「ビール・洋酒 > ワイン」の商品をご紹介します。

[クール便]【6本~送料無料】カンリーベロ ブッリカン 2022 微発泡 赤ワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派

アリアニコから造られる新感覚の微発泡赤ワイン!カンパーニャの自然派カンリーベロが、同じ年のブドウ果汁で瓶内二次発酵させた「ブッリカン」[クール便]【6本~送料無料】カンリーベロ ブッリカン 2022 微発泡 赤ワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派

Vino Rosso Bullican Canliberoカンリーベロ (詳細はこちら)カンパーニャで無農薬栽培を行い無添加ワインを造るカンリーベロの「ブッリカン」です。無農薬で育てたアリアニコを自然発酵させ、同じヴィンテージの果汁を瓶詰時に添加して2次発酵させています。エキスが強いアリアニコを使っていますので、軽快な口当たりながら、非常にエネルギッシュな果実味を感じます。アリアニコから造られる新感覚の微発泡赤ワインをお楽しみ下さい!750mlアリアーニコイタリア・カンパーニャ・カンパーニャVINO微発泡赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャーアリアニコから造られる新感覚の微発泡赤ワイン!カンパーニャの自然派カンリーベロが、同じ年のブドウ果汁で瓶内二次発酵させた「ブッリカン」ブッリカン カンリーベロVino Rosso Bullican Canlibero商品情報カンパーニャで無農薬栽培を行い無添加ワインを造るカンリーベロの「ブッリカン」です。無農薬で育てたアリアニコを自然発酵させ、同じヴィンテージの果汁を瓶詰時に添加して2次発酵させています。エキスが強いアリアニコを使っていますので、軽快な口当たりながら、非常にエネルギッシュな果実味を感じます。アリアニコから造られる新感覚の微発泡赤ワインをお楽しみ下さい!無農薬で栽培、無添加で醸造、自然のまま瓶詰め畑は標高430mにあるトッレクーゾという小さな村に僅か2ヘクタール。白亜と粘土、石灰質の土壌。無農薬で育てたアリアニコ100%を10月上旬に手摘みで収穫。野生酵母による自然な発酵を実施。醸造中には一切のSo2の添加、温度管理はしていません。ステンレスタンクで熟成。同じヴィンテージのアリアニコの果汁を瓶詰時に添加して2次発酵させています。無濾過、無清澄、So2無添加で瓶詰めしています。アリアニコらしい果実味の乗ったアグレッシブな味わいイチジク、サクランボや熟したフルーツ、スモモのニュアンス。ブラックベリー、ジュニパー、スパイス、ダシの香り。ほんのり甘味を残したジューシーでアリアニコらしい果実の乗ったアグレッシブな味わい。酸もしっかりとありタンニンも程よくあります。無添加の飲み心地もありつつしっかりとした料理に合わせたくなる存在感のある微発泡赤ワインです!カンリーベロらしい自由なワインワイン名の"ブッリカン(Bullican)"は、Cane(犬)とBolla(泡)を含んだ言葉。元々はイタリア国内専用の極少生産ワインでしたが、今回初めて日本にも分けてもらえました。彼らのエキスが強いアリアニコのガスありということで非常にエネルギッシュな果実感が楽しめます。フリッツァンテというと軽めの食事に合わせたくなりますが、このブッリカンは焼いた肉料理などにも合わせたくなる濃密さ。アリアニコの発泡というなかなか見かけないカンリーベロらしい自由なワインです。(インポーターのトレジャーフロムネイチャー社コメントより)生産者情報カンリーベロ Canlibero鮮烈な個性を放つインパクト抜群な無添加ワインカンパーニャ州ベネヴェント県のブドウ農家出身のエンニオ ロマーノは、グラフィックデザインを仕事としていました。ワインとは違うビジネスをしていましたが、ナチュラルなワインに出会い、そのおいしさに引き込まれていき、2011年に奥さんのメナと共に自身の故郷の畑でワイン造りを行う事になります。「ブドウの特性をワインに最も反映させる方法を第一に優先」ベネヴェント県のトッレクーゾという標高430メートルにある小さな村に僅か2ヘクタールのブドウ畑とセラーを所有しています。村の中のトッルンピーゾと呼ばれる場所に樹齢50年の樹が植えられた畑があり、石灰質を多く含む粘土質土壌で構成されています。栽培品種はアリアニコ、ファランギーナ、フィアーノ、トレッビアーノがあり、それぞれ違った個性を持つワインを醸造しています。彼らのワイン造りの考えは、地域とそのブドウ畑の特性を発見し、その特性をワインに最も反映させる方法を第一に優先させる事です。畑での仕事は無農薬栽培で行われ、緑肥等を使用し、徐々にビオディナミに変換しています。醸造工程では野生酵母による自然な発酵を行い、その年の恵みとブドウ自身のポテンシャルにのみ頼ると言います。醸造中に一切のSo2の添加、フィルタリング、清澄作業、温度管理も行わずにまさにブドウのみでワインを造り上げています。最初にボトル詰めされたヴィンテージは2012ながら、彼の現在のワインからはすでに「自然にやりきった」ワイン特有の推進力と清々しい雰囲気をはっきりと感じます。ラベルの犬は初めての収穫の時に亡くなった愛犬がモデルトレッビアーノとフィアーノから造られるフォル ヴィットリオは、開放槽で8日間マセラシオンを行い、その後栗のトノーで熟成させた高密度で骨格のある白ワインです。アリアニコ100%で醸されるトッルンピーゾはブドウの旨味エキスをダイレクトに感じさせます。カンリ-ベロのすごいところは、まだワイナリーができて間もなく、エノロゴの介入もない中で一切の迷いもなくこのようなワイン造りをしている事です。毎年収穫や醸造中などに変化を感じており、これから年を追うごとにまだまだ良いワインが生まれるとエンニオは確信しているようです。これからがとても楽しみですし、その伸びしろは図りしれません。無名生産者とは思えない個性とインパクトのある味わいに必ず驚いて頂けると思います。ラベルの犬は初めての収穫の時に亡くなった愛犬をモデルにされています。大切にしていた犬を思う気持ちから大犬座と共にラベルを捧げたそうです。

4081 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ラーチノ G 2020 白ワイン グアルナッチャ ビアンカ イタリア 750ml

完熟果実の華やかなアロマ!カラブリアの若手自然派ラーチノが高樹齢のグアルナッチャ ビアンカ100%で造る「ジー」[クール便]【6本~送料無料】ラーチノ G 2020 白ワイン グアルナッチャ ビアンカ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。G L'Acinoラーチノ (詳細はこちら)「G」はグアルナッチャの略。カラーブリアのコゼンツァ以外ではラツィオ州でわずかに栽培される程度で、ほとんど絶滅寸前と言っても過言ではないグアルナッチャ ビアンカは、南仏のグルナッシュ ブランと同系と考えられるが、はっきりしたことは分かっていない。ディーノ自身はこの品種が瓶詰めしてから味わいが開くまで時間がかかるけども、開いた時には他のワインと違った素晴らしさがあるので、熟成のポテンシャルがあると考えている。750mlグアルナッチャ ビアンカイタリア・カラブリアカラブリアIGT白自然派他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ完熟果実の華やかなアロマ!カラブリアの若手自然派ラーチノが高樹齢のグアルナッチャ ビアンカ100%で造る「ジー」G ラーチノG L'Acino商品情報樹齢60年超のグアルナッチャ ビアンカで造るワイン。標高600mで栽培されているグアルナッチャビアンカを収穫、2~3日間皮や種ごと発酵させ、栗の木樽(古樽)にて約12ヶ月間、瓶内で12ヶ月間の熟成を行っています。2019年6月、ディーノ氏が来日し、お話を聞くことができました。絶滅寸前の希少品種「グアルナッチャ」を使用カラーブリアのコゼンツァ以外では、ラツィオ州でわずかに栽培される程度で、ほとんど絶滅寸前といっても過言ではないグアルナッチャビアンカ。ディーノ氏がその潜在性を信じ、植えてみたことから「ジー」が誕生しました。生産者情報ラーチノ L'Acino大地に敬意を払いながらワインを醸す造り手のワインに魅せられた3人の若者が立ち上げたワイナリーブドウ栽培、およびワイン醸造とは無縁の一家の出の、3人の若者が2006年に共同出資して立ち上げたワイナリー。ディーノを始め、3人とも農業とは全く関係のない仕事をしていましたが、大地に向き合う仕事をしたいと常々考えていました。ただ、カラブリアのワインを好んで飲んでいたわけではなく、どちらかというと他の土地の大地に敬意を払いながらブドウを育てワインを醸す造り手のワインに魅せられることが多かった3人。畑ではボルドー液のみを使用し、セラーでも二酸化硫黄以外の添加は一切行わない自分たちの土地でもこういった表現力のあるワインを造ることができるのではと考えるようになり、土地を買い、開墾しブドウを植え、古い樹齢のブドウが植わる区画を借りてワイナリーとしての活動をスタートさせました。どのブドウ畑も、豊かな自然ないし“ドーピング”に頼らない農業を実践する様々な作物の畑に囲まれていて、農薬に頼らない栽培を行う上では理想的な環境です。畑ではボルドー液のみを使用し、セラーでも二酸化硫黄以外の添加は一切行わず、二酸化硫黄の使用量も年々減らす努力をしています。

4455 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ポッサ ウ ネイグル ヴィーノ ロッソ 2017 赤ワイン イタリア 750ml 自然派

[クール便]【6本~送料無料】ポッサ ウ ネイグル ヴィーノ ロッソ 2017 赤ワイン イタリア 750ml 自然派

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。U Neigru Vino Rosso Possaポッサ (詳細はこちら)リグーリア州チンクエ テッレで有機農法を実践するポッサの「ウ ネイグル ヴィーノ ロッソ」です。ブドウはボナミーコ、カナイオーロを使用しています。ポッサでは2006年から造っているワインです。オーク樽と栗樽で野生酵母による発酵を行い、澱とともに熟成しています。ラズベリーなどの可愛らしい香り。コクもありながら、キュートでフレッシュさを感じる軽快な赤ワインです!750mlボナミーコ、カナイオーロイタリア・リグーリアV.d.T.赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータコクがありながらキュートでフレッシュ!リグーリア自然派ポッサが造る「ウ ネイグル」!ボナミーコとカナイオーロをブレンドした軽快な赤!ウ ネイグル ヴィーノ ロッソ ポッサU Neigru Vino Rosso Possa商品情報リグーリア州チンクエ テッレで有機農法を実践するポッサの「ウ ネイグル ヴィーノ ロッソ」です。ブドウはボナミーコ、カナイオーロを使用しています。ポッサでは2006年から造っているワインです。オーク樽と栗樽で野生酵母による発酵を行い、澱とともに熟成しています。ラズベリーなどの可愛らしい香り。コクもありながら、キュートでフレッシュさを感じる軽快な赤ワインです!使い古しのオーク樽と栗樽を使い野生酵母で発酵急勾配の段々畑で有機栽培されている地場品種のボナミーコ50%、カナイオーロ50%を使用。ボナミーコは“良き友人”という意味のブドウ品種。9月中旬に収穫したブドウは5日間のマセレーションを行います。使い古しのオーク樽と栗樽を使い、野生酵母による発酵を実施。澱とともにシュールリー状態で9ヶ月間、発酵の続きと熟成を行っています。気楽に飲むことのできる軽快なワインラズベリーなどの可愛らしい赤系果実の香り。コクがありながらキュートでフレッシュさがあります。引き締まった酸、土の香りもある果実味と短めの余韻。そして畑の立地による潮風をそのままあびたようなミネラル感。ミステリアスな雰囲気と小ぢんまりとした素朴さを感じます。気楽に飲むことのできる軽快なワインです。16-18度ほどで楽しんで頂くのがお勧めですが、少し冷やしても美味しく召し上がれます!生産者情報ポッサ Possaリグーリア州にて有機農法を実践する自然派「ポッサ」。人とこの土地との共生の証であるブドウ畑の景観、そしてチンクエ テッレの伝統を守るべく当主サムエーレ ハイディ氏が2004年に設立しました。ポッサの畑は、断崖絶壁に点在する形で3.5ヘクタールほどを所有。ブドウ以外にも果樹、野菜、ハーブ、ケイパー、ヤシの木などを育て、各所にミツバチの巣箱を設置。病害の防除には硫黄の粉末を撒くのみで、環境全体で有機的な循環ができる姿を目指しています。「ポッサ」の拠点はリグーリア州のチンクエ テッレ。5つの町を囲むように広がる、総延長6700Kmにも達する石垣の段々畑を有する人間の営みが作り上げたたぐいまれな景観として評価され、世界遺産に登録されています。100年前には1400ヘクタールあったブドウ栽培面積も、現在では急峻な畑での作業効率の悪さとそれに伴うコスト高から、100ヘクタールにまで激減していました。父親がチンクエ テッレ国立公園の会長を勤めているサムエーレ ハイディは、この現状に危機感を覚えワイナリーを設立しました。

4158 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】カステッリーナ キャンティ モンタルバーノ 2021 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml 自然派

柔らかく口いっぱいに広がるボリューム感!自然派キャンティの造り手カステッリーナが造る、タンニンが溶けきった美しい味わい「モンタルバーノ」[クール便]【6本~送料無料】カステッリーナ キャンティ モンタルバーノ 2021 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml 自然派

Chianti Montalbano Fattoria Castellinaカステッリーナ (詳細はこちら)ステンレスタンクにて10日間マセラシオン発酵を実施。セメントとステンレスで50%ずつ12ヶ月以上熟成。ボトリング後は最低3ヶ月の瓶熟成を経て出荷しています。ルビー色で熟成と共にガーネット色を帯びていきます。穏やかなチェリーやプルーンなどの果実香とワインらしいはっきりとした香り。滑らかな舌触りで深くしっかりとしたバランスが取れています。柔らかくボリューム感が口いっぱいに広がる、タンニンが溶けきった美しい味わいのキャンティです。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナキャンティ モンタルバーノDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。BMO株式会社柔らかく口いっぱいに広がるボリューム感!自然派キャンティの造り手カステッリーナが造る、タンニンが溶けきった美しい味わい「モンタルバーノ」キャンティ モンタルバーノ カステッリーナChianti Montalbano Fattoria Castellina商品情報自然派キャンティの造り手カステッリーナのファビオ モントモーリ氏は1999年から徐々に自然農法を取り入れ2004年から完全にビオディナミコに移行。「月と地球の距離」によって農作業を実施。距離が近い時は土や根の作業、遠い時は枝葉、実の作業をしています。土地にパワーを与えるものを取り入れる。決して自然を歪めるような無理はしないをモットーに日々、農作業を行っています。このワインは柔らかくボリューム感が口いっぱいに広がる、タンニンが溶けきった美しいキャンティです。セメントとステンレスで50%ずつ12ヶ月以上熟成このワインはバルコ(砂質100%の土壌)区画、とソットピーナ(粘土&砂質土壌)区画の2ヶ所から収穫した有機栽培のサンジョヴェーゼを使用。収獲したブドウはステンレスタンクにて10日間マセラシオン発酵を実施。セメントとステンレスで50%ずつ12ヶ月以上熟成。ボトリング後は最低3ヶ月の瓶熟成を経て出荷しています。タンニンが溶けきった美しい味わいルビー色で熟成と共にガーネット色を帯びていきます。穏やかなチェリーやプルーンなどの果実香とワインらしいはっきりとした香り。滑らかな舌触りで深くしっかりとしたバランスが取れています。柔らかくボリューム感が口いっぱいに広がる、タンニンが溶けきった美しい味わいのキャンティです。常に進化する自然派キャンティの巨人カステッリーナ Fattoria Castellina カステッリーナのファビオ モントモーリ氏は1999年から徐々に自然農法を取り入れ、2004年から完全にビオディナミコに移行しました。その目的はこの土地から生まれる作物を次世代へ伝え残すためでした。ぶどう、栗林、麦、オリーブ、地中海性のいろいろな植物、全ての自然と人間が、手を取り合って永遠に生きていくにはどうしたら良いだろうと考え抜いた結果、ビオディナミコにたどり着きました。現在は娘のエレオノーラ、息子のフランチェスコと共に農園を経営しています。 農園の総面積は110ha。栗の林、オリーブ、ぶどう、地中海特有の植物など様々な植物がミックスされています。畑は全て森に囲まれていて、ケミカルな要素が入り込めない自然な環境。そのため、ビオディナミコを行うことは比較的容易でした。畑は全て南向きで土壌は砂浜のように柔らかい砂質です。ディボルナという港町まで約50km、数百年前はカステッリーナの畑もすべて海でした。丘の頂上にはピエトラマリーナ、『海の石』という名前が付いて、実際畑には岩が多く、近くからは鯨の化石などが発見されます。

3850 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】フラ イ モンティ ウナ アル ジョルノ 2022 赤ワイン メルロー イタリア 750ml 自然派

「一日一本ワインを飲むことは、心と体にとって良いこと」をモチーフにしたワイン!ラツィオの自然派フラ イ モンティがメルローで造るフレッシュな赤「ウナ アル ジョルノ」[クール便]【6本~送料無料】フラ イ モンティ ウナ アル ジョルノ 2022 赤ワイン メルロー イタリア 750ml 自然派

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Una Al Giorno Fra I Montiフラ イ モンティ (詳細はこちら)手摘みで収穫したブドウを一房一房手作業で除梗。オープントップの発酵層で野生酵母のみで温度管理を行わずに自発的に発酵。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。足によるピジャージュで約20日間のマセレーション。発酵終了後、手動の小さなバスケットプレスで圧搾。フリーランワインのみをグラスファイバーのタンクに移し、マロ発酵と8ヶ月の熟成。SO2は醸造中も瓶詰め時も無添加。無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。750mlメルローイタリア・ラツィオVINO赤●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社VIVIT「一日一本ワインを飲むことは、心と体にとって良いこと」をモチーフにしたワイン!ラツィオの自然派フラ イ モンティがメルローで造るフレッシュな赤「ウナ アル ジョルノ」ウナ アル ジョルノ フラ イ モンティUna Al Giorno Fra I Monti商品情報ローマの南東約75kmにあるテレッレ村のワイナリー フラ イ モンティがメルロー100%で造る「ウナ アル ジョルノ」です。「一日一本ワインを飲むことは、心と体にとって良いこと」をテーマにしたラベルデザインも楽しい、フレッシュでイキイキとした飲み心地の良い赤ワインです。野生酵母のみで温度管理を行わずに自発的に発酵手摘みで収穫したブドウを一房一房手作業で除梗。オープントップの発酵層で野生酵母のみで温度管理を行わずに自発的に発酵。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。足によるピジャージュで約20日間のマセレーション。発酵終了後、手動の小さなバスケットプレスで圧搾。フリーランワインのみをグラスファイバーのタンクに移し、マロラクティック発酵と8ヶ月の熟成。SO2は醸造中も瓶詰め時も無添加。無清澄・ノンフィルターで瓶詰めします。※2022ヴィンテージのSO2トータルは2023年9月時点で28.8mg /l。ワイン名は「一日に一本」という意味ワイン名のUna al giornoウナ アル ジョルノとは、「一日に一本」という意味です。昔から地元の年長者達は「一日一本ワインを飲むことは、心と体にとって良いことじゃ。」と言っていました。美味しいワインは私達を幸せにしてくれます。このメルローは、村の年長者が言うように「一日一本」飲みたくなるほど、美味しいのでこの名前を付けました。そして、エチケットはユーモアを込めて薬の処方箋のデザインにしました。そこに「一日に一本」と書かれているわけです。生産者情報フラ イ モンティ Fra I Montiフラ イ モンティは、2018年設立されたローマの南東約75kmにある人口360人の小さな村Terelleテレッレに本拠を置くワイナリーです。もともとソムリエをしていたロッコ トティは友人のベネデット レオーネとともに、ワインはセラーではなくブドウ畑で造られるという考えに立ち返り、テロワールを再発見することを目的として、長年見捨てられていた栗の木立に囲まれた古いブドウ畑を復興させてワイナリーを創設しました。ワイナリーのあるコミーノ渓谷が起源とされる土着品種マトゥラーノや、ナポレオン時代にフランスからもたらされたセミヨンをこの古いブドウ畑から復活させました。畑では化学薬品は一切使用せず、ビオディナミの手法を取り入れたビオロジックで栽培が行われています。フラ イ モンティの哲学は、現在の流行を追い求めることではなく、真にテロワールを表現するナチュラルワインを造ることです。それは、人工的な添加物は一切使わない、テロワールを100%語ってくれるピュアな本物のワイン、全ての人にとって手頃で飲みやすく、複雑さを備えた、喜びを与えてくれるワインです。

4268 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アンペレイア(フォラドーリ) カベルネ フラン 2020 赤ワイン カベルネ フラン イタリア 750ml 自然派

古樹と高地の微気候の恵みが実現させた洗練の極みエリザベッタ フォラドーリを魅了したマレンマ丘陵地のカベルネフラン[クール便]【6本~送料無料】アンペレイア(フォラドーリ) カベルネ フラン 2020 赤ワイン カベルネ フラン イタリア 750ml 自然派

Cabernet Franc Ampeleia(Foradori)アンペレイア(フォラドーリ) (詳細はこちら)アンペレイアにも使用する標高500m以上の最も標高が高い畑ヴィーニャ・デラジーナのカベルネ・フランを使用。以前の所有者が植樹した畑で樹齢は60年以上で良い状態。土壌は粘土質にシストとライムストーンが混じる。標高が高く、年中風があるので昼夜の寒暖差が大きく、葡萄はゆっくり成熟する。10月に入ってから収穫し、セメントタンクで発酵、6ヶ月熟成。750mlカベルネ フランイタリア・トスカーナ赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社古樹と高地の微気候の恵みが実現させた洗練の極みエリザベッタ フォラドーリを魅了したマレンマ丘陵地のカベルネフランカベルネ フラン アンペレイア(フォラドーリ)Cabernet Franc Ampeleia(Foradori)商品情報アンペレイアはシエナから50km南、マレンマの外れの町「ロッカテデ リギ」にあるスイス人夫婦が所有していた「メレータ」荘園をエリザベッタ フォラドーリが購入した事に始まります。この場所では70年代からカベルネ フランが栽培されていました。高い標高と豊富な日照量がカベルネ フランの理想的な環境でした。このワインは標高が高い畑ヴィーニャ デラジーナのカベルネ フランを使用。ピュアな果実味が表現されています。樹齢60年超のカベルネフラン『地中海的でシルクのようなワイン』『ワインを飲み尽くしたひとが最後に土壌、標高、生育期間の長さ、適度な湿度、風通しの良さを備えた素晴らしいカベルネフランが産まれる最上部の単一畑です。畑のすぐ近くにはアジナ川が流れていて、その名のアジーノ(ロバ)をイメージしたラベルデザインとなっています。この畑で育ったカベルネフランにはミネラルの豊かさがあり、品種の個性が際立っています。あえてアンペレイアには入れずに、カベルネフラン単一畑としてボトリングしました。アメリカンチェリーやベリーの果実香にミントやラベンダーのアクセントが混じる洗練されたインパクト。タンニンの主張はあるものの、細やかで上質、生命力に溢れたみずみずしい果実感、中盤から広がるスパイシーさを美しいミネラルが締める無理のないボディバランスの素晴らしさがあります。ここにしかない個性的なカベルネフランです。「ブドウの庭」を意味するアンペレイア 「アンペレイア」とは “ブドウの庭” を表し、古代ギリシャ語で、ブドウを意味するアンペロスからつけられました。独特のロゴは、紀元前8~4世紀頃、今のトスカーナを中心とする地域で独特な文化や言語を持っていた、エトルリア人のコインです。昔のワインは単独ではなく様々な品種で造られていた事に因んで、3ヶ所の畑ではテロワールに合致した複数のブドウ品種を栽培しています。 汚染されていないロッカテデ リギの豊かな環境に惚れ込む2019年9月にアンペレイア社の輸出担当のフランチェスコ パスクッチ氏にお話を聞きました。「シエナから50キロ南、マレンマの外れの町「ロッカテデ リギ」にワイナリーがあります。1950年代まで5000人が住み鉱山で栄えていましたが、鉱山は閉山。過疎化が進み人口は僅か600人。町のまわりは全て森に囲まれています。この地は鉱山で銀や銅が採掘されていたのでミネラルが豊富。そして歴史的に1度も開墾されていないので自然環境が守られていました。エリザベッタフォラドリもこの汚染されていないロッカテデ リギの豊かな環境に惚れ込み2002年にワイナリーを立ち上げる事を決めました」と話してくれました。標高の異なる3ヶ所の畑1.Ampeleia di Sopra アンペレイア ディ ソプラ は海抜450~600mの15ヘクタールの畑で内陸と海洋の両方の影響を受けます。主にカベルネ フランを栽培しています。 2.Ampeleia di Mezzo アンペレイア ディ メッツォは海抜250~350mの15ヘクタールの畑で粘土質で小石の多い肥沃な土壌です。カリニャン、グルナッシュ、アリカンテ ブーシェを栽培しています。 3.Ampeleia di Sottoアンペレイア ディ ソットは海抜200m前後の10ヘクタールの畑で海に一番近く温暖な気候。グルナッシュを中心に地中海品種を栽培しています。生産者情報アンペレイア(フォラドーリ) Ampeleia(Foradori)トレンティーノの自然派フォラドリがトスカーナの理想の土地で造るワイン「フォラドリ」のエリザベッタ女史が辿り着いた理想郷がトスカーナ、マレンマの外れ「ロッカ テデリギ」。ここには1軒しかカンティーナは無く、まわりは全て森。生物多様性が維持された理想郷で理想のワインを造っています。シエナから50km南、マレンマの外れの町「ロッカテデリギ」。50年代まで5,000人が住み鉱山で栄えていましたが、鉱山は閉山。過疎化が進み人口は僅か600人。町のまわりは全て森林。 『鉱山で銀や銅が採掘されていたのでミネラルが豊富。そして歴史的に1度も開墾されていないので自然環境が守られていた。理想の土地だった』標高450~600メートルの最高の環境2002年、フォラドリは友人と共にスイス人夫婦が所有していた「メレータ」荘園を購入しワイン造りを開始しました。 60年代から続く荘園でここでは羊と鳩の飼育、古代小麦の栽培と少しだけワイン造りが行われていました。 「70年代からカベルネ・フランが栽培されていた。樹齢が高く、テロワールとの相性が良いことに驚き、この品種を残すことにした」と話します。元々の畑は標高450~600mの高地で土壌は粘土主体の「ガレストロ」。ここは「カベルネフラン」にとって最高の環境でした。 2002年から標高300mの中部と標高200mの下部を開墾し畑を造っていきました。土壌は上部と違い、砂質が多く気候は地中海性気候で、土壌と気候に合わせて中部にはサンジョヴェーゼ、カリニャン、アリカンテを、下部にはグルナッシュを植えました。畑上部は冷涼で栗の樹や高原植物も自生し、中部と下部はコルクガシやオリーヴ等地中海性植物が自生しています。当然適応する品種も違います。フォラドリで栽培担当を務めたマルコ氏が醸造 『まわりは全て森。畑はない。完全に自然の中に葡萄が共存している。しかもDOCではないのでワイン造りに制限もない』 エリザベッタが理想とする生物多様性が完全に守られている理想の環境です。醸造責任者は「マルコ・タイ氏」。父親が「フォラドリ」の栽培担当として長く働いていたので「マルコ」も醸造学校卒業後に「フォラドリ」に就職。 その後、フリウリのカンティーナで勉強し、2002年から「アンペレイア」の醸造責任者に抜擢されました。 『エリザベッタとは子供の頃からの付き合い。家族みたいなもの。彼女の理想は僕の理想』 35ヘクタールの畑はビオディナミが導入されていて53haは森林を残し、32haは牛の放牧と古代小麦の栽培を行っています。1度も畑になっていなかった土地なので土壌中のバクテリアは多様で活性化しています。葡萄は自然と共存しないと生き抜けない。 その点ではカベルネ フランは病気が少ないのと乾燥にも耐性があるので最適で「カベルネ フランはゆっくり成熟することで青さがなくなる。その為に高い標高と豊富な日照量が必要。ここは理想的」と話します。 収穫は10月中旬で仕立はグイヨ。2メートルの高さに仕立て、できる限り多くの葉を残し自然な成熟を促す。土壌は痩せているので自然と収量は減りヴェジタルな要素が消え 、「標高が高いが、日照量が多いので、ゆっくり成熟できる。お陰で未熟さ、青さはないのにフレッシュさを持つカベルネ フランができる」と言います。「染み込むように楽に飲めるけど味わいの要素は複雑なワイン」「未熟果や過熟な葡萄。色々な状態の葡萄がお互いに影響し合うことでバランスする。突出した1つの要素ではなく、丸くまとまった味わいになる」と話します。 力強さよりも馴染んだ優しい味わいがアンぺレイアの理想です。偉大なワインではなく、シルクのようなワインで、「色々なワインを経験した人が最後に飲みたくなるのは凄いワインではない。染み込むように楽に飲めるけど、味わいの要素は複雑なワインなんだ」と語ります。●アンペレイア(フォラドーリ)の突撃インタビュー(2019年9月20日) ビオディナミのカリスマ「フォラドリ」が惚れ込んだ手つかずの自然が残るマレンマ!「アンペレイア」突撃インタビューはこちら>>

4290 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】グンフォフ ヴェルナッチ メディエヴム 2022 赤ワイン スキアーヴァ イタリア 750ml 自然派

イチゴやラベンダーの華麗な香りと魅力的な味わい!トレンティーノのグンフォフがスキアーヴァ種で造る、しっとりとした果実味の中にコクと旨味を感じる赤ワイン![クール便]【6本~送料無料】グンフォフ ヴェルナッチ メディエヴム 2022 赤ワイン スキアーヴァ イタリア 750ml 自然派

Vernatsch Mediaevum Tenuta Gumphofグンフォフ (詳細はこちら)引き締まった酸味とイチゴやアーモンドの甘やかな香りが魅力のフレッシュな赤ワインです。イキイキとした酸があり、しっとりとした果実味の中にコクと旨味を感じさせてくれます。品種ならではのチャーミングな飲み心地の良さがあります。750mlスキアーヴァイタリア・トレンティーノ アルト アディジェ・ボルツァーノ・フィエー・アッロ・シーリアルアルト アディジェDOC赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャーイチゴやラベンダーの華麗な香りと魅力的な味わい!トレンティーノのグンフォフがスキアーヴァ種で造る、しっとりとした果実味の中にコクと旨味を感じる赤ワイン!ヴェルナッチ メディエヴム グンフォフVernatsch Mediaevum Tenuta Gumphof商品情報グンフォフは南チロルの険しいイサルコ渓谷に位置するワイナリーです。マルクスが28歳の年に父ヨハンと共に2000年設立しました。年間約3万本という小さなワイナリーですが、彼のワインはイタリア国内のみならず、海外でも高く評価されています。このワインはスキアーヴァ100%で造られた赤ワイン。イチゴとラベンダーの華やかで魅力的な味わい。しっとりとした果実味の中にコクと旨味を感じる赤ワインです!収穫されたスキアーヴァ種は自然酵母で発酵。7-8日間マセラシオンを行っています。その後ステンレスタンク50%、大樽(栗とオーク樽使用)50%にて7ヶ月熟成しています。引き締まった酸味とイチゴやアーモンドの甘やかな香りが魅力のフレッシュな赤ワインです。イキイキとした酸があり、しっとりとした果実味の中にコクと旨味を感じさせてくれます。この品種ならではのチャーミングな飲み心地の良さがあります。南チロルの険しいイサルコ渓谷で密度の高い白ワインを醸造グンフォフ Tenuta Gumphofオーナーであるマルクス・プラックワイサー氏は、葡萄栽培農家に生まれ、小さな頃から畑仕事に魅せられていました。グンフォフは2000年、マルクスが28歳の年に父ヨハンと共に設立したワイナリーです。葡萄栽培の仕事を続ける中、ワインの魅力に引き寄せられ、その強い情熱によりマルクスは、自分の畑から取れた葡萄でワインを生産する事を決心し、実戦で醸造を学びました。年間約3万本という小さなワイナリーですが、彼のワインはイタリア国内のみならず、海外でも高く評価されています。しかし彼はワイナリーの拡大を望まず、自分の考えや判断、自らの作業をできる限りワインに伝えたいという思いから、あくまでファミリービジネスの規模を貫いています。グンフォフの葡萄畑はシーリアル山の麓、イサルコ渓谷の入り口にあたります。イサルコ渓谷は険しいテラス状になっており、急斜面での葡萄栽培を必要とする為、栽培者にとっては非常に厳しい環境と言えるでしょう。しかし標高600m近い場所にある畑は、葡萄にとってむしろ好立地となります。昼間は日照量が多く、ボルツァーノからの地中海性気候の影響を受け、夏場はイタリアで一番の暑さになる年もあります。逆に夜はイサルコ渓谷から吹き下ろす冷たい風を受ける事により、彼らの所有する葡萄品種にとって最高の条件を形成する畑となっているのです。大きな寒暖の差により強靭な酸が与えられ、沖積層と火成岩からなるデブリ土壌のミネラルをたっぷりと吸い上げた葡萄から造られる彼のワインは、完熟したフルーツの優美な香りと、柔らかい大量のミネラルを内包しています。決して刺さるような味わいでは無く、繊細でエレガントな優しさを持ったワインに仕上がります。恵まれた環境によるただ強いだけのワインでは無く、沁み込むように感じる穏やかな味わいの中にマルクスのセンスと努力を感じます。それこそがグンフォフの大きな魅力と言えるでしょう。マルクスの周りには共同組合に葡萄を販売する生産者はいますが、自ら元詰めする仲間が少ないのです。そこで、ボルツァーノでも違う地域でワインを造る2人の若い生産者と、意見や技術の交換を頻繁に行い、モチベーションを高め合いながら、それぞれの土地と文化の中でのワインを模索、追求しているのです。

4081 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】クメ ド アヴィア コレイタ 9 ティント 2022 赤ワイン スペイン 750ml 自然派

[クール便]【6本~送料無料】クメ ド アヴィア コレイタ 9 ティント 2022 赤ワイン スペイン 750ml 自然派

Colleita 9 Tinto Cume do Aviaクメ ド アヴィア (詳細はこちら)49%カイーニョ・ロンゴ, 37%ブランセラウ, 10%スソン, 4%メレンサオ、カラブニェイラ 畑はアヴィア川とリバダビアの町を見下ろすエイラ・デ・モウラスにあり、標高は400~500mの南向き斜面。スレート、シスト、クオーツが混ざった花崗岩土壌。涼しく湿った大西洋の影響を受ける。混植畑。40%は全貌で栗のタンクで23度程度に温度管理し、通常3週間程度発酵。自然酵母のみ使用。プレス後9ヶ月間そのまま熟成、清澄せずに、ボトリング前に軽くフィルターをかけるのみ。SO2添加なし。750mlカイーニョ ロンゴ、ブランセラウ、スソン、メレンサオ、カラブニェイラスペイン・ガリシア・リベイロ赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社

3993 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】クメ ド アヴィア コレイタ 9 アライアノ ティント 2022 赤ワイン スペイン 750ml 自然派

[クール便]【6本~送料無料】クメ ド アヴィア コレイタ 9 アライアノ ティント 2022 赤ワイン スペイン 750ml 自然派

Colleita 9 Arraiano Tinto Cume do Aviaクメ ド アヴィア (詳細はこちら)標高200~300m、花崗岩土壌。ヴァル・ド・アヴィアのオーガニック農家(認証なし)からの買い葡萄を使用。混醸。40%は全房で、27度程度に温度管理された栗樽のタンクで3週間かけて発酵。澱引き後、同じタンクに戻し9ヶ月間熟成。その後ボトリング。自然酵母のみ使用。醸造中にSO2は加えず、ごく少量のみボトリング時に添加。使用品種:カイーニョ ロンゴ Caino longo, ブランセラウ Brancellao, スソン Souson, その他。750mlカイーニョ ロンゴ、ブランセラウ、スソン、その他スペイン・ガリシア・リベイロ赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社

3685 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アルベルト ナンクラレス テンプス ヴィヴェンディ 2023 白ワイン アルバリーニョ スペイン 750ml 自然派

熟した柑橘の甘さと好印象の酸が織りなす味わい!緑豊かな草原を思わせるリアス バイシャス、テンプス ヴィヴェンディ![クール便]【6本~送料無料】アルベルト ナンクラレス テンプス ヴィヴェンディ 2023 白ワイン アルバリーニョ スペイン 750ml 自然派

Tempus Vivendi Alberto Nanclaresアルベルト ナンクラレス (詳細はこちら)リアス バイシャスにおけるオーガニック栽培のパイオニア「アルベルト ナンクラレス」がビオロジックのアルバリーニョ100%で造る、リアス バイシャス「テンプス ヴィヴェンディ」です。自生酵母を使って3週間発酵して、そのまま7ヶ月熟成を行っています。、ハッサクやスィーティの香り、熟した柑橘の甘さと酸が心地よく、緑豊かな草原を思わせるスッキリ感と植物香がアフターに残ります。750mlアルバリーニョスペイン・ガリシアリアス バイシャスDO白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ディオニー株式会社熟した柑橘の甘さと好印象の酸が織りなす味わい!リアス バイシャスの自然派アルベルトがビオロジックで造る、緑豊かな草原を思わせるリアス バイシャス、テンプス ヴィヴェンディ!テンプス ヴィヴェンディ アルベルト ナンクラレスTempus Vivendi Alberto Nanclares商品情報リアス バイシャスにおけるオーガニック栽培のパイオニア「アルベルト ナンクラレス」がビオロジックのアルバリーニョ100%で造る、リアス バイシャス「テンプス ヴィヴェンディ」です。自生酵母を使って3週間発酵して、そのまま7ヶ月熟成を行っています。ハッサクやスィーティの香り、熟した柑橘の甘さと好印象の酸、緑豊かな草原を思わせるスッキリ感と植物香がアフターに残ります!自生酵母を使って3週間発酵して、そのまま7ヶ月熟成ワイン名のテンプス ヴィヴェンディは「生存時間」や「寿命」の意味。畑はリアス バイシャスにある標高10-50mの南と西向きにある風化した花崗岩、砂質の土壌。樹齢25-45年のビオロジック農法で育てたアルバリーニョを手摘みで収穫。空気圧式でプレスし、ステンレスタンクで自生酵母を使って3週間発酵。そのまま7ヶ月熟成し(バトナージュあり)、無清澄で軽く濾過を実施。熟した柑橘の甘さと好印象の酸輝きのあるグリーンイエローの外観から、ハッサクやスィーティの香り、熟した柑橘の甘さと好印象の酸、緑豊かな草原を思わせるスッキリ感と植物香がアフターに残ります。【受賞歴】ワインアドヴォケイトで92点(2020)、ワインアドヴォケイトで93点(2019、2021)、ワインアドヴォケイトで92+点(2018、2022)リアス バイシャスにおけるオーガニック栽培のパイオニアアルベルト ナンクラレス Alberto Nanclaresブルゴス出身のアルベルト ナンクラレスは、首都マドリードでエコノミストとして活躍していました。趣味がきっかけで1993年ガリシアの土地を別荘として購入。その土地はDOリアス バイシャスのサブリージョンであるヴァル ド サルネスの中心で、アルバリーニョの畑が付いていました。アルベルトは週末ごとにこの別荘を囲む土地の手入れを始め、ブドウ栽培をスタート。97年には住居に併設したワインセラーを建て、2000年にはエコノミストの職を辞しワインメーカーとなりました。当初は近所の農家に倣ってこの土地の一般的な農法でスタートしましたが、やがて化学肥料を使用することが不愉快に。しかし、この雨が多く大西洋からの湿気の多い土地ではそれは大変に困難でした(年間の平均湿度は約70%前後)。ですが、何世紀にも前には化学肥料は無かったはずと、彼はオーガニック栽培を続けます。そしてその結果、海から受けるこの土地の特徴を、より表現するフレッシュで生き生きとしたワインができることを確信しました。畑を実験的に段階的にビオロジック農法へ移行していき、2014年頃からは完全に全ての畑でこの農法でブドウを栽培しています。「果実味の質がトロピカル系から柑橘系へ変化した」と彼は語ります。こうしてアルベルトはこの土地のオーガニック栽培のパイオニアになり、ラ パディーダのナチョ ゴンザレスやベルナルド エステベスなどガリシアのオーガニック栽培の生産者のお手本となっていきました。彼は現在、合計2.5ha、13のヴィンヤードを持っています。仕立ては伝統的なペルゴラ(棚仕立て)で地面から高い位置をキープしています。土壌は近所から取ってきた海藻と醸造後の果皮を肥料にしており、散布するものはハーブをまぜたボルドー液と畑の周りの植物からの抽出液のみです。この土地を畑ではなく森として考えており、この20年間、草を刈るだけで畑は一切耕しておりません。収穫のタイミングは酸の質を非常に重要視。アルコール度数ではなく総酸を考え、約3週間かけて実施。収穫されたブドウから順に醸造を開始。醸造はシンプルに自然酵母を使用し、マロラクティック発酵の停止と、クリーンさを保つために、極少量の二酸化硫黄を添加する以外は何も行いません。醸造はステンレスタンクと古樽(4-5年落ち)を使用し澱と共に熟成。樽はほとんどがフレンチオーク、一部この界隈でとれた栗の木で作られた樽も使用しています。現在ははエントリーレベルのシンプルなワインから深みとフレーヴァー豊かなシングルヴィンヤードのキュベまで幅広いレンジのキュベを造っています。

3982 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】クメ ド アヴィア コレイタ 9 ティント 2021 赤ワイン スペイン 750ml 自然派

[クール便]【6本~送料無料】クメ ド アヴィア コレイタ 9 ティント 2021 赤ワイン スペイン 750ml 自然派

Colleita 9 Tinto Cume do Aviaクメ ド アヴィア (詳細はこちら)49%カイーニョ・ロンゴ, 37%ブランセラウ, 10%スソン, 4%メレンサオ、カラブニェイラ 畑はアヴィア川とリバダビアの町を見下ろすエイラ・デ・モウラスにあり、標高は400~500mの南向き斜面。スレート、シスト、クオーツが混ざった花崗岩土壌。涼しく湿った大西洋の影響を受ける。混植畑。40%は全貌で栗のタンクで23度程度に温度管理し、通常3週間程度発酵。自然酵母のみ使用。プレス後9ヶ月間そのまま熟成、清澄せずに、ボトリング前に軽くフィルターをかけるのみ。SO2添加なし。750mlカイーニョ ロンゴ、ブランセラウ、スソン、メレンサオ、カラブニェイラスペイン・ガリシア・リベイロ赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。テラヴェール株式会社

3685 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アンティカ フラッタ フランチャコルタ エッセンス サテン 2019 スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

繊細な発泡と洗練された味わいの極辛口泡!「エッセンス サテン」[クール便]【6本~送料無料】アンティカ フラッタ フランチャコルタ エッセンス サテン 2019 スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Franciacorta Docg Essence Saten Antica Frattaアンティカ フラッタ (詳細はこちら)ロンバルディに拠点を置くシャルドネ主体の優美なフランチャコルタの造り手アンティカ フラッタが仕立てた「フランチャコルタ エッセンス サテン」です。シャルドネ100%を使用。ステンレスタンクで発酵を行い、瓶内二次発酵で30ヶ月熟成しています。縁に黄金色を感じる深い黄色。きめ細かな泡立ちを持つ。トロピカル フルーツ、ドライ アプリコット、トーストしたパン等さまざまな香りを合わせ持つ。豊かでふくよかな味わいとまろやかでしっかりとした酸味を後味に感じる極辛口です。ニュアンスに富み優美でフィニッシュの美しさを誇ります。750mlシャルドネイタリア・ロンバルディアフランチャコルタDOCG発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ワインウェイヴ繊細な発泡と洗練された味わい!優美なフランチャコルタの造り手アンティカ フラッタがシャルドネで造る、しっかりとした酸味の極辛口泡!「サテン」フランチャコルタ エッセンス サテン アンティカ フラッタFranciacorta Docg Essence Saten Antica Fratta商品情報ロンバルディに拠点を置くシャルドネ主体の優美なフランチャコルタの造り手アンティカ フラッタが仕立てた「フランチャコルタ エッセンス サテン」です。シャルドネ100%を使用した、ふくよかな味わいながら、しっかりとした酸味を後味に感じる極辛口のスパークリングワインです!他のフランチャコルタよりも繊細な発泡の「サテン」サテンはシャルドネ100%のみを使用し、通常のフランチャコルタに比して1気圧分、泡を押さえて造られます。他のフランチャコルタよりも繊細な発泡と洗練された味わいは食事を通し楽しめ、近年ミラノで大流行中です。瓶内二次発酵で30ヶ月熟成ブドウはシャルドネ100%を使用。8月中旬から9月上旬にかけてブドウが適切な糖度に達し、かなりの酸味とフレッシュさが保たれる時期に収穫。ステンレスタンクで発酵を行い、瓶内二次発酵で30ヶ月熟成しています。まろやかでしっかりとした酸味が後味に感じる極辛口縁に黄金色を感じる深い黄色。きめ細かな泡立ちです。トロピカル フルーツ、ドライ アプリコット、トーストしたパン等さまざまな香りを合わせ持っています。豊かでふくよかな味わいと、まろやかでしっかりとした酸味が後味に感じる極辛口。ニュアンスに富み、優美でフィニッシュの美しさを誇ります。【受賞歴】ルカ ガルディーニで97点(2019)シャルドネ主体の優美なフランチャコルタの造り手アンティカ フラッタ Antica Fratta元来ロセッティ卿のヴィッラとしてモンティチェッリ・ブルサーティにある邸宅を1979年にスプマンテ造りの名門であるジッラーニ家が購入し、土地とセラーを生かしてカンティーナの運営を行うことになり大きな変革が行われた。彼らがまず行ったことは葡萄園の土壌を精査し、シャルドネに特化したワイン造りに絞り込むという英断であった。そして目指したのは、繊細でフィネスを感じるスプマンテを産み出す事であった。フラッタの特筆すべき味わいは若いうちだけでなく、瓶熟をへて多少泡が柔らかさを帯びてきたときの変化も興味深い。栗や蜂蜜のような幾重にも重なる複雑なブーケはブラン・ド・ブランの大きな魅力といえ、原料のワイン自体の質の高さがあって楽しめる進化といえる。今日多くのスプマンテを流通させる『ベルルッキ・グループ』の中でもフラッタはフランチャコルタの『珠玉の宝石』として高い位置づけをあたえ、多くの資本と熱意をもってワイン造りに傾注している。新たに加わったエッセンスシリーズはその結晶で長い熟成期間を持たせている。

7546 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】コルテ サンタルダ ヴァルポリチェッラ リパッソ スーペリオーレ カンピ マグリ 2020 赤ワイン イタリア 750ml

ふくよかな果実味、滑らかなタンニンとミネラルが調和!自然派アマローネ「コルテ サンタルダ」のヴァルポリチェッラ リパッソ[クール便]【6本~送料無料】コルテ サンタルダ ヴァルポリチェッラ リパッソ スーペリオーレ カンピ マグリ 2020 赤ワイン イタリア 750ml

Valpolicella Riopasso Superiore Campi Magri Corte Sant'aldaコルテ サンタルダ (詳細はこちら)レーズンやドライフィグなどの濃密な果実の香りにチョコレートや黒糖などの甘い香り、スミレ、ピンクペッパーなどのニュアンスも。膨よかな果実味とともに黒糖などのコクの有る甘みが感じられ、クリーミーで滑らかなタンニン、硬質なミネラルがバランスよく口中に広がります。750mlコルヴィーナ、コルヴィーナグロッサ合わせてロンディネッライタリア・ヴェネトヴァルポリチェッラ リパッソ スペリオーレDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズふくよかな果実味、滑らかなタンニンとミネラルが調和!自然派アマローネ「コルテ サンタルダ」のヴァルポリチェッラ リパッソ「カンピ マグリ」ヴァルポリチェッラ リパッソ スーペリオーレ カンピ マグリ コルテ サンタルダValpolicella Riopasso Superiore Campi Magri Corte Sant'alda商品情報『ガンベロロッソ2009』で最優秀栽培家に輝いた自然派アマローネ「コルテ サンタルダ」がアマローネの搾りかすを漬け込み再度発酵(リパッソ)させて造る、クリーミーかつ滑らかなタンニンが魅力のエレガントなヴァルポリチェッラ リパッソ スーペリオーレです。アマローネの搾りかすを漬け込み再度発酵(リパッソ)コルヴィーナ、コルヴィノーネ合わせて80% ロンディネッラ20%を使用。木製の発酵槽にて野生酵母のみを使い発酵後、アマローネのヴィナッチャ(搾りかす)を漬け込み再度発酵。桜の15hl樽にて24ヶ月熟成させます。クリーミーかつ滑らかなタンニンレーズンやドライフィグなどの濃密な果実の香りに、チョコレートや黒糖などの甘い香り、スミレ、ピンクペッパーなどのニュアンスも。膨よかな果実味とともに黒糖などのコクの有る甘みが感じられ、クリーミーかつ滑らかなタンニン、硬質なミネラルがバランスよく口中に広がります。ビオディナミ農法によるヴァルポリチェッラ リパッソ スーペリオーレ「丁寧な畑仕事から生まれた健康な葡萄のみを使い、醸造では余計な手を入れず自然の流れに任せ、葡萄が自己表現する手伝いをするだけ」というマリネッラ カメラーニ女史のポリシーが貫かれたビオディナミ農法によるヴァルポリチェッラ リパッソ スーペリオーレです。コンサルタントにはヴェネトを中心に多数のワイナリーで活躍するビオディナミ専門の醸造コンサルタント、フェデリコジョット氏を採用しております。生産者情報コルテ サンタルダ Corte Sant'alda1986年設立。マリネッラ カメラーニ女史が運営する家族経営ワイナリーコルテ サンタルダはヴェネト州の家族経営の生産者で、1986年に、オーナーのマリネッラ カメラーニ女史が家族が所有していた畑を引き継ぎワイナリーを設立しました。ワイナリーのあるヴァッレ ディ メッツァーネ周辺は、6000万年前は海底にあった地域の為、土壌は豊富な石灰質を含み、またアルプスから吹く乾いた北風が畑を健康に保つ為、葡萄栽培に非常に適しております。ビオディナミ栽培を導入。2010年からはデメテールの認証取得マリネッラは非常に強い向上心をもつ女性であり、ヴァッレ ディ メッツァーネのテロワールを最大限表現した葡萄を作る為、創立当初より様々な試行錯誤を重ねます。まず、広大な土地を持つ大規模生産者しか行わないような精密な土壌の調査をし、15haの畑を13のクリュに分け土壌にあった品種に植え替えを行い、仕立ても徐々にペルゴラからギュヨとコルドンに変更、栽培でもビオディナミを導入、2010年からはデメテールの認証を取得しております。「この土地を託された私は、心を込めて自然を育み、時が来たら完全な形で地球に返したいと思います」「この土地を託された私は、心を込めて自然を育み、時が来たら完全な形で地球に返したいと思います。畑での全ての作業は自然のバランスを支えるためであり、人間がアンバランスの原因になりたくはありません。決して簡単ではなく、結果の見えない困難な道ですが、私が選んだこの道を迷わず進んでいきたいと思います。」「私達の畑は草が高くなるまで生やしています。短く刈り揃えられた草は美を求める人間の単なる好みであり、本当は必要ないと思います。畑に生える草もまた自然の一部であり、色鮮やかでミントやルッコラ、カモミールなど様々な香りが感じられ、これが葡萄に対して悪影響だとは思えません。」と、マリネッラは語ります。『ガンベロロッソ』最優秀栽培家に選出マリネッラの長年の献身的な栽培が認められ、『ガンベロロッソ』2009年度版では「Il Viticoltore dell’anno 」(最優秀栽培家)の栄誉を受賞しております。また、醸造でもマリネッラは様々な試行錯誤を行ってきました。グラスファイバーのタンクや、様々なサイズのステンレスタンク、桜や栗などの木材を使った樽、さらには卵型やピラミッド型のセメントタンクやアンフォラなど、ありとあらゆる器具を導入し、自分の目指す方向性にあった醸造方法を模索し続けております。唯一、創立当初から一貫していることは「丁寧な畑仕事から生まれた健康な葡萄のみを使い、醸造では余計な手を入れず自然の流れに任せ、葡萄が自己表現する手伝いをするだけ」という彼女のポリシーです。コンサルタントにはヴェネトを中心に多数のワイナリーで活躍するビオディナミ専門の醸造コンサルタント、フェデリコジョット氏を採用。「土地に対する深い愛情を感じる、正直な味わいのワイン」「私にとってワインとは自己表現です」とマリネッラは語ります。確かにそのとおりで、土地に対する深い愛情を感じる、正直な味わいのワインを造っています。マリネッラは1986年にワイン造りを始めてから、長い間試行錯誤を続け、2003年にビオロジック、2010年にはビオディナミの認証を取得しました。ワインにも彼女の性格が現れ、エレガントで分かりやすく、個性的です(『スローワイン』より)。

5973 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ヴァルディソーレ プノイ 2023 ロゼワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

[クール便]【6本~送料無料】ヴァルディソーレ プノイ 2023 ロゼワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

Pnoi Valdisoleヴァルディソーレ (詳細はこちら)まだ、ネッビオーロ(バローロ)の強いタンニンを長期の樽熟成で落ち着かせる方法が、確立されていなかった頃、ネッビオーロはマセレーションそれず、収穫時期も遅かったことから、醗酵が終わりきる前に冬の寒さが訪れたことから、甘口であったことは有名な話だ。ジュゼッペはさらに、オーク樽以前によく使われていた栗樽、さらには陶器なども熟成容器として活用している。このワインを飲むことで、数世紀前の風(プノイ:ギリシャ語)を感じてもらえたいと造ったワインです。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテロゼ自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー

6600 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ロッチェ ロッセ 2007 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

『ガンベロロッソ2018』年間最優秀赤ワイン!『ワインエンスージアスト』98点!アールペペこだわりの最上ヴァルテッリーナ2007年![クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ロッチェ ロッセ 2007 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

Valtellina Superiore Sassella Rocce Rosse Ar.pe.pe.アールペペ (詳細はこちら)20-25日間のアルコール醗酵、4年間の栗製の大樽での熟成、4年の瓶内熟成の後リリース。750mlネッビオーロイタリア・ロンバルディアヴァルテッリーナ スペリオーレDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ『ガンベロロッソ2018』年間最優秀赤ワイン!『ワインエンスージアスト』98点!アールペペこだわりの最上ヴァルテッリーナ2007年!「信じがたい程の素晴らしい調和、極めて優美な味わい」ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ロッチェ ロッセ アールペペValtellina Superiore Sassella Rocce Rosse Ar.pe.pe.リリースまで8年以上かけるヴァルテッリーナの良心!アールぺぺの貴重な飲み頃上級スペリオーレヴァルテッリーナのワインの伝統を守る「アールペペ」が、大樽39ヶ月間、長期の瓶熟成を経てリリースする、極めて優美な味わいの極上ヴァルテッリーナ「サッセッラ ロッチェ ロッセ」です。2007ヴィンテージは、『ガンベロロッソ2018』最高賞トレビッキエリと年間最優秀赤ワインを受賞し、『ワインエンスージアスト』で98点、『アントニオガッローニ』93点を獲得するなど、数多くの評価誌から高評価を得ています!長期熟成を経てリリースされる伝統的手法のヴァルッテリーナ切り立った山岳地帯にあるヴァルテッリーナ地区の険しいブドウ畑で育てられた力強いネッビオーロ(ロンバルディア州では「キアヴェンナスカ」と呼ばれます)で造られるワインです。約1ヶ月間にもおける伝統的な長期マセラシオンでゆっくりとブドウの旨味を抽出していきます。その後ステンレスタンク、オークの大樽で48ヶ月間の熟成後、48ヶ月間以上の瓶内熟成を経てワンランク上のスペリオーレとして、ようやくリリースされます。熟成したワインが奏でる豊かな風味熟成によりオレンジが入るガーネットの色調で、ドライフルーツやレザーや葉タバコの熟したニュアンスが感じられます。しなやかなタンニンと柔らかく奥深い果実感に寄り添う、鉄分とミネラルを思わせる厳かな味わいがあります。熟成したワインが奏でる豊かな風味と柔らかさが堪能できる貴重なワインです。ワインガイド評価『ワインエンスージアスト』98点(2007ヴィンテージ)スモーキーさ、石灰、乾燥した山のハーブのうっとりさせられるアロマはこの多面的なネッビオーロの魅力の一部にしか過ぎない、と気づかされるだろう。上質なタンニンによって形成され、マラスカチェリー、砕いたイチゴ、白コショウ、タバコの風味を伴う際立ってエレガントで重々しさの無い強さを備えている。輝かしい酸が信じがたい程の素晴らしい調和を造り、ミネラル溢れるフィニッシュへと続く。愛好家を大いに喜ばせるフィネス、複雑性、調和があり、極めて優美な味わいだ。2027年頃までに飲むのが良いだろう『ガンベロロッソ』点(2007ヴィンテージ)サッセッラは優美だ。ロッチェ ロッセ2007は稀に見る複雑さを持ち、タバコ、煤、甘草、タール、熟したプラムのニュアンスがある。味わいは豊かで肉付きがよく、非常にフレッシュで生き生きとした酸を持ち、超一流ならではの持続性のある後口で、私たちにとっては今年最良の赤ワインだ【受賞歴】ワインエンスージアストで98点(2007)、アントニオ ガッローニで93点(2007)、ガンベロロッソでトレビッキエリ、年間最優秀赤ワイン獲得(2007)生産者情報アールペペ Ar.pe.pe.1860年以前からブドウ栽培とワイン生産してきたペリッツァーティ家はかつて、50haのブドウ畑を所有していましたが、1970年代に相続等の問題でワイナリーを売却してしまいました。失われゆくヴァルテッリーナの伝統と名声の復権を願いワイナリーを設立現当主の父であるアルトゥーロは、売却後も変わらずペリッツァーティの名前でリリースされる、質より量や効率を重視したワインを目の当たりにし、失われゆくヴァルテッリーナのワインの伝統を憂い、そしてそのかつての名声の復権を願い、1984年にAR.PE.PE.(自身の名前であるArturoに、父方と母方の名字、Pelizzati、Peregoの略)を創立、現在はアルトゥーロの子であるイザベッラとエマヌエーレによって、11haの畑から4-5万本を生産しています。畑はサッセッラ地区とグルメッロ地区の南向きの急斜面にあり、山の形に沿った小さな段々畑となっていて、ネッビオーロ(キアヴェンナスカ)のみを栽培しています。飲み頃を待ち長期熟成の後にリリースされる良心的なワイナリーかつてのヴァルテッリーナがそうであったように、温度管理をせずに20-25日間にも及ぶ長いアルコール醗酵を行い、オーク、栗やアカシア製の大樽での長期熟成、そして瓶内でも数年寝かせ、飲み頃を待ちリリースされる彼らのワインは、「ヴァルテッリーナの良心」と言っても過言ではありません。ワイナリーはグルメッロにある彼らの畑、ロッカ デ ピーロの麓の岩盤を掘って作っています。

11880 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ インフェルノ フィアンメ アンティケ 2011 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

『ワインスペクテーター』91点!太陽の光を存分に浴びたネッビオーロで造るヴァルテッリーナ スペリオーレ[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ インフェルノ フィアンメ アンティケ 2011 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

Valtellina Superiore Inferno Fiamme Antiche Ar.pe.pe.アールペペ (詳細はこちら)15-18日間のアルコール醗酵後、オーク製のトノーで2年熟成、瓶内でも2年熟成させた後リリース。750mlネッビオーロイタリア・ロンバルディアヴァルテッリーナ スペリオーレDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ『ワインスペクテーター』91点!太陽の光を存分に浴びたネッビオーロで造るヴァルテッリーナ スペリオーレヴァルテッリーナ スペリオーレ インフェルノ フィアンメ アンティケ アールペペValtellina Superiore Inferno Fiamme Antiche Ar.pe.pe.商品情報ヴァルテッリーナのワインの伝統を守る「アールペペ」が、太陽の光をたっぷり浴びて育ったネッビオーロで造るヴァルテッリーナ スペリオーレ「インフェルノ フィアンメ アンティケ」です。夏に照り付ける日差しの強さからインフェルノ(地獄)と名付けられたゾーンで造られています。2011ヴィンテージは『ワインスペクテーター』で91点を獲得しています!輸入元ヴィナイオータさん資料よりインフェルノもソットゾーナ名で、夏の間に畑に照りつける日差しの強さからまるでインフェルノ(地獄)のようだということで着いた名前だと言われています。今までは大樽を満たせるほどの栽培面積がなかったために、長期熟成させたリゼルヴァを造ってこなかったのですが、徐々に畑が増えているようなので、もしかしたらいずれは???約1週間後に当主のイザベッラと旦那さんのエンリコの来日し、縦断ツアーで日本中をネッビオーロ色に染めますよ!!!畑での鬼のような重労働、そしてセラーでもリゼルヴァに至っては約10年後にリリースさせるなど、効率や費用対効果が重要視される現代において、まさにドンキホーテ的なアールペーペ、当然のことながら強い信念、伝統文化に対する誇り、それを守るために持つべき覚悟、 愛情、情熱なしにはやっていけるわけなどなく…。是非ともイザベッラと会って、こういう人たちによって伝統文化は守られるのだということを感じていただければと思います!!!【受賞歴】ワインスペクテーターで91点(2011)生産者情報アールペペ Ar.pe.pe.1860年以前からブドウ栽培とワイン生産してきたペリッツァーティ家はかつて、50haのブドウ畑を所有していましたが、1970年代に相続等の問題でワイナリーを売却してしまいました。失われゆくヴァルテッリーナの伝統と名声の復権を願いワイナリーを設立現当主の父であるアルトゥーロは、売却後も変わらずペリッツァーティの名前でリリースされる、質より量や効率を重視したワインを目の当たりにし、失われゆくヴァルテッリーナのワインの伝統を憂い、そしてそのかつての名声の復権を願い、1984年にAR.PE.PE.(自身の名前であるArturoに、父方と母方の名字、Pelizzati、Peregoの略)を創立、現在はアルトゥーロの子であるイザベッラとエマヌエーレによって、11haの畑から4-5万本を生産しています。畑はサッセッラ地区とグルメッロ地区の南向きの急斜面にあり、山の形に沿った小さな段々畑となっていて、ネッビオーロ(キアヴェンナスカ)のみを栽培しています。飲み頃を待ち長期熟成の後にリリースされる良心的なワイナリーかつてのヴァルテッリーナがそうであったように、温度管理をせずに20-25日間にも及ぶ長いアルコール醗酵を行い、オーク、栗やアカシア製の大樽での長期熟成、そして瓶内でも数年寝かせ、飲み頃を待ちリリースされる彼らのワインは、「ヴァルテッリーナの良心」と言っても過言ではありません。ワイナリーはグルメッロにある彼らの畑、ロッカ デ ピーロの麓の岩盤を掘って作っています。

5643 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ウルティミ ラッジ 2009 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ウルティミ ラッジ 2009 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

Valtellina Superiore Sassella Ultimi Raggi Ar.pe.pe.アールペペ (詳細はこちら)11月中旬ごろに遅摘みされたブドウを使用。内側を焦がしていないトノーで1年熟成させた後にボトリング。750mlネッビオーロイタリア・ロンバルディアヴァルテッリーナ スペリオーレDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ウルティミ ラッジ アールペペValtellina Superiore Sassella Ultimi Raggi Ar.pe.pe.生産者情報アールペペ Ar.pe.pe.1860年以前からブドウ栽培とワイン生産してきたペリッツァーティ家はかつて、50haのブドウ畑を所有していましたが、1970年代に相続等の問題でワイナリーを売却してしまいました。失われゆくヴァルテッリーナの伝統と名声の復権を願いワイナリーを設立現当主の父であるアルトゥーロは、売却後も変わらずペリッツァーティの名前でリリースされる、質より量や効率を重視したワインを目の当たりにし、失われゆくヴァルテッリーナのワインの伝統を憂い、そしてそのかつての名声の復権を願い、1984年にAR.PE.PE.(自身の名前であるArturoに、父方と母方の名字、Pelizzati、Peregoの略)を創立、現在はアルトゥーロの子であるイザベッラとエマヌエーレによって、11haの畑から4-5万本を生産しています。畑はサッセッラ地区とグルメッロ地区の南向きの急斜面にあり、山の形に沿った小さな段々畑となっていて、ネッビオーロ(キアヴェンナスカ)のみを栽培しています。飲み頃を待ち長期熟成の後にリリースされる良心的なワイナリーかつてのヴァルテッリーナがそうであったように、温度管理をせずに20-25日間にも及ぶ長いアルコール醗酵を行い、オーク、栗やアカシア製の大樽での長期熟成、そして瓶内でも数年寝かせ、飲み頃を待ちリリースされる彼らのワインは、「ヴァルテッリーナの良心」と言っても過言ではありません。ワイナリーはグルメッロにある彼らの畑、ロッカ デ ピーロの麓の岩盤を掘って作っています。

10890 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アンティカ フラッタ フランチャコルタ エッセンス サテン 2020 スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

繊細な発泡と洗練された味わい!優美なフランチャコルタの造り手アンティカ フラッタがシャルドネで造る、しっかりとした酸味の極辛口泡!「サテン」[クール便]【6本~送料無料】アンティカ フラッタ フランチャコルタ エッセンス サテン 2020 スパークリング 白ワイン シャルドネ イタリア 750ml

Franciacorta Docg Essence Saten Antica Frattaアンティカ フラッタ (詳細はこちら)ロンバルディに拠点を置くシャルドネ主体の優美なフランチャコルタの造り手アンティカ フラッタが仕立てた「フランチャコルタ エッセンス サテン」です。シャルドネ100%を使用。ステンレスタンクで発酵を行い、瓶内二次発酵で30ヶ月熟成しています。縁に黄金色を感じる深い黄色。きめ細かな泡立ちを持つ。トロピカル フルーツ、ドライ アプリコット、トーストしたパン等さまざまな香りを合わせ持つ。豊かでふくよかな味わいとまろやかでしっかりとした酸味を後味に感じる極辛口です。ニュアンスに富み優美でフィニッシュの美しさを誇ります。750mlシャルドネイタリア・ロンバルディアフランチャコルタDOCG発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ワインウェイヴ繊細な発泡と洗練された味わい!優美なフランチャコルタの造り手アンティカ フラッタがシャルドネで造る、しっかりとした酸味の極辛口泡!「サテン」フランチャコルタ エッセンス サテン アンティカ フラッタFranciacorta Docg Essence Saten Antica Fratta商品情報ロンバルディに拠点を置くシャルドネ主体の優美なフランチャコルタの造り手アンティカ フラッタが仕立てた「フランチャコルタ エッセンス サテン」です。シャルドネ100%を使用した、ふくよかな味わいながら、しっかりとした酸味を後味に感じる極辛口のスパークリングワインです!他のフランチャコルタよりも繊細な発泡の「サテン」サテンはシャルドネ100%のみを使用し、通常のフランチャコルタに比して1気圧分、泡を押さえて造られます。他のフランチャコルタよりも繊細な発泡と洗練された味わいは食事を通し楽しめ、近年ミラノで大流行中です。瓶内二次発酵で30ヶ月熟成ブドウはシャルドネ100%を使用。8月中旬から9月上旬にかけてブドウが適切な糖度に達し、かなりの酸味とフレッシュさが保たれる時期に収穫。ステンレスタンクで発酵を行い、瓶内二次発酵で30ヶ月熟成しています。まろやかでしっかりとした酸味が後味に感じる極辛口縁に黄金色を感じる深い黄色。きめ細かな泡立ちです。トロピカル フルーツ、ドライ アプリコット、トーストしたパン等さまざまな香りを合わせ持っています。豊かでふくよかな味わいと、まろやかでしっかりとした酸味が後味に感じる極辛口。ニュアンスに富み、優美でフィニッシュの美しさを誇ります。【受賞歴】ルカ ガルディーニで97点(2019)シャルドネ主体の優美なフランチャコルタの造り手アンティカ フラッタ Antica Fratta元来ロセッティ卿のヴィッラとしてモンティチェッリ・ブルサーティにある邸宅を1979年にスプマンテ造りの名門であるジッラーニ家が購入し、土地とセラーを生かしてカンティーナの運営を行うことになり大きな変革が行われた。彼らがまず行ったことは葡萄園の土壌を精査し、シャルドネに特化したワイン造りに絞り込むという英断であった。そして目指したのは、繊細でフィネスを感じるスプマンテを産み出す事であった。フラッタの特筆すべき味わいは若いうちだけでなく、瓶熟をへて多少泡が柔らかさを帯びてきたときの変化も興味深い。栗や蜂蜜のような幾重にも重なる複雑なブーケはブラン・ド・ブランの大きな魅力といえ、原料のワイン自体の質の高さがあって楽しめる進化といえる。今日多くのスプマンテを流通させる『ベルルッキ・グループ』の中でもフラッタはフランチャコルタの『珠玉の宝石』として高い位置づけをあたえ、多くの資本と熱意をもってワイン造りに傾注している。新たに加わったエッセンスシリーズはその結晶で長い熟成期間を持たせている。

9438 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アバッツィア ディ サンジョルジョ オレンジ 2022 白ワイン ジビッボ イタリア 750ml 自然派

[クール便]【6本~送料無料】アバッツィア ディ サンジョルジョ オレンジ 2022 白ワイン ジビッボ イタリア 750ml 自然派

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Orange Abbazia San Giorgioアバッツィア ディ サンジョルジョ (詳細はこちら)ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、20日間マセラシオン。ステンレスタンク(70%)、栗の樽(30%)を使用し8ヶ月熟成。無濾過・無清澄、醸造中、瓶詰め時ともにSO2不使用。やや濁りのある透き通る琥珀色。杏子などの甘みのある香りとグレープフルーツのフレッシュにハーブの香りが広がる。瑞々しいオレンジやグレープフルーツの果実味が広がる。さらさらとしたタンニンがあり、余韻に程よい苦みが広がります。750mlジビッボイタリア・シチリアテッレ シチリアーネIGT白自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィントナーズ土着品種ジビッボ100%のオレンジワイン「オレンジ」シチリア最西端の自然派「アバッツィア ディ サンジョルジョ」が引き出す柑橘類やハーブのフレッシュな風味オレンジ アバッツィア ディ サンジョルジョOrange Abbazia San Giorgio商品情報フレッシュハーブのアロマが香る瑞々しいオレンジワインアフリカ大陸にほど近いシチリア最西端の火山島パンテレリア島の自然派ワイナリー「アバッツィア ディ サンジョルジョ」。ジビッボ100%で造るオレンジワイン、その名も「オレンジ」です。やや濁りのある透き通る琥珀色。杏子などの甘みのある香りとグレープフルーツのフレッシュにハーブの香りが広がります。瑞々しいオレンジやグレープフルーツの果実味、さらさらとしたタンニンがあり、程よい苦みの余韻が持続します。ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、20日間マセラシオン。ステンレスタンク(70%)、栗の樽(30%)を使用し8ヶ月熟成。無濾過、無清澄。醸造中、瓶詰め時ともにSO2不使用。生産者情報アバッツィア ディ サンジョルジョ Abbazia San Giorgioシチリアの最西端にある火山島、パンテレリア島で2010年に設立されたワイナリー「アバッツィア ディ サンジョルジョ」。「環境と消費者を尊重した自然派ワイン」をコンセプトにワイン造りを行っています。オーナーのバティスタ ベルヴィージは、島を代表する自然派ワインの造り手「ジオット ビーニ」で長年に渡りブドウ栽培、ワイン醸造に携わってきました。ジオット ビーニのオーナーのガブリオ ビー二は、ミラノに住む建築家、彫刻家であり、芸術や思想にも精通する文化人。また、本物の食材を求めるガストロノミーとして、ガンベロ・ロッソにも登場する著名人です。畑パンテレリア島は火山土壌の真っ黒な島でその美しさから「地中海の黒い真珠」と称えられています。パンテレリアとはアラブ語の 「BENT EL RIAH(風の子供)」に由来しており、周囲に遮るものがなく、年中強風にさらされていることから、この名前が付いたとされています。その中で、パレンテリアでは独自のブ ドウ栽培が確立されており、ブドウの樹はおどろくほど低く、地面に這うようにして実をつけます。パンテレリア島のブドウ栽培は、 無形文化遺産として2014年にユネスコの世界遺産に登録されています。現在は7.5haの畑を所持しており、栽培においてはビオロジコ、時にビオディナミ農法も取り入れています。醸造においては野生 酵母での発酵、温度管理なし、清澄なし、フィルターなし、SO2なしのワイン造りを実践しています。

5973 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ロンガリコ アッロンブラ ディ ピーニ カタラット 2022 白ワイン カタラット イタリア 750ml ビオロジック

白ワイン銘醸地アルカモで最も標高の高い畑で造るフラッグシップカタラット!シチリアの自然派ロンガリコが表現するコクと旨みに溢れるエレガントな味わい[クール便]【6本~送料無料】ロンガリコ アッロンブラ ディ ピーニ カタラット 2022 白ワイン カタラット イタリア 750ml ビオロジック

All'ombra dei Pini Catarratto Longaricロンガリコ (詳細はこちら)熟した果実の洗練された香りの中に蜜のニュアンスが強くはっきりと感じられます。奥行きには独特の酸化熟成感が感じられ普通のワインとは明らかに違う雰囲気を醸し出しています。標高の高さからくる上質な酸味を伴ったピュアでエレガントな果実味。香りと同じく味わいに酸化熟成酒のようなアーモンドを連想させるナッツ的なコク深さが、長い余韻の中ではっきりと感じられます。750mlカタラットイタリア・シチリア白ビオロジック他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー白ワイン銘醸地アルカモで最も標高の高い畑で造るフラッグシップカタラット!シチリアの自然派ロンガリコが表現するコクと旨みに溢れるエレガントな味わいアッロンブラ ディ ピーニ カタラット ロンガリコAll'ombra dei Pini Catarratto Longaric商品情報シチリアの白ワイン銘醸地アルカモで最も標高の高い自然保護区に位置する自然派ロンガリコ。その標高の高い畑のカタラット100%で造られた彼らを象徴するカタラット「アッロンブラ ディ ピーニ」です。熟した果実の洗練された香りの中に蜜のニュアンスが強くはっきりと感じられます。標高の高さからくる上質な酸味を伴ったピュアでエレガントな果実味。香りと同じく味わいに酸化熟成酒のようなアーモンドを連想させるナッツ的なコク深さが、長い余韻の中で感じられます。深みのある魅惑的な香り!標高650mの山の上で造るフラッグシップ カタラット2024年11月、当主ルイージ スタルテリ氏にお話を聞きました。「ワイナリーを代表する650mの所有畑で造るカタラットです。ロンガリコを最も表現しているワインです。この畑は手入れが難しく毎年造ることができません。ファーストヴィンテージの2021年、2022年は造りましたが、2023年は造っていません。畑が山の上にあるので、酸に支えられた繊細さが際立っています。他のカタラットとの違いを感じていただけると思います。マセラシオンは24時間に抑え、オークのトノー樽で9ヶ月間熟成してエレガントさと丸みをワインに与えています。そして、1年間の瓶内熟成を経てリリースします」2024年11月にアッロンブラ ディ ピーニ2022ヴィンテージを試飲しました。にごりのある黄金色。熟した黄色い果実やジンジャー、ドライフルーツ、柑橘が交じり合う深みのある魅惑的な香り。シナモンを思わせる甘いスパイスや樽由来のバター感が複雑さと心地よい余韻を演出しています。アルカモで最も標高の高い畑から生まれる、エレガントで上質な酸味と長く素晴らしい余韻ロンガリコはルイージが当主を務めるワイナリーです。所有する自然保護区域内の2つの畑は標高350mのファストゥケッラと標高650mのコントラーダ フンタナッツァ リスナットです。今まで農業が行われていない自然保護区域のため、一度も農薬などの化学物質に害されていません。自然農法でブドウを育て、自然酵母で発酵、SO2は極少量に抑えています。シチリアの中で際立った上質な酸味があり、エレガントでどこか涼しさを感じます。また高標高でゆっくりと成熟したブドウから造られるため、長く素晴らしい余韻を感じさせます。自然保護区域ファストゥケッラでエネルギー満ち溢れたワインを造るワイナリーロンガリコ Longaricロンガリコはシチリア州トラパーニ県アルカモの中の自然保護区域である「ファストゥケッラ」に畑を所有するワイナリーです。ルイジ スタルテリとトラーパニ地方で自らも自然派ワインを造る醸造家「アレッサンドロ ヴィオラ」との共同プロジェクトです。所有する畑は標高400mに位置。畑より上では農業が行われていない為、農薬などの化学物質に害されていない場所になります。付近には松の木が広がっておりそれがラベルのデザインとなっております。名前のロンガリコの意味は古代に「ロングロ」と呼ばれていたこの地の先住民が造った町の名前が由来です。現在ワイナリーの経営はルイージとセルジオの従兄弟同士で行われています。ワイン造りは、同じくアルカモのナチュラルな生産者アレッサンドに畑や醸造の指導を受けながら実施。ロンガリコのプロジェクトは2015年にはじまりました。まだ歴史の浅いワイナリーですが、出来上がったワインは本当に素晴らしい出来栄えです。自然酵母で発酵させ、So2は白ワインには極少量、赤ワインは完全に無添加で仕上げていますが、揮発酸や還元などのネガティブな印象は無く、アレッサンドロ自身のワインにも通じる独特な柔らかさと繊細さが感じられます。ワイナリーのラインナップの中でカタラット100%を3日間マセラシオンして栗樽熟成させた「カタルティコ」は注目のワインです。グリッロを用いたアレッサンドロのシンフォニアと近い造りですが、畑のエリアと品種の個性の違いがしっかりと感じられ、芯があり果実味全体の骨格とアフターに強めのタンニンを感じます。エトナとは、正反対のネレッロカプッチョを主体とした赤ワインです。シチリアというととても厚く、太陽の恵たっぷりな濃厚なワインを想像しますが、彼らのワインはまったく暑苦しくなくエレガントです。夏前の十分に暑い時期でも、ファストゥケッラはとても良い風が吹き、涼しい環境。夏本番には付近に唯一あるリストランテなどを利用したりバーベキューをして現地の人々からは避暑地のように親しまれています。●ロンガリコの突撃インタビュー(2024年11月29日) 標高650mを誇るシチリア西部アルカモで最も高い畑を所有する自然派「ロンガリコ」突撃インタビューはこちら>>

6314 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ コントラーダ サント スピリト ロッソ 2019 赤ワイン イタリア 750ml

赤い果実に火打ち石やスパイスの香り、巻き込むようなタンニンとミネラル!パルメント コスタンツォが造るエトナDOC「サント スピリト ロッソ」[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ コントラーダ サント スピリト ロッソ 2019 赤ワイン イタリア 750ml

Contrada S.Spirito Rosso Palmento Costanzoパルメント コスタンツォ (詳細はこちら)輝くルビー色。赤い果実やチェリー、火打ち石、スパイスのニュアンスのあるリッチでエレガントな香り。力強く、巻き込むようなタンニンとミネラル、心地良い余韻が長く続きます。750mlネレッロマスカレーゼ、ネレッロカプッチョイタリア・シチリアエトナDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社赤い果実に火打ち石やスパイスの香り、巻き込むようなタンニンとミネラル!パルメント コスタンツォが造るエトナDOC「サント スピリト ロッソ」コントラーダ サント スピリト ロッソ パルメント コスタンツォContrada S.Spirito Rosso Palmento Costanzo商品情報エトナの自然を表現したエレガントなワインが高く評価される注目の新ワイナリー「パルメント コスタンツォ」のエトナDOCサント スピリト ロッソ。赤い果実やチェリー、火打ち石、スパイスのニュアンスのあるリッチでエレガントな香り。力強く、巻き込むようなタンニンとミネラル、心地良い余韻が長く続きます。ユネスコの世界遺産にも認定されているエトナ自然公園の中心部に位置する畑サントスピリトのブドウを使用しています。標高は720mから780m。中には樹齢100年に達する古木も見られます。栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用。ネーロ ディ セイは、ネレッロマスカレーゼ90%とネレッロカプッチョ10%で造られています。オークで造られた卵型の樽(Ovum)を用いて、24ヵ月の熟成を行っています。ワインに自然の対流運動を活用することにより、澱との自然なバトナージュを促しています。生産者情報パルメント コスタンツォ Palmento Costanzo注目を集めるエトナの新生産者パルメント コスタンツォパルメント コスタンツォは、2010年にコスタンツォ家によって設立されました。2011年からボトリングを開始し、現在は2種類のメトド クラシコを含む14種類のワインを生産しています。『デキャンタ』ベスト100ワインに選出されるなど今注目を集めるワイナリーです。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置する畑ワイナリーの歴史は、カターニア県パッソピッシャーロに数ヘクタールの畑を購入したことから始まります。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置し、中には、フィロキセラ禍を乗り越え自根のまま生きる樹齢100年超えの畑(プレ フィロッセラ)も含まれています。現在は、エトナ山北側のパッソピッシャーロ、南西部のサンタマリア ディ リコディアなどに合計で18haの畑を所有。栽培しているブドウは地場品種に限られており、栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用しています。テロワールを表現することにこだわったワイン造りエトナは生物多様性「バイオバイバーシティ」の宝石箱と呼ばれており、それにより類まれなテロワールを有しています。パルメント コスタンツォは、ブドウ畑を土壌の性質などによって細分化し、醸造方法を細かく変えています。ヴァレリア アゴスタ コスタンツォと娘のセレナが中心となった若くて熱意のあるチームが、品種の個性、ブドウ本来の味わい、テロワールを表現することにこだわったワイン造りを行っています。伝統と最新設備が融合するワイナリーワイナリーは溶岩石で造られた「パルメント」と呼ばれる古いワイン醸造施設を修復し、グラヴィティシステムなどの最新設備を取り入れました。グラヴィティシステムとは、高いところから低いところに液体を移動させることにより、ポンプを使うよりも果汁やワインにかかるストレスを少なくする手法です。

8492 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ ネーロ ディ セイ 2019 赤ワイン イタリア 750ml

火打ち石やスパイス、バルサミコの香り、爽やかなミネラルとシルキーなタンニン!パルメント コスタンツォが造るエトナDOC「ネーロ ディ セイ」[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ ネーロ ディ セイ 2019 赤ワイン イタリア 750ml

Nero di Sei Palmento Costanzoパルメント コスタンツォ (詳細はこちら)輝くルビー色。赤い果実や火打ち石、心地良いスパイス香、バルサミコなどの香り、エレガントで爽やかなミネラル、シルキーなタンニンが感じられます。750mlネレッロマスカレーゼ、ネレッロカプッチョイタリア・シチリアエトナDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社火打ち石やスパイス、バルサミコの香り、爽やかなミネラルとシルキーなタンニン!パルメント コスタンツォが造るエトナDOC「ネーロ ディ セイ」ネーロ ディ セイ パルメント コスタンツォNero di Sei Palmento Costanzo商品情報エトナの自然を表現したエレガントなワインが高く評価される注目の新ワイナリー「パルメント コスタンツォ」のエトナDOCネーロ ディ セイ。赤い果実や火打ち石、心地良いスパイス香、バルサミコなどの香り。エレガントで爽やかなミネラルにシルキーなタンニンが感じられます。ユネスコの世界遺産にも認定されているエトナ自然公園の中心部に位置する畑サントスピリトのブドウを使用しています。中には樹齢100年に達する古木も見られます。栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用。ネーロ ディ セイは、ネレッロマスカレーゼ80%とネレッロカプッチョ20%で造られています。大樽で24ヵ月の熟成を行っています。生産者情報パルメント コスタンツォ Palmento Costanzo注目を集めるエトナの新生産者パルメント コスタンツォパルメント コスタンツォは、2010年にコスタンツォ家によって設立されました。2011年からボトリングを開始し、現在は2種類のメトド クラシコを含む14種類のワインを生産しています。『デキャンタ』ベスト100ワインに選出されるなど今注目を集めるワイナリーです。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置する畑ワイナリーの歴史は、カターニア県パッソピッシャーロに数ヘクタールの畑を購入したことから始まります。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置し、中には、フィロキセラ禍を乗り越え自根のまま生きる樹齢100年超えの畑(プレ フィロッセラ)も含まれています。現在は、エトナ山北側のパッソピッシャーロ、南西部のサンタマリア ディ リコディアなどに合計で18haの畑を所有。栽培しているブドウは地場品種に限られており、栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用しています。テロワールを表現することにこだわったワイン造りエトナは生物多様性「バイオバイバーシティ」の宝石箱と呼ばれており、それにより類まれなテロワールを有しています。パルメント コスタンツォは、ブドウ畑を土壌の性質などによって細分化し、醸造方法を細かく変えています。ヴァレリア アゴスタ コスタンツォと娘のセレナが中心となった若くて熱意のあるチームが、品種の個性、ブドウ本来の味わい、テロワールを表現することにこだわったワイン造りを行っています。伝統と最新設備が融合するワイナリーワイナリーは溶岩石で造られた「パルメント」と呼ばれる古いワイン醸造施設を修復し、グラヴィティシステムなどの最新設備を取り入れました。グラヴィティシステムとは、高いところから低いところに液体を移動させることにより、ポンプを使うよりも果汁やワインにかかるストレスを少なくする手法です。

5852 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ コントラーダ カヴァリエーレ 2020 白ワイン カリカンテ イタリア 750ml

火打ち石などのリッチな香り、心地良い酸と塩味のある味わい!パルメント コスタンツォが造るエトナDOC「コントラーダ カヴァリエーレ」[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ コントラーダ カヴァリエーレ 2020 白ワイン カリカンテ イタリア 750ml

Contrada cavaliere Palmento Costanzoパルメント コスタンツォ (詳細はこちら)緑がかった黄色い麦わら色。柑橘系果実の花、トロピカルフルーツやオレガノ、火打ち石などのリッチでふくよかな香り。心地良い酸と塩味のある味わいです。750mlカリカンテイタリア・シチリアエトナDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社火打ち石などのリッチな香り、心地良い酸と塩味のある味わい!パルメント コスタンツォが造るエトナDOC「コントラーダ カヴァリエーレ」コントラーダ カヴァリエーレ パルメント コスタンツォContrada cavaliere Palmento Costanzo商品情報リッチでアロマあふれる風味を持つ「コントラーダ カヴァリエーレ」エトナの自然を表現したエレガントなワインが高く評価される注目の新ワイナリー「パルメント コスタンツォ」のエトナDOCコントラーダ カヴァリエーレ。柑橘系果実の花、トロピカルフルーツやオレガノ、火打ち石などのリッチでふくよかな香り、心地良い酸と塩味のある味わいです。カヴァリエーレは、エトナ南西部のサンタマリア ディ リコディアに位置するコントラーダ(区画)です。標高1000m以上の高地にあり有機質に富んだきめ細かい土壌をしています。栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用。中には樹齢100年に達する古木も見られます。この畑では、カリカンテのみを栽培。リッチでアロマあふれる風味を持つ、味わい豊かで力強いワインを生みだします。ステンレスタンクで発酵、マロラティックも行います。トノー樽とステンレスタンクで12ヵ月澱と一緒に熟成します。生産者情報パルメント コスタンツォ Palmento Costanzo注目を集めるエトナの新生産者パルメント コスタンツォパルメント コスタンツォは、2010年にコスタンツォ家によって設立されました。2011年からボトリングを開始し、現在は2種類のメトド クラシコを含む14種類のワインを生産しています。『デキャンタ』ベスト100ワインに選出されるなど今注目を集めるワイナリーです。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置する畑ワイナリーの歴史は、カターニア県パッソピッシャーロに数ヘクタールの畑を購入したことから始まります。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置し、中には、フィロキセラ禍を乗り越え自根のまま生きる樹齢100年超えの畑(プレ フィロッセラ)も含まれています。現在は、エトナ山北側のパッソピッシャーロ、南西部のサンタマリア ディ リコディアなどに合計で18haの畑を所有。栽培しているブドウは地場品種に限られており、栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用しています。テロワールを表現することにこだわったワイン造りエトナは生物多様性「バイオバイバーシティ」の宝石箱と呼ばれており、それにより類まれなテロワールを有しています。パルメント コスタンツォは、ブドウ畑を土壌の性質などによって細分化し、醸造方法を細かく変えています。ヴァレリア アゴスタ コスタンツォと娘のセレナが中心となった若くて熱意のあるチームが、品種の個性、ブドウ本来の味わい、テロワールを表現することにこだわったワイン造りを行っています。伝統と最新設備が融合するワイナリーワイナリーは溶岩石で造られた「パルメント」と呼ばれる古いワイン醸造施設を修復し、グラヴィティシステムなどの最新設備を取り入れました。グラヴィティシステムとは、高いところから低いところに液体を移動させることにより、ポンプを使うよりも果汁やワインにかかるストレスを少なくする手法です。

8492 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ コントラーダ サント スピリト ビアンコ 2020 白ワイン カリカンテ イタリア 750ml

程よい酸味と心地良い香ばしい余韻!パルメント コスタンツォが造るエトナDOC「 サント スピリト ビアンコ 」[クール便]【6本~送料無料】パルメント コスタンツォ コントラーダ サント スピリト ビアンコ 2020 白ワイン カリカンテ イタリア 750ml

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Contrada S.Spirito Bianco Palmento Costanzoパルメント コスタンツォ (詳細はこちら)黄金がかった黄色い麦わら色。白い柑橘系果実を思わせるエレガントで複雑な香り。綺麗で心地良い酸があり、余韻に上品な塩味が感じられます。750mlカリカンテイタリア・シチリアエトナDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社程よい酸味と心地良い香ばしい余韻!パルメント コスタンツォが造るエトナDOC「 サント スピリト ビアンコ 」コントラーダ サント スピリト ビアンコ パルメント コスタンツォContrada S.Spirito Bianco Palmento Costanzo商品情報エトナの自然を表現したエレガントなワインが高く評価される注目の新ワイナリー「パルメント コスタンツォ」のエトナDOCコントラーダ サント スピリト ビアンコ。エレガントで複雑な香りにミネラルのニュアンス、程よい酸味と心地良く香ばしい余韻が残ります。ユネスコの世界遺産にも認定されているエトナ自然公園の中心部に位置する畑サントスピリトのブドウを使用しています。標高は700m。栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用。中には樹齢100年に達する古木も見られます。カリカンテ100%使用。発酵はステンレスタンク、トノー樽とステンレスタンクで12ヵ月澱と一緒に熟成します。生産者情報パルメント コスタンツォ Palmento Costanzo注目を集めるエトナの新生産者パルメント コスタンツォパルメント コスタンツォは、2010年にコスタンツォ家によって設立されました。2011年からボトリングを開始し、現在は2種類のメトド クラシコを含む14種類のワインを生産しています。『デキャンタ』ベスト100ワインに選出されるなど今注目を集めるワイナリーです。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置する畑ワイナリーの歴史は、カターニア県パッソピッシャーロに数ヘクタールの畑を購入したことから始まります。ユネスコの世界遺産に認定されているエトナ自然公園の中心部に位置し、中には、フィロキセラ禍を乗り越え自根のまま生きる樹齢100年超えの畑(プレ フィロッセラ)も含まれています。現在は、エトナ山北側のパッソピッシャーロ、南西部のサンタマリア ディ リコディアなどに合計で18haの畑を所有。栽培しているブドウは地場品種に限られており、栗の木を支柱としたこの地域に残る伝統的なアルベレッロ仕立てを採用しています。テロワールを表現することにこだわったワイン造りエトナは生物多様性「バイオバイバーシティ」の宝石箱と呼ばれており、それにより類まれなテロワールを有しています。パルメント コスタンツォは、ブドウ畑を土壌の性質などによって細分化し、醸造方法を細かく変えています。ヴァレリア アゴスタ コスタンツォと娘のセレナが中心となった若くて熱意のあるチームが、品種の個性、ブドウ本来の味わい、テロワールを表現することにこだわったワイン造りを行っています。伝統と最新設備が融合するワイナリーワイナリーは溶岩石で造られた「パルメント」と呼ばれる古いワイン醸造施設を修復し、グラヴィティシステムなどの最新設備を取り入れました。グラヴィティシステムとは、高いところから低いところに液体を移動させることにより、ポンプを使うよりも果汁やワインにかかるストレスを少なくする手法です。

8492 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ロッチェ ロッセ 2009 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

アールペペこだわりの最上ヴァルテッリーナ2009年!「信じがたい程の素晴らしい調和、極めて優美な味わい」[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ロッチェ ロッセ 2009 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

Valtellina Superiore Sassella Rocce Rosse Ar.pe.pe.アールペペ (詳細はこちら)20-25日間のアルコール醗酵、4年間の栗製の大樽での熟成、4年の瓶内熟成の後リリース。750mlネッビオーロイタリア・ロンバルディアヴァルテッリーナ スペリオーレDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータアールペペこだわりの最上ヴァルテッリーナ2009年!「信じがたい程の素晴らしい調和、極めて優美な味わい」ヴァルテッリーナ スペリオーレ サッセッラ ロッチェ ロッセ アールペペValtellina Superiore Sassella Rocce Rosse Ar.pe.pe.リリースまで8年以上かけるヴァルテッリーナの良心!アールぺぺの貴重な飲み頃上級スペリオーレヴァルテッリーナのワインの伝統を守る「アールペペ」が、大樽39ヶ月間、長期の瓶熟成を経てリリースする、極めて優美な味わいの極上ヴァルテッリーナ「サッセッラ ロッチェ ロッセ」です。長期熟成を経てリリースされる伝統的手法のヴァルッテリーナ切り立った山岳地帯にあるヴァルテッリーナ地区の険しいブドウ畑で育てられた力強いネッビオーロ(ロンバルディア州では「キアヴェンナスカ」と呼ばれます)で造られるワインです。約1ヶ月間にもおける伝統的な長期マセラシオンでゆっくりとブドウの旨味を抽出していきます。その後ステンレスタンク、オークの大樽で48ヶ月間の熟成後、48ヶ月間以上の瓶内熟成を経てワンランク上のスペリオーレとして、ようやくリリースされます。熟成したワインが奏でる豊かな風味熟成によりオレンジが入るガーネットの色調で、ドライフルーツやレザーや葉タバコの熟したニュアンスが感じられます。しなやかなタンニンと柔らかく奥深い果実感に寄り添う、鉄分とミネラルを思わせる厳かな味わいがあります。熟成したワインが奏でる豊かな風味と柔らかさが堪能できる貴重なワインです。【受賞歴】ワインエンスージアストで98点(2007)、アントニオ ガッローニで93点(2007)、ガンベロロッソでトレビッキエリ、年間最優秀赤ワイン獲得(2007)生産者情報アールペペ Ar.pe.pe.1860年以前からブドウ栽培とワイン生産してきたペリッツァーティ家はかつて、50haのブドウ畑を所有していましたが、1970年代に相続等の問題でワイナリーを売却してしまいました。失われゆくヴァルテッリーナの伝統と名声の復権を願いワイナリーを設立現当主の父であるアルトゥーロは、売却後も変わらずペリッツァーティの名前でリリースされる、質より量や効率を重視したワインを目の当たりにし、失われゆくヴァルテッリーナのワインの伝統を憂い、そしてそのかつての名声の復権を願い、1984年にAR.PE.PE.(自身の名前であるArturoに、父方と母方の名字、Pelizzati、Peregoの略)を創立、現在はアルトゥーロの子であるイザベッラとエマヌエーレによって、11haの畑から4-5万本を生産しています。畑はサッセッラ地区とグルメッロ地区の南向きの急斜面にあり、山の形に沿った小さな段々畑となっていて、ネッビオーロ(キアヴェンナスカ)のみを栽培しています。飲み頃を待ち長期熟成の後にリリースされる良心的なワイナリーかつてのヴァルテッリーナがそうであったように、温度管理をせずに20-25日間にも及ぶ長いアルコール醗酵を行い、オーク、栗やアカシア製の大樽での長期熟成、そして瓶内でも数年寝かせ、飲み頃を待ちリリースされる彼らのワインは、「ヴァルテッリーナの良心」と言っても過言ではありません。ワイナリーはグルメッロにある彼らの畑、ロッカ デ ピーロの麓の岩盤を掘って作っています。

10890 円 (税込 / 送料別)

[クール便]マルコ デ バルトリ エトナ ロッソ ランパンテ 2021 赤ワイン ネレッロマスカレーゼ イタリア 750ml 自然派

ランパンテ地区で育てた樹齢80年超の葡萄を使用!マルコ デ バルトリの新シリーズDBE!ネレッロ マスカレーゼを大樽熟成したエトナ ロッソ「ランパンテ」![クール便]マルコ デ バルトリ エトナ ロッソ ランパンテ 2021 赤ワイン ネレッロマスカレーゼ イタリア 750ml 自然派

Etna Rosso Rampante Marco De Bartoliマルコ デ バルトリ (詳細はこちら)マルサラの偉大な造り手「マルコ デ バルトリ」から新たなシリーズ、DBE(デ バルトリ エトナ!)のワインが入荷しました!一時期、別のワイナリーで雇われ社長をやっていた長男レナートがデ バルトリに出戻ってきて、立ち上げたのがこのプロジェクト。2021年にエトナに畑&ワイナリーを購入、ワインを造り始めることに。樹齢80年超の区画で造るエトナ ロッソ、コントラーダ ランパンテ。エトナ産の栗の木の大樽で熟成になります。750mlネレッロマスカレーゼイタリア・シチリアエトナDOC赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータランパンテ地区で育てた樹齢80年超の葡萄を使用!マルコ デ バルトリの新シリーズDBE!ネレッロ マスカレーゼを大樽熟成したエトナ ロッソ「ランパンテ」!エトナ ロッソ ランパンテ マルコ デ バルトリEtna Rosso Rampante Marco De Bartoli商品情報マルサラの偉大な造り手"マルコ デ バルトリ"の新たなワインシリーズ、DBE(デ バルトリ エトナ!)のDOCエトナ ロッソ「ランパンテ」が入荷しました!長男レナートが2001年に新たに入手した、ランパンテ地区の樹齢80年超のネレッロ マスカレーゼを使用。野生酵母による自然発酵後に、エトナ産の栗の大樽で熟成させています。長男レナートの新プロジェクト「DBE(デ バルトリ エトナ!)」マルサラの偉大な造り手「マルコ デ バルトリ」から新たなシリーズ、DBE(デ バルトリ エトナ!)のワインが入荷しました!一時期、別のワイナリーで雇われ社長をやっていた長男レナートがデ バルトリに出戻ってきて、立ち上げたのがこのプロジェクト。2021年にエトナに畑&ワイナリーを購入、ワインを造り始めることに。(インポーターのヴィナイオータ社コメントより)マルサラの偉大な造り手マルコ デ バルトリマルコ デ バルトリ Marco De Bartoli従来のマルサラの既成概念を超えた偉大なヴェッキオサンペーリを産み出したマルコ デ バルトリ「流れに逆らい、自分に賭け、歪められた醸造業界の決まりごとに挑戦し、私の住むこの地域の持つ伝統の価値を信じ、それを自分に与えられた義務だと考え、経済的後退を顧みず、1980年に私はマルサーラという地域の典型である、“Stravecchio(ストラヴェッキオ、ここでは、長期間熟成させたワインの意)”を造るという冒険を企てた。ここにヴェッキオ サンペーリは生まれた。」シチリアで伝説的生産者と言われるマルコ デ バルトリは、ワイン法などによって縛られた既成概念に疑問を持ち、それを壊すことで生まれた彼のワインは、マルサーラにおいては唯一アイデンティティーを確立していると言えます。ヴェッキオ サンペーリは、マルサーラと同じブドウ品種であるグリッロを使用した、従来のマルサーラの製造過程で行われているアルコール&モストの添加を行わずにソレラ方式で酸化的熟成をした極辛口のワインです。パンテッレリーア島のブックラム(アラブ語で“ブドウ畑の父”の意)地区にある5ha畑で獲れたブドウからは3種類のパッシートが造られます。8月中旬ごろから収穫が始まり、天日干しされるズィビッボにとってはその時期の太陽、つまりSole d’Agostoソーレ ダゴスト(8月の太陽)こそが、その年のワインの個性を決定づける最も大切な要素であると、マルコはことある毎に言っていました。その名を冠したワインは、木樽での熟成を行わずに収穫から比較的短期間のうちにボトリングされるシンプルなパッシートで、毎年生産されています。それに対してブックラムは、ブドウの品質、収穫後の天候などに恵まれた年にのみ生産される。50%のブドウは8月中旬ごろ収穫後天日干しにされ、残りのブドウは9月の上旬まで樹上でさらに熟させた後に収穫、アルコール醗酵をさせる。醗酵が活発になった頃、3週間にわたり天日干していたブドウを粒のままモストへと加え、約3か月間のマセレーションを行い、その後約30か月の樽熟成を経たのちにボトリングされます。ブックラム2000はリゼルヴァとでも呼ぶべきワインで、10年の樽熟成を経て2010年にボトリングされたものです。...Marsala Riserva 1860について... サルヴァトーレ アモデオは、自ら偉大なワインを造るべくマルサーラに留まることにして、周りの農家から優良なワインを買い集め、マルサーラの生産を始めるが、1950年代初頭に訪れたマルサーラワインの品質面での退廃を嘆き、セラーの扉を閉ざし、ワイン販売をやめてしまいます。彼の死後、遺族はアモデオの熟成させていたワインを売り始めます。その中には、“1830”と書いてあった樽がいくつかあり、液体というよりも固体とでも呼べそうな、濃い蜜状のワインが数百リットル入っていました。それをマルコ デ バルトリが購入し、“修復”(若いワインを加えたり、清潔な樽に移し替えたり…)を行った後、2000年に1000本ボトリングされたのがこの“1860”で、1860はイタリアが統一された年から来ています。

17820 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】ヴァルディソーレ プノイ 2022 ロゼワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

[クール便]【6本~送料無料】ヴァルディソーレ プノイ 2022 ロゼワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

Pnoi Valdisoleヴァルディソーレ (詳細はこちら)まだ、ネッビオーロ(バローロ)の強いタンニンを長期の樽熟成で落ち着かせる方法が、確立されていなかった頃、ネッビオーロはマセレーションそれず、収穫時期も遅かったことから、醗酵が終わりきる前に冬の寒さが訪れたことから、甘口であったことは有名な話だ。ジュゼッペはさらに、オーク樽以前によく使われていた栗樽、さらには陶器なども熟成容器として活用している。このワインを飲むことで、数世紀前の風(プノイ:ギリシャ語)を感じてもらえたいと造ったワインです。750mlネッビオーロイタリア・ピエモンテロエロロゼ自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー

6600 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】マニンコール ルバッチ 2020 赤ワイン ラグレイン イタリア 750ml ビオディナミ

厚みのある味わいで地元で愛される土着品種ラグレイン「ルバッチ」イタリア屈指のビオディナミスト「マニンコール」が引き出す力強い凝縮感[クール便]【6本~送料無料】マニンコール ルバッチ 2020 赤ワイン ラグレイン イタリア 750ml ビオディナミ

Rubatsch Manincorマニンコール (詳細はこちら)1608年創業でトレンティーノの由緒ある生産者マニンコールが土着品種ラグレインから造る「ルバッチ」です。畑の2/3は標高250mの南西向き、斑岩混じりの砂質土壌でエレガンスと繊細さを与えるブドウが出来、残り1/3は標高250m、石灰の小石を含む粘土と砂質土壌でボディとストラクチャーを与えるブドウが出来ます。9月下旬に収穫。オークのタンクにて2週間の発酵と浸漬。1日1回優しくピジャージュを実施。新樽率20%のオーク樽にて16ヶ月の熟成を行っています。完熟したブドウの凝縮した風味が感じられる、パワフルながらもエレガントな味わいのラグレインです。750mlラグレインイタリア・トレンティーノ アルト アディジェアルト アディジェDOC赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社飯田厚みのある味わいで地元で愛される土着品種ラグレイン「ルバッチ」イタリア屈指のビオディナミスト「マニンコール」が引き出す力強い凝縮感ルバッチ マニンコールRubatsch Manincor商品情報1608年創業でアルト アディジェの由緒ある生産者でイタリア屈指のビオディナミスト「マニンコール」が土着品種ラグレインから造る「ルバッチ」です。オークのタンクや木樽を使って、発酵と熟成を行っています。完熟したブドウの凝縮した風味が感じられる、パワフルながらもエレガントな味わいです。厚みのある味わいで地元で愛される土着品種ラグレイン2023年10月、マニンコール社のマティアス イェーガー氏にお話を聞きました。「ボルツァーノ近郊の畑で造るラグレインです。ラグレインは1970年くらいまでは色を与えるような役割を持つ補助品種でしたが、優れた特徴を持つことが判明したため単一で造ることになりました。ラグレインは野暮ったいイメージがありますが、地元ではジビエ料理と一緒によく飲まれます。今だと栗と合わせるのが最高ですね。タンニンと酸がしっかりあり厚みを感じますが、角が取れていて丸みがあります。ピノ ネーロのようなエレガントな品種ではなくて、ラグレインは田舎っぽさを感じる品種ですね」2023年10月にルバッチ2020ヴィンテージを試飲しました。濃い紫色。親しみのある熟した黒い果実、リコリス、黒胡椒の香り。口当たりは柔らかく、ジューシーかつ丸みのある果実感があります。香りに感じたリコリスやハーブのニュアンスも。肉料理に最適な中程度のタンニンも特徴的です。新樽率20%の木樽にて16ヶ月の熟成畑の2/3は標高250mの南西向き、斑岩混じりの砂質土壌でエレガンスと繊細さを与えるブドウが出来、残り1/3は標高250m、石灰の小石を含む粘土と砂質土壌でボディとストラクチャーを与えるブドウが出来ます。9月下旬に収穫。オークのタンクにて2週間の発酵と浸漬。1日1回優しくピジャージュを実施。新樽率20%のオーク樽にて16ヶ月の熟成を行っています。エレガントでスムーズなマニンコールらしいラグレイ黒スグリや完熟プラム、エルダーフラワーシロップやリコリスの複雑なアロマ。凝縮感を感じるパワフルでシルキーな口当たり。完熟した存在感あるタンニンと長く続く余韻。おなじみの野性的なラグレインではなく、非常にエレガントでスムーズなマニンコールらしいラグレイン。熟成と共に複雑さが増していきます。アルトアディジェの土着品種「ラグレイン」ラグレインはトレンティーノ アルトアディジェの土着品種ですが、完熟するためには温暖な気温が必要だったため、過去には完熟できないことが多く、タンニンの粗いワインになりがちでした。しかし、温暖化の影響により、冷涼なアルトアディジェでも容易に熟すようになり、高い品質を誇るワインが造られています。現在では注目すべきブドウ品種となっています。生産者情報マニンコール Manincor化学肥料を使わず、自然環境を重視「マニンコール」南アルプスに位置し、北はオーストリア、西はスイスと国境を接するトレンティーノ アルト アディジェ州。その中でもボルツァーノを中心とする北部はかつてオーストリア領で、今でもドイツ語が使われ南チロルと呼ばれています。殆どの地域が気候の厳しい山岳地帯で、ブドウ畑は温暖な南風が吹き込む、巾の狭い谷の斜面に細長く続いています。ローマ時代にはすでに木樽による醸造が行われていたこのカルダーロの地で、45ヘクタールの畑を所有するマニンコールは、1608年創業の由緒ある生産者。当主は1991年から引き継いだ、ミヒャエル ゴエス エンツェンベルグ氏で、伝統を重んじながら新たな技術を取り入れた、品質重視の造り手です。化学肥料を使わず、自然環境を重視した方法を駆使して栽培、醸造しています。マニンコールとは胸に手を当てる動作、つまり心からの思いのこもった真摯な態度を意味し、まさにこの生産者のポリシーを表しています。 2005年よりビオディナミによる栽培をスタート、2009年にデメテール認証取得南チロルと呼ばれるこの地域はアルプスも近く厳しい冬を迎える反面、夏は非常に暑く38度とシチリアやナポリと同じ位の温度になる事があります。マニンコールは以前、自身での瓶詰めをせず、協同組合にブドウを売っていました。品種の80%を地元の品種スキアーヴァが占めていましたが、1991年にエンツェンベルグ氏に引き継がれると、樹齢の高い選りすぐりのものだけを残して他の品種へ植え変えられました。現在はピノブラン、シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、モスカートジャッロ、ヴィオニエ、スキアーヴァ、ラグレイン、メルロ、カベルネソーヴィニヨン、シラー、ピノネロ等を栽培、75%が赤ワインとなっています。樽はフランス、ドイツ、オーストリア、スラヴォニア産オークを使用、他に所有地の森で採れるオークも2500~3,000リットルの大樽として使用しています。2005年よりビオディナミによる栽培をスタート、2009年にデメテール認証取得。自然を大切にした姿勢をもって取り組んでいます。●マニンコールの突撃インタビュー(2023年10月24日) 年間1000時間を畑仕事に費やすイタリア屈指のビオディナミスト「マニンコール」突撃インタビューはこちら>>

6600 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ グルメッロ サン アントニオ 2009 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

アール ペペ当主の両親が結婚した教会の名を冠した女性的でふくよかな印象のワイン!聖アントニオ教会近く標高450mの区画のネッビオーロを使用[クール便]【6本~送料無料】アールペペ ヴァルテッリーナ スペリオーレ グルメッロ サン アントニオ 2009 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml 自然派

Valtellina Superiore Grumello Sant Antonio Ar.pe.pe.アールペペ (詳細はこちら)彼らがグルメッロに所有する畑の大半は、ワイナリーの背後の斜面にあるのですが、そこからやや東へ行った、イサベッラ&エマヌエーレの両親が結婚式を挙げた聖アントニオ教会からやや下ったところにある区画(標高450m)を購入、2009年ヴィンテージからブオン コンシーリオ(標高370m)とは別のクリュのグルメッロとしてリリースすることに。グルメッロというソットゾーナの中でも、穏やかなミクロクリマがあるところとの事。サッセッラがやや男性的な味わいなら、グルメッロは女性的と言っても間違いではないと思うのですが、サンタントニオはブオン コンシーリオよりもふくよかな印象があるかもしれません。750mlネッビオーロイタリア・ロンバルディアヴァルテッリーナ スペリオーレDOCG赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータアール ペペ当主の両親が結婚した教会の名を冠した女性的でふくよかな印象のワイン!聖アントニオ教会近く標高450mの区画のネッビオーロを使用ヴァルテッリーナ スペリオーレ グルメッロ サン アントニオ アールペペValtellina Superiore Grumello Sant Antonio Ar.pe.pe.商品情報ヴァルテッリーナの伝統を守り続ける「アール ペペ」が、新たにグルメッロに購入した聖アントニオ教会近く標高450mの区画のネッビオーロを使用して造る、女性的でふくよかな印象の赤ワインです。当主の両親が結婚した教会の名を冠したワイン彼らがグルメッロに所有する畑の大半は、ワイナリーの背後の斜面にあるのですが、そこからやや東へ行った、イサベッラ&エマヌエーレの両親が結婚式を挙げた聖アントニオ教会からやや下ったところにある区画(標高450m)を購入、2009年ヴィンテージからブオン コンシーリオ(標高370m)とは別のクリュのグルメッロとしてリリースすることに。グルメッロというソットゾーナの中でも、穏やかなミクロクリマがあるところとの事。サッセッラがやや男性的な味わいなら、グルメッロは女性的と言っても間違いではないと思うのですが、サン アントニオはブオン コンシーリオよりもふくよかな印象があるかもしれません。栗の木の大きな樽で熟成ヴァルテッリーナ スペリオーレ グルメッロ サン アントニオ DOCGは、長いスキンコンタクトとマロラクティック発酵により、非常に生き生きとしたワインです。栗の木の大きな樽で熟成します。毎朝夜明けと共に畑の管理をチェック当主の母親であるジョバンナは、毎朝夜明けをテラスから眺め、ワイン生産者がこの素晴らしい畑を適切に管理、手入れしていることを確認するのが日課です。彼女は1969年9月4日に聖アントニオ教会でアルトゥーロと結婚し、40年後の2009年に、記念すべきこの新しいワイン「グルメッロ サン アントニオ」が誕生しました。生産者情報アールペペ Ar.pe.pe.1860年以前からブドウ栽培とワイン生産してきたペリッツァーティ家はかつて、50haのブドウ畑を所有していましたが、1970年代に相続等の問題でワイナリーを売却してしまいました。失われゆくヴァルテッリーナの伝統と名声の復権を願いワイナリーを設立現当主の父であるアルトゥーロは、売却後も変わらずペリッツァーティの名前でリリースされる、質より量や効率を重視したワインを目の当たりにし、失われゆくヴァルテッリーナのワインの伝統を憂い、そしてそのかつての名声の復権を願い、1984年にAR.PE.PE.(自身の名前であるArturoに、父方と母方の名字、Pelizzati、Peregoの略)を創立、現在はアルトゥーロの子であるイザベッラとエマヌエーレによって、11haの畑から4-5万本を生産しています。畑はサッセッラ地区とグルメッロ地区の南向きの急斜面にあり、山の形に沿った小さな段々畑となっていて、ネッビオーロ(キアヴェンナスカ)のみを栽培しています。飲み頃を待ち長期熟成の後にリリースされる良心的なワイナリーかつてのヴァルテッリーナがそうであったように、温度管理をせずに20-25日間にも及ぶ長いアルコール醗酵を行い、オーク、栗やアカシア製の大樽での長期熟成、そして瓶内でも数年寝かせ、飲み頃を待ちリリースされる彼らのワインは、「ヴァルテッリーナの良心」と言っても過言ではありません。ワイナリーはグルメッロにある彼らの畑、ロッカ デ ピーロの麓の岩盤を掘って作っています。

10890 円 (税込 / 送料別)

[クール便]【6本~送料無料】カステッリーナ イ ソーディ ディ サン ニッコロ 2018 赤ワイン イタリア 750ml

[クール便]【6本~送料無料】カステッリーナ イ ソーディ ディ サン ニッコロ 2018 赤ワイン イタリア 750ml

I Sodi di San Niccolo Fattoria Castellinaカステッリーナ (詳細はこちら)サンジョヴェート85% マルヴァジア・ネラ15%750mlサンジョヴェート、マルヴァジア ネライタリア・トスカーナトスカーナIGT赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ミレジムイ ソーディ ディ サン ニッコロ カステッリーナI Sodi di San Niccolo Fattoria Castellina常に進化する自然派キャンティの巨人カステッリーナ Fattoria Castellina カステッリーナのファビオ モントモーリ氏は1999年から徐々に自然農法を取り入れ、2004年から完全にビオディナミコに移行しました。その目的はこの土地から生まれる作物を次世代へ伝え残すためでした。ぶどう、栗林、麦、オリーブ、地中海性のいろいろな植物、全ての自然と人間が、手を取り合って永遠に生きていくにはどうしたら良いだろうと考え抜いた結果、ビオディナミコにたどり着きました。現在は娘のエレオノーラ、息子のフランチェスコと共に農園を経営しています。 農園の総面積は110ha。栗の林、オリーブ、ぶどう、地中海特有の植物など様々な植物がミックスされています。畑は全て森に囲まれていて、ケミカルな要素が入り込めない自然な環境。そのため、ビオディナミコを行うことは比較的容易でした。畑は全て南向きで土壌は砂浜のように柔らかい砂質です。ディボルナという港町まで約50km、数百年前はカステッリーナの畑もすべて海でした。丘の頂上にはピエトラマリーナ、『海の石』という名前が付いて、実際畑には岩が多く、近くからは鯨の化石などが発見されます。

14146 円 (税込 / 送料別)