「ビール・洋酒 > ワイン」の商品をご紹介します。

【6本~送料無料】ラッロ イル プリンチペ 2022 赤ワイン イタリア 750ml

シチリア西部マルサラの老舗ラッロがネロ ダーヴォラ主体で造るエントリー赤「イル プリンチペ」柔らかい飲み口の完熟かつピュアな果実味【6本~送料無料】ラッロ イル プリンチペ 2022 赤ワイン イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。IL PRINCIPE RALLOラッロ (詳細はこちら)ラッロは1860年創業のシチリアのワイナリーで、手掛けるワインがヴィニ ディ イタリア2014年版~2021年版まで8年連続で最高評価を獲得した、注目の生産者です。こちらはネロ ダヴォラというシチリアの伝統品種を用いており、濃い赤色に、わずかに青紫のニュアンスが入り混じる外観。チェリーや黒スグリなどの完熟したフルーツの香りが特徴で、まろやかな口当たりとピュアな風味が感じられます。食中酒としてはもちろん、余韻も十分長く味わえるため、食後やワインだけでも楽しむことができる1本です。1,000円台にもかかわらず、シチリアの魅力を存分に楽しむことができる仕上がりです。750mlネロ ダーヴォラ、その他イタリア・シチリアテッレ シチリアーネIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。エノテカ株式会社シチリア西部マルサラの老舗ラッロがネロ ダーヴォラ主体で造るエントリー赤「イル プリンチペ」柔らかい飲み口の完熟かつピュアな果実味イル プリンチペ ラッロIL PRINCIPE RALLO商品情報まろやかな口当たりとピュアな風味1860年創業のシチリア屈指のビアンキスタ、ラッロがネロ ダーヴォラ主体で造る「イル プリンチペ」です。チェリーや黒スグリなどの完熟したフルーツの香り。丸みを帯びた柔らかい口当たりと長い余韻が魅力的です。この価格でシチリアの魅力を存分に楽しめる、ピュアな果実味の赤ワインです!親しみやすいエントリーライン軽やかな飲み心地のネロ ダーヴォラ主体赤2024年8月、当主のアンドレア ヴェスコ氏にお話を聞きました。「エントリーラインの赤ワインです。約95%のネロ ダーヴォラを主体にペリコーネとフラッパートをブレンドしています。めったにありませんが、カベルネやメルローを入れることもあります。軽やかな飲み心地に仕上げています。非常に果実味豊かな味わいですが、酸もしっかりあるので口の中を洗い流してくれます。少し冷やして、フレッシュ感を楽しんでいたたくのもいいと思います」2024年8月にイル プリンチペ2022ヴィンテージを試飲しました。ルビー色。赤い果実や黒い果実が混ざった香り。ブルーベリーのニュアンス。香り同様にブルーベリーの要素を感じるフルーティーな味わい。軽やかさがありながらも、ほどよいタンニンと果実感が調和する風味が持続します。ワイン名はイタリア語で「プリンス(王子)」の意味シチリアの伝統品種であるネロ ダーヴォラを主体に造られいます。ラッロのキュヴェの中でも、豊富な果実味とフレッシュな酸を備えたシチリアワインの特徴を、よりお手頃に感じられる赤ワインです。ネロ ダーヴォラはシチリアで最も広く栽培されている黒ブドウで、ワインにはその重要性を表そうと、イタリア語で「プリンス(王子)」という意味の「イル プリンチペ」と名付けられました。1998年に植樹されたネロ ダーヴォラ主体ラッロは「良いブドウは良い畑から」をモットーに、全ての畑でオーガニック栽培を実施しています。このワインはシチリア西部のアルカモ、パッティピッコロ地域にて1998年に植樹されたネロ ダーヴォラが主体。畑は標高250-300mの北向きと北東向きの斜面にあります。手摘みで収穫されたブドウは優しく圧搾され、ステンレスタンクにて22-24℃に保ちながら、8日間かけて発酵。熟成はステンレスタンクで6ヶ月、50hlの木樽で5ヶ月熟成します。ボトリングの後1ヶ月の熟成を経てリリースされます。「良いブドウは良い畑から」を掲げる、シチリアの老舗ラッロ RALLO1860年創業、当時は甘口ワイン「マルサラ」の醸造がメイン事業シチリアの中でも西部で、豊かな自然環境を自らのアイデンティティ-として表現する老舗ワイナリー「ラッロ」。"良いブドウは良い畑から"をモットーに、ブドウ畑の質の向上に注力しており、現オーナーであるヴェスコ家の所有となってから全ての畑をオーガニック栽培に転換し、ビオアグリチェルトの認証を取得しています。彼らの歴史は1860年、ディエゴ ラッロ氏がマルサラにてワイナリーを創業したことから始まります。当時は甘口ワインを中心としたマルサラの生産をメインに担っており、マルサラが世界的ブームとなった19世紀後半には、主要生産者のひとつとして活躍していました。1997年にワイン造りを再開マルサラのブームが過ぎ去るとともにワイナリーも徐々に衰退してしまい、ワイナリーは1989年に一度閉鎖。1997年、シチリアワインにおいてラッロ家が築いた重要な歴史を継承するため、アルカモの優良区画に30haの畑を所有していたヴェスコ家がワイナリーを購入し、ワイン造りが再開されました。ワイナリー取得後、ヴェスコ家は「良いブドウは良い畑から」をモットーに、2007年にはすべての畑でオーガニック栽培を導入。ワイナリーが位置するマルサラを中心に、標高250-600mの丘陵地帯が広がるアルカモや、シチリア島よりさらに南に浮かぶパンテッレリア島など、様々な畑でシチリアの伝統品種を栽培しています。名醸造家カルロ フェッリーニ氏を2年間招聘ラッロが評価される理由は、畑やブドウ栽培の技術が優れているというだけではありません。醸造においてもより良いワイン造りを目指すべく、2012年にガンベロロッソやイタリアソムリエ協会のベスト エノロジスト、ワイン エンスージアストのワインメーカー オブ ザ イヤーの3冠を達成した名醸造家、カルロ フェッリーニ氏を醸造コンサルタントとして2年間招聘しました。トレ ビッキエリを8年連続で獲得した、フレッシュでエレガントな味わいオーナーのアンドレア ヴェスコ氏とともに、ワイン造りの技術を研鑽し続けた結果、香り高いアロマやフレッシュでエレガントな味わいを表現した現在のスタイルを確立。白ワインにおいては、フルーティーな香りや味わいを表現するために、醸造過程においてステンレスタンク内に窒素充填などを行い、できるだけ酸素と触れさせない醸造を行っています。その味わいは評価誌でも大きく取り上げられ、イタリアのワインガイドであるガンベロロッソが年に一度発行するヴィニ ディ イタリアの2014年版で、ビアンコ マッジョーレ2012年が最高評価であるトレ ビッキエリを獲得。その後も多彩な白ワインで、2014年版-2021年版まで連続でトレ ビッキエリを獲得し続けました。●ラッロの突撃インタビュー(2024年8月5日) 『ガンベロロッソ』最高賞連続受賞の実績!シチリアの老舗「ラッロ」突撃インタビューはこちら>>

1540 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ハウナー サリーナ ロッソ アントネッロ 2020 赤ワイン カラブレーゼ サンジョヴェーゼ コリント ネロ イタリア 750ml

シチリア・リーパリ諸島の実力派「ハウナー」の30ヶ月熟成赤!サリーナ島が育む豊かなミネラルと暖かい果実味の繊細かつまろやかな絶妙バランス[クール便]【6本~送料無料】ハウナー サリーナ ロッソ アントネッロ 2020 赤ワイン カラブレーゼ サンジョヴェーゼ コリント ネロ イタリア 750ml

Salina Rosso Antonello Haunerハウナー (詳細はこちら)ガーネットかかった輝く濃いルビー色。ブルーべリーや杏などの熟した小さな果実にバニラやスパイス、鉛筆や火打石などの香りが複雑広がります。まろやかな口当たりから細かく目の詰まったタンニンややわらかな酸味、膨よかな黒色系の果実味がバランスよく広がります。除梗後ステンレスタンク発酵、12日間マセラシオン。アリエ産旧バリックにて30ヶ月熟成。750mlカラブレーゼ サンジョヴェーゼ コリント ネロイタリア・シチリア・エオリア諸島サリーナIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズシチリア・リーパリ諸島の実力派「ハウナー」の30ヶ月熟成赤!サリーナ島が育む豊かなミネラルと暖かい果実味の繊細かつまろやかな絶妙バランスが表現された「サリーナ ロッソ アントネッロ」サリーナ ロッソ アントネッロ ハウナーSalina Rosso Antonello Hauner商品情報ジャンシス ロビンソン女史とヒュー ジョンソン氏が発行する『地図でみる図鑑 世界のワイン』で、リーパリ諸島の生産者のうち唯一掲載されている「ハウナー」のサリーナ ロッソ アントネッロ。ハウナーのワインの中で最も熟成期間が長い、旧バリックで約30ヶ月の熟成で造られます。火山性土壌由来の豊かなミネラルと暖かい果実味が特徴的なワインを生む、サリーナ島のテロワールを絶妙な樽熟成とのバランスで、美しく繊細に表現しています。ブルーべリーや杏などの熟した小さな果実、バニラやスパイスの香りに続き、鉛筆や火打石などの香りへと複雑に広がりをみせます。まろやかな口当たりから細かく目の詰まったタンニンややわらかな酸味、膨よかな黒色系の果実味がバランスよく広がります。サリーナ島は、映画「イル ポスティーノ」の舞台となった島としても有名です。サリーナ ロッソ アントネッロは、チーズやドライフルーツなどと一緒に食後のワインとしてもおすすめです。ぜひ映画を見ながら島の美しい風景と併せてお楽しみください。生産者情報ハウナー Haunerシチリア州、リーパリ諸島における最も有力な生産者現在、カルロ ハウナーはシチリア州のリーパリ諸島における最も有力な生産者と言っても過言ではありません。ジャンシス ロビンソン女史とヒュー ジョンソン氏が発行する「地図でみる図鑑 世界のワイン」でもリーパリ諸島の生産者のうち唯一掲載されているのが、このハウナーです。バカンスを過ごしたリーパリの美しさに魅せられたカルロ ハウナー氏先代カルロ ハウナーはロンバルディア州ブレシア出身の画家でした。20歳前から美術のオリンピックとも呼ばれるヴェネツィア・ビエンナーレ(国際現代美術展)にも出展する程の実力を持ち、その後はデザイナーとして国際的に活躍し1963年に初めてリーパリ諸島にてバカンスを過ごした際にその美しさに魅せられ、それからは毎年リーパリ諸島を訪れる様になり、1970年には遂に移住。カルロはリーパリ諸島での生活の中で次第にブドウ栽培に興味を持ち始め現地の農家からの情報収集や、古い本から新しい本まで読み漁り、自身のワイナリーを創立しようと決断しました。「ダイヤの原石」のような畑が沢山転がっていたシチリア北東部に位置するリーパリ諸島は、オーストラリアやアメリカへ移住する人たちが多く、捨て去られた「ダイヤの原石」のような畑がたくさん転がっておりその中から素晴らしい畑を購入しブドウ畑をを改善していきます。カルロ ハウナーは1996年に亡くなりましたが息子のカルロ ハウナーJr.が後を引き継ぎ現在ではリーパリ諸島でも屈指の生産者として知られています。『ビベンダ』10年連続最高賞5グラッポリ獲得!マルヴァジアデッレリーパリ95%、コリントネロ5%で造られる甘口ワイン、「マルヴァジア デッレ リーパリ パッシート セレツィオーネ カルロ ハウナー」は『ビベンダ』において2001,2002、2004~2013ヴィンテージと10年連続最高賞5グラッポリを獲得する等、常にイタリアワイン界最高の評価を得ています。『ヴェロネッリ』が語るハウナーのワインルイジ ヴェロネッリと言えばイタリアワインを初めてテイスティングにて評論を行なった人物で、ルイジ ヴェロネッリはカルロ ハウナーのワインを以下の様に語っております。「この様な味わいのワインには生涯出会えないだろうと思っていた」「ある人にオーストラリア産チーズを見せると物凄い驚いた。それはオーストラリアが若い国で不思議な形のチーズだったからという話を読んだ事があるが、私もこのワインに出会ったときはオーストラリアのチーズに出会った気分だ。この様な味わいのワインには生涯出会えないだろうと思っていたが、出会えた事は物凄く幸せであり、私は神に感謝している。」イタリアワイン界の重鎮をここまで感動させたワイン・・・・。現在も各ワインガイドが絶賛する「ハウナー」の味わい。きっと皆さまにとってもこのワインは衝撃の出会いとなるのではないでしょうか?「テロワールの特徴を上手く表し、個性的で、人を感動させる」『ドゥエミラヴィーニ』(現ビベンダ)2011より掲載文章抜粋「リーパリ諸島ではカルロ ハウナーの名前は広く知れ渡っている。40年前、ブレシア出身のデザイナーにより創立されたこのワイナリーは、高品質なワインを安定して生産する、安心出来るワイナリーとしてイタリア国内にて周知されていて、マルヴァジア デッレ リーパリは他の生産者の物に比べ一際輝いている。ハウナーが造る全てのワインはテロワールの特徴を上手く表し、個性的で、人を感動させる。このワイナリーでは、畑に対する情熱と、モダンな醸造技術により高いクオリティのワインを毎年生産し続けている。これはワインへの惜しみない愛情の結果だ。」「カルロはこのブドウを忘却から救い、世界中で有名にした」『ガンベロ ロッソ』2015年版より掲載文章抜粋カルロ ハウナー ジュニアは父の仕事を情熱を持ち継続し、成功を収めている。父のカルロは1970年代にサリーナ島に移り住んだ。目的は島の素晴らしい風景と香り高く見事なブドウ、マルヴァジアを楽しむことだった。マルヴァジアをますます好きになったカルロはこのブドウを忘却から救い、世界中で有名にした。」火山性土壌由来のミネラル豊かさ「サリーナ島」ハウナーの本拠地サリーナ島は自然が豊かで「緑の島」も呼ばれており二つの火山から島が成り立っていることから昔はギリシャ語で双子を意味する「Dydime」とも呼ばれていました。火山性土壌由来のミネラル豊かなワインに仕上がり暖かい果実味も特徴的です。ヴルカーノ島が育てた独特のキャラクター「イエラ」ハウナーの拠点はサリーナ島ですが、「イエラ ロッソ」、「イエラ ロザート」はヴルカーノ島にて産み出されます。ヴルカーノ火山の最後の噴火は1890年。火山活動は未だ中断をしておらず、山上での水蒸気の吹き出しや医療用の貴重な成分となる硫黄質泥の海底噴出など未だに様々な現象を起こしています。

5159 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】カンティーナ ディ ドリアノーヴァ ナエリ 2023 白ワイン ヴェルメンティーノ イタリア 750ml

きれいな酸味と豊かで柔らかい口当たり!サルデーニャの歴史的なカンティーナ ドリアノーヴァが奏でる爽やかヴェルメンティーノ【6本~送料無料】カンティーナ ディ ドリアノーヴァ ナエリ 2023 白ワイン ヴェルメンティーノ イタリア 750ml

Naeri Cantine di Dolianovaカンティーナ ディ ドリアノーヴァ (詳細はこちら)青リンゴやパイナップルなどの、新鮮でフルーティーな香り。豊かで柔らかい口当りの辛口。きれいな酸味があり、かすかにビターなノートを感じる。750mlヴェルメンティーノイタリア・サルデーニャヴェルメンティーノ ディ サルデーニャDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社スマイルきれいな酸味と豊かで柔らかい口当たり!サルデーニャの歴史的なカンティーナ ドリアノーヴァが奏でる爽やかヴェルメンティーノナエリ カンティーナ ディ ドリアノーヴァNaeri Cantine di Dolianova商品情報カンティーナ ディ ドリアノーヴァは1949年設立した、サルディーニャにある共同組合からスタートしたワイナリーです。現在は1,200ヘクタールの土地を所有、メンバーは300名を超えます。土地への愛情、ブドウ畑への情熱、優れた品質のワインを造るために常に向上心を持つことを70年近く受け継いできました。このナエリはDOCヴェルメンティーノ ディ サルデーニャでブドウ品種はヴェルメンティーノ100%が使われています。きれいな酸味の、豊かで柔らかい口当たりの辛口ワインです。12℃で発酵後に澱の上で約40日間熟成 畑は粘土質石灰岩からなる中質感の土壌で育てられた、ヴェルメンティーノを100%使用。アロマを損なわないよう早い時間に手早く収穫します。破砕したブドウを一晩低温でマセラシオン。12℃で発酵して、その後澱の上で約40日熟成を行います。新鮮さを保つため、すばやく瓶詰めされます。豊かで柔らかい口当たりの辛口。きれいな酸味 うすく緑色がかった麦わら色。青リンゴやパイナップルなどの、新鮮でフルーティーな香り。豊かで柔らかい口当たりの辛口。きれいな酸味があり、微かにビターなノートを感じます。シーフードのマリネ、ミネストローネ、アンチョビのピッツアなどとよく合います。生産者情報カンティーナ ディ ドリアノーヴァ Cantine di Dolianova1949年創業。州都カリアリ近郊の丘陵地、何世紀も前から優れたワイン造りが行われているパルテオーリャの地でサルデーニャ伝統のワイン造りを行っています。 ドリアノーヴァ社はサルデーニャにおいて、ワイン愛好家たちがその品質と普遍性を評価する数々のワインを供給する中心的存在となっています。ファルコナーロをはじめとするトップ・レンジのワインは、協同組合という組織の利点を最大限に生かして、最良の畑の葡萄のみを使用して、コスト・パフォーマンスが非常に高いワインを生み出しています。

1518 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】パーチナ ラ マレーナ 2015 赤ワイン イタリア 750ml 自然派

トスカーナシラーのスパイシーさに土着品種チリエジョーロの柔らかい果実感の調和!豊かな風味と飲み心地の良さ「ラ マレーナ」[クール便]【6本~送料無料】パーチナ ラ マレーナ 2015 赤ワイン イタリア 750ml 自然派

La Malena Pacinaパーチナ (詳細はこちら)もともとはシラー100%のワインとして生まれたラ マレーナ。1993年に植えたシラーの樹がポツポツと枯れ始めたため、ステーファノはその歯抜けになった場所にチリエジョーロを植えることにし、ラ マレーナ自体もシラーとチリエジョーロのブレンドのワインに。オータ的には、チリエジョーロが入ったことで、飲み心地が格段に増したと思っております(2014&2015は、チリエジョーロとシラーが半々、2016以降はチリエジョーロの割合が更に増えるようです)!750mlシラー、チリエジョーロイタリア・トスカーナIGT赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータトスカーナシラーのスパイシーさに土着品種チリエジョーロの柔らかい果実感の調和!豊かな風味と飲み心地の良さ「ラ マレーナ」ラ マレーナ パーチナLa Malena Pacina商品情報「パーチナで唯一植えている外来品種シラーを使っているワイン」2018年、5月「ヴィナイオータ」の太田久人氏にお話を聞きました。「パーチナで唯一植えている外来品種シラーを使っているワインがラ マレーナです。2007年までシラー100%で造っていました。とある区画で地質調査をしたところ、もの凄くフランスのローヌの畑と似ていた事、その時たまたまローヌのシラーの苗木が割と簡単に手に入った事が重なりシラーを植えるきっかけとなりました。シラーに土着品種「チリエジョーロ」をブレンドシラーを少しずつ植え替えるタイミングに来た時、抜いてしまって歯抜けになった畝のシラーの場所に、キャンティの補助品種として良く使われる「チリエジョーロ種」を植えていったんですよ。2013年はシラー80%、チリエジョーロ20%ですね。ジェントルで優しさが特徴のチリエジョーロが入った事でこのワインは格段に飲み心地が良くなりました。果実の優しい円やかさに見たいなものがチリエジョーロから産まれているんだと思います。僕個人としてはシラー100%の時よりもチリエジョーロが入った方が、飲んでいてすごく楽しさを感じますね。ステンレスタンクないし、セメントタンクでの醗酵後、3週間~数ヶ月にわたるマセラシオン後、ステンレスないしセメントタンクに、もう一度戻し、乳酸発酵が終わったのを確認してから、木樽に入れて熟成後、瓶熟させてからリリースしています」と話してくれました。シラーのふくよかさ、スパイスの香りにチリエジョーロの柔らかさが調和。やや濃い目の色調にスパイスのニュアンスと香ばしさが感じられます。心地よい凝縮感とほろ苦さがありつつも、チリエジョーロの効いた飲み心地の良さが魅力的。数年待って飲んでみたいワイン。生産者情報パーチナ Pacina西暦900年代に修道院として建てられた土地の畑で造られるパーチナキャンティの南東部にある地区、カステルヌォーヴォ・ベラルデンガで、ステーファノ・ボルサとジョヴァンナ・ティエッツィ夫妻によって営まれるワイナリー。西暦900年代に修道院として建てられた建物とその当時に開墾されたブドウ畑や畑、森など40 haの敷地に、17世紀にティエッツィ家が住みつき、現在に至る。17世紀に行なっていたであろう循環型有機農法を実践ブドウ畑は、キャンティクラシコD.O.C.制定の際に申請しなかったため、今なおコッリセネージの格付け。畑では17 世紀に彼らの祖先が行っていたであろう、循環型の有機農業を実践、ボルドー液以外の薬剤は一切使用せず、haあたり50hlに収量を抑えている。野生酵母を使いノンフィルターでボトリングワイナリーでも野生酵母を使って、セメントのタンクで温度管理することなくマセレーションを行ない、醗酵の後に500-2500lの様々な大きさの樽へと移されボトリングまでの期間(約12ヶ月)を一回も樽の移し替えも行なわず、ノンフィルターでボトリング。二酸化硫黄の添加はボトリング前に極少量を使用するのみ。●パーチナの突撃インタビュー(2018年5月16日) 自然派ワインの先駆者「ヴィナイオータ」太田久人氏に聞く!キャンティの枠に収まらない「パーチナ」突撃インタビューはこちら>>●パーチナの特集はこちら>>

4752 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】アンティコ コッレ ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ 2019 赤ワイン プルニョーロ ジェンティーレサンジョヴェーゼ クローン イタリア 750ml

スラヴォニアオーク24ヶ月熟成により果実味と樽香がまろやかに融合!アンティコ コッレの造るキメ細かいタッチでエレガントなヴィーノ ノービレ【6本~送料無料】アンティコ コッレ ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ 2019 赤ワイン プルニョーロ ジェンティーレサンジョヴェーゼ クローン イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Vino Nobile Di Montepulciano Antico Colleアンティコ コッレ (詳細はこちら)カンティーナの看板アイテムである、ヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ。プルニョーロジェンティーレ(サンジョヴェーゼ クローン)95%にメルロが若干ブレンドされます。赤い果実を思わせるエレガントなアロマ。果実味と樽香がまろやかに融合し、しなやかでキメ細かいタッチが“上質”を実感させます。750mlプルニョーロ ジェンティーレサンジョヴェーゼ クローンイタリア・トスカーナヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチアーノDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田スラヴォニアオーク24ヶ月熟成により果実味と樽香がまろやかに融合!アンティコ コッレの造るキメ細かいタッチでエレガントなヴィーノ ノービレヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノ アンティコ コッレVino Nobile Di Montepulciano Antico Colle商品情報アンティ コッレはヴィーノ ノビレ ディ モンテプルチャーノ生産エリアの中心部に25haを所有し、3世代に渡りブドウ造りに情熱を燃やしてきました。1960年代にブドウ栽培を始め、2003年には自身のブランド アンティコ コッレとしてワインをリリースしました。このワインは同社の看板ワイン、果実味と樽香がまろやかに融合したヴィーノ ノービレ ディ モンテプルチャーノです。スラヴォニアオークで24カ月熟成 畑は標高300-400mでブドウ栽培に適した粘土質、凝灰質、砂質の層の土壌で構成されています。植密度6,000本/haで収量は40hl/ha。プルニョーロジェンティーレ(サンジョヴェーゼ クローン)95%にメルロが若干ブレンド。原則10月中、果実が最適な状態に達したときに収穫します。ポンピングオーバーを補うためにパンチングダウンを実施。ステンレスタンクにて30℃以下で18-22日間の発酵と浸漬を行います。その後スラヴォニアオークで24ヶ月の熟成し、瓶熟6カ月以上を経て出荷されます。果実味と樽香がまろやかに融合 濃いルビーレッド。果実とレッドベリーの濃厚なアロマ、果実味と樽香がまろやかに融合し、しなやかでキメ細かいタッチが上質を実感させます。極上のフィネスとエレガンス。長く、持続性があり、アロマティックな香りが素晴らしく心地よいです。トスカーナの熟成したチーズ、赤身の肉やローストと相性抜群です。【受賞歴】ワインエンスージアストで90点(2017)、ルカ マローニで92点(2016)生産者情報アンティコ コッレ Antico Colleブドウ畑の栽培に対する無限の情熱家族経営のアンテイコ コッレは、スタッフ全員がワイン造りへの愛と情熱をモットーに、プロ意識を持って働いています。自然の力を最大限に活用する畑での作業に始まり、仕事はすべて細かいところにまで鋭く目が行き届いています。醸造・熟成、ボトル詰め、梱包までのセラーでの作業でも同じです。近代的な技術も導入しつつ、ワイン造りの伝統的手法も熱心に取り入れています。 また、「テロワール」や「ブドウの持つ純粋さ」を大事にし、土地固有の品種を育てるためにも研究と努力を重ね、高品質で本物の素晴らしいワインを追求しています。アンティコ コッレは、500年以上の歴史を誇るこの地域で、ワイン文化をしっかりと受け継ぐワイナリーとして重要な役目を果たしています。トスカーナ州南部、ウンブリアに近いモンテプルチャーノ。過去幾度も称えられ高貴な扱いを受けた事から、ワインに“ノビレ 高貴”と言う言葉が付け加えられました。アンティコ・コッレはこのヴィーノ・ノビレ・ディ・モンテプルチャーノ生産エリアの中心部に25haを所有し、3世代に渡りブドウ造りに惜しみなく情熱を注いできました。元来フランジョーサ家はタバコ造りを家業としていましたが、1960年代にブドウ栽培を始め、2003年には自身のブランド アンティコ コッレとしてワインをリリースしました。自然の賜物であるテロワールの表現とピュアな果実味をコンセプトに、コストパフォーマンスに優れた上質なワインを生み出しています。

3586 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ベラヴィスタ フランチャコルタ アルマ ロゼ アッサンブラージュ 1 ギフトボックス入り NV スパークリング ロゼワイン イタリア 750ml

アッサンブラージュシリーズへと生まれ変わり新登場!華やかなアロマときめ細かい泡が奏でる上品な仕上がりのロゼフランチャコルタ[クール便]【6本~送料無料】ベラヴィスタ フランチャコルタ アルマ ロゼ アッサンブラージュ 1 ギフトボックス入り NV スパークリング ロゼワイン イタリア 750ml

Franciacorta Alma Rose Assemblage 1 Bellavistaベラヴィスタ (詳細はこちら)「グランデ キュヴェ アルマ ロゼ」が「アルマ ロゼ アッサンブラージュ」へリニューアル。毎年新たなナンバリングでリリースされます。トレンドに沿った新たなスタイルを追求し、より洗練された味わいを目指すために、収穫時期の早期化やドサージュ量の減少、瓶内熟成期間の短縮化や、より若いリザーヴワインの使用など、様々な改革を実施。代わりにリザーブワインの比率や新樽の使用比率を上げることで、テロワールの特徴を鮮明に映し出し、複雑味は保ちながらフレッシュな味わいを表現しています。よりエレガントなスタイルに進化し、特に素材の味わいを生かした軽めの味わいの料理との親和性も向上しているのも魅力です。750mlシャルドネ、ピノ ネロイタリア・ロンバルディアフランチャコルタDOCG発泡ロゼ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。エノテカ株式会社アッサンブラージュシリーズへと生まれ変わり新登場!華やかなアロマときめ細かい泡が奏でる上品な仕上がりのロゼフランチャコルタフランチャコルタ アルマ ロゼ アッサンブラージュ 1 ベラヴィスタFranciacorta Alma Rose Assemblage 1 Bellavista商品情報ベラヴィスタが誇る高品質スタンダードシリーズが、より洗練された味わいを目指すという思いでリニューアル「アルマ ロゼ アッサンブラージュ」となり新登場です。華やかなアロマときめ細かい泡が奏でる、上品な仕上がりのフランチャコルタロゼです。「アルマ」とは「愛情のこもった」という意味で、フランチャコルタの素晴らしいテロワールへの敬意を込めて名付けられています。「キュヴェ アルマ ノン ドサート」が「アルマ ノン ドザート アッサンブラージュ」と名を変えて新登場ベラヴィスタの創業者であるヴィットリオ・モレッティ氏と共に、長年にわたってワイン造りを共に行っていた愛娘フランチェスカ氏。フランチェスカ氏は以前から、彼らの代表シリーズであるグランデ・キュヴェ・アルマに対して、さらなる品質向上を目指していけるポテンシャルを見出していました。2022年、ドン・ペリニヨンの元醸造最高責任者であるリシャール・ジョフロワ氏をコンサルタントとして招聘したことで、フランチェスカ氏はこれを機にリニューアルを決意。この二人のタッグにより、「グランデ キュヴェ アルマ ブリュット」は、「アルマ アッサンブラージュ」に名称を変え、毎年新たなナンバリングでリリースされる、ベラヴィスタの魂を象徴するキュヴェとして生まれ変わりました。華やかなアロマ漂う上品なロゼ「アルマ ロゼ アッサンブラージュ」は、華やかなアロマ漂う、上品なロゼ。以前はベラヴィスタの所有する全ての畑からブドウを使用していましたが、リニューアルに当たって26の畑から造られた50のロットを厳選。より明確にテロワールを表現し、透明感あるスタイルに生まれ変わっています。ベースワインにはその年に収穫されたブドウを使用し、シャルドネとピノ ネロのリザーヴワインを全体の約20%ブレンドし、30カ月間ほど熟成。繊細かつエレガントな泡立ちで、華やかなアロマが漂います。洗練された酸味とミネラル感のフレッシュさがお互いを引き立てあい、非常に調和の取れた上品な仕上がりです。料理との相性も抜群で幅広い食事と寄り添うことの出来る秀逸なフランチャコルタ外観は輝きのあるローズピンクの色調。繊細かつエレガントな泡立ちで、ラズベリーやレッドチェリーの生き生きとした赤系果実の香りや、オレンジの花や砂糖漬けした柑橘類のような華やかなアロマが漂います。クリーミーなコクが持続し、包み込むような口当たり。洗練された酸味とミネラル感のフレッシュさがお互いを引き立てあいます。透明感のある余韻が続き、非常に調和の取れた上品な仕上がりです。フレッシュさと熟成感がバランスよく調和し、広がりの感じられる多層的で複雑な余韻を楽しめます。特に素材の味わいを生かした軽めの味わいの料理との親和性も向上しているのも魅力です。生産者情報ベラヴィスタ Bellavista1976年設立のベッラヴィスタは、ロンバルディアの地で生産される発泡性ワイン=フランチャコルタ最上の生産者であり、フランチャコルタを代表するワイナリーです。エノロゴのマッティア ヴェッツォーラ氏はガンベロロッソ2008年版で年間最優秀醸造家に選ばれた、イタリアを代表する名エノロゴで、イタリアトップクラスのレストランや世界のワイン愛好家から人気を集める高品質のフランチャコルタです。またその完成度の高さを認められ、イタリアオペラ最高峰のミラノ スカラ座のオフィシャルサプライヤーにもなっています。512.5haにも及ぶ広大な畑を所有、フランチャコルタ、スティルワイン共に丘陵にある最良の畑から収穫されたブドウを使用します。ブドウの管理も徹底されており、詳細なクローンリサーチ、有機のみの施肥、最適な状態を待って段階的に収穫、醸造され、それぞれ別々の樽で発酵させています。最新設備が整ったカンティーナの巨大な地下セラーで6年にも及ぶ瓶内熟成が行われ、すべてのフランチャコルタのルミアージュは手作業で行う等、品質管理を徹底しています。●ベラヴィスタの突撃インタビュー(2017年10月2日) フランチャコルタ誕生以前にメトドクラシコに着手したベラヴィスタ!“何もないところから始める”ベラヴィスタスタイルはトスカーナ・スヴェレートでも実現!ベラヴィスタ&ペトラ突撃インタビューはこちら>>

6138 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】カ デル ボスコ フランチャコルタ ヴィンテージ コレクション サテン ミレジマート 2019 スパークリング 白ワイン イタリア 750ml

全く新しい醸造方法で造るヴィンテージフランチャコルタ白ブドウだけで造る「サテン」フェミニンなやわらかい味わい[クール便]【6本~送料無料】カ デル ボスコ フランチャコルタ ヴィンテージ コレクション サテン ミレジマート 2019 スパークリング 白ワイン イタリア 750ml

Franciacorta Vintage Collection Saten Millesimato Ca' del Boscoカ デル ボスコ (詳細はこちら)シャルドネ種は平均31年前に植えた14の畑(エルブスコ、アドロ、カッツァーゴ、サンマルティーノ、コルテフランカ、パッシラーノ)でピノビアンコ種は平均23年前に植えた2つの畑(パッシラーノ)から造られ、その16種のベースワインをブレンドします。シャンパーニュ方式で48ヶ月間のシュールリーを行い、ドサージュは1リットルあたり2グラムに留めています。他のフランチャコルタと比べて加糖が少なくクリーミーな口当たりで独特なソフトでエレガントな印象はボトルでの長期熟成によってさらに高められます。750mlシャルドネ、ピノ ビアンコイタリア・ロンバルディアフランチャコルタDOCG発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社フードライナー全く新しい醸造方法で造るヴィンテージフランチャコルタ白ブドウだけで造る「サテン」フェミニンなやわらかい味わいフランチャコルタ ヴィンテージ コレクション サテン ミレジマート カ デル ボスコFranciacorta Vintage Collection Saten Millesimato Ca' del Bosco商品情報収穫したブドウをプレス前に洗浄する「ベリースパ」システムカデルボスコが2008年ヴィンテージからミレジマートラインを一新。収穫したブドウをすべて水洗いしてから醸造を行うという画期的な方法を採用、完璧にクリーンなブドウとすることでSO2の添加量を極限まで少なくすることに成功しました。サテンは白ブドウだけで造るフランチャコルタ独特の名称。カデルボスコのサテンは女性的でなめらかでまろやかな味わいでエレガントなスタイルに仕上がっています。生産者情報カ デル ボスコ Ca' del Boscoカ・デル・ボスコは、イタリア最高峰スプマンテ「フランチャコルタ」の中心エルブスコ村に構える、フランチャコルタのリーダー的存在のワイナリーです。現オーナーのマウリッツッィオ・ザネッラ氏の母が、週末の別荘地として土地を購入したのが始まり。当時、ぶどうは植えられておらず、カデルボスコ(森の家)と名づけられました。1967年からぶどうを植え始め、徐々に栽培面積を増やしいきます。1971年、当時14歳だったマウリッツィオがブルゴーニュでバリックの勉強をしたことをきっかけにワイン造りに目覚め精力的に全体の指揮に努めるようになります。以来、カデルボスコで造るスプマンテは瓶内二次発酵(シャンパーニュ方式)。バリックもピノネロとシャルドネ用はブルゴーニュから、カベルネ用はボルドーからと現地の流儀にならったフランス式となりました。博士号をもつ二人の醸造担当者を始め、多数の優秀な人材が揃っています。近代的な設備が整った醸造所は人手をかけるところは、かけてというようなめりはりのある、合理的な設計がされています。非常に作業性の良いカンティーナをつくりあげています。トップキュヴェの「アンナ・マリア・クレメンティ」は名実共に、イタリア屈指の最高級スプマンテとして世界中から絶賛されています。また、国際品種から造られる「マウリッツィオ・ザネッラ」など、最上級ボルドーワインに勝るとも劣らない偉大な赤ワインも高い評価を受けています。●カ デル ボスコの来日セミナー(2018年5月31日) フランチャコルタを牽引するカデルボスコの真髄「キュヴェ プレステージ」発売10周年記念セミナーはこちら>>

13200 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ラルー ランゲ ネッビオーロ 2022 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

ピエモンテの伝統にとらわれないワイン造りを行う、バローロ地区の新風「ラルー」ジューシーな果実味に柔らかいタンニン!軽やかで口当たりのよいランゲネッビオーロ[クール便]【6本~送料無料】ラルー ランゲ ネッビオーロ 2022 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Langhe Nebbiolo Laluラルー (詳細はこちら)モンフォルテと、ラ・モッラの区画から、バローロにするには若いネッビオーロを使用。2つの畑のブドウを別々のセメントタンクで醸造。オーストリア製オークで約8ヶ月熟成。赤スグリ、イチゴのコンポート、スミレのニュアンス。ジューシーな果実味に柔らかい酸とタンニンが加わり、非常に口当たりのよいランゲ ネッビオーロ。ニュージーランドのピノノワールを思わせる、明るさや軽やかさがあります。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテランゲ ネッビオーロDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ラシーヌピエモンテの伝統にとらわれないワイン造りを行う、バローロ地区の新風「ラルー」ジューシーな果実味に柔らかいタンニン!軽やかで口当たりのよいランゲネッビオーロランゲ ネッビオーロ ラルーLanghe Nebbiolo Lalu商品情報ピエモンテのバローロ地区で2019年からワインを造り始めた、ラーラとルイーザの2人組による、新進ワイナリー「ラルー」。農家の出身ではなくピエモンテの州都トリノ出身の2人には、外からの影響に対する抵抗力が強いイタリアにおいて、慣行に囚われないワイン造りへと向かうアプローチが感じとれます。イタリアでは一般的ではない破砕をしないマセレーションを行うなど、イタリア国外の手法も積極的に取り入れ、柔軟な発想でワイン造りを行っています。畑での素晴らしい仕事ぶりを評価され、オーナーから譲り受けたモンフォルテの畑ラ モッラとモンフォルテ ダルバに3.5haの畑を所有。バルベーラはモンフォルテで栽培、ネッビオーロはモンフォルテとラ モッラの両区画で栽培します。ブドウは、何よりもまず、自分たちが生きるこの大地の果実であり、ワインはブドウが栽培された畑を表現するものである、という信念のもと、それぞれの畑を個別に醸造しています。周知のとおり銘醸地とされるエリアで畑を購入するのは困難ですが、彼女たちもモンフォルテ ダルバのエリアに自分たちの畑をこんなにもこんなにも早く手に入れられたのはラッキーだった、と話します。自分たちのワイン造りの合間、とあるブドウ畑のオーナーから雇われて管理を任されていた畑での素晴らしい仕事ぶりに、そのオーナーが感じ入り、ここまで熱意をもって畑を続けてくれるのならば、と1haほどの畑を譲ってくれたのでした。軽やかで優しい味わいのランゲ ネッビオーロモンフォルテとラ モッラの区画から、バローロにするにはまだ若いネッビオーロを使用。2つの畑のブドウを別々のセメントタンクで醸造。オーストリア製オークで約8ヶ月熟成させます。赤スグリ、イチゴのコンポート、スミレのアロマ。ジューシーな果実味に柔らかい酸とタンニンが加わり、非常に口当たりのよいランゲ ネッビオーロ。ニュージーランドのピノノワールを思わせる、明るさや軽やかさがあります。生産者情報ラルー Laluトリノ出身のラーラとルイーザは、ランゲの丘陵にほど近い、食科学大学(スローフード大学とも呼ばれる)に通う同級生として出会いました。授業の後にワイン生産者を訪ねて回り、そのたびに彼らの苦労と愛の物語に魅了されるうち、いつしか自分たちもワイン造りを志します。卒業後はそれぞれ、ニュージーランドやブルゴーニュで研修を行い、2015年にラ モッラではじめて畑を購入。2019年に2人の名前を組み合わせたワイナリー「ラルー」を設立しました。ブドウは、何よりもまず、自分たちが生きるこの大地の果実であり、ワインはブドウが栽培された畑を表現するものである、という信念のもと、それぞれの畑を個別に醸造しています。イタリアでは一般的ではない、破砕をしないマセレーションを行うなど、イタリア国外の手法もためらわずに取り入れています。農家の出身ではなくピエモンテの州都トリノ出身の2人には、外からの影響への抵抗力の強いイタリアにおいて、慣行に囚われない都会的感性によるワイン造りへと向かうアプローチが感じとれます。気候変動により、栽培と醸造において対応、調節の必要性が今までになく迫られる中で、ラルーの2人や彼女達と集う造り手たちには、既存の系譜にはないものがあります。

5148 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ラルー ランゲ ネッビオーロ 2021 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

ピエモンテの伝統にとらわれないワイン造りを行う、バローロ地区の新風「ラルー」ジューシーな果実味に柔らかいタンニン!軽やかで口当たりのよいランゲネッビオーロ[クール便]【6本~送料無料】ラルー ランゲ ネッビオーロ 2021 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Langhe Nebbiolo Laluラルー (詳細はこちら)モンフォルテと、ラ・モッラの区画から、バローロにするには若いネッビオーロを使用。2つの畑のブドウを別々のセメントタンクで醸造。オーストリア製オークで約8ヶ月熟成。赤スグリ、イチゴのコンポート、スミレのニュアンス。ジューシーな果実味に柔らかい酸とタンニンが加わり、非常に口当たりのよいランゲ ネッビオーロ。ニュージーランドのピノノワールを思わせる、明るさや軽やかさがあります。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテランゲ ネッビオーロDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ラシーヌピエモンテの伝統にとらわれないワイン造りを行う、バローロ地区の新風「ラルー」ジューシーな果実味に柔らかいタンニン!軽やかで口当たりのよいランゲネッビオーロランゲ ネッビオーロ ラルーLanghe Nebbiolo Lalu商品情報ピエモンテのバローロ地区で2019年からワインを造り始めた、ラーラとルイーザの2人組による、新進ワイナリー「ラルー」。農家の出身ではなくピエモンテの州都トリノ出身の2人には、外からの影響に対する抵抗力が強いイタリアにおいて、慣行に囚われないワイン造りへと向かうアプローチが感じとれます。イタリアでは一般的ではない破砕をしないマセレーションを行うなど、イタリア国外の手法も積極的に取り入れ、柔軟な発想でワイン造りを行っています。畑での素晴らしい仕事ぶりを評価され、オーナーから譲り受けたモンフォルテの畑ラ モッラとモンフォルテ ダルバに3.5haの畑を所有。バルベーラはモンフォルテで栽培、ネッビオーロはモンフォルテとラ モッラの両区画で栽培します。ブドウは、何よりもまず、自分たちが生きるこの大地の果実であり、ワインはブドウが栽培された畑を表現するものである、という信念のもと、それぞれの畑を個別に醸造しています。周知のとおり銘醸地とされるエリアで畑を購入するのは困難ですが、彼女たちもモンフォルテ ダルバのエリアに自分たちの畑をこんなにもこんなにも早く手に入れられたのはラッキーだった、と話します。自分たちのワイン造りの合間、とあるブドウ畑のオーナーから雇われて管理を任されていた畑での素晴らしい仕事ぶりに、そのオーナーが感じ入り、ここまで熱意をもって畑を続けてくれるのならば、と1haほどの畑を譲ってくれたのでした。軽やかで優しい味わいのランゲ ネッビオーロモンフォルテとラ モッラの区画から、バローロにするにはまだ若いネッビオーロを使用。2つの畑のブドウを別々のセメントタンクで醸造。オーストリア製オークで約8ヶ月熟成させます。赤スグリ、イチゴのコンポート、スミレのアロマ。ジューシーな果実味に柔らかい酸とタンニンが加わり、非常に口当たりのよいランゲ ネッビオーロ。ニュージーランドのピノノワールを思わせる、明るさや軽やかさがあります。生産者情報ラルー Laluトリノ出身のラーラとルイーザは、ランゲの丘陵にほど近い、食科学大学(スローフード大学とも呼ばれる)に通う同級生として出会いました。授業の後にワイン生産者を訪ねて回り、そのたびに彼らの苦労と愛の物語に魅了されるうち、いつしか自分たちもワイン造りを志します。卒業後はそれぞれ、ニュージーランドやブルゴーニュで研修を行い、2015年にラ モッラではじめて畑を購入。2019年に2人の名前を組み合わせたワイナリー「ラルー」を設立しました。ブドウは、何よりもまず、自分たちが生きるこの大地の果実であり、ワインはブドウが栽培された畑を表現するものである、という信念のもと、それぞれの畑を個別に醸造しています。イタリアでは一般的ではない、破砕をしないマセレーションを行うなど、イタリア国外の手法もためらわずに取り入れています。農家の出身ではなくピエモンテの州都トリノ出身の2人には、外からの影響への抵抗力の強いイタリアにおいて、慣行に囚われない都会的感性によるワイン造りへと向かうアプローチが感じとれます。気候変動により、栽培と醸造において対応、調節の必要性が今までになく迫られる中で、ラルーの2人や彼女達と集う造り手たちには、既存の系譜にはないものがあります。

5148 円 (税込 / 送料別)

[クール便]ラ スピネッタ バルバレスコ ヴィニェート ガッリーナ 2018 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

『アントニオガッローニ』95点!『ワインアドヴォケイト』94+点獲得!エレガントでやわらかい味わい!ラ スピネッタで最も女性的なクリュバルバレスコ「ガッリーナ」[クール便]ラ スピネッタ バルバレスコ ヴィニェート ガッリーナ 2018 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

Barbaresco Vigneto Gallina La Spinettaラ スピネッタ (詳細はこちら)3種のバルバレスコは、すべてバリック(小樽)発酵、熟成。3つのクリュ(単一畑)の特徴をダイレクトに感じていただけます。ファーストヴィンテージは1995年。ラ・スピネッタでお馴染みの”サイ”のラベルが最初に付けられたワインです。ガッリーナの畑は比較的なだらかで、石灰質土壌。ブドウのほのかに甘い香りとやわらかいタンニンが特徴です。エレガントかつやわらかい味わいで、最も女性的と表現されます。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテバルバレスコDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。モンテ物産株式会社『アントニオガッローニ』95点!『ワインアドヴォケイト』94+点獲得!エレガントでやわらかい味わい!ラ スピネッタで最も女性的なクリュバルバレスコ「ガッリーナ」バルバレスコ ヴィニェート ガッリーナ ラ スピネッタBarbaresco Vigneto Gallina La Spinetta商品情報ラ スピネッタで最も女性的なバルバレスコ「良いワインは、良いブドウから。ワインの質は、90%がブドウ畑での仕事で決まる」この哲学のもと徹底したブドウの収量制限を行い、その土地を表現した類まれなワインを生み出すピエモンテの名門ラ スピネッタ。「ガッリーナ」は比較的なだらかで石灰質土壌で優良区画の人気クリュ。ここから造られるワインはエレガントでやわらかい味わいが特徴。ラ スピネッタのバルバレスコで最も女性的と表現されます。『アントニオガッローニ』95点、『ワインアドヴォケイト』94+点、『ビベンダ』5グラッポリと各誌高得点を獲得しています。(2018Vintage)ブルーノジャコーザも目を付けていた優良区画バルバレスコの中心地区、ネイヴェのガッリーナの丘に位置しています。標高270メートルの石灰質土壌から成る5ヘクタールほどの南向きの畑でブドウの平均樹齢は50~60年。厳しいグリーンハーベストを行い、年間僅か11500本程を生産します。元々この地区に目をつけたのはブルーノ ジャコーザで、最近までガッリーナの農家からブドウを購入していた程の優れた区画であると言えます。ガッリーナ特有のエレガントで繊細な味わい2016年11月、スピネッタ社のエノロゴであるジョルジョ リヴェッティ氏にお話を聞きました。「このワインの特徴はバランスが素晴らしい。花やミントの華やかさがあり、砂質土壌由来のガッリーナ特有のエレガントで繊細な味わいが長く続きます。今後15年以上熟成出来るポテンシャルを持っています」と話してくれました。細部に至るまで隙のない滑らかさと力強さが共存する高い完成度樹齢50年超のグイヨー仕立てで栽培されたネッビオーロを10月上旬から中旬にかけて収穫します。7~8日間かけてロータリーファーメンターでアルコール発酵を行います。ミディアムトーストのフレンチオークの新樽でマロラクティック発酵、その後20~22ヶ月間熟成後、ボトリングの3ヶ月前にステンレスタンクに移し、12ヶ月間瓶熟成。ろ過清澄は行ないません。細部に至るまで隙のない洗練された滑らかさ明るいルビーの色調に、プラムやトロピカルフルーツのようなエキゾチックな香りが入り混じります。熟した果実やブルーベリーのアロマに、フローラルな花の香り、スパイス、レザーのニュアンスが溶け合い凛とした美しさを感じます。飲むとタンニンはしっかりとしたものですが、果実の豊かさと相まって既に素晴らしい調和を形成しています。粗さやブレは無く、細部に至るまで隙のない洗練された滑らかさと、バルバレスコの力強さが共存するエレガントで豊かな味わいがあります。ワインガイド評価『アントニオ ガッローニ』95点(2018ヴィンテージ)ゴージャスでエレガントなワイン。バルバレスコ ガッリーナ2018は最初から魅了される。ブラックチェリー、プラム、ラベンダー、スパイス、メントールがグラスから香る。まだ活気があるが、熟成により美しくなる。このガッリーナ2018もそうなる【受賞歴】アントニオ ガッローニで95点(2018)、ビベンダ2022で5グラッポリ獲得(2018)生産者情報ラ スピネッタ La Spinettaクリュの特徴を最大限に表現するバルバレスコのトップ生産者ラ スピネッタは、1977年、カスタニョーレ ランツェに創業。1978年にイタリアで初めてのクリュモスカートをリリースしてその名が広まりました。ピエモンテの土着品種のみにこだわったワイン造りを続け、1995年に最初のクリュバルバレスコ「ガッリーナ」、1996年に「スタルデリ」、1997年に「ヴァレイラーノ」をリリース、クリュの特徴を最大限に表現する造り手としてバルバレスコのトップ生産者の地位を確立、『ガンベロロッソ』では最高賞トレビッキエリの獲得数がガヤに次いで第2位という、まさにイタリアを代表する造り手になっています。「ワイン造りの90%は畑にある」現在は創業者の3人の息子たち(ジャンカルロ、ブルーノ、ジョルジョ)がワイナリーを経営。「ワイン造りの90%は畑にある」という信念のもと、妥協のない高品質ワインを追求し続けています。注目すべきは65人の社員のうち55人が畑仕事に携わっていること。そしてテロワールを表現するためにはその土地に根付いた土着品種のみを使うのが重要であると考え、実践しています。2001年からはトスカーナでワイン造りを始める2000年にはバローロ地区に畑を購入し「バローロカンペ」をリリース、2001年にトスカーナにワイナリーを設立。いずれもスピネッタの精神である土地を表現したワインを土着品種を使って造りだしています。さらに2007年にはスプマンテの老舗コントラット社を譲り受け、瓶内二次発酵のワイン造りにも取り組んでいます。スピネッタのトレードマークであるサイのラベルスピネッタのトレードマークであり、バルバレスコのラベルに使われているサイはルネサンス期に活躍したドイツの画家アルブレヒト デューラーの作品です。オーナー兼エノロゴのジョルジョ リヴェッティ氏が力強く、進む方向を決めたらまっすぐ突き進むサイの絵をいたく気に入っていたことによります。スピネッタのバローロに使われているライオンも同じくデューラーの作品です。実際に見ないで完成させた名作1515年に、生きているサイがポルトガルインド総督からポルトガル王に贈られました。実物のサイがヨーロッパに初めて届いた話題性もあり、サイの記述がスケッチと共に、ドイツにも直ぐ届きました。デューラーはそのスケッチを参考に、実際にサイを見ないで素晴らしい版画に仕上げた名作で、その後300年にもわたり、生きているサイを実際に見ることができるようになっても、デューラーの作品を画家達は模写するほど完成度が高い作品だったと言われています。●ラ スピネッタの突撃インタビュー(2023年11月10日) 長期熟成のクリュバルバレスコ3種を飲み比べ!「ラ スピネッタ」突撃インタビューはこちら>>●ラ スピネッタの突撃インタビュー(2016年11月16日) 完璧なバランスを誇る美しきバルバレスコ&バローロ!ラ スピネッタ社リヴェッリティ氏突撃インタビューはこちら>>●ラ スピネッタの突撃インタビュー(2013年11月25日)はこちら>>●ラ スピネッタの(2005年4月5日) ラ・スピネッタ社 ジョルジョ・リベッティ氏 突撃取材!はこちら>>

24387 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】パルッソ ランゲ ネッビオーロ エル サルトゥ 2021 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

熟した果実味とキメ細かいタンニンによる、複雑でバランスの良い味わい!バローロの造り手パルッソが新リリースする1ランク上のランゲ ネッビオーロ!【6本~送料無料】パルッソ ランゲ ネッビオーロ エル サルトゥ 2021 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Langhe Nebbiolo El Sartu Parussoパルッソ (詳細はこちら)現代的なバローロの表現者パルッソが造るDOCランゲ ネッビオーロ「エル サルトゥ」です。この2021年が初リリースです。かつて村の仕立て屋(ピエモンテの方言でエル サルトゥ)が所有していたモンフォルテ ダルバにある最良畑のブドウのみを使用。天然酵母で発酵後に、酵母に接触させながら数ヶ月熟成しています。バラや熟した果実の素晴らしい香り。熟した果実味と柔らかいタンニンが複雑さとバランスを与えている、1ランク上のランゲ ネッビオーロです。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテランゲDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日本リカー株式会社熟した果実味とキメ細かいタンニンによる、複雑でバランスの良い味わい!バローロの造り手パルッソが新リリースする1ランク上のランゲ ネッビオーロ!ランゲ ネッビオーロ エル サルトゥ パルッソLanghe Nebbiolo El Sartu Parusso商品情報現代的なバローロの表現者パルッソが造るDOCランゲ ネッビオーロ「エル サルトゥ」です。この2021年が初リリースです。かつて村の仕立て屋(ピエモンテの方言でエル サルトゥ)が所有していたモンフォルテ ダルバにある最良畑のブドウのみを使用。天然酵母で発酵後に、酵母に接触させながら数ヶ月熟成しています。バラや熟した果実の素晴らしい香り。熟した果実味と柔らかいタンニンが複雑さとバランスを与えている、1ランク上のランゲ ネッビオーロです。村の仕立て屋が所有していた最良畑のブドウを使用2021ヴィンテージより「エル サルトゥ」の名前が付けられたランゲ ネッビオーロ。ワイン醸造家と同じように芸術的で職人技の仕事をする「仕立て屋(ピエモンテの方言で"エル サルトゥ")」に敬意を表してつけられました。モンフォルテ ダルバにある仕立て屋が所有していた畑は標高350-450mの南西向きで、栽植密度はヘクタールあたり5500本。ブドウの収穫は小さな穴のあいたバスケットで細心の注意を払いながら手摘みで行っています。土着酵母と数ヶ月間接触させながら熟成収獲後に数日間ブドウを休ませることで、ブドウは熟し続け、タンニンは丸くなり、ネッビオーロの特長がストレートに感じられるワインになります。アルコール発酵はSO2を添加せず、マセラシオンの時間と温度を注意深くコントロールしながら、天然酵母で自然発酵。その後酵母と数ヶ月間接触させながら熟成。ボトリング後に15度に管理しながら、数ヶ月瓶熟成を行い出荷しています。熟した果実味と美しく溶け込んた柔らかいタンニン輝きのあるルビーレッドの色調。バラや熟した果実の素晴らしいアロマ、そして繊細なハーブのニュアンス。口に含むとチェリーやスパイスを感じます。熟した果実味と美しく溶け込んた柔らかいタンニンが、ワインに複雑さとバランスを与えています。ビロードのような長い余韻。お料理は暖かい前菜、白身や赤身の肉のローストなどと合います。16度ほどでお楽しみ下さい。【受賞歴】ジェームズサックリングで92点(2021)、ワインアドヴォケイトで90点(2021)自然な味わいのワイン造りを行う、現代的なバローロの表現者パルッソ Parusso4世代にわたり農業に情熱をささげてきたパルッソ家が1986年に設立したワイナリー。バローロの銘醸地として知られるカスティリオーネファッレットとモンフォルテダルバの中間、ブッシア地区に醸造所があります。この2つの村の重要なクリュ「ブッシア」「マリオンディーノ」「レコステ」「モスコーニ」に畑を所有、4つのバローロを造っています。1990年代はバローロボーイズの一員として知られていましたが、その後、テロワールを表現した自然な味わいのバローロへと方針を変更。収穫したブドウをしばらく休ませてから醸造、除梗せずに発酵するなど独特の醸造方法を実践し、唯一無二の味わいを造り出しています。●パルッソの来日セミナー(2013年3月12日) パルッソ社 マルコ パルッソ氏 来日セミナーはこちら>>

3960 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】カーサ ヴィニコラ ニコレッロ ランゲ ネッビオーロ 2011 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

超お値打ち熟成ネッビオーロ!まだ果実味も残る柔らかい「ニコレッロ」蔵出し2011年!【6本~送料無料】カーサ ヴィニコラ ニコレッロ ランゲ ネッビオーロ 2011 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Langhe Nebbiolo Casa Vinicola Nicolelloカーサ ヴィニコラ ニコレッロ (詳細はこちら)飲み頃ネッビオーロ。イチゴやアセロラの果実香、ハーブやコーヒー、トリュフ、ホワイトペッパーのアクセント。滑らかな舌触りでまとまりのある果実味が心地よいワインです。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテ・ランゲランゲDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス超お値打ち熟成ネッビオーロ!まだ果実味も残る柔らかい「ニコレッロ」蔵出し2011年!ランゲ ネッビオーロ カーサ ヴィニコラ ニコレッロLanghe Nebbiolo Casa Vinicola Nicolello「ネッビオーロは寝かせてこそ真価を発揮する」100年以上の歴史を誇るピエモンテの巨匠ニコレッロ伝統的手法で熟成したネッビオーロの美しさを表現する、ピエモンテの巨匠カーサ ヴィ ニコレッロの「ランゲ ネッビオーロ」2011年です。樹齢40年のネッビオーロを7500Lの大樽で18ヶ月熟成。その後もステンレスタンクやボトルで熟成を重ねています。10年以上経った飲み頃の熟成ネッビオーロを蔵出しで、しかもお値打ちで楽しんで頂けます!「ネッビオーロは寝かせてこそ真価を発揮する」ピエモンテの巨匠とも呼ばれるカゼッタ氏100年以上の歴史を誇る造り手ニコレッロ。その偉大な功績から「ピエモンテの巨匠」とも呼ばれるカゼッタ氏は、ネッビオーロは寝かせてこそ真価を発揮する、と言う信念を持っています。そのカゼッタ氏が造る、飲み頃のネッビオーロがこれ。賢強な印象で長熟向きな品種であるネッビオーロが、長い熟成を経て飲み頃を迎えています。【受賞歴】リアルワインガイドで旨安大賞2018&2017獲得(2002)伝統的手法で熟成したネッビオーロの美しさを表現する「ピエモンテの巨匠」カーサ ヴィニコラ ニコレッロ Casa Vinicola Nicolello1900年初頭に設立された伝統的ワイナリー「ニコレッロ」社の歴史は古く、1900年初頭、ワイン造りの伝統が根付いたピエモンテ州のランゲとロエロの丘陵にワイナリーが設立されました。土地を熟知したオーナーカゼッタ氏による自然なワイン造りとても勤勉で生真面目、先祖代々ブドウ農家だったニコレッロ社のオーナー、カゼッタ氏はこの地の気候・土壌・ブドウを熟知しており、ワイン造りと自然環境への配慮、ブドウの選別には常に心を砕き、より自然なワインをつくる為に熱心に技術革新と設備投資を続けています。飲み頃まで寝かせてからリリースさせる自身が最良と認めた品質のワインを蔵でじっくりと寝かせ、飲み頃を待って、しかもリーズナブルなプライスでリリースしています。

2453 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】テッレ エ ボルギ バルベーラ ダスティ 2023 赤ワイン バルべーラ イタリア 750ml チルド レッド

驚きのコストパフォーマンスで楽しめるピエモンテ産バルベーラ!チャーミングなアロマと優しい果実味、柔らかいタンニンの心地よい美味しさ【6本~送料無料】テッレ エ ボルギ バルベーラ ダスティ 2023 赤ワイン バルべーラ イタリア 750ml チルド レッド

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Barbera d'Asti Terre e Borghiテッレ エ ボルギ (詳細はこちら)ピエモンテで1964年に創業された歴史ある生産者です。個性豊かでクラシカルなワインと、モダンで魅力的なプレゼンテーションが融合したワインをお手頃価格で提供しています。ブドウはバルベーラを100%使用。収獲したブドウをステンレスタンクで発酵。熟成もステンレスタンクで6ヶ月行っています。ラズベリーやストロベリーなどのチャーミングなアロマ。タンニンは柔らかく、口当たりはフレンドリーです。優しい果実味が心地よい飲み口のバルベーラ ダスティです!750mlバルべーライタリア・ピエモンテ・バルベーラ ダスティバルベーラ ダスティDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス驚きのコストパフォーマンスで楽しめるピエモンテ産バルベーラ!チャーミングなアロマと優しい果実味、柔らかいタンニンの心地よい美味しさバルベーラ ダスティ テッレ エ ボルギBarbera d'Asti Terre e Borghi商品情報高級イタリアワインの聖地として知られるピエモンテの造り手テッレ エ ボルギのコストパフォーマンス抜群のバルベーラ ダスティです。ブドウはバルベーラを100%使用。収獲したブドウをステンレスタンクで発酵。熟成もステンレスタンクで6ヶ月行っています。ラズベリーやストロベリーなどのチャーミングなアロマ。タンニンは柔らかく、口当たりはフレンドリーです。優しい果実味が心地よい飲み口のバルベーラ ダスティです!【受賞歴】サクラアワード2024でゴールド獲得(2022)、サクラアワード2023でゴールド獲得(2021)生産者情報テッレ エ ボルギ Terre e Borghiピエモンテのチステルナ ダスティに構える家族経営ワイナリー。創業は1964年。個性豊かでクラシカルなワインと、モダンで魅力的なプレゼンテーションが融合したワインをお手頃価格で造っています。

1518 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】エツィオ チェッルーティ ロッソ 2020 赤ワイン フレイザ イタリア 750ml 自然派

モスカートで大人気の自然派「エツィオ チェッルーティ」フレイザ100%で造るキメ細かいタンニンが魅力のロッソ[クール便]【6本~送料無料】エツィオ チェッルーティ ロッソ 2020 赤ワイン フレイザ イタリア 750ml 自然派

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Rosso Ezio Cerrutiエツィオ チェッルーティ (詳細はこちら)モスカートで大人気の自然派エツィオ チェッルーティの「ロッソ」です。有機栽培で育てたフレイザ種100%を使用。セメントタンクで天然酵母を使い、約2週間発酵。樽に入れて8-9ヶ月ほど熟成させています。キメ細かいタンニンが魅力の、親しみやすいロッソです!750mlフレイザイタリア・ピエモンテピエモンテ赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータモスカートで大人気の自然派「エツィオ チェッルーティ」フレイザ100%で造るキメ細かいタンニンが魅力のロッソロッソ エツィオ チェッルーティRosso Ezio Cerruti商品情報モスカートで大人気の自然派エツィオ チェッルーティの「ロッソ」です。有機栽培で育てたフレイザ種100%を使用。セメントタンクで天然酵母を使い、約2週間発酵。樽に入れて8-9ヶ月ほど熟成させています。キメ細かいタンニンが魅力の、親しみやすいロッソです!有機栽培で育てたフレイザを、発酵後に樽で8-9ヶ月熟成標高350mに9つに点在する畑は現在6.5ヘクタールの広さがあり、ボルドー液以外の薬剤を一切使用していない有機農法を実践しています。畑は石灰質粘土とチョークの土壌。ブドウは有機栽培で育てたフレイザ種を使用。収獲したブドウをセメントタンクで約2週間の発酵を行い、圧搾後に樽に入れ、8-9ヶ月熟成の後にボトリング。フレイザらしく、膨大な量のタンニンを持ち合わせつつも、そのタンニンの質が非常にきめ細かく、すぐに抜栓して楽しめるワインとなっています。2019よりも硬さはなく、外向的というか親しみやすい味わいに親友だった故ジュゼッペ リナルディからも、ことある毎に「エツィオ、お前は赤も造るべきだ。」と言われていたエツィオが選んだ品種はフレイザ。テヌータ グリッロから分けてもらったブドウを使用。どこまでも律儀なエツィオ、裏ラベルには「このワインは、ガマレーロにある友人の造り手、テヌータ グリッロから購入したブドウで造られている」という一文まで。2020年はフレイザですから、野性味溢れる香りと堅牢なタンニンが持ち味なわけですが、去年入荷した当時の2019年よりも硬さはなく、外向的というか親しみやすさがあるように感じました。(インポーターのヴィナイオータ社コメントより)。生産者情報エツィオ チェッルーティ Ezio Cerruti高品質のモスカートを産地「カステリオーネ ティネッラ」伝統的に高品質のモスカートを産する土地として有名だった、カステリオーネ ティネッラにあるエツィオ チェッルーティの始めたワイナリー。2001年からワイン生産を開始し、それまでは町にある協同組合ワイナリーで働く一方で、生産したブドウもそのワイナリーに売っていました。6ヘクタールの畑を1人で耕作し、モスカートのみを栽培しています。ボルドー液以外の農薬は一切用いない有機農業を実践しています。8月の下旬から9月の上旬、モスカートが完熟する頃、ブドウのついた枝をブドウ樹から切り離すための剪定を行い、そのまま畑の中で雨風にさらされる状態でブドウを乾燥させ、約2ヵ月後に収穫を行なう。除梗し、圧搾して出たモストは樽へと直接入れられ、培養酵母、2酸化硫黄ともに全く添加しない状態で、2年の歳月をかけゆっくりと醗酵させます。ボトリング前に若干量の2酸化硫黄を添加、ノンフィルターでボトリングします。

3366 円 (税込 / 送料別)

【終売処分】トラピチェ / アスティカ シャルドネ [2022][2024] 白ワイン フルボディ 750ml / アルゼンチン メンドーサ TRAPICHE 爽やかフルーティーなシャルドネ

リンゴやトロピカルフルーツの豊かな香り。アタックは滑らかで、黄色の果実のニュアンスと、細かい酸味やミネラルの要素が口の中にゆっくりと広がります。【終売処分】トラピチェ / アスティカ シャルドネ [2022][2024] 白ワイン フルボディ 750ml / アルゼンチン メンドーサ TRAPICHE 爽やかフルーティーなシャルドネ

トラピチェ アスティカ シャルドネ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地アルゼンチン メンドーサ 品種シャルドネ100% ALC度数 飲み頃温度8~12℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明爽やかフルーティーなシャルドネ リンゴやトロピカルフルーツの豊かな香り。アタックは滑らかで、黄色の果実のニュアンスと、細かい酸味やミネラルの要素が口の中にゆっくりと広がります。 「アスティカ」は、古いインカの言葉で「花」を意味します。冷涼なアンデス山麓に咲く花のようにフローラルで若々しくフレッシュなワインで、気軽に楽しめるカジュアルなシリーズです。 TRAPICHE トラピチェ ◆アルゼンチン最大級の自社畑を有する、世界で愛されるワイナリー トラピチェは1883年、アルゼンチンのメンドーサに設立され、 「世界で最も賞賛されるアルゼンチンのブランドになる」ことを目指し、絶え間ない革新への探求により 世界中から高い評価を得てきました。現在では80ヵ国以上へ輸出されており、世界中で親しまれています。 ◆名誉ある評価多数獲得! ドリンクス・インターナショナル誌の「世界で最も称賛されるワインブランド」において、5回にわたりTOP50入りしたのは、アルゼンチンではトラピチェのみでした(31位(2014年)、37位(2015年)、44位(2017年)、24位(2018年)、42位(2019年)。 さらに、ワインエンスージアスト誌のワイン・スター・アワードで「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」ニューワールド部門2019年を受賞するなど、長年にわたるトラピチェのチームとしての情熱、努力の結果が認められ、世界のトップワイナリーの1つとしての評価を確固たるものとしています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

888 円 (税込 / 送料別)

ロンカイエ・ヴィーノ・フリッツァンテ(白泡/サンスフル)[2023]メンティ Roncaie vino frizzante Menti

メンティがガルガーネガで造る人気のフリッツァンテ ブドウの旨みと柔らかい泡 素敵な辛口 SO2無添加 ナチュール ビオワイン ナチュラルワイン 自然派ワインロンカイエ・ヴィーノ・フリッツァンテ(白泡/サンスフル)[2023]メンティ Roncaie vino frizzante Menti

果実味と旨みが溶け合い柑橘系の爽やかさも持つ辛口! ブドウは収穫後すぐにカンティーナに運ばれ、房のまま0.6気圧でプレス。 温度管理を行いながら土着の酵母によって発酵が進みます。 タンクのなかで一定期間、澱とともに落ち着かせたのち、レチョート・ディ・ガンベッラーラのモストを加え、 ふたたび発酵を起こさせます。濾過せずにボトリングを行い、瓶内で二次発酵の後そのまま熟成、SO2無添加。 ガルガーネガ種からくる柑橘系(特にレモン)の香りと風味。ただ…爽やかだけじゃないんです! ボディはとてもしっかりしていて、飲みごたえもばっちりです。 ブドウの旨みと果実味が綺麗に絡み合い、そこに柔らかい泡! 素晴らしい辛口に仕上がっています(^▽^)/ デゴルジュマンをしていないので澱がありますが、澱とからめて飲むことでより楽しい飲みごこちになります♪

3278 円 (税込 / 送料別)

ウマニ・ロンキ ビアンキ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 750ml 赤ワイン 辛口 ミディアム モンテプルチアーノ、カベルネ・ソーヴィニョン イタリア イルキャンティ 3980円以上で送料無料】

心地よい凝縮した果実味、やわらかいタンニンとまろやかな味わいは、パスタや肉料理によく合います。ウマニ・ロンキ ビアンキ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 750ml 赤ワイン 辛口 ミディアム モンテプルチアーノ、カベルネ・ソーヴィニョン イタリア イルキャンティ 3980円以上で送料無料】

カベルネ・ソーヴィニョンをわずかに加え、オーク樽で3ヶ月熟成させたバランスのとれたワインです。心地よい凝縮した果実味、やわらかいタンニンとまろやかな味わいは、パスタや肉料理によく合います。(アブルッツォ州産) INFORMATION 商品名 ビアンキ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ ワイナリー ウマニ・ロンキ 英語表記 BIANCHI MONTEPULCIANO D'ABRUZZO / UMANI RONCHI 名称 赤ワイン 内容量 750ml ボディ ミディアム 生産地 イタリア アブルッツォ州 原材料(ブドウ品種) モンテプルチアーノ 格付け Montepulciano d'Abruzzo D.O.C. テイスト やや辛口 ALC度数 13% 保存方法 高温、多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 発送温度帯 常温便 同梱 常温便、冷蔵便 >同梱・配送についての詳細はこちら 備考 他モールと在庫を共有のため、タイミングによっては品切れとなり、在庫補充にお時間を頂く場合や、終売の際にやむを得ずキャンセルさせて頂く場合がございますことをご了承ください。凝縮した果実味と柔らかなタンニン、まろやかな味わいが特徴 ※ヴィンテージは最新のものを予定しておりますが、在庫状況によって変更になる場合がございます。 ※またワインのラベルやキャップシール等のデザインなどが予告なく変更となる場合がございます。 EUの有機農業規則に従って生産された農産物であることを証明するマークで欧州旗の象徴でもある12個の星、葉の形、緑色の「ユーロリーフ」は、欧州と自然の融合をイメージしています。このマークがついている商品は、オーガニック成分を95%以上含みます。 EUオーガニック認証とは、EUの政策執行機関「欧州委員会(Europian Commission)」が制定するオーガニックの規則に則って生産・加工されたものであることを証明する制度です。EU加盟国では商品に「オーガニック」と表示して販売するために欠かせない認証となります。 カベルネ・ソーヴィニョンをわずかに加え、オーク樽で3ヶ月熟成させたバランスのとれたワインです。心地よい凝縮した果実味、やわらかいタンニンとまろやかな味わいは、パスタや肉料理によく合います。(アブルッツォ州産) INFORMATION 商品名 ビアンキ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ ワイナリー ウマニ・ロンキ 英語表記 BIANCHI MONTEPULCIANO D'ABRUZZO / UMANI RONCHI 名称 赤ワイン 内容量 750ml ボディ ミディアム 生産地 イタリア アブルッツォ州 原材料(ブドウ品種) モンテプルチアーノ 格付け Montepulciano d'Abruzzo D.O.C. テイスト やや辛口 ALC度数 13% 保存方法 高温、多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 発送温度帯 常温便 同梱 常温便、冷蔵便 >同梱・配送についての詳細はこちら 備考 他モールと在庫を共有のため、タイミングによっては品切れとなり、在庫補充にお時間を頂く場合や、終売の際にやむを得ずキャンセルさせて頂く場合がございますことをご了承ください。 ご注意ください こちらの商品は常温便での発送となります。冷凍便の商品を同時にご購入いただいた場合、 同梱出来ないため、表示される送料とは別に複数分の送料が発生いたしますことをご了承ください。 2個口発送となる場合は再度メールにて変更後の送料をご案内させていただきます。

1783 円 (税込 / 送料別)

【目玉価格】ルッツヴィル / カベルネ ソーヴィニヨン [2020] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / 南アフリカ ウエスタンケープ / LUTZVILLE Cabernet Sauvignon

濃厚なブラックベリーなどのフレーバーが 、 柔らかいバニラ ・スパイスとミントの印象との相乗効果を生んでいます。しっかりしてはいるものの、ジューシーなタンニンが…【目玉価格】ルッツヴィル / カベルネ ソーヴィニヨン [2020] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / 南アフリカ ウエスタンケープ / LUTZVILLE Cabernet Sauvignon

LUTZVILLE Cabernet Sauvignon ルッツヴィル カベルネ・ソーヴィニヨン 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地南アフリカ ウエスタン・ケープ 品種カベルネ・ソーヴィニヨン100% ALC度数_% 飲み頃温度15℃前後 キャップ仕様 ◆商品説明 カベルネ・ソーヴィニョンは、最良の成熟を得るために収穫期の後半に摘まれており、50%は涼しいクーケナープ地方から、そして残りの50%がルッツヴィル・バレー近辺のフレデンダール(に近い、温暖な地域から摘まれています。ブドウは慎重にプレスされ、フリーラン・ジュースのみが使用されます。 カベルネ・ソーヴィニヨン種は厚い皮を持っているので、タンニンの柔らかさを確証するためにこのフリーラン・ジュースが皮に漬けられる時間は短時間になります。選び抜かれたイーストを使用しての醗酵は、温度18度から22度の間で10日間かけて行われます。ラッキングの後、ワインはワインをソフトにするためにマロラクティック醗酵され、複雑性を加えるためにフレンチ・オークとアメリカン・オークのステーヴで3ヶ月熟成されます。 濃厚なブラックベリーとブラック ・カラントフルーツのフレーバーが 、 柔らかいバニラ ・スパイスとミントの印象との相乗効果を生んでいます。しっかりしてはいるものの、ジューシーなタンニンが、ステーキやローストビーフ、そしてミートシチューの素晴らしいパートナーへと仕上げています。 Lutzville Vineyards ルッツヴィル・ヴィンヤーズ 南アフリカダイヤモンド・コーストとしても知られる、景色の良い西海岸に位置するウェスタンケープ州オリファンツ・リヴァー地方、ルッツヴィル・ヴァレーに位置する1961年設立のワイナリー。全て自社畑生産。自社畑生産の中では、現地で2番目に大きなワイナリーです。ルッツヴィル・ヴァレーは、西は大西洋に、北は砂漠に、東は川に、そして南は山に囲まれた大変恵まれた理想的な立地で、これらの自然のバリアによって畑は害虫や疫病から守られています。ケープタウンから車で約3時間、ウエスタンケープ州のワイン産地の中でも北に位置し、比較的暖かく乾燥した産地になります。 ◆寒暖さのあるブドウに最適な気候 大西洋から吹く朝の冷たい風が葡萄畑を健全に保ち、長く日当たりがよい日中と爽やかな夕方、そして涼しい夜という昼夜の寒暖差があり、葡萄栽培に最適な気候条件を揃えています。 ◆年に左右されない高品質なワインを生み出し続ける 水はけがよくミネラル豊かな100以上に分かれた区画の自社畑から、ヴィンテージごとに区画を厳選し収穫。造られるワインは、ヴィンテージに左右されにくい一貫性とバランスを持ち、葡萄品種の個性がよく表現されています。 ◆女性醸造家ブレンダ・チアト女史による繊細なワイン造り 醸造家・ワインメーカーであるブレンダ・チアト女史による繊細なワインは、親しみやすく、お手頃でエレガント。お料理に寄り添うワイン造り。南アフリカ国内で、女性醸造家として高い評価を獲得しています。 国内コンペティションでは、彼女のピノタージュ-2016年に女性醸造家に贈られる賞を獲得。 また、フランスの女性だけがテイスターをする、「フェミナリーズ世界ワインコンクール」にてシュナンブランとシャルドネが金賞を取るなど、高い評価を受けており、彼女自身も女性がワイン業界で活躍できる素晴らしさを誇りに思っています。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

1100 円 (税込 / 送料別)

ロシュバン / テール ド クリュニー ブルゴーニュ ピノ ノワール [2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / フランス ブルゴーニュ / SARL DE ROCHEBIN / TERRES de CLUNY Bourgogne Pinot Noir

光沢のあるガーネットの色調。ラズベリーやチェリーを思わせる香りにスパイスのニュアンス、滑らかな口当たりと細かいタンニン、爽やかな酸味のバランスが取れたワイン。ロシュバン / テール ド クリュニー ブルゴーニュ ピノ ノワール [2022] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / フランス ブルゴーニュ / SARL DE ROCHEBIN / TERRES de CLUNY Bourgogne Pinot Noir

TERRES de CLUNY Bourgogne Pinot Noir テール・ド・クリュニーブルゴーニュ・ピノ・ノワール 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称 品種ピノ・ノワール100% ALC度数_% 飲み頃温度12℃前後 キャップ仕様コルク ◆醸造 天然酵母を用いて温度管理された発酵槽にて発酵、コンクリートタンクで滓と一緒に8カ月熟成。 ◆商品説明 光沢のあるガーネットの色調。ラズベリーやチェリーを思わせる香りにスパイスのニュアンス、滑らかな口当たりと細かいタンニン、爽やかな酸味のバランスが取れたワイン。 ◆合う料理 オススメのお料理:ミートパイ、鶏肉のワイン煮込み、ポーチドエッグのブルゴーニュワインソース、鶏肉のグリル、エスカルゴのブルゴーニュ風などにおすすめ。 SARL DE ROCHEBIN ロシュバン ブルゴーニュ地方南部マコン地区に位置するワイナリーの歴史は1921 年にまで遡ることができ、元々は家族経営のワイナリーでした。 2000 年に入り、オーナーの息子たちは新たな事業パートナーを迎え入れ、ブドウ畑の拡張に着手しました。 所有する 70ha の自社畑からだけでなく、ドメーヌ周辺のパートナー生産者のワインも販売するようになり、近年は、ネゴシアン・エレヴール事業を成長させ、世界中の顧客にワインを提供しています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

2598 円 (税込 / 送料別)

ゴールデンアイ (byダックホーン) スパークリング "ブリュット ロゼ" アンダーソン ヴァレー [2019] (正規品) Goldeneye Sparkling Brut Rose [スパークリングワイン][アメリカ][カリフォルニア][メンドシーノ][DAR][750ml]

≪ワイナリードア&公式サイト限定販売品≫ ★[JS92点/WE91点]ゴールデンアイ (byダックホーン) スパークリング "ブリュット ロゼ" アンダーソン ヴァレー [2019] (正規品) Goldeneye Sparkling Brut Rose [スパークリングワイン][アメリカ][カリフォルニア][メンドシーノ][DAR][750ml]

[史上三度目] 不定期配布 ◎やっと会えました…! 「遂に出た…あの名門、ダックホーン・カンパニーより、スパークリングが史上初のリリース!」としてこのロゼ・ブリュットをご紹介させて頂き、全量即完となったのがファースト・ヴィンテージ、’12年でのこと。 以来、入荷は’17年、そして今回の’19年と、8年間で三度だけ。まさにロゼ泡のトレジャー・ボトル。 例年のごとく極少限定の割り当て品となっており、この度の入荷も、二年待って割り当てはバラ一桁。当店からのご案内数も雀の涙…表示数限りとなります。 ※ '13年よりラベル・デザインが新しくなりました。 ←画像1が只今お届け中の新版、画像2が旧デザインです。 ◎地区最上のピノ・プロデューサー作。 何度か申し上げておりますが、上質なピノとシャルドネの傍には、高品質なスパークリングの可能性が必ずあります。造るか、造らなかいは別として。 ですのでありえないことでは無かったのですが、そうは言ってもやはりこうして実物が出てくると興奮せずにはいられません。何せ名門ダックホーン家のスパークリングなのですから。 ダックホーンのピノ&シャルドネ部門といえば、いわずと知れた『ゴールデンアイ』。オバマ大統領就任式後の昼食会で供されたワインの一つです。 ダックホーンのソーヴィニヨン・ブラン('07年)がシチューに、そしてゴールデン・アイのピノ・ノワール('05年)が雉と鴨のグリルに合わせてサーヴされ、報道があった翌日にはどちらのワインも日本中から在庫が消えた…なんて出来事もありました。 トップ・キュヴェの『テン・ディグリーズ』ともなると、【WE98点】を獲得。 これは受賞から十年以上が経過した、2023年8月現在でもメンドシーノ・ピノ歴代最高評価です(次点が先日即完したコスタ・ブラウンの『スリーズ』)。 ▼そんな高品質なピノ・ノワールを主体に、シャルドネをブレンドした、ダックホーン家のスパークリングが今作。しかもロゼ、おまけにミレジメ(年号入り)。 ◎ブリュット・ロゼ(Brut Rose) カリフォルニアに訪れた、歴史的な傑出ヴィンテージとなった’12年に産声を上げたゴールデン・アイのロゼ・ブリュット。 ワイナリードアと、公式ウェブで少量ずつ販売されるのみで、国外輸出は完全不定期。私共が確認できたのは過去3度のみ。今回でまだ四度目です。 今作が完成して以来、ダックホーンでは初収穫した葡萄がワイナリーに運び込まれてきた際、このスパークリングをふりかけてスタッフ間でお祝いをするのが慣例となっているのだとか。 ファースト・ヴィンテージのみブラウンのエチケット。以降は(中身はロゼですが)白ラベルとなっています。 ’19年はピノ・ノワール63%に、シャルドネ37%。新樽は使用せず、ニュートラルのフレンチ・オークで8ヶ月熟成(シャルドネのうち一割をMLF)。瓶熟は24ヶ月。 オレンジマーマレードに焼きたてのビスケットの香り、イチゴとチェリーのノート。 豊かでしなやかなピノ・ノワールのテクスチャーと、シャルドネの充実した酸味のエレガントなバランス。 生き生きした柑橘類と、熟したチェリー&ベリーのフレーバー。複雑さとエレガンスを兼ね備えた、まさに魅惑のロゼ・ブリュットです。 スパークリング・ファンの皆様にはぜひ一度お試し頂きたい、直近のロゼ・スパークリングでも絶対のイチオシです。 ●これだけあらゆるワインが値上がりしている中、ファースト・ヴィンテージから値下がり。前ヴィンテージと比べても価格据え置きで来ています。嬉しい! ■当年最終在庫です。 ■ジェームス・サックリング92ポイント ■ワインエンシュージアスト誌91ポイント

8580 円 (税込 / 送料別)

アンリ ショーヴェ シャンパーニュ プルミエ クリュ 一級 キュヴェ ブランシュ ミレジメ 2018 蔵出し数量超限定品 R.M 生産者元詰Henri CHAUVET Champagne 1er Cru Brut Cuvee Blanche Millesime 2018

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗アンリ ショーヴェ シャンパーニュ プルミエ クリュ 一級 キュヴェ ブランシュ ミレジメ 2018 蔵出し数量超限定品 R.M 生産者元詰Henri CHAUVET Champagne 1er Cru Brut Cuvee Blanche Millesime 2018

タイプ白・辛口・シャンパーニュ 生産年[2018]年 生産者ドメーヌ・アンリ・ショーヴェ 生産地フランス/シャンパーニュ/ AOCミレジメ・シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン 品種/セパージュ アッサンブラージュシャルドネ100% 内容量750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いアンリ・ショーヴェ・シャンパーニュ・プルミエ・クリュ・一級“キュヴェ・ブランシュ”ミレジメ[2018]年・蔵出し数量超限定品・プルミエ・クリュ・一級・ブラン・ド・ブラン・R.M・生産者元詰・日本市場入手困難・重厚ボトル Henri CHAUVET Champagne 1er Cru Brut Cuvee Blanche Millesime 2018 R.M. Domaine Damien Chauvet (a Rilly la Montagne) AOC Millesime Champagne ュファン大注目!こだわり人気R.M (生産者元詰) シャンパーニュ愛好家大注目!しかも限定生産品! モンターニュ・ド・ランスのリリー・ラ・モンターニュ村100%のプルミエ・クリュ100%区画、アンリ・ショーヴェ家の伝説の畑“Greves (グレーブ) ”の小区画からの平均樹齢30年のシャルドネ100%!しかも人気の[2018]年ヴィンテージのミレジメもの!アシェット・ガイド誌でも★★ダブルスターを獲得!フランス国内のレストラン中心に50%販売されてしまう人気R.M.生産者! 造り手のインポーターさんの説明は『この造り手に辿り着くまでに5年かかりました。数百軒のRMを訪問する中で分かっていたのは、シャンパーニュで腕自慢の造り手が最も密集している地域は、コート・デ・ブラン最南部のプルミエクリュの村々一帯(シャルドネ)と、モンターニュ・ド・ランス真北部から西側の丘陵地帯(小モンターニュ・ド・ランス)にかけてのプルミエクリュ中心の村々一帯(ピノ・ノワールとピノ・ムニエ)であること。「グランクリュの名前に胡坐をかいている奴らには絶対負けないぞ」という職人のプライドが、あまりのうまさに絶句してしまうような衝撃の作品群を生み出します。しかしながら、RMの醍醐味を”個性”に求める時、後者地域の生産者は3品種をブレンドする習慣が根強く、ブラン・ド・ノワールをことごとくプレステージ・キュヴェにしてしまうという問題があります。「あるはずのものが、ない」という葛藤からようやく解放してくれたのが、リリー・ラ・モンターニュの名手ダミアン・ショーヴェでした。「特定のキュヴェ・プレスティージュ”だけ”が美味しいなど、あってはならない。ここはピノノワールとピノムニエの名産地。これこそを、スタンダード・キュヴェにしなければならない」。同地域は北向き斜面が多く日照量が多すぎないために、ピノ特有のコクのあるうまみと、美しい酸がそれぞれ高い次元で両立できる、類稀な産地です。「魚介類ももちろん良いが、むしろ肉料理に合わせていただきたい」という”職人”ショーヴェ入魂の作品群、ぜひご堪能下さい。』! モンターニュ・ド・ランスのリリー・ラ・モンターニュ村100%のプルミエ・クリュ100%区画、アンリ・ショーヴェ家の伝説の畑“Greves (グレーブ) ”の小区画からの平均樹齢30年のシャルドネ100%!ドザージュは8g/l!しかも大人気の大人気ヴィンテージ (しかもWAが92点を付けるグレイトヴィンテージ2018年もの) !フランス国内のレストラン中心に50%販売されてしまう人気R.M.生産者!リリー・ラ・モンターニュの名手ダミアン・ショーヴェがあえてシャルドネ100%で、しかもミレジメで勝負する、ショーヴェ家最高!究極スペシャルキュヴェ!が現地のセラー蔵出し品で、しかも新ヴィンテージ[2018]年もので限定極少量入荷! アンリ・ショーヴェは、ワイン生産者であり、苗木屋でもありました。前世紀の初めに自身のブランドを立ち上げ、それ以来3世代にわたり、ブドウの木とワインに対する同じ情熱をもって彼の足跡をたどってきた。今は、マチルドとダミアン・ショーヴェが、お客様の喜びのためにこの伝統を受け継いでいます。 瓶詰め後、ボトルは平らに保管されます。 泡が形成されたシャンパーニュは、100年の歴史を持つセラーの冷気の中、深さ10メートルで静かに熟成されます。 熟成を終えたボトルは、デゴルジュ・コルク栓され、ドレッシングの前に、ネックに沈殿物を集めるために、机の上で3週間、手作業で回転させます。 私たちは、ブドウの木の栽培とブドウの成熟に、細心の注意と経験を尽くしています。シャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエの3品種は、それぞれ独自の個性と特徴を持ち、私たちのシャンパーニュ造りに欠かせないものです。 2019年より、私たちの畑はHVE(高環境価値)の認定を受けています。 ランス郊外の1級村リリー・ラ・モンターニュに位置する家族経営のブドウ畑は、恵まれたロケーションにあります。 ランス近郊の1級村、リリー・ラ・モンターニュに位置する家族経営のブドウ畑は、恵まれた立地を享受している。 白か赤か、醸造技術の法則の中で醸造され、判断力をもってブレンドされた3つのブドウ品種は、それぞれ独自の個性を持ち、私たちのシャンパーニュの創造に欠かせないものです。 ■ぶどう品種:シャルドネ100% ■平均樹齢:30年 ■ドザージュ:8g/l リリー・ラ・モンターニュ村のプルミエ・クリュ区画、アンリ・ショーヴェ家の伝説の畑“Greves (グレーブ) ”の小区画からの平均樹齢30年のシャルドネ100%! しかも人気の[2018]年ヴィンテージのミレジメもの! フランス国内のレストラン中心に50%販売されてしまう人気R.M.生産者、リリー・ラ・モンターニュの名手ダミアン・ショーヴェがあえてシャルドネ100%で、しかもミレジメで勝負する、究極スペシャルキュヴェ!

8624 円 (税込 / 送料別)

アンリ ショーヴェ シャンパーニュ プルミエ クリュ 一級 キュヴェ ブランシュ ミレジメ 2018 蔵出し数量超限定品 R.M 生産者元詰

アンリ ショーヴェ シャンパーニュ プルミエ クリュ 一級 キュヴェ ブランシュ ミレジメ 2018 蔵出し数量超限定品 R.M 生産者元詰

■商品名アンリ・ショーヴェ・シャンパーニュ・プルミエ・クリュ・一級“キュヴェ・ブランシュ”ミレジメ[2018]年・蔵出し数量超限定品・プルミエ・クリュ・一級・ブラン・ド・ブラン・R.M・生産者元詰・日本市場入手困難・重厚ボトル ■英名Henri CHAUVET Champagne 1er Cru Brut Cuvee Blanche Millesime 2018 R.M. Domaine Damien Chauvet (a Rilly la Montagne) AOC Millesime Champagne ■商品説明ュファン大注目!こだわり人気R.M (生産者元詰) シャンパーニュ愛好家大注目!しかも限定生産品! モンターニュ・ド・ランスのリリー・ラ・モンターニュ村100%のプルミエ・クリュ100%区画、アンリ・ショーヴェ家の伝説の畑“Greves (グレーブ) ”の小区画からの平均樹齢30年のシャルドネ100%!しかも人気の[2018]年ヴィンテージのミレジメもの!アシェット・ガイド誌でも★★ダブルスターを獲得!フランス国内のレストラン中心に50%販売されてしまう人気R.M.生産者! 造り手のインポーターさんの説明は『この造り手に辿り着くまでに5年かかりました。数百軒のRMを訪問する中で分かっていたのは、シャンパーニュで腕自慢の造り手が最も密集している地域は、コート・デ・ブラン最南部のプルミエクリュの村々一帯(シャルドネ)と、モンターニュ・ド・ランス真北部から西側の丘陵地帯(小モンターニュ・ド・ランス)にかけてのプルミエクリュ中心の村々一帯(ピノ・ノワールとピノ・ムニエ)であること。「グランクリュの名前に胡坐をかいている奴らには絶対負けないぞ」という職人のプライドが、あまりのうまさに絶句してしまうような衝撃の作品群を生み出します。しかしながら、RMの醍醐味を”個性”に求める時、後者地域の生産者は3品種をブレンドする習慣が根強く、ブラン・ド・ノワールをことごとくプレステージ・キュヴェにしてしまうという問題があります。「あるはずのものが、ない」という葛藤からようやく解放してくれたのが、リリー・ラ・モンターニュの名手ダミアン・ショーヴェでした。「特定のキュヴェ・プレスティージュ”だけ”が美味しいなど、あってはならない。ここはピノノワールとピノムニエの名産地。これこそを、スタンダード・キュヴェにしなければならない」。同地域は北向き斜面が多く日照量が多すぎないために、ピノ特有のコクのあるうまみと、美しい酸がそれぞれ高い次元で両立できる、類稀な産地です。「魚介類ももちろん良いが、むしろ肉料理に合わせていただきたい」という”職人”ショーヴェ入魂の作品群、ぜひご堪能下さい。』! モンターニュ・ド・ランスのリリー・ラ・モンターニュ村100%のプルミエ・クリュ100%区画、アンリ・ショーヴェ家の伝説の畑“Greves (グレーブ) ”の小区画からの平均樹齢30年のシャルドネ100%!ドザージュは8g/l!しかも大人気の大人気ヴィンテージ (しかもWAが92点を付けるグレイトヴィンテージ2018年もの) !フランス国内のレストラン中心に50%販売されてしまう人気R.M.生産者!リリー・ラ・モンターニュの名手ダミアン・ショーヴェがあえてシャルドネ100%で、しかもミレジメで勝負する、ショーヴェ家最高!究極スペシャルキュヴェ!が現地のセラー蔵出し品で、しかも新ヴィンテージ[2018]年もので限定極少量入荷! ■生産年[2018]年 ■生産者ドメーヌ・アンリ・ショーヴェ ■生産地フランス/シャンパーニュ/ AOCミレジメ・シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン ■タイプ白・辛口・シャンパーニュ ■ブドウの品種シャルドネ100% ■内容量750ml ■商品番号0103004017514アンリ・ショーヴェは、ワイン生産者であり、苗木屋でもありました。前世紀の初めに自身のブランドを立ち上げ、それ以来3世代にわたり、ブドウの木とワインに対する同じ情熱をもって彼の足跡をたどってきた。今は、マチルドとダミアン・ショーヴェが、お客様の喜びのためにこの伝統を受け継いでいます。 瓶詰め後、ボトルは平らに保管されます。 泡が形成されたシャンパーニュは、100年の歴史を持つセラーの冷気の中、深さ10メートルで静かに熟成されます。 熟成を終えたボトルは、デゴルジュ・コルク栓され、ドレッシングの前に、ネックに沈殿物を集めるために、机の上で3週間、手作業で回転させます。 私たちは、ブドウの木の栽培とブドウの成熟に、細心の注意と経験を尽くしています。シャルドネ、ピノ・ノワール、ムニエの3品種は、それぞれ独自の個性と特徴を持ち、私たちのシャンパーニュ造りに欠かせないものです。 2019年より、私たちの畑はHVE(高環境価値)の認定を受けています。 ランス郊外の1級村リリー・ラ・モンターニュに位置する家族経営のブドウ畑は、恵まれたロケーションにあります。 ランス近郊の1級村、リリー・ラ・モンターニュに位置する家族経営のブドウ畑は、恵まれた立地を享受している。 白か赤か、醸造技術の法則の中で醸造され、判断力をもってブレンドされた3つのブドウ品種は、それぞれ独自の個性を持ち、私たちのシャンパーニュの創造に欠かせないものです。 アンリ・ショーヴェ・シャンパーニュ・プルミエ・クリュ・一級“キュヴェ・ブランシュ”ミレジメ[2018]年・蔵出し数量超限定品・プルミエ・クリュ・一級・ブラン・ド・ブラン・R.M・生産者元詰・日本市場入手困難・重厚ボトル Henri CHAUVET Champagne 1er Cru Brut Cuvee Blanche Millesime 2018 R.M. Domaine Damien Chauvet (a Rilly la Montagne) AOC Millesime Champagne 生産年[2018]年 生産者ドメーヌ・アンリ・ショーヴェ 生産地フランス/シャンパーニュ/ AOCミレジメ・シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン タイプ白・辛口・シャンパーニュ ブドウ品種シャルドネ100% 内容量750ml ュファン大注目!こだわり人気R.M (生産者元詰) シャンパーニュ愛好家大注目!しかも限定生産品! モンターニュ・ド・ランスのリリー・ラ・モンターニュ村100%のプルミエ・クリュ100%区画、アンリ・ショーヴェ家の伝説の畑“Greves (グレーブ) ”の小区画からの平均樹齢30年のシャルドネ100%!しかも人気の[2018]年ヴィンテージのミレジメもの!アシェット・ガイド誌でも★★ダブルスターを獲得!フランス国内のレストラン中心に50%販売されてしまう人気R.M.生産者! 造り手のインポーターさんの説明は『この造り手に辿り着くまでに5年かかりました。数百軒のRMを訪問する中で分かっていたのは、シャンパーニュで腕自慢の造り手が最も密集している地域は、コート・デ・ブラン最南部のプルミエクリュの村々一帯(シャルドネ)と、モンターニュ・ド・ランス真北部から西側の丘陵地帯(小モンターニュ・ド・ランス)にかけてのプルミエクリュ中心の村々一帯(ピノ・ノワールとピノ・ムニエ)であること。「グランクリュの名前に胡坐をかいている奴らには絶対負けないぞ」という職人のプライドが、あまりのうまさに絶句してしまうような衝撃の作品群を生み出します。しかしながら、RMの醍醐味を”個性”に求める時、後者地域の生産者は3品種をブレンドする習慣が根強く、ブラン・ド・ノワールをことごとくプレステージ・キュヴェにしてしまうという問題があります。「あるはずのものが、ない」という葛藤からようやく解放してくれたのが、リリー・ラ・モンターニュの名手ダミアン・ショーヴェでした。「特定のキュヴェ・プレスティージュ”だけ”が美味しいなど、あってはならない。ここはピノノワールとピノムニエの名産地。これこそを、スタンダード・キュヴェにしなければならない」。同地域は北向き斜面が多く日照量が多すぎないために、ピノ特有のコクのあるうまみと、美しい酸がそれぞれ高い次元で両立できる、類稀な産地です。「魚介類ももちろん良いが、むしろ肉料理に合わせていただきたい」という”職人”ショーヴェ入魂の作品群、ぜひご堪能下さい。』! モンターニュ・ド・ランスのリリー・ラ・モンターニュ村100%のプルミエ・クリュ100%区画、アンリ・ショーヴェ家の伝説の畑“Greves (グレーブ) ”の小区画からの平均樹齢30年のシャルドネ100%!ドザージュは8g/l!しかも大人気の大人気ヴィンテージ (しかもWAが92点を付けるグレイトヴィンテージ2018年もの) !フランス国内のレストラン中心に50%販売されてしまう人気R.M.生産者!リリー・ラ・モンターニュの名手ダミアン・ショーヴェがあえてシャルドネ100%で、しかもミレジメで勝負する、ショーヴェ家最高!究極スペシャルキュヴェ!が現地のセラー蔵出し品で、しかも新ヴィンテージ[2018]年もので限定極少量入荷!

8624 円 (税込 / 送料別)

シャンパーニュ パイパー エドシック ロゼ ソヴァージュ 新ラベル 750ml ロゼ泡 Rose Sauvage New Package

深いルビー色できめ細かい泡が立ち上りますシャンパーニュ パイパー エドシック ロゼ ソヴァージュ 新ラベル 750ml ロゼ泡 Rose Sauvage New Package

熟した果実の香りが感じられるユニークな骨格のシャンパーニュ 色・タイプ ロゼ泡/辛口 品種 ピノノワール/ムニエ/シャルドネ 容量 750ml 産地 フランス シャンパーニュ/ A.O.C. シャンパーニュ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日~5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 スパークリグ,ワイン・スペクテイター92点(2019年) こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日~5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。

9488 円 (税込 / 送料別)

シャンパーニュ パイパー エドシック ロゼ ソヴァージュ 新ラベル 750ml ロゼ泡 Rose Sauvage New Package

深いルビー色できめ細かい泡が立ち上りますシャンパーニュ パイパー エドシック ロゼ ソヴァージュ 新ラベル 750ml ロゼ泡 Rose Sauvage New Package

スパークリグ,ワイン・スペクテイター92点(2019年)熟した果実の香りが感じられるユニークな骨格のシャンパーニュ 色・タイプ ロゼ泡/辛口 品種 ピノノワール/ムニエ/シャルドネ 容量 750ml 産地 フランス シャンパーニュ/ A.O.C. シャンパーニュ こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日~5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。

9488 円 (税込 / 送料別)

オリオルロッセール・ブリュット

現地スペイン国内レストランだけでしか飲めないカヴァ!!凄い!!高級シャンパン並に28ヶ月もの間カーヴで熟成!!オリオルロッセール・ブリュット

大人気!2004本完売!さらに24本追加しました。 オリオールロッセールは、スペイン・バルセロナ近郊・ ペネディス地区にある伝統ある家族経営の葡萄園です。 90haある自社葡萄園から収穫された葡萄の多くは大手ワ イナリーに売却されますが、選りすぐりの葡萄だけは自 家用・地元消費用のために自社セラーで昔ながらの方法 で醸造・ボトリングされています。 いまだルミアージュ(オリ引きのための動瓶)まで全 て手作業で行う数少ない醸造所、このクラスのカヴァ では普通ありえない長期瓶熟成、注文を受けてからの デゴルジュマン(口取り・打栓)など、信じられない ほどこだわりにこだわったカーヴァなのです。 さらに、現地スペイン国内のバールやレストランだけ で消費されるカヴァで。輸出しているのはここ日本だけ。 自社畑で収穫されたシャレロ種、マカベオ種、パレリ ャーダ種をブレンド。小規模なワイナリーならではの 28ヶ月にも及ぶ長期熟成から生まれるキメ細かなクリ ーミー泡、きちっと上がる果実の風味、各条のシャン パーニュを思わせるほどの逸品です。オリオルロッセール・ブリュット タイプ スパークリングワイン(白) サイズ 750ml 産地 スペイン 内容 現地スペイン国内のバールやレストランだけでしか飲めないカヴァ!! 【凄い!!高級シャンパン並に28ヶ月もの間カーヴで熟成!!】 しかも1480円にして上位25%の最も優れた完熟ブドウだけを厳選!! これを飲んでしまうと高級シャンパンが買えなくなってしまいます!! [オリオルロッセール・ブリュット NV] オリオルロッセール・ブリュット あの女優の木村多江さんも大好きになったスペインのス パークリング【カヴァ!!】。 今から数年前、「世界ウルルン滞在記(TBS系列)」で自 らスペイン・カタルーニャ地方におもむいて手作り体験 したことが放映されて以来、ここ日本では爆発的に売れ 続ける、そんなスペインのスパークリング【カヴァ】の 中でも、当店が最も力を込めてオススメする【カヴァ】 をここにご紹介いたします!!。 【カヴァCAVA】はカタロニア語で『洞穴』とか『地 下蔵』という意味で、これはワインを保存しておくカー ブが語源になっています。つまりつまり、フランス・ シャンパーニュと同じく地下セラーや洞窟の一年中気温 の安定したひんやりカーブで長い間熟成されてようやく リリースされる、まさに贅をつくしたスパークリング!!。 (あの高級シャンパンの代表ドンペリこと[ドン・ペリニヨ ン]も、オーヴィレール修道院の地下蔵を貯蔵所として 使用し、ここで7?8年もの間熟成されて出荷されます。) そんな[ドン・ペリニヨン]同じように丁寧に理想の環境 で熟成されながら、しかもこのカヴァのできるスペイン ・カタルーニャ地方は、シャンパーニュ地方と同じ石灰 岩土壌!!。つまり最適の環境で造られながら、驚くほど の価格で満喫できる、素晴らしいスパークリングワイン がこの【カヴァ!!】なんです!!。 しかも今回当店がオススメする【カヴァ】が凄いんです!!。 なんと1480円というまさに驚愕の価格ながら、使用する ブドウたるや全収穫の中でも高品質上位25%の最も完熟し た最も優れた果実だけを選りすぐって、それだけを使用 し、さらには醗酵後さらに泡をワインに溶け込ませて魅 惑的クリーミーな泡に仕上げるために、まさに高級シャ ンパン並に28ヶ月もの間カーヴで熟成させた【カヴァ】 なんです!!。 しかもしかも、ルミアージュというオリ引きのために瓶 を少しずつ毎日動かすんですが、これを全て手作業で行 う、今やここ日本には多くの【カヴァ】がある中でも数 少ない、まさにシャンパン並の本格造り手なんです!!。 つまりこのクラスのスパークリングでは、ありえない長 期瓶熟成、と丁寧なルミアージュ(動瓶)、そして注文を 受けてからデゴルジュマン(口取り・打栓)するなど、 もうどれも信じられないほど、高級シャンパン並に、こ だわりにこだわった【カヴァ】というわけです!!。 まぁ飲んでみてください!!。 そしてあの女優の木村多江さんが飲んだ【カヴァ】より も恐らくもっと素晴らしい味わいをたっぷりとご堪能い ただけると思います!! 『グラスに注いだ時に立ち昇る細かい泡を口に含むと一 層きめ細やかな泡となって口の中を気持ち良く刺激して くれます!!。 そしてその味わいは28ヶ月熟成で、極めて口当たり柔ら かい果実味ときめ細かい泡が余韻となって、絶妙な落ち 着き具合を持った風味と食感が心地よく口の中に残るん です!!』 本当にこれを飲んでしまうと、高級シャンパンが買えな くなってしまいます。冷蔵庫に冷やしておいて毎日満喫 するなら、間違いなく迷わずこの【カヴァ】です!!。 28か月もの熟成で落ち着いた味わいに仕上がっています ので、アペリティフというよりは食事と一緒にゆったり とマリアージュを楽しんでいただく方がオススメです!!。 現地スペイン国内のバールやレストランだけでしか飲め ないカヴァなんですが、例外的にここ日本にだけ輸出さ れています!!。是非とも、是非ともおためしください。

1628 円 (税込 / 送料別)

【月間優良ショップ2025年1月度受賞!】【送料無料】マルケージ ディ バローロ バローロ DOCG デル コムーネ ディ バローロ 赤ワイン ネッビオーロ イタリア ピエモンテ 2012 750ml ドルチェヴィータ

バラの強く深い持続的なアロマに、柔らかいタンニンとエレガントな味わい。非常に良いヴィンテージとされる、2012年バローロ。【月間優良ショップ2025年1月度受賞!】【送料無料】マルケージ ディ バローロ バローロ DOCG デル コムーネ ディ バローロ 赤ワイン ネッビオーロ イタリア ピエモンテ 2012 750ml ドルチェヴィータ

商品情報内容量750ml品種ネッビオーロ 生産者MARCHESI DI BAROLO (マルケージ ディ バローロ) バローロの伯爵カルロ ファレッティとルイ14世の財政総監コルベールの曾孫であるジュリエット コルベールが結婚してからの1807年より続くバローロ村を代表するワイナリー。ファレッティ家断絶後、アッボーナ家が現在までその志を引き継ぎ醸造を行なっている。産地ピエモンテ州、クネオ、バローロ村飲み口中重口特徴当ワイナリーの所有する8つの区画をブレンドして造られるバローロ。毎年最高のキュヴェを造るべくブレンド比率は年によって異なり、それぞれの区画を造った後、ブレンドをし大樽にてさらに熟成される。 ※価格表記は全て税込です。 ※実際のヴィンテージ・ロット等は画像と異なる場合がございます。マルケージ ディ バローロ バローロ DOCG デル コムーネ ディ バローロ 赤ワイン ネッビオーロ イタリア ピエモンテ 2012 750ml バラの強く深い持続的なアロマに、柔らかいタンニンとエレガントな味わい。非常に良いヴィンテージとされる、2012年バローロ。 8

20110 円 (税込 / 送料別)

【月間優良ショップ2025年1月度受賞!】オテッロ ブラック ラベル ランブルスコ 750ml イタリア直輸入 スパークリング 赤 CECI(チェチ) ドルチェヴィータ

柔らかいブラックベリーやプラムなどのフルーティーなニュアンス【月間優良ショップ2025年1月度受賞!】オテッロ ブラック ラベル ランブルスコ 750ml イタリア直輸入 スパークリング 赤 CECI(チェチ) ドルチェヴィータ

商品情報内容量750ml品種ランブルスコ生産者CANTINE CECI (カンティーネ チェチ) トラットリアを経営していたオテッロ チェチ氏が地元の契約農家から 購入したブドウから造ったランブルスコを販売し始めたことが起源。 スパークリングを中心としたライナップを揃え、特にランブルスコの品質向上に取り組む。ボトルの肖像画はパルマの偉大な音楽家ヴェルディへの敬愛を現している。産地エミリア・ロマーニャ州飲み口中甘口特徴ランブルスコ マエストリ、ランブルスコ マラーニのブレンド。 桑の実を思わせる若々しい赤い果実の味わいと酸味が特徴。 適度な酸と泡が口に残った脂を洗い流す。オテッロ ブラック ラベル ランブルスコ 750ml イタリア直輸入 スパークリング 赤 CECI(チェチ) ドルチェヴィータ 柔らかいブラックベリーやプラムなどのフルーティーなニュアンス 【期間限定!1本ご購入で同じワイン1本プレゼント!】 *1本ご購入で1本プレゼント= 2本1セットでお届けします。 8

2900 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ポイエル エ サンドリ ピノ ネロ 2023 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

シルキーで洗練した質感!トレンティーノの自然派ポイエル エ サンドリが3地区のブドウで造る、ピュアで豊かな果実味のピノ ネロ!【6本~送料無料】ポイエル エ サンドリ ピノ ネロ 2023 赤ワイン ピノ ネロ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Pinot Nero Pojer & Sandriポイエル エ サンドリ (詳細はこちら)1972年にフィオレンティーノ サンドリとマリオ ポイエルによって設立されたトレンティーノの自然派ワイナリー「ポイエル エ サンドリ」のピノ ネロです。異なる3地区の畑のから、ブルゴーニュとトレンティーノのクローンをブレンドして使用しています。低温で発酵してステンレスタンクで熟成後、6ヶ月樽熟成をかけています。シルキーで洗練された質感、ピュアで豊かな果実味のピノ ネロです!2021年は『ルカ マローニ』で96点を獲得しています!750mlピノ ネロイタリア・トレンティーノ アルト アディジェIGT赤自然派他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。稲垣商店シルキーで洗練した質感!トレンティーノの自然派ポイエル エ サンドリが3地区のブドウで造る、ピュアで豊かな果実味のピノ ネロ!ピノ ネロ ポイエル エ サンドリPinot Nero Pojer & Sandri商品情報1972年にフィオレンティーノ サンドリとマリオ ポイエルによって設立されたトレンティーノの自然派ワイナリー「ポイエル エ サンドリ」のピノ ネロです。異なる3地区の畑のから、ブルゴーニュとトレンティーノのクローンをブレンドして使用しています。低温で発酵してステンレスタンクで熟成後、6ヶ月樽熟成をかけています。シルキーで洗練された質感、ピュアで豊かな果実味のピノ ネロです。6ヶ月樽熟成してからボトリングブドウのピノ ネロはトレンティーノのクローンとブルゴーニュから植樹したブルゴーニュ クローンを使用。畑はロコル(標高300m)、ロデル ピアネッツィ(標高500m)、パライ(標高700m)の異なる3地区のピノ ネロをブレンドして使用。発酵前に1日冷蔵庫で冷やし、低温で発酵。ステンレスタンクで熟成後、6ヶ月樽熟成してからボトリング。ピュアで豊かな果実味のピノ ネロ透明感のあるルビーレッドのワインです。ワイルドベリー、ストロベリー、ラズベリーの持続する香り。味わいも香りと同様で、美しい濃密さ、豊かで高貴な果実味、完璧にクリーンなブルーベリーのようです。シルキーで洗練された質感、ピュアで豊かな果実味のピノ ネロです!赤身の肉(ローストや煮込み)とよく合い、ハト、カモ、ガチョウなどの家禽類とも親和性があり、またマグロのタルタルやスモークサーモンなどの魚料理とも相性が良いです。生産者情報ポイエル エ サンドリ Pojer & Sandriトスカーナと同等の日照量を確保できる恵まれたテロワール1972年、フィオレンティーノ・サンドリとマリオ・ポイエルによってファエドに設立されたワイナリーです。当初は2ヘクタールの畑とガレージに置かれた簡単な醸造設備のみでしたが、今日ではトレンティーノを代表する造り手となりました。フィオレンティーノは「ファエドは特別な地だ。谷が多く日陰の土地が多いトレンティーノにおいて谷が大きく開けていてトスカーナと同等の日照量が確保できる」といいます。実際、ファエドの下に位置するサンミケーレ ディ アディジェではトレンティーノ アルト アディジェで最も気温が高いことで知られています。更に熱い夏場にはガルダ湖からの冷たい風がファエドの谷に吹きこむことで葡萄は香味成分を失わずに健全に育ちます。ブドウそのものを表現する為の多彩なアプローチまた、科学的理論に基づいた自然醸造で知られる彼らは独自のアプローチで“ブドウそのものの表現”に挑戦しています。例えば、収穫した葡萄を発酵させる前に冷蔵庫に入れて6度まで冷やし一晩置きます。この作業は薬剤をほとんど使わずに育てた健康な葡萄には必ず存在する虫を除去する為のもので、果実内に忍び込んでいるハサミムシ(特にピノ ノワール)は冷気に弱く冷えた果実から外に這い出してきて冷蔵庫内で死滅するそうです。更に、ジャグジーのような装置を使いクエン酸を1%加えた水で葡萄を洗います。クエン酸は硫黄と銅を落としてくれるので僅かに果皮に残った銅や硫黄も除去することができる。その際、野生酵母も50%程度落としてしまうが、雑菌も落とすので綺麗になった葡萄は数時間後には収穫時の1.5倍まで酵母が復活するのだといいます。「出回っている培養酵母は若干量でも非常に強く、ワインの質に大きく影響する。それにあれはほとんどがカナダ産なんだ。そんなものを使ってテロワールって言えるかい?」と語る彼等は健全な葡萄を栽培するだけでなく、その健全な葡萄の風味をワインになっても失わないように努力を続けています。ブドウの風味が豊かな味わいのグラッパそして、ポイエル・エ・サンドリのもうひとつの顔がグラッパやアクアヴィーテを製造する蒸留所があることです。大きな特徴はカンティーナとディスティラートを一緒に運営しているからこそできる、フレッシュなヴィナッチャ(ブドウの絞り滓)を使えること。通常どこの蒸留所でも発酵前のヴィナッチャ(普通1ヶ月以上は保管されている)は赤茶けていて葡萄品種本来の香はほとんど感じられない。彼らに言わせれば“焼けたリンゴのような”風味。しかし、ここではタンクから出てきたノジオラのヴィナッチャはキウイのように光る黄緑色で品種本来の香りが強烈に放たれています。この新鮮なヴィナッチャを4日以内に蒸留してしまうことで、品種由来の香りとフレッシュな風味を持つようになるといいます。4日以内に蒸留している造り手は僕等以外に世界中何処にも存在しない「4日以内に蒸留している造り手は僕等以外に世界中何処にも存在しない。これは小さい造り手だからできるんだ」と言います。蒸留後は基本的にはステンレスタンクで熟成されます。近隣のミネラル分の少ない湧き水で割り、糖分、香料、香付けチップ、カラメル等は一切使用しないでボトリングされます。僕らが造るノジオラは10年熟成出来る2016年5月にフィオレンティーノ ポイエル氏が来日した際、「ノジオラ種はトレンティーノ唯一の白の土着品種で、昔から夏にノジオラを飲むのが定番。僕らが造るノジオラは完熟ブドウを使っているので、良い年ならば10年は熟成出来る」、また「畑には野うさぎや鳥達もいる。自然に良い事は畑にもブドウにも人間にも良い事で、全てが繋がっているのさ」とワイナリーのポリシーを熱心に語ってくださいました。●ポイエル エ サンドリの突撃インタビュー(2019年6月10日) トレンティーノワインの教科書と言うべき清らかでクリーンなワイン造り!ワイン醸造の常識に革命を興し続ける偉大な自然派「ポイエルサンドリ」突撃インタビューはこちら>>

3762 円 (税込 / 送料別)

ザ・フォーチューンバー サングリア 冷やすだけ!誰でも手軽に楽しめるノンアルコール・サングリア 湘南貿易

氷とフルーツを入れるだけで手軽に楽しめる、スペイン夏の味わい「サングリア」もノンアルコールで!ザ・フォーチューンバー サングリア 冷やすだけ!誰でも手軽に楽しめるノンアルコール・サングリア 湘南貿易

【注意】ギフトラッピング、のしをご希望の方は、以下の方法からお選び下さい。【ギフトボックス+ラッピング】紙箱に入れて、包装紙でくるむ場合(贈答用)は、こちらから別途ギフトラッピングをお買い求めください。1本用、2本用、3本用がございます。【簡易ラッピング】ワイン本体を透明袋に入れ、上部をビニールタイでリボン状に結ぶ方法です。こちらから【のしをご希望の方】表書き記入内容と用途を備考欄にご記入ください。(例:のし 「内祝 橋本」 用途:結婚内祝い) 商品情報 商品名 ザ・フォーチューンバー サングリア 品番 sang-1 製造元 ベルギー ネオブュル社 内容量 750ml ブドウ品種 メルロー 味わい 甘口 アルコール度 0.0% カロリー 48kcal(100mlあたり) 原材料 脱アルコールワイン、水、果汁、砂糖、クエン酸、天然香料、酸化防止剤 製法 低温低圧蒸留による脱アルコール 賞味期限 ボトル肩部分に記載 飲み頃温度 よく冷やして氷を入れてお飲みください。お好みでカットしたフルーツを入れると、さらに美味しくいただけます。 ご注意 ●開栓後は速やかにお飲みください。●ワインの成分等が沈殿、浮遊することがありますが、これらは酒石やオリであり、飲用されてもお体に影響はございません。●暗所での保存をお薦めします。 ギフトに最適。誕生祝い 妊娠祝い 出産祝い 結婚祝い 退院祝い 快気祝い 内祝い 退職祝い お見舞い 誕生会 ママ会 ベビーシャワー 女子会 パーティーでの乾杯にも! ノンアル ノンアルコール ノンアルコール飲料 ワインテイスト飲料 ノンアルコールワイン ノンアルコール赤ワイン サングリア 湘南貿易

1620 円 (税込 / 送料別)

2019年「ご当地フードグランプリ」911名の審査の結果最高金賞「おたる特撰ナイヤガラ」が『SAKURA Awards 2015』においてゴールドを受賞北海道産ぶどう100%・おたるワイン【北海道ワイン】おたる 特撰ナイヤガラ(2019年産)(白/甘口) 8度 720ml

送料安い!即納【只今、金金額に関係なくよりどり6本で送料半額(除外品・チルド配送代は除く)】『SAKURA Awards2015』においてゴールドを受賞2019年「ご当地フードグランプリ」911名の審査の結果最高金賞「おたる特撰ナイヤガラ」が『SAKURA Awards 2015』においてゴールドを受賞北海道産ぶどう100%・おたるワイン【北海道ワイン】おたる 特撰ナイヤガラ(2019年産)(白/甘口) 8度 720ml

北海道ワインおたる 特撰ナイヤガラ(2019年産)(白/甘口) 2580.2370.2210.10 内容量 720ml 度数 8度 商品特徴 北海道産ナイヤガラの最も糖度の高い葡萄が房撰りされ、搾汁された果汁を氷結凝縮しました。強烈な葡萄の香り、独特の風味、天然の甘さ。アルコール度数は8%と低めで、フルーティーな飲み口が女性に好まれています。北海道産ぶどう100%。北海道産ナイアガラ種で醸造した、薫り高いフルーティーなワイン。 独特の甘い香りを冷やしてお愉しみ下さい。 北海道ワインのぶどうづくりは「適地適作」がモットー。北海道の冷涼な気候にあった白ワイン用ぶどう品種を中心に、様々な品種を栽培しています 。 原材料 北海道産ぶどう100% 産地 北海道 製造元 北海道ワイン株式会社 保存方法 高温多湿、直射日光は避け保存してください。 ※お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!「おたる特撰ナイヤガラ」が『SAKURA Awards 2015』においてゴールドを受賞北海道産ぶどう100%・おたるワイン【北海道ワイン(ほっかいどうわいん)】おたる 特撰ナイヤガラ(2019年産)(白/甘口) 8度 720ml 北海道ワインのワインづくりは葡萄栽培から始まります! おたる 特撰ナイヤガラは2019年3月5日(火)から3月8日(金)に開催されたアジア最大級の国際食品・飲料展示会 “FOODEX JAPAN 2019” 内で行われた「ご当地フードグランプリ」(2019年ご当地ドリンクグランプリ・アルコールドリンク部門)で、911名の審査の結果、おたる特撰ナイヤガラが総合表彰で最高金賞を受賞いたしました。このほかにも、ご当地審査賞(ご当地性の評価)、味の評価審査賞(美味しさの評価)、商品魅力審査賞(バイヤーが売りたい、消費者としての購買欲)でも、それぞれ金賞受賞しており、受賞ワインの味、質、魅力が高く評価される結果となりました。 キンキンに冷やしても美味しい! 北海道産ナイヤガラの最も糖度の高い葡萄が房撰りされ、搾汁された果汁を氷結凝縮しました。強烈な葡萄の香り、独特の風味、天然の甘さ。アルコール度数は8%と低めで、フルーティーな飲み口が女性に好まれています。 「おたる特撰ナイヤガラ」が、『SAKURA Awards 2015』においてゴールドを受賞しました。 北海道産ナイヤガラの最も糖度の高い葡萄が房撰りされ、搾汁された果汁を氷結凝縮しました。強烈な葡萄の香り、独特の風味、天然の甘さ。アルコール度数は8%と低めで、フルーティーな飲み口が女性に好まれています。 04年産(売切れ)は第3回国産ワインコンクール銀賞受賞、05年産(売切れ)は第4回国産ワインコンクール奨励賞受賞、07年産は第6回国産ワインコンクール銀賞受賞という受賞歴をもっています ●難しいと言われていた北海道でのワイン造り。それは確かに大きな挑戦でもありました。 しかし、自然とともに生きるという考えから、私たちは北海道産の葡萄だけでワインを造ることができました。 ●葡萄の栽培に最適な北の大地 梅雨や台風の影響が少ない北海道の夏は、湿度が低く、昼夜の寒暖差が激しいのが特徴です。実はこうした気候はヨーロッパ系ぶどうの栽培にとって最適な条件。北海道はヴィニフェラ系(ワイン専用種)ぶどうの日本一の生産地になっています。 ●北海道ワインが大切にするのは「身土不二」のこころ。つまり日本の大地で育ったぶどうからできるワインこそが、日本人に安心感や幸福感をもたらすものと考えます。 【数量限定】北海道ワインの逸品・国産にこだわる理由があります。

2798 円 (税込 / 送料別)