「惣菜 > 洋風惣菜」の商品をご紹介します。

健康 美容 むくみ ストレス 疲労 冷え 免疫 ダイエット ヘルシー セルフケア 鍋料理 料理 材料 レシピ スパイス ギフト プレゼント プチギフト お取り寄せグルメ お土産 手土産 人気【ZENROOM 人気TOP6種セット 】火鍋スープ3袋 花椒香る麻辣醤1個 八和漢健彩スープ3袋 和漢6種セット1袋 美的茶1袋 いつでも薬膳おやつ1袋 火鍋 薬膳 レトルト 無添加 火鍋の素 鍋の素 インスタント 和漢 漢方 香辛料 シビ辛
<商品の内容> - 十八和漢 健彩スープ・・3袋- 十八和漢 火鍋スープ・・3袋- 花椒香る麻辣醤・・1瓶 - 和漢6種セット(お鍋・スープ用)・・1袋 - 美的茶・・1袋- いつでも薬膳おやつ・・1袋 ◆十八和漢 健彩スープ古来より引き継がれてきたスーパーフード「18種類の和漢」と和出汁を詰め込んだスープ 本格和漢スープで、はじめる美味しい健康習慣! 使い勝手がよく、カラダに優しく、効率よく栄養を吸収できるスープという形態。 ■ 1食分 150cc カロリー32kcal、炭水化物2.4g、脂質1.2gと、低カロリーで低糖質。 ■ 保存料、着色料、香料などは、使わず無添加。 ■ 自由が丘にある和漢レストランZEN ROOMが、味に妥協せず何度も試作を繰り返し、開発に3年以上をかけて完成した一品。 ■ レトルト食品なので、ご自宅の冷凍・冷蔵庫が一杯になるということもありません。衛生管理が厳しく、多くの実績がある工場で、丁寧に製造した結果、無添加でありながら、賞味期限を長くすることが実現できました。 「漢方ってカラダには良さそうだけど、味にクセがありそう。」 そんなイメージをお持ちの方にこそ、ぜひ味わっていただきたいのが、この十八和漢健彩スープ。 いろいろな口コミサイトなどでも高い評価をいただいています。 その秘密は、国産烏骨鶏と厳選の和出汁。 じっくりと煮込むことで自然の旨味が沁みだした味わいが口の中に優しく広がります。 いつもの料理のお出汁に置き換えたり、煮物の隠し味に。 いつもの料理にささっと加えるだけで、専門店の本格和漢の栄養パワーと風味に簡単グレードアップ! ■ こんな方へ ・料理は苦手だし、自炊する時間もない。 ◆なぜ冷凍食品ではなく、レトルトなのか?全ては、無理なく長く続けられるために。もちろん、保存料、香料、着色料は無添加。【冷凍食品だと】 1 クール便だと配送料が超高く、商品はリーズナブルだと思ったら、総額は高額に。→送料は半分以下。 2 クール便だと、受け取るために家で待ち続ける必要があり予定も入れにくい。→宅配ボックスなどで対応可。 3 冷凍食品だと、冷凍庫がパンパンで入りきらないことも。→室温で保存可能。 衛生管理が厳しく、多くの実績がある工場で、丁寧に製造した結果、無添加でありながら、賞味期限を長くすることが実現できました。◆十八和漢 火鍋スープ薬膳専門店が味に妥協なく、こだわり抜いたため、完成までに2年ちょっとという長い歳月がかかってしまいましたが、十八種類和漢を使った本格薬膳火鍋スープ、遂に完成しました!国産烏骨鶏や自然食材などから丁寧に抽出した和出汁のスープベースと、十八種類の和漢や八丁味噌・香味野菜・XO醤とが絶妙に調和した味となるまでに困難を極めました。複数の和漢が融合した心地よい香り、自然な旨味と奥深い味わいで、今までの火鍋とは違った味わいを感じられるかと思います。辛さを抑えておりますので、より辛い方がお好きな、花山椒と唐辛子がきいた「花椒香る麻辣醤」を入れていただくと、更なる「香り、旨味、辛み、痺れ」が増します。※保存料など無添加のため、煮詰めたり食材を多く使用し、濃くすることで、味を安定させております。・保存料、着色料、香料などは未使用の無添加です。■ 国家資格薬剤師であり漢方専門である弊社顧問が配合を監修した18種類の和漢食材(陳皮・なつめ・乾姜・小豆・金針菜・クコの実・桂皮・山薬・夏草花・南蛮毛・八角・はと麦・花椒・へんず・よもぎ・さんしゅゆ・高麗人参・紅花)と国産烏骨鶏・昆布・干し椎茸・2種類の削り節などをじっくりと煮込んで作った薬膳スープをベースに作りました。◎用途・「当店の火鍋スープ」には、本商品を加えることによって、辛さだけでなく、うま味と風味が格段に上がります。・お好きな麺に和えるだけで、本格的な和え麺・混ぜ麺に。お好みで生卵の黄身も。・担々麺、 汁なし担々麺餃子のタレ、お鍋、スープ、麻婆豆腐、よだれ鶏、辛いパスタ、肉料理や魚料理のソースに、スープ、冷や奴、生のきゅうりのタレに。※詳しくは、当サイトのレシピページをご参照ください。◆花椒香る麻辣醤についてZEN ROOMで、リピーター続出のオリジナル ”花椒香る麻辣醤” ・生姜や葱の癖になる味わい・干し椎茸や昆布の和の旨味・西京味噌の甘味が特徴です。ちょっとシビレと辛みがほしいという料理にお使いください。中華料理だけでなく、和食にも合うことにびっくりされるかと思います。◆和漢6種セットお料理と相性の良い和漢「花椒、陳皮、なつめ、八角、夏草花、クコ」をバランスよく配合。入れるだけで本格和漢料理に。お鍋やスープの彩り、味わい、風味がグレードアップ。そしてカラダに嬉しい栄養が染み出します。◆美的茶薔薇の蕾が入った見た目も美しい和漢茶。ZENROOMのオリジナル和漢茶。■ 烏龍茶、玫瑰花(薔薇の蕾)、クコの実、なつめ、はと麦をブレンドしたZEN ROOMオリジナル(漢方で有名な薬科大客員教授の監修)■ 凍頂烏龍茶は、台湾4大銘茶のひとつ。エイジングケアに嬉しい烏龍茶ポリフェノールや、肌エイジングの原因「メラノイジン」という物質の生成を抑制することが確認されている烏龍茶カテキン、花粉の季節が気になる方に嬉しいメチル化カテキンも豊富。■ クコやなつめの甘味、玫瑰花の優美な香り、はと麦の旨味が綺麗にブレンドされた人気の和漢茶です。■ クコは、ビタミンA,B,C,D、複数の抗酸化物質などが豊富、はと麦は美容系の漢方でも使用される。どちらも” 美的サポート” 系で有名な和漢食材。■ 1つのティーバッグで、濃さにもよりますが、カップ(200 cc)で、3~4杯分程、お飲みいただけます。◆4種類の食べれる和漢食材『いつでも薬膳おやつ』そのまま召し上がれる和漢4種類を詰め合わせました。小腹が空いた時に罪悪感なく、カラダに嬉しいおやつです。山査子糖楊貴妃も食し、ビタミンとミネラルが豊富なバラ科の果実◆中国やヨーロッパが原産で、バラ科の果実。赤い実がたくさんなり、その実は甘酸っぱく爽やかな味わいなことから、お酒、ドライフルーツ、デザートの原料として幅広く使われています。◆ビタミンA、C、B²、Eやカルシウム、カリウム、鉄分、アミノ酸、クエン酸、フラボノイド、カテキン、ポリフェノールなどが豊富。古くから漢方・生薬として使われ、啓脾湯などにも含まれます。◆「気・血」のめぐりをサポート。◆外食が多い方、偏食がちな方。クコの実気軽に取り入れられ、幅広い栄養の宝庫。◆チベットでは1700年前以上前から漢方として利用されてきたといわれ、習慣的に食べるチベットのいくつかの地方の人々には100歳を超えても健康に暮らしている人が多いことで知られています。西洋では、ゴジベリーというスーパーフードとしても知られています。◆栄養の宝庫。亜鉛、カルシウム、ゲルマニウム、セレニウム、およびリンを含む21種以上の微量元素、8つの必須アミノ酸を含む18種類のアミノ酸、15gで1日所要量の90%のビタミンAを含有し、ビタミン類(ビタミンA・B1・B2・C ・E・βカロテン)やほうれん草の鉄分15倍を含有します。フィトケミカルのポリフェノール類(ルチン・タンニン)やオメガ6リノール酸などの必須脂肪酸も。杞菊地黄丸などの漢方に含まれます。◆パソコンをよくお使いの方や、本を長時間読む方に。◆うるおいのある生活を目指す方。健康を保ちたい方に。龍眼ライチの仲間で果肉を乾燥させたドライフルーツ。いろいろな漢方でも使われる大切な和漢の1つ。◆ビタミンC、ビタミンB1B2、鉄・カルシウム・リン・カリウム・銅など多くのミネラル成分、コリンなどが含まれます。様々な漢方でも使用されるほど、重要な和漢。 ◆多忙で食事が不規則な方。いきいきと元気な一日を送りたい方。松の実 そのままでも、色々な料理にも使えるスーパーフード◆マツ科の種子の胚乳を松の実と呼びます。人工的な受粉が難しく、高価で珍重されてきました。 栄養価が高く、中国では「1日3回、毎日食べ続けると仙人になれる。」と言われるほど。◆オレイン酸、ピノレン酸、レノール酸、ビタミンEなどエイジングケアの栄養も多く含み、五仁丸という漢方にも含まれます。※薬機法のため、栄養学中心の説明になっております。【十八和漢 火鍋スープ】原材料・成分ガラスープ(鶏ガラ、豚骨、葱、いわし煮干粉末、なつめ、蜜柑の皮、生姜、昆布、乾椎茸、烏骨鶏、かつお削り節、さば削り節、長芋、春黄金花の実、扁豆、はと麦、玉蜀黍の花柱、蓬、金針菜、カシア、クコの実、八角、小豆、花椒、高麗人参、紅花、サナギダケ)(国内製造)、味噌、野菜(葱、生姜)、香味食用油、豆板醬、米発酵調味料、XO醤、でん粉、植物油脂、オイスターエキス、香辛料、みりん、食塩、おろしにんにく加工品、でん粉分解物、あさりエキス、酵母エキス、豆鼓醤、椎茸エキス粉末、生姜粉末、昆布粉末、にんにく粉末(一部にえび、小麦、さば、大豆、鶏肉、豚肉、やまいもを含む)【十八和漢 火鍋スープ】使用方法【1】お鍋に本品を入れ、水またはお好みの出汁を一旦150ml入れます。【2】お好みの具材を入れ、ひと煮立ちさせます。味の濃さを確認しながら、水や出汁などを追加してください。※「花椒香る麻辣醤」や「和漢6種セット」、キノコやアサリをたっぷり入れますと、より美味しくなります。【3】具材に火が通りましたら、火を止めてお召し上がりください。【4】残ったスープに麺やご飯を入れても〆に合います。※火鍋スープと相性が良く、旨味を相乗する食材を使ったレシピや、薬膳の効能ごとに食材をまとめた案内紙を同梱しておりますので、ぜひお試しくださいませ。【十八和漢 健彩スープ】原材料・成分ガラスープ(鶏ガラ、豚骨、葱、いわし煮干粉末、棗、蜜柑の皮、生姜、昆布、乾椎茸、烏骨鶏、かつお削り節、さば削り節、長芋、春黄金花の実、へんず、はと麦、玉蜀黍の花柱、蓬、金針菜、カシア、クコの実、八角、小豆、花椒、高麗人参、紅花、夏草花)(国内製造)チキンエキス、醤油、生姜、アサリエキス、酵母エキス、ガーリック粉末、食塩、でん粉分解物、でん粉、みりん、昆布粉末、椎茸エキス、清酒、醸造酢、椎茸エキス粉末、(一部に小麦、さば、大豆、鶏肉、豚肉、やまいもを含む))【十八和漢 健彩スープ】使用方法<スープとしてそのまま飲む場合>[お湯で温める場合] 加熱時間の目安:1~2分 封を切らずに沸騰したお湯にそのまま入れ弱火で温めてください。[電子レンジで温める場合] 加熱時間の目安:600Wで約1分 袋の封を切り、深めの耐熱容器にスープを入れ、ラップをせずに加熱してください。【花椒香る麻辣醤】原材料・成分香辣醤(小麦・大豆・ごまを含む)、なたね油、葱、生姜ペースト、みそ、砂糖、ごま油、粉末調味料、香辛料【美的茶】原材料・成分凍頂烏龍茶 薔薇 クコ 棗 はと麦【薬膳おやつ】原材料・成分山査子糖、クコの実、龍眼、松の実【和漢6種セット】原材料・成分花椒 陳皮 棗 八角 夏草花 クコ
7980 円 (税込 / 送料別)