「惣菜 > 和風惣菜」の商品をご紹介します。
![[タケサン] つくだに 小豆島で炊いたうまいもんトロッと海藻佃煮 100g /食品 飲料 お酒 豆腐 納豆 漬物 佃煮 海藻 小豆島 本醸造醤油 化学調味料不使用 国内産](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nipponmarche/cabinet/08134920/4904774126637.jpg?_ex=128x128)
小豆島で炊いたうまいもん海藻佃煮[タケサン] つくだに 小豆島で炊いたうまいもんトロッと海藻佃煮 100g /食品 飲料 お酒 豆腐 納豆 漬物 佃煮 海藻 小豆島 本醸造醤油 化学調味料不使用 国内産
【商品特徴】醤油と佃煮の名産地として知られる小豆島。豊かな自然の恵みと匠の技が調和し、どこか懐かしく、深い味わいが生まれます。 国内産海藻(あかもく、わかめ、昆布、ひとえぐさ、あまのり)に枕崎産かつお削り節を合わせ、小豆島特産の本醸造醤油で甘口に仕上げました。トロっとした海藻の触感をお楽しみいただけます。化学調味料不使用。 商品説明県名 原材料 しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、砂糖、水あめ、あかもく、わかめ、昆布、醸造酢、酵母エキス、ひとえぐさ、かつお削り節、でんぷん、あまのり、食塩、寒天 サイズ 56×57×74(mm) 原産国 日本 内容量 100g アレルギー表示 小麦・大豆 温度帯 常温 メーカー名 タケサン香川県小豆郡小豆島町安田甲103-1
450 円 (税込 / 送料別)

つくだにギフト つくだに昆布 佃煮セット 佃煮昆布 子持ち昆布 おにぎり 魚卵入りきくらげ 子持ちこんぶ きくらげ昆布 子持ちきくらげ ホワイトデー お返し 母の日のプレゼント人気【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ 180g しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具
きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! 当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 子持ちきくらげ 名称:つくだに 原材料名:木くらげ(中国産)、醤油、砂糖、魚卵、つゆ(醤油、砂糖、みりん、その他)、しその実、鰹節、醸造酢、食塩/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、香料、PH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、V,B1、(一部に小麦、大豆を含む) 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー:131kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:0.1g、炭水化物:29.4g、食塩相当量:4.4g (推定値) ※本製品の原料は、えび・かにが混入する漁法で採取しています。 保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。 メール便での発送となりますので、商品のお届けの目安は最短で3日から5日後のポストインとなります。 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! きくらげには、ビタミンD、食物繊維、鉄分、カリウム、カルシウムがとっても豊富。つくだにギフトとしても好評です。 【きくらげ佃煮の召し上がり方】 定番中の定番!アツアツご飯の上に、おにぎりの具として、玉子焼きの具として、ししゃもきくらげ納豆和え、ラーメンに、お茶漬けに、冷ややっこの上に、パスタ…使い方いろいろ♪ 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪
890 円 (税込 / 送料込)

つくだにギフト つくだに昆布 佃煮セット 佃煮昆布 子持ち昆布 おにぎり 魚卵入りきくらげ 子持ちこんぶ きくらげ昆布 子持ちきくらげ ホワイトデー お返し 母の日のプレゼント人気【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ 180g×2個 しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具
きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! 当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 子持ちきくらげ 名称:つくだに 原材料名:木くらげ(中国産)、醤油、砂糖、魚卵、つゆ(醤油、砂糖、みりん、その他)、しその実、鰹節、醸造酢、食塩/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、香料、PH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、V,B1、(一部に小麦、大豆を含む) 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー:131kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:0.1g、炭水化物:29.4g、食塩相当量:4.4g (推定値) ※本製品の原料は、えび・かにが混入する漁法で採取しています。 保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。 メール便での発送となりますので、商品のお届けの目安は最短で3日から5日後のポストインとなります。 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! きくらげには、ビタミンD、食物繊維、鉄分、カリウム、カルシウムがとっても豊富。つくだにギフトとしても好評です。 【きくらげ佃煮の召し上がり方】 定番中の定番!アツアツご飯の上に、おにぎりの具として、玉子焼きの具として、ししゃもきくらげ納豆和え、ラーメンに、お茶漬けに、冷ややっこの上に、パスタ…使い方いろいろ♪ 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪
1500 円 (税込 / 送料込)

つくだにギフト つくだに昆布 佃煮セット 佃煮昆布 子持ち昆布 おにぎり 魚卵入りきくらげ 子持ちこんぶ きくらげ昆布 子持ちきくらげ ホワイトデー お返し 母の日のプレゼント人気【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ 180g×10個 しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具
きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! 当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 子持ちきくらげ 名称:つくだに 原材料名:木くらげ(中国産)、醤油、砂糖、魚卵、つゆ(醤油、砂糖、みりん、その他)、しその実、鰹節、醸造酢、食塩/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、香料、PH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、V,B1、(一部に小麦、大豆を含む) 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー:131kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:0.1g、炭水化物:29.4g、食塩相当量:4.4g (推定値) ※本製品の原料は、えび・かにが混入する漁法で採取しています。 保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。 メール便での発送となりますので、商品のお届けの目安は最短で3日から5日後のポストインとなります。 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! きくらげには、ビタミンD、食物繊維、鉄分、カリウム、カルシウムがとっても豊富。つくだにギフトとしても好評です。 【きくらげ佃煮の召し上がり方】 定番中の定番!アツアツご飯の上に、おにぎりの具として、玉子焼きの具として、ししゃもきくらげ納豆和え、ラーメンに、お茶漬けに、冷ややっこの上に、パスタ…使い方いろいろ♪ 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪
4980 円 (税込 / 送料込)

つくだにギフト つくだに昆布 佃煮セット 佃煮昆布 子持ち昆布 おにぎり 魚卵入りきくらげ 子持ちこんぶ きくらげ昆布 子持ちきくらげ ホワイトデー お返し 母の日のプレゼント人気【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ 180g×3個 しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具
きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! 当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 子持ちきくらげ 名称:つくだに 原材料名:木くらげ(中国産)、醤油、砂糖、魚卵、つゆ(醤油、砂糖、みりん、その他)、しその実、鰹節、醸造酢、食塩/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、香料、PH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、V,B1、(一部に小麦、大豆を含む) 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー:131kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:0.1g、炭水化物:29.4g、食塩相当量:4.4g (推定値) ※本製品の原料は、えび・かにが混入する漁法で採取しています。 保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。 メール便での発送となりますので、商品のお届けの目安は最短で3日から5日後のポストインとなります。 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! きくらげには、ビタミンD、食物繊維、鉄分、カリウム、カルシウムがとっても豊富。つくだにギフトとしても好評です。 【きくらげ佃煮の召し上がり方】 定番中の定番!アツアツご飯の上に、おにぎりの具として、玉子焼きの具として、ししゃもきくらげ納豆和え、ラーメンに、お茶漬けに、冷ややっこの上に、パスタ…使い方いろいろ♪ 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪
1980 円 (税込 / 送料込)

つくだにギフト つくだに昆布 佃煮セット 佃煮昆布 子持ち昆布 おにぎり 魚卵入りきくらげ 子持ちこんぶ きくらげ昆布 子持ちきくらげ ホワイトデー お返し 母の日のプレゼント人気【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ 180g×5個 しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具
きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! 当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 子持ちきくらげ 名称:つくだに 原材料名:木くらげ(中国産)、醤油、砂糖、魚卵、つゆ(醤油、砂糖、みりん、その他)、しその実、鰹節、醸造酢、食塩/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、香料、PH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、V,B1、(一部に小麦、大豆を含む) 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー:131kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:0.1g、炭水化物:29.4g、食塩相当量:4.4g (推定値) ※本製品の原料は、えび・かにが混入する漁法で採取しています。 保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。 メール便での発送となりますので、商品のお届けの目安は最短で3日から5日後のポストインとなります。 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪当店取り扱いのお薦め梅干し♪ 【送料無料】 ししゃもきくらげ 佃煮 子持ちきくらげ しそ風味( 魚卵/しその実入り ) きくらげ つくだに お取り寄せグルメ シシャモきくらげ 木耳 ししゃもキクラゲ シシャモ キクラゲ きくらげ佃煮 きくらげの佃煮 ご飯のお供 おにぎりの具 きくらげのコリコリ食感と、しかも魚卵入りでししゃもの卵のプチプチ感がたまらなくマッチして最強のご飯のお供の佃煮です♪ さらに!ししゃもきくらげにしその実を加えることにより、ほんのりとしその香りがして食欲をさらにそそります! しそは、古くから日本の和風ハーブとして親しまれており、きくらげ佃煮との相性も抜群です。 子持ちきくらげは低カロリーなのに栄養満点!昆布の佃煮に負けないほどの満足感♪ダイエット中の方にもオススメの食材です! きくらげには、ビタミンD、食物繊維、鉄分、カリウム、カルシウムがとっても豊富。つくだにギフトとしても好評です。 【きくらげ佃煮の召し上がり方】 定番中の定番!アツアツご飯の上に、おにぎりの具として、玉子焼きの具として、ししゃもきくらげ納豆和え、ラーメンに、お茶漬けに、冷ややっこの上に、パスタ…使い方いろいろ♪ 当店取り扱いのギフトにお薦めの商品♪
2980 円 (税込 / 送料込)

フリーズドライひきわり納豆入りの生みそタイプのおみそ汁です。旭松食品 旭松 カップ生みそずいひきわり納豆汁×6
旭松食品 旭松 カップ生みそずいひきわり納豆汁×6 フリーズドライひきわり納豆入りの生みそタイプのおみそ汁です。 8
907 円 (税込 / 送料別)

誕生餅同梱限定赤飯(甘納豆)1パック (200g)×1
商品名 赤飯(甘納豆)1パック (200g)×1 原材料 もち米・甘納豆・塩・紅生姜 着色料(赤色3号) 消費期限 冷凍15日・解凍後2日間 その他 お誕生餅と同梱時のみ購入できます。単品では購入できません 製造元 株式会社 美好屋 〒063-0802 北海道札幌市西区二十四軒2条4-1-8 電話:011-611-3448
540 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆のこうはら 梓 (あずさ) の舞 (2~3人家族用/包装済・手提げ袋付)|ご飯が進む肉厚昆布の佃煮を木箱に!詰め合わせ 佃煮 ギフト セット どんこ椎茸 生姜 土産 御祝 内祝い お返し プレゼント 引き出物 [0167]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500018_01.jpg?_ex=128x128)
ご飯が進む肉厚昆布の佃煮を木箱に詰め合わせ!贈り物にもおススメ!【ふるさと納税】舞昆のこうはら 梓 (あずさ) の舞 (2~3人家族用/包装済・手提げ袋付)|ご飯が進む肉厚昆布の佃煮を木箱に!詰め合わせ 佃煮 ギフト セット どんこ椎茸 生姜 土産 御祝 内祝い お返し プレゼント 引き出物 [0167]
【キーワード】 ご飯のお供 昆布 粗供養 贈り物 塩昆布 お取り寄せ お供え物 母の日 父の日 お中元 舞昆 こうはら まいこん《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。 贈答にもご利用いただけるように包装してお届けいたします。 手提げ紙袋を1枚お付けします。 舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 美味しいだけじゃなく身体にも嬉しい、それが舞昆です。 《黒舞昆》 舌の上でとろけるような食感が魅力の舞昆のこうはら人気製品。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、白ご飯をおかわりしてしまうほどの美味しさです。 ★第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《粒生姜舞昆》 辛みが少なく甘みがある生姜を刻んでよりジューシーにし、椎茸の甘みと舞茸の旨みに舞昆の濃厚な味わいが交わった甘辛塩昆布です。 生姜の風味と甘辛な味わいは一度食べたらやみつきに! ★第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 【生産者の声】 お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバなどを加え、健康に良い塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品舞昆をぜひご賞味ください。 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早目に召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。お届けするのは梓(あずさ)の舞のみです。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■内容量 - 黒舞昆:205g×1個 - 粒生姜舞昆:205g×1個 ■賞味期限:すべて6ヶ月 ■製造地:大阪市住之江区/交野市 ■提供事業者:舞昆のこうはら
14000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆のこうはら 人気3種の贅沢詰め合わせ 紫苑の舞 (3~4人家族用)|縁起物の昆布の佃煮は引出物や長寿のお祝いにも人気です! [0169]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500022_01.jpg?_ex=128x128)
縁起物の昆布の佃煮は引出物や長寿のお祝いにも人気です!【ふるさと納税】舞昆のこうはら 人気3種の贅沢詰め合わせ 紫苑の舞 (3~4人家族用)|縁起物の昆布の佃煮は引出物や長寿のお祝いにも人気です! [0169]
【キーワード】 ギフト セット 高級 ご飯のお供 木箱 贈答 ごはんのおとも お取り寄せ 内祝い お返し 粗供養 プレゼント つくだに 塩昆布 父の日 母の日 お中元 舞昆 こうはら まいこん《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。 舞贈答にもご利用いただけるように包装してお届けいたします。 手提げ紙袋1枚をお付けいたします。 舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 美味しいだけじゃなく身体にも嬉しい、それが舞昆です。 《黒舞昆》 舌の上でとろけるような食感が魅力の黒舞昆。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、白ご飯をおかわりしてしまうほどの美味しさです。 ★第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《山椒舞昆》 白醤油で色鮮やかに仕上げた、青実山椒の香りとピリピリとした辛みが昆布と合わさることで、さらに食べやすく仕上げました。 山椒の風味と芳ばしい醤油の香りが、より一層食欲を掻き立てます。 《松茸舞昆》 贅沢松茸を食べやすく小ぶりにスライスしてたっぷり使用。 肉厚でツヤツヤな照り感たっぷりの角切塩昆布と松茸の贅沢な組み合わせ。 至福のひと時が堪能できる高級舞昆です。 【生産者の声】 お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバなどを加え、健康に良い塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品舞昆をぜひご賞味ください。 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早目に召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■内容量/3種×各1個 - 黒舞昆:205g - 山椒舞昆:205g - 松茸舞昆:205g - 手提紙袋1枚 ■木箱詰め ■賞味期限:すべて製造日から6ヶ月 ■製造地:大阪市住之江区/交野市 ■提供事業者:舞昆のこうはら
18000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆のこうはら 撫子 (なでしこ) の舞 (2~3人家族用/包装済・手提げ袋付)|肉厚な昆布とふっくらおじゃこが食欲を刺激する!ギフト どんこ椎茸 佃煮 山椒 ご飯のお供 御祝 進物 引き出物 粗供養 内祝 舞昆 [0166]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500011_01.jpg?_ex=128x128)
醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品【ふるさと納税】舞昆のこうはら 撫子 (なでしこ) の舞 (2~3人家族用/包装済・手提げ袋付)|肉厚な昆布とふっくらおじゃこが食欲を刺激する!ギフト どんこ椎茸 佃煮 山椒 ご飯のお供 御祝 進物 引き出物 粗供養 内祝 舞昆 [0166]
【キーワード】 こうはら まいこん 大阪 関西 お土産 贈り物 贈答 日持ち 塩昆布 父の日 母の日 お歳暮《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。 贈答にもご利用いただけるように包装してお届けいたします。 手提げ紙袋を1枚お付けいたします。 舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 美味しいだけじゃなく身体にも嬉しい、それが舞昆です。 《黒舞昆》 舌の上でとろけるような食感が魅力の黒舞昆。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、白ご飯が止まらないほどの美味しさです。 ★第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《じゃこ山椒》 ちりめん本来の淡白な味わいに、醤油とピリッと山椒の風味をアクセント。 しっとり柔らかく上品な味わいに仕上げました。 ★第62回全国水産加工「たべもの展」水産庁長官賞受賞品。 【生産者の声】 お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバ、ビワ発酵などを加え、健康志向の方にもおすすめな塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品舞昆をぜひご賞味ください。 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早目に召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。お届けするのは撫子(なでしこ)の舞のみです。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆のこうはら 撫子 ■内容量 - 黒舞昆:205g×1 - じゃこ山椒:130g×1 ■賞味期限 - 黒舞昆:製造日より6ヶ月 - じゃこ山椒:製造日より3ヶ月 ■製造地:大阪市住之江区/交野市 ■提供事業者:舞昆のこうはら
12000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆のこうはら 楓 (かえで) の舞 (2~3人家族用/包装済・手提げ袋付)|長年愛されてきた2種類の味を木箱に!昆布 佃煮 詰め合わせギフト セット [0168]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500021_01.jpg?_ex=128x128)
長年愛されてきた2種類の味を木箱に詰め合わせ!定番の黒舞昆&爽やか山椒舞昆『2品・木箱詰め』【ふるさと納税】舞昆のこうはら 楓 (かえで) の舞 (2~3人家族用/包装済・手提げ袋付)|長年愛されてきた2種類の味を木箱に!昆布 佃煮 詰め合わせギフト セット [0168]
【キーワード】 ごはんのおとも ご飯のお供 お取り寄せ 御祝 引き出物 お供え 粗供養 プレゼント 日持ち 内祝い お返し 贈り物 父の日 母の日 お中元 舞昆 こうはら まいこん《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。 舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 美味しいだけじゃなく身体にも嬉しい、それが舞昆です。 《黒舞昆》 舌の上でとろけるような食感が魅力の黒舞昆。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる濃厚なのにまろやかな味わいは白ご飯が止まらないほどの美味しさです。 ★第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《山椒舞昆》 白醤油で色鮮やかに仕上げた青実山椒の香りとピリピリとした辛みが昆布と合わさることでさらに食べやすく仕上げました。 山椒の風味と芳ばしい醤油の香りがより一層食欲を掻き立てます。 【生産者の声】 お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバ、ビワ発酵などを加え、健康志向の方にもおすすめな塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品舞昆をぜひご賞味ください。 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早目に召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■内容量 - 黒舞昆:205g - 山椒舞昆:205g ■賞味期限:製造日から6ヶ月 ■製造地:大阪市住之江区/交野市 ■提供事業者:舞昆のこうはら
12000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆のこうはら 赤富士袋入り 黒舞昆 6袋セット|まろやか昆布の佃煮がご挨拶やお祝い事に大活躍!ギフト 高級 おにぎりの具 椎茸こんぶ 大坂 名物 昆布佃煮 お取り寄せ つくだに 贈り物 ごはんのお供 手土産 内祝い 父の日 母の日 お中元 [0163]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500080_1.jpg?_ex=128x128)
ちょっとしたお土産にピッタリな赤富士袋入り。第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。【ふるさと納税】舞昆のこうはら 赤富士袋入り 黒舞昆 6袋セット|まろやか昆布の佃煮がご挨拶やお祝い事に大活躍!ギフト 高級 おにぎりの具 椎茸こんぶ 大坂 名物 昆布佃煮 お取り寄せ つくだに 贈り物 ごはんのお供 手土産 内祝い 父の日 母の日 お中元 [0163]
手土産やご挨拶にもご利用いただけるように体裁のよい赤富士袋入りのセットです。 お渡し用袋を6枚お付けいたします。 黒舞昆は醤油の芳ばしい香り、ジュワ~っと染み出る昆布の旨み、舌の上でとろけるような食感が魅力の舞昆のこうはら1番人気製品です。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、白ご飯が止まらないほどの美味しさ。 舞昆の発酵成分には桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めることで誕生した、美味しくって体にも優しい発酵塩昆布《舞昆》を是非お召し上がりください。 【生産者の声】 お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバ、ビワ発酵などを加え、健康志向の方にもおすすめな塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品《舞昆》をぜひご賞味ください。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早めに召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。お届けするのは黒舞昆6袋セットのみです。 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆のこうはら 赤富士袋入り 黒舞昆 ■内容量:152g×6個 ■賞味期限:製造日から6ヶ月 ■製造地:交野市/大阪市住之江区 ■提供事業者:舞昆のこうはら 【キーワード】 こうはら まいこん《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。
20000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆のこうはら 赤富士 黒舞昆 7袋セット|まろやか昆布の佃煮がご挨拶やお祝い事に大活躍!ギフト 高級 ご飯のお供取り寄せ おにぎりの具 椎茸こんぶ 大坂 名物 昆布佃煮 お取り寄せ つくだに 贈り物 ごはんのお供 手土産 内祝い 父の日 母の日 [0165]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500084_1.jpg?_ex=128x128)
まろやか昆布の佃煮がご挨拶やお祝い事に大活躍!大阪府 交野市【ふるさと納税】舞昆のこうはら 赤富士 黒舞昆 7袋セット|まろやか昆布の佃煮がご挨拶やお祝い事に大活躍!ギフト 高級 ご飯のお供取り寄せ おにぎりの具 椎茸こんぶ 大坂 名物 昆布佃煮 お取り寄せ つくだに 贈り物 ごはんのお供 手土産 内祝い 父の日 母の日 [0165]
美味しいだけじゃない身体に嬉しい舞昆! お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバなどを加え、健康に良い塩昆布に仕上がりました。 昆布からあふれる旨みを煮汁ごと再吸収させていく直火仕込製法でじっくり美味しさを閉じ込めて炊き上げた、塩昆布風発酵食品舞昆をぜひご賞味ください。 プレゼント用にもご利用いただけるよう赤富士袋にてご用意いたしました。 ビニール袋7枚付です。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早目に召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆のこうはら 赤富士 黒舞昆 7袋セット ■内容量 - 黒舞昆:152g×7袋 - ビニール袋:7枚 ■和紙袋入 ■賞味期限:製造日から6ヶ月 ■提供事業者:舞昆のこうはら 【キーワード】 お中元 こうはら まいこん《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。
23000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆 人気3種の赤富士 24袋セット (お渡し用袋24枚付)|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 送料無料 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0158]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500016_01.jpg?_ex=128x128)
ちょっとしたお土産にピッタリな赤富士袋入り【ふるさと納税】舞昆 人気3種の赤富士 24袋セット (お渡し用袋24枚付)|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 送料無料 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0158]
舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 美味しいだけじゃなく身体にも嬉しい、それが舞昆です。 《赤富士袋入り黒舞昆》 舌の上でとろけるような食感が魅力の黒舞昆。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、思わず白ご飯をおかわりしてしまう美味しさです。 ★2014年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り粒生姜舞昆》 つぶつぶ生姜と椎茸の甘味と舞茸の旨みが舞昆の濃厚な旨みとが交わった甘辛塩昆布です。 ★2014年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り松茸舞昆》 贅沢松茸を食べやすく小ぶりにスライスしてたっぷり使用。 肉厚でツヤツヤな照り感たっぷりの角切塩昆布と松茸の贅沢な組み合わせ。 至福のひと時が堪能できる高級舞昆です。 【生産者の声】 お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバ、ビワ発酵などを加え、健康に良い塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品舞昆をぜひご賞味ください。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早めに召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆 人気3種の赤富士 24袋セット ■内容量/3種×各8袋 合計24袋 - 黒舞昆:152g×8 - 粒生姜舞昆:152g×8 - 松茸舞昆:132g×8 ■賞味期限:すべて6ヶ月 ■製造地:大阪市住之江区/交野市 ■提供事業者:舞昆のこうはら《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。
74000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆 人気3種の赤富士 9袋セット (お渡し用袋9枚付)|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0161]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500077_1.jpg?_ex=128x128)
ちょっとしたお土産にピッタリな赤富士袋入り【ふるさと納税】舞昆 人気3種の赤富士 9袋セット (お渡し用袋9枚付)|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0161]
舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 濃厚な舞昆は白ご飯がとまらないほど進む美味しさです。 お土産にピッタリな赤富士袋入り。 《赤富士袋入り黒舞昆》 舌の上でとろけるような食感が魅力の黒舞昆。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、白ご飯をおかわりしてしまうほどの美味しさです。 ★平成26年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り粒生姜舞昆》 つぶつぶ生姜と椎茸の甘味と舞茸の旨みが舞昆の濃厚な旨みとが交わった甘辛塩昆布です。 ★平成26年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り松茸舞昆》 贅沢松茸を食べやすく小ぶりにスライスしてたっぷり使用。 肉厚でツヤツヤな照り感たっぷりの角切塩昆布と松茸の贅沢な組み合わせ。 至福のひと時が堪能できる高級舞昆です。 【生産者の声】 美味しいだけじゃなく身体に嬉しい舞昆! お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバなどを加え、健康に良い塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品舞昆をぜひご賞味ください。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早めに召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆 人気3種の赤富士 9袋セット ■内容量/3種×各3袋 合計9袋 - 黒舞昆:152g×3 - 粒生姜舞昆:152g×3 - 松茸舞昆:132g×3 ■賞味期限:すべて6ヶ月 ■製造地:大阪市住之江区/交野市 ■提供事業者:舞昆のこうはら《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。
29000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆 人気4種の赤富士 5袋セット|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0159]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500075_1.jpg?_ex=128x128)
贈り物にもおススメ【ふるさと納税】舞昆 人気4種の赤富士 5袋セット|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0159]
手土産やご挨拶にもご利用いただける赤富士袋入りのセットです。 お渡し用袋を5枚お付けいたします。 舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 美味しいだけじゃなく身体にも嬉しい、それが舞昆です。 《赤富士袋入り黒舞昆》 舌の上でとろけるような食感が魅力の黒舞昆。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、白ご飯をおかわりしてしまうほどの美味しさです。 ★平成26年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り粒生姜舞昆》 つぶつぶ生姜と椎茸の甘みと舞茸の旨みが舞昆の濃厚な旨みとが交わった甘辛塩昆布です。 生姜の風味と甘辛な味わいは一度食べたらやみつきに! ★平成26年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り松茸舞昆》 贅沢松茸を食べやすく小ぶりにスライスしてたっぷり使用。 肉厚でツヤツヤな照り感たっぷりの角切塩昆布と松茸の贅沢な組み合わせ。 至福のひと時が堪能できる高級舞昆です。 《赤富士袋入り明太風帆立舞昆》 程良い辛みの明太調味料で味付けし、ケシの実を使って明太子のツブツブ食感を再現した明太子風の舞昆。 プリプリの帆立の旨みも楽しめるちょいピリ辛塩昆布です。 【生産者の声】 お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバ、ビワ発酵などを加え、健康志向の方にもおすすめな塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品《舞昆》をぜひご賞味ください。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早めに召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。お届けするのは4種の赤富士5袋セットのみです。 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆 人気4種の赤富士 5袋セット ■内容量/4種 合計5袋 - 黒舞昆:152g×2袋 - 松茸舞昆:132g×1袋 - 粒生姜舞昆:152g×1袋 - 明太子風帆立舞昆:132g×1袋 ■賞味期限:すべて製造日から6ヶ月 ■製造地:交野市/大阪市住之江区 ■提供事業者:舞昆のこうはら《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。
18000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆 人気3種の赤富士 6袋セット (お渡し用袋6枚付)|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0160]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500076_1.jpg?_ex=128x128)
縁起の良い赤富士袋に入った手土産にご利用いただけるセット【ふるさと納税】舞昆 人気3種の赤富士 6袋セット (お渡し用袋6枚付)|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0160]
ご自宅用だけでなく、ちょっとした贈り物にもご利用いただけるように赤富士袋にお入れしています。 《赤富士袋入り黒舞昆》 醤油の芳ばしい香り、ジュワ~っと染み出る昆布の旨み、舌の上でとろけるような食感が魅力の黒舞昆。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、白ご飯が止まらないほどの美味しさです。 ★第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り粒生姜舞昆》 つぶつぶ生姜と椎茸の甘味と舞茸の旨みが舞昆の濃厚な旨みとが交わった甘辛塩昆布です。 ★第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り松茸舞昆》 贅沢松茸を食べやすく小ぶりにスライスしてたっぷり使用。 肉厚でツヤツヤな照り感たっぷりの角切塩昆布と松茸の贅沢な組み合わせ。 至福のひと時が堪能できる高級舞昆です。 【生産者の声】 舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 濃厚な舞昆は白ご飯がとまらないほど進む美味しさです。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早めに召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆 人気3種の赤富士 6袋セット ■内容量/3種×各2袋 合計6袋 - 黒舞昆:152g×2 - 粒生姜舞昆:152g×2 - 松茸舞昆:132g×2 ■賞味期限:すべて6ヶ月 ■製造地:大阪市住之江区/交野市 ■提供事業者:舞昆のこうはら《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。
20000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆 人気4種の赤富士セット|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0164]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500081_1.jpg?_ex=128x128)
贈り物におススメ【ふるさと納税】舞昆 人気4種の赤富士セット|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0164]
手土産やご挨拶にもご利用いただける赤富士袋入りのセットです。 お渡し用袋4枚をお付けいたします。 舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りがそそられる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 美味しいだけじゃなく身体にも嬉しいそれが舞昆です。 《赤富士袋入り黒舞昆》 舌の上でとろけるような食感が魅力の黒舞昆。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、白ご飯をおかわりしてしまうほどの美味しさです。 ★平成26年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り粒生姜舞昆》 つぶつぶ生姜と椎茸の甘味と舞茸の旨みが舞昆の濃厚な旨みとが交わった甘辛塩昆布です。 生姜の風味と甘辛な味わいは一度食べたらやみつきに! ★平成26年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り松茸舞昆》 贅沢松茸を食べやすく小ぶりにスライスしてたっぷり使用。 肉厚でツヤツヤな照り感たっぷりの角切塩昆布と松茸の贅沢な組み合わせ。 至福のひと時が堪能できる高級舞昆です。 《赤富士袋入り明太風帆立舞昆》 程良い辛みの明太調味料で味付けし、ケシの実を使って明太子のツブツブ食感を再現した明太子風の舞昆。 プリプリの帆立の旨みも楽しめるちょいピリ辛塩昆布です。 【生産者の声】 お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバ、ビワ発酵などを加え、健康に良い塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた塩昆布風発酵食品《舞昆》をぜひご賞味ください。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早めに召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆 人気4種の赤富士セット ■内容量 - 黒舞昆:152g×1個 - 粒生姜舞昆:152g×1個 - 松茸舞昆:132g×1個 - 明太風帆立舞昆:132g×1個 ■賞味期限:すべて製造日から6ヶ月 ■製造地:交野市/大阪市住之江区 ■提供事業者:舞昆のこうはら《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。
15000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆のこうはら 黒舞昆 1品 木箱詰め (1~2人家族用/包装済・手提げ袋付)|まろやか昆布の佃煮がご挨拶やお祝い事に大活躍!ギフト 高級 おにぎりの具 椎茸こんぶ 大坂 名物 昆布佃煮 お取り寄せ つくだに 贈り物 ごはんのお供 手土産 内祝い [0162]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500017_01.jpg?_ex=128x128)
まろやか昆布の佃煮がご挨拶やお祝い事に大活躍!贈答にもおススメ、あったかご飯のおともに舞昆の木箱入り詰合せ【ふるさと納税】舞昆のこうはら 黒舞昆 1品 木箱詰め (1~2人家族用/包装済・手提げ袋付)|まろやか昆布の佃煮がご挨拶やお祝い事に大活躍!ギフト 高級 おにぎりの具 椎茸こんぶ 大坂 名物 昆布佃煮 お取り寄せ つくだに 贈り物 ごはんのお供 手土産 内祝い [0162]
贈答にもご利用いただけるように包装してお届けいたします。 手提げ紙袋を1枚お付けいたします。 黒舞昆は醤油の芳ばしい香り、ジュワ~っと染み出る昆布の旨み、舌の上でとろけるような食感が魅力の舞昆のこうはら人気製品です。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、白ご飯が止まらないほどの美味しさ。 舞昆の発酵成分には桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めることで誕生した、美味しくて体にも優しい発酵塩昆布《舞昆》を是非お召し上がりください。 ★第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品 【生産者の声】 お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバ、ビワ発酵などを加え、健康志向の方にもおすすめな塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品《舞昆》をぜひご賞味ください。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早めに召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。お届けするのは黒舞昆1品木箱詰めのみです。 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆のこうはら 黒舞昆 1品 木箱詰め ■内容量:黒舞昆:275g×1個 ■賞味期限:製造日から6ヶ月 ■製造地:大阪市住之江区/交野市 ■提供事業者:舞昆のこうはら 【キーワード】 父の日 母の日 お中元 こうはら まいこん《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。
9000 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】舞昆 人気3種の赤富士 15袋セット (お渡し用袋15枚付)|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 送料無料 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0157]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f272302-katano/cabinet/0001-0500/26500015_01.jpg?_ex=128x128)
ちょっとしたお土産にピッタリな赤富士袋入り【ふるさと納税】舞昆 人気3種の赤富士 15袋セット (お渡し用袋15枚付)|ご飯がもっと美味しくなる佃煮を食べ比べ!昆布 ご飯のお供 ギフト つくだ煮 プレゼント 送料無料 御歳暮 内祝い 粗供養 土産 関西 大阪 グルメ 常温 土産 舞昆 こうはら まいこん [0157]
舞昆とは肉厚の昆布からジュワ~っと染み出る旨み、醤油の芳ばしい香りが食欲そそる塩昆布風発酵食品です。 舞昆の発酵成分は桑の葉や菊芋、ビワ発酵を加えており、天然酵母で発酵させたエキスには果物を中心とする素材の甘みや旨みを凝縮しています。 この発酵煮汁を加えて独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めています。 《赤富士袋入り黒舞昆》 舌の上でとろけるような食感が魅力の黒舞昆。 昆布・椎茸・舞茸の素材が合わさることで生まれる、濃厚なのにまろやかな味わいは、思わず白ご飯をおかわりしてしまう美味しさです。 ★2014年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り粒生姜舞昆》 つぶつぶ生姜と椎茸の甘味と舞茸の旨みが舞昆の濃厚な旨みとが交わった甘辛塩昆布です。 ★2014年第62回全国水産加工「たべもの展」大阪府知事賞受賞品。 《赤富士袋入り松茸舞昆》 贅沢松茸を食べやすく小ぶりにスライスしてたっぷり使用。 肉厚でツヤツヤな照り感たっぷりの角切塩昆布と松茸の贅沢な組み合わせ。 至福のひと時が堪能できる高級舞昆です。 【生産者の声】 美味しいだけじゃなく身体に嬉しい舞昆! お得意様から「おたくの塩昆布でご飯を楽しみたいけど、主人の健康を考えると控えないと…」といった相談を受けたのが、舞昆開発のきっかけでした。 醤油やみそ、納豆などの発酵食品は日本ならではの伝統食品。 もともと昆布にはミネラルが含まれているので、これを発酵させることにより、素晴らしい健康食品が作れるのではないかと考えました。 そこで大学との共同研究で、桑の葉や玄米成分ギャバ、ビワ発酵などを加え、健康に良い塩昆布に仕上がりました。 独自の「直火仕込製法」で旨みを残さず昆布に閉じ込めた、塩昆布風発酵食品舞昆をぜひご賞味ください。 【地場産品基準】 (3)区域内で製造、加工・その他の工程のうち主要な部分を行うことにより付加価値が生じているもの 【注意事項】 ※本お礼品は常温保存でお届けとなります。直射日光、高温多湿を避けて保存し、お早めに召し上がりください。 ※賞味期限後すぐに食べられなくなるわけではありませんが、開封後は冷蔵庫で要冷蔵で保存の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ※お盆・お正月などの工場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。 ※画像はイメージです。 【配送について】 入金確認後、3~4週間程度で発送いたします。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■名称:舞昆 人気3種の赤富士 15袋セット ■内容量/3種×各5袋 合計15袋 - 黒舞昆:152g×5 - 粒生姜舞昆:152g×5 - 松茸舞昆:132g×5 ■賞味期限:すべて6ヶ月 ■製造地:大阪市住之江区/交野市 ■提供事業者:舞昆のこうはら《舞昆とは?》 舞昆(まいこん)とは、こうはら独自に開発した塩昆布風発酵食品です。 こうはらのオリジナル佃煮である塩昆布「舞昆」は道南産真昆布を発酵熟成させた一味違った塩昆布です。 発酵原料は、大阪公立大学(旧:大阪府立大学)との共同研究の結果、糖の吸収や血圧に関与することが判明した、果物(ビタミン)や大麦(ギャバ)、びわの葉(コロソリン酸)などの食材を使用しています。 また、独自の伝統製法「直火仕込み製法」で炊き上げた塩昆布「舞昆」は、発酵で醸し出された健康成分が濃縮されており、発酵原料に使用している果物のほのかな甘みもあって、体に優しく、まろやかなうまみのある塩昆布になりました。 オリジナル佃煮である舞昆シリーズは現在50種類以上あり、さらに老舗昆布屋の創作佃煮を合わせると200種類以上の商品を取り揃えております。 お好みの舞昆や昆布・佃煮を探していただければと思います。 《舞昆誕生秘話》 納豆、醤油、味噌…体にいいものは「発酵」している!! そのヒントから、大阪公立大学と共同研究により完成した塩昆布舞昆。 舞昆はお客様のお声から生まれた商品です。 「こうはらさんの塩昆布が美味しすぎてご飯をおかわりしてしまう!ご飯の糖分が気になる、太ってしまうじゃないの!」と、常連さんからのお声が。 まさか美味しすぎて避けられてしまうとは夢にも思っていなかった鴻原(現・社長)。 濃厚な味わいはそのままで、健康を気にする方でも食べられる塩昆布は作れないものかと研究を始めました。 ある日の食卓で、味噌汁を飲んでいるときにハッとひらめきました。 長寿国の日本の家庭で食べられてきた味噌やしょうゆ、納豆。 これらは、大豆を発酵させた日本ならではの伝統食品です。 発酵により大豆の成分が分解され、身体によい成分が引き出されます。 また、発酵菌がビタミンや健康成分を作り出してくれます。 そこに着目した鴻原は、もともとビタミンやミネラルが豊富に含まれる昆布を発酵させることにより、健康食品が作れるのではないかと考えました。 研究を重ねるうち、アケビの花びらから発酵に最適な天然酵母を見つけました。 そして、その天然酵母で培地をつくり、昆布を漬け込んで発酵熟成させることに成功しました。 しかし、安定して昆布を発酵させることが難しく、お酢やお酒のような状態になることも…。 そこで大阪公立大学との共同研究を行い、昆布の他に玄米や桑の葉などを発酵原料に加えて試行錯誤することで、機能性飲料にもよく含まれているギャバ(GABA)も入った健康にいい塩昆布に仕上がりました。 健康にいいだけでなく、天然酵母のおかげでまろやかに仕上がって旨みが増し、それらを「直火仕込製法」でじっくりと炊き上げることで旨みを閉じ込めた塩昆布風発酵食品が「舞昆」です。 《舞昆が愛される理由》 ★普通の普通の塩昆布とはここが違う!こうはらの5つのこだわり 1. 肉厚かつ甘味が特徴の「北海道道南産真昆布」を使用。さらに3年熟成 舞昆の原料は北海道道南の噴火湾で取れる真昆布を使用しています。 冬になると南からの対馬海流が日本海から津軽海峡を回り込むため、昆布の幼芽を暖かく守ります。 また、夏には北極の親潮が海水を冷やし光合成も活発になるため昆布は急成長。 遠浅の浜では海岸近くに湧き出る温泉・鉱泉が昆布にミネラルを与えます。 山には栗林が茂っており、落葉広葉樹の腐葉土が春の雪解け水に溶け、昆布に栄養を注ぎ込みます。 さらに、収穫した真昆布は大阪に運び3年間寝かせます。 大阪の温暖な瀬戸内気候は熟成に適しており昆布の旨みが醸造されます。 これだけの条件と時間をかけた昆布を舞昆に使用しています。 2. 舞昆のためだけに開発した『黒舞茸』 舞昆に使用する舞茸は、ただの舞茸ではありません。 佃煮に使用する舞茸は、市販の物では苦みが多く適しませんでした。 そこで、比較的甘口な舞茸同士を交配させ、何世代も掛け合わせることにより、佃煮に適した甘口の「黒舞茸」が完成しました。 3. 味付けに果物を使用 発酵原料として、りんごなどの果物を使用。 そのまま味付けにもなり、加えて発酵熟成と相性が良く、普通の塩昆布・佃煮にはない角のないまろやかな甘み・旨みが生まれました。 また、新たに「コロソリン酸」が含まれるビワを発酵原料に加えることで、舞昆はバージョン2.0としてパワーアップ。 健康を気にする方にもオススメです。 4.大阪公立大学との共同研究により生まれた発酵原料 本来昆布は発酵するものではないため、発酵を助ける食材とともに発酵させようと研究しました。 ヨーグルトを作る乳酸菌や塩麹などで使う麹菌などを試すうち、アケビの花びらから取れる天然酵母が昆布に合うことを発見しました。 当初は発酵のし過ぎでお酢やお酒状になってしまうこともあり、四苦八苦したため、大阪府からの助成金が出る産学連携開発に着手しました。 世界初の昆布発酵技術の研究ということで大阪府からの研究補助金をいただき、大阪公立大学との研究が始まりました。 他にも発酵原料として発芽玄米やくわの葉、菊芋などを使うことにより、健康成分を多く付与した塩昆布佃煮が完成しました。 5.煮汁を余すことなく使用する、究極の火加減「直火仕込み製法」 舞昆の濃いコクのある味わいには、老舗ならではの伝統的な製法を使っています。 先代の「昔、木炭で塩昆布を炊いていた時は煮汁なんて残らんかったで」という言葉をヒントに、直火釜の内側にレンガを貼ることで、木炭のようなじんわり蒸らす火加減を再現。 昆布を炊く際にでる、旨みや健康成分を超とろ火の火加減で6時間じっくり煮詰めることにより、昆布の広がった繊維の隙間から、旨みや健康成分を再吸収。煮汁を余すことなく使用する「直火仕込み製法」は、平成6年に農林水産大臣賞を受賞した伝統製法です。
46000 円 (税込 / 送料別)

直売店で大人気 二代目福治郎の納豆厨房から生まれた【冷凍】納豆お好み焼き 1枚290g 406Kcal
名称 お好み焼き 内容量 1枚約290グラム 原材料 納豆、小麦粉、キャベツ(国産)、たまご、アミノ酸等 商品説明 【本品は冷凍便でのお届けとなります】 ※【冷蔵品との同梱注文の場合、冷凍便でのお届けとなりますので、ご注意ください】 百貨店催事で人気の商品! 福治郎大粒納豆がぎっしり詰まったヘルシーなお好み焼きです 原材料はキャベツと卵それに納豆 納豆のおいしさが際立つ程よい甘味と、油を使わないヘルシーさが人気の秘密。 栄養面を考慮した、価値ある一品です。 お子様のおやつ、夜食にも最適です。 賞味期限 50日間 配送方法 【冷凍便】※【冷蔵品との同梱は、冷凍便でのお届けとなりますので、ご注意ください】 保存方法 要冷凍 -18℃以下で保存 製造業者 有限会社ふく屋 〒013-0348 秋田県横手市大雄字田根森47-16 電話018-863-2926
713 円 (税込 / 送料別)

★三陸産の茎わかめを100%使用し、小豆島醤油で炊き上げました★しその実入りわかめ 160g×3個 紫蘇の実 国産ワカメ使用 小豆島の伝統佃煮 亜味撰 国内産 おかず ご飯のお供 若芽 ワカメ佃煮
内容量 160g×3個 賞味期限 製造から365日 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存。開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 原材料 茎若布(国産)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖、水あめ、塩漬しその実、醸造酢、たんぱく加水分解物、食塩/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、しそ香料、ミョウバン、着色料(黄4、青1)、甘味料(ステビア) 商品説明 国産ヒトエグサ(青さ)100%で仕上げた海苔佃煮です。ヒトエグサは汁物によく使われる香りのよい海苔です。佃煮に最適な原料を選りすぐり、心を込めて炊き上げました。 【100gあたり栄養成分】 エネルギー196kcal、たんぱく質5.8g、脂質0.4g、炭水化物42.2g、食塩相当量7.1g 亜味撰さんは、江戸時代から約400年の歴史を持つ小豆島産の醤油を使用して、70年以上にわたり高品質な佃煮を製造されています。釜炊き工程では、常に素材の旨味を最大限に引き出した品質を守る為、その日の仕上がりを見ながら炊き上げ温度・時間を微妙に調節し製造を行っております。伝統の技と心が息づく小豆島の味と香りをご堪能ください。 お召上がり方 そのままお召し上がりください。ご飯のお供や納豆に、お酒のおつまみにも。その他にも色々なお料理のアクセントとしてもおすすめです。
1808 円 (税込 / 送料別)

★三陸産の茎わかめを100%使用し、小豆島醤油で炊き上げました★しその実入りわかめ 160g×2個 紫蘇の実 国産ワカメ使用 小豆島の伝統佃煮 (メール便)亜味撰 国内産 おかず ご飯のお供 若芽 ワカメ佃煮
内容量 160g×2個 賞味期限 製造から365日 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存。開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 原材料 茎若布(国産)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖、水あめ、塩漬しその実、醸造酢、たんぱく加水分解物、食塩/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、しそ香料、ミョウバン、着色料(黄4、青1)、甘味料(ステビア) 商品説明 三陸産の茎わかめを100%使用し、小豆島醤油で炊き上げました。茎わかめの程よい食感を残した、紫蘇の実との相性抜群、ご飯が進む佃煮です。 【100gあたり栄養成分】 エネルギー196kcal、たんぱく質5.8g、脂質0.4g、炭水化物42.2g、食塩相当量7.1g 亜味撰さんは、江戸時代から約400年の歴史を持つ小豆島産の醤油を使用して、70年以上にわたり高品質な佃煮を製造されています。釜炊き工程では、常に素材の旨味を最大限に引き出した品質を守る為、その日の仕上がりを見ながら炊き上げ温度・時間を微妙に調節し製造を行っております。伝統の技と心が息づく小豆島の味と香りをご堪能ください。 お召上がり方 そのままお召し上がりください。ご飯のお供や納豆に、お酒のおつまみにも。その他にも色々なお料理のアクセントとしてもおすすめです。
1634 円 (税込 / 送料別)

★国産ヒトエグサ(青さ)100%で仕上げた海苔佃煮★青のり佃煮 110g 青海苔佃煮 国産アオサ使用 小豆島の伝統佃煮 亜味撰 国内産 おかず ご飯のお供 ヒトエグサ アオサ佃煮
内容量 110g 賞味期限 製造から365日 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存。開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 原材料 のり(国産)、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、水あめ、還元水あめ、食塩、醸造酢、かつお節エキス、寒天/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、着色料(黄4、青1) 商品説明 国産ヒトエグサ(青さ)100%で仕上げた海苔佃煮です。ヒトエグサは汁物によく使われる香りのよい海苔です。佃煮に最適な原料を選りすぐり、心を込めて炊き上げました。 【100gあたり栄養成分】 エネルギー163kcal、たんぱく質4.2g、脂質0.1g、炭水化物36.2、食塩相当量6.3g 亜味撰さんは、江戸時代から約400年の歴史を持つ小豆島産の醤油を使用して、70年以上にわたり高品質な佃煮を製造されています。釜炊き工程では、常に素材の旨味を最大限に引き出した品質を守る為、その日の仕上がりを見ながら炊き上げ温度・時間を微妙に調節し製造を行っております。伝統の技と心が息づく小豆島の味と香りをご堪能ください。 お召上がり方 そのままお召し上がりください。ご飯のお供や納豆に、お酒のおつまみにも。その他にも色々なお料理のアクセントとしてもおすすめです。
586 円 (税込 / 送料別)

★国産ヒトエグサ(青さ)100%で仕上げた海苔佃煮★青のり佃煮 110g×10個 青海苔佃煮 国産アオサ使用 小豆島の伝統佃煮 亜味撰 国内産 おかず ご飯のお供 ヒトエグサ アオサ佃煮
内容量 110g×10個 賞味期限 製造から365日 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存。開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 原材料 のり(国産)、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、水あめ、還元水あめ、食塩、醸造酢、かつお節エキス、寒天/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、着色料(黄4、青1) 商品説明 国産ヒトエグサ(青さ)100%で仕上げた海苔佃煮です。ヒトエグサは汁物によく使われる香りのよい海苔です。佃煮に最適な原料を選りすぐり、心を込めて炊き上げました。 【100gあたり栄養成分】 エネルギー163kcal、たんぱく質4.2g、脂質0.1g、炭水化物36.2、食塩相当量6.3g 亜味撰さんは、江戸時代から約400年の歴史を持つ小豆島産の醤油を使用して、70年以上にわたり高品質な佃煮を製造されています。釜炊き工程では、常に素材の旨味を最大限に引き出した品質を守る為、その日の仕上がりを見ながら炊き上げ温度・時間を微妙に調節し製造を行っております。伝統の技と心が息づく小豆島の味と香りをご堪能ください。 お召上がり方 そのままお召し上がりください。ご飯のお供や納豆に、お酒のおつまみにも。その他にも色々なお料理のアクセントとしてもおすすめです。
5635 円 (税込 / 送料別)

★国産ヒトエグサ(青さ)100%で仕上げた海苔佃煮★青のり佃煮 110g×3個 青海苔佃煮 国産アオサ使用 小豆島の伝統佃煮 亜味撰 国内産 おかず ご飯のお供 ヒトエグサ アオサ佃煮
内容量 110g×3個 賞味期限 製造から365日 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存。開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 原材料 のり(国産)、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、水あめ、還元水あめ、食塩、醸造酢、かつお節エキス、寒天/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、着色料(黄4、青1) 商品説明 国産ヒトエグサ(青さ)100%で仕上げた海苔佃煮です。ヒトエグサは汁物によく使われる香りのよい海苔です。佃煮に最適な原料を選りすぐり、心を込めて炊き上げました。 【100gあたり栄養成分】 エネルギー163kcal、たんぱく質4.2g、脂質0.1g、炭水化物36.2、食塩相当量6.3g 亜味撰さんは、江戸時代から約400年の歴史を持つ小豆島産の醤油を使用して、70年以上にわたり高品質な佃煮を製造されています。釜炊き工程では、常に素材の旨味を最大限に引き出した品質を守る為、その日の仕上がりを見ながら炊き上げ温度・時間を微妙に調節し製造を行っております。伝統の技と心が息づく小豆島の味と香りをご堪能ください。 お召上がり方 そのままお召し上がりください。ご飯のお供や納豆に、お酒のおつまみにも。その他にも色々なお料理のアクセントとしてもおすすめです。
1709 円 (税込 / 送料別)

★三陸産の茎わかめを100%使用し、小豆島醤油で炊き上げました★しその実入りわかめ 160g×23個 紫蘇の実 国産ワカメ使用 小豆島の伝統佃煮 亜味撰 国内産 おかず ご飯のお供 若芽 ワカメ佃煮
内容量 160g×23個 賞味期限 製造から365日 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存。開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 原材料 茎若布(国産)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖、水あめ、塩漬しその実、醸造酢、たんぱく加水分解物、食塩/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、しそ香料、ミョウバン、着色料(黄4、青1)、甘味料(ステビア) 商品説明 三陸産の茎わかめを100%使用し、小豆島醤油で炊き上げました。茎わかめの程よい食感を残した、紫蘇の実との相性抜群、ご飯が進む佃煮です。 【100gあたり栄養成分】 エネルギー196kcal、たんぱく質5.8g、脂質0.4g、炭水化物42.2g、食塩相当量7.1g 亜味撰さんは、江戸時代から約400年の歴史を持つ小豆島産の醤油を使用して、70年以上にわたり高品質な佃煮を製造されています。釜炊き工程では、常に素材の旨味を最大限に引き出した品質を守る為、その日の仕上がりを見ながら炊き上げ温度・時間を微妙に調節し製造を行っております。伝統の技と心が息づく小豆島の味と香りをご堪能ください。 お召上がり方 そのままお召し上がりください。ご飯のお供や納豆に、お酒のおつまみにも。その他にも色々なお料理のアクセントとしてもおすすめです。
13501 円 (税込 / 送料別)

★三陸産の茎わかめを100%使用し、小豆島醤油で炊き上げました★しその実入りわかめ 160g 紫蘇の実 国産ワカメ使用 小豆島の伝統佃煮 亜味撰 国内産 おかず ご飯のお供 若芽 ワカメ佃煮
内容量 160g 賞味期限 製造から365日 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存。開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 原材料 茎若布(国産)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖、水あめ、塩漬しその実、醸造酢、たんぱく加水分解物、食塩/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、しそ香料、ミョウバン、着色料(黄4、青1)、甘味料(ステビア) 商品説明 三陸産の茎わかめを100%使用し、小豆島醤油で炊き上げました。茎わかめの程よい食感を残した、紫蘇の実との相性抜群、ご飯が進む佃煮です。 【100gあたり栄養成分】 エネルギー196kcal、たんぱく質5.8g、脂質0.4g、炭水化物42.2g、食塩相当量7.1g 亜味撰さんは、江戸時代から約400年の歴史を持つ小豆島産の醤油を使用して、70年以上にわたり高品質な佃煮を製造されています。釜炊き工程では、常に素材の旨味を最大限に引き出した品質を守る為、その日の仕上がりを見ながら炊き上げ温度・時間を微妙に調節し製造を行っております。伝統の技と心が息づく小豆島の味と香りをご堪能ください。 お召上がり方 そのままお召し上がりください。ご飯のお供や納豆に、お酒のおつまみにも。その他にも色々なお料理のアクセントとしてもおすすめです。
619 円 (税込 / 送料別)

★小豆島沖で養殖されている希少な海苔を100%使用★小豆島生炊きのり 110g×10個 海苔佃煮 国産のり使用 小豆島の伝統佃煮 亜味撰 国内産 おかず ご飯のお供 惣菜 和食
内容量 110g×10個 賞味期限 製造から1年 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい所で保存。開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。 原材料 生あまのり(国産)、丸大豆しょうゆ(大豆・小麦を含む)、水あめ、砂糖、みりん、酵母エキス、寒天 商品説明 小豆島沖で養殖されている希少な海苔を100%使用した海苔佃煮です。小豆島老舗の醤油蔵で仕込んだ丸大豆醤油を使用し、職人の手により丹精こめて炊き上げました。 【100gあたり栄養成分】 エネルギー164kcal、たんぱく質5.7g、脂質0.3g、炭水化物34.6、食塩相当量4.4g 亜味撰さんは、江戸時代から約400年の歴史を持つ小豆島産の醤油を使用して、70年以上にわたり高品質な佃煮を製造されています。釜炊き工程では、常に素材の旨味を最大限に引き出した品質を守る為、その日の仕上がりを見ながら炊き上げ温度・時間を微妙に調節し製造を行っております。伝統の技と心が息づく小豆島の味と香りをご堪能ください。 お召上がり方 そのままお召し上がりください。ご飯のお供や納豆に、その他にも色々なお料理のアクセントとしてもおすすめです。
5690 円 (税込 / 送料別)