「ビール・洋酒 > ワイン」の商品をご紹介します。

マテッラ よしの ロゼ オークノール ナパヴァレー ナパ ナパバレー カリフォルニアワイン ロゼワイン
よく一緒に購入されている商品インヴィーヴォ ”マナ” ソーヴィニヨンブラン1,738円マテッラ 土倉 どぐら カベルネソーヴィニヨン10,087円マテッラ やまぶき アルバリーニョ オークノー6,930円類似商品はこちらマテッラ やまぶき アルバリーニョ オークノー6,930円マテッラ 森閑 しんかん シャルドネ オークノ5,797円マテッラ シャルドネ オークノール ナパヴァレ6,369円マテッラ ”ライト・バンク リザーブ” メルロ10,571円ケンゾー・エステート ユイ ナパヴァレー Ke16,500円マテッラ 土倉 どぐら カベルネソーヴィニヨン10,087円ナパ・ハイランズ シャルドネ ナパヴァレー カ4,455円デュモル ”ハイド・ヴィンヤード” シャルドネ19,580円ダックホーン メルロー ナパヴァレー Duck7,480円新着商品はこちら2025/9/6グラハム・ベック ブリュット Graham B3,080円2025/9/6ルイ・ロデレール クリスタル Louis Ro44,800円2025/9/2デュワーズ ジャパニーズスムース 8年40度 2,816円再販商品はこちら2025/9/12送料無料 ワイン木箱 OPUS ONE※大サイ1,837円2025/9/12送料無料 ワインセット ティー・エヌ・ティー 5,940円2025/9/12タルターニ Tシリーズ スパークリング カリフ2,233円2025/09/13 更新 日本人の琴線に触れるナパ産ジャパンシリーズ! マテッラ よしの ロゼ オークノール ナパヴァレー 【クリスピーでドライ】スイカのような淡いピンクの色合いに、スイカ味のキャンディー、砂糖漬けされた甘いチェリー、グリーンアップルやバラのアロマ。桜の名所・吉野山の桜を連想させる色合いに、フラッシュな酸とクリスピーでドライな余韻が心地よい軽やかなスタイルです。 牛しゃぶ、鰆と芽キャベツのフリカッセ、柿としめじのバルサミコマリネ ワイン名 マテッラ よしの ロゼ オークノール ナパヴァレー 原語 Materra Yoshino Rose Oak Knoll Napa Valley ヴィンテージ 2023年 タイプ ロゼワイン 飲み口 辛口 原産国・地域 カリフォルニア、ナパヴァレー、オークノール 造り手 キュナット・ファミリー・ヴィンヤーズ〈Cunat Family Vineyards〉 ぶどう品種 マルベック 100% 熟成 ステンレスタンクにて3~4ヶ月 アルコール 13.5% 容量 750ml 飲み頃温度 10~12℃ ※実際のヴィンテージ につきましては画像と異なる場合がございます。 正確なヴィンテージにつきましては<ワインデータ>ヴィンテージ欄をご確認下さいませ。 パリスの審判で見事1位に輝いた白ワインに使われた自社畑を持つ葡萄栽培兼ワイナリー マテッラはブライアン・キュナット氏と妻で日本人であるミキ・キュナット夫妻が興したワイナリーです。 マテッラとは「母なる大地」という意味で、マテッラのワインが育てられているキュナット・ファミリー・ヴィンヤーズは、テロワールを反映し、冷涼気候の場所に手作業でブドウを植え付け、魅惑的で複雑なワインを作れる非凡な才能を持つ熱心なチームがいる集合体と言えます。 マテッラのワインは、ナパヴァレーのオークノール地区の自社畑からのもので、この場所は深いレベルの豊富な沖積土とすぐれた微気候が特徴です。 1976年パリスの審判でフランスワインを押しのけ一位を取ったシャトー・モンテレーナのシャルドネには、ナパのオークノールの3つの畑の葡萄とソノマの葡萄を合わせて使用されていました。そのナパの3つの畑の1つがマテッラが持つ自社畑なのです。マテッラは素晴らしい自社畑を保有しています。 将来のナパを担う新世代がタッグを組んだナパの新たな潮流を体現した布陣 醸造を手掛けるのはナパで生まれ育ったカリフォルニアワイン業界のサラブレッドであるチェルシー・バレットです。 チェルシー・バレットは父にナパを代表するワイナリー、シャトー・モンテレーナの当主であるボー・バレット、母にナパヴァレーの女神と呼ばれ数々のカルトワインを手掛けるハイジ・バレットを親に持ちます。 幼い頃からシャトー・モンテレーナのワイナリーや葡萄畑を手伝い、その後にオーパスワンでの収穫やジョエルゴットでの醸造、母のハイジと一緒にワインづくりなどを行い、2019年にマテッラに参画しました。 マテッラの指揮を執るのはブライアンの娘婿でありナパの老舗ワイナリー、ハイツ・セラー創業家出身の ハリー・ハイツです。まさに将来のナパを担う新世代がタッグを組み、飽くなき探求心をもって上質なブドウ栽培・ ワイン造りへと情熱を注いでいます。 また、マテッラでは日本人であるミキ・キュナットさんのルーツとなる日本林業の祖である土倉庄三郎氏を家系に持つことから日本人の琴線に触れるような味わいで漢字をワイン名につける他のナパの造り手にはないジャパンシリーズも展開しています。
5280 円 (税込 / 送料別)

日本初上陸!!Californiaセントラルコーストのパソ ロブレスから太陽と大地の恵みを受けた芳醇で可愛らしいワインが届きました!Kula Vineyards & Winery 2021 Ken's Estate Cabernet Sauvignon クラヴィンヤーズ ワイナリー カリフォルニアワイン パソロブレス セントラルコースト カベルネソーヴィニヨン 赤ワイン 新着 日本初上陸 独占販売
しなやかなタンニンと甘美な後味が心地良いクラ ヴィンヤーズアンド ワイナリー2021 ケンズ エステートカベルネソーヴィニヨンKula Vineyards& Winery2021 Ken's EstateCabernet Sauvignonカリフォルニア州内の複数コンペティションでメダル受賞!!2024 Orange CountyWine Competitionゴールドメダル受賞2023 Central CoastWine Competitionシルバーメダル受賞自社畑のカベルネソーヴィニヨンで、愛情をたっぷり受けて育てられたぶどうを手収穫し、醸造された素晴らしいこのワインは、20ヶ月の間、新フレンチオーク樽20%で発酵熟成しました。ブルーベリーとラズベリーの風味が広がるのを感じます。プライムリブローストした芽キャベツラムシャンクチョコレートトリュフオーナーご夫妻クリスさんとアヤコさんハナとケンワイナリードッグ[マカナ]と[さち]収穫オーナーのクリスさん自ら丹精こめてボトリング葡萄品種:Cabernet Sauvignon 100%生産地・畑:Paso Robles AVA熟成:24ヶ月 ニューフレンチオーク 20%,ニュートラルフレンチオーク 80%アルコール分:15%内容量:750mlChrisさんAyakoさんからのご挨拶 “Kula”とはハワイ語で「黄金」を意味します。 私たちを取り囲む黄金の丘から、宿泊施設にお迎えするゴールデン レトリーバーまで、私たちはクラ ヴィンヤーズ & ワイナリーです! 自信を持ってリリースしているワイン達です。皆様どうぞお楽しみください。◎ Kula Vineyardsは、カリフォルニア州セントラルコースト内「パソ ロブレスAVA」のエル ポマール地区にあるChris WilliamsさんとAyakoさんご夫妻が家族経営しているVineyard & Wineryです。2014年にPaso Robles AVAのEl Pomar地区で葡萄栽培農家としてスタートを切りました。その後、2016年に少量生産、単一のブドウ園、単一の品種のワインのビジョンを共有しワイナリーとしての歴史を始めます。◎ そして2019年、ご夫妻はAtascaderoにテイスティングルームをオープンすることになります。 ご夫妻は自分たちの葡萄畑に住んでいるため、ぶどうの木とのつながりを感じ取ることができます。ブドウ達は毎日彼らに話しかけ、ブドウ達が育ちし成熟するために何が必要かを教えてくれます。その後、収穫の時期になると最高の果実のみを使用してすべてのワイン用のブドウに感謝し大切に大切に手で摘み取っています。その果実から全てエステートワインとして作られています。
5980 円 (税込 / 送料別)