別)

にしんの甘露煮 4切×2袋【北海道産 鰊の甘露煮】惣菜専門の老舗が骨ごと食べられるようにやわらかく仕上げました【ご飯と一緒に お弁当に 酒の肴】おかずやニシンそばに最適 骨まで食べられる【北海道のお惣菜 にしん丼 鰊蕎麦】じっくり炊き込んだ鰊【メール便対応】
名称 にしんの甘露煮 内容量 4切×2袋 原材料名 にしん(北海道産)、水飴、砂糖、醤油、食塩、還元水飴、寒天/甘味料(ソルビット、甘草)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(プルラン)、酸味料、(一部に小麦・大豆を含む)(加圧加熱殺菌) 保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温保存。 お支払い 詳細はこちら FAQ よくある質問 発送方法 常温便 栄養成分表示(100gあたり)【推定値】 熱量:242kcal、たんぱく質:16.5g、脂質:12.9g、炭水化物:12.3g、食塩相当量:1.0g、糖質:12.3g、食物繊維:0g北海道産のにしんを惣菜専門の老舗が骨ごと食べられるようにやわらかく仕上げました。袋からそのまま開けて食べても、温めて食べてもとっても美味しいです。 ニシンは冷水域を好む回遊魚で北太平洋や日本海・北極海などに分布しています。 日本では古くより惣菜やおせち料理などに使われていただけでなく、金肥と呼ばれる良質な肥料としても利用され、生活に欠かせない魚とされてきました。また、栄養価がとても高い魚としても知られています。 フライや燻製、マリネや身欠きにしんとして食べられる事でも有名です。他には昆布で巻いた昆布巻きだったり、お蕎麦に乗せた鰊蕎麦等もメジャーです。更にニシンの卵は数の子として日本のお正月の食卓でよく食べられている食材です。 そして日本ではありませんが、臭いで有名なシュールストレミングは生の鰊を使い、缶にいれて缶内発酵させた缶詰です。 成長期に必要なたん白質やカルシウム・DHAを多く含むだけでなく、女性の美容や健康維持に嬉しい鉄分・ビタミンA・ビタミンEの他、血液をキレイに保つためのEPAを多く含んでいます。 じっくりと煮込むことで骨まで柔らかく、鰊を丸ごと食べられる甘露煮です。鰊と言えば美味しいけど骨が多くて食べにくい魚としても知られていますが、この甘露煮でしたら骨を気にせずにお召上がり頂けます。 お酒の肴に合うのは言うまでもありません! 素朴な味付けだからこそ、お酒と甘露煮の程良い味のバランスがくせになります!これはお酒好きの方にオススメの逸品!お酒の飲みすぎにはご注意下さい。 そして何より、お酒に合います!もちろんお酒を飲まない方でもおやつとして食べれますし、とにかく食べ出したら手がとまりません。あっという間に食べきってしまう魔性の食べ物です。 甘露煮の「甘露(かんろ)」とはカエデ、エノキ、カシ等の木の樹葉から滴り落ちる甘みのある液汁のこと。貴重でじっくりと手間ひまを掛けて甘く仕上げた煮物であることから甘露煮と呼ばれてます。仕上がる迄に時間が掛かるために、「心づくし」の料理とも言われます。 お酒の肴やごはんのおかずだけではなく、 蕎麦やうどんのトッピングとしてもお使いいただけます。 うどんは少しだけ薄口にしますと甘露煮の甘じょっぱさが際立ち丁度良いバランスでお召し上がりになれます。 お蕎麦は、お好みでおろし大根をそえるとさっぱりします。 あったかご飯にはもちろんの事、お弁当のおかずにしたり、お酒のおつまみにも最適な味付けです。脂ののった柔らか【にしん甘露煮】は噛むほどに美味しさが染み出し、鰊の美味しさを堪能する事が出来る逸品です。
1880 円 (税込 / 送料別)

にしんの甘露煮 4切【北海道産 鰊の甘露煮】惣菜専門の老舗が骨ごと食べられるようにやわらかく仕上げました【ご飯と一緒に お弁当に 酒の肴】おかずやニシンそばに最適 骨まで食べられる【北海道のお惣菜 にしん丼 鰊蕎麦】じっくり炊き込んだ鰊【メール便対応】
名称 にしんの甘露煮 内容量 4切 原材料名 にしん(北海道産)、水飴、砂糖、醤油、食塩、還元水飴、寒天/甘味料(ソルビット、甘草)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(プルラン)、酸味料、(一部に小麦・大豆を含む)(加圧加熱殺菌) 保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温保存。 お支払い 詳細はこちら FAQ よくある質問 発送方法 常温便 栄養成分表示(100gあたり)【推定値】 熱量:242kcal、たんぱく質:16.5g、脂質:12.9g、炭水化物:12.3g、食塩相当量:1.0g、糖質:12.3g、食物繊維:0g北海道産のにしんを惣菜専門の老舗が骨ごと食べられるようにやわらかく仕上げました。袋からそのまま開けて食べても、温めて食べてもとっても美味しいです。 ニシンは冷水域を好む回遊魚で北太平洋や日本海・北極海などに分布しています。 日本では古くより惣菜やおせち料理などに使われていただけでなく、金肥と呼ばれる良質な肥料としても利用され、生活に欠かせない魚とされてきました。また、栄養価がとても高い魚としても知られています。 フライや燻製、マリネや身欠きにしんとして食べられる事でも有名です。他には昆布で巻いた昆布巻きだったり、お蕎麦に乗せた鰊蕎麦等もメジャーです。更にニシンの卵は数の子として日本のお正月の食卓でよく食べられている食材です。 そして日本ではありませんが、臭いで有名なシュールストレミングは生の鰊を使い、缶にいれて缶内発酵させた缶詰です。 成長期に必要なたん白質やカルシウム・DHAを多く含むだけでなく、女性の美容や健康維持に嬉しい鉄分・ビタミンA・ビタミンEの他、血液をキレイに保つためのEPAを多く含んでいます。 じっくりと煮込むことで骨まで柔らかく、鰊を丸ごと食べられる甘露煮です。鰊と言えば美味しいけど骨が多くて食べにくい魚としても知られていますが、この甘露煮でしたら骨を気にせずにお召上がり頂けます。 お酒の肴に合うのは言うまでもありません! 素朴な味付けだからこそ、お酒と甘露煮の程良い味のバランスがくせになります!これはお酒好きの方にオススメの逸品!お酒の飲みすぎにはご注意下さい。 そして何より、お酒に合います!もちろんお酒を飲まない方でもおやつとして食べれますし、とにかく食べ出したら手がとまりません。あっという間に食べきってしまう魔性の食べ物です。 甘露煮の「甘露(かんろ)」とはカエデ、エノキ、カシ等の木の樹葉から滴り落ちる甘みのある液汁のこと。貴重でじっくりと手間ひまを掛けて甘く仕上げた煮物であることから甘露煮と呼ばれてます。仕上がる迄に時間が掛かるために、「心づくし」の料理とも言われます。 お酒の肴やごはんのおかずだけではなく、 蕎麦やうどんのトッピングとしてもお使いいただけます。 うどんは少しだけ薄口にしますと甘露煮の甘じょっぱさが際立ち丁度良いバランスでお召し上がりになれます。 お蕎麦は、お好みでおろし大根をそえるとさっぱりします。 あったかご飯にはもちろんの事、お弁当のおかずにしたり、お酒のおつまみにも最適な味付けです。脂ののった柔らか【にしん甘露煮】は噛むほどに美味しさが染み出し、鰊の美味しさを堪能する事が出来る逸品です。
1150 円 (税込 / 送料別)