「日用品雑貨・文房具・手芸 > 手芸・クラフト・生地」の商品をご紹介します。

上品な有職柄の金襴織物《Oriet Kyotoの布》金襴 生地 金襴 花立涌に浮線菊 黒(無金)京都発【布 和布 和生地 和柄生地 和柄 和風 はぎれ 手作り ハンドメイド 有職 帯 人形 ブックカバー ご朱印帳 巾着 懐紙入れ】
<素材:ポリエステル(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★織り巾約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 《数量20(5m)以上のご注文の場合は途中で分かれる場合もありますので、その際はご連絡させて頂きます》 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴生地 花立涌に浮線菊 黒(無金) 黒地に落ち着いたレンガ色の丸紋がきれいな有職文様金欄生地です。 薄手で扱いやすい金襴生地を和小物、人形の衣装や帯、インテリア ファブリックなどにぜひお役立て下さい。 丸紋の直径は約3cmで、織り巾約68cmの中に12個並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
858 円 (税込 / 送料別)

最上クラスの正絹金襴生地!《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 菱地に向かい鳳凰 白【金襴 生地 布 はぎれ/金襴 布/緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/金襴 端切れ/絹 布/帯 生地/正月飾り/京都】
<素材:たて糸-絹/横糸-絹(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★巾約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴 正絹 菱地に向かい鳳凰 白 たて糸・横糸ともに正絹(しょうけん)を使用した、Oriet Kyotoオリジナル金襴生地。 柄を表現している横糸を押さえるための糸(絡み糸)を合わせると、68cmの生地幅の 中に10000本以上の細い絹のたて糸が使われています。 横糸にも絹を織り込んでいるため、より一層自然で美しい光沢です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく また生地の厚みが少なくしなやかで繊細な織物です。 『キュッキュッ』という絹ずれの音が気持ちいいですよ。 小さい菱地に軽やかな彩りの向かい鳳凰の丸紋を織り込み、とても上品に仕上がりました。 生地の裏側は糸が浮いたりしていませんので扱いも楽です。 (写真でご確認下さい) 丸紋の直径は約2.5cmで、約68cmの生地巾の中に16個が並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ お色違いで、黒・ベージュもございます。 最上クラスの正絹金襴をお求めやすい価格でご提供させて頂きます。 一般では、ほとんど手に入らない逸品です♪ おひな様の衣装にも使われている高級感いっぱいの金襴生地を 手芸布やテーブルセンターなどの インテリアファブリックとしてもぜひお役立て下さい。 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
5038 円 (税込 / 送料別)

最上クラスの正絹金襴生地!《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 菱地に向かい鳳凰 ベージュ【金襴 生地 布 はぎれ/金襴 布/緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/金襴 端切れ/絹 布/帯 生地/正月飾り/京都】
<素材:たて糸-絹/横糸-絹(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★巾約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴 正絹 菱地に向かい鳳凰 ベージュ たて糸・横糸ともに正絹(しょうけん)を使用した、Oriet Kyotoオリジナル金襴生地。 柄を表現している横糸を押さえるための糸(絡み糸)を合わせると、68cmの生地幅の 中に10000本以上の細い絹のたて糸が使われています。 横糸にも絹を織り込んでいるため、より一層自然で美しい光沢です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく また生地の厚みが少なくしなやかで繊細な織物です。 『キュッキュッ』という絹ずれの音が気持ちいいですよ。 小さい菱地に軽やかな彩りの向かい鳳凰の丸紋を織り込み、とても上品に仕上がりました。 生地の裏側は糸が浮いたりしていませんので扱いも楽です。 (写真でご確認下さい) 丸紋の直径は約2.5cmで、約68cmの生地巾の中に16個が並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ お色違いで、黒もございます。 最上クラスの正絹金襴をお求めやすい価格でご提供させて頂きます。 一般では、ほとんど手に入らない逸品です♪ おひな様の衣装にも使われている高級感いっぱいの金襴生地を 手芸布やテーブルセンターなどの インテリアファブリックとしてもぜひお役立て下さい。 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
5038 円 (税込 / 送料別)

華やかで美しい、最上クラスの正絹金襴生地!《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 小葵地に浮線菊 20付 朱色【金襴 生地 布 はぎれ/金襴 布/緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/金襴 端切れ/絹 布/帯 生地/京都】正月飾り
<素材:たて糸-絹/横糸-絹(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★巾約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴生地 小葵地に浮線菊 20付 朱色 たて糸・横糸ともに正絹(しょうけん)を使用した、Oriet Kyotoオリジナル金襴生地。 柄を表現している横糸を押さえるための糸(絡み糸)を合わせると、68cmの生地幅の 中に10000本以上の細い絹のたて糸が使われています。 横糸にも絹を織り込んでいるため、より一層自然で美しい光沢です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく、 また生地の厚みが少なくしなやかで繊細な織物です。 『キュッキュッ』という絹ずれの音が気持ちいいですよ。 地には、地色と同系色の小葵(こあおい)文様を浮かせて織り込み、 高級感を引き立てています。 また、生地の裏側は糸が浮いたりしていませんので扱いも楽です。 (写真でご確認下さい) 丸紋の直径は約2.5cmで、約68cmの生地巾の中に20個が並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ 最上クラスの正絹金襴をお求めやすい価格でご提供させて頂きます。 一般では、ほとんど手に入らない逸品です♪ おひな様の衣装にも使われている高級感いっぱいの金襴生地を、 手芸布やテーブルセンターなどのインテリアファブリックとしてもぜひお役立て下さい。 お色違いは、こちらからご覧下さい。 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
5038 円 (税込 / 送料別)

上品で美しい正絹生地《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 生地 布 はぎれ☆桐唐草錦 金茶☆生地 はぎれ/布地/和柄/和生地/和柄生地/織物/ハンドメイド/有職
<素材:絹100%(金属箔未使用)> <販売単位:巾約33cm(織り巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★織り巾約68cm×長さ50cmの生地の「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 延長の場合は、途中でカットせずに長いままお送りします。 どうぞよろしくお願いします★金襴生地 正絹 桐唐草錦 金茶 「錦」とは織物の組織の名称で、しなやかな風合いが特長です。 しっかり感がある上品な雰囲気の生地に仕上がりました。 手芸、ハンドメイド作品、衣装や帯など様々にお役立て下さい。 写真のボビンは直径約2cmです♪ ※在庫限りで、再生産はできません 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
2530 円 (税込 / 送料別)

和小物,インテリア,手芸などの生地に!市松格子柄の布地《Oriet Kyotoの布》金襴 生地 布☆市松格子(小) グリーン/黒【限定品】☆京都発【和布 和生地 和柄生地 和柄 和風 はぎれ 小物作り 衣装 帯 ハンドメイド 手作り 手芸】
<素材:ポリエステル(金属箔糸未使用)> <販売単位:巾約37cm(生地巾約74cmの半巾分)×長さ50cm> ★織り巾約74cm×長さ50cmの生地の「半巾分」を1単位としています。(イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約74cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約74cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約74cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 延長の場合は、途中でカットせずに長いままお送りします。 《数量20(5m)以上のご注文の場合は途中で分かれる場合もありますので、その際はご連絡させて頂きます》金襴生地 市松格子(小)グリーン/黒【限定品】 小さめの市松柄の生地、1辺の長さは約1.4cmです。 帯や和装バッグ等の和小物、舞台衣装、インテリアのアクセント等、様々な用途でお役立て下さい。 写真のボビンは直径約2cmです♪ ※裏面に糊加工を施していますので、やや固めの仕上がりになっています ※裏面には少し白く糊が残っていますが表には影響ありません ※在庫限りで再生産ができない限定品となります 柄の大きさ違いで市松格子(大)、お色違いでエンジ/黒もございます。 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
550 円 (税込 / 送料別)

最上クラスの正絹金襴生地!《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 浮唐草に浮線菊 紫 16付(無金)【金襴 生地 布 はぎれ/金襴 布/緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/金襴 端切れ/絹 布/帯 生地/正月飾り/京都/有職】
<素材:たて糸-絹/横糸-絹(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り幅約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★幅約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・幅約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・幅約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・幅約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴 正絹 浮唐草に浮線菊 紫 16付 たて糸・横糸ともに正絹(しょうけん)を使用した、Oriet Kyotoの有職金襴生地。 柄を表現している横糸を押さえるための糸(絡み糸)を合わせると、68cmの生地幅の 中に10000本以上の細い絹のたて糸が使われています。 横糸にも絹を織り込んでいるため、より一層自然で美しい光沢です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく また生地の厚みが少なくしなやかで繊細な織物です。 『キュッキュッ』という絹ずれの音が気持ちいいですよ。 地には、地色と同系色の唐草文様を浮かせて織り込み、高級感を引き立てています。 また、生地の裏側は糸が浮いたりしていませんので扱いも楽です。 (写真でご確認下さい) 丸紋の直径は約2.8cmで、約68cmの生地幅の中に16個が並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ 最上クラスの正絹金襴をお求めやすい価格でご提供させて頂きます。 一般では、ほとんど手に入らない逸品です♪ おひな様の衣装にも使われている高級感いっぱいの金襴生地を 手芸布やテーブルセンターなどの インテリアファブリックとしてもぜひお役立て下さい。 お色違いは、こちらからご覧ください! 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
5038 円 (税込 / 送料別)

しなやかで扱いやすい薄手の正絹金襴生地《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 生地 布 はぎれ☆小葵に浮線の丸 朱☆金襴 はぎれ/金襴布/金襴緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/ハンドメイド/帯/人形/正月飾り
<素材:たて糸-絹/横糸-レーヨン(金属箔使用)> <販売単位:巾約33cm(生地巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★織り幅約68cm×長さ50cmの生地の「半巾分」を1つの単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・幅約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・幅約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・幅約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 延長の場合は、途中でカットせずに長いままお送りします。 どうぞよろしくお願いします★正絹金襴生地 小葵に浮線の丸 朱 たて糸(地色の糸)に正絹を使用したOriet Kyotoオリジナル交織金襴生地です。 柄を表現している横糸や箔を押さえるためのたて糸(絡み糸)を合わせると、 約68cmの生地巾の中に何と10000本以上の細い絹糸が使われています。 繊細な織物で、絹らしい自然な光沢が素敵です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく、 生地の厚みが少なくてしなやかなのが特長です。 絹ならではの美しい地色に、光を抑えた上品な金箔の丸紋を織り込みました。 お人形などのクラフトワークや帯、インテリアのワンポイントとして、また表装などにもお使い下さい。 写真のボビンは直径約2cmです♪ (丸紋1つの直径は約3cmです) ※金箔が返っている部分がありますが、これは生産上避けられないものでキズではございません 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
3080 円 (税込 / 送料別)

最上クラスの正絹金襴生地!《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 浮唐草に浮線菊 鉄納戸色(紺系)16付(無金)【金襴 生地 布 はぎれ/金襴 布/緞子/正月飾り/和風生地/和柄生地/金襴織物/金襴 端切れ/絹 布/帯 生地/京都/有職】
<素材:たて糸-絹/横糸-絹(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り幅約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★幅約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・幅約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・幅約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・幅約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴 正絹 浮唐草に浮線菊 鉄納戸色(紺系)16付 たて糸・横糸ともに正絹(しょうけん)を使用した、Oriet Kyotoの有職金襴生地。 柄を表現している横糸を押さえるための糸(絡み糸)を合わせると、68cmの生地幅の 中に10000本以上の細い絹のたて糸が使われています。 横糸にも絹を織り込んでいるため、より一層自然で美しい光沢です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく また生地の厚みが少なくしなやかで繊細な織物です。 『キュッキュッ』という絹ずれの音が気持ちいいですよ。 地には、地色と同系色の唐草文様を浮かせて織り込み、高級感を引き立てています。 また、生地の裏側は糸が浮いたりしていませんので扱いも楽です。 (写真でご確認下さい) 丸紋の直径は約2.8cmで、約68cmの生地幅の中に16個が並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ 最上クラスの正絹金襴をお求めやすい価格でご提供させて頂きます。 一般では、ほとんど手に入らない逸品です♪ おひな様の衣装にも使われている高級感いっぱいの金襴生地を 手芸布やテーブルセンターなどの インテリアファブリックとしてもぜひお役立て下さい。 お色違いは、こちらからご覧ください! 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
5038 円 (税込 / 送料別)

渋めで高級感のある正絹金襴生地《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 生地 布 はぎれ 観世水に華紋 黒 /金襴 はぎれ/金襴布/金襴緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/ハンドメイド/正月飾り
<素材:たて糸-絹/横糸-ポリエステル・レーヨン(金属箔使用)> <販売単位:巾約33cm(生地巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★織り巾約68cm×長さ50cmの生地の「半巾分」を1つの単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 延長の場合は、途中でカットせずに長いままお送りします。 どうぞよろしくお願いします★正絹金襴生地 観世水に華紋 黒 たて糸(地色の糸)に正絹を使用したOriet Kyotoオリジナル交織金襴生地です。 柄を表現している横糸や箔を押さえるためのたて糸(絡み糸)を合わせると、 約68cmの生地巾の中に何と10000本以上の細い絹糸が使われています。 繊細な織物で、絹らしい自然な光沢が素敵です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく、 生地の厚みが少なくてしなやかなのが特長です。 絹ならではの上品な地に、光を抑えた金箔で華紋柄を織り込みました。 お人形などのクラフトワークや帯、インテリアのワンポイントとして、 また表装などにもお使い下さい。 写真のボビンは直径約2cmです♪ (華紋1つの直径は約3cmです) ※金箔が返っている部分がありますが、これは生産上避けられないもので キズではございません お色違いは、こちらからご覧ください! 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
3080 円 (税込 / 送料別)

最上クラスの正絹金襴生地!《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 浮唐草に浮線菊 朱赤 16付(無金)【金襴 生地 布 はぎれ/金襴 布/緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/金襴 端切れ/絹 布/帯 生地/正月飾り/京都/有職】
<素材:たて糸-絹/横糸-絹(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り幅約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★幅約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・幅約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・幅約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・幅約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴 正絹 浮唐草に浮線菊 朱赤 16付 たて糸・横糸ともに正絹(しょうけん)を使用した、Oriet Kyotoの有職金襴生地。 柄を表現している横糸を押さえるための糸(絡み糸)を合わせると、68cmの生地幅の 中に10000本以上の細い絹のたて糸が使われています。 横糸にも絹を織り込んでいるため、より一層自然で美しい光沢です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく また生地の厚みが少なくしなやかで繊細な織物です。 『キュッキュッ』という絹ずれの音が気持ちいいですよ。 地には、地色と同系色の唐草文様を浮かせて織り込み、高級感を引き立てています。 また、生地の裏側は糸が浮いたりしていませんので扱いも楽です。 (写真でご確認下さい) 丸紋の直径は約2.8cmで、約68cmの生地幅の中に16個が並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ 最上クラスの正絹金襴をお求めやすい価格でご提供させて頂きます。 一般では、ほとんど手に入らない逸品です♪ おひな様の衣装にも使われている高級感いっぱいの金襴生地を 手芸布やテーブルセンターなどの インテリアファブリックとしてもぜひお役立て下さい。 お色違いは、こちらからご覧ください! 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
5038 円 (税込 / 送料別)

最上クラスの正絹金襴生地!《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 小葵地に浮線菊 朱赤【金襴 生地 布 はぎれ/金襴 布/緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/金襴 端切れ/絹 布/帯 生地/京都】正月飾り
<素材:たて糸-絹/横糸-絹(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★巾約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴生地 小葵地に浮線菊 朱赤 たて糸・横糸ともに正絹(しょうけん)を使用した、Oriet Kyotoオリジナル金襴生地。 柄を表現している横糸を押さえるための糸(絡み糸)を合わせると、68cmの生地幅の 中に10000本以上の細い絹のたて糸が使われています。 横糸にも絹を織り込んでいるため、より一層自然で美しい光沢です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく、 また生地の厚みが少なくしなやかで繊細な織物です。 『キュッキュッ』という絹ずれの音が気持ちいいですよ。 地には、地色と同系色の小葵(こあおい)文様を浮かせて織り込み、 高級感を引き立てています。 また、生地の裏側は糸が浮いたりしていませんので扱いも楽です。 (写真でご確認下さい) 丸紋の直径は約3cmで、約68cmの生地巾の中に16個が並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ 最上クラスの正絹金襴をお求めやすい価格でご提供させて頂きます。 一般では、ほとんど手に入らない逸品です♪ おひな様の衣装にも使われている高級感いっぱいの金襴生地を、 手芸布やテーブルセンターなどのインテリアファブリックとしてもぜひお役立て下さい。 お色違いは、こちらからご覧下さい。 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
5038 円 (税込 / 送料別)

最上クラスの正絹金襴生地!《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 小葵地に浮線菊 サビ朱(赤)/金襴 はぎれ/金襴布/金襴緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/金襴 端切れ正月飾り
<素材:たて糸-絹/横糸-絹(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★巾約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴生地 小葵地に浮線菊 サビ朱(赤) たて糸・横糸ともに正絹(しょうけん)を使用した、Oriet Kyotoオリジナル金襴生地。 柄を表現している横糸を押さえるための糸(絡み糸)を合わせると、68cmの生地幅の中に 10000本以上の細い絹のたて糸が使われています。 横糸にも絹を織り込んでいるため、より一層自然で美しい光沢です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく、また生地の厚みが少なく しなやかで繊細な織物です。 『キュッキュッ』という絹ずれの音が気持ちいいですよ。 地には有職柄の小葵(こあおい)文様を浮かせて織り込み、高級感を引き立てています。 また、生地の裏側は糸が浮いたりしていませんので扱いも楽です。 (写真でご確認下さい) 丸紋の直径は約3cmで、約68cmの生地巾の中に16個が並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ 地色(たて糸)自体はサビ朱ですが、地模様に赤い糸を使っているので全体としては 赤地の様にも映ります。 最上クラスの正絹金襴をお求めやすい価格でご提供させて頂きます。 一般では、ほとんど手に入らない逸品です♪ おひな様の衣装にも使われている高級感いっぱいの金襴生地を、手芸布や テーブルセンターなどのインテリアファブリックとしてもぜひお役立て下さい。 お色違いは、こちらからご覧下さい。 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
5038 円 (税込 / 送料別)

最上クラスの正絹金襴生地!《Oriet Kyotoの布》金襴 正絹 小葵地に浮線菊 紫/金襴 はぎれ/金襴布/金襴緞子/和風生地/和柄生地/金襴織物/金襴 端切れ正月飾り
<素材:たて糸-絹/横糸-絹(金属箔・金属糸未使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り巾約68cmの半巾分)×長さ50cm> ★巾約68cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約68cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約68cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約68cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴生地 小葵地に浮線菊 紫 たて糸・横糸ともに正絹(しょうけん)を使用した、Oriet Kyotoオリジナル金襴生地。 柄を表現している横糸を押さえるための糸(絡み糸)を合わせると、68cmの生地幅の中に 10000本以上の細い絹のたて糸が使われています。 横糸にも絹を織り込んでいるため、より一層自然で美しい光沢です。 ハサミを入れた時の感じは絹独特のものでとても通りがよく、また生地の厚みが少なく しなやかで繊細な織物です。 『キュッキュッ』という絹ずれの音が気持ちいいですよ。 地には、地色と同系色の小葵(こあおい)文様を浮かせて織り込み、 高級感を引き立てています。 また、生地の裏側は糸が浮いたりしていませんので扱いも楽です。 (写真でご確認下さい) 丸紋の直径は約3cmで、約68cmの生地巾の中に16個が並んでおり、 上下方向には千鳥に配しています。 写真のボビンは直径約2cmです♪ 最上クラスの正絹金襴をお求めやすい価格でご提供させて頂きます。 一般では、ほとんど手に入らない逸品です♪ おひな様の衣装にも使われている高級感いっぱいの金襴生地を、 手芸布やテーブルセンターなどのインテリアファブリックとしてもぜひお役立て下さい。 お色違いは、こちらからご覧下さい。 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
5038 円 (税込 / 送料別)

和小物,インテリア,手芸などの生地に!市松格子柄の布地《Oriet Kyotoの布》金襴 生地 布☆市松格子(大) グリーン/黒【限定品】☆京都発【和布 和生地 和柄生地 和柄 和風 はぎれ 小物作り 衣装 帯 ハンドメイド 手作り 手芸】
<素材:ポリエステル(金属箔糸未使用)> <販売単位:巾約37cm(生地巾約74cmの半巾分)×長さ50cm> ★織り巾約74cm×長さ50cmの生地の「半巾分」を1単位としています。(イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約74cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約74cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約74cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 延長の場合は、途中でカットせずに長いままお送りします。 《数量20(5m)以上のご注文の場合は途中で分かれる場合もありますので、その際はご連絡させて頂きます》金襴生地 市松格子(大) グリーン/黒【限定品】 やや大きめの市松柄の生地、1辺の長さは約3cmです。 帯や和装バッグ等の和小物、舞台衣装、インテリアのアクセント等、様々な用途でお役立て下さい。 写真のボビンは直径約2cmです♪ ※裏面に糊加工を施していますので、やや固めの仕上がりになっています ※裏面には少し白く糊が残っていますが表には影響ありません ※在庫限りで再生産ができない限定品となります 柄の大きさ違いで市松格子(小)、お色違いでエンジ/黒もございます。 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
550 円 (税込 / 送料別)

袴 よさこい 舞台衣装、山車 鉾の祭生地に、迫力の金襴織物《Oriet Kyotoの布》金襴 生地 布 鳳凰の舞 白【和柄,和布,はぎれ,衣装,手芸,祭,装飾,袴,よさこい,和,インテリアファブリック,ハンドメイド,京都発】
<素材:ポリエステル・レーヨン(金属糸使用)> <販売単位:巾約33cm(生地の織り巾約69cmの半巾分)×長さ50cm> ★巾約69cm×長さ50cmの「半巾分」を1単位としています。 (イラストをご参照下さい) 延長して例えば、 ・巾約69cm×長さ50cmご希望の場合は「2」 ・巾約69cm×長さ1mご希望の場合は「4」 ・巾約69cm×長さ2.5mご希望の場合は「10」というように数量を入れて下さい。 延長の場合は、途中でカットせずにつながった状態でお送りします。 《数量20(5m)以上のご注文の場合は途中で分かれる場合もありますので、その際はご連絡させて頂きます》 数量が3以上の奇数の場合は ”L字型” になります。 どうぞよろしくお願いします★金襴生地 鳳凰の舞 白 きれいな白地に、大胆で伸びやかな鳳凰柄を織り込みました。 鳳凰はボリュームと高級感のある"撚り金糸"だけで表現しています。 手芸やインテリア、衣装など、様々にお役立て下さい。 写真のボビンは直径約2cmですのでご参考になさって下さい。 お色違いで、黒もございます。 《当店の金襴生地について》 金襴とは室町時代に中国から伝来した、金箔や金糸などで柄を織り出した伝統的な 織物の総称です。 明治期に金襴商として京都で創業した当店の金襴生地は、全国の著名な寺社仏閣、 人形メーカーや問屋さんにもお納めしているもので、デパートなどで販売される ひな人形や五月人形の衣装にも広くお使い頂いています。 手芸の布や衣装・装束、インテリア、和装小物など様々な用途にぜひお役立て下さい。
1034 円 (税込 / 送料別)

西陣織金襴生地は商用利用可能 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 西陣織 白地花丸 不織布貼り無し r-1 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:薄い目usunbsp;サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
520 円 (税込 / 送料別)

西陣織金襴生地は商用利用可能 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 西陣織 七宝花丸 白 不織布貼り付き a-1 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:中(0.45m サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
590 円 (税込 / 送料別)

こちらは金襴織物 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 桜柄 薄い藤色 不織布貼り付き 561 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:中 サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 『西陣織元もりさん』では、ネットのみ西陣織以外の金襴も取り扱っております。 西陣織と明記していないものは西陣織ではございません。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
510 円 (税込 / 送料別)

西陣織金襴生地は商用利用可能 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 西陣織 花柄 こげ茶色 不織布貼り無し e-1 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:薄いusunbsp;サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
450 円 (税込 / 送料別)

西陣織金襴生地は商用利用可能 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 西陣織 流水梅 白 不織布貼り無し s-1 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:中厚(0.45mm) サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい→ 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい→ カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい→ カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい→ カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。
570 円 (税込 / 送料別)

こちらは金襴織物 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 桧垣の菊花 紫色 不織布貼り無し 580 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:中 サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 『西陣織元もりさん』では、ネットのみ西陣織以外の金襴も取り扱っております。 西陣織と明記していないものは西陣織ではございません。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
580 円 (税込 / 送料別)

こちらは金襴織物 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 菊尽くし 不織布貼り無し 579 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:中 サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 『西陣織元もりさん』では、ネットのみ西陣織以外の金襴も取り扱っております。 西陣織と明記していないものは西陣織ではございません。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
550 円 (税込 / 送料別)

こちらは金襴織物 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 遠山の松柄 不織布貼り無し 571 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:中 サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 『西陣織元もりさん』では、ネットのみ西陣織以外の金襴も取り扱っております。 西陣織と明記していないものは西陣織ではございません。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
600 円 (税込 / 送料別)

こちらは金襴織物 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 市松地紋に花 不織布貼り無し 578 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:中 サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 『西陣織元もりさん』では、ネットのみ西陣織以外の金襴も取り扱っております。 西陣織と明記していないものは西陣織ではございません。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
600 円 (税込 / 送料別)

こちらは金襴織物 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 松重ね 赤色 不織布貼り無し 577 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:厚 サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 『西陣織元もりさん』では、ネットのみ西陣織以外の金襴も取り扱っております。 西陣織と明記していないものは西陣織ではございません。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
600 円 (税込 / 送料別)

こちらは金襴織物 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 道長置きの鳳凰に花丸 不織布貼り無し 576 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:中厚 サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 『西陣織元もりさん』では、ネットのみ西陣織以外の金襴も取り扱っております。 西陣織と明記していないものは西陣織ではございません。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
550 円 (税込 / 送料別)

ビーズキット ビーズ キット お花から生まれたような小さな可愛らしいくまとうさぎのひな人形モチーフビーズキット 花びらひな根付け ビーズ キット
桃の節句のビーズキット、花びらひな根付けが登場しました! ふくふくしたお顔の可愛らしいくまとうさぎのおひなさまが、アクリルの花びらを着物の裾に見立ててデザインされています。頭にのった冠も花びらビーズで表現されており、細部までこだわりが光ります。 自立するので、おひなさまとおだいりさま2体揃えて飾ることも可能です。 飾るだけでお部屋がひな祭りの雰囲気で華やかに彩られます。 さらに、手作りの楽しさも味わえるビーズキットは、完成した時の達成感と満足感は格別です。 ご自身でひな飾りを作り上げてみませんか? ぜひこの機会に、可愛らしい花びらひな根付けを手に入れて、特別な日を彩ってください。 =================================== 《出来上がりサイズ》 くま:約3×3.5cm、全長約13cm(根付金具含む) うさぎ:約3×4cm、全長約13cm(根付金具含む) 《用意するもの》ハサミ・ラジオペンチ・定規 《キット内容》ビーズ・花びらビーズ・パール・Tピン・カニカン・根付金具・テグス・作り図 《難易度》★★☆☆☆ 《製作時間目安》80分 <取り扱い注意事項> ・ビーズは小さいので誤飲に注意して取り扱ってください。桃の節句のビーズキット、花びらひな根付けが登場しました! ふくふくしたお顔の可愛らしいくまとうさぎのおひなさまが、アクリルの花びらを着物の裾に見立ててデザインされています。頭にのった冠も花びらビーズで表現されており、細部までこだわりが光ります。 自立するので、おひなさまとおだいりさま2体揃えて飾ることも可能です。 飾るだけでお部屋がひな祭りの雰囲気で華やかに彩られます。 さらに、手作りの楽しさも味わえるビーズキットは、完成した時の達成感と満足感は格別です。 ご自身でひな飾りを作り上げてみませんか? ぜひこの機会に、可愛らしい花びらひな根付けを手に入れて、特別な日を彩ってください。 =================================== 《出来上がりサイズ》 くま:約3×3.5cm、全長約13cm(根付金具含む) うさぎ:約3×4cm、全長約13cm(根付金具含む) 《用意するもの》ハサミ・ラジオペンチ・定規 《キット内容》ビーズ・花びらビーズ・パール・Tピン・カニカン・根付金具・テグス・作り図 《難易度》★★☆☆☆ 《製作時間目安》80分 <取り扱い注意事項> ・ビーズは小さいので誤飲に注意して取り扱ってください。
1430 円 (税込 / 送料別)

西陣織金襴生地は商用利用可能 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 西陣織 鶴丸 不織布貼り無し s-1 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:中厚usunbsp;サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
600 円 (税込 / 送料別)

西陣織金襴生地は商用利用可能 幅70最低注文30から その後10単位の注文 衣装 和装 インテリア アパレルにも金襴 生地 西陣織 小紋一丁花菱 ピンク色 不織布貼り無し f-2 和柄生地 つまみ細工 和風生地 和柄 金襴
商品説明購入方法 生地巾70cm長さ10cmが個数1になります。恐れ入りますが、最低単位は30cmからとなります。 数量は「3」以上でお願いいたします。※10cm単位でのカット販売となります。ご注文の際は以下のようにお願い致します。 巾70cm×長さ50cm→数量「5」巾70cm×長さ1m→数量「10」巾70cm×長さ2m50cm→数量「25」 と長さ10cm延長ごとに数量を1ずつ増やし入力ください。 ★在庫数が変動いたしておりますため、ご注文数量ご用意できない場合もございます。その場合は、こちらよりご連絡させていただきます 素材*素材:ポリエステル・レーヨン *生地の厚さ:薄いusunbsp;サイズ生地巾は約70cmです。 注意※裁断により柄の出方が違います。 ※出力状況により実際の布の色と異なる場合がございます。 ※お客様のご注文によりカットされた生地は再販売出来ませんので、不良品、商品違い以外のお客様都合でのご返品はお受けできません。 あらかじめご了承の上、ご注文ください。◆金襴ご購入のお約束◆*価格は10cmあたりのものです。*金襴の生地は、購入最低単位は30cmからです。ですからカゴの数量は「3」以上でお願いいたします。*段織りは柄での単位のため例外です。*巾70cmの金襴を例にすると(生地は10cm→1単位での販売となります)巾70cmを長さ20cm欲しい → 30cmからの購入なのでお受けできません。巾70cmを長さ30cm欲しい → カゴの数量は「3」巾70cmを長さ40cm欲しい → カゴの数量は「4」巾70cmを長さ50cm欲しい → カゴの数量は「5」たてに10cm単位での販売ですので生地巾(約70cm)を半分(35cm)でのご注文はお受けできませんのでご注意ください。 ご注意ください*メール便での発送が可能な注文個数は、(金襴段織生地は除く)金襴生地で『6』個までです それ以上の個数や、複数の商品を組み合わせてご注文の場合は『宅配便』での発送となります 但し、生地の厚さにより発送方法が変更いたしますので、ショップよりお送りしますメールを 必ずご確認頂きますよう、お願い申し上げます*お支払い方法が『代金引換』の場合、『メール便』をお送りできません
280 円 (税込 / 送料別)