「ビール・洋酒 > ワイン」の商品をご紹介します。
![ピノ ノワール グラン レゼルヴァ[2021]ヴィーニャ エチェヴェリア(赤ワイン チリ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/escargotwine/cabinet/thumbnail_05/570806.jpg?_ex=128x128)
ピノ ノワール グラン レゼルヴァ[2021]ヴィーニャ エチェヴェリア(赤ワイン チリ)
Information 品名 ピノ ノワール グラン レゼルヴァ / ヴィーニャ エチェヴェリア ワイン名(原語) Pinot Noir Gran Reserva VINA ECHEVERRIA タイプ 赤ワイン・ライトボディ 内容量 750ml 産地 チリ 品種 ピノ・ノワール 商品説明 コスパ抜群!チリのブティックワイナリーが生み出すピノ・ノワール エチェヴェリアは頑なにフランス流儀の古典的で妥協なき高品質ワイン造り、家族経営にこだわり続けるブティックワイナリー。農薬、除草剤など一切使わないオーガニック栽培を基本としている。100%手摘み、100%元詰め。目指すワインのコンセプトは食事と共に楽しむべくインパクトよりも味わいのバランス、エレガンスを重視したスタイル。 温度を5度に保ちながら4-5日間の低温浸漬を行った後にステンレスタンクにて発酵。全体の75%をフレンチオークにて6ヶ月間樽熟成。新世界のピノ・ノワールらしく木苺、ラズベリー、プラムの様な熟した果実味に富み、紅茶やスパイスのニュアンスがあり、穏やかな酸味が全体を優しく包み込む、しなやかでエレガントな印象。 備考 ・気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 ・予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせ下さい。 ヴィーニャ・エチェヴェリア Vina Echeverria フランスとスペインの国境、バスク地方をルーツに持つエチェヴェリア家。 1720年にチリへ移民し、1900年代初頭に先祖がフランスのモンペリエより持ちこんだ苗木からブドウ栽培・ワイン造りを始め、以来頑なにフランス流儀の古典的で妥協なき高品質ワイン造り、家族経営にこだわり続けるブティックワイナリーです。 バスク語で「新しい家」を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してエチェヴェリア家により運営、経営されている長い歴史を持つ真の家族経営ワイナリーです。 1900年初頭にはぶどう栽培に理想の土地を追い求めて現在のクリコ・ヴァレー、モリーナに拠点を据え、長年大手ワイナリーへのバルク売りを主に行っていました。 1980年頃にロベルト・エチェヴェリア氏の代となり、自らの家族の名前を冠した世界に誇れる高品質ワイン造りを決意し、元詰めを増やします。 そして1992年には当時小規模ワイナリー先駆者の一人であった彼らは海外輸出を開始し、徐々にその品質が高く評価されて現在では全生産の99%が輸出向けとなり世界35ヶ国以上へ輸出されています。 今日までの名声を築き上げた父の助言の元、現在息子のロベルト・イグナシオ・エチェヴェリア氏がチーフ・ワインメーカーとして指揮を執り「品質追求に終わりは無い」という情熱を継承し、日々邁進しています。 自社畑とワイナリーがあるクリコ・ヴァレーのモリーナは南緯35度に位置し、赤ワインと白ワイン共に良質で安定したワインを産み出す産地としてチリにおけるぶどう栽培の中心地であります。 冷たい太平洋とアンデス山脈に挟まれ涼しい朝夜と温暖な日中との大きな温度差と豊富な日照量、乾燥した長いぶどうの育成期間によってアロマ豊かで凝縮した健全なぶどうが育まれます。 目指すスタイルはぶどう品種の持つ自然な風味と個性を最大限閉じ込め、豊かであると同時に繊細で調和の取れた、食事と共に楽しむべきワイン。 新世界でありながらフランスの伝統的な手法を取り入れており、クラシカルでピュアな味わいを持つエレガント・チリワインとして世界中に親しまれています。 目指すワインのコンセプトは食事と共に楽しむべくインパクトよりも味わいのバランス、エレガンスを重視したスタイル。 1992年より輸出を開始し、現在世界35ヶ国以上で愛されておりコンクール受賞やメディア掲載も多数。 チリワイナリー協会認定、持続可能性の認証「Sustainable Wine of Chile」取得。 国際規格「ISO9001」「ISO22000」認証取得。
2340 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】6本セット ピノ ノワール グラン レゼルヴァ[2021]ヴィーニャ エチェヴェリア(赤ワイン チリ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/escargotwine/cabinet/thumbnail_05/570806-2021x6.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】6本セット ピノ ノワール グラン レゼルヴァ[2021]ヴィーニャ エチェヴェリア(赤ワイン チリ)
Information 品名 ピノ ノワール グラン レゼルヴァ / ヴィーニャ エチェヴェリア ワイン名(原語) Pinot Noir Gran Reserva VINA ECHEVERRIA タイプ 赤ワイン・ライトボディ 内容量 750mlx6 産地 チリ 品種 ピノ・ノワール 商品説明 コスパ抜群!チリのブティックワイナリーが生み出すピノ・ノワール エチェヴェリアは頑なにフランス流儀の古典的で妥協なき高品質ワイン造り、家族経営にこだわり続けるブティックワイナリー。農薬、除草剤など一切使わないオーガニック栽培を基本としている。100%手摘み、100%元詰め。目指すワインのコンセプトは食事と共に楽しむべくインパクトよりも味わいのバランス、エレガンスを重視したスタイル。 温度を5度に保ちながら4-5日間の低温浸漬を行った後にステンレスタンクにて発酵。全体の75%をフレンチオークにて6ヶ月間樽熟成。新世界のピノ・ノワールらしく木苺、ラズベリー、プラムの様な熟した果実味に富み、紅茶やスパイスのニュアンスがあり、穏やかな酸味が全体を優しく包み込む、しなやかでエレガントな印象。 備考 ・気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 ・予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせ下さい。 ヴィーニャ・エチェヴェリア Vina Echeverria フランスとスペインの国境、バスク地方をルーツに持つエチェヴェリア家。 1720年にチリへ移民し、1900年代初頭に先祖がフランスのモンペリエより持ちこんだ苗木からブドウ栽培・ワイン造りを始め、以来頑なにフランス流儀の古典的で妥協なき高品質ワイン造り、家族経営にこだわり続けるブティックワイナリーです。 バスク語で「新しい家」を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してエチェヴェリア家により運営、経営されている長い歴史を持つ真の家族経営ワイナリーです。 1900年初頭にはぶどう栽培に理想の土地を追い求めて現在のクリコ・ヴァレー、モリーナに拠点を据え、長年大手ワイナリーへのバルク売りを主に行っていました。 1980年頃にロベルト・エチェヴェリア氏の代となり、自らの家族の名前を冠した世界に誇れる高品質ワイン造りを決意し、元詰めを増やします。 そして1992年には当時小規模ワイナリー先駆者の一人であった彼らは海外輸出を開始し、徐々にその品質が高く評価されて現在では全生産の99%が輸出向けとなり世界35ヶ国以上へ輸出されています。 今日までの名声を築き上げた父の助言の元、現在息子のロベルト・イグナシオ・エチェヴェリア氏がチーフ・ワインメーカーとして指揮を執り「品質追求に終わりは無い」という情熱を継承し、日々邁進しています。 自社畑とワイナリーがあるクリコ・ヴァレーのモリーナは南緯35度に位置し、赤ワインと白ワイン共に良質で安定したワインを産み出す産地としてチリにおけるぶどう栽培の中心地であります。 冷たい太平洋とアンデス山脈に挟まれ涼しい朝夜と温暖な日中との大きな温度差と豊富な日照量、乾燥した長いぶどうの育成期間によってアロマ豊かで凝縮した健全なぶどうが育まれます。 目指すスタイルはぶどう品種の持つ自然な風味と個性を最大限閉じ込め、豊かであると同時に繊細で調和の取れた、食事と共に楽しむべきワイン。 新世界でありながらフランスの伝統的な手法を取り入れており、クラシカルでピュアな味わいを持つエレガント・チリワインとして世界中に親しまれています。 目指すワインのコンセプトは食事と共に楽しむべくインパクトよりも味わいのバランス、エレガンスを重視したスタイル。 1992年より輸出を開始し、現在世界35ヶ国以上で愛されておりコンクール受賞やメディア掲載も多数。 チリワイナリー協会認定、持続可能性の認証「Sustainable Wine of Chile」取得。 国際規格「ISO9001」「ISO22000」認証取得。
14000 円 (税込 / 送料込)
![ノ エス ピトゥコ オレンジ ソーヴィニヨン ブラン[2023]ヴィーニャ エチェヴェリア(白ワイン(オレンジ) チリ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/escargotwine/cabinet/thumbnail_06/570807-2023.jpg?_ex=128x128)
ノ エス ピトゥコ オレンジ ソーヴィニヨン ブラン[2023]ヴィーニャ エチェヴェリア(白ワイン(オレンジ) チリ)
Information 品名 ノ エス ピトゥコ オレンジ ソーヴィニヨン ブラン / ヴィーニャ エチェヴェリア ワイン名(原語) No Es Pituko Pas Ros VINA ECHEVERRIA タイプ 白ワイン(オレンジワイン)・辛口 内容量 750ml 産地 チリ 品種 ソーヴィニヨン・ブラン 商品説明 亜硫酸無添加、気楽に楽しめるナチュラル・ワイン ワイン名はスペイン語のスラングで《気取ったものではない(it ain't fancy)》という意味。 果皮と共に60日間の長いスキンコンタクトを行い造られた琥珀色のオレンジワイン(アンバーワイン)。クリコ・ヴァレー、モリーナのオーガニックにて栽培管理している自社畑産のソーヴィニヨン・ブラン100%。ドライピーチ、オレンジピールの香り、バランスの取れたフレッシュな酸味、しっかりした渋みが感じられるフルボディ。ステンレスタンクにて澱とともに熟成。SO2無添加。 天然酵母による発酵、醸造過程において極力手を加えず、清澄・ろ過を行わずにSO2は一切無添加、あるいは微量の添加。確かな技術と経験により造られたワインは完成度高く、感度高い国際市場にて大成功を収めています。「チリのナチュラルワインのリーダー」としての地位を確立しつつあるワイナリーです。 備考 ・気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 ・予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせ下さい。 ヴィーニャ・エチェヴェリア Vina Echeverria フランスとスペインの国境、バスク地方をルーツに持つエチェヴェリア家。 1720年にチリへ移民し、1900年代初頭に先祖がフランスのモンペリエより持ちこんだ苗木からブドウ栽培・ワイン造りを始め、以来頑なにフランス流儀の古典的で妥協なき高品質ワイン造り、家族経営にこだわり続けるブティックワイナリーです。 バスク語で「新しい家」を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してエチェヴェリア家により運営、経営されている長い歴史を持つ真の家族経営ワイナリーです。 1900年初頭にはぶどう栽培に理想の土地を追い求めて現在のクリコ・ヴァレー、モリーナに拠点を据え、長年大手ワイナリーへのバルク売りを主に行っていました。 1980年頃にロベルト・エチェヴェリア氏の代となり、自らの家族の名前を冠した世界に誇れる高品質ワイン造りを決意し、元詰めを増やします。 そして1992年には当時小規模ワイナリー先駆者の一人であった彼らは海外輸出を開始し、徐々にその品質が高く評価されて現在では全生産の99%が輸出向けとなり世界35ヶ国以上へ輸出されています。 今日までの名声を築き上げた父の助言の元、現在息子のロベルト・イグナシオ・エチェヴェリア氏がチーフ・ワインメーカーとして指揮を執り「品質追求に終わりは無い」という情熱を継承し、日々邁進しています。 自社畑とワイナリーがあるクリコ・ヴァレーのモリーナは南緯35度に位置し、赤ワインと白ワイン共に良質で安定したワインを産み出す産地としてチリにおけるぶどう栽培の中心地であります。 冷たい太平洋とアンデス山脈に挟まれ涼しい朝夜と温暖な日中との大きな温度差と豊富な日照量、乾燥した長いぶどうの育成期間によってアロマ豊かで凝縮した健全なぶどうが育まれます。 目指すスタイルはぶどう品種の持つ自然な風味と個性を最大限閉じ込め、豊かであると同時に繊細で調和の取れた、食事と共に楽しむべきワイン。 新世界でありながらフランスの伝統的な手法を取り入れており、クラシカルでピュアな味わいを持つエレガント・チリワインとして世界中に親しまれています。 目指すワインのコンセプトは食事と共に楽しむべくインパクトよりも味わいのバランス、エレガンスを重視したスタイル。 1992年より輸出を開始し、現在世界35ヶ国以上で愛されておりコンクール受賞やメディア掲載も多数。 チリワイナリー協会認定、持続可能性の認証「Sustainable Wine of Chile」取得。 国際規格「ISO9001」「ISO22000」認証取得。
1990 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】9本セット ノ エス ピトゥコ シャルドネ[2023]ヴィーニャ エチェヴェリア(白ワイン チリ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/escargotwine/cabinet/thumbnail_04/570802x9.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】9本セット ノ エス ピトゥコ シャルドネ[2023]ヴィーニャ エチェヴェリア(白ワイン チリ)
Information 品名 ノ エス ピトゥコ シャルドネ / ヴィーニャ エチェヴェリア ワイン名(原語) No Es Pituko Pas Chardonnay VINA ECHEVERRIA タイプ 白ワイン・辛口 内容量 750mlx9 産地 チリ 品種 シャルドネ 商品説明 亜硫酸無添加、気楽に楽しめるナチュラル・ワイン ワイン名はスペイン語のスラングで《気取ったものではない(it ain't fancy)》という意味。 活き活きとしたトロピカル果実の香りと味わい、微かにブリオッシュやキャラメルのニュアンスを持つ。クリコ・ヴァレー、モリーナのオーガニックにて栽培管理している自社畑産のシャルドネ100%。SO2無添加。一度試すと病みつきになると評判の一番人気商品。 天然酵母による発酵、醸造過程において極力手を加えず、清澄・ろ過を行わずにSO2は一切無添加、あるいは微量の添加。確かな技術と経験により造られたワインは完成度高く、感度高い国際市場にて大成功を収めています。「チリのナチュラルワインのリーダー」としての地位を確立しつつあるワイナリーです。 備考 ・気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 ・予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせ下さい。 ヴィーニャ・エチェヴェリア Vina Echeverria フランスとスペインの国境、バスク地方をルーツに持つエチェヴェリア家。 1720年にチリへ移民し、1900年代初頭に先祖がフランスのモンペリエより持ちこんだ苗木からブドウ栽培・ワイン造りを始め、以来頑なにフランス流儀の古典的で妥協なき高品質ワイン造り、家族経営にこだわり続けるブティックワイナリーです。 バスク語で「新しい家」を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してエチェヴェリア家により運営、経営されている長い歴史を持つ真の家族経営ワイナリーです。 1900年初頭にはぶどう栽培に理想の土地を追い求めて現在のクリコ・ヴァレー、モリーナに拠点を据え、長年大手ワイナリーへのバルク売りを主に行っていました。 1980年頃にロベルト・エチェヴェリア氏の代となり、自らの家族の名前を冠した世界に誇れる高品質ワイン造りを決意し、元詰めを増やします。 そして1992年には当時小規模ワイナリー先駆者の一人であった彼らは海外輸出を開始し、徐々にその品質が高く評価されて現在では全生産の99%が輸出向けとなり世界35ヶ国以上へ輸出されています。 今日までの名声を築き上げた父の助言の元、現在息子のロベルト・イグナシオ・エチェヴェリア氏がチーフ・ワインメーカーとして指揮を執り「品質追求に終わりは無い」という情熱を継承し、日々邁進しています。 自社畑とワイナリーがあるクリコ・ヴァレーのモリーナは南緯35度に位置し、赤ワインと白ワイン共に良質で安定したワインを産み出す産地としてチリにおけるぶどう栽培の中心地であります。 冷たい太平洋とアンデス山脈に挟まれ涼しい朝夜と温暖な日中との大きな温度差と豊富な日照量、乾燥した長いぶどうの育成期間によってアロマ豊かで凝縮した健全なぶどうが育まれます。 目指すスタイルはぶどう品種の持つ自然な風味と個性を最大限閉じ込め、豊かであると同時に繊細で調和の取れた、食事と共に楽しむべきワイン。 新世界でありながらフランスの伝統的な手法を取り入れており、クラシカルでピュアな味わいを持つエレガント・チリワインとして世界中に親しまれています。 目指すワインのコンセプトは食事と共に楽しむべくインパクトよりも味わいのバランス、エレガンスを重視したスタイル。 1992年より輸出を開始し、現在世界35ヶ国以上で愛されておりコンクール受賞やメディア掲載も多数。 チリワイナリー協会認定、持続可能性の認証「Sustainable Wine of Chile」取得。 国際規格「ISO9001」「ISO22000」認証取得。
18300 円 (税込 / 送料別)
![ロミオレンジ ソーヴィニヨン ブラン[2022]ヴィーニャ エチェヴェリア(オレンジワイン チリ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/escargotwine/cabinet/thumbnail_04/570803.jpg?_ex=128x128)
ロミオレンジ ソーヴィニヨン ブラン[2022]ヴィーニャ エチェヴェリア(オレンジワイン チリ)
Information 品名 ロミオレンジ ソーヴィニヨン ブラン / ヴィーニャ エチェヴェリア ワイン名(原語) RomiOrange Sauvignon Blanc VINA ECHEVERRIA タイプ 白ワイン(オレンジワイン)・辛口 内容量 750ml 産地 チリ 品種 ソーヴィニヨン・ブラン 商品説明 亜硫酸無添加、気楽に楽しめるナチュラル・ワイン 果皮と共に1ヶ月半の長いスキンコンタクトを行い造られた琥珀色のオレンジワイン(アンバーワイン)。クリコ・ヴァレー、モリーナのオーガニックにて栽培管理している自社畑産のソーヴィニヨン・ブラン100%。オレンジの花、金木犀の香り、しっかりした渋みが感じられるフルボディ。フレンチオークにて12ヶ月の樽熟成。SO2無添加。 天然酵母による発酵、醸造過程において極力手を加えず、清澄・ろ過を行わずにSO2は一切無添加、あるいは微量の添加。確かな技術と経験により造られたワインは完成度高く、感度高い国際市場にて大成功を収めています。「チリのナチュラルワインのリーダー」としての地位を確立しつつあるワイナリーです。 備考 ・気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 ・予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせ下さい。 ヴィーニャ・エチェヴェリア Vina Echeverria フランスとスペインの国境、バスク地方をルーツに持つエチェヴェリア家。 1720年にチリへ移民し、1900年代初頭に先祖がフランスのモンペリエより持ちこんだ苗木からブドウ栽培・ワイン造りを始め、以来頑なにフランス流儀の古典的で妥協なき高品質ワイン造り、家族経営にこだわり続けるブティックワイナリーです。 バスク語で「新しい家」を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してエチェヴェリア家により運営、経営されている長い歴史を持つ真の家族経営ワイナリーです。 1900年初頭にはぶどう栽培に理想の土地を追い求めて現在のクリコ・ヴァレー、モリーナに拠点を据え、長年大手ワイナリーへのバルク売りを主に行っていました。 1980年頃にロベルト・エチェヴェリア氏の代となり、自らの家族の名前を冠した世界に誇れる高品質ワイン造りを決意し、元詰めを増やします。 そして1992年には当時小規模ワイナリー先駆者の一人であった彼らは海外輸出を開始し、徐々にその品質が高く評価されて現在では全生産の99%が輸出向けとなり世界35ヶ国以上へ輸出されています。 今日までの名声を築き上げた父の助言の元、現在息子のロベルト・イグナシオ・エチェヴェリア氏がチーフ・ワインメーカーとして指揮を執り「品質追求に終わりは無い」という情熱を継承し、日々邁進しています。 自社畑とワイナリーがあるクリコ・ヴァレーのモリーナは南緯35度に位置し、赤ワインと白ワイン共に良質で安定したワインを産み出す産地としてチリにおけるぶどう栽培の中心地であります。 冷たい太平洋とアンデス山脈に挟まれ涼しい朝夜と温暖な日中との大きな温度差と豊富な日照量、乾燥した長いぶどうの育成期間によってアロマ豊かで凝縮した健全なぶどうが育まれます。 目指すスタイルはぶどう品種の持つ自然な風味と個性を最大限閉じ込め、豊かであると同時に繊細で調和の取れた、食事と共に楽しむべきワイン。 新世界でありながらフランスの伝統的な手法を取り入れており、クラシカルでピュアな味わいを持つエレガント・チリワインとして世界中に親しまれています。 目指すワインのコンセプトは食事と共に楽しむべくインパクトよりも味わいのバランス、エレガンスを重視したスタイル。 1992年より輸出を開始し、現在世界35ヶ国以上で愛されておりコンクール受賞やメディア掲載も多数。 チリワイナリー協会認定、持続可能性の認証「Sustainable Wine of Chile」取得。 国際規格「ISO9001」「ISO22000」認証取得。
2750 円 (税込 / 送料別)
![ノ エス ピトゥコ シャルドネ[2023]ヴィーニャ エチェヴェリア(白ワイン チリ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/escargotwine/cabinet/thumbnail_04/570802.jpg?_ex=128x128)
ノ エス ピトゥコ シャルドネ[2023]ヴィーニャ エチェヴェリア(白ワイン チリ)
Information 品名 ノ エス ピトゥコ シャルドネ / ヴィーニャ エチェヴェリア ワイン名(原語) No Es Pituko Pas Chardonnay VINA ECHEVERRIA タイプ 白ワイン・辛口 内容量 750ml 産地 チリ 品種 シャルドネ 商品説明 亜硫酸無添加、気楽に楽しめるナチュラル・ワイン ワイン名はスペイン語のスラングで《気取ったものではない(it ain't fancy)》という意味。 活き活きとしたトロピカル果実の香りと味わい、微かにブリオッシュやキャラメルのニュアンスを持つ。クリコ・ヴァレー、モリーナのオーガニックにて栽培管理している自社畑産のシャルドネ100%。SO2無添加。一度試すと病みつきになると評判の一番人気商品。 天然酵母による発酵、醸造過程において極力手を加えず、清澄・ろ過を行わずにSO2は一切無添加、あるいは微量の添加。確かな技術と経験により造られたワインは完成度高く、感度高い国際市場にて大成功を収めています。「チリのナチュラルワインのリーダー」としての地位を確立しつつあるワイナリーです。 備考 ・気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 ・予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせ下さい。 ヴィーニャ・エチェヴェリア Vina Echeverria フランスとスペインの国境、バスク地方をルーツに持つエチェヴェリア家。 1720年にチリへ移民し、1900年代初頭に先祖がフランスのモンペリエより持ちこんだ苗木からブドウ栽培・ワイン造りを始め、以来頑なにフランス流儀の古典的で妥協なき高品質ワイン造り、家族経営にこだわり続けるブティックワイナリーです。 バスク語で「新しい家」を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してエチェヴェリア家により運営、経営されている長い歴史を持つ真の家族経営ワイナリーです。 1900年初頭にはぶどう栽培に理想の土地を追い求めて現在のクリコ・ヴァレー、モリーナに拠点を据え、長年大手ワイナリーへのバルク売りを主に行っていました。 1980年頃にロベルト・エチェヴェリア氏の代となり、自らの家族の名前を冠した世界に誇れる高品質ワイン造りを決意し、元詰めを増やします。 そして1992年には当時小規模ワイナリー先駆者の一人であった彼らは海外輸出を開始し、徐々にその品質が高く評価されて現在では全生産の99%が輸出向けとなり世界35ヶ国以上へ輸出されています。 今日までの名声を築き上げた父の助言の元、現在息子のロベルト・イグナシオ・エチェヴェリア氏がチーフ・ワインメーカーとして指揮を執り「品質追求に終わりは無い」という情熱を継承し、日々邁進しています。 自社畑とワイナリーがあるクリコ・ヴァレーのモリーナは南緯35度に位置し、赤ワインと白ワイン共に良質で安定したワインを産み出す産地としてチリにおけるぶどう栽培の中心地であります。 冷たい太平洋とアンデス山脈に挟まれ涼しい朝夜と温暖な日中との大きな温度差と豊富な日照量、乾燥した長いぶどうの育成期間によってアロマ豊かで凝縮した健全なぶどうが育まれます。 目指すスタイルはぶどう品種の持つ自然な風味と個性を最大限閉じ込め、豊かであると同時に繊細で調和の取れた、食事と共に楽しむべきワイン。 新世界でありながらフランスの伝統的な手法を取り入れており、クラシカルでピュアな味わいを持つエレガント・チリワインとして世界中に親しまれています。 目指すワインのコンセプトは食事と共に楽しむべくインパクトよりも味わいのバランス、エレガンスを重視したスタイル。 1992年より輸出を開始し、現在世界35ヶ国以上で愛されておりコンクール受賞やメディア掲載も多数。 チリワイナリー協会認定、持続可能性の認証「Sustainable Wine of Chile」取得。 国際規格「ISO9001」「ISO22000」認証取得。
1990 円 (税込 / 送料別)
![ノ エス ピトゥコ パイス ロゼ[2023]ヴィーニャ エチェヴェリア(ロゼワイン チリ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/escargotwine/cabinet/thumbnail_04/570801.jpg?_ex=128x128)
ノ エス ピトゥコ パイス ロゼ[2023]ヴィーニャ エチェヴェリア(ロゼワイン チリ)
Information 品名 ノ エス ピトゥコ パイス ロゼ / ヴィーニャ エチェヴェリア ワイン名(原語) No Es Pituko Pas Ros VINA ECHEVERRIA タイプ ロゼワイン・辛口 内容量 750ml 産地 チリ 品種 パイス 商品説明 亜硫酸無添加、気楽に楽しめるナチュラル・ワイン ワイン名はスペイン語のスラングで《気取ったものではない(it ain't fancy)》という意味。 チリに古くから植わる黒葡萄品種、パイス100%によるロゼの新商品。かつてスペインの宣教者が持ち込んだことから別名ミッションと呼ばれており、乾燥に強い事から灌漑を行わずに栽培される。少し濁りのある鮮やかな赤みがかったピンク色。摘み立ての野イチゴ、グレープフルーツの様なほろ苦さがありジューシーな辛口。SO2無添加。 天然酵母による発酵、醸造過程において極力手を加えず、清澄・ろ過を行わずにSO2は一切無添加、あるいは微量の添加。確かな技術と経験により造られたワインは完成度高く、感度高い国際市場にて大成功を収めています。「チリのナチュラルワインのリーダー」としての地位を確立しつつあるワイナリーです。 備考 ・気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。 ・予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。詳細はお問い合わせ下さい。 ヴィーニャ・エチェヴェリア Vina Echeverria フランスとスペインの国境、バスク地方をルーツに持つエチェヴェリア家。 1720年にチリへ移民し、1900年代初頭に先祖がフランスのモンペリエより持ちこんだ苗木からブドウ栽培・ワイン造りを始め、以来頑なにフランス流儀の古典的で妥協なき高品質ワイン造り、家族経営にこだわり続けるブティックワイナリーです。 バスク語で「新しい家」を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してエチェヴェリア家により運営、経営されている長い歴史を持つ真の家族経営ワイナリーです。 1900年初頭にはぶどう栽培に理想の土地を追い求めて現在のクリコ・ヴァレー、モリーナに拠点を据え、長年大手ワイナリーへのバルク売りを主に行っていました。 1980年頃にロベルト・エチェヴェリア氏の代となり、自らの家族の名前を冠した世界に誇れる高品質ワイン造りを決意し、元詰めを増やします。 そして1992年には当時小規模ワイナリー先駆者の一人であった彼らは海外輸出を開始し、徐々にその品質が高く評価されて現在では全生産の99%が輸出向けとなり世界35ヶ国以上へ輸出されています。 今日までの名声を築き上げた父の助言の元、現在息子のロベルト・イグナシオ・エチェヴェリア氏がチーフ・ワインメーカーとして指揮を執り「品質追求に終わりは無い」という情熱を継承し、日々邁進しています。 自社畑とワイナリーがあるクリコ・ヴァレーのモリーナは南緯35度に位置し、赤ワインと白ワイン共に良質で安定したワインを産み出す産地としてチリにおけるぶどう栽培の中心地であります。 冷たい太平洋とアンデス山脈に挟まれ涼しい朝夜と温暖な日中との大きな温度差と豊富な日照量、乾燥した長いぶどうの育成期間によってアロマ豊かで凝縮した健全なぶどうが育まれます。 目指すスタイルはぶどう品種の持つ自然な風味と個性を最大限閉じ込め、豊かであると同時に繊細で調和の取れた、食事と共に楽しむべきワイン。 新世界でありながらフランスの伝統的な手法を取り入れており、クラシカルでピュアな味わいを持つエレガント・チリワインとして世界中に親しまれています。 目指すワインのコンセプトは食事と共に楽しむべくインパクトよりも味わいのバランス、エレガンスを重視したスタイル。 1992年より輸出を開始し、現在世界35ヶ国以上で愛されておりコンクール受賞やメディア掲載も多数。 チリワイナリー協会認定、持続可能性の認証「Sustainable Wine of Chile」取得。 国際規格「ISO9001」「ISO22000」認証取得。
1990 円 (税込 / 送料別)
![【スペインワイン】【白ワイン】チャコリ・レサバル アリ 2024 ボデガ・チャコリ・レサバル[辛口]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/vin2/cabinet/spain/imgrc0127818931.jpg?_ex=128x128)
スペイン北部バスク地方の伝統的ワイン『チャコリ』強くハッキリした酸と微発泡が特徴的な爽やかな味わい!魚貝類との相性は抜群です♪【スペインワイン】【白ワイン】チャコリ・レサバル アリ 2024 ボデガ・チャコリ・レサバル[辛口]
※麦ちゃん評価とは?
2795 円 (税込 / 送料別)

新しい収穫というチャコリスペイン サラック・ベリ イラベリ 白ワイン・辛口 750ml irabberi/チャコリ/バスク州/オンダラビ・スリ/ビノ・デ・メサ/タパス/ギフト 【ワインショップ ゴリヨン】
ブドウ畑が、DOのエリア外です。 そのため、原産地呼称取れません。 バスクの人々はバスクの白ワインをチャコリと呼びます。DO有り無しは気にしません。ただし正式には、味はおなじですがこのワインは、チャコリと言えません。 ぶどうの収穫地がDOから少し離れているためビノ・デ・メサ(テーブルワイン)として販売されるバスクワイン。 淡く澄んだ黄色。穏やかな柑橘系の香り。わずかな泡の口当たりで余韻が爽やか。フルーティさと苦み、塩味のバランスもよくフレッシュ。 ・名称 白ワイン ・生産地 スペイン/バスク州・ギプスコア県(ビノ・デ・メサ) ・原材料 オンダラビ・スリ95%、オンダラビ・ベルツァ5% ・味わい 辛口 ・内容量 750ml ・度数 11% ・保存方法 常温 ・賞味期限 ラベルに記載 ・製造者 サラック・ベリ(スペイン) ・販売者 オーケストラ(岐阜県下呂市森967-7)チャコリと名乗れませんが、味はまったくのチャコリ! バスクの人はそんなこと気にしない。「イラベリ」とは「新しい収穫」の意味。
2970 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】チャコリ レサバル チャコリ レサバル ロゼ 2023 微発泡 ロゼワイン スペイン 750ml サステーナブル農法
Txakoli Rezabal Rose Bodega Txakoli Rezabalチャコリ レサバル (詳細はこちら)美食で知られるバスク地方の海に面した畑で育つブドウを使ったほんのりと赤果実のニュアンスが心地よいフレッシュなチャコリ・ロゼ。意外にも力強い料理ともよく合います。750mlオンダリビ ベルツァ、オンダリビ スリスペイン・バスクゲタリアコ チャコリナDO微発泡ロゼ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス
2178 円 (税込 / 送料別)

コカ・イ・フィト兄弟が放つ濃厚フルボディの銘醸プリオラート!!サムサラ・プリオラート 2021スペイン 赤ワイン フルボディ 濃厚 750ml ガルナッチャ カリニェナ 特撰原産地呼称 カタルーニャ 高樹齢 古木 コカ・イ・フィト トニ・コカ トロッソス グラタリョップス 輪廻 デカンター91点 ティム・アトキン90点
【コカ・イ・フィト兄弟の挑戦は果てしなく続く!!】当店で大人気コカ・イ・フィト兄弟のフルボディ赤!! 今年も[デカンター]から【91点】獲得!! 早期完売必至ですので、何卒お早めにお買い求めください!! Samsara Priorat 2021, Coca i Fito, D.O.Q.Priorat, Cataluna, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:14.5% ■ブドウ品種:ガルナッチャ50%、カリニェナ35%、シラー10%、カベルネ・ソーヴィニヨン5% ■産地:スペイン-カタルーニャ州-D.O.Q.プリオラート ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) この2021年ヴィンテージでは、英有力評価誌[デカンター]にて、なんと【91点】を獲得しているんです!!デカンターは毎年のように高評価を寄せていて、もはや高得点の常連のようになっています!! そればかりか、英国のマスター・オブ・ワイン(MW)ティム・アトキン氏より【90点】を獲得!! それもそのはず。プリオラートの栄光の歴史が始まったことで一躍有名となったグラタリョップス村の、樹齢50年の古木ブドウを使った極旨フルボディ赤ワインなんです。年間生産量わずか18,759本の希少キュヴェ。 [コカ・イ・フィト・ネグレ][ジャスピー]などの大人気シリーズを生み出すコカ・イ・フィト兄弟は、可能性を求めて新たな産地でワイン造りに挑戦し続けています。 兄のトニは地元カタルーニャ地方では有名な醸造家で、これまでにプリオラート、モンサンなどの銘醸ワイナリーでコンサルタントを行う傍ら、ワイン醸造学の名門タラゴナ大学にて教鞭を執り優秀な醸造家を輩出させてきた大家。現在は自らのコカ・イ・フィトのワイン醸造とコンサルタント業に専念し、主にカタルーニャ地方の大小ワイナリー約15社の醸造コンサルティングを行っています。一方、弟のミケルはトニの造るワインの他、テラ・アルタやリアス・バイシャスなどの小さな家族経営のワイナリーの販売業務を手掛けてきました。 兄弟が自分達の名前を冠したワインを世に送り出すことを決意したのは2006年。それまでも兄弟の所有する畑でブドウ栽培は行っていましたが、全て売りに出していたため、「自分達のワイン」として初めてリリースしたのが[コカ・イ・フィト・ネグレ][ジャスピー・ネグレ][ジャスピー・マラグダ]の3つの赤ワインです。 この[サムサラ・プリオラート]は、2013年に新たに始まったコカ・イ・フィト兄弟のプロジェクト。兄トニが醸造コンサルタントを務めるワイナリーで、既に当店でも大好評いただいております[トロッソス・デル・プリオラート]とのコラボレーションで誕生した一本です。[トロッソス・デル・プリオラート]専任醸造家のエヴァ・エスクデ女史の協力の下、2013年ヴィンテージよりリリース開始となりました。 ワイン名の[サムサラ]とは、サンスクリット語で輪廻(りんね)という意味です。インドの伝統的な転生観である輪廻の概念に、このワインの産地プリオラートにおける人々と土地が積み重ねてきたブドウ栽培とワイン造りの歴史をなぞらえました。また、プリオラート特有のリコレーリャ(粘板岩、スレート)土壌がもたらす独特のスパイス豊かな味わいが、インドからヨーロッパまで続く「スパイスの道」を連想させるため、この名が付けられました。 グラタリョップス村の古い畑とラ・ビレッリャ・アルタ村の畑から収穫したガルナッチャ50%、カリニェナ35%、シラー10%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%のブレンド。畑の標高はグラタリョップスが300m、ラ・ビレッリャ・アルタが450mで、ブドウの樹齢は50年です。土壌はプリオラート特有のリコレーリャと呼ばれるスレート(粘板岩)。 丁寧に手摘みで収穫し、28℃に維持したステンレスタンクで7日間マセラシオンとアルコール発酵を行います。その後フレンチオークとアメリカンオーク樽、さらに卵型のコンクリートタンクに分割して移し替え、12ヶ月間熟成させます。この卵型のコンクリートタンクは程良く酸素を通し効率的な対流を生むため、理想的な酸化熟成が得られます。年間生産本数はわずか18,759本。 プリオラートといえば、スペイン屈指の高級産地として既に有名。近年は価格高騰著しく、トップワイナリーの銘醸もので小売価格10万円を優に超えます。その他のワイナリーが造る若い樹齢のスタンダード・ワインでも6千円を下らないほどの価格高騰ぶり。 このプリオラート赤ワインには「リーズナブルな価格で、自分たちのワインを世界中の愛好家に楽しんでもらいたい」というコカ・イ・フィト兄弟の願いが込められています。また当店でも、多くの日本の愛好家の皆様にコカ・イ・フィトのワインに親しんでいただきたい、という想いから、出来るだけリーズナブルにご提供するよう努めています。この高樹齢のプリオラート赤ワインがこの価格で入手出来るのは、本当にお値打ちでお薦めです。 ぜひともこの特別なプリオラートを一度お試しください。 関連商品トロ・ド・シスト・リベイラ・サクラ・メンシア 2020スペイン 赤ワイ...コカ・イ・フィト・マラグダ・ヴィニャス・ヴェリャス 2017スペイン ...ドメーヌ・ラ・シャペル・サン・マチュー ・ジュルド・ルージュ 2022...4,070円4,180円4,070円トカ・デ・ララ 2019スペイン 赤ワイン 750ml フルボディ 濃...シャトー・メルシャン 長野メルロー(最新ヴィンテージでお届け)...ブルク・ラーフェンスブルク ブラウフレンキッシュ(レンベルガー) 20...3,190円4,070円4,180円ブルク・ラーフェンスブルク ピノ・ノワール(シュぺートブルグンダー) ...ドメーヌ・エルヴェ・シャルロパン フィサン 2023【フランス】【ブル...赤ワイン マス・ラヴァル・グラン・キュヴェ 2021 赤 ワイン 75...4,180円4,070円3,960円コカ・イ・フィト兄弟が放つ銘醸プリオラート!!あの当店大人気ワイナリーとのコラボで生み出す濃厚フルボディ赤ワイン!! 【コカ・イ・フィト兄弟の挑戦は果てしなく続く!!】兄トニと弟ミケルが織り成す洗練のプリオラートは濃密で極旨!! 当店大人気銘醸プリオラート[トロッソス・デル・プリオラート]とコカ・イ・フィト兄弟の英知が結集!! 初リリース以来高評価続々獲得!!この2021年ヴィンテージは英[デカンター]誌で【91点】!!英国マスター・オブ・ワイン(MW)【90点】献上!! ≪コカ・イ・フィト兄弟のワインは絶対にハズレなし!!このプリオラートもリッチで幸福な時間をお約束いたします!!≫ [サムサラ・プリオラート 2021] なんとこの2021年ヴィンテージは、英国有力評価誌[デカンター]にて見事【91点】獲得!! さらに英国のマスター・オブ・ワイン(MW)ティム・アトキン氏より【90点】を献上されました!! 過去2017年ヴィンテージは、英国有力評価誌[デカンター]にてぶっちぎりの【95点&金賞メダル】獲得!! これまで数多くの国際的高評価を得ているんです。 グラタリョップス村でも屈指の超絶オシャレ度を誇るワイナリー[トロッソス・デル・プリオラート]!!当店でも大好評の造り手です。ここで兄トニが醸造コンサルタントをしている縁で、コカ・イ・フィト兄弟の新たなプロジェクトが始動しました。 【コカ・イ・フィト兄弟の挑戦は果てしなく続く!!】 当店で既に大好評、兄トニと弟ミケルが織り成す洗練のワインたち。 こちらにご案内しますのは、スペイン屈指の高級産地にして特撰原産地呼称(D.O.Q.)プリオラートの銘醸赤ワインです。しかも、これまた当店で大人気の銘醸プリオラート[トロッソス・デル・プリオラート・ロ・モン]を生むワイナリー、トロッソス・デル・プリオラートとのコラボレーション・ワインなんです。 これは美味しくないワケがない!!大いにご期待くださいませ!!その名も、 [サムサラ・プリオラート 2021]!!!! コカ・イ・フィト兄弟といえば既に当店で大人気、[ジャスピー・ネグレ][コカ・イ・フィト・ネグレ][ジャスピー・ブラン][コカ・イ・フィト・ドール]などを次々に繰り出す凄腕兄弟です。 兄で醸造家のトニと、弟でマーケティング担当のミケルが創業の地モンサンの次に注目したのは、彼らの地元カタルーニャで最も高級な銘醸地プリオラート。 モンサンに隣接した産地でありながら、それまで縁のなかったこの銘醸地でワイン造りを行うことになったのは、兄トニがトロッソス・デル・プリオラートで醸造コンサルタントを務めており、その縁でグラタリョップス村の古い畑を紹介してもらったからだそうです。まさに双方の英知を集めて出来上がった、コラボ・ワインというわけなんです。 これが2013年ヴィンテージとしてリリースされるやいなや、物凄い評価を獲得!!ここには書ききれないほどの高評価を獲得してきていますが、そのほんの一例を挙げますと、 [デカンター]【95点】&【金賞】 [アンドレアス・ラーション]【93点】 [ジェームス・サックリング]【91点】 [インターナショナル・ワイン&スピリッツアワード]【金賞】 [プラハ・ワイン・トロフィー]【金賞】 [ギーア・ペニン]【94点】 そしてこの2021年ヴィンテージでは、英有力評価誌[デカンター]にて、なんと【91点】を獲得しているんです!!デカンターは毎年のように高評価を寄せていて、もはや高得点の常連のようになっています!! そればかりか、英国のマスター・オブ・ワイン(MW)ティム・アトキン氏より【90点】を獲得!! それもそのはず。プリオラートの栄光の歴史が始まったことで一躍有名となったグラタリョップス村の、樹齢50年の古木ブドウを使った極旨フルボディ赤ワインなんです。年間生産量わずか18,759本の希少キュヴェ。 これからもますます世界での注目を集めるに違いないコカ・イ・フィト兄弟のワイン。ぜひともじっくりと味わってみてください。 カシス、プラム、ザクロ、ブラックベリー、ダークチェリー、それらを煮詰めたジャムの甘酸っぱい黒果実のアロマ。シナモン、ナツメグ、クローブ、リコリスの甘苦スパイス、モカコーヒー、ダークチョコレートの甘香ばしさ、華やかなスミレ、杉やハーブの清涼感の印象もあります。そしてプリオラートの土壌がもたらす独特のスモーキーなミネラルもはっきりと感じられます。口中では凝縮して濃厚な果実味、クリアで高めの酸はしっかりと主張しています。きめ細かく柔らかなベルベットのタンニン、スパイシーさと豊かな旨みが口いっぱいに広がります。ボリューム感豊かで飲み応えがあり、満足感の高いフルボディの赤ワインです。クリーンな余韻も長く、洗練されてエレガントな一本。 適温は15-18℃。上質なヒレステーキ、しっかり煮込んだビーフシチューなどのボリューム感ある肉料理に良く合います。また、食後にやや熟成したチーズ、ドライフルーツ、ナッツ、ダークチョコレートなどをつまみながらおしゃべりに花を咲かせたくなるワインです。 ちなみに高級レストランのシェフだった弟ミケルが提案する完璧なペアリングは、「フォアグラとイディアサバルチーズ(バスク地方の羊乳のセミハードチーズ)を添えた赤ワインのパエリア」だそうです。日本の家庭で作るのはなかなかハードルが高い料理ではありますが、ほかには赤身肉、スパイシーな料理、熟成チーズとも好相性なのでお試しください、とのことです。 コカ・イ・フィト兄弟のワインは一点たりとも、絶対にハズレなし!!この濃厚フルボディのプリオラートも、リッチで幸福な時間をお約束いたします。 何卒お早めにご入手いただき、至福のひとときをお過ごしくださいませ!!
4070 円 (税込 / 送料別)
![爽快な微発泡! チャコリ レサバル ワインセット 750ml×3本[スペイン バスク 白泡スパークリング 弱発泡性ロゼ 弱発泡性白 サステナブル農法 /M][送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/don-online01/cabinet/03174802/wine_gazou/wine01/rezabal-3.jpg?_ex=128x128)
美食の町・バスクで愛される、爽快な微発泡ワインセット。豊かな緑と潮風に育まれたブドウから生まれるチャコリ。「若さ」「フレッシュさ」「果実味」「繊細な泡」が魅力です爽快な微発泡! チャコリ レサバル ワインセット 750ml×3本[スペイン バスク 白泡スパークリング 弱発泡性ロゼ 弱発泡性白 サステナブル農法 /M][送料無料]
「美食の町・バスクで愛される、爽快な微発泡ワインセット」 豊かな緑と潮風に育まれたブドウから生まれるチャコリ。「若さ」「フレッシュさ」「果実味」「繊細な泡」が魅力で、特に魚介料理との相性が抜群!レモンや柑橘系の香り、キリッとした酸味、そして軽やかな泡立ちが特徴で星付きレストランでも採用されるほどの実力派です。 [セット内容] チャコリ レサバル アリ [スペイン バスク 白ワイン 弱発泡性 辛口 ] 美食で知られるバスク地方の海に面した畑で育つブドウを使ったフレッシュさ、果実味、繊細な泡を備えたチャコリ石が多いアリという区画に由来するミネラル感も印象的です チャコリ レサバル ロゼ [スペイン バスク ロゼワイン 弱発泡性 辛口] 美食で知られるバスク地方の海に面した畑で育つブドウを使ったほんのりと赤果実のニュアンスが心地よいフレッシュなチャコリ・ロゼ。意外にも力強い料理ともよく合います。 チャコリ レサバル ブルット ナトゥーレ [スペイン バスク 白泡 スパークリング 辛口 ] 美食で名高いバスク地方の海に面した畑で育つ地ブドウから造られた瓶内二次醗酵スパークリング。チャコリらしい鋭い酸味に瓶内熟成由来の香ばしさが加わる個性的な泡。
12800 円 (税込 / 送料込)
![チャコリ レサバル アリ 750ml×1本[スペイン バスク 白ワイン 弱発泡性 辛口 /M][送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/don-online01/cabinet/03174802/wine_gazou/4997678122935-01.jpg?_ex=128x128)
美食で知られるバスク地方の海に面した畑で育つブドウを使ったフレッシュさ、果実味、繊細な泡を備えたチャコリ石が多いアリという区画に由来するミネラル感も印象的ですチャコリ レサバル アリ 750ml×1本[スペイン バスク 白ワイン 弱発泡性 辛口 /M][送料無料]
ワイナリー名:Bodega Txakoli Rezabal チャコリ・レサバル ワイン名:Txakoli Rezabal Arri チャコリ・レサバル アリ 容量 :750ml 原産国:スペイン 地 方:バスク 地 区: 品質分類・原産地呼称:ゲタリアコ・チャコリナ 品種:オンダラビ・スリ 80%/オンダラビ・ベルツァ 20% 醸造・熟成醗酵:醗酵:90%ステンレス・タンク、10%オーク樽醗酵(フレンチオーク、600L、新樽比率10%) 熟成:ステンレス・タンク熟成 ALC度数:10.50 % キャップ仕様:コルク 種類:白ワイン辛口 色:白 味わい:辛口 飲み頃温度:8℃ コメント:美食で知られるバスク地方の海に面した畑で育つブドウを使ったフレッシュさ、果実味、繊細な泡を備えたチャコリ。石が多いアリという区画に由来するミネラル感も印象的です。 ビオ情報:サステーナブル農法
3464 円 (税込 / 送料込)
![チャコリ レサバル ブルット ナトゥーレ 750ml×1本[スペイン バスク 白泡 スパークリング 辛口 サステナブル農法 /M][送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/don-online01/cabinet/03174802/wine_gazou/wine01/4997678203078-1.jpg?_ex=128x128)
美食で名高いバスク地方の海に面した畑で育つ地ブドウから造られた瓶内二次醗酵スパークリング。チャコリらしい鋭い酸味に瓶内熟成由来の香ばしさが加わる個性的な泡。チャコリ レサバル ブルット ナトゥーレ 750ml×1本[スペイン バスク 白泡 スパークリング 辛口 サステナブル農法 /M][送料無料]
生産者名 : Bodega Txakoli Rezabal ボデガ・チャコリ・レサバル 商品名 : Txakoli Brut Nature Rezabal チャコリ・レサバル ブルット・ナトゥーレ ヴィンテージ :NV 原産国 :スペイン 地方: バスク 品種 :オンダラビ・スリ 100% ALC度数 :11.5% キャップ仕様: コルク 色: 白 味わい: 辛口 飲み頃温度: 6℃ ビオ情報 :サステナブル農法 美食で名高いバスク地方の海に面した畑で育つ地ブドウ、オンダラビ・スリから造られた瓶内二次醗酵スパークリング。チャコリらしい鋭い酸味に瓶内熟成由来の香ばしさが加わる個性的な泡。
5335 円 (税込 / 送料別)
![202408 ソムリエ兼バイヤー 今月おすすめ 一押し ワインセット 750ml×3本[ワインセット ボルドー スペイン 南アフリカ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/don-online01/cabinet/03174802/wine_gazou/wine_set/20240822-03.jpg?_ex=128x128)
ボルドーで最も高価なワインの一つ ペトリュス でワインを44年間も造り続けてきた伝説的な立役者が自身で持つワイナリー、ヴュー・シャトー・サン・タンドレ入り!202408 ソムリエ兼バイヤー 今月おすすめ 一押し ワインセット 750ml×3本[ワインセット ボルドー スペイン 南アフリカ ]
Vieux Chateau Saint Andre ヴュー・シャトー・サン・タンドレ <おすすめポイント> ボルドーで最も高価なワインの一つペトリュスでワインを44年間も造り続けてきた伝説的な立役者、 ジャン・クロード・ベルエ氏が自身で持つワイナリー、ヴュー・シャトー・サン・タンドレ! ヴュー・シャトー・サン・タンドレは、ボルドーの銘醸地サン・テミリオンの少し東の「モンターニュ・サンテミリオン」に位置しています。 サン・テミリオンが銘醸地と言われる所以は、地盤に固い石灰岩があり、その影響でブドウが非常にパワフルでかつエレガントに仕上がるからです。 ヴュー・シャトー・サン・タンドレが位置する畑にもこの石灰岩の地盤が連なっており、素晴らしいテロワールが存在しています。 まだベルエ氏が伝説的なワイン、ペトリュスを作っている頃、ヴュー・シャトー・サン・タンドレの畑に来た際、この土地に植わっている状態の良いオリーブの木を見て「オリーブが適する石灰土壌からはエレガントなワインが生まれる」とこのワイナリーを購入することを決意。 自分が好きなようにワインを造れる蔵として、家族だけでひっそりワイン造りを行ってきました(ペトリュスは醸造を担当していますが、オーナーは別の人です)。 現在は、息子のジェフがワイン造りを担当。現在はアンフォラ等も使用し、タンニンの質を重視したエレガントワイン造りを継承しています。 銘醸ワインの風格を持ち、パワフルな果実と緻密なタンニンを演出するヴュー・シャトー・サン・タンドレをぜひご堪能ください! スペイン担当バイヤーおすすめ Txakoli Rezabal Arri チャコリ・レサバル アリ <おすすめポイント> スペイン・バスク地方で造られる、キリリとした酸と軽快な飲み口が魅力のチャコリ。 アルコール醗酵中に自然に発生する泡を少しだけ残した微発泡スタイルが主流で、爽やかな味わいが暑い夏にピッタリです。 モトックスが取り扱うチャコリの造り手「チャコリ・レサバル」はスペイン屈指の美食の街サン・セバスチャン近郊のサラウツにあり、小高い丘の上にある美しいワイナリーから間近に海を見ることができます。 ワイナリーを囲む斜面の畑に棚仕立てで植えられた地ブドウの「オンダラビ・スリ」と「オンダラビ・ベルツァ」は 海からの潮風を受けて、ミネラル感たっぷりに育ちます。 おすすめする「チャコリ・レサバル アリ」はワイナリーで最も古い、平均樹齢60年以上の古木が植わる畑から造られます。 ごろごろと石が多くみられる畑で、石が熱を蓄えてくれることによりブドウの熟度が上がる畑です。 一部オーク樽で醗酵されたまろやかなキュヴェもブレンドされ、軽快で爽やかな味わいに複雑味も感じられるワインです。 まだまだ暑い時期が続きますが、サラウツの海を想像しながらサン・セバスチャン風の美味しいタパスと共に楽しむのも良し、冷蔵庫でキンキンに冷やしたチャコリをお風呂上りに楽しむのも良し(私はこちら)。 シュワっと暑さを吹き飛ばしましょう。 南アフリカ担当バイヤーおすすめ Gedeelte 6 Sauvignon Blanc ヘデールテ 6 ソーヴィニヨン・ブラン <おすすめポイント> 世界で唯一無二!?砂のテロワールで醸したワイン。 注目生産者の蔵が数多くあり、日本でも人気のワイン産地スワートランド。 このスワートランドの中でも海岸沿いに位置するセントヘレナ・ベイにひっそり佇むワイナリーがヘデールテです。 KWVの施策で1970年代からこの土地ではブドウ栽培が行われていましたが、朝方の濃霧と砂浜の土壌でブドウにとっては非常に難しい土地でもあります。 ただ、他には出せない唯一無二のワインが作れる可能性を見出して、バウワー一家が2002年からこの土地で栽培を開始します。 現在は2代目のジョン氏がワイン造りを行い、特異稀なワイン造りを行っています。 砂質と石灰岩土壌のこの土地はミネラルを多く含み、酸が綺麗なフレッシュなワインになります。 そこに産膜酵母を少しだけ出してシェリーのようなニュアンスがワインの味わいを加えます。 このような取り組みが評価され、2022年の英国のデキャンター誌で南アフリカのソーヴィニョン・ブランでトップ10にも選出されました。 一度飲むと忘れられない強烈な個性を放ちますが、無理なく気づいたら一本なくなってしまうバランスの良いワインに仕上がっています。 夏の時期にはしっかり冷やして数日かけて変化を楽しむのがおすすめです。
13800 円 (税込 / 送料別)
![チャコリ レサバル ロゼ 750ml×1本[スペイン バスク ロゼワイン 弱発泡性 辛口 サステナブル農法 /M][送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/don-online01/cabinet/03174802/wine_gazou/wine01/20211016-09.jpg?_ex=128x128)
美食で知られるバスク地方の海に面した畑で育つブドウを使ったほんのりと赤果実のニュアンスが心地よいフレッシュなチャコリ・ロゼ。意外にも力強い料理ともよく合います。チャコリ レサバル ロゼ 750ml×1本[スペイン バスク ロゼワイン 弱発泡性 辛口 サステナブル農法 /M][送料無料]
生産者名 : Bodega Txakoli Rezabal ボデガ・チャコリ・レサバル 商品名 : Txakoli Rezabal Rose チャコリ・レサバル ロゼ ヴィンテージ :随時要確認 原産国: スペイン 地方: バスク 品質分類・原産地呼称: ゲタリアコ・チャコリナD.O. 品種 :オンダラビ・ベルツァ 80%/オンダラビ・スリ 20% ALC度数: 10.5% キャップ仕様: コルク 種類 :微発泡性ワイン 色: ロゼ 味わい: 辛口 飲み頃温度: 8℃
2999 円 (税込 / 送料込)

【リッチな味わいはチャコリでもワンランク上!】《1.4万円以上で送料無料》 チャコリ ブランコ G22 2023 ゴルカ イサギレ Txakoli Blanco G22 Gorka Izagirre 白ワイン スペイン ビスカイコ チャコリーナ ジェ オゲイタビ
産地スペイン生産者ゴルカ・イサギレ品種オンダラビ・スリ・セラティア 100%英字Txakoli Blanco G22 Gorka Izagirre飲み頃温度10 - 12℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード8437001090075輸入元いろはわいん《生産者について》 ゴルカ・イサギレはララベツの街にある家族経営のワイナリー。生産量は22万本と、チャコリの生産者として最大規模です。ワイナリー併設の直営レストラン「アスルメンディ」はミシュラン三つ星。姉妹店の「エネコ」も1ツ星を獲得して、世界中から訪れる美食家を迎えています。もちろんそこでゴルカ・イサギレのチャコリが提供されています。 40haある畑には、バスクの土着品種であるオンダラビ・スリとオンダラビ・スリ・セラティアのみが植えられています。年間の降水量が日本と変わらないくらい高温多湿なバスクでは、ブドウにカビが発生しやすく、完熟前に収穫せざるを得ない場合もあります。しかしゴルカ・イサギレでは丁寧な間引きにより風通しを良くして、しっかり熟したブドウを収穫するので、チャコリでありながら熟成のポテンシャルをもっています。 《このワインについて》 このチャコリは、長年の研究とテイスティングの成果ともいえる上質なチャコリ。つくられたとき「2区画のぶどうから2タンク」だったことから、この名がつけられました。澱とともに熟成させる「シュール・リー」製法をとっているのがスタンダードクラスとの違いで、味わいのコクやうま味感が豊か。単にスッキリなだけじゃない飲みごたえが魅力です。 洋梨、熟れたりんご、グレープフルーツなどの鮮烈なアロマのあとに、白い花やレモンバーム、フェンネルなどの香りが複雑に続きます。しっかりとしたボディで、厚みのある複雑な味わい。熟れたフルーツの旨味の中に、花や樹液のエッセンス。若いうちからも楽しめ、長期熟成も可能です。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙13丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 イザギレ味種類 :丑2 惰K≪関連カテゴリ≫
4290 円 (税込 / 送料別)

【いい意味で品種らしくない!?】《1.4万円以上で送料無料》 ボデガ イヌリエータ オルキデア 2023 Bodegas Inurrieta Orchidea 白ワイン スペイン ナバーラ
産地スペイン > ナバーラ生産者ボデガ・イヌリエータ品種ソーヴィニヨン・ブラン 100%英字Bodegas Inurrieta Orchidea醸造ステンレスタンクでシュール・リー熟成4か月飲み頃温度7 - 10℃おすすめグラス白ワイングラス内容量750mlJANコード4935919071024輸入元稲葉《生産者について》ボデガ・イヌリエータはスペイン北東部のナバラにあるワイナリー。オーナーのアントニャーナ家がこのワイナリーを設立したのは2002年とごく最近。しかし家系としては1940年代からブドウ栽培をしていたといいます。スーパーマーケットビジネスで成功したのちにそれを売り払ってワイン造りに専念。その経歴ゆえに「消費者が求める味・求める値段」というのをよくわかっているのでしょう。設立してそう長くないにも関わらず、ブドウ畑は全体で265haもあります。しかも全て醸造設備の周りに広がっているので、畑の管理が容易で収穫したブドウをすぐ運び込めると言います。ワイナリー名の「イヌリエータ」は、バスク語で「蟻のいる場所」という意味。先祖が情熱を持ってブドウを育ててきたことへの賛辞だといいます。イヌリエータが目指すのは「誰にでも愛されるワインを手ごろな価格で」提供すること。国や文化を問わず誰にでも愛される親しみやすいワイン、Easy Drinkingなワインをつくるべく、毎年品種やブレンド比率を工夫しています。《テイスティングノート》上級ワインにあたる「オルキデア・キュヴェ」との違いは、オーク樽熟成を行わずステンレスタンクのみで仕上げていること。よりピュアに完熟ソーヴィニヨン・ブランのフルーティーさが現われています。ソーヴィニヨン・ブランにはあまり向いていないほど暑い気候のナバラなので、熟したフルーツの香りがたっぷり。パッションフルーツやパイナップル、メロンのような甘そうなアロマ。ボリューム豊かな果実味が口いっぱいに広がり、この品種としては控えめな酸味が後味をきれいに切ります。あまりソーヴィニヨン・ブランらしくはないかもしれませんが、親しみやすいフルーティーなワインとして大人気。多くのレストランで長年愛用されているそうです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :乙24丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 ソーヴィニヨンブラン 酉17 惰P
1749 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】シャトー ソシアンド マレ ラ ドモワゼル ド ソシアンド マレ 2022 赤ワイン フランス 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。La Demoiselle De Sociando Mallet Chateau Sociando Malletシャトー ソシアンド マレ (詳細はこちら)格付けシャトーに匹敵する評価を得ているシャトー ソシアンド マレのセカンドワインです。深みのある色合いで湿った土、クローブ、ブラック・ペッパー、コーヒーなどのニュアンスを持った複雑な香を感じます。味わいには丸みがあり、高い密度の果実味がボルドーワインを飲んでいる充足感を感じさせてくれます。750mlカベルネ ソーヴィニョン、メルローフランス・ボルドー・メドックオー メドックAOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックスラ ドモワゼル ド ソシアンド マレ シャトー ソシアンド マレLa Demoiselle De Sociando Mallet Chateau Sociando Mallet生産者情報シャトー ソシアンド マレ Chateau Sociando Malletテニス少年からシャトーのオーナーへ保険会社のエージェントである父親の息子として生まれたジャン ゴートローは、ローランギャロスの準決勝にまで進出するテニス青年でした。転機は1948年、仲買業のオフィスへ勤めていた時に起こります。当時ボルドーワインの売買はとても悪く、そこで彼は困難なスタートを経験します。21歳だったジャンは、常用ワインやボルドー周辺地域のものが混ざったワイン、そしてメドック下流にある染物の市場の測り切れない可能性に気付きます。この市場の流れの中で、ワインの仲買人として自立することを決意し、1957年には自身のネゴシアン商社を立ち上げます。歴史的に以前から近隣国との貿易が盛んであったボルドーという環境の中で、ベルギーとオランダに見通しを立てボルドーワインビジネスの大きな流れを展開することにします。ソシアンド マレとの出会い1969年、あるベルギーの顧客のために醸造元シャトーの物件を探していた時、サン シュラン ド カドルヌのコミューンにある現在のソシアンド マレを発見します。物件は古惚けており管理も悪かったにも関わらず、ジロンドを見下ろす絶景はジャン ゴートローを一瞬の内に虜にしました。シャトーの元従業員たちの助言を得ながら、ファーストヴィンテージをまともなものに、セカンドヴィンテージを素晴らしいものにすることが出来ました。彼は隣人からブドウ畑を買い取りながら自身の畑を広げていきます。古びたシャトーも改装し、セラーの建設やブドウの木に少しずつ改善を加えていきました。ソシアンドの名前の由来1633年3月のある保管文書には、ソシオンドというバスク地方出身の貴族が所有していた土地が記載されており、その一族はバスク地方の街バイヨンヌの司教でした。また、1750年の別の文書にはアンヌ ド ソシオンド夫人のブドウ畑に関するものが見つかっています。長い間、 Sociondo 又は Sossiondo はスペルミスにより Sociando になっていました。1831年、マリー エリザベス アラレというソシアンドの所有者が居ました。彼女は、海軍大尉のアシーユ マレと結婚しました。当時の習慣では、その名前を遺産に加えるのが適切であり、それ故に、このシャトーは「ソシアンド マレ」と呼ばれることとなりました。現在90歳を目前にしたジャン ゴートローは、娘のシルヴィーにシャトーを譲っています。鍛えられた高度なテイスティング技術とチームの連帯に支えられながら、このオーメドックの恵まれた気候と土壌環境で栽培醸造に精を出しています。
4433 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ボデガス カンピーリョ カンピーリョ レセルバ コレクシオン 2018 赤ワイン テンプラニーリョ スペイン 750ml
Campillo Reserva Coleccion BODEGAS CAMPILLOボデガス カンピーリョ (詳細はこちら)生産者:ボデガス・カンピーリョはバスク州アラバ県に位置する「リオハ・アラベサ地区」にあり、100%個人オーナーの企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有しています。グループを率いるフリオ・ファウスティーノ・マルティネスが特に情熱を注ぎ、自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げたシャトースタイルのワイナリーです。ワイナリーの建物としてはリオハで初めて、ワイン造りと建築美を融合させたコンセプトで建てられました。常に品質を重視した造りのワインは、完璧なバランスを持つ長熟タイプ。高い評価を受けています。 完熟フルーツ、チョコレートや甘いスパイスのパワフルで複雑なアロマ。シルキーで調和のとれた口あたりにしっかりしたストラクチャー。エレガントな酸と共に長く続く余韻も心地よい。 畑:ワイナリーを囲む「Finca Villa Lucia(フィンカ ビラ ルシア)」の畑。標高650m。大陸性気候の影響を受けた大西洋気候。白亜質に富む粘土質土壌。 栽培・収穫:樹齢20 25年。収量4,500kg/ha。9月中旬 10月中旬に収穫。 醸造・熟成:ステンレスタンクにて28℃で14日間の発酵・浸漬。天然酵母使用。アメリカンオーク新樽で22カ月以上の熟成。 750mlテンプラニーリョスペイン・リオハリオハDOCa赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田
4246 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】イカ チャコリーナ イカ チャコリーナ レッド 2022 赤ワイン オンダラビ ベルツァ スペイン 750ml
Hika Txakolina Red Hika Txakolinaイカ チャコリーナ (詳細はこちら)生産者:イカ・チャコリーナはチャコリだけを醸造するために生まれた新しいワイナリーです。2015年の創業以来、良き仲間と真に楽しめるモダンでエレガントなチャコリ造りに全ての情熱を傾けています。HIKAはバスク語で、友人間あるいは気安い仲間内で使う親称を意味します。DOゲタリアコ・チャコリーナのビリャボナ村に位置するワイナリーは、バスク文化の中心地サン・セバスチャンから南へ約10km、オリア川を見下ろす丘にあります。1,000平米の近代的で印象的なワイナリーの周辺に、7haの自社畑が広がっています。 赤果実やスパイスのアロマを、樽熟成によるドライフルーツやトースト香が引き立てる。口当たりはフレッシュで軽やかながら、しっかりとした骨格と長い余韻のあるワイン。 畑:総面積7ha。スペイン北部、サン・セバスチャンから南へ約10km、ビリャボナ村のオリア川を見下ろす丘に位置。雨量1,200 1,500mmの温暖な西岸海洋性気候。粘土質ローム土壌。 栽培・収穫:垣根仕立て。除草剤を使用しないサステイナブル栽培。20kgの小箱を用い、手摘みによる収穫。 醸造・熟成:ワイナリー到着後、酸化を防ぎアロマを最大限守るために、ブドウの実も果汁も一切酸素に触れさせない。除梗後、3日間の発酵前低温浸漬。ステンレスタンクにて発酵終了後、225Lと500Lのフレンチオーク樽でマロラクティック発酵。同じ樽で15カ月熟成。 750mlオンダラビ ベルツァスペイン・バスク・Gipuzkoaゲタリアコ チャコリーナDO赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田
3586 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ボデガス バルカルロス フォルティウス ロブレ テンプラニーリョ 2021 赤ワイン テンプラニーリョ スペイン 750ml
Fortius Roble Tempranillo Bodegas Valcarlosボデガス バルカルロス (詳細はこちら)生産者:ボデガス バルカルロスは、フランスと国境を接するスペイン北東部ナバーラ州のティエラ・エステーリャ地区に位置しています。家族経営企業としてはスペイン最大手の1つ、ファウスティーノ グループが所有するワイナリーで、フリオ・ファウスティーノ・マルティネスによって2001年に設立されました。所有する畑は標高400~600mに80ha。スペイン固有のテンプラニーリョ、ビウラの他にヨーロッパ品種のメルロやカベルネ、シャルドネも栽培しています。総面積13000m2の最新鋭の設備を備えたワイナリーから造り出されるワインは、リーズナブルで高品質。ヨーロッパをはじめ世界各国に輸出されています。 アメリカンオークで6ヶ月間熟成させたリッチな味わい。コストパフォーマンスの高い赤ワイン。 畑:80ha 標高445メートル 醸造・熟成:6ヶ月間樽熟(アメリカンオーク) 750mlテンプラニーリョスペイン・ナバーラナバーラDO赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田フォルティウス ロブレ テンプラニーリョ ボデガス バルカルロスFortius Roble Tempranillo Bodegas Valcarlosサンティアゴ デ コンポステーラの巡礼路に本拠地を置く新鋭ワイナリーボデガス バルカルロス Bodegas Valcarlosボデガス バルカルロスは、フランスと国境を接するスペイン北東部ナバーラ州のティエラ エステーリャ地区に位置しています。家族経営企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有するワイナリーで、フリオ ファウスティーノ マルティネスによって2001年に設立されました。所有する畑は標高400-600mに80ha。スペイン固有のテンプラニーリョ、ビウラの他にヨーロッパ品種のメルロやカベルネ、シャルドネも栽培しています。総面積13,000m2の最新鋭の設備を備えたワイナリーから造り出されるワインは、リーズナブルで高品質。ヨーロッパをはじめ世界各国に輸出されています。バルカルロスがあるナバーラは、バスク語で「山々に囲まれた平原」を意味します。リオハの陰に隠れた存在で、ロゼの産地とみなされて来ましたが、近年生産者の努力により赤ワインの重要な産地へと変貌を遂げました。冬はピレネー山脈からの冷たい風が吹き、夏は暑くなり、乾燥した大陸性気候ですが、春と秋は温暖で、ブドウの生育には充分な降雨量があります。ワイナリーは、サンティアゴ デ コンポステーラへの巡礼路にあり、フランス国境からスペインに入り最初に通る村「バルカルロス」に由来しています。「フォルティウス」というブランド名は、1894年国際オリンピック委員会創設時の有名なモットー"citius, altius, fortius"「より早く、より高く、より強く」が由来。人生という競技の中で、その向上のために不断の努力をして人間としての成長を目指すという意味が込められています。その精神をバルカルロスに取り入れたものが、「フォルティウス」。強さと勤勉さ、良い結果を生むために常に挑戦し続ける姿勢を表現し、困難なことが起こったとしても、ブドウの最大限の表現を追求することは決して放棄しないという意思が表れています。ラベルのグリフォンは、ライオン(地上の王)と鷲(空の王)をミックスした伝説上の生物で、強さと卓越性のシンボルとなっています。
1892 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】シャトー オー ミュセ 2019 赤ワイン メルロ カベルネ フラン フランス 750ml
Chateau Haut Musset Chateau Haut Mussetシャトー オー ミュセ (詳細はこちら)生産者:バスク地方出身のジェローム・アギーレとベロニク・アバディの若き醸造家二人が運営するシャトー。ラランド・ド・ポムロール村北部のミュセに4haの畑を所有しています。ジェロームは、ペトリュスやレイニャック等のシャトーで醸造を担当した後、ル・ゲとヴィオレットで醸造を指揮、パーカーポイント96点、更に100点を獲得するワインを造りだした凄腕です。今やボルドーを代表する醸造家の一人となったジェロームが、この小さなシャトーでフィネスとエレガンスに溢れるワイン造りを行っています。 ベリー系フルーツの甘みのある心地よい果実味に酸がとてもよく調和した、滑らかな口あたりも魅力の赤。 畑:砂利混じりの粘土質土壌 栽培・収穫:平均樹齢30年。収量40hl/ha。植密度5000本/ha。芽かき、除葉、グリーンハーベストを行う。有機農法。2010年は10月2日に収穫。 醸造・熟成:chラ・ヴィオレット、chル・ゲの元ワインメーカーが醸造。低温浸漬の後、3週間の発酵。50%をタンク、50%を樽で20ヶ月間の熟成。軽くろ過して瓶詰め。年産約15000本。 750mlメルロ カベルネ フランフランス・ボルドー・ラランド ド ポムロールラランド ド ポムロールAOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田
3586 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ボデガス カンピーリョ キュヴェ ホーベン 2020 赤ワイン テンプラニーリョ スペイン 750ml
Cuvee Joven Bodegas Campilloボデガス カンピーリョ (詳細はこちら)生産者:ボデガス・カンピーリョはバスク州アラバ県に位置する「リオハ・アラベサ地区」にあり、100%個人オーナーの企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有しています。グループを率いるフリオ・ファウスティーノ・マルティネスが特に情熱を注ぎ、自らの理想とする高品質のワイン造りを実現するために作り上げたシャトースタイルのワイナリーです。ワイナリーの建物としてはリオハで初めて、ワイン造りと建築美を融合させたコンセプトで建てられました。常に品質を重視した造りのワインは、完璧なバランスを持つ長熟タイプ。高い評価を受けています。 黒果実と赤果実のアロマにアメリカンオーク由来のほのかな甘みを感じる香り。口当たりは良く、柔らかなタンニンに長く続くフルーティーな余韻。 畑:ラグアルディアの厳選した区画。標高570m。 栽培・収穫:手作業で収穫。収量5,500kg/Ha。 醸造・熟成:収穫後30,000Lタンクで温度管理をしながら発酵。その後アメリカンオークで最低8カ月の熟成。 750mlテンプラニーリョスペイン・リオハリオハDOCa赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田
2640 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ボデガス バルカルロス フォルティウス レセルバ 2018 赤ワイン テンプラニーリョ メルロ カベルネ ソーヴィニヨン スペイン 750ml
Fortius Reserva Bodegas Valcarlosボデガス バルカルロス (詳細はこちら)ボデガス バルカルロスは、フランスと国境を接するスペイン北東部ナバーラ州のティエラ・エステーリャ地区に位置しています。家族経営企業としてはスペイン最大手の1つ、ファウスティーノ グループが所有するワイナリーで、フリオ・ファウスティーノ・マルティネスによって2001年に設立されました。所有する畑は標高400~600メートルに80ヘクタール。スペイン固有のテンプラニーリョ、ビウラの他にヨーロッパ品種のメルロやカベルネ、シャルドネも栽培しています。総面積13000平方メートルの最新鋭の設備を備えたワイナリーから造り出されるワインは、リーズナブルで高品質。ヨーロッパをはじめ世界各国に輸出されています。 厚みがあっても引き締まった印象の赤ワイン。樽の風合いが味わいのポイント、コストパフォーマンス高い一本。 畑:ナバーラ中西部に位置。55ヘクタール。標高、平均で445m。 醸造・熟成:マセラシオン18日間、発酵温度28度。アメリカンオークとフレンチオーク(ヴォージュ)の新樽で12ヶ月熟成、瓶熟24ヶ月。 750mlテンプラニーリョ メルロ カベルネ ソーヴィニヨンスペイン・ナバーラナバーラDO赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田フォルティウス レセルバ ボデガス バルカルロスFortius Reserva Bodegas Valcarlosサンティアゴ デ コンポステーラの巡礼路に本拠地を置く新鋭ワイナリーボデガス バルカルロス Bodegas Valcarlosボデガス バルカルロスは、フランスと国境を接するスペイン北東部ナバーラ州のティエラ エステーリャ地区に位置しています。家族経営企業としてはスペイン最大手のひとつ、ファウスティーノグループが所有するワイナリーで、フリオ ファウスティーノ マルティネスによって2001年に設立されました。所有する畑は標高400-600mに80ha。スペイン固有のテンプラニーリョ、ビウラの他にヨーロッパ品種のメルロやカベルネ、シャルドネも栽培しています。総面積13,000m2の最新鋭の設備を備えたワイナリーから造り出されるワインは、リーズナブルで高品質。ヨーロッパをはじめ世界各国に輸出されています。バルカルロスがあるナバーラは、バスク語で「山々に囲まれた平原」を意味します。リオハの陰に隠れた存在で、ロゼの産地とみなされて来ましたが、近年生産者の努力により赤ワインの重要な産地へと変貌を遂げました。冬はピレネー山脈からの冷たい風が吹き、夏は暑くなり、乾燥した大陸性気候ですが、春と秋は温暖で、ブドウの生育には充分な降雨量があります。ワイナリーは、サンティアゴ デ コンポステーラへの巡礼路にあり、フランス国境からスペインに入り最初に通る村「バルカルロス」に由来しています。「フォルティウス」というブランド名は、1894年国際オリンピック委員会創設時の有名なモットー"citius, altius, fortius"「より早く、より高く、より強く」が由来。人生という競技の中で、その向上のために不断の努力をして人間としての成長を目指すという意味が込められています。その精神をバルカルロスに取り入れたものが、「フォルティウス」。強さと勤勉さ、良い結果を生むために常に挑戦し続ける姿勢を表現し、困難なことが起こったとしても、ブドウの最大限の表現を追求することは決して放棄しないという意思が表れています。ラベルのグリフォンは、ライオン(地上の王)と鷲(空の王)をミックスした伝説上の生物で、強さと卓越性のシンボルとなっています。
2453 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ナバスクエス エノロヒア ラ ヴァディーナ 2020 赤ワイン スペイン 750ml
La Vadina Nabascu s Enolog aナバスクエス エノロヒア (詳細はこちら)スペインのトップワインメーカーで数多くの著名ワイナリーのコンサルタントも務めるホルヘ ナバスクエスの独自プロジェクトによるワインです。畑はD.O.カリニェナのアルモナシド デ ラ シエラ村に位置しています。標高700m、粘板岩と粘土、ロームを含む土壌で育つ葡萄は1959年に植樹されたものです。収穫は手摘み、収量は大変低く1ha当たり2.5トンです。収穫した葡萄全体の80%を除梗します。ステンレスタンクを使い、22~27度に温度コントロールしながら15日間発酵させます。500Lの樽(新樽ではない)で約8ヶ月熟成させます。750mlガルナッチャ、カリニェナスペイン・アラゴンカリニェナDO赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉
1705 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ラ ドモワゼル ド ソシアンド マレ (シャトー ソシアンド マレ セカンドワイン) 2021 赤ワイン フランス 750ml
La Demoiselle De Sociando Mallet Chateau Sociando Malletシャトー ソシアンド マレ (詳細はこちら)格付けシャトーに匹敵する評価を得ているシャトー ソシアンド マレのセカンドワインです。深みのある色合いで湿った土、クローブ、ブラック・ペッパー、コーヒーなどのニュアンスを持った複雑な香を感じます。味わいには丸みがあり、高い密度の果実味がボルドーワインを飲んでいる充足感を感じさせてくれます。750mlカベルネ ソーヴィニョン、メルローフランス・ボルドー・メドックオー メドック赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックスラ ドモワゼル ド ソシアンド マレ シャトー ソシアンド マレLa Demoiselle De Sociando Mallet Chateau Sociando Mallet生産者情報シャトー ソシアンド マレ Chateau Sociando Malletテニス少年からシャトーのオーナーへ保険会社のエージェントである父親の息子として生まれたジャン ゴートローは、ローランギャロスの準決勝にまで進出するテニス青年でした。転機は1948年、仲買業のオフィスへ勤めていた時に起こります。当時ボルドーワインの売買はとても悪く、そこで彼は困難なスタートを経験します。21歳だったジャンは、常用ワインやボルドー周辺地域のものが混ざったワイン、そしてメドック下流にある染物の市場の測り切れない可能性に気付きます。この市場の流れの中で、ワインの仲買人として自立することを決意し、1957年には自身のネゴシアン商社を立ち上げます。歴史的に以前から近隣国との貿易が盛んであったボルドーという環境の中で、ベルギーとオランダに見通しを立てボルドーワインビジネスの大きな流れを展開することにします。ソシアンド マレとの出会い1969年、あるベルギーの顧客のために醸造元シャトーの物件を探していた時、サン シュラン ド カドルヌのコミューンにある現在のソシアンド マレを発見します。物件は古惚けており管理も悪かったにも関わらず、ジロンドを見下ろす絶景はジャン ゴートローを一瞬の内に虜にしました。シャトーの元従業員たちの助言を得ながら、ファーストヴィンテージをまともなものに、セカンドヴィンテージを素晴らしいものにすることが出来ました。彼は隣人からブドウ畑を買い取りながら自身の畑を広げていきます。古びたシャトーも改装し、セラーの建設やブドウの木に少しずつ改善を加えていきました。ソシアンドの名前の由来1633年3月のある保管文書には、ソシオンドというバスク地方出身の貴族が所有していた土地が記載されており、その一族はバスク地方の街バイヨンヌの司教でした。また、1750年の別の文書にはアンヌ ド ソシオンド夫人のブドウ畑に関するものが見つかっています。長い間、 Sociondo 又は Sossiondo はスペルミスにより Sociando になっていました。1831年、マリー エリザベス アラレというソシアンドの所有者が居ました。彼女は、海軍大尉のアシーユ マレと結婚しました。当時の習慣では、その名前を遺産に加えるのが適切であり、それ故に、このシャトーは「ソシアンド マレ」と呼ばれることとなりました。現在90歳を目前にしたジャン ゴートローは、娘のシルヴィーにシャトーを譲っています。鍛えられた高度なテイスティング技術とチームの連帯に支えられながら、このオーメドックの恵まれた気候と土壌環境で栽培醸造に精を出しています。
3894 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】チャコリ レサバル チャコリ レサバル ロゼ 2024 微発泡 ロゼワイン スペイン 750ml
Txakoli Rezabal Rose Bodega Txakoli Rezabalチャコリ レサバル (詳細はこちら)美食で知られるバスク地方の海に面した畑で育つブドウを使ったほんのりと赤果実のニュアンスが心地よいフレッシュなチャコリ・ロゼ。意外にも力強い料理ともよく合います。750mlオンダリビ ベルツァ、オンダリビ スリスペイン・バスクゲタリアコ チャコリナDO微発泡ロゼ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス
2222 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ドメーヌ デュ クロ マルシヤック キュヴェ V.V. 2020 赤ワイン フェル セルヴァドゥ フランス 750ml
Marcillac Cuvee Vieilles Vignes Domaine Du Crosドメーヌ デュ クロ (詳細はこちら)フェル・セルヴァドゥ種は「美食の地」として有名なバスク地方原産の葡萄品種と言われていて(諸説あります)「マンソワ」と呼べれることもあります。南西地方でもこの品種を主体に造られるワインはAOPマルシヤックのみです。マルシヤックは南西地方の北東部に位置し、全面積で220haという小規模なエリアで、1990年にAOPに認定されました。そんな希少なマルシヤックの魅力と実力を引き出している生産者がドメーヌ・デュ・クロです。フェル セルヴァドゥ種の迫力ある果実感が感じられますが、同時に品格も感じることが出来、長期熟成も可能な高品質なワインです。750mlフェル セルヴァドゥフランス・シュッド ウエスト・マルシアックAOP赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アズマコーポレーション
3300 円 (税込 / 送料別)
![ゲタリアコ・チャコリーナ・イルスタ [2024] 750ml 【スペイン】【バスク】【白】【微発泡】【7月新商品】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tsutaya/cabinet/06547887/07215663/20191104_134832.gif?_ex=128x128)
クラシカルながら洗練され現代的に進化したこのチャコリ★ゲタリアコ・チャコリーナ・イルスタ [2024] 750ml 【スペイン】【バスク】【白】【微発泡】【7月新商品】
2008年設立のイルスタは、バスク地方北部に位置するDO認定地域「ゲタリアコ・チャコリーナ」にある、オンダリビアの町唯一のチャコリメーカー。 オンダリビアは、チャコリの主要品種「オンダラビ・スリ」の名前の由来となった町です。 完熟したさまざまな果実の香りを楽しむことができ、バランスも良く、程よい酸味と苦味、果実香が余韻長く残ります。 マルティン・ペラサテギなど、多くの星付きレストランに採用されているチャコリです。 ・産地:スペイン/バスク地方/チャコリ ・タイプ:白(微発泡)/辛口 ・ブドウ品種:オンダラビ・スリ 95%、グロ・マンサン5%
2970 円 (税込 / 送料別)