「ビール・洋酒 > ワイン」の商品をご紹介します。

【6本~送料無料】ブラン ド カベルネ 2023 ラダチーニ ワインズ 白ワイン カベルネ ソーヴィニョン モルドバ 750ml スクリューキャップ

『サクラアワード』最高賞ダイヤモンドトロフィーの実績!カベルネ ソーヴィニヨン100%で造る珍しい白【6本~送料無料】ブラン ド カベルネ 2023 ラダチーニ ワインズ 白ワイン カベルネ ソーヴィニョン モルドバ 750ml スクリューキャップ

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Blanc de Cabernet Radacini Winesラダチーニ ワインズ (詳細はこちら)カベルネ・ソーヴィニヨン100%で造られた珍しい白ワイン。淡い黄金色。パッションフルーツ、熟したモモ、刈ったばかりの青草の香り。フレッシュなベリーの風味、濃縮されたグレープフルーツの弾けるような活気に満ちた味わいで余韻が長く続きます。750mlカベルネ ソーヴィニョンモルドバ・南東部シュテファン ヴォダ白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。アグリ株式会社カベルネ ソーヴィニヨン100%で造る珍しい白5000年のワインの歴史を持つ東欧モルドバの第一人者「ラダチーニ」ブラン ド カベルネ ラダチーニ ワインズBlanc de Cabernet Radacini Wines商品情報カベルネ ソーヴィニヨン100%で造られた珍しい白ワイン淡い黄金色。パッションフルーツ、熟したモモ、刈ったばかりの青草の香り。フレッシュなベリーの風味、濃縮されたグレープフルーツの弾けるような活気に満ちた味わいで余韻が長く続きます。2019年8月ラダチーニ ワイナリー輸出部長ヴェアセスラヴ ニブニーア氏からお話を聞きましたこの珍しい白ワインを造り始めたきっかけは、10年ほど前にブドウの出来があまり良くなかった年があり、ロゼを作ろうという話があったそうです。しかし、イタリア人醸造コンサルタントのウンベルト メニーノ氏から「ロゼだと面白くないので、白にしてみれば」とアドバイスがあり、このワインが誕生しました。最初は、イギリスのインポーターからは、「カベルネ ソーヴィニョンの白なんて」と、拒否されてしまったそうです。しかし、アメリカで受け入れられ、このワインが広がると、イギリスから声がかかり、イギリスにも輸出することになりました。最初のころは、ワインに果皮の色が付いてしまったりしましたが、品質を改良し今のワインにたどり着きました。レモン、白い花、新茶、フレッシュなメロンの魅力的なアロマ。しっかりとしたボリュームがあり酸がきれいに乗っています。余韻にはパイナップルなど南のフルーツのフレイバーがあります。【受賞歴】サクラアワード2020でダイヤモンドトロフィー獲得(2018)生産者情報ラダチーニ ワインズ Radacini Winesモルドバワインの第一人者 ラダチーニとは?ラダチーニのワイン造りへの情熱の源は、本格的でユニークな個性を持ったワインを造りたいという強い願望に端を発しています。国際的なヨーロッパ系品種と地元ブドウの両方を使用します。栽培醸造技術も伝統的な方法から最先端の方法まで幅広く採り入れています。だからこそ10年そこそこという短期間で、ラダチーニは職人技に拘るワイン造りのプロ集団となり得ました。栽培醸造すべての技術や作業に全身全霊を注いだ結果、ラダチーニが掲げる夢は現実のものになろうとしています。ラダチーニのワインは、モルドバ産の新しく多様性に満ちた、クリアで本格的な味わいです。ラダチーニのこだわり・1000haに及ぶ自社畑のテロワール、土壌とブドウ品種との最高の相性を徹底調査しました。マイクロクライメートの恩恵により、白ブドウ&黒ブドウの栽培に最適な場所に最適な品種を栽培しています。・最高の技術で、全ての生産工程を管理し、葡萄畑から瓶詰めまで徹底したトレーサビリティ・システムがあります。・200以上の華々しい受賞歴があります。インターナショナル・ワイン・チャレンジ、インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション、等一流のワインコンクールで様々な賞を受賞しています。・圧倒的なコスト・パフォーマンスと、伝統国ならではの固有文化から産まれた魅力的なワイン造りを続けます。●ラダチーニ ワインズの突撃インタビュー(2019年8月29日) 5000年前からあるワインの歴史と、ボルドーと同じ緯度の恵まれたテロワール。驚愕のコストパフォーマンスを発揮する、東欧モルドバ「ラダチーニ」輸出部長ヴェアセスラヴ ニブニーア氏の突撃インタビューはこちら>>

1419 円 (税込 / 送料別)

ヤンコット(トカイ フリウラーノ オレンジ)[2021]クメティエ シュテッカー Jankot Kmetija Stekar

ナチュラルワイン ビオワイン 自然派ヤンコット(トカイ フリウラーノ オレンジ)[2021]クメティエ シュテッカー Jankot Kmetija Stekar

見事なエキスのスケール感!まさにコッリオのフリウラーノ! 当主ヤンコの名前と師匠でもあるラディコンのキュヴェ“ヤーコット”にかけたユーモアたっぷりのキュヴェ名。 ややクリアで濁りは見受けられず、柔らかいマセラシオンを思わせる山吹、黄金色。 レモングラス、アプリコットの香り。抜栓直後ごくわずかに揮発酸が感じられますが、 気になるほどではありませんので、ご安心の上召し上がって下さいね。 短時間で抽出した新茶の玉露的な香りが鮮やかで爽快な立ち上がりを見せます。 溶け込んだタンニンとゆっくりと踏みしめるように広がる 果実エキスのスケール感は、まさにコッリオのフリウラーノ! 月桂樹の葉を漬け込んだような柑橘エキス。 大きく太くそびえたつ酸の軸が余韻に現れて品種との対比を大きく見せてくれて圧倒されます。 ちょっと揮発混じりの酸なので色気があり、エキスの厚みが酸の角を和らげ口当たりは滑らか。 アフターにかけて伸びる香ばしい旨味へと見事に繋げます! 構成のち密さや落としどころの見つけ具合などシュテッカーの経験・センス・畑の力が見事に反映された じっくりと向き合いたくなる味わいです! 畑・土壌:スネザトノ村ブルダ地区、0.2ha、西向き、フリッシュと呼ばれる柔らかい泥灰土、砂岩、オポカ。 栽培:シルヴォズ仕立て 植密度:2300本/ha。アルコール度数:13.5%。 天然酵母のみで自発的な発酵に委ねます。果皮と共に17日間マセラシオン、濾過せず。オーク樽で12ヶ月熟成。

6380 円 (税込 / 送料別)

【シャンジー】リュリー・アン・ロゼ・ルージュ[2022](赤ワイン)[750ml][フランス][ブルゴーニュ][ミディアムボディ][辛口]

【シャンジー】リュリー・アン・ロゼ・ルージュ[2022](赤ワイン)[750ml][フランス][ブルゴーニュ][ミディアムボディ][辛口]

ボディ ライト フル 味わい 辛口 甘口 タイプ 果実味 渋味 Chanzy Rully En Rosey 生産国 フランス ブルゴーニュ 容量 750ml 生産地 リュリー ヴィンテージ 2022年 種類 スティルワイン アルコール度数 13% Domaine CHANZYはロバート・パーカー氏の「バーガンディー」でもAOCブーズロンの優良生産者に名が挙げられる造り手として知られている。 2013年にユーロネクスト・パリ、2015年にフランスの葡萄園としては初めてロンドンの証券取引所に上場し資本を拡充し、32Haの自社所有区画の他にネゴシアン事業を拡大してグランクリュを含む40近いブルゴーニュのアペラシオンのワインを生産するようになりました。 (年間生産本数は250,000程度)。 代表取締役は「ブルゴーニュの若きワインメーカー2012年に輝いたジャン=バティスト・ジェシオーム氏で1830年から続くサントネーのドメーヌ・ジェシオームの6代目当主として知られている。 アルコール発酵・マロラクティック発酵時には上質なタンニンとアロマティックなワインの為に、モーツアルトのアイネクライネナハトムジークを流しています。 3000Hzを越える高音域ゾーンは人間やラットの実験で脳に刺激を与えてIQなどが向上したとの研究結果が発表されている。 最近では環境に配慮した高品質なワイン造りを目指しており、2021年にフランスの農業省が認証を行っている “High Environmental Value certification (HVE)”を取得した。 HVEは生物多様性保全や植物環境保護などにハイレベルで取り組む生産者に与えられる認証。 この区画全体はロゼと呼ばれていますが、18世紀にはそうではありませんでした。 プランテネ近郊の南西の角に「セプト・ランシュ」という小さな区画の名称が見られるからです。 ランシュは、ブルゴーニュの地名学において「ロンス」という語形の一つで、ラテン語のRUMEX(小さなスイバ、一種の矢)に由来します。 他に、ロンシュ、ロンド、ロンゼがあります。 チェリールビーからダークガーネットまで、黒果実(ブラックカラント、ブラックベリー)と赤果実(チェリー)、そしてリコリスの香りが調和したブーケ。 口に含むと、タンニンが果実味と深みのあるストラクチャーを引き立てます。 後味がわずかに引き締まるのは、余韻が長く、アロマが戻ってくる証です。 この美しいワインは、しっかりとした果実味と豊かなストラクチャーで、きっとご満足いただけるでしょう。 ローストした鶏肉やソースがけした鶏肉、レバーなどの内臓肉と合わせるのが最適ですが、肉や鶏肉を使ったリゾットやパスタも、若いリュリーのやや硬めのタンニンを滑らかに引き立てます。 岡山県津山市にあるミシュラン掲載店「リストランテ・シエロ」のシニアソムリエ坂東さんのテイスティングコメントを頂きました! ラズベリージャムや新茶、シナモンなどの香り。 細やかな酸と緻密なタンニン、美しい果実味。 シャルキュトリーや地鶏なお、内臓料理にも合いそうです。 ぶどう品種 (セパージュ) ピノ・ノワール 100%

5170 円 (税込 / 送料別)