「レディースファッション > 和服」の商品をご紹介します。

【夏物】 【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「糸菊・ホワイトベージュ」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

東レシルック着物【夏物】 【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「糸菊・ホワイトベージュ」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

◆最適な着用時期 6月下旬から9月上旬の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 芸術鑑賞、気軽なお食事、街歩き、お稽古、行楽など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 素材/ポリエステル100%(東レシルック) 長さ:12.75cm 内巾38cm(最大裄丈72cm) 【 仕入れ担当 中村より 】大人気【東レシルック】より、夏場に嬉しい洗える小紋着尺を入荷いたしました!涼やかな夏の生地「絽縮緬」を使用しており、さらりとしたシボ感が快適な着心地でございます。デザインは、きものスタイリスト【大久保信子】さん監修。初心者の方からこだわりのある方まで、「一番きれいに見えるきもの」にこだわってデザインされております。シルックきものなら、ご家庭の洗濯機で洗えますので、汗をかく盛夏の時季でも安心して着用していただけます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがりまでの期間は通常約50~60日です。※加工業者が繁忙期の場合、通常納期より10日程余計に頂戴することがございます。その際は受付時にお知らせいたします。 →東レシルックのお仕立て・加工の詳細はこちら→東レシルックのお仕立て加工料金一覧はこちら※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービスにてご返送ください。返送料は無料です。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

79200 円 (税込 / 送料込)

【東レシルック】 単衣小紋 ≪単衣仕立て上がり・新品≫ 「霞暈し」 お手入れ簡単! 気軽に愉しむ和姿! 身丈163.5 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【東レシルック】 単衣小紋 ≪単衣仕立て上がり・新品≫ 「霞暈し」 お手入れ簡単! 気軽に愉しむ和姿! 身丈163.5 裄68

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 街着、気軽なお食事、和のお稽古、趣味のお集まり、普段着、観光・ご旅行、芸術鑑賞等など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 表裏:ポリエステル100% 縫製はミシン縫いです。※居敷き当て・背伏せなし 身丈163.5cm(適応身長158.5cm~168.5cm)(4尺3寸2分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 中村より 】多くのお着物ファンを虜にしてきた【 東レシルック 】よりお仕立て上がりの単衣小紋のご紹介でございます。さらりとした風合いで、着心地良く。単衣の時期のカジュアルなお着物として大変重宝致します。お着物始めの一着や、お稽古着、普段着として、ぜひ東レシルックで、気軽に和姿を楽しみませんか?ご家庭の洗濯機で簡単に洗え、お手入れがとっても簡単なので、汚れを気にせずおでかけをお楽しみいただける心強いお着物でございます。色柄豊富に取り揃えましたのでぜひご覧くださいませ。【 お色柄 】七宝花菱の地紋を込めた軽やかな地は、白茶色を基調に全体に霞暈し文様を染め表しました。シンプルなデザインで使い勝手良く、幅広いコーディネートでお楽しみいただけることでしょう。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:茅根 優]

66000 円 (税込 / 送料込)

【夏用】【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「萩にトンボ・薄浅葱」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

東レシルック着物【夏用】【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「萩にトンボ・薄浅葱」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

◆最適な着用時期 6月下旬から9月上旬の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 芸術鑑賞、気軽なお食事、街歩き、お稽古、行楽など◆合わせる帯 名古屋帯 など 素材/ポリエステル100%(東レシルック) 長さ:12.75cm 内巾38.5cm(最大裄丈73cm) 【 仕入れ担当 中村より 】大人気【東レシルック】より、夏場に嬉しい洗える小紋着尺を入荷いたしました!涼やかな夏の生地「絽縮緬」を使用しており、さらりとしたシボ感が快適な着心地でございます。デザインは、きものスタイリスト【大久保信子】さん監修。初心者の方からこだわりのある方まで、「一番きれいに見えるきもの」にこだわってデザインされております。シルックきものなら、ご家庭の洗濯機で洗えますので、汗をかく盛夏の時季でも安心して着用していただけます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがりまでの期間は通常約50~60日です。※加工業者が繁忙期の場合、通常納期より10日程余計に頂戴することがございます。その際は受付時にお知らせいたします。 →東レシルックのお仕立て・加工の詳細はこちら→東レシルックのお仕立て加工料金一覧はこちら※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービスにてご返送ください。返送料は無料です。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

72600 円 (税込 / 送料込)

【年に一度の本決算バーゲン】【夏のおすすめコーデ】 【東レ】セオα(アルファ)小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「唐草・赤紫色」 身丈165 裄68 ≪御仕立て上がり・新品≫「市松七宝・ライトグレー」

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【年に一度の本決算バーゲン】【夏のおすすめコーデ】 【東レ】セオα(アルファ)小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「唐草・赤紫色」 身丈165 裄68 ≪御仕立て上がり・新品≫「市松七宝・ライトグレー」

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯 など 【小紋】表裏:ポリエステル100% 縫製はミシン縫いです。【帯】ポリエステル100%長さ:約4.0m巾:約16cm日本製 身丈165cm(適応身長160cm~170cm)(4尺3寸6分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾30cm(7寸9分) 【夏のおすすめコーデ】雰囲気のある赤紫色に染めの一面に、エキゾチックな唐花文様があしらわれた小紋にきりっとクールにライトグレーの半巾帯を合わせたコーディネートです。シンプルな無地のお品で、ハリのある麻生地の質感と涼やかな透け感が、湿度の高い日本の夏に快適かつ大人な和の装いを演出してくれることでしょう。素足に下駄を履いて半巾をあわせますと、浴衣のように、足袋をつけてキリリと博多の八寸などを締めますと上等な夏の装いをお楽しみいただけます。【 お色柄 】ー小紋ー雰囲気のある赤紫色に染め、一面にエキゾチックな唐花文様があしらわれました。お色味のトーンを統一し、帯合わせもしやすく重宝いただけることでしょう。ー帯ーやや厚みとコシのあるライトグレー地に、平織と綟り織の紗の組織をあわせ、市松に七宝が織りだされております。【 東レセオα(アルファ)について 】暑い夏の季節に快適にお過ごしいただける高機能素材【東レセオα】を使用したお着物です。その特徴は…~セオα(アルファ)~● 優れた吸水性、速乾性 綿よりも素早く汗を吸収して外に発散し、べたつきを防止!● 簡単お手入れ、形態安定性 適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます!● 清涼感のある着心地洋服のように洗濯ネットに入れて洗濯できるので、お手入れに手間がかかりません。また、サラリとしたドライな肌触りが夏に嬉しいポイントです。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レHPより参照(小紋)商品番号:1521501価格: 49,500円(税込)(帯)商品番号:1514903価格:19,800円(税込) ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:森田萌香]

59400 円 (税込 / 送料込)

【年に一度の本決算バーゲン】【単衣着物・帯2点セット】【東レシルック】単衣小紋≪単衣仕立て上がり・新品≫「気泡」【夏物】【東レシルック】駒絽小紋≪御仕立て上がり・新品≫「夏草・漆黒」【JAPAN_MODE】[夏物]お仕立て上がり京袋帯 宝相華紋

着物 セット 帯 袋帯 名古屋帯 フォーマル カジュアル レンタルよりお値打ち リユース リサイクル 中古 新古 新品 美品 送料無料【年に一度の本決算バーゲン】【単衣着物・帯2点セット】【東レシルック】単衣小紋≪単衣仕立て上がり・新品≫「気泡」【夏物】【東レシルック】駒絽小紋≪御仕立て上がり・新品≫「夏草・漆黒」【JAPAN_MODE】[夏物]お仕立て上がり京袋帯 宝相華紋

◆最適な着用時期 夏季◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 観劇、お食事、街着 など 【着物】素材/ポリエステル100%ミシン縫い【帯】素材 ポリエステル70% レーヨン30% 芯地/不織布サイズ 長さ/約3.8m 巾/約31cm日本製製造元 小杉織物 身丈163.5cm(適応身長158.5cm~168.5cm)(4尺3寸2分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾31cm(8寸2分) 洗濯もご自宅でらくらくの、大人気【 東レシルック 】より、涼やかな夏のコーディネートをご紹介いたします。汗ばむ季節もお手入れ簡単!普段着のように気軽にお召いただけ、快適にお召いただける【東レシルック】。夏らしい涼し気なお色に上品な飛び柄にてお柄をあしらった駒絽小紋。帯には、京都丸紅のオリジナルブランド[JAPAN MODE]の夏京袋帯を合わせました。ランチ、おでかけなどカジュアルシーン全般に快適にお過ごし頂ける佇まいでございます。【 商品の状態 】問屋さんで仕立てられた新品のお品でございます。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 着物 】商品番号:1528052価格:55,000 円(税込)地紋を込めた軽やかな地は、シックな黒色。お柄には、その地全体に幻想的な気泡のような意匠が染あしらわれました。【 帯 】商品番号:1472527価格:41,800 円(税込)現代の街中に合うシックなスタイルが[JAPAN MODE]のコンセプト。色数を抑えて統一感のあるデザインに仕上げられております。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:茅根 優]

76560 円 (税込 / 送料込)

【東レシルック】 単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「縦縞に花丸・紅紫色」 普段着感覚で! お手入れラクラクのお洒落着! 身丈164 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【東レシルック】 単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「縦縞に花丸・紅紫色」 普段着感覚で! お手入れラクラクのお洒落着! 身丈164 裄68

◆最適な着用時期 5月末~9月上旬の盛夏・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お稽古ごと、おでかけ など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 表裏:ポリエステル100%縫製:ミシン縫い 身丈164cm(適応身長159cm~169cm)(4尺3寸3分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾31cm(8寸2分) 【 仕入れ担当 中村より 】大人気【 東レ 】から、お着物好き必見の便利素材、シルックシリーズのお品を入荷いたしました!普段着のように気兼ねなく着られる、快適な「洗える素材」ながら、正絹に遜色ないしなやかな光沢感が人気の秘密。古典をベースとした上品なお柄で、お着物はじめの一着、お稽古ごと、お出かけなどにおすすめでございます。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

66000 円 (税込 / 送料込)

【東レシルック】 単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「大小霞に菊・墨色」 普段着感覚で! お手入れラクラクのお洒落着! 身丈164 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【東レシルック】 単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「大小霞に菊・墨色」 普段着感覚で! お手入れラクラクのお洒落着! 身丈164 裄68

◆最適な着用時期 5月末~9月上旬の盛夏・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お稽古ごと、おでかけ など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 表裏:ポリエステル100% 縫製:ミシン縫い 身丈164cm(適応身長159cm~169cm)(4尺3寸3分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾31cm(8寸2分) 【 仕入れ担当 中村より 】大人気【 東レ 】から、お着物好き必見の便利素材、シルックシリーズのお品を入荷いたしました!普段着のように気兼ねなく着られる、快適な「洗える素材」ながら、正絹に遜色ないしなやかな光沢感が人気の秘密。古典をベースとした上品なお柄で、お着物はじめの一着、お稽古ごと、お出かけなどにおすすめでございます。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

66000 円 (税込 / 送料込)

【東レシルック】 単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「亀甲疋田 小紋・小豆色」 普段着感覚で! お手入れラクラクのお洒落着! 身丈164 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【東レシルック】 単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「亀甲疋田 小紋・小豆色」 普段着感覚で! お手入れラクラクのお洒落着! 身丈164 裄68

◆最適な着用時期 5月末~9月上旬の盛夏・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お稽古ごと、おでかけ など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 表裏:ポリエステル100% 縫製:ミシン縫い 身丈164cm(適応身長159cm~169cm)(4尺3寸3分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾31cm(8寸2分) 【 仕入れ担当 中村より 】大人気【 東レ 】から、お着物好き必見の便利素材、シルックシリーズのお品を入荷いたしました!普段着のように気兼ねなく着られる、快適な「洗える素材」ながら、正絹に遜色ないしなやかな光沢感が人気の秘密。古典柄をベースとした上品なお柄で、お着物はじめの一着、お稽古ごと、お出かけなどにおすすめでございます。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

66000 円 (税込 / 送料込)

【年に一度の本決算バーゲン】【菱屋Calen_Blosso×渡敬】 カレンブロッソ組紐鼻緒 カフェ草履 M(足のサイズ:24cm~25cm) 鼻緒:白金 (05)台:墨/EVA:黒

草履 下駄 和装 着物 レディース 痛くない 礼装 洒落 訪問着 付下げ 色無地 小紋 紬【年に一度の本決算バーゲン】【菱屋Calen_Blosso×渡敬】 カレンブロッソ組紐鼻緒 カフェ草履 M(足のサイズ:24cm~25cm) 鼻緒:白金 (05)台:墨/EVA:黒

◆季節 問いません◆年代 問いません◆TPO カジュアルシーンに 日本製Mサイズ:縦の長さ 24.5cm(目安:24~25cm)巾約8cm かかとの高さ約5.5cm<素材>天の素材:ギアナ(牛革にリザード柄を型押し) 台の素材:EVA(エチレン酢酸ビニルコポリマー) 台の形状:小判型 底の素材:ビブラムソール ※コラボ商品のため、カレンブロッソの公式HPとはサイズなどの記載が若干異なる場合がございます。※こちらの商品は挿げ替え式のお品ではございません。すげの調節や鼻緒の調整は対応致しかねます。 菱屋が手掛けるブランド【 Calen Blosso(カレンブロッソ) 】とお着物雑誌などでもよく見かけるブランド【 渡敬 】のコラボ商品!カジュアルななかにも高級感ただよう『カフェぞうり』。本商品は、牛革にリザード柄を型押した、「ギアナ」のお品でございます。オシャレは足元から!差のつく上質な一足をどうぞお求めくださいませ。『カフェぞうり』は、和ぞうり界の革命品ともお声の高い、大変人気のシリーズ。カフェ草履の魅力は、なんといっても、その歩きやすさ・履き心地の良さ!台には軽さとクッション性の高さを兼ね備えた“EVA素材”を採用。アスファルトやコンクリートなどの生活環境でも歩きやすい、実用性に優れた素材です。特にレディースの小判台は、濡れた路面を歩いた際にも跳ね上げた水滴がなるべく着物の裾をぬらさないよう踵を斜めにカットするという独自の加工を施しておられます。底には全面ラバーを貼っており、雨の日のお出かけでも安心♪「実用性」と「お洒落さ」を両方兼ね備えたオトナのためのカフェ草履。足元の新しいお洒落とともに素敵なお出かけをお楽しみください:)【 菱屋について 】1926年(大正15年)創業創業者:廣田一栄初代社長である廣田一栄が丁稚で奉公していた船場にあった呉服店「菱屋商店」が元で、菱屋呉服店が和装小物の部門を創設した際に暖簾分けして独立(現在の菱屋)創業当初は、鼻緒だけを扱う鼻緒屋であった。1997年に三代目が新たなブランドとして『菱屋 Calen Blosso(カレンブロッソ)』を発表。主な商品としてバッグ、小物からブランドの代表的な草履である『カフェぞうり』『カフェぞうり花緒サンダル』『カフェぞうりZETTA』『カフェぞうりサマー』などがある。【 沿革 】1926年 大阪市南区西賑町にて創業1951年 全日本優秀雑貨展示会で 細三編二石鼻緒が技術賞受賞1996年 縞馬柄が意匠登録1998年 カレンブロッソが商標登録 [文責:安井愛望]

28512 円 (税込 / 送料込)

【夏のおすすめコーデ】 【東レ】セオα(アルファ)単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「小花市松・ブラック」 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「市松七宝・ライトグレー」

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏のおすすめコーデ】 【東レ】セオα(アルファ)単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「小花市松・ブラック」 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「市松七宝・ライトグレー」

◆最適な着用時期 5月末~9月上旬の盛夏・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お稽古ごと、おでかけ など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 【小紋】表裏:ポリエステル100% 縫製:ミシン縫い襟裏:絽【帯】ポリエステル100%長さ:約4.0m巾:約16cm日本製 身丈165cm(適応身長160cm~170cm)(4尺3寸6分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾31cm(8寸2分) 【夏のおすすめコーデ】小花市松柄が描かれた、ブラックのモダンな小紋に、優しく華やかなライトグレーの紗地の半巾帯を合わせたコーディネート。深みのあるブラックの生地に、小さな花が市松模様のリズムで配された小紋は、クラシカルでありながらモダンな雰囲気を漂わせます。小花と市松の組み合わせは、控えめながらも目を惹くデザインで、落ち着いた中にほんのり可憐さを感じさせる一枚です。そこに合わせたのは、ライトグレーの紗地の半巾帯。清涼感のある透ける素材が、ブラックの浴衣に軽やかさを添え、全体の印象をぐっと洗練されたものに。帯の柔らかなグレーが浴衣の柄を引き立てながら、都会的で凛とした佇まいを演出します。モノトーンの色で合わせながら、素材の風合いや柄の繊細さで奥行きを出した、大人のセンスが光る夏の装いに。夕涼みや花火大会など、落ち着いたシーンにも使えるコーディネートです。【 お色柄 】ー小紋ーブラックの生地に、小花市松柄が描かれたシックでモダンな小紋。サラリとしたドライな肌触りが夏に嬉しいポイント。ー帯ーやや厚みとコシのあるライトグレー地に、平織と綟り織の紗の組織をあわせ、市松に七宝が織りだされております。【 東レセオα(アルファ)について 】暑い夏の季節に快適にお過ごしいただける高機能素材【東レセオα】を使用したお着物です。その特徴は…~セオα(アルファ)~● 優れた吸水性、速乾性 綿よりも素早く汗を吸収して外に発散し、べたつきを防止!● 簡単お手入れ、形態安定性 適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます!● 清涼感のある着心地洋服のように洗濯ネットに入れて洗濯できるので、お手入れに手間がかかりません。また、サラリとしたドライな肌触りが夏に嬉しいポイントです。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レHPより参照(小紋)商品番号:1524927価格:49,500 円(税込)(帯)商品番号:1514903価格:19,800 円(税込)【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:森田萌香]

91080 円 (税込 / 送料込)

【夏物】【東レシルック】奏美 駒絽色無地≪御仕立て上がり・新品≫ 「藍墨茶」 身丈161 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物】【東レシルック】奏美 駒絽色無地≪御仕立て上がり・新品≫ 「藍墨茶」 身丈161 裄68

◆最適な着用時期 7月8月の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つでも◆着用シーン 紋無:お茶会、芸術鑑賞、お食事、ご趣味の集まりなど 紋有:友人の結婚式、入卒式◆あわせる帯 紋無:洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など 紋有:華やかな袋帯 素材/ポリエステル100%(東レシルック)ミシン縫い 身丈161cm(適応身長156cm~166cm)(4尺2寸5分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分) 【 仕入れ担当 中村より 】洗えるお着物として大変な人気を誇る【 東レシルック 】より夏にお勧めの「奏美」シリーズ色無地をご紹介!これからの季節、気温が上昇していく中で、少しの所作で汗をかいてしまうことが増えるでしょう。汗染み、他水分汚れなど…。東レシルックのお着物であればそれらのお手入れ、ご自宅で簡単にできちゃいます!さらにこちらのお着物は「奏美」シリーズ。駒絽生地で安定した清涼感に加え、通常の東レお着物の約10~15%軽いこと、お洗濯を繰り返しても、静電気の防止機能が高いままと嬉しい機能が盛りだくさん!シワになりにくく、ご旅行などのお出掛けにも気兼ねなくお持ちいただけます!お仕立て上がりのためすぐにご着用いただけます!夏物の代表ともいえる東レシルック奏美の駒絽色無地、お値打ちにお届けさせていただきますので、どうぞお見逃しなくお願い致します。 【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

66000 円 (税込 / 送料込)

【年に一度の本決算バーゲン】 【染色作家 山本由季】 特選本手描き友禅紬九寸名古屋帯 「呼び寄せる花」 息づく極彩色、力強い筆運び… 風の音、草木の薫りをインスピレーションに…

名古屋帯 九寸 八寸 正絹 新品 西陣織 京友禅 博多織 日本製 着物 和装【年に一度の本決算バーゲン】 【染色作家 山本由季】 特選本手描き友禅紬九寸名古屋帯 「呼び寄せる花」 息づく極彩色、力強い筆運び… 風の音、草木の薫りをインスピレーションに…

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、行楽など◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物 絹100%こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを約4mまでご指定いただけます。※ご指定のない場合は弊社標準の約3.6m前後で仕立て上がります。おすすめの帯芯:突起毛綿芯全通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】染色作家の目から見た世界はこんなにも明るく、楽しい。息づく極彩色、力強い筆運び。それはまるではじめて絵筆を握った子供のような素直さ…丁寧に、丁寧に創作された作品。ほっとする、ぬくもりにやさしい意匠たち。染色作家・山本由季さんの紬地の九寸帯を仕入れて参りました。未仕立て新品では滅多とご紹介がございません。お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。【 お色柄 】ざっくりふうわり…暖かみある織の表情の紬地。その地を淑やかな老緑色に染めなし、「呼び寄せる花」と題された花意匠が全通に渡って描き出されました。じんわりとしたアウトラインに鮮やかな染色、大人の女性の上質カジュアル、そして通好みな趣味性があふれだすようです。染め帯の楽しみは、尽きないもの。小紋や織りのお着物とのコーディネートで心楽しくなるような装いでお出かけくださいませ。【 染色作家・山本由季について 】染色の道にすすまれて早50年…ガーデニングをされながら、風の音、草木のかおり、土のぬくもり、自然からかんじとったその一瞬のインスピレーションを作品にとりいれていらっしゃいます。染色の手法を一つに限ることはせず、あらゆる手法を駆使して作品作りをされています。庭で草取りをしながらワイルドストロベリーを口に含み、散策しながら季節の移り変わりを見つめる。全身で四季のシャワーを浴び、このきらめきをそのまま染織に持ち込める幸せ…1945年 日本画家・山本丘人の長女として東京都に生まれる1966年 女子美術大学芸術学部工芸科卒業1975年 宮城県仙台市に移住1983年 宮城県川崎町に移住、「山本由季染色工房」開設1986年 「国展」初入選1994年 かいやま由起と「由季と由起のコンサート」開催1999年 「Works Gallery 由季野」開設2000年 ローマ市庁舎にて二人展2001年 仙台市博物館にて個展2010年 山形旧市役所にて個展 2019年 第93回「国展」入選2021年 第95回「国展」入選2022年 第96回「国展」入選2023年 第97回「国展」新準会員(HPより一部抜粋) 長尺の帯ですので、長さをご指定下さい。※ご指定のない場合は標準の長さで仕立て上がります。★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら 【突起毛綿芯】名古屋仕立て 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし) 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) [文責:田渕 健太]

405600 円 (税込 / 送料込)

【東レシルック】 単衣小紋 ≪単衣仕立て上がり・新品≫ 「暈し市松」 お手入れ簡単! 気軽に愉しむ和姿! 身丈163.5 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【東レシルック】 単衣小紋 ≪単衣仕立て上がり・新品≫ 「暈し市松」 お手入れ簡単! 気軽に愉しむ和姿! 身丈163.5 裄68

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 街着、気軽なお食事、和のお稽古、趣味のお集まり、普段着、観光・ご旅行、芸術鑑賞等など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 表裏:ポリエステル100% 縫製はミシン縫いです。※居敷き当て・背伏せなし 身丈163.5cm(適応身長158.5cm~168.5cm)(4尺3寸2分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 中村より 】多くのお着物ファンを虜にしてきた【 東レシルック 】よりお仕立て上がりの単衣小紋のご紹介でございます。さらりとした風合いで、着心地良く。単衣の時期のカジュアルなお着物として大変重宝致します。お着物始めの一着や、お稽古着、普段着として、ぜひ東レシルックで、気軽に和姿を楽しみませんか?ご家庭の洗濯機で簡単に洗え、お手入れがとっても簡単なので、汚れを気にせずおでかけをお楽しみいただける心強いお着物でございます。色柄豊富に取り揃えましたのでぜひご覧くださいませ。【 お色柄 】菊の地紋を込めた軽やかな地は、やや灰みをおびた淡黄色を基調に、その濃淡で市松文様を染め表しました。シンプルなデザインで使い勝手良く、幅広いコーディネートでお楽しみいただけることでしょう。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:茅根 優]

66000 円 (税込 / 送料込)

【夏物】 【東レシルック】 駒絽小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「花丸・鳥の子色」 淑やかに透ける夏姿 汗ばむ頃の普段着として 身丈162.5 裄68.5

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物】 【東レシルック】 駒絽小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「花丸・鳥の子色」 淑やかに透ける夏姿 汗ばむ頃の普段着として 身丈162.5 裄68.5

◆最適な着用時期 7月8月の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つでも◆着用シーン お茶会、芸術鑑賞、お食事、ご趣味の集まりなど◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など 素材/ポリエステル100%ミシン縫い 身丈162.5cm(適応身長157.5cm~167.5cm)(4尺2寸9分)裄丈68.5cm(1尺8寸1分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.5cm(8寸1分) 【 仕入れ担当 中村より 】夏こそ【東レシルック】で快適な佇まいを!汗ばむ季節もお手入れ簡単!普段着のように気軽にお召いただけ、洗濯もご自宅でらくらくの、大人気【 東レシルック 】より、夏らしい涼し気なお色に上品な飛び柄にてお柄をあしらった駒絽小紋のご紹介です。さらりとした風合いで、着心地良く。夏のカジュアルのお着物として大変重宝致します。お着物始めの一着や、お稽古着、普段着として、ぜひ東レシルックで、気軽に和姿を楽しみませんか?この機会に是非ご検討下さいませ。【 お色柄 】しゃきっとした駒絽地を柔らかな鳥の子色に染め上げて。お柄にはすっきりと無地場を残した、飛び柄のお柄付で繊細な花丸模様をあしらいました。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

66000 円 (税込 / 送料込)

【単衣着物・帯2点セット】 【東レ】 セオα単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 【KIMONO 美術サロン】 ポリエステル紗半巾帯(小袋帯)≪御仕立て上がり・新品≫ 「渦・茶色」 身丈165 裄68

着物 セット 帯 袋帯 名古屋帯 フォーマル カジュアル レンタルよりお値打ち リユース リサイクル 中古 新古 新品 美品 送料無料【単衣着物・帯2点セット】 【東レ】 セオα単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 【KIMONO 美術サロン】 ポリエステル紗半巾帯(小袋帯)≪御仕立て上がり・新品≫ 「渦・茶色」 身丈165 裄68

◆最適な着用時期 5月末~9月上旬の盛夏・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、浴衣としてお祭りなど 【着物】表裏:ポリエステル100% 縫製:ミシン縫い襟裏:絽【帯】ポリエステル100%長さ:約4.0m巾:約16.5cm日本製 身丈165cm(適応身長160cm~170cm)(4尺3寸6分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾30.5cm(8寸1分) 【 仕入れ担当 中村より 】快適な夏素材、東レ【セオα】より単衣に向けたコーディネートをご紹介いたします。夏場に嬉しい軽やかな生地感。絹のような着心地はそのままに、お手入れも簡単なセオα素材に上品な小付のデザインを染め上げました。帯には【KIMONO 美術サロン】による、単衣、夏にお使いいただけるシンプルなデザインの半巾帯を合わせまして、お稽古事やお食事会、芸術鑑賞など、趣味のお集まりを快適にお過ごし頂ける佇まいでございます。【着物】商品番号:1524937価格:49,500 円(税込)【帯】商品番号:1521466価格:19,800 円(税込)【 東レセオα(アルファ)について 】暑い夏の季節に快適にお過ごしいただける高機能素材【東レセオα】を使用したお着物です。その特徴は…~セオα(アルファ)~● 優れた吸水性、速乾性 綿よりも素早く汗を吸収して外に発散し、べたつきを防止!● 簡単お手入れ、形態安定性 適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます!● 清涼感のある着心地洋服のように洗濯ネットに入れて洗濯できるので、お手入れに手間がかかりません。また、サラリとしたドライな肌触りが夏に嬉しいポイントです。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

83160 円 (税込 / 送料込)

【東レシルック】 単衣小紋 ≪単衣仕立て上がり・新品≫ 「花菱」 お手入れ簡単! 気軽に愉しむ和姿! 身丈165 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【東レシルック】 単衣小紋 ≪単衣仕立て上がり・新品≫ 「花菱」 お手入れ簡単! 気軽に愉しむ和姿! 身丈165 裄68

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 街着、気軽なお食事、和のお稽古、趣味のお集まり、普段着、観光・ご旅行、芸術鑑賞等など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 表裏:ポリエステル100% 縫製はミシン縫いです。※居敷き当て・背伏せなし 身丈165cm(適応身長160cm~170cm)(4尺3寸6分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾25cm(6寸6分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 中村より 】多くのお着物ファンを虜にしてきた【 東レシルック 】よりお仕立て上がりの単衣小紋のご紹介でございます。さらりとした風合いで、着心地良く。単衣の時期のカジュアルなお着物として大変重宝致します。お着物始めの一着や、お稽古着、普段着として、ぜひ東レシルックで、気軽に和姿を楽しみませんか?ご家庭の洗濯機で簡単に洗え、お手入れがとっても簡単なので、汚れを気にせずおでかけをお楽しみいただける心強いお着物でございます。色柄豊富に取り揃えましたのでぜひご覧くださいませ。【 お色柄 】氷割れのような地紋を込めたさらりと軽やかな地は、爽やかな薄青色(黄みの淡い浅緑色)。お柄には飛び柄にて、花菱の意匠があしらわれました。シンプルなデザインで使い勝手良く、幅広いコーディネートでお楽しみいただけることでしょう。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:茅根 優]

66000 円 (税込 / 送料込)

【夏物】 【東レシルック】 駒絽小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「蔓・アイスブルー」 淑やかに透ける夏姿 汗ばむ頃の普段着として 身丈162.5 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物】 【東レシルック】 駒絽小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「蔓・アイスブルー」 淑やかに透ける夏姿 汗ばむ頃の普段着として 身丈162.5 裄68

◆最適な着用時期 7月8月の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つでも◆着用シーン お茶会、芸術鑑賞、お食事、ご趣味の集まりなど◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など 素材/ポリエステル100%ミシン縫い 身丈162.5cm(適応身長157.5cm~167.5cm)(4尺2寸9分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾25cm(6寸6分)後巾30cm(7寸9分) 【 仕入れ担当 中村より 】夏こそ【東レシルック】で快適な佇まいを!汗ばむ季節もお手入れ簡単!普段着のように気軽にお召いただけ、洗濯もご自宅でらくらくの、大人気【 東レシルック 】より、夏らしい涼し気なお色で、すっきりとお柄をあしらった駒絽小紋のご紹介です。さらりとした風合いで、着心地良く。夏のカジュアルのお着物として大変重宝致します。お着物始めの一着や、お稽古着、普段着として、ぜひ東レシルックで、気軽に和姿を楽しみませんか?この機会に是非ご検討下さいませ。【 お色柄 】しゃきっとした駒絽地を柔らかなアイスブルー色に染め上げて。お柄にはほっそりと華奢なラインで、繊細な蔓の文様をあしらいました。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

66000 円 (税込 / 送料込)

【夏物】 【東レシルック】 駒絽小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「破れ網代・薄水色」 淑やかに透ける夏姿 汗ばむ頃の普段着として 身丈162.5 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物】 【東レシルック】 駒絽小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「破れ網代・薄水色」 淑やかに透ける夏姿 汗ばむ頃の普段着として 身丈162.5 裄68

◆最適な着用時期 7月8月の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つでも◆着用シーン お茶会、芸術鑑賞、お食事、ご趣味の集まりなど◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など 素材/ポリエステル100%ミシン縫い 身丈162.5cm(適応身長157.5cm~167.5cm)(4尺2寸9分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾25cm(6寸6分)後巾30cm(7寸9分) 【 仕入れ担当 中村より 】夏こそ【東レシルック】で快適な佇まいを!汗ばむ季節もお手入れ簡単!普段着のように気軽にお召いただけ、洗濯もご自宅でらくらくの、大人気【 東レシルック 】より、夏らしい涼し気なお色で、すっきりとお柄をあしらった駒絽小紋のご紹介です。さらりとした風合いで、着心地良く。夏のカジュアルのお着物として大変重宝致します。お着物始めの一着や、お稽古着、普段着として、ぜひ東レシルックで、気軽に和姿を楽しみませんか?この機会に是非ご検討下さいませ。【 お色柄 】しゃきっとした駒絽地を柔らかな薄水色に染め上げて。お柄にはほっそりと華奢なラインで、繊細な破れ網代文様をあしらいました。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

66000 円 (税込 / 送料込)

【夏物】 【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「糸菊・チャコールグレイ」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

東レシルック着物【夏物】 【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「糸菊・チャコールグレイ」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

◆最適な着用時期 6月下旬から9月上旬の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 芸術鑑賞、気軽なお食事、街歩き、お稽古、行楽など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 素材/ポリエステル100%(東レシルック) 長さ:12.75cm 内巾38cm(最大裄丈72cm) 【 仕入れ担当 中村より 】大人気【東レシルック】より、夏場に嬉しい洗える小紋着尺を入荷いたしました!涼やかな夏の生地「絽縮緬」を使用しており、さらりとしたシボ感が快適な着心地でございます。デザインは、きものスタイリスト【大久保信子】さん監修。初心者の方からこだわりのある方まで、「一番きれいに見えるきもの」にこだわってデザインされております。シルックきものなら、ご家庭の洗濯機で洗えますので、汗をかく盛夏の時季でも安心して着用していただけます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがりまでの期間は通常約50~60日です。※加工業者が繁忙期の場合、通常納期より10日程余計に頂戴することがございます。その際は受付時にお知らせいたします。 →東レシルックのお仕立て・加工の詳細はこちら→東レシルックのお仕立て加工料金一覧はこちら※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービスにてご返送ください。返送料は無料です。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

79200 円 (税込 / 送料込)

【浴衣・帯セット】 お仕立て上がり小紋 -JAPAN MODE- 「むじな菊・サンドベージュ」 身丈165 裄68 【夏用】【井上絹織】本場筑前博多織紗献上半巾帯(四寸帯)「市松地流水鱗間道・柳色」

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【浴衣・帯セット】 お仕立て上がり小紋 -JAPAN MODE- 「むじな菊・サンドベージュ」 身丈165 裄68 【夏用】【井上絹織】本場筑前博多織紗献上半巾帯(四寸帯)「市松地流水鱗間道・柳色」

【着用シーン】お稽古ごと、夏祭り、夏のイベント、お出掛けに! 【浴衣】ポリエステル100%日本製【帯】絹100%長さ:約3.72m 巾:約16.2cm【 付属証紙 】博多織工業組合の証紙製織:井上絹織 身丈165cm(適応身長160cm~170cm)(4尺3寸6分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分) サンドベージュのむじな菊模様の浴衣に、柳色の紗地の半巾帯を合わせたコーディネート。柔らかな色味と繊細な菊模様が落ち着いた華やかさを演出し、透け感のある柳色の半幅帯が涼やかさと爽やかさを添えます。控えめながらもセンスが光るよそおいで、夏らしさと上品な抜け感を加えています。大人の品格と涼感が調和した、夏の夕暮やお出掛けなどにおすすめのコーディネートです。【 お色柄 】-浴衣ーカラー:サンドベージュデザイン:むじな菊-帯-カラー:柳色デザイン:市松地流水鱗間道【 商品の状態 】メーカーでお仕立てをして入荷しております。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。【 東レセオα(アルファ)について 】暑い夏の季節に快適にお過ごしいただける高機能素材【東レセオα】を使用したお着物です。その特徴は…~セオα(アルファ)~● 優れた吸水性、速乾性 綿よりも素早く汗を吸収して外に発散し、べたつきを防止!● 簡単お手入れ、形態安定性 適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます!● 清涼感のある着心地洋服のように洗濯ネットに入れて洗濯できるので、お手入れに手間がかかりません。また、サラリとしたドライな肌触りが夏に嬉しいポイントです。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レHPより参照(浴衣)商品番号:1541917価格:55,000 円(税込)(帯)商品番号:1540520価格:12,100 円(税込) ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:森田萌香]

88440 円 (税込 / 送料込)

【夏のおすすめコーデ】 【東レ】セオα(アルファ)単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「小花市松・ベージュ」ポリエステル紗半巾帯(小袋帯) ≪御仕立て上がり・新品≫ 「市松七宝・ライトグレー」

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏のおすすめコーデ】 【東レ】セオα(アルファ)単衣仕立て小紋 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「小花市松・ベージュ」ポリエステル紗半巾帯(小袋帯) ≪御仕立て上がり・新品≫ 「市松七宝・ライトグレー」

◆最適な着用時期 5月末~9月上旬の盛夏・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お稽古ごと、おでかけ など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 【小紋】表裏:ポリエステル100% 縫製:ミシン縫い襟裏:絽【帯】絹100%長さ:約3.72m 巾:約16.2cm【 付属証紙 】博多織工業組合の証紙製織:井上絹織 身丈165cm(適応身長160cm~170cm)(4尺3寸6分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾31cm(8寸2分) 【夏のおすすめコーデ】柔らかなベージュに、さりげない小花と市松模様が織りなす上品な単位仕立ての小紋は、涼感と落ち着きを兼ね備えた一枚。近くで見るほどに美しさを感じさせ、日常からちょっとしたお出掛けまで幅広くお召しいただけます。合わせたのは、ライトグレーの紗の半巾帯。透明感のある軽やかな紗の質感が夏の装いに清涼感を与えます。ライトグレーの色味が、ベージュ地にきりっとした大人の雰囲気を。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 東レセオα(アルファ)について 】暑い夏の季節に快適にお過ごしいただける高機能素材【東レセオα】を使用したお着物です。その特徴は…~セオα(アルファ)~● 優れた吸水性、速乾性 綿よりも素早く汗を吸収して外に発散し、べたつきを防止!● 簡単お手入れ、形態安定性 適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます!● 清涼感のある着心地洋服のように洗濯ネットに入れて洗濯できるので、お手入れに手間がかかりません。また、サラリとしたドライな肌触りが夏に嬉しいポイントです。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レHPより参照(小紋)商品番号:1524929価格:49,500 円(税込)(帯)商品番号:1514903価格: 19,800円(税込)【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:森田萌香]

83160 円 (税込 / 送料込)

【東レシルック】 単衣小紋 ≪単衣仕立て上がり・新品≫ 「彩縞紋」 お手入れ簡単! 気軽に愉しむ和姿! 身丈164.5 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【東レシルック】 単衣小紋 ≪単衣仕立て上がり・新品≫ 「彩縞紋」 お手入れ簡単! 気軽に愉しむ和姿! 身丈164.5 裄68

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 街着、気軽なお食事、和のお稽古、趣味のお集まり、普段着、観光・ご旅行、芸術鑑賞等など◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯など 表裏:ポリエステル100% 縫製はミシン縫いです。※居敷き当て・背伏せなし 身丈164.5cm(適応身長159.5cm~169.5cm)(4尺3寸4分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 中村より 】多くのお着物ファンを虜にしてきた【 東レシルック 】よりお仕立て上がりの単衣小紋のご紹介でございます。さらりとした風合いで、着心地良く。単衣の時期のカジュアルなお着物として大変重宝致します。お着物始めの一着や、お稽古着、普段着として、ぜひ東レシルックで、気軽に和姿を楽しみませんか?ご家庭の洗濯機で簡単に洗え、お手入れがとっても簡単なので、汚れを気にせずおでかけをお楽しみいただける心強いお着物でございます。色柄豊富に取り揃えましたのでぜひご覧くださいませ。【 お色柄 】菊の地紋を込めた軽やかな地は、赤みをおびた紫色の濃淡で、縞模様を表しました。シンプルなデザインで使い勝手良く、幅広いコーディネートでお楽しみいただけることでしょう。【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:茅根 優]

66000 円 (税込 / 送料込)

【夏物】【東レシルック】奏美 駒絽色無地≪御仕立て上がり・新品≫ 「月白」 身丈161 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物】【東レシルック】奏美 駒絽色無地≪御仕立て上がり・新品≫ 「月白」 身丈161 裄68

◆最適な着用時期 7月8月の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つでも◆着用シーン 紋無:お茶会、芸術鑑賞、お食事、ご趣味の集まりなど 紋有:友人の結婚式、入卒式◆あわせる帯 紋無:洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など 紋有:華やかな袋帯 素材/ポリエステル100%(東レシルック)ミシン縫い 身丈161cm(適応身長156cm~166cm)(4尺2寸5分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分) 【 仕入れ担当 中村より 】洗えるお着物として大変な人気を誇る【 東レシルック 】より夏にお勧めの「奏美」シリーズ色無地をご紹介!これからの季節、気温が上昇していく中で、少しの所作で汗をかいてしまうことが増えるでしょう。汗染み、他水分汚れなど…。東レシルックのお着物であればそれらのお手入れ、ご自宅で簡単にできちゃいます!さらにこちらのお着物は「奏美」シリーズ。駒絽生地で安定した清涼感に加え、通常の東レお着物の約10~15%軽いこと、お洗濯を繰り返しても、静電気の防止機能が高いままと嬉しい機能が盛りだくさん!シワになりにくく、ご旅行などのお出掛けにも気兼ねなくお持ちいただけます!お仕立て上がりのためすぐにご着用いただけます!夏物の代表ともいえる東レシルック奏美の駒絽色無地、お値打ちにお届けさせていただきますので、どうぞお見逃しなくお願い致します。 【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

66000 円 (税込 / 送料込)

【年に一度の本決算バーゲン】 【京の老舗 河瀬満織物】 最高級西陣織両面引箔袋帯 ~特許:サファイアダイヤ引箔~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「霊芝雲文」 河瀬満HP掲載の人気柄! 人気名機屋の最高クラスの逸品!

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【年に一度の本決算バーゲン】 【京の老舗 河瀬満織物】 最高級西陣織両面引箔袋帯 ~特許:サファイアダイヤ引箔~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「霊芝雲文」 河瀬満HP掲載の人気柄! 人気名機屋の最高クラスの逸品!

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、ディナーなど◆あわせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、御召など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.4m柄付け:全通柄耳の縫製:袋縫い 【 仕入れ担当 中村より 】弊社催事ではお馴染みともいえる、京の老舗「河瀬満織物」。そんな老舗織元の作品の中でも最高峰の「ダイヤ引箔」シリーズ。その中でも最上級の「サファイアダイヤ引箔」で織り上げた最上級の特選袋帯のご紹介です!本品はダイヤモンドの粒子を箔糸に込めたダイヤモンド箔の中でも、さらに贅沢な「サファイアダイヤ引箔」というシリーズでございます。ダイヤモンドと天然石のサファイアを粉末状にして和紙に貼り、極細く刻んで緯糸に織り込んだ河瀬満独自の技法です。(弊社コラムサイトでもご紹介させていただきましたので宜しければご覧くださいませ。)制作数の少なさから、御仕立て上がり品での流通数も必然的に極少。使い勝手抜群の一条を仕入れて参りました。次回のご紹介はお約束できません!お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】櫛織のようなしなやかなさを持った帯地。幻想的に色彩が移り変わる箔糸が高級感を漂わせます。意匠には煌めく霊芝雲文を織りなしました。宝飾品を身に着けるかのようなこの上ない高級感漂う表情となっております。燻したような表情の箔使いとこれまでの箔にはないダイヤ引箔ならではの高級感漂う面持ちが相まって、この上ない極上の帯姿を演出してくれることでしょう。もう一面には段霞模様が織りなされて。老舗織元の誇る技術の結晶ともいえる作品です。【 商品の状態 】中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちにお召しくださいませ!ます。【 河瀬満織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.22901852年(嘉永5年)創業1852年二代目河瀬米次郎が起業。伝統産業である着物文化の伝承に力を注ぐことを念頭に、現在五代目河瀬仁志の元、常に新しい発想で企画、製作に取り組み、歴史や伝統を重んじながら、斬新なものづくりを続けている。ラピスダイヤ引箔、両面本袋一丁引箔、両面本袋二丁・螺鈿、歌舞伎シリーズ、三重錦、畦織りなどが有名ライン。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:中村 浩二]

165600 円 (税込 / 送料込)

【夏用】【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「萩にトンボ・灰梅鼠」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

東レシルック着物【夏用】【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「萩にトンボ・灰梅鼠」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

◆最適な着用時期 6月下旬から9月上旬の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 芸術鑑賞、気軽なお食事、街歩き、お稽古、行楽など◆合わせる帯 名古屋帯 など 素材/ポリエステル100%(東レシルック) 長さ:12.75cm 内巾38.5cm(最大裄丈73cm) 【 仕入れ担当 中村より 】大人気【東レシルック】より、夏場に嬉しい洗える小紋着尺を入荷いたしました!涼やかな夏の生地「絽縮緬」を使用しており、さらりとしたシボ感が快適な着心地でございます。デザインは、きものスタイリスト【大久保信子】さん監修。初心者の方からこだわりのある方まで、「一番きれいに見えるきもの」にこだわってデザインされております。シルックきものなら、ご家庭の洗濯機で洗えますので、汗をかく盛夏の時季でも安心して着用していただけます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがりまでの期間は通常約50~60日です。※加工業者が繁忙期の場合、通常納期より10日程余計に頂戴することがございます。その際は受付時にお知らせいたします。 →東レシルックのお仕立て・加工の詳細はこちら→東レシルックのお仕立て加工料金一覧はこちら※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービスにてご返送ください。返送料は無料です。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

72600 円 (税込 / 送料込)

【夏物】【東レシルック】奏美 駒絽色無地 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「鳥の子色」 身丈161 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物】【東レシルック】奏美 駒絽色無地 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「鳥の子色」 身丈161 裄68

◆最適な着用時期 7月8月の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つでも◆着用シーン 紋無:お茶会、芸術鑑賞、お食事、ご趣味の集まりなど 紋有:友人の結婚式、入卒式◆あわせる帯 紋無:洒落袋帯、九寸名古屋帯、半巾帯など 紋有:華やかな袋帯 素材/ポリエステル100%(東レシルック)ミシン縫い 身丈161cm(適応身長156cm~166cm)(4尺2寸5分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈48cm(1尺2寸7分)前巾25cm(6寸6分)後巾31cm(8寸2分) 【 仕入れ担当 中村より 】洗えるお着物として大変な人気を誇る【 東レシルック 】より夏にお勧めの「奏美」シリーズ色無地をご紹介!これからの季節、気温が上昇していく中で、少しの所作で汗をかいてしまうことが増えるでしょう。汗染み、他水分汚れなど…。東レシルックのお着物であればそれらのお手入れ、ご自宅で簡単にできちゃいます!さらにこちらのお着物は「奏美」シリーズ。駒絽生地で安定した清涼感に加え、通常の東レお着物の約10~15%軽いこと、お洗濯を繰り返しても、静電気の防止機能が高いままと嬉しい機能が盛りだくさん!シワになりにくく、ご旅行などのお出掛けにも気兼ねなくお持ちいただけます!お仕立て上がりのためすぐにご着用いただけます!夏物の代表ともいえる東レシルック奏美の駒絽色無地、お値打ちにお届けさせていただきますので、どうぞお見逃しなくお願い致します。【 お色柄 】安定した人気を誇る駒絽の色無地です。柔らかな風合いを持つ鳥の子色に染め上げました。整然と美しく並べられた駒絽の目。 夏物独特のシャリ感と涼やかな透け感をお楽しみいただける一枚。 紋を入れずに洋服感覚でカジュアルにお召し頂くもよし。 一つ紋を入れて、訪問着や付下げに準じる略礼装としてお召し頂くもよし。 冠婚葬祭の場や式典、およばれの場、行事の際、お宮参りなどの通過儀礼の場… ことにお茶人には欠かせないお着物です。 一枚お持ちですと、とても幅広いシーンにご活用頂けます。 【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:戸高 嘉也]

66000 円 (税込 / 送料込)

【夏用】【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「流水に源氏車・空色」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

東レシルック着物【夏用】【東レシルック】 【大久保信子流きもの】 小紋着尺≪絽縮緬≫ 「流水に源氏車・空色」 快適な夏の必需品! 着る人を選ばない上品なデザイン

◆最適な着用時期 6月下旬から9月上旬の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 芸術鑑賞、気軽なお食事、街歩き、お稽古、行楽など◆合わせる帯 名古屋帯 など 素材/ポリエステル100%(東レシルック) 長さ:12.75cm 内巾38.5cm(最大裄丈73cm) 【 仕入れ担当 中村より 】大人気【東レシルック】より、夏場に嬉しい洗える小紋着尺を入荷いたしました!涼やかな夏の生地「絽縮緬」を使用しており、さらりとしたシボ感が快適な着心地でございます。デザインは、きものスタイリスト【大久保信子】さん監修。初心者の方からこだわりのある方まで、「一番きれいに見えるきもの」にこだわってデザインされております。シルックきものなら、ご家庭の洗濯機で洗えますので、汗をかく盛夏の時季でも安心して着用していただけます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※お仕立てあがりまでの期間は通常約50~60日です。※加工業者が繁忙期の場合、通常納期より10日程余計に頂戴することがございます。その際は受付時にお知らせいたします。 →東レシルックのお仕立て・加工の詳細はこちら→東レシルックのお仕立て加工料金一覧はこちら※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービスにてご返送ください。返送料は無料です。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

72600 円 (税込 / 送料込)

【夏物】【東レシルック】奏美 駒絽色無地≪御仕立て上がり・新品≫ 「胡粉色」 身丈161 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物】【東レシルック】奏美 駒絽色無地≪御仕立て上がり・新品≫ 「胡粉色」 身丈161 裄68

◆最適な着用時期 7月8月の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 お好みが合えばお幾つでも◆着用シーン 紋無:お茶会、芸術鑑賞、お食事、ご趣味の集まりなど 紋有:友人の結婚式、入卒式◆あわせる帯 紋無:洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など 紋有:華やかな袋帯 素材/ポリエステル100%(東レシルック)ミシン縫い 身丈161cm(適応身長156cm~166cm)(4尺2寸5分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分) 【 仕入れ担当 中村より 】洗えるお着物として大変な人気を誇る【 東レシルック 】より夏にお勧めの「奏美」シリーズ色無地をご紹介!これからの季節、気温が上昇していく中で、少しの所作で汗をかいてしまうことが増えるでしょう。汗染み、他水分汚れなど…。東レシルックのお着物であればそれらのお手入れ、ご自宅で簡単にできちゃいます!さらにこちらのお着物は「奏美」シリーズ。駒絽生地で安定した清涼感に加え、通常の東レお着物の約10~15%軽いこと、お洗濯を繰り返しても、静電気の防止機能が高いままと嬉しい機能が盛りだくさん!シワになりにくく、ご旅行などのお出掛けにも気兼ねなくお持ちいただけます!お仕立て上がりのためすぐにご着用いただけます!夏物の代表ともいえる東レシルック奏美の駒絽色無地、お値打ちにお届けさせていただきますので、どうぞお見逃しなくお願い致します。 【 商品の状態 】メーカーがお仕立てされた新品のお品でございます。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レシルックHPより参照【 東レシルックについて 】国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が作った高級シルク調の繊維のこと。正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、デメリットを改善した新しい合成繊維。シルックの繊維は絹のような風合いでありながら洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。絹繊維同様にポリエステルの断面の形を多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる工程そのものを再現しており、より絹糸に近い仕様となっている。生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため見た目の遜色はない。他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや発色が目立ちにくいので、柄行や格によってお茶会などのきちんとした会にも着用可能である。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:布施 菜月]

66000 円 (税込 / 送料込)

【夏・単衣】 【東レセオα(アルファ)】 【大久保信子】 小紋着尺 「水草」 猛暑でも涼しく、お着物を気楽に楽しむ!

【夏・単衣】 【東レセオα(アルファ)】 【大久保信子】 小紋着尺 「水草」 猛暑でも涼しく、お着物を気楽に楽しむ!

◆最適な着用時期 盛夏・単衣(5月末~9月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、付き添い、お茶席、音楽鑑賞、観劇、お食事会など◆合わせる帯 名古屋帯、袋名古屋帯、半巾帯など 素材/ポリエステル100%長さ約13.5m 内巾37.5cm(最長裄丈約71cm) 【 仕入れ担当 中村より 】多くのお着物ファンを虜にしてきた【 東レ 】から夏や単衣のお着物としてお勧めの「セオα」シリーズの小紋を入荷いたしました!さらりとした肌触りと心地よい軽量感、そしてすぐれた吸水性--セオαとは、東レ株式会社が開発した清涼快適な新合成繊維。一着で夏のお着物に欲しい要素をたくさん含んでいるので、夏物のブラウスやジャケット、肌着、スポーツ用のインナーなどにも使われ、幅広い分野で高い評価を受けています。こんな方にお勧めの商品!・汗が気になる・涼しい着物を着たい・虫食い・カビの心配をしたくない・自宅で簡単に洗えてアイロンいらずなお着物を探している従来の東レ製品が持っていた機能はそのままに、より高い速乾性を加えたこちらのお品。夏物としてのご着用はもちろんながら、単衣のお着物としてもお使いいただけます。また着物スタイリスト【 大久保信子 】先生がプロデュースしたおきものですので、デザインに関してもご満足いただける事でしょう。これからの暑い日が多くなる季節、涼しく、それでいてお洒落なお着物をご用意いただいて、和姿をもっと身近に。快適・清潔に和のオシャレををお楽しみください!【 お色柄 】卯の花色と白茶で創作的な地紋を浮かべ、清涼感のある透けを見せる絽目の地にお柄は紅海老茶を基調にした水草の意匠。まるで水彩画のようなタッチで精美に描かれた水草は、夏の風情と女性らしい柔らかな淑やかさを浮かべてくれます。爽やかさと軽やかな柄で素敵な着姿をお楽しみください。【 東レセオα(アルファ)について 】暑い夏の季節に快適にお過ごしいただける高機能素材【東レセオα】を使用したお着物です。その特徴は…~セオα(アルファ)~● 優れた吸水性、速乾性 綿よりも素早く汗を吸収して外に発散し、べたつきを防止!● 簡単お手入れ、形態安定性 適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます!● 清涼感のある着心地洋服のように洗濯ネットに入れて洗濯できるので、お手入れに手間がかかりません。また、サラリとしたドライな肌触りが夏に嬉しいポイントです。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レHPより参照 ※お仕立てあがりまでの期間は通常約50~60日です。※加工業者が繁忙期の場合、通常納期より10日程余計に頂戴することがございます。その際は受付時にお知らせいたします。 →東レシルックのお仕立て・加工の詳細はこちら→東レシルックのお仕立て加工料金一覧はこちら※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービスにてご返送ください。返送料は無料です。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:戸高 嘉也]

66000 円 (税込 / 送料込)

【夏のおすすめコーデ】 お仕立て上がり知多木綿(新品)「乱菊」美術サロン ポリエステル紗半巾帯(小袋帯)≪御仕立て上がり・新品≫「市松七宝・ライトグレー」

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏のおすすめコーデ】 お仕立て上がり知多木綿(新品)「乱菊」美術サロン ポリエステル紗半巾帯(小袋帯)≪御仕立て上がり・新品≫「市松七宝・ライトグレー」

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 観劇、お食事、お出かけ、祭りなど◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯など 【浴衣】綿85% 麻15%(縫製:ミシン縫い)※居敷当なし、背伏せありバチ衿仕立て【帯】ポリエステル100%長さ:約4.0m巾:約16cm日本製 身丈163cm(適応身長158cm~168cm)(4尺3寸0分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾25cm(6寸6分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【夏のおすすめコーデ】白地に赤紫色の 近江のちぢみの浴衣に、優しくシックなライトグレーの紗半巾帯を合わせたコーディネート。日常にそっと溶け込み、日本の美と伝統を感じさせる贅沢な一枚。個性的なお柄と色合いが、派手過ぎず粋なコーディネートになります。素足に下駄を履いて半巾をあわせますと、浴衣のように、足袋をつけてキリリと博多の八寸などを締めますと上等な夏の装いをお楽しみいただけます。【 お色柄 】ー浴衣ーそんな知多木綿に近江で「ちぢみ加工」を施した浴衣。白地に赤紫色の乱菊が大胆に書かれています。ー帯ーやや厚みとコシのあるライトグレー地に、平織と綟り織の紗の組織をあわせ、市松に七宝が織りだされております。【 東レセオα(アルファ)について 】暑い夏の季節に快適にお過ごしいただける高機能素材【東レセオα】を使用したお着物です。その特徴は…~セオα(アルファ)~● 優れた吸水性、速乾性 綿よりも素早く汗を吸収して外に発散し、べたつきを防止!● 簡単お手入れ、形態安定性 適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます!● 清涼感のある着心地洋服のように洗濯ネットに入れて洗濯できるので、お手入れに手間がかかりません。また、サラリとしたドライな肌触りが夏に嬉しいポイントです。【 お手入れ方法 】お着物をたたみ、市販の大型の洗濯ネットに入れ、漂白剤が入っていない中性洗剤を使用し、1枚ずつお洗濯してください。洗濯コースは、おしゃれ着やソフト洗いコース、脱水は、1分以内の短めに設定します。1~2回振りさばいた後、形を整えて着物ハンガーにかけて陰干してください。乾燥機のご使用はお控えください。※東レHPより参照(浴衣)商品番号:1544223価格:66,000 円(税込)(帯)商品番号:1514903価格:19,800 円(税込) ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:森田萌香]

102960 円 (税込 / 送料込)