「ビール・洋酒 > ウイスキー」の商品をご紹介します。

リトルミル 35年 1988 「草薙素子」 攻殻機動隊ラベル 51.0度 700ml

リトルミル 35年 1988 「草薙素子」 攻殻機動隊ラベル 51.0度 700ml

商品説明[モルトウイスキー ボトラーズ ] > [その他]スコットランド最古の蒸留所のひとつでありながら、1994年に閉鎖されたリトルミル。 1988年に蒸留されたこの貴重なウイスキーは、滑らかな口当たりと長い余韻、非常にフルーティーで心地よいウッディーさが絡み合い、素晴らしい1本になっています。 ホログラムの煌びやかなラベルがこの貴重なウイスキーをさらに特別な1杯にしてくれます。 アロマ:フルーティー。イチゴジャム、リンゴのドライチップ。ヴィンテージシャンパン。カステラの焦げた箇所。アンチークのニス塗りした家具。 フレーバー:最初は、ビターでホット。心地よいウッディーさ。イチジクやドライマンゴー。過熟のフルーツ。やや埃っぽいが、長く続くフィニッシュ。加水すると、すっきりするが、リッチさは、失われない。 総合評価:リトルミルのハウススタイルである、エンジンオイルっぽさより、フルーティーさがはるかに優っている。素晴らしいモルトだ。

129800 円 (税込 / 送料別)

オルトモア 15年 2009年 リフィルホグスヘッド (ホグスヘッド インポーツ) 正規品 48度 700ml

オルトモア 15年 2009年 リフィルホグスヘッド (ホグスヘッド インポーツ) 正規品 48度 700ml

商品説明[モルトウイスキー ボトラーズ ] > [その他]香り:マラスキーノチェリーのほのかなニュアンスに、主体となるのはドライフルーツの影響。イチジクやプルーン、そしてストロベリージェラートのような甘やかさが広がる。シガーボックスの木の香りに加え、チークウッドやレザーのアクセントも感じられる。最後には湿った落ち葉やシナモンロールの温かみのある香りへと変化。 味わい:オイリーでリッチな口当たり。熟成を重ねたオークの存在感がありながらも、スパイスが力強く広がり、ミントやメントールのような清涼感が後を引く。モカやミルクチョコレート、そしてたっぷりのプラムの甘みが調和し、最後にはタバコのほろ苦いニュアンスが漂う。 フィニッシュ:ミディアムからロング。ハーブの余韻が長く続き、松脂のようなオイリーな印象とチョコレートのほのかな甘みが心地よく残る。

22990 円 (税込 / 送料別)